【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.81

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa4f-J0nl)2021/03/26(金) 11:02:15.97ID:lr+TiiOHa
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる

タイトルに“見てはいけないものほど見たくなる”“してはいけないものほどしたくなる”
という“カリギュラ効果”の名を冠した完全新作RPG
仮想現実世界“メビウス”を舞台に9人の男女が現実世界への帰還を目指す
制作にはフリューの山中拓也氏(企画・原案・ディレクター・一部シナリオ)、『女神異聞録ペルソナ』や
『ペルソナ2罪/罰』などを手掛けたシナリオライターの里見直氏(シナリオ)、
フリーで活躍するイラストレーターのおぐち氏(キャラクターデザイン)が参加
※次スレは>>970が立てて下さい、できない場合はアンカーを指定すること

■発売日:2016年6月23日発売
■価格:PS Vitaカード版6,980円(税抜)7,538円(税込) ダウンロード版6,389円(税抜)6,900円(税込)
■ジャンル:RPG
■CERO:C
■企画・原案・ディレクター・一部シナリオ:山中拓也
■シナリオ:里見直
■キャラデザイン:おぐち
■開発:アクリア、ヒストリア
■サウンド:増子津可燦

■公式サイト
http://www.cs.furyu.jp/caligula/
■公式ツイッター
http://twitter.com/

前スレ
【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.80
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1614940727/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

NPCの顔はモザイクかかっちまうから綻びに気づいてるとμに願っても一凛がいる世界を作れない
→NPCじゃない俺が一凛になれば一凛は世界から消えない! ついでに足グキの目の前で飛び降りまくったろ!

頭がおかしい
今回はNPCじゃない他人(リグレット)を一凛にしようとしてるかもしれない

一凛は思春期と哲学を拗らせた普通の女子高生な印象だから全肯定イエスマンよりは自分の意見を返した笙悟の方が「おもしれー男」って感じに映ったんだろうな。

ウマ娘やっててタイキシャトルが喋る度
イチカ無理すんな…ってなる

ストゼロを傾けながら聞くサンプルボイスはよいな…
妄想がはかどる。

楽士内の序列は今回どうなってるんでしょう?楽士の序列は楽曲の人気順で決まってたっけ?
前作はソーン>その他の楽士 みたいな感じだったけど、2ではブラフマン>件>その他の楽士 なのかな
楽士にそれぞれ〇〇担当みたいな役割が振られてて組織感があるのも見てみたい気がする

リーダーがブラフマンなのは分かるけど、宣伝・広報担当にはどうやって件が選ばれたんだろう
自分から立候補したのかね

>>956
前作は言う通りソーンがぶっちぎりすぎて他は立場は均等だったね
Lucidがソーン以下とはいえ他と比べると再生数が頭一つ以上抜けてたらしいからそれも含めて右腕として扱ってた感じはあったけど
多分2もブラフマン>件>その他っていう図式は前作からそんな変わんないと思うわ

ムー君は若年層からの支持を集めてて、マキナは警備員みたいな立ち位置ですね。

#QPは楽士としての立場を明かしていないらしいけど「山本心々愛」として自分の曲勧めたりして支持者を密かに稼いでいそう。

ドクトルとクランケ、パンドラは分からない。

ドクトルとクランケは自分たちさえ一緒に居られれば楽士内の序列とかどうでも良さそう

パンドラは他楽士とも関わろうとしてなさそう
とりあえず現実に帰りたくないから楽士になったって感じで序列とかどうでも良さそう

0961名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdbf-yqI5)2021/04/17(土) 02:06:18.91ID:gbu4QA9fd
帰るかどうかすら明確に定まってない帰宅部より目的が一致してる分楽士の方がまだ団結しているという悲しみ。帰宅部メンツ選び間違ってない?大丈夫?

グキちゃんビビりだから琵琶坂みたいな本気でやばいやつちゃんと避けてたってことが非常に有能だったのが身にしみてわかるな

今わかってる帰宅部の中で帰還肯定派はネオブッチョ・ささら・天吹ちゃんくらいか

大丈夫だ。

人の情緒を学んでいく(仮)キィを信じよう。

>>963
リュートきゅん

切子はリグレットとリドゥが気に入らない、吟は保留、鐘太はリドゥに怒りを抱くも非常識なことに対して消耗しやすい、二胡は謎、個鳩はリドゥを楽しむ気でいる

小鳩も帰還を目指してはいるけど、それはそれとしてリドゥを堪能するつもりみたいね。

【PS4/vita】caligula - カリギュラ - Part.53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1526535818/

【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.62
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1528082418/

【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.78
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1613708026/


放置されてるスレが三つもあるけど何か問題あったの?

見たらわかるけどIPありだったり重複だったりで多分放置でいんじゃね?

5年前の事件云々ってことは、μやアリアは活動できなくなったのかな?
アニメだと帰宅部くらいしかメビウス覚えてなさそうだったし、小説だとμは何事もなく行動できてたようだけど

あ、スレ立てしてくるんで待っててください

建ててみたけど、初めてなんで不備があったらお願いします

取り敢えず先ずはリンクを

【PSVITA/PS4/Switch】caligula - カリギュラ - Part.82
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1618645102/l50


乙乙

乙だけどワッチョイ失敗してるわね
気になるようであれば立て直すが

今までのスレの流れで荒れる気配もないしそのまま使えば良いんじゃない?
次からはワッチョイ有りにすれば良いし

荒れてなかったのが変に荒れるようならわっちょいありで立て直せば良いしな

じゃあこのまま使おうか
今なら消化速度も早いだろうし

>>961
楽士は下克上みたいな野心家は居なさそうだし
割とブラフマンや件の言った通りにするんだろうな
ムーくんが反発してる画像はあった気がするが

ムーくんのあれは件の作曲に対するスタンスが気に食わないって感じだったね。
作曲は手段に過ぎないって考えはあの中だと浮いてるのか? それともガチなアーティストの方が少数派か

今更ODやってるんだけど
なんかやりたかったことは伝わるんだけど荒削りかつ予算とかの諸々が足りなかったってのが察せる
2でその辺改善されてたら嬉しいな

オリジナルから劣化した部分も多いとはいえ十分やり込み要素あるから慣れて仕舞えば大分楽しいんだけどね
ワールドリワードとかネームドエネミーとか歌姫の見た夢みたいなのは継続して欲しいなぁ

天吹さんが水口さんだとしたら、キャラエピやエンディング次第では「会いに来たよ水口」と「会いに来たよ天吹」で鉢合わせになる可能性が存在…?

因果系譜で頭おかしい奴らの人間模様をまた出してくれ頼む

因果系譜はグループごとのクエストみたいなのを追加したらしいからもっと濃くなってるみたいね
トラウマクエストのめんどくささとかなんとかしてくれりゃあ楽なんだけどなあ
話しかけた時点でクエストがリストに自動で受注されてストックされていって一定条件満たしたら同じ条件のやつは全部一気に解決されるとか

ボス戦でカウンター技の際に命中率表記95%なのにほぼ100%外れる現象なんなんだよ...0なら0って言ってくれやアホらしくなる
何回繰り返してもこれだからイライラする

スパロボ「100%以外は信用するな」

今回はちゃんと100%まで上がるな
ただ多段技の命中判定が一撃ずつなのか技単品なのかが問題だな
ラピッドみたいな多段空中固定技には死活問題だわ

イマジナリーチェイン紹介動画で『永遠の銀』の2番のサビらしきものが流れてるな。
聞き取れないけど。

安らかなる日々だけが続けばよかった
それを守るだけの力が在ればよかった
静かな夕凪をずっと見ていたかった
それを守るだけの力が在ればよかった

みたいに聞こえる
何かを守れなかったから強くなりたくてあの見た目なのか

やっぱりCaligulaは曲が素敵だな

0993名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffa5-iNvG)2021/04/18(日) 20:30:03.96ID:oKtTRUJO0
分かる 文字付きのPVも楽しみ

>>989
イライラしてたところにこれだったからタイムリーに嬉しかったわw
そうなんだよね
連続ヒット系のやつでまとめて命中判定されると一部の技の扱いがだいぶきつい
あと今回は死体蹴りできるんだな
カッコイイコンボ作る人増えそう

死体蹴りできなくなったの悲しかったもんね
ウィキッドで死体を爆破し続けたかった

なんか戦闘中のキャラの足遅くね?
前はワンステップで一気に距離詰めてたけど今回は小股でゆったりになってる気がする

>>996
前作も戦闘スピード大して変わらんっていうか、ステップで一気に距離詰めるのは良いものの前後に技のウェイトタイム以外の変な長いためとかあったからめちゃくちゃテンポ悪かった
むしろODよりテンポ良くなってると思う

って思ったけど改めてODの動画見てみたら割とテンポ良かった
テンポ悪いの行動決定するまで何回も確認してるせいでそう思ったのかもしれん(混乱)
あとディストラプショントリガーみたいな一部の技のせいか

そういや、攻撃始まるまでの待機時間が長い技ってどういう意図の調整だったんだろう

精神統一やで
大技を出すなら当然のことさ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 13時間 46分 40秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。