スパロボ図鑑 3848冊目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001それも名無しだ (ワッチョイ 1b63-eaja [124.84.43.232 [上級国民]])2022/01/01(土) 21:29:08.15ID:oIHITjCc0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512(IP有)
!extend:on:vvvvv:1000:512(IP無)
スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし
ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。
ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、
何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。

・取り扱うスパロボ作品は何でもOK!
・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。
・重複してもまったく構いません。
・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。
・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。
・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。
・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。
・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。
・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。
・ワッチョイつけ忘れないように
・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止
・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止
・予備のワッチョイも忘れずに
・今年のプリキュアの声優は誰がやるのかなぁ

☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。
立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。
終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。
・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に!extend:on:vvvvv:1000:512を入力すること

前スレ:スパロボ図鑑 3847冊目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1640703514/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
最近の言動からはマジでそう考えてる節が見受けられる
アイドル対魔忍ってなんだよ

>>931
意義あり!それだとエロくないロリ体型や貧乳キャラが目玉のガシャが説明出来ません!
【島風】アズールレーン
CS版で先行登場してから本家に参戦するまで何故か約2年かかった現状唯一のロリ体型な
初期UR艦船。性能的にも弱くは無いが、適当に使ってても明らかに強い他の初期UR艦船と比べて
他の艦船による補助無しだと最高クラスの雷撃力を活かせずにすぐ沈むので微妙な評価を受けている

0954それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-IeG5 [14.9.49.96])2022/01/05(水) 21:45:38.61ID:hK8ZXyGD0
>>926
Apocryphaでリストラされたのは3人目の聖人(※天草四郎は聖人じゃないです)
だとジャンヌと天草の思想対決に関わらないわけにはいかないけど
煩雑になるという恐れから
宝具もオチと丸かぶりなので……

【スルトハンターダビデ王】ボツ企画FateApocrypha、FGO
ジャンヌ対アタランテ(敵側アーチャー)を考えたので配置するとしたら味方側
キャラクター的には味方側で問題なさそうだが
味方側リーダーとしてご当地サーヴァントのヴラド三世(熱心なキリスト教徒)が決まっていたため
ダビデ王は偉大すぎて絡みがややこしそう!
というわけでリストラ

FGOではとある王の父というポジションなので
下手に扱うと大変だとなったのか初期のギャグくらいで出番があまりない
だが年末では特攻宝具で思わぬ脚光が!!

君、対魔忍の素質あるよスレ 3849人目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1641386713/

さっちんといい、渡邊亘といいどうしてスパロボに参加する絵師は女の子を巨乳にしてしまうのか

ムチムチのほうが好きなんだけどなあ

0958それも名無しだ (ワッチョイ eb5f-IeG5 [14.9.49.96])2022/01/05(水) 21:57:11.48ID:hK8ZXyGD0
>>955
むちむちボイン嫁複数もいいよね乙!

0959それも名無しだ (スップ Sdbf-xlnC [1.66.96.74])2022/01/05(水) 21:57:15.77ID:PF7g1En1d
>>955
太ぇって!

>>955
最高の侮辱乙

0961それも名無しだ (ワッチョイ ab01-g72N [126.5.63.214])2022/01/05(水) 22:03:49.75ID:/Y2AkTL40
ムチムチといえばライターがやたらと面白おかしく哨戒してるラストオリジンが気になってます

乳首は出るが一切猥褻の存在しないFANZA版をやれ

>>940 それと睡眠もけっこう嫌かな

【睡眠】
文字通り戦闘中に居眠りをこくやつ。混乱と同じく殴れば
起きることが多いが、敵がわざわざ殴って起こしてくれる親切設計である。
睡眠中に異空間にでも放り込めば勝ち確じゃないんですかねー

【状態異常時特効】ゲーム
ゲームによって人権か枠の無駄か両極端になりがち
人権の代表は状態異常そのものがお強い世界樹シリーズだろうか
自分が状態異常の時、バージョンもたびたび見られ、これが強い奴の代表は持ち物やわざでコントロールする前提のポケモン?

0965それも名無しだ (ワッチョイ 9fa7-YMVD [27.86.187.93])2022/01/05(水) 22:20:27.38ID:t5xGfFU40
>>955

【ポケモンスリープ】
3年前に発表されたものの一向に音沙汰が無いため、完全に存在ごと忘れられていた。
しかし、本日行われたポケモンGOの最新アップデートでポケモンスリープに関連する項目(睡眠時間とその時間に見合った報酬)が内部データに仕込まれている事が発覚。
実は配信が近い事がわかり界隈を驚かせている。

>>964
なぉ、ボスクラスは状態異常耐性持ちなので
そもそも戦法が通用しない
なんてパターンも割とあるから困る

ユニットコンセプトから崩壊するじゃねえか

【斬鉄剣返し】FF8
まぁボスキャラに即死は無理だよね普通は

スパロボも状態異常わりとあるよな
そこまで使えるのはそんなにないというかなくてもそんな困らんことが殆どだけど
【ルストハリケーン】
マジンガーZの武器の一つ、口から酸を含んだ風を吹きかけるというものでスパロボでは装甲低下の効果をもつことが多い
酸によって溶かすとこからきてるのだろうが酸でとけないような金属でできてるのや、エネルギー生命体みたいのにも効果あるがどういうことだろうか
ちなみにグレートマジンガーにもグレートタイフーンというよく似た武器があるがこちらはただの強風で酸は含んでない
弱体化してね?

>>955
新スレ感度3000乙

斬鉄剣は返せるのに、ギルガメッシュの竜巻旋風剣は返せないサイファーさん・・・

【グングニル】
斬鉄剣以外にも最強の槍を持つオーディン。地味にこっちのが良い場合もある。
こっちを投げてきたら返せたのかしら?

>>967
グレートタイフーンは
OVAでやったみたいにブーメランの軌道変更みたいな小技もあるし

ルストハリケーンは返されると普通にマジンガーが溶ける

>>964
ポケモンだとたたりめ、根性とかの事?

>>970
グレートマジンガーはマジンガーZより格闘重視の装備の傾向なんだから
酸含んだ風より強烈な突風の方が相性が良さそうだ

マジンガーZって剣使わないのかな(借り物除く)
グレート以降は強化プランとしてマジンガーブレードを使っていい気もするが

【カイザーブレード】スパロボ30
OVA版寄りのINFINITISM仕様だったが影も形もなかった
カイザーノヴァは仕方ないにせよ、大元のプラモに付属していたにも関わらずである
不満が多かったマジンガーZを放置してこれだたので戦闘アニメを作る時間が無かったのだろうか

ルストハリケーン!(富士山更地化)

>>955
乙の心が無いんか?

>>967
そうは言うがな大佐。「当たると戦闘獣のボディが粉々に砕け散る」ただの強風は、
どう考えてもただの強風じゃないか、本当にただの強風だとしたら
やべー威力叩き出してるようにしか見えないんだが>グレートタイフーン

【リターンベント】仮面ライダー龍騎
仮面ライダータイガが所持するアドベントカードの一つで、
コンファインベント(直前に発動したアドベントカードを打ち消せる)で打ち消した効果を再発動する。

状況によっては非常に強力なのだが、本編ではタイガが登場する前に
コンファインベントを所持している仮面ライダーガイが脱落していたため、未使用に終わった。
仮面ライダー龍騎サバイブは、状況によって最も適した効果のカード効果を自動発動する
「自分に有利な効果しか出てこないパルプンテ」ことストレンジベントを所持しており、
これでコンファインベントが出ればまだ使い道があったかもしれないが、そんなシーンも特になかった。
なお、実際にタイガとガイが戦い、ガイのコンファインベントに対してタイガがリターンベントを使った場合、
ガイのデッキはコンファインベントが複数枚入っている構成なので(1回の戦闘で2回使う描写がある)
下手するとコンファインベント→リターンベント→それに対して2枚目のコンファインベント、で無効化の無効化をされる可能性もあったり。

流石にあんまりだったのか、ドラゲナイッこと仮面ライダーDRAGON KNIGHTのゲーム版では
全ライダーにコンファインベントとリターンベントが配布されており、
コンファインベントを使ってもリターンベントされるかもしれないという駆け引きがきちんと成立している。

>>974
真マジンガーでは暗黒大将軍が剣を一閃するだけで富士山吹っ飛んだからそのくらいは必要だ

>>975
TCGにおける特定カードのガンメタなんて
まず使う機会ないからなぁ

対象がtier1の人権という前提としても

>>955



>>940
【PANIC】出典:真女神転生V
混乱してしまい高確率で指示とは違う行動をとってしまう状態異常
これだけならよくあるのだが、たまに「マッカをばらまいた!」と言ってお金を捨ててしまう行動が発生する
さらにいやらしいことに戦闘に勝利したら返ってくるとかもない…拾えよ!!
ばらまく金額は運の能力値によって変動し、能力が低いと所持金の1割〜3割くらいばらまいてしまう
全滅するよりもよほど悔しい思いをすることになる状態異常なので精神耐性は必須である

>>978
悪魔になる前はがんばれゴエモンとか花の慶次とか好きだったんだきっと

【ねずみこぞう】
汚い小判をバラ巻くのはこっちのイメージなのだが
歌舞伎などでは石川五右衛門もやっている。
義賊の象徴みたいな行為だが
拾った連中が金に困ってるとは限らないじゃないか!
しかも人の多い所でやるからパニックになるのは間違いない

>>966
ff5だとボス毎に一部の異常が低確率で聞いたのに六になったら…なおバニシュデス

【火事の家】ff6
6の名物ダンジョンその一
全体ブリザラを連発してるだけでまず負けない
弱点属性攻撃大好きな人は絶頂射精間違いなし
ちなみに機械系だらけの魔導工場も似たようなもんだが、プロトアーマーが怖くダンジョンギミックも面倒
研究所に入ると逆にカミナリ吸収ばっかになるので爽快感低め

【ダリルの墓】同上
名物ダンジョンその2
聖水99個持ち込んどけばまず負けない
…のはアミュレットやセーフティビットを装備していればの話
ほぼ全てのザコが超高確率でゾンビ化デバフ(戦闘不能と混乱の同時がけ、全員ゾンビでゲームオーバー)かけてくる
対策してないと戦闘全部逃げてもゲームオーバーは時間の問題である

6は極端なダンジョン多すぎ

>>955スレ立て乙

>>953
全弾発射及び弾幕スキルが雷撃値参照だから火力はめっちゃ出るから間違いなく強くはある>アズレンのぜかまし
でも他のが雑に使っても強いからなー
【ニュージャージー】アズールレーン
そんな雑に使ってもくっそ強いお嬢さん。
ガチャ産ウルトラレアの第2弾になるが、これぞウルトラと言わんばかりの暴力的なステータスに火力マシマシな上に
バフかけれるスキル所持と隙がない。アメリカ最大最後の戦艦なんでそりゃ強くなきゃおかしくはある。

0982それも名無しだ (ワッチョイ 1f36-VDDj [115.37.19.43])2022/01/05(水) 23:51:25.72ID:sX+lyx5w0
>>953
微妙な評価というか魚雷が効く相手なら最強って分かりやすい性能で魚雷効かないなら駆逐使わないわけで

アズールレーンは楽しかったがやめちまったなぁ…
スマホの容量食い過ぎてとてもじゃないが維持出来なくなってた

スパロボでいえば
ビームが効く相手なら最強で
ビームが効かない敵にはクソザコみたいな?   …そんなビームだけのロボいたかな

>>983
自分は暇な時にオート任せだ
スマホの処理能力不足もあって弾幕が画面埋め尽くすとまともに操作できん

【聖なるバリア ーミラーフォースー】
遊戯王シリーズの一発逆転の罠カードポジションでかなり有名なカードであり、ラッシュデュエルにも実装された
ラッシュデュエルではデッキに1枚だけ投入出来るレジェンドカードであり、同じくレジェンドのブラック・マジシャンや青眼の白龍と併用出来ないのが残念だがそれ以上に残念なのが攻撃してきたモンスターのみを破壊する炸裂装甲《リアクティブアーマー》である
それでもミラーフォース実装前は墓地に魔法使い族が4枚眠っていないと発動出来ないダーク・リベレイション(魔法使いデッキ専用のミラーフォースみたいなもん)に比べて汎用性が高いよね? と、まだ存在価値があったが……


【聖なる鏡】遊戯王ラッシュデュエル
墓地に眠るミラーフォースをデッキに戻すことで相手の攻撃を無効にする事が出来るミラーフォースサポートカード
1ターンに5枚までドロー出来るラッシュデュエルでこれは……


【聖なる装甲 ー炸裂フォースー】
そんなクッソ可哀想な炸裂装甲くんの専用サポートカード
ドラゴン族を操る戦士ダイ・グレファーが『堕落』により悪魔と化してしまい、装甲を炸裂させてかつての仲間たちを吹き飛ばしてしまうほどになってしまったが
人間の心を取り戻したダイ・グレファーが炸裂装甲を正しい使い方をする、というストーリーだと思われる
その熱いストーリーとイラストにデュエリストは大喜びしていた
ちなみに効果は
「相手の墓地のモンスター3体を墓地に戻し、攻撃してきた相手モンスターの攻撃力を500下げる
さらに自分の墓地に炸裂装甲がある場合、相手フィールドのモンスター2体を選んで破壊出来る」
という強力なカードである


うん、ミラフォでいいね!!

0987それも名無しだ (スップ Sdbf-xlnC [1.66.96.74])2022/01/06(木) 00:14:54.18ID:rBFT5z1pd
昔のZとか
【Zガンダム】スパロボEX
この頃はウェイブライダー突撃もハイパーなビームサーベルも無かったのでビームのハイパーメガランチャーが主力武器
なのだが中盤の難敵ヴォルクルスや章ラスボスのエウリードはビーム吸収持ちなので悲しみを背負うことに
ハイパーメガランチャー以外の武器の威力がカスなのでどうしようもない
周りの雑魚散らしでもやってよう…

ちなみにF91の方はビームシールドすら貫通するVSBRの威力のゲーム的再現の為か(?)VSBRにビーム属性付いてない厚遇を受けている

あ、聖なる鏡はまだ実装されるか決まってなかったわ

>>984
アプサラスとかいうメガ粒子砲しか武装無い奴いるじゃん

【ストライクノワール&ランチャーストライク】機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合VSZAFTU
大会で暴れまくった厨機体コンビ。
グリホの異様な誘導のノワ&肩バルカンが異常に強いLストならるV(バルカン)ストの組み合わせである。

が、PS2版だと射撃武器一切無効のデストロイ(MA)がおり、
何も考えずこいつらを使うと、デストロイが降臨して詰む。
まあ、デストロイ使うだけでほぼ全ての機体が対抗出来ませんが

>>981
【使いこなせば強い】ゲーム
大抵は雑に使っても強い奴、または特化型がいるので実質弱い
使いやすさも強さのうちである

戦闘機にも戦車にも無双できるけどちょっと操縦ミスっただけで失速墜落する高性能機より
攻撃機と戦闘機迎撃機に分けるか、程々のマルチロールキャベツを数揃えた方が簡単じゃろ?
パイルバンカーと散弾地雷積んだ直線番長ロボットとかありえないよねー(棒

【Zガンダム+カミーユ】スパロボ30
ダメージ倍率ゲーな今作で持たざるガンダム系が多い中そこでは貴重な倍率持ち(DLCのバルバドス除く)
カウンター、宇宙適応Sの突撃で敵陣に放り込む戦法がすごくマッチはしている
代り映えしないABが今作では変わってなくてよかった、と思う
でもなぁ…味方フェイズでも1.3倍以上とか他の倍率も合わさって火力バカが他にゴロゴロいるのに反撃時のみって・・・

もうニュータイプとプレッシャーの効果統合しとけ…
それでもトップ勢には追いつかないのが悲しい

>>939
寺田(元)Pというストッパーが居なければこうもなろう!ってやつじゃないですかね

>>991
フルカウンター付けてもすぐウェーブライダー突撃すんのやめてもらえないかしら...

1000なら消えたお菓子

0994それも名無しだ (ガラプー KK8f-K4Vw [D7s2yYX])2022/01/06(木) 01:07:05.16ID:YGPsPT9jK
アニメ通り格闘には脆くすれば良かったのに<連ザデストロイ
エウティタのサイコもそこまで強くなかったぞ
ガンダムハンマー殺しを除いても

格ゲーだと強いやつはだいたい使いづらいからなぁ
お手軽最強ってのはそうそういない

【豪鬼】
典型例
ダイヤグラムではだいたい上位にいるのだが、攻撃特化の代償に体力を捨てているため
慣れないプレイヤーが使うとあっという間に負けられる
相手にすると強いが自分で使うと弱いなんて言われ方もしばしばである

【トキ】
実は覚えるべきことが非常に少なく、楽に勝ちたいならこいつ一択とさえ言われる
しかしあくまで世紀末基準での話であり、なにより立ち回りが延々昇竜コマンド入力の繰り返しになるため
他キャラで修羅と呼ばれるクラスであっても使えない(使いたくない)という人間は結構いたりする
じゃけんジャギ様使いましょうね(暗黒微笑)

0996それも名無しだ (ワッチョイ 3b68-CTdg [58.70.18.48])2022/01/06(木) 01:18:26.33ID:H/ubVp6Z0
>>901
それは生霊とは言わないのでは…

>>1000ならボクっ娘なギャルゲ・エロゲのメインヒロイン

0998それも名無しだ (スッップ Sdbf-nRhN [49.98.170.99])2022/01/06(木) 01:18:54.29ID:0gvk+VgUd
【理論上最強】
格ゲー用語の一つで、性能的には明らかにぶっ壊れていて最強を名乗れるのだが、
そのポテンシャルを十全に発揮するには、人間には不可能、あるいは
筐体にン十万単位で注ぎ込むかコントローラーを5個単位でぶっ壊すレベルの修練が必要なキャラのこと。
ある意味お手軽最強の真逆の存在である。
代表例はヴァンパイアシリーズのザベル・ザロック。

0999それも名無しだ (ワッチョイ 3b68-CTdg [58.70.18.48])2022/01/06(木) 01:24:50.41ID:H/ubVp6Z0
1000なら生きている資源

>>995
最強というか、100を基準として150の性能を持つけど凡人ではその50%引き出せたらいい方な駒と
120だけど素人でも確実に90%の性能を発揮できる駒のどちらが優秀かと言われたら…

だがね
気の強いロボットは高性能と言う都合のいい法則は存在しない
しかし、気の強いロボットの性能を限界以上に引き出すロマンは確実に存在するのだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 3時間 55分 44秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。