マジで友達ってどう作るの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(チベット自治区)2019/05/05(日) 01:39:37.08ID:jYv5Pw3d0
社会人の友達作りの難易度どうなってんだよ

0002君の名は(四国地方)2019/05/05(日) 01:42:28.37ID:5FT0jXBV0
自分と同レベルのやつしかできんわ

0003君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:42:55.93ID:j/0P5+Sp0
人に聞かないとわからない時点で無理です
諦めよう

0004君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:43:13.73ID:jYv5Pw3d0
>>2
いやいやいや!充分やん!

0005君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:44:06.24ID:jYv5Pw3d0
>>3
マッチングアプリ使うしか方法がわからんわ

0006君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:44:54.35ID:jYv5Pw3d0
気兼ねなく誘える友達!

0007君の名は(四国地方)2019/05/05(日) 01:46:59.10ID:5FT0jXBV0
>>4
あなたと同レベルがいないって意味ですよ

0008君の名は(やわらか銀行)2019/05/05(日) 01:47:36.07ID:SaAKIOq/0
前の職場の人とたまに飲みに行ったりはするけど、友達って感じじゃないからな。
趣味仲間も、友達とはまた違う。
学校卒業すると、なかなか難しい。

0009君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:47:56.29ID:jYv5Pw3d0
>>7
うわぁ…お前絶対友達いないわ

0010君の名は(中部地方)2019/05/05(日) 01:48:47.17ID:ufM+M5cV0
コンサートや握手会の日に友達に誘われたらどうするのか。
友達を優先する覚悟があるのか。

0011君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:49:05.93ID:jYv5Pw3d0
>>8
それ!
仕事終わりとか休みとかに「ちょっと飲みたいからこいつ誘ってみよ」って友達が欲しい

0012君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:51:20.45ID:jYv5Pw3d0
>>10
オタ友もいないからオタ友も欲しい!

0013君の名は(中部地方)2019/05/05(日) 01:55:16.27ID:ufM+M5cV0
趣味が合うなら簡単だけどね。
そうでないと接点が無いから難しいね。話す事も無いし。

0014君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:57:36.95ID:jYv5Pw3d0
>>13
結局偏っちゃうんだよな
イベントとか何かないと誘いにくいみたいな
気軽に誘える友達欲しい��

0015君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 01:59:08.33ID:jYv5Pw3d0
世間はGW10連休だが俺は明日やっと休み
そんな時にボッチのツラさが身に染みるぜ

0016君の名は(中部地方)2019/05/05(日) 02:03:01.90ID:ufM+M5cV0
自分を殺して友達優先すればいい。
いつでも誰から誘われてもOKして、どんなつまらない興味ない話でも聞いてあげる。
自分が気軽に誘われる人になるといい。聞き上手になるといい。

0017君の名は(千葉県)2019/05/05(日) 02:04:18.63ID:mO5mYipU0
職場による
今の職場は一人しか友達居ないが
前の職場では毎週末遊ぶレベルの友達が5人出来た
ただ職場の友達と遊ぶようになると地元の友達と疎遠になっちゃうんだよな どうしても
でも地元の友達は久しぶりにあっても違和感なく喋れるから やっぱり特別だな

0018君の名は(東京都)2019/05/05(日) 02:09:17.50ID:XZMmbQ4s0
 


まずアイドルヲタクを辞めることから始めよう



 

0019君の名は(庭)2019/05/05(日) 02:11:57.65ID:A3CwbUTr0
みり愛もそんなようなこと言ってたな
氷瀑登りの前夜に

0020君の名は(庭)2019/05/05(日) 02:12:04.80ID:ZhnxELBU0
1が女の子ならわかる

男なら別に友達いらないだろ

0021君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 02:13:56.93ID:jYv5Pw3d0
>>16>>17
思えば誘ってくれる友達もいないわ…
地元とは疎遠だし結婚とかしてるし職場は一人で店回してる状態だし
あれ?詰んでるんじゃね?

0022君の名は(東京都)2019/05/05(日) 02:14:05.30ID:rzGSDVdC0
でも友達いなきゃ彼女なんてもっと無理な気が

0023君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 02:14:29.97ID:jYv5Pw3d0
>>18
ヲタクが弊害で友達できないわけじゃないから無理

0024君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 02:15:52.08ID:jYv5Pw3d0
>>19
でも環境的に友達も彼氏も出来るだろみりあ
甘えてんなアイツ

0025君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 02:16:42.28ID:jYv5Pw3d0
>>20
絶対必要!
愚痴れる場所が5ちゃんとか我ながらヤベーと自覚してるわ

0026君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 02:17:38.66ID:jYv5Pw3d0
>>22
彼女なんて無理無理
俺の家系は俺の代で終わりだ

0027君の名は(茸)2019/05/05(日) 02:26:45.60ID:JYSHkDta0
なんで友達が欲しいの?

0028君の名は(庭)2019/05/05(日) 03:48:04.19ID:fBlyePwp0
へけっ、おぼっちゃまくんをみるとぶぁい!

でも女の子だったら、仲間〇こってやべえなこれ

0029君の名は(庭)2019/05/05(日) 13:03:38.92ID:SuyukL040
社会になってからの友達は学生時代の友達とは別物
良くも悪くもめんどくさくない距離感

0030君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 13:08:12.61ID:8JI/CQvM0
友達とかいる?

0031君の名は(チベット自治区)2019/05/05(日) 13:11:20.54ID:QkbDmyde0
まずは紙粘土を買ってきてヒトガタを作ります。

0032君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 13:11:56.12ID:cfL8elRJ0
>>31
食べます

0033君の名は(SB-iPhone)2019/05/05(日) 13:19:21.27ID:NSHPJ5vc0
アイドル好きでも全然良いけどそれ以外にも目を向けることですね
興味ないとしてもあまり仲良くないとしてもいろんな場に行かないと
常に受け身じゃ無理ですよ

0034君の名は(地震なし)2019/05/05(日) 23:52:23.05ID:E2o9WII40
うん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています