スパロボ図鑑 3823冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ df32-zD50)2021/09/29(水) 21:47:56.53ID:HukWp48b0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・けなげな!

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3822冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1632642271/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952それも名無しだ (アウアウウー Sa27-7baw)2021/10/02(土) 16:55:18.16ID:wRFjwsxTa
善悪といえば
今日のウルトラマントリガー
トリガーダークには視聴者の誰も驚かなかったのに

「ルルイエは私たちの言葉で希望」
ってユザレの台詞には界隈がざわついてたな
「嘘だ。僕を騙そうとしている」

まぁ中にはスタッフはティガ見てないだのクトゥルフを勉強しろだの
そのまま受け取ってネガキャンしてる人もいるけど

0953それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-M2B7)2021/10/02(土) 16:57:30.05ID:StBaKJkV0
>>951
よくやった、褒美に機界乙華してやろう

0954それも名無しだ (ワッチョイ ffd8-ZYQJ)2021/10/02(土) 17:04:49.83ID:sB3fPa9z0
>>951


>>952
ルルイエは希望でいいだろう
かつて我々が地上にいた頃の、あの絢爛豪華な正しい幾何学で構成された光景を忘れたか
不幸にも今は海の底に封じられたが、いつか再び浮上する日が必ずくる

0955それも名無しだ (ワッチョイ bf8c-bbwO)2021/10/02(土) 17:05:22.40ID:DP338gT50
>>951
夢装ガオガイガーがユニットとして参戦して欲しい乙

【グリッタートリガーエタニティ】ウルトラマントリガー
来週登場予定のトリガーの(現状)の最強形態
金と朱色の派手な配色に某三菱のような3つ並んだカラータイマーが特徴的
登場は12話とこれまでの中間形態と同じスピードなため、もう一つ隠し玉があると考察するファンもいる
個人的にはトリガーダークと融合して光と闇が合わさり最強に見える姿をやって欲しいのも私だ

0956それも名無しだ (アウアウウー Sa27-bmb3)2021/10/02(土) 17:05:24.79ID:R1vx0VT6a
>>951
乙・乙・乙・乙 乙界王!

0957それも名無しだ (ワッチョイ 6fa6-bbwO)2021/10/02(土) 17:09:05.02ID:ChncZpyy0
スレたておつ
>>952
アンチテーゼ的な意味合いとか>ルルイエ
【ウルトラマンリブット】ウルトラシリーズ
アブソリュートなんたらさん同様、トリガー本編の登場したウルトラマン
海外生まれのウルトラマンだが、マレーシアの子供向けアニメ『Upin & Ipin』に登場したキャラと変わった出自で
例えるならドラえもんやクレヨンしんちゃんで、全くオリジナルのスパイダーマンが出てきた感じになる。日本では2016年の
新ウルトラマン列伝にちょい役で登場。ウルトラギャラクシーファイトシリーズにてメインキャラとしてデビューと円谷がかなり
推してるウルトラマンになる。

0958それも名無しだ (ワッチョイ cfba-TZbY)2021/10/02(土) 17:24:41.88ID:BLVPBYSl0
>>957
【ポッコラ】ギャラクシーレスキューフォースボイスドラマ
ギャラクシーレスキューフォースの新人のピッコラ星雲人
ピッコロ王子の父親の従兄弟の近所に住んでいた子供のクラスメイト(ソラ「それはもう赤の他人なのでは?」)だがピッコロ王子とは知り合い
昔ピッコロ王子がタロウとのケンカに負けたことが悔しく一族の雪辱を晴らすためにタロウの息子のタイガに勝負することを望んでいる
そんな跳ねっ返りなので鍛え直して欲しいとギャラクシーレスキューフォースに入ることになり、案内してたアンドロメロスの提案でリブットとコンビを組むことになった

0959それも名無しだ (アウアウウー Sa27-tXH1)2021/10/02(土) 17:29:50.02ID:lQ/r4AgLa
>>955
夢装はカタフラクトとの合体攻撃かもね
さすがに乗り換えは自由じゃないかも

やっぱFGGG乗らない場合だとルネはキングジェイダーのサブパイかなぁ

0960それも名無しだ (ワッチョイ 03a5-qkYB)2021/10/02(土) 17:35:59.67ID:rFTnEWBI0
>>951
乙乙

>>954
ルルイエよ!私は帰って来た!!(核をブチ込みながら

【ラバン・シュリュズベリイ】デモンベイン
かつてそんなちょっと危険なネタを作者のサイトで書かれてたCVガトーの我らが教授
なお飛翔エピローグでいっそ核でも落とせばよかったかと呟いてハヅキにこれだから自由と正義の国の人はドン引きされた模様

【D型爆装】斬魔大聖デモンベイン ド・マリニーの時計
アンブロシウスの特殊兵装「爆装」のひとつで超高威力爆弾デクスター爆弾(ボム)を投下しそのまま脱出する装備
ハイアイアイ群島の独自生物である鼻行種とそれを崇めるファハ=ハチ族が現地で繁栄しすぎて
このままだと『深きものども』同様邪神の依代になりかねないので群島一体を焼却処分するするべく持ち出した

なおデクスター爆弾の正式名称はデクスター型水素爆弾である。核じゃねーか!!

0961それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-1rHQ)2021/10/02(土) 17:39:12.82ID:b6CI7rKC0
【トリガーダーク】ウルトラマントリガー
最近の騒がしいレベルでよく喋るウルトラマンと異なり全く喋らないため人格を失ってる疑惑が出ていたトリガーの
闇の巨人時代の姿…なのだがこの時点で全く喋らない寡黙を通り越した無口キャラだったことが判明した
なお、仲間の闇の三巨人は普通に喋っていたし意思の疎通も取れていたので相手の降ったセリフに対して
肯定/否定の反応を返すだけのRPGの主人公みたいな奴だったのかも知れない

【カルミラさん】
そんなわけで彼女の好みは「全く喋らないがクソ強く自分に従順な男」ということが判明した
普通にヤベー女である

0962それも名無しだ (アウアウウー Sa27-bmb3)2021/10/02(土) 17:49:56.71ID:F3ab7iF/a
お喋りカルミラさんを優しく見つめるトリガーダークさんがなんかかわいいと話題に

0963それも名無しだ (オッペケ Sr47-tOb9)2021/10/02(土) 18:03:17.53ID:2Sd7MfPKr
>>928
キラさんがそれまで童貞だったとは限らんだろう…?
種の時で16歳だぞ?

0964それも名無しだ (ワッチョイ c3b0-uF7g)2021/10/02(土) 18:04:25.95ID:w+I4Tkb80
もしかしなくてもカルミラさんからしたら
ケンゴにダークさんをホモNTRって感じになるのでは?

0965それも名無しだ (ササクッテロル Sp47-1rHQ)2021/10/02(土) 18:19:31.98ID:zFbGDOFWp
>>964
その前に既にユザレにNTRれてる二段構えだぞ
それはそれとしてカルミラさんがヤンデレDV元カノなのは事実だが

0966それも名無しだ (ワッチョイ 6fe6-vHbb)2021/10/02(土) 18:22:42.33ID:R18x5g2s0
>>951
おつ

覇界王は読み終わるとアレだ、30がクッソ楽しみになるよなぁ……

0967それも名無しだ (ワッチョイ b310-wxth)2021/10/02(土) 18:24:29.84ID:PYZ0IKS80
ティガもトリガーもヤンデレ女とは長続きしなかったんだな…
いや、こいつらが裏切ったからヤンデレ拗らせたのか?

0968それも名無しだ (ワッチョイ 7f36-1rHQ)2021/10/02(土) 18:26:18.98ID:b6CI7rKC0
>>966
ネタバレが怖いからあえて原作は見ないor読まずスパロボプレイ後に気になったら手を出すっていう俺みたいなのもいるぞ
ちなみにテッカマンブレードIIとイクサー3とダンクーガノヴァは主力で使って気に入ったけど
原作は見ない方がいいと言われたから見てない!

0969それも名無しだ (アウアウウー Sa27-tXH1)2021/10/02(土) 18:31:18.29ID:lQ/r4AgLa
>>968
ブレードUは本来3話で終わるはずが6話まで続いたわけで言うほど悪くないと思うぞ!
イクサー3は…まぁ人を選ぶかな、イクサー3の良く言えば自由奔放、悪く言えば自分勝手な性格を好かない人もいるし

0970それも名無しだ (ワッチョイ 3357-e7Y2)2021/10/02(土) 18:32:54.25ID:FGhVL+0h0
>>942
それを言うとアムロに偉そうに言ってたラルさんは対MS戦初陣なんだよな
一方アムロはMSだけでも二桁落としててもう歴戦過ぎる

0971それも名無しだ (ワッチョイ 6fe6-vHbb)2021/10/02(土) 18:33:18.19ID:R18x5g2s0
>>968
イクサーシリーズは観る機会無かったから未見だが他2作は視聴済みやなぁ……ブレードはDVD BOX買ったらUも入ってただけなんやが。
第一次ラダム戦役からあいだにもう一個挟むとはいえ空気が違い過ぎませんかね!?ユミさんくっそキャピキャピしてるというかデッドでダービットが道踏み外しそうというか

0972それも名無しだ (ワッチョイ cfba-TZbY)2021/10/02(土) 18:37:55.23ID:BLVPBYSl0
好みは一人一人で違うし
周りがこりゃアカンと言うのでハードル下げて見ると案外面白かったりもするしね

0973それも名無しだ (アウアウウー Sa27-tXH1)2021/10/02(土) 18:42:09.45ID:lQ/r4AgLa
>>966
さすがにFINALオープニングにあった「片膝をつくガオガイガー、助け起こすガオファイガー、仁王立ちのジェネシック」が再現できそうにないのは残念無念

0974それも名無しだ (アウグロ MMa7-H0Z3)2021/10/02(土) 18:42:32.59ID:P+lwaLq2M
覇界王、トリプルゼロ関係が版権ラス敵になりそうだけどオリジナルのラスボスでこれを越えるのって中々厳しそうだな
宇宙の危機救ったあとになにと戦えばいいんやら
【スパロボのラスボス】
基本オリジナル、例外で初代のギルギルガンや機体はオリジナルのヴァルシオン、パイロットがシロッコとかのもあるけどほぼほぼラスボスはオリジナルがやっている
ラスボスなのでそれまで出てきたのよりも強大でないといけないが匙加減が難しく強くしすぎたら版権を踏み台にしたみたいに言われることも
また版権の敵が設定的に強すぎるとそれ以上にするのが難しくなるのかおまえそんなんでラスボスなん?ということになることもあったりした

0975それも名無しだ (ワッチョイ 0350-NRtf)2021/10/02(土) 18:42:33.38ID:idXqCZku0
>>966
やっぱ、原作知った後でやるスパロボ君を、最高やな!

>>968
やっぱ、原作を知らずにやるスパロボ君を、最高やな!

00とノヴァと真ゲを見てからの破界序盤ソレビルートの楽しさったらなかったね。
ゴッドマーズとトライダーを見ずにやった破界序盤ソレビルートの楽しさったらなかったね。

【ゴッドマーズ】
えっ、ウラエヌスは合体しないのかよ!(横山ファン感想

【ウラエヌス】
マーズが後のオロシャのイワンにくっそ追い詰められたとき出てきた神体。
海域戦闘用のやつで、マーズの回復を司る基地を攻撃しまくった。

なおこの時のマーズはイワンによってめっちゃ重傷のボロボロで、
顔色のトーンときたら「史記でよく見る王さまの腐乱死体といっしょ」とまで言われる始末。

0976それも名無しだ (ワッチョイ e363-FtpQ)2021/10/02(土) 18:43:34.03ID:DwLYi2Rf0
>>951

>>908
【出木杉のお母さん】
その時限バカ弾によって「パッパラパー」と奇声を上げてるシーンが
作中唯一の登場という、超レアな存在だったりする
しかも奇声の台詞一コマだけで実際に姿を見せたわけではないという

0977それも名無しだ (アウアウウー Sa27-tXH1)2021/10/02(土) 18:44:56.14ID:lQ/r4AgLa
あと30オリジナル主人公はゴルディオンダブルハンマーに何か反応しそう(中の人的に)

0978それも名無しだ (アウアウウー Sa27-7baw)2021/10/02(土) 18:44:59.46ID:wRFjwsxTa
ブレードUは前作が暗かったので明るい作品を!
ということで作られたが

ぶっちゃけユミの性格以外明るいところないダークなシナリオだったりする

0979それも名無しだ (ワッチョイ c310-SvNQ)2021/10/02(土) 18:47:38.94ID:b7xZWGcn0
>>951
そういや覇界王って原作最後までやるのかな

0980それも名無しだ (ワッチョイ 0350-NRtf)2021/10/02(土) 18:49:12.01ID:idXqCZku0
>>968
ノヴァ、あともう1話あればね、あと1話あればね・・・。

初めての合体を恥ずかしがりながらもバンクの強制力でポーズしちゃう葵ちゃん萌え。

【OPの田中司令】ダンクーガノヴァ
貧相なアンデルセン神父に見える。見えなくない?

0981それも名無しだ (アウアウウー Sa27-TCRg)2021/10/02(土) 18:53:42.29ID:lhxBQm9la
>>974
ここはやはりユガたんの出番たな

0982それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-M2B7)2021/10/02(土) 18:54:01.53ID:StBaKJkV0
>>968
最大のネタバレをしてやる、凱兄ちゃんはソルダートやトモロが
見てる前で命姉ちゃんにレイプされる、真面目にキングジェイダー/Jアークの都合上
知りたくなくても知っちゃうんだ、逆にソルダートがルネに手を出したかどうかは
凱兄ちゃん側には判らない

0983それも名無しだ (ワッチョイ 6fe6-vHbb)2021/10/02(土) 18:54:36.57ID:R18x5g2s0
【プラハの赤い魔女】ブレードU
アキさんことアキテッカマンを指す言葉
ラダム謹製戦闘用フォーマットシステムを発見したテッカマンミハイルの引き起こした争乱を止めるべくエビルのテックランサー片手にアキさんが修羅になった
うん、アキさん使ってるのシンヤの形見みたいなもんなんや

Dボゥイが出張ればパツイチなんだが本人がラダム誘引するビーコンになっちまってるから迂闊に遮蔽施設から出れないからなぁ……OVA一期でいつもの音楽背負って光の鳳が来るのはテンション上がったが

0984それも名無しだ (ワッチョイ ffd8-M2B7)2021/10/02(土) 18:57:14.02ID:sB3fPa9z0
【CROSS FIRE】
漫画「HELLSING」の元となった作品の一つ
同じ世界の同一人物と言えるかは不明だが、HELLSINGにもメインキャラが登場している
貧相なアンデルセン神父に見えるキャラもいる

0985それも名無しだ (ワッチョイ 2332-2jfQ)2021/10/02(土) 18:58:53.69ID:8xbz1AQ60
ラダムの被害者である素体テッカマンが差別されてたからなあ
結果的にプラハは必要な犠牲だったのでは

0986それも名無しだ (ワッチョイ 8f02-M2B7)2021/10/02(土) 18:59:57.43ID:StBaKJkV0
>>983
【ペガスU】
アキさんがテックセッターするのに必要な奴、中にはシンヤのクリスタルが入ってる
シンヤのランサー用いてシンヤのクリスタルで変身するアキは実質シンヤなのかもしれない
どっちもタカヤ兄さんに執着してるし

0987それも名無しだ (ワッチョイ cfb3-M2B7)2021/10/02(土) 19:07:20.28ID:+ORUEkjc0
>>951
だらしねぇ乙
しかたねぇ乙
歪みねぇ乙

【無敵鋼人ダイターン3】
前作が暗かったので明るくしようと思って作った作品。
とはいえところどころが暗い。ラストも暗い

【機動戦士ガンダムZZ】
前作が暗かったので明るくしようと思って作った作品。
後半からはいつものガンダムになってしまったが

0988それも名無しだ (アウアウウー Sa27-1D0T)2021/10/02(土) 19:09:00.98ID:7UiJWY5da
>>982
Jがルネに手を出すのは無さそうだけどルネがJを押し倒す可能性はありそう

0989それも名無しだ (ワッチョイ 3392-RpO8)2021/10/02(土) 19:12:26.60ID:m/yPlLR50
Jとルネの間に子供ってできるんだろうか

0990それも名無しだ (スププ Sd1f-2kLq)2021/10/02(土) 19:15:30.98ID:9M04pLaNd
人類に従順な素体テッカマンだけが残ったわけだ
ラダムテッカマンは仲間同士で殺し合わないが
人類の意識が完全にあるテッカマン同士では殺し合うという

0991それも名無しだ (ワッチョイ 3357-e7Y2)2021/10/02(土) 19:16:33.91ID:FGhVL+0h0
タカヤとアキはバツイチまで読んだ

0992それも名無しだ (ワッチョイ d310-/JM3)2021/10/02(土) 19:18:06.47ID:2CR+lbhH0
>>951
地球が乙ん時が来ているのだ

>>985
被害者が差別されるってのは酷い話だよね

【異種族間の間に生まれた子供】
創作においては両方の種族から忌み嫌われて迫害され
仲間や身内を殺されたりして世の全てを憎み、ラスボスと化すなんてことも珍しくはない。

0993それも名無しだ (ワッチョイ bf8c-2jfQ)2021/10/02(土) 19:19:08.80ID:rnwCnBTe0
ハゲの頭が明るいから良いんだよ(謎理論

0994それも名無しだ (ワッチョイ 6fe6-vHbb)2021/10/02(土) 19:20:12.23ID:R18x5g2s0
生身で宇宙に出れる上に武器無しだと絶対勝てないスペック差があるからなぁ素体テッカマンと純人類……隣に猛獣が理性ある面で住んでるような気分だったんじゃろうて一般人

0995それも名無しだ (ワッチョイ e301-jOEx)2021/10/02(土) 19:21:40.96ID:UvLY8xYu0
>>951
こんなに乙なことはない……!


1000なら黒冨野

0996それも名無しだ (ワッチョイ 2332-2jfQ)2021/10/02(土) 19:24:42.81ID:8xbz1AQ60
フォーマットしなければソル・テッカマン以下だが
人類よりは強いからね…どうしたもんか

0997それも名無しだ (ワッチョイ cfba-TZbY)2021/10/02(土) 19:25:52.90ID:BLVPBYSl0
1000なら企画したやつアホだろと思った既存シリーズの玩具

0998それも名無しだ (アウアウウー Sa27-tXH1)2021/10/02(土) 19:26:02.07ID:lQ/r4AgLa
>>1000ならメインヒロインがボクっ娘のギャルゲ

0999それも名無しだ (スップ Sd1f-aYpG)2021/10/02(土) 19:26:03.75ID:trBH5Zqgd
1000ならエロゲギャルゲの攻略対象な眼鏡っ娘ヒロイン

1000それも名無しだ (ワッチョイ b31f-lQk+)2021/10/02(土) 19:26:11.66ID:NC4ZRuWW0
>>1000なら強豪怪獣

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 21時間 38分 16秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。