NO.87 salon de 蜂子

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/11/15(金) 10:24:01.12
前スレ
NO.86 salon de 蜂子
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1572176074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured


ハニはすべちゃんに身体を許してないが、レイタソはすべちゃんに全て捧げた

それなのに、ハニを想像して抜いているのか?

0953 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 14:57:49.63
そもそも、滑が何をしようがレイには関係ないわけで
名無しのレスを滑と決めつけ、あれはあなたでしょと指摘するのはなんで?

私のことになるが、私とアネモネは恋愛関係にない
というか、誰に対しても恋愛感情など持ったことがないが
レイもそれは何度も言っていたのを見た

恋愛感情の無い男が名無しでどこにレスしてようがどーでもいいことじゃないの?
私は過去にアネモネが、名無しで引っ掻き回したらしい話を知ってる
その現場は見てないが、見ていたぴーが誰が悪いわけでもないと言った
私はそれを信じた
そして、アネモネになんでそんなことをしたのかと問うた
その時のやり取りは正直覚えてないけども、まあ5ちゃんの遊び方はそれぞれだ
とやかく言うつもりはないが、ぷんすけというコテがかわいそうだと言った記憶もある
アネモネはそれを素直に認めておった
更に自演も行われた
ただ、それは誰を傷つけるものでもなかったし対象は私であったことから
別にどってこともないし言及もしてない

他のスレでアネモネらしきレスを見かけて声をかけたりもするが
それはあくまで、私の勘が当たってるかどうかの確認であって、それが当たっていても外れていてもどーでもいいことなのよ

彼には彼の遊び方があるので、私が口を挟むことでもない
あまりに酷い場合は苦言を言うだろうが、今のところそんなの皆無
むしろ私の方がはちゃめちゃやってると思うが、それに対してアネモネも何も言わん
更に、私の拙いレスで何を言わんとしてるのか読み取ろうとしてくれる

ソフバンはアネモネではないと思うといったレスや、過去の私のレスから
アネモネ自身、私から信頼を得ている自負心とまた私の甘えや期待に応えようとする様子
それを見てまた、私は
そんなアネモネに誠意を返すつもりで、筋を通そうとする

なんつーか、滑とレイの間にはそーいう空気が流れてない
ミカと日村の間でさえ、流れているっていうのにだよ

0954 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 14:58:25.75
>>952
おい!まぜっ返すな!!!

0955 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 15:04:12.40
滑のような稚拙な男を選んだのはレイ自身じゃないのさ

熱心に口説かれたからほだされたんか?
そんなもん言い訳にならんよ
恋愛感情を求めてくる男に対して、こちらが持てないんならキッパリ断るべきだった

人参ぶら下げて〜なんて皮肉を言われていたが
レイの中に滑を利用したい計算があっただけでしょ
自分が欲しいところだけを人に求めて、相手の欲しがってるものは与えない
どんなサディストなのよw

0956 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 15:14:41.15
信用してくれというのに、信用できる行いがない
信じたいけど、その言動から信用なんて出来ない

んなら、信用する必要なんてないじゃないっすかw
自分が人を信用出来ないっていうことを、他人のせいにしちゃなりませぬ
私は信じてない、これで終わる話だw

前もこんな話をしたっけなー日村の全てを信じてないみたいな話w

私は今の日村を好きだし、このままいて欲しいと願ってる
笑わせてくれるし、日村という人を私が知ろうとして前よりわかった(つもりなだけかもだが)
ダメなとこも良いとこもある
目を塞ぐのではなく、日村という人間の過去の行い、されたことを全部受け入れた結果の判断
この人はこーいうダメな部分もある
だからこの部分は信用できない、不安がある
でも、こんないいところがあるからそこを信じよう

こんな信じ方もありますよって

0957GABU☆TAKAHERO ◆SxygRRc5QA (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/14(土) 16:52:58.89ID:Je+NdVxcp
ミナモがあまりに中性的で綺麗すぎて似合わないからこれにするでやんす

おいおい蜂子よ、おまえは俺から逃げるために、
しばらく留守にすると言いながら「次スレを建て」
事実上このスレを捨てたのではないのか?

俺と同年代らしいが、そろそろ50歳だろが?
一貫した考えは無く、その時その時の成り行きで
立ち振る舞いにブレがあり気分で捨て台詞を吐く。

おまえは正義を貫くと言い張りイテさんに希薄な証拠で
辛辣な言葉で糾弾しているように見せ掛けているが、
臨機応変さに欠け拘泥しているに過ぎない。

何年この話でイテさんに迫るのか?
もう平成ではない、令和なんだよ。
ネラーとして成長ができんのか?進歩ができんのか?

同じことで何時までもイテさんをストーカーする「態度」
このスレは留守にすると言いながら次スレを建てた
つまり、放棄したくせに何食わぬ顔で使用する「態度」

これらを、おまえはどうせ
ひね繰り返し、捏ねくり回した言い訳をするだろうが、
感情的、理性的要素から狡猾さは隠せないぜ。ペッ!

0959はじめまして名無しさん (オッペケ Srdf-UyAT)2019/12/14(土) 17:16:26.69ID:OERIfB3pr
>>958
ところで一ついいかい?
ネラーとしての成長ってなんだい?

0960イテ (オッペケ Srdf-PoGJ)2019/12/14(土) 17:18:47.98ID:W+7xxhEar
Twitterでもこのザマ ((((笑))))

ディベートにボロ負けしたツイートを削除
子供じゃないんだから自分の言葉に責任を持てと罵られるヘタレデビル♪
http://i.imgur.com/ZuoIfZF.jpg

エア嫁絡みの創作話を嘘と見破られ
年下の女性から思い切り罵られるデビル♪
http://i.imgur.com/tNIXAfB.jpg

他人との距離感が分からず馴れ馴れしく接し続け
記念すべきフォロー第一号の女性から
リムられるコミュ障デビル♪
http://i.imgur.com/7Im6YUt.jpg

0961GABU☆TAKAHERO ◆SxygRRc5QA (ササクッテロラ Spdf-F4MR)2019/12/14(土) 19:29:08.09ID:Je+NdVxcp
こんばんはでやんす

https://youtu.be/d6ARQq71FHE

0962はじめまして名無しさん (オッペケ Srdf-UyAT)2019/12/14(土) 19:54:51.39ID:OERIfB3pr
一貫した考えが常に良いものとは限らない。そこをはき違えるから幼稚園児でも理解できることを政界人が理解できないんだろ?

そんな風潮を許すから
歌舞伎気取りで筋の通せねえ身の程知らずのバカがあとを立たねえんだろうよ

0963 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:16:34.26
逃げる、とか好きよね
蝙蝠は、嘘をついてまで自分アゲをしなきゃ自我すら保てない哀れな中年だ
そこを逆恨みしたり、余裕のあるように見せかけてなぜか上から目線で人に対してアドバイスをする

その実、やってることって何?

砂蝉にも言ったが、イテは自分が原因で起きたことを全て人のせいにしてる
「宿敵」ミカでさえ、自らあの青山と私たちが呼ぶ女の妄想をコピペしたりと印象操作を行ったが
最終的には、自分が被害者の立場を取ることて起こりうる害を認識したというのに

無実の人間を有罪かのように仕立てあげてるのはどっちなのか
その本質すら見分けられない人間が、よく恥もなく偉そうに講釈垂れるなって印象しかない
逃げてるというのな正しくない

関わりを持つ必要性がない

0964 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:20:33.45
私に何かの成長を望むということは、私に「期待」しているという事だ

何年誰もが信じてもおらんことを、言い続けているのはどっちなんだ
何度も言ったがどこぞの婆さんが、どこの誰とくだらん話に興じたところでそれを邪魔などするつもりもない
おかしな事をほざいてりゃ突っ込みに行く程度だ
それを禁止するんなら、5ちゃんなんか辞めちまえ
誰もが口を出したくて出してるんだ、自分の選択でなー

じゃなきゃ何言われてもスルーだろ
イテに声かけられてもスルーしたアネモネのようにw

0965みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW e79f-mUgu)2019/12/14(土) 20:30:10.35ID:U8uYsJrf0
色々間違っているけど、まあハチ子の脳内は一応尊重というか、そのままで観てきたので構わない

ただ「ミカ」を前にして右往左往していると時間の無駄ではないのかと気の毒にはなる
私が自分自身を包み隠さず開示しなければハチ子はミカ妄想から自由になれないだろう
当たり外れのブレが大きいのはハチ子の我が強過ぎるからである
他者を他者として理解するには我を差し引かなければならない
しかしハチ子は自分の物差しだけを基準にする
だから鉄の女であるし時には大きくコケて笑いを誘う

0966 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:31:13.81
お前がこう言ったんだ
なのに言った事をやってない!とガミガミ文句はレイのそれと通じるやんすね

クリスマスまでには帰る→クリスマスまで出張

極端な変換をし過ぎなんだわ
いや、わざと揚げ足取ってるんならそれもいいんだけど、素で言ってるならば
少し自分の解釈に幅を持たせる努力をしたらいい

それが年を重ねるって事でもある
いい歳して嫌がらせのために画像処理して楽しんでるような男こそ笑われるべきだ
あれで良いことしてるつもりなのか
弱者を演じるイテを庇えば正義になれるのかw
それとも自分が同類だからこその共感なのか


そんな事よりも、多くの人間がもうその話はしない方がいいと忠言したように
その事には触れず、鬱々とさせないための話題提供や介護じゃないが常に話しかけ問いかけしてやりゃいいだけなんじゃねえの?

直接イテ本人と会話するよりもデビルは私宛にレスすることが多い

つまり、>>898と同じで
そうする事でしか私と絡めないからだ
イテのことを利用しなきゃ私からレスすらもらえないからだw

0967 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:32:48.13
ミカについて述べたのは


「宿敵」ミカでさえ、自らあの青山と私たちが呼ぶ女の妄想をコピペしたりと印象操作を行ったが
最終的には、自分が被害者の立場を取ることて起こりうる害を認識したというのに」

これだ
妄想など一つもないぞw

0968みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW e79f-mUgu)2019/12/14(土) 20:34:45.52ID:U8uYsJrf0
多分その辺りは簡単に理解出来ないと思うから
ロンギではないけれど「ハチ子はそのままで良い」

0969 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:36:08.47
そんな抽象的なレスはいらんからね

そのままでいいと言われるまでもなく、これでいいと思っとる

0970 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:37:04.00
その辺りもなにも、どの辺りなんだww

0971みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW e79f-mUgu)2019/12/14(土) 20:37:12.45ID:U8uYsJrf0
ヨシヨシ

0972 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:37:56.52
・青山レスをコピペした
・自分が被害者の立場を取ることで起こりうる害を認識した

この2点は、実際のミカのレスだ

0973 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:38:24.97
どした、女神モードかw

0974みか ◆908GAUvkq/Lh (ワッチョイW e79f-mUgu)2019/12/14(土) 20:39:00.80ID:U8uYsJrf0
忙しいからまたね
各スレは読みきれないな
イテが荒らし過ぎ、加えてナメ
手に負えない

0975 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:39:47.00
>他者を他者として理解するには我を差し引かなければならない

ミカはそれを私から学んだと思ってるw

0976 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:40:42.15
>>974
誰もミカに意見を求めてないと思う

答える必要もなかろう

0977 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:43:07.95
誰を相手に物を言ってたにしても、基本的に同じ事を言っとる

誰しも他人同士のそれなんて注視もしないし、鈍感なものだ
レイが私に「おかしくないですか」と問うた事は、そこここで行われてるんだよw

0978 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:51:37.41
>おいおい蜂子よ、おまえは俺から逃げるために、
しばらく留守にすると言いながら「次スレを建て」
事実上このスレを捨てたのではないのか?

留守にすると言った
このスレは実際に留守にしとった
なので別にスレを立てた
なぜなら、蝙蝠がこのスレを欲しがっていそうだったから
現に、「乗っ取った」と発言していたし、それを理由にイテを誘いに行っとったw

断られたからなのか、使われていなかった
なので、使った
それだけだ
文句言われる筋合いすらねえなw

0979 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:53:39.05
ところで滑

ソフバンがどうたらと怒鳴り込んで来たことが発端だが
解決したんかねw

0980 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/14(土) 20:55:59.19
私は否定、アネモネも否定したわけだが
あんたは蜂子かアネモネだー!と決めつけてやって来た

逆に慰めてもらいアドバイスまでもらったわけだが
ごめんの一言もないのかい?
ありがとうの言葉すら出ないのかw

結果として名無しを滑にしてしまう、滑が最も嫌がっている現象はなくなるのかね?

0981はじめまして名無しさん (オッペケ Srdf-UyAT)2019/12/14(土) 21:34:50.94ID:OERIfB3pr
>>974
まあ、蜂子さんの指示ですからね。
我々も仕事でして。すいませんね

0982 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/14(土) 23:44:55.90
オレも本を書いてるわけじゃなくて、あちこちのスレにそのときどきに書き散らしてるわけで、
それでも、注意深く読み総合すれば大きな絵ができあがるようにしてるつもりだが、
その「大きな絵」を見ることができるのは、たぶん蜂子くらいのものだと思うですよw

大きな絵を見れば、たしかに全部つながって、
つまり大きな物語としてとりこむことができて、場合によっては効果も大きいんですけどね。
だとしても、彼らはそうそうすぐに変われないでしょうし、
たぶん変わらないであろうとも思わなくもなくない。

人間は変わるべき時には変わる。
変わらないってことは、いま変わるべき時ではないってことです。
まあ、そんなもんですしな。

0983 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/14(土) 23:50:45.41
ここまで書いて思ったんですが、信念とか一貫性っていうのは
この「大きな絵」を意識的に書いているかどうかってことなんですよ。

「大きな絵」を持たない人は意外と多いです。
これは、自分の過去や記憶の解釈、物語化したものが中心になってるとオレは思う。
(個人差はあるかもしれんが)
その周りにいろんな経験や知識が付加されているようなイメージ。

サイズの差はあれど、これがないとオレは善く生きていけないと思うんだが、
おそるべきことにまったく持ってない人もいますな。
あるいは持ってる気になってるだけの人。
なんていうか、けっこう恐ろしいことではありんす。

0984 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:05:28.67
断片的なピースしか見てないんだろうか?
どーでもいいよな言葉尻ばかりを捉えているような気がして、見落としているものも多いんじゃないかとも思う

そりゃー私だって四六時中アネモネのことを考えてるわけではないから
そんなピースを頭の中からこぼしてしまうこともあるが
ふとした時に、あれがあったと思い出す
あー、あれはこれに繋がってるんだろなとか想像するよねぇ

それが一貫性というものになると思うんだけどな

0985 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:06:05.33
小さい絵をその時その時で描いては、ゴミ箱に捨ててしまうような人も多い気がするw

0986 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:12:43.88
>>984
こういうのは、謎解きみたいで面白くないですか?
オレはそういう読み方ばかりしてますけどな、ネットの文章を。
蜂子が言う通り、小さな絵を描いては捨て描いては捨ててるひと、いますよね。
それは芯になる、自分の過去の解釈、物語がないからじゃないかと思う。

自己省察って、やはり大事なのです。
それがすーっとできるひともいるし、ものすごい苦痛を伴わないとできないひともいる。
だから無理やりさせるわけにもいかんのですが。

0987 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:15:55.70
仮に、オレがある日突然ネットに来なくなっても、
飽きないじゃないですかw
過去のレスを掘り返して、絵を再構成してれば発見があるかも知れない。
再構成は人によって異なるから、違うアネモネ像もありうるだろう。
そういういろんな解釈に開かれたアネモネが残ってくれたら、
オレはうれしい。

結果的に、蜂子もたくさん書いて、オレと同じことをやってるのですなw
意識してか無意識かわからないが。
概して、死に接しているひと/接した経験があるひとほど、
そんな言葉の使い方をするようにも思います。

0988 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:15:56.93
>>986
おもしろいと思って見ているわけじゃないが、ふつーに
この人あの時こんなこと言ってたな
これがここに繋がってこうなったんだろうなーとか
いちいち反応しないけど、私の中でそんな想像というか
解釈が行われていることは確かだわw

0989 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:18:37.43
>>987
私もたくさん書くけど、その辺は無意識だなぁw
意図してやってるわけではない

意図してもしなくても、好きに過去レスを拾って勝手に解釈して遊ぶ人はいるもん
それを見て、私のそのレスをそんな風に受け取るんだなぁとまた眺めて見てる

0990 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:23:05.33
>>988
オレは人間の複雑さというか、こんがらがり具合が楽しいんですよな。
生きてる!って感じがするじゃないですかw

整理されすぎてても無味乾燥でおもしろくない。
そんなもんは機械ですからなw
こんがらがりすぎて足がもつれてぶっ倒れたり、
手が動かなくなって飯も食えずに死にかけるのが人間です。

たいてい自分でそのこんがらがりを解決して生きてる。
解決の仕方も人それぞれでおもしろい。
こんがらがってることを認めないで、首がねじれてたり、手足があっちこっち変な方向向いてるひともいる。
しかし、それだって、解決のひとつの方法だったりする。

そういうのを見ながらあらためて自身を顧みると、
自分もたいがいおかしいことになってたりして、それもそれでおもしろい。

そういうことのくりかえしですね、オレには。
twitterにしろ5chにしろw

0991 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:28:26.28
>>990
そーいうもんか

あまりにこんがらがってる人を見ると
アホちゃうかと人のことなら思うw
なんとかしてあげたいとも思う

でも、そこに巻き込まれて自分もこんがらがることは、あるにはあるw

0992 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:33:58.07
以下はいつも蜂子と言ってることの繰り返しの部分を含むけど、

Aさんがいて、オレがそのひとの行動とそれを支えている内面を解釈するとします。
Aさんの内面なんて、客観的な真実なんてわかりません。
心の中をのぞくモニタなんてないですから。
オレは蓋然性でもって推測していくけれど、つねにそれが正しいわけでもない。

Aさんの解釈を行うオレには、
当然他人とは違った知識の体系とか経験がある(良しあしの問題でなく)。
だからオレのAさん解釈と、蜂子のAさん解釈と、砂蝉氏のAさん解釈は違う。
みんな知識・経験は異なりますからな。

また、嫁さんとべたべたして満足したあとの賢者なオレのAさん解釈と
ひどい喧嘩したあとの狂戦士状態のオレのAさん解釈では、また違う。
情況の差によっても、解釈は違ってくるでしょう。

つまり、他者の解釈ってのは、固定的なバイアスを通したものでもあり、
そのとき一回限り性も持っている。
そこに生まれてくる解釈ってのは、
Aさんという他者と、明確だが曖昧さも含んだオレの間の
膜みたいなところに映しだされる像みたいなもんです。
オレの解釈を知ったAさんは、オレの内面を知るヒントを得ることになる。

オレのことを解釈してるひとたちもときどき見かけるが、
それは解釈してるひとの内面の反映でもあって、
同時にそのひとがいま現在置かれてる情況も示してたりするわけでふな。

そう思いながら読むと、なかなか味わい深いものです。

0993 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:37:39.69
>>991
最近のTAKAHIRO氏はこんがらがっておったようでしたけどな。

っていうか、かわいそうにあのふたりのこんがらがり具合は、
なかなか大変だと思います。
ふたりのひもはこんがらがっておるが、その絡まり具合は
はたから見たら単純なように見えて、ひもの両端はおのおのの心の中に続いております。
心のなかでそれぞれ別個にこんがらがっておる。

ゴルディアスの結び目のように、
一刀両断で解決するなんてことはできますまいw

0994 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:41:36.28
人を分析してそれを披露するというのは、自分の考えや物の見方の紹介でもあるからね

前にミカにも言ったが、分析されたんならその分析を持って分析したらよいと
まあ、そんなのは言われなくてもミカも行っとるわいなw

悪趣味とも思わん
ある意味、こうではないのかああではないのかという可能性の話に過ぎないしねー

また、それを持って
自分自身をもう一度見つめるキッカケになるもんだ〜
別に私自身に悪意はないんだけどさ
情報操作のつもりもないし

否定されたと感じる人も多かろうが、むしろそれは自分が自分を否定してるからとちゃうのかと思ったりw
色々ですね〜

0995 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:45:53.38
>>993
特にレイは、自他の区別がつかなくなってる気がしたな〜
滑の願望が自分のものと思ってしまってるかのように
他人が勝手に宣言したものを、守らんからって何故レイがあそこまで怒るのか

茶化してるわけではなく、人格否定までするほどに怒る
謎だw

0996 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:48:34.80
イテがもう来ません!と何回も言おうが、来たところで
茶化しはしても怒らんてw

またかよw
程度のもんだし

レイがサヨナラしたんです!と何度も言おうが
いつまでもエンドレスだったところで
いつものことかと思ってしまう

そんな事にあんなに目くじら立てて怒る意味が私にはわからんかった
なので、私に安価つけてなにかを言われても、そして応えても
ほっといてくれと言われりゃさらにこんがらがるw

0997 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:49:38.79
結論として、なんだかこんがらがってる人をなんとかしてあげたい気持ちがあっても
私もどうしたらいいのかわからなくてこんがらがる

そーいう時は離れるが吉w

0998 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:50:21.75
>>994
たとえば一時期、オレのレスが不倫板にコピペ輸出されてた時期あるじゃないですか。
ああいうときは、オレらの解釈が「情報操作」とか「誘導」って機能を持たされたりするんです。
で、オレらがやってる日常の解釈って行為そのものが
情報操作とか誘導とか言われはじめて、
ヤメロと絶叫しながら突進してくるひととか出てくる。

誰でもやってることなのに、急にメールでやれ隠れてやれって言われたり。
解釈なんて、味噌汁飲むくらい一般的なことなんですけどな。
味噌汁は便所で作って飲めだの言い出す人が出てくる。

それはね、さっきも暴力を含んでいるってことを書いたですよ。
茄子のお味噌汁作るのだって包丁使わないとできません。
だからといって、なんで隠れてやらないかんのかって話ですw
逆に言えば、迷惑なことであるが、「誘導」に使われること自体、
次の解釈を生む材料になるってことでふ。
そして、それが意味のあることなのでふ。

デビル氏のようなとんちんかん解釈も含めて、
じゃんじゃんやればよいと、個人的には思いますけどなw

0999 アネモネ ◆5ZGBKpd/KQG3 2019/12/15(日) 00:52:05.99
>>995
ハイパースレですよね?
見てないんですよな、ログがたまりすぎて。
明日でも見てみようかなあ。

依存の関係にあるときほど、
自他の欲望の区別がつかなくなるものなんですけどな。

1000 蜂子w ◆wM0HYFNlmrIc 2019/12/15(日) 00:56:13.55
>>998
ありゃ解釈といえるレベルにないがなw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 14時間 32分 12秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。