ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ここはルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団のストーリーを考察するスレッドです

このスレにはストーリー本編、およびクリア後の追加ストーリーの激しいネタバレを含みます
ストーリーをクリアしていない人はブラウザバックをを強く推奨します

また世界観を共有する「魔女と百騎兵」のネタバレ要素も含む可能性があるため
こちらをプレイ中またはプレイの予定がある方も、同じく注意が必要です

前スレ ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 ストーリー考察 part3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1472184211/

本スレ 【VITA】ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 part33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1475918179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

いよいよガレリア発売か。股間が熱くなるな

まだはやい

2つめのダンジョン?

心臓倒せん
物理とドナムどっちがいい

0752名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d98f-BiGr)2020/12/02(水) 21:09:10.89ID:6tY9Q4DV0
大体クリアした。
日本一の魔女系世界だと男性のアイツがマナ操れるって珍しいよね。男性だとフィジカルもあるしやっぱり普通の魔女よりも強いのかな?

マズルカの子供がガレリアに出てくるそうなんで楽しみや

>>735
魔女百リバイバルでマゴリアの世界にもネザーランドいる

0755名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d863-9rBX)2020/12/07(月) 16:15:26.76ID:r5Gdv3Dw0
Steam版クリアした!オオガラスは状態異常運ゲーやって毒殺したわ
救われたのか救われなかったのか
マズルカには幸せになってほしかった・・・

0756名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa11-dozL)2020/12/08(火) 17:07:28.09ID:zy4YneuCa
マズルカの子供ってマジ?まだ序盤だけど出てくるんか…

>>756
出てくるっていうかすでに出てきてるぞw

0758名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa11-dozL)2020/12/08(火) 20:42:22.41ID:LPydjKewa
>>757
もしかしてユリ…え?違うよな??
兄貴とかいたぞあの子…

0759名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 67d2-kRr2)2020/12/10(木) 06:13:13.86ID:D0On0+940
ガレリア公とかボスの図鑑って一度に埋めれないとドロップ品
とか更新するチャンスもうないの?

こっちのスレを1から見直してくの楽しいな
勉強し直すか

ガレリアでのネザーランド一族って出てきた?
結構謎が多いわ

ギャー
↑好き

同じギャー!でも結構種類あるの好き

ルフランもガレリアも声優さんの演技ほんと神だよな
ルカ役の種崎敦美さんは特に

マズルカのいた世界だとネルドもヌッタもレキテー(魂)もいないでルフラン攻略したのかよ…
ハードモードすぎだろ
むしろよく棺の間まで行けたな

攻略に10年掛かったって言ってた記憶がある
レキテーちゃんの中身がいない世界だと人形兵の先導役もいないし
人形兵にまともに指示出せないしでそこらの魔物にも大苦戦して
当然オオガラスの幼体にボロ負けして…って感じであの世界が出来上がったんやろね

壁壊しや探索スキルも使えなかったんだろうか
だとしたらそりゃ10年かかるわな

確か妖路歴程に意志が無いからダンジョンでのやること全部プログラミングしてなんとか進んで行ったんだっけか

売上本数がハード合算で5万未満か
シリーズ化してほしかったけど続編なさそうだな

マッドラプターさんの戦闘中隙ありってセリフがすき家リーズンに聞こえる様になってしまった
おのれすき家!

0771名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sad3-QsU9)2020/12/27(日) 15:19:50.48ID:UWEcgPF4a
>>764
ルカは良かったけどマズルカの発声は息が抜け過ぎててちょっとだけ不快だった

これアクションrpgですか?
vitaとswitchで迷っててアクションならswitch購入したいです
vita方向キーがちょっとアレで・・

アクションじゃないです
ダンジョンRPG

>>773
ありがとうございます
アクションと早合点してなん避けてました
聞いてみて良かったです
vitaで購入します

バーバとウンブラの最上階に出てくるバザルって敵が似てるのはなんか関係あるのかな?

ドロニアの手足ちぎれた時ってちぎれた方の手足は魔力切れて人形に戻ってもよさそうだよね
てか、ドロニアがルカの治療してる時に魔力がほとんどでてなかったのってあれはやっぱりルカから魔力もらってる人形だったからなんかな?

Steamで買ったルフラン、オオガラス幼体を倒しました。

ルカがどっかから飛び降りるのを助けたせいで
ヴェルニアが死んでしまいましたって
雑な理由なのが信じられない

それ以外のストーリーの精緻さとギャップありすぎませんかね

>>777
そこがちょっとリアルでいいじゃん

0779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0ae4-Y0uI)2021/09/16(木) 09:29:37.97ID:3tNGA9zO0
>>777
俺も最初はそれすっげぇ思ったけど
その前にヴェルニアが明日王都に帰るんだ…
って言ってたことがわかってルカがあんなことした理由とかの納得はついたよ

人は本当にちょっとした不注意で死にかけるから、リアルはリアル
ワイも階段から夜中転落して首を折りかけて、半年入院して退院してきたとこ

シナリオ上、バーバが自分がヴェルニアを殺したと白状するわけないから言わなかっただけでヴェルニアが死んだのはバーバヤーガが手を引いていたと解釈してる

じゃないとルカがバーバヤーガに都合良く動いてくれる理由がないからな
ルカは魂の魔女の代わりだから手元に起きたいし、フルネラみたいな手駒を増やすにも有用

あとバーバヤーガがドロニアに期待してないとか言っていたのはフルーラにも反対ばかり言う癖があって本当は期待していたんだと思う

ヴェルニアはフルーラとの相似がありすぎる
鍵を見つけるならこいつだ、と思ってるからフルネラの監視をつけていたし大金も払ってる
バーバヤーガは殺すよ、と言ってる時は殺さないし自分が殺されかけてもイサラの枷に見逃してるのは本当には鍵を見つけると期待してるからじゃないかな、とか

カンパニュラ地下3階のガーディアンが言ってる白き薔薇の魔女ってルカの事だよね?
他にもメ―メとかルカを匂わすキーワードが迷宮で出て来るのってなんでなの?
ルカはドロニアと訪れる前に迷宮に来た事があるのか・・・?

0784名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fbd-Avck)2021/10/20(水) 13:47:36.56ID:l6Rdbe0Y0
トゥルーエンド見たけど
ルカちゃんが好きだからやってたのに最後の最後にお腹の中に子供がいまーす!でショックを受けてしまった…
相手ネルドしかいない…
なんとか上手いこと妖路歴程の俺の魂がルカちゃんのお腹に宿るかドロニアとイサラが双子になって生まれ直すかして欲しかった

残念ながらお腹の子のその先まで出てるんだよな
父方親父が出てるので父親も確定ですわ

>>784
父親がネルドは確定だよ

0787名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9fcc-lLJm)2021/12/27(月) 13:39:57.00ID:BeB+lrik0
100時間ほどでクリアした、ルカも可愛いしシナリオもめちゃくちゃ良かったんだが最後ドロニア様の「大きくなったな」がすごい引っかかってモヤる…攻略に10何年かかったなら既にルカおっきくなってんじゃないのかって、それともドロニア様だけ何かしらの理由で早期リタイアしたんかな?
下げるつもりじゃなくてそれ以外はほんとに良かったからこれからガレリアやる

ガレリアはクソゲーだからあんま期待するなよ

迷宮で手に入るマナが緑色なのって小説のひかりごけ(罪の証)が元ネタだったりしないかなと思ったけど多分考えすぎだな

0790名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 472c-u+0I)2022/01/27(木) 01:43:09.27ID:ns9Gz6tl0
>>782
フルーラも栗大好きだしな

>>790
マジ?そんな話出てたっけ
ロサテンプスの階層あたりにあった?

階層→回想

森の看板に何この実めっちゃ美味いって書いてあったよ
ちなみに栗に命を与えてみたらアストルムのコビトができた

0794名無しじゃなきゃダメなのぉ! (テテンテンテン MM0a-ei6B)2022/03/03(木) 00:28:15.62ID:zBrCk0eXM
書くとこないからここに書き捨てる
今更だけどさっきsteam版クリアした
すっごい感動してノーマルエンドでは階段上ってるドロニア様とルカちゃんでボロ泣きしました

でもお願い、これだけは言わせてほしい
唐突なレイプ表現やめーや糞が
純愛過激派の俺死にそうになるからマジでほんとにやめろや糞が
なんか雲行き怪しくなってきて、でもR18じゃないしまさか大丈夫だよね?と思いながら見てたら大丈夫じゃなかったわ糞が
こんなに面白いのにいまいち売れないのこーゆーとこやぞ糞が
あと結界がすごいっつって頭が肥大した毛虫食いながら自決して巨大な頭の化け物になったゾロちゃんグラまじトラウマですありがとうございました

懐かしいなまだ残ってたのか
ここでNPCの考察するの好きだったよ

>>794
すごいわかるわ
ここのゲーム初めてやったけど面白かったから
あれさえなければ人に薦められるのに

なんで最後ドロニアは振り返ったんだろうな
前向いたままでもお礼は言えただろうし
最初から戻らない気ならあんな大変な思いまでして出口寸前まで上がる必要なかったしEDの演出かな

個人的には階段を登る途中でヴェルニアの記憶が除々に戻ってきて生き返るよりも早くイサラに会いたかったからだと思った

>>797
イサラとの約束を果たすためだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています