アクションゲーム上達への道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲーム好き名無しさん2019/01/22(火) 18:19:20.91ID:SrX35ep+0
アクションゲームがとても下手くそでうまくなりたいんだけど、このゲームをやり込んだらアクションゲームが上達するよっていうゲームある?
できればPS3PS4PSPのソフトで

0002ゲーム好き名無しさん2019/01/22(火) 19:06:45.32ID:ybG39Jb30
クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり

3作クリアした頃にはかなり上達してる

0003ゲーム好き名無しさん2019/01/22(火) 20:51:18.58ID:HeOnxg1j0
好きなのやりこんどけよ。

0004ゲーム好き名無しさん2019/01/23(水) 01:57:30.71ID:tLZP3BWZ0
アクションゲーつっても色々あるしなぁ
ジャンルが違えば必要技能も異なる

0005ゲーム好き名無しさん2019/01/23(水) 16:55:03.49ID:gKNHMz6E0
操作性において全てに潰しが効くゲームなんて無い。
これがゲームが売れる理由でゲーム毎に全員初心者から始まってやりこめば全員プロになれる。
映画アニメ同様全く何も知らない人に楽しんでもらうのがテレビゲームの本懐であり本質
何か必須な才能があったりすればそのゲームはほぼ確実に廃れ人口は減るか絶滅します

0006ゲーム好き名無しさん2019/01/23(水) 19:13:43.12ID:WEs4h2MV0
2Dマリオ
3Dマリオ
基本中の基本

あと操作が複雑なゲームやれ
格闘ゲームとかウイイレをやるといい

0007ゲーム好き名無しさん2019/03/19(火) 18:19:53.73ID:FMaVYE7P0
基本無料とか体験版とか色々やってれば
そのうち見えてくるよ

0008ゲーム好き名無しさん2019/04/25(木) 14:03:15.58ID:2hG63jm80
イージーにしても無理なら諦めろ

0009ゲーム好き名無しさん2019/04/26(金) 20:17:51.38ID:3vr64vpX0
>>1
まず、なんのゲームが上手く出来ないのか言ってみ。
アクションゲームっつっても幅が広すぎるよ。

って三ヶ月前のスレかよ

0010ゲーム好き名無しさん2019/05/23(木) 19:19:23.66ID:MaMjlYAa0
他人の下手なプレイ見る機会あんまりないよな
いや、あるか
プレイ動画とかでたまに信じられん位ヘタな奴いるか

0011ティラノモン2019/06/14(金) 21:04:26.56ID:aKBr4hU00
吾輩であればデジモンアクセルを調べ直すよ
吾輩であればデジモンアクセルを見直すよ
吾輩であればデジモンアクセルを再審するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再調するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再吟味するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再評価するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再検討するよ
吾輩であればデジモンアクセルを再検査するよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいだがなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは面白いだがなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快だがなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいだがなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるだがなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜だがなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸だがなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは独創的だがなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的だがなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは画期的だがなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的だがなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは感動的だがなー」
ユピテルモン「デジモンチャンピオンシップは理想的だがなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

0012ゲーム好き名無しさん2019/07/14(日) 00:32:56.64ID:TZQ633sv0
急がば回れ
まずはイージーで理解を深めよう

0013ゲーム好き名無しさん2019/09/01(日) 09:19:11.64ID:8OxkcoS+0
ハードを泣きながらクリアしてみろ
そうすりゃ上手くなってるよ

0014ゲーム好き名無しさん2019/09/01(日) 09:41:12.45ID:fElMxRFi0
上手いとかいいから好きなのやれよ

0015ゲーム好き名無しさん2019/09/26(木) 12:03:39.23ID:SVKHcX8L0
下手でもやれるゲームだけやる

0016ゲーム好き名無しさん2019/11/18(月) 10:00:33.36ID:2gOFRQst0
好きこそものの上手なれと言うが
ゲームでもそうだろう

0017ゲーム好き名無しさん2020/01/11(土) 17:03:51.51ID:slfXNCeV0
クリアできるんならそれ以上に上手くなる必要はない

0018ゲーム好き名無しさん2020/02/18(火) 13:59:38.24ID:YsnJfXIF0
覚えゲーならただ覚えればいい

0019ゲーム好き名無しさん2020/03/17(火) 04:25:41.88ID:5KLSUSP90
下手でも面白いゲームがいいゲームなんやで

0020ゲーム好き名無しさん2020/05/17(日) 23:15:09.52ID:tLS1rRgA0
上手い人のプレイ動画を見れば上手くなるのでは

0021ゲーム好き名無しさん2020/06/30(火) 04:55:12.56ID:0rwM8n2F0
上手くないとだめなゲームというのは
ゲームの技量で人を不当に差別するものであり、人権侵害であるという意識が
広まるべきであろう

0022ゲーム好き名無しさん2020/08/08(土) 00:56:08.22ID:M5T2nK130
ゲームに限った話じゃないんだが。

0023ゲーム好き名無しさん2020/11/02(月) 22:32:09.30ID:gRZQ6Bet0
好きこそものの上手なれって言うしな
意欲を上げるために、環境にはこだわりたい

0024ゲーム好き名無しさん2021/01/07(木) 23:42:19.42ID:oypbHtL30
死んで死んで死にまくる
思考よりも閃きで活路を見出す

そこまでの状態にならなきゃクリアできなかったの
忍者龍剣伝1とマリオブラザーズ2の後半ステージくらいだったけど・・・
まあ俺がクリアしたマリオブラザーズ2はマリオコレクションのスーファミ版で
ファミコン版はもっと難しいらしいけど・・・

0025ゲーム好き名無しさん2021/01/11(月) 18:34:00.73ID:iRZrhrD80
裏のワールド3が表のワールド7のコピペだったのが手抜きくさくて萎えた。

もしかしたら最初に作ったのが裏のワールド3で
それを簡単にしたのが表のワールド7なのかもしれないけど

0026ゲーム好き名無しさん2021/01/17(日) 13:33:56.55ID:1CTK52UV0
マリオ2は覚えゲーで敵の配置もご都合主義のオンパレードになってるから
ランダム要素で運ゲーになる事もないし初見的には絶望感感じても最終的には安定する
マリオ2の終盤よりマリオメーカーの誰かの作ったステージのがやばいと思う

0027ゲーム好き名無しさん2021/01/17(日) 14:51:24.10ID:Su+vnCZ00
横スクごとき単純なゲームで
上達も何もないもんだわ

0028ゲーム好き名無しさん2021/06/10(木) 13:29:00.46ID:gjFtewcr0
習うより慣れよだ

0029ゲーム好き名無しさん2022/01/02(日) 13:30:00.71ID:Bhvs/GAV0
お金を払っているお客様が
なぜ金を払ったうえ、さらに努力せにゃならんのだ?
ゲーム業界はおかしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています