大阪万博2025のSONY館で、乃木坂を世界に売り込もうぜ!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(地震なし) (8段)2018/11/24(土) 02:05:56.50

資生堂パビリオンでまいやんセンターでも可
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

0002君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:06:58.78
ねぇよ

0003君の名は(catv?)2018/11/24(土) 02:07:08.73
テーマは高齢化社会らしいからな

0004君の名は(チベット自治区)2018/11/24(土) 02:08:19.39
2025だと、練炭すらパリピになっちゃってんじゃ。

0005君の名は(catv?)2018/11/24(土) 02:09:31.47
2025年には乃木坂は解散してるよ

0006君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:11:00.02
まいやん34歳か
どんな曲かなあ

0007君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:11:06.75
2025年俺死んでるわ

0008君の名は(catv?)2018/11/24(土) 02:12:54.98
南海トラフ大地震で西日本は壊滅的被害で万博どころではないと予想

0009君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:12:57.33
結構先だな

0010君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:13:38.11
ところで万博って何する所なんだい?

0011君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:14:44.99
欅も無理だわ。平手しんでるし。

0012君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:16:25.32
万博ってそんなに儲かるのか

0013君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:19:24.83
愛知万博は130億円の黒字とか記事見たな

0014君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:20:53.22
スゴいなそれ
どうにか関わりたいものです

0015君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:24:24.04
土建屋は東京五輪後も仕事あって良かったな
大阪だから竹中か?

0016君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:27:10.05
なーちゃんコメント出した?

0017君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:29:36.56
松村は出した
https://i.imgur.com/hz02JhU.jpg

0018君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:31:16.47
悲報
なーちゃん大阪の心を忘れる

0019君の名は(茸)2018/11/24(土) 02:37:47.06
>>15
竹中?姫路の安藤ごときの田舎極道の名前出すなよ
大阪は山健や

0020君の名は(dion軍)2018/11/24(土) 02:38:58.67
それ吉本坂がやります

0021君の名は(東京都)2018/11/24(土) 02:40:48.96
坂道シリーズそのものが消滅してる
新しい形のアイドルが誕生している
いまヲタやってる連中は
外国人労働者に職を奪われて
貧困に苦しむ
さあ今日から人生をやり直せ

0022君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:48:22.66
>>1
>>6
2025年に乃木坂1期生で残ってそうなのは最年少の飛鳥・和田、
それに30代に入っても乃木坂に残る可能性の高い真夏くらいだろう。
間違いなく白石は卒業している。
2期生はみり愛・純奈・絢音・蘭世が残っているかどうか。
3期生は多数残っている可能性があるがそれでもYAC・佐藤・中村は卒業しているだろう。
もし乃木坂が解散していなくても主力は4期生以降になっている筈。

0023君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:48:28.47
その時残ってるグループってモー娘。とかハロくらいだろうな
坂道もAKBも解散してる

0024君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 02:50:30.69
>>23
ハロプロも解散。
あのSMAPですら解散したし、
山口百恵だって三浦友和と結婚してあっさり引退したから。

0025君の名は(チベット自治区)2018/11/24(土) 02:57:43.27
ソニー本体からしたらソニーミュージックとかカス扱いだろ

0026君の名は(神奈川県)2018/11/24(土) 03:08:12.12
>>23
てか今のアイドル文化はまだまだ続いてるのか怪しいな

またソロ歌手の時代が来たりして

0027君の名は(pc?)2018/11/24(土) 03:13:46.89
人気下降してるけど続いてるだろ7年後なら
ぎりぎり飛鳥がいそうなきがしなくもない

0028君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 03:25:49.51
飛鳥は長くてあと三年だろあの感じじゃ若くても一期はすぐ辞めても不思議はない

0029君の名は(dion軍)2018/11/24(土) 03:27:58.43
AIのCGキャラがアイドルやってるだろう

0030君の名は(東京都)2018/11/24(土) 03:32:38.97
込もうぜ!と鼻息荒い>>1がとうに他界してる可能性大

0031君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 03:32:45.87
日本の企業に万博にパピリオンを出すパワーが残っているだろうか
日本開催といえど
お付き合いでPanasonicばかりになったりして
愛知の時はTOYOTAだったけど

0032君の名は(兵庫県)2018/11/24(土) 03:38:50.23
NHKに山本彩
乃木坂の出番はあるかね
https://i.imgur.com/mLyE1l9.jpg

0033君の名は(庭)2018/11/24(土) 04:41:45.38
比重をNMBに移すのかな

0034君の名は(茸)2018/11/24(土) 05:11:26.35
1期2期は全員いないだろ

0035君の名は(茸)2018/11/24(土) 06:31:15.77
まっちゅん(33)はやめへんでー

0036君の名は(やわらか銀行)2018/11/24(土) 06:31:53.95
>>31
上海万博には何度か行ったがトヨタ中心だった日本館より大阪館の方がセンス技術ともに上を行っていた
偏向報道の多かった日本ではそのあたりもあまり報道されなかったがあれには関西財界の心意気を感じた

0037君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 06:41:55.76
>>19
大阪で竹中って竹中工務店のことじゃないの

0038君の名は(catv?)2018/11/24(土) 13:38:20.51
>>19
竹中工務店もしらない、さすが偏差値40のドルオタ

0039君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 14:56:25.58
1964年の東京オリンピック
1970年の大阪万博

2020年の東京オリンピック
2025年の大阪万博
偶然か故意なのか
日本も元気を取り戻して欲しいね

0040君の名は(地震なし)2018/11/24(土) 15:08:38.14
>>19
竹中工務店知らんとか 嘘やろ・・・

0041君の名は(禿)2018/11/24(土) 15:19:21.52
>>3
この皮肉は評価されても良いwwwwww

0042君の名は(茸)2018/11/24(土) 15:25:33.78
飛鳥残っててもセンターじゃない。お前らは売れなくてフロント降ろされメン扱いしてんじゃね

0043君の名は(やわらか銀行)2018/11/24(土) 16:14:45.40
>>42飛鳥が残っていたら27歳まで残っていないだろ。

0044君の名は(やわらか銀行)2018/11/24(土) 16:18:07.46
飛鳥ちゃんは来年卒業だよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています