ゲッターエンペラー参戦希望

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それも名無しだ2021/12/20(月) 05:10:15.35ID:gIsJ0kD7
ちゃんとユニット化してくれ

0002それも名無しだ2021/12/20(月) 18:41:59.81ID:y6tmWIwj
FSS、グレンラガン、イデオン、デモンベインあたりも出してスーパーインフレ大戦しろ

0003それも名無しだ2021/12/20(月) 21:38:17.25ID:g2tvckCJ
もう何が出ようが大して変わらんだろ…

0004それも名無しだ2021/12/21(火) 18:02:50.31ID:e3gbfh3q
変形開始して、変形終了前に全ミッション終了だろな。
乗員の世代交代いるくらいだし。

0005それも名無しだ2021/12/31(金) 18:32:46.27ID:64hbdhyV
かわりに資格ゲッターロボが参戦

0006それも名無しだ2022/01/01(土) 22:41:18.17ID:4iolOe3p
パイロットは1号機竜馬だろうけど2と3は誰になるんだろうか
アニメアーク参戦だと隼人は結局ゲッターと同化せず死んだから2号機はタイールかな

0007それも名無しだ2022/01/05(水) 23:27:22.95ID:aaDhzG3M
お疲れ様本でエンペラー2上半身だけ公開されたね
地球月火星をドリルで団子三兄弟にしてた

0008それも名無しだ2022/01/06(木) 01:30:32.45ID:nLLp9HaA
あれはただの落書きだろw

0009それも名無しだ2022/02/07(月) 23:35:34.84ID:4HC2ZdV2
下半身とエンペラー3書き下ろしはありうるやろ
エンペラー3は海のかわりに恒星中心核やブラックホールの特異点に潜る用かな
太陽系サイズまで進化したらエンペラー1でも十分そうだけど

0010それも名無しだ2022/10/24(月) 09:36:16.21ID:LY9iKg8u
いまグレンダイザーのアニメ化が進行しているから
フリード星を襲う敵役でゲッターエンペラー艦隊を出せば
グレンダイザー参戦のタイミングでゲッターエンペラーもユニット化できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています