スパロボ図鑑 3808冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (アウアウウー Sa37-fEXy)2021/08/12(木) 16:53:20.34ID:7j2HmjsKa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・30年分のコロコロコミックで起こした衝撃波を食らえ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3807冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1628440069/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (ワッチョイ 6e68-s47K)2021/08/16(月) 07:32:21.04ID:H/qYFZ/N0
>>922
あれ2軸しかないんだけど2軸のアクションゲームベルトアクションって言ったっけ?

0953それも名無しだ (ゲマー MM8a-uOPw)2021/08/16(月) 07:39:08.54ID:GXPbe9hiM
>>943
正式名称云々よりもUFOキャッチャーという呼び方は古い呼び方として今はクレーンゲームと呼んでる人が多い気がする

>>951

0954それも名無しだ (ワッチョイ 3132-NTPF)2021/08/16(月) 07:42:52.76ID:7kgPV2ao0
>>951

マジか〜クレーンゲームって言ってる人が少ないものかと思ってた

0955それも名無しだ (アウアウウー Saa5-O0dC)2021/08/16(月) 07:58:29.03ID:SJYOU1Nea
初期に商標でメジャー化してると
それ自体が一般名称化するのも良くある話ではある
ファミコンとかマクロスのバルキリーとか

【トランスフォーマー(ギャンダム(ユニコーンロボット)】
メガゾードは!?

0956それも名無しだ (ワッチョイ cd57-snu4)2021/08/16(月) 08:04:31.94ID:QJeibYLU0
>>942
マスコミがステープラーとか言ってるの聞いた事無いわ

0957それも名無しだ (ワッチョイ 81da-YxhJ)2021/08/16(月) 08:49:20.04ID:MO0YqCSU0
>>951
鋼の救世乙
UFOキャッチャー…TFOキャッチャーはアリ?

0958それも名無しだ (ワッチョイ 466f-Sr5u)2021/08/16(月) 10:04:34.79ID:rPP34EgH0
>>951
>>957
正式名称より通称や略称の方が使われる頻度が高いのは日常的にも良くある話
【ブラストキャンセル】天空のユミナ
戦闘時に敵側の後衛キャラが攻撃や回復、補助等の効果を持つバックヤードスキルを使用時に
直前のコマンド入力で選択しておくとその効果を無効化するブラストスキルを
やはり直前に入力しておく事で更に無効化するスキルのファンからの通称。一応正式名称は
エリミネートブラストスキルだが、ほとんどのファンは直感的に効果が解る略称を使っていた

0959それも名無しだ (ワッチョイ 06bd-z+mo)2021/08/16(月) 10:06:45.19ID:mxaP1Wix0
>>951
乙、絶対守ってみせるよこの平和! だからもう…… 早く乱れろよ平和……!

【プリント倶楽部(プリクラ)】ゲーム機
写真をパシャっと撮ってデコれた機械
この機械はなんと海外版スパロボOGを発売したアトラスが作った機械だったりする
プリクラの名称は本来このプリント倶楽部をさし、本来の一般名称はプリントシール機とされる

0960それも名無しだ (ワッチョイ be02-cJil)2021/08/16(月) 10:39:39.27ID:4s39h6040
>>951
早く、乙争になーれ

0961それも名無しだ (スプッッ Sdc2-ZbXa)2021/08/16(月) 11:04:36.87ID:Tx2ZTCZId
河村たかし次々と過去が掘り返されてるな……バーニング!

0962それも名無しだ (アウアウウー Saa5-O0dC)2021/08/16(月) 11:50:25.36ID:SJYOU1Nea
叩いていいとわかったら
箸の上げ下ろしすら叩くのが人間というものだ

0963それも名無しだ (アウアウウー Saa5-b0vK)2021/08/16(月) 11:53:06.70ID:L6T/X3BFa
真ゲッターが暴走したとき止めるための機体がマジンカイザーって設定αだっけ?

0964それも名無しだ (ワッチョイ 8101-NTPF)2021/08/16(月) 11:59:32.29ID:XgaMn6cT0
>>951
平和を祈る心は一乙

>>963
それWだぞ
真ゲッターとマジンカイザーが互いのカウンターになってるって奴

0965それも名無しだ (ゲマー MM8a-OdXE)2021/08/16(月) 12:06:41.86ID:90Cxl6FsM
お互い暴走したらどうなんの?っと

0966それも名無しだ (スプッッ Sd61-p0rz)2021/08/16(月) 12:08:27.49ID:5Y1RpnXYd
【新ゲッターロボ】
低予算でTVアニメなこともあり作画が悪い言われてるアークだが実は本作もOVAにも関わらずけっこう作画悪かったりする

0967それも名無しだ (ワッチョイ 8101-NTPF)2021/08/16(月) 12:10:34.72ID:XgaMn6cT0
>>965
勝った方が我々の敵になるだけです

0968それも名無しだ (ゲマー MM8a-OdXE)2021/08/16(月) 12:20:05.40ID:90Cxl6FsM
真ゲの頃から低価格帯でのビジネスモデルだったから、予算もそれ相応って言われてたしね…
今川監督が3話までで12話分の予算使いきったとなんて噂が立ったり…

0969それも名無しだ (アウアウウー Saa5-O0dC)2021/08/16(月) 12:23:12.06ID:SJYOU1Nea
チェンゲは逆に3話で予算使い切ったとか言われてるし
まぁ漫画的な絵をそのまま動かそうとする方が
作画負担デカそうなのは新ゲ見てると思うけど

【ゲッターD2】ゲッターロボアーク
本来なら雑多なゲッター寄せ集め部隊だったが
CGモデルの都合上、量産型ゲッター部隊にアレンジされた機体
機能を考えたらL2やP2への合体も可能だろうがまぁ出ないだろう

アークの前座に梅雨払いに乗っ取りにお留守番役まで
かませ役的に最適化した結果、かなり出番をもらっている

0970それも名無しだ (ワッチョイ e5d8-cJil)2021/08/16(月) 13:06:59.01ID:zRUfbcK80
まあ分離合体変形ロボ量産するんだったら全部同じ機体にした方が破損時に補充が効くし合理的だろうな

0971それも名無しだ (アウアウウー Saa5-TXCE)2021/08/16(月) 13:18:27.73ID:dktL9B1aa
>>967
これぞ孔子曰く漁夫の利也

0972それも名無しだ (スッップ Sd62-z+mo)2021/08/16(月) 13:19:54.22ID:okYYsau9d
安物のD2とイチナナ式とジムオンで合体攻撃捏造しようぜ

【合体攻撃】スパロボ
2体以上のキャラで使う武器の一つ
燃費も2体同時に消費するが、威力が高めなのが売りの一つである

【気迫10さん】スパロボMX
またの名をマイヨ・プラート氏
そんな合体攻撃にコスパの概念を持ち込み、燃費安いわ威力高いわ射程そこそこだわで暴れ回った

0973それも名無しだ (オッペケ Srf1-NHgx)2021/08/16(月) 13:21:48.60ID:wwB8sQIZr
今回合体攻撃いくつあるか?

0974それも名無しだ (ワッチョイ 8602-z+mo)2021/08/16(月) 13:23:04.38ID:Gf4Kpoav0
パック換装システムを量産機にも採用した事で生産ラインを圧迫せずにあらゆる地形での戦闘を実現したSEED世界とAGE世界


【アデル】
AGE-1のウェア換装システムのOS周りを再現するのに25年もの月日がかかってしまったため量産が遅れてしまった
マッドーナ工房にソフトウェア周りのプロフェッショナルがいなかったのが原因なんだろう
ノーマル、タイタス、スパローの他にAGEシステムが噛んでいない砲撃戦用のキャノンウェアが存在する
後継機にアデルマークUが存在しているがローラーダッシュで大気圏下でも機動性を確保している地上用、ノーマルウェアをアップデートした宇宙用とスタンダードな武装のウェアもだけが運用されているようだ
また、キャノンウェア装備のアデルマークUキャノンも確認されている


タイタスとかスパローは並のパイロットには扱えないんだろうね……

0975それも名無しだ (ワッチョイ be02-cJil)2021/08/16(月) 13:25:14.41ID:4s39h6040
>>964
αでもそれに近い感じではある、どっちかと言えばマブダチ
勝手に起動したらどっちかが飛んできたり、敵対したならどっちかが止めるイベント

【神モード】
α版マジンカイザーに搭載されてる謎のシステム
通常時は胸部がZ、グレートが謀反したりすると魔
真ゲッター戦においては神モードになる

シンクロシステムでパイロットの気合一つで無限の力を引き出す
本当にこいつ無限力の会議に混ざってないの?

【ファイヤーブラスター&カイザーノヴァ】
Xに参戦したカイザーがこれを使うと胸部のZが魔とZで交互に点滅する
カイザーノヴァの時はチャクラが光る瞬間だが胸部の光ってたのが
文字点滅する

0976それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-jl+5)2021/08/16(月) 13:48:56.03ID:5NukjFdC0
>>971
【科学特捜隊】ウルトラマン
怪獣が複数現れた際は度々そういう戦法を取る元祖地球防衛チーム
こうして一体排除したあとに残った方と戦う呆れるほど効率的な戦法にイでも「ずるいなあ...人間がこの地球の覇者になった理由がわかった気がするよ」となんとも言えない顔で言っちゃうほど
なお3体以上の場合残った2体のうち一体(時には全員)はちゃんと自分たちの手で始末し、残った一体のみがウルトラマンと戦うが
これは当時ウルトラマンと戦う怪獣は一体のみとスタッフがルールとしてたため

【彗星怪獣ドラコ】ウルトラマン
そんな感じでギガス(上半身新規造形)レッドキング(頭部のみ新規造形)にやられた完全新規造形な怪獣
その後何度か再登場したがウルトラマンと戦ったのはXでの回想シーンの一回のみである
派生怪獣のパワードドラコや彗星戦神ツイフォンはウルトラマンと戦うどころか滅茶苦茶苦しめたんだけどね

>>973
タイガーファングとブレイブキャノンとマキシマムトウロン(二種類)はありう

0977それも名無しだ (スッップ Sd62-mVT+)2021/08/16(月) 14:00:53.58ID:o7LrWWnDd
>>971
漁夫のトシヤって誰だろうとか思っちゃった

0978それも名無しだ (アウアウイー Sab1-LJgg)2021/08/16(月) 14:11:20.72ID:UvUNCQega
【グレインとパーティクル】メダロット4
悪の科学者ヘベレケ博士が設計し、弟子だったビーストキングが完成させた巨大メダロット
一機だけでも十分な成果を出せるだけの性能を誇るこの機体が二機有るのは、万一どちらかが暴走した場合の備えである
高いシンクロ率を持つメダロッターを核に全世界のメダロットを共鳴装置で操り世界制服を実現する「S-R計画」失敗の末、直接的な手段としてビーストキングがグレインを、それに対抗するため彼の娘の協力で主人公イッキがパーティクルを使用した

ちなみにヘベレケ博士は両方暴走した場合を想定してなかったらしく、自慢げに二機の説明をしたあと彼を一時的に釈放する手引きをした快盗レトルトらに突っ込まれた際には笑って誤魔化していた
まあ両方に装着されたメダル的に暴走の可能性はとても低いのが幸いだった

0979それも名無しだ (アウアウウー Saa5-O0dC)2021/08/16(月) 14:56:37.56ID:SJYOU1Nea
まぁカウンターのカウンターのカウンターとかやり出したらキリがないからな
どっかで妥協せざるを得ない

0980それも名無しだ (スッップ Sd62-z+mo)2021/08/16(月) 15:08:04.77ID:okYYsau9d
カウンターのキリ番踏み逃げ禁止カウンター

【アクセスカウンター】Webサイト
かつて個人HPなんかでアクセスしたIPをカウントするバーがあった
キリ番(キリのいい番号)のアクセスカウンター踏んだらBBS(電子掲示板)にカキコ(書き込み)お願いします!という事があったという
キリ番踏み逃げとはアクセスカウンターでキリ番にあたったのにコメントもなくどっかいかないで!という事である

0981それも名無しだ (ワッチョイ e95f-ZbXa)2021/08/16(月) 15:37:00.24ID:nOD6a4jz0
エンドレスバトルとかいうゲーム?設置してるHP結構あったよな

0982それも名無しだ (ゲマー MMd6-OdXE)2021/08/16(月) 16:27:29.31ID:PcGqzYb9M
【ワールドヒーローズ2】
投げ技を投げ返すシステムと飛び道具を跳ね返すシステムを搭載し、それぞれ投げ返しの投げ返しの投げ返しや、
跳ね返しの跳ね返しの跳ね返しの跳ね返しなど複数回行う事ができた。
とは言え回数には上限があり、飛び道具は上限を超すと消えてしまい、投げ技は最初に仕掛けた方が投げれる仕様。

0983それも名無しだ (ササクッテロ Spf1-MLej)2021/08/16(月) 16:28:05.17ID:QkjV6gqap
>>946
まさかかつてのバス女がここまで人気になるとは

【北山雫】さすおに
かつてなかなかできることじゃないよ発言でバス女とよばれた無口系ちんちくりん
現在放送中の露骨なエロ釣りしてるスピンオフでは貴重な貧乳要員である、なお肝心のバスのシーンはカット
貧乳と言ったが我らがテニアたそのようなもんで、十分あるし寄せてあげれば谷間ができる程度には豊か(豊かではないが
妹様の人気を食ったので原作者の布教を買ってアメリカに飛ばされた上にハニトラ仕掛けて処女喪失したとか噂される程度には人気

0984それも名無しだ (ワッチョイ 81da-YxhJ)2021/08/16(月) 17:14:47.34ID:MO0YqCSU0
PS2のOGs買い戻しちゃった…
久しぶりにやりたくなって、つい…

【OGシリーズ】
版権作品が出ないスパロボ
バンプレストオリジナルを集結させており、ウィンキー時代スパロボやαシリーズ、携帯機シリーズとグレイトバトルにリアルロボットレジメントなどをごった煮にして悪魔合体させたような凄味のあるシリーズになっている
2001年の『スーパーロボット大戦オリジナルストーリー』からシリーズの開始とすると、OGシリーズは今年で20周年となる
ゲームの発売をシリーズの開始とするのであればGBAのOG1が出た2002年となると思われるので、来年の2022年には20周年になるのだし、なんらかの動きが…あれば…いいなぁ…

0985それも名無しだ (ワッチョイ 45ea-qHk7)2021/08/16(月) 17:17:26.94ID:MQNtJemt0
雨雲うぜぇ…ゲッタービームで薙ぎ…払えないかw

0986それも名無しだ (ワッチョイ c2e5-PBl7)2021/08/16(月) 17:20:45.91ID:I6L5h5nj0
>>984
ゲームを来年中に出すのはどだい無理だし、ここはOG外伝のアニメ化だな!

0987それも名無しだ (ワッチョイ c27c-pBez)2021/08/16(月) 17:35:22.11ID:MTgkU9d40
>>985 ベジータ様がいればなー 地球に襲来した時に気合溜めで開放した瞬間に
雲を全部吹き飛ばしたしな。終わりだ カカロット!!(頭突き どーん)

0988それも名無しだ (ワッチョイ 6236-A/qp)2021/08/16(月) 17:41:23.31ID:QrBFGOvS0
>>984
SMPで全部買うと2万越えのSRXチームが出ますよ…!

違う、そうじゃない

0989それも名無しだ (スッップ Sd62-z+mo)2021/08/16(月) 17:50:29.29ID:okYYsau9d
まあ現状できるのって版権買うかDDに課金するかOG展いくかくらいだし
あとはバンナム×トーセの新規タイトルを買わずにOGだした方がリソースマシですぜゲヘヘするくらいだな(マイナス思念体)

【スパロボOG】
かつては版権が出ない分収益性がいいんだろうとさえ言われていた
だが単純にGBA→PS2はよくてもPS2→PS3のハード跨ぎは辛く、またPS2で開始したZシリーズが第二次ZでPSPへ行って、さらに第三次ZがVitaとPS3という連続ハード跨ぎとなってぶっちゃけ協調性が……
現在は版権の方がバンダイチャンネルやプレバンなど別路線から収益に繋げるルートができた事と、OG自体の売上低迷で重要性も減っていっていると思われる

>>985
(ストナーサンシャインだ……ストナーサンシャインを使うんだ)

0990それも名無しだ (ワッチョイ 3132-NTPF)2021/08/16(月) 17:53:46.08ID:7kgPV2ao0
>>989
物騒な寝言だなぁ

【BURN NOW!】スパロボDD
BGMはスパロボOGのもの
つまり自社版権である。
2週間はJASRACに 「DL数×著作権料」 を払わなくてすむぞ!
ついでに2周年の宴でDD専用BGMを流せば更に倍!

0991それも名無しだ (ワッチョイ 4dac-O7vp)2021/08/16(月) 18:23:51.24ID:FJcCdt/v0
やたら連発している立体に課金しよう
1諭吉でHGアルトやサイバスターが2機買えちまうんだガチャより確実で満足感もあるコロナ禍の時間も潰せる

【ネット通販】
とりあえずで買い占められてしまうので転売ヤー死すべし慈悲はない

【HGOGシリーズ】
リアル店舗での予約は案外狙い目だったりする
サイバスターが6月に出て第2弾のアルトが12月、順当に行けばヴァイスが控えているはずだ

【食玩でのOG展開】
食玩とは(哲学)となる、バンダイ脅威の技術力亜種
SD体型のコンバージ系と、変形合体するRシリーズのスーパーミニプラが企画されている
第1弾のゲシュペンスト・ヒュッケバイン・サイバスター・グランゾンは11月発売でセット品をプレバン通販で予約受付中だ!(ダイマ・ゴードウィン社長)
食玩スケールだから例の4人揃えられると当然のようにヒーロー戦記もよろしくしてくるのでバンダイさんは商売上手やわあ

0992それも名無しだ (ワッチョイ 6eba-jl+5)2021/08/16(月) 18:29:10.50ID:5NukjFdC0
1000なら強化形態

0993それも名無しだ (ワッチョイ 928c-aWiz)2021/08/16(月) 18:34:46.91ID:HwlTbUp40
超合金魂FAでSRXは出ないのだろうか

0994それも名無しだ (ワッチョイ c2e5-PBl7)2021/08/16(月) 18:38:21.41ID:I6L5h5nj0
バレリオンも立体化しよ?消しゴムでいいから

0995それも名無しだ (ワッチョイ 9901-ddQL)2021/08/16(月) 18:41:15.14ID:WBhb1aTl0
三つの心が1つになるゲッターガンダム

0996それも名無しだ (ワッチョイ 9901-ddQL)2021/08/16(月) 18:44:38.27ID:WBhb1aTl0
1000なら反撃時の与ダメージ○%アップのキャラ

0997それも名無しだ (ワッチョイ 06bd-pBez)2021/08/16(月) 18:45:43.55ID:mxaP1Wix0
>>1000ならASMR

0998それも名無しだ (ワッチョイ 9901-ddQL)2021/08/16(月) 18:46:45.82ID:WBhb1aTl0
1000ならザンスカール帝国

0999それも名無しだ (アウアウウー Saa5-jolz)2021/08/16(月) 18:46:53.71ID:z2LDit7Sa
1000なら最強チーム

1000それも名無しだ (ワッチョイ 4212-fZBI)2021/08/16(月) 18:46:56.52ID:aIfqZtGp0
1000なら総司令

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 1時間 53分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。