マオ・インダストリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2021/05/21(金) 11:33:26.79ID:heahVYXT
「○○ですぅ〜」の口調の人の方がええやろ

0002それも名無しだ2021/05/22(土) 01:14:42.97ID:BfdJDLzL
グレイスとミーナは多分ロッティに吸収されたからVのキャラがOGに来るまで待て

0003それも名無しだ2021/05/22(土) 10:37:25.34ID:CptYKX0P
>>2
ジェスとグレース魔装に生まれ変わりいるだろう

0004それも名無しだ2021/05/22(土) 23:53:05.58ID:Djn7ssqF
ぐれす良いよねぇ古式ゆかりみたい

0005それも名無しだ2021/05/26(水) 12:11:40.55ID:wurrXEar
いきますよぉ〜

0006それも名無しだ2021/06/07(月) 08:58:00.69ID:wafySpH8
うわ要らね、そういういかにもな媚びたキャラよりはマオの方が絶対にいい

0007それも名無しだ2021/06/09(水) 18:57:03.60ID:iGImKlFZ
今のスパロボには媚びがたりないよねぇ

0008それも名無しだ2021/06/09(水) 20:09:33.43ID:uaJdaxla
マディソン・インダストリー
ライクリング・インダストリー
ドースティン・インダストリー

ハックマン所長
スターロード所長
ウリジン所長

0009それも名無しだ2021/06/10(木) 10:09:05.44ID:Sk5vftAS
インダストリーっていいよねぇw

0010それも名無しだ2021/06/12(土) 13:27:47.72ID:KPW1ANqB
インダストリーって何や

0011それも名無しだ2021/06/12(土) 17:34:31.89ID:mONPUkU3
工業系のデカい会社

0012それも名無しだ2021/06/13(日) 12:29:23.12ID:ZdukD9yx
>>11
おうそうなんか、ありがとう

0013それも名無しだ2021/06/14(月) 08:40:55.29ID:9FhsFo4T
>>8
スターロード所長はF完結編のドラマCDでいたはず
あの世界線αやOGに継承してたらライクリング・インダストリーになっていたのだろうか

0014それも名無しだ2021/06/22(火) 19:42:15.57ID:J/uO/CtR
新作にもマオ・インダストリー出すべきだよな

0015それも名無しだ2021/06/25(金) 09:59:19.97ID:XTO16kj8
イラドーヤで我慢しような

0016それも名無しだ2022/05/05(木) 20:53:23.46ID:BhZZVyIi
??

0017それも名無しだ2022/09/30(金) 09:28:38.82ID:/UMFl7P7

0018それも名無しだ2023/08/31(木) 19:07:48.33ID:hYpF6OQP
age

0019それも名無しだ2023/10/04(水) 18:08:25.81ID:iZ6CoZ2Q
ほら、こっちにおいで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています