与田ちゃんがぐらんぶるとかいう下ネタアニメの実写映画に出るらしいけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(東京都) (8段)2019/07/10(水) 21:08:56.22
そういうのは山下だけにしとけよクソ運営
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0322君の名は(光)2019/07/11(木) 20:17:38.61
>>319
西野の電影少女だって上手い具合に改編して実写化されてるんだから問題ない
原作もどうでもいい下ネタ外せばサークルの雰囲気自体はとても良いスポーツ漫画として純粋に楽しめる名作
実写版はウォーターボーイズみたいな感じになると思う

いちいち余計な心配しすぎなんだよ
まあ、製作側としてはこうやって外野が無意味にギャーギャー騒ぎ立ててくれるとどんどん宣伝になるから嬉しいだろうねw

0323君の名は(光)2019/07/11(木) 20:28:14.10
客観的に考えても、乃木坂エースと朝ドラ出演中の注目若手俳優を起用できてるんだから成功が見込める爽やかな内容となるに決まってる
常識と照らし合わせて、そんなことも理解できない奴はマジにアホだぞ
乃木坂の妨害がしたいだけで脊髄反射的にネガキャンしてるアンチというなら分かるがw

0324君の名は(東京都)2019/07/11(木) 20:29:00.46
アホかよw
下ネタ、飲みシーンが無いぐらんぶるとかぐらんぶるじゃねーよwそんなのただのダイビング漫画じゃねーかw
原作でダイビング要素なんて1割くらいだぞw

わざわざぐらんぶるやる必要ねーよw
つか騒いでるのここだけだぞ

0325君の名は(東京都)2019/07/11(木) 20:30:10.38
爽やかなぐらんぶるってなんやねん

0326君の名は(茸)2019/07/11(木) 20:31:51.08
>>324
お前の熱量が凄いわw
与田んぶる諦めろよ

0327君の名は(秋)2019/07/11(木) 20:35:51.00
与田ちゃんはエースなんだろうか
一応今は飛鳥白石に次ぐ地位にいるのか?

0328君の名は(家)2019/07/11(木) 20:36:01.59
>>323
ストーリー改変して成功すると本気で思ってんのか?
実写で成功してる作品全てに共通してること
それは原作に忠実であるということ

監督がどういうストーリーで作るかは知らんが少なくともキャラやストーリー改変して成功はしない 原作ファンから総スカンで成功した作品はない

0329君の名は(庭)2019/07/11(木) 20:37:49.36
>>323
それならわざわざぐらんぶるでやる意味無いんよ
オリストでダイビング青春もの作ってやればいい

0330君の名は(茸)2019/07/11(木) 20:39:28.65
こいつらが騒ぎ立てても事は着々と進んでます。

0331君の名は(庭)2019/07/11(木) 20:42:00.23
ぐらんぶるから裸下ネタ飲酒シーン無くすって銀魂から下ネタ無くすようなもんだろ

0332君の名は(東京都)2019/07/11(木) 20:52:18.91
爽やか系ならあまんちゅでええやん

0333君の名は(東京都)2019/07/11(木) 21:18:15.62
別に爽やかさだけなら面白くないし

0334君の名は(光)2019/07/11(木) 22:42:58.64
下手なメジャー作品を実写化するよりこういうやつのほうが意外とヒットする可能性も高いからな
なかなか面白い映画になると思うぞ

0335君の名は(光)2019/07/11(木) 22:46:42.52
>>324
お前がいくらゴチャゴチャ言ったところで間違いなく出演者に合わせて改編はされる
むしろ改編してオリジナルっぽくなったほうが見る側は楽しめるしな

0336君の名は(庭)2019/07/11(木) 22:52:16.82
>>335
与田に合わせて改変し乃木ヲタ向け映画にしたらヒットどころではない
原作ファンからぶっ叩かれるぞ

ヒットしてる実写映画はどれも原作に忠実だからな

0337君の名は(庭)2019/07/11(木) 22:54:07.15
原作ファンはオリジナルを一番嫌うからな

0338君の名は(愛知県)2019/07/11(木) 22:56:38.25
与田にとどめを刺すためにやるんだろ

0339君の名は(光)2019/07/11(木) 22:56:58.71
>>331
それ言ったら天下の橋本環奈だって銀魂の実写版で超お下劣キャラやってるんだぜ
それに比べればかわいいもんだろ

0340君の名は(庭)2019/07/11(木) 22:57:46.63
>>339
そう
原作に忠実に再現した
だから絶賛されたじゃん
よくやったって

0341君の名は(庭)2019/07/11(木) 22:59:48.92
ストーリー改変せずキャラもそのままや与田が役になりきり全力で演じきれた好感度大爆発だよ

0342君の名は(光)2019/07/11(木) 23:01:57.91
映画の主要キャラは最高のアピールになるし、ぶっ飛んだキャラならさらに注目度も上がる
乃木坂にとっては美味しすぎる仕事だよ

アンチは乃木坂の成功を恐れてるからネガキャンに必死だがw

0343君の名は(茸)2019/07/11(木) 23:03:06.45
>>342
ガチ恋だろ

0344君の名は(秋)2019/07/11(木) 23:05:10.07
ぐらんぶるは読んでる俺が言うのも何だがそんなに売れてないぞ
気にするほど原作ファンの数は多くないと思うので好きにやってくれ
ていうか原作ファンをあてにして作ったらヒットは絶望だ
その辺は銀魂とかと事情が違うと思う

0345君の名は(愛知県)2019/07/11(木) 23:09:04.24
山下が
セラミュ→何とかクリニック→電影少女
でただブスがバレて休業して終わったのが
今度は与田で行われるだけだろ

0346君の名は(家)2019/07/11(木) 23:13:39.82
>>344
作品の知名度やらなにやら考えると乃木ヲタと俳優ヲタの為の映画になるだろうね

でもそれなら、あさひなぐみたいに乃木坂ちゃんだけでやった方がよかった気もする
あさひ役与田ちゃん似合うと思うんだよなぁ

0347君の名は(東京都)2019/07/11(木) 23:15:21.87
あさひなぐよりはずっと客が入ってヒットするのは確実
今の若い女性の吉沢亮と横浜流星の人気凄いしね

0348君の名は(庭)2019/07/11(木) 23:16:55.42
>>347
吉沢亮と横浜流星出ないよ
犬飼貴丈、竜星涼で確定

0349君の名は(大阪府)2019/07/11(木) 23:25:17.16
>>42
肝心の西野がいない

0350君の名は(東京都)2019/07/12(金) 00:00:42.32
大正野球娘を乃木坂で映画化しよう

0351君の名は(大阪府)2019/07/12(金) 00:08:17.50
犬飼貴丈が北原伊織、竜星涼が今村耕平もしくは先輩たちの誰か??

0352君の名は(光)2019/07/12(金) 00:54:13.13
ダイビングを題材にした映画は珍しいから話題作になると思う
ストーリーは面白いし景色も綺麗
下ネタ入れても感動できる良い作品になるだろう
下ネタって言ってもワイルドなだけで嫌らしい感じではないしな

0353君の名は(光)2019/07/12(金) 04:18:47.39
たぶん飛鳥がメインヒロインの千紗だろうから与田は愛菜(ケバ子)の役だろう
だが、原作の中で最強に面白いのは愛菜だからこのキャラを演じる女優は一番美味しい
まだ与田って決まったわけじゃないけど、もし愛菜役なら与田の大ブレイクも夢じゃない

0354君の名は(東京都)2019/07/12(金) 04:27:24.98
>>344
ぐらんぶるで売れてない扱いなら今の漫画の8割は売れてないことになる
アマゾンランキングでも上位常連やぞ

0355君の名は(光)2019/07/12(金) 04:54:20.17
>>144
都合悪い部分は運営の希望に合わせていくらでもカットor改編できる
ただでさえ映画は尺が短いんだから余計な部分は省くだろうしな
そのへんの脚本整理もできてるからこそオファーを受けたんだと思う
原作の面白い部分はある程度残しつつ、アイドルのイメージも損なわないよう上手く改編されるはずだ

0356君の名は(光)2019/07/12(金) 04:55:38.84
>>271
飛鳥・与田の他にメインヒロインの女優がいるなら一緒に目撃情報があるはずだろ
それがないってことは飛鳥・与田が中心の映画と考えて良い
髪型も原作そっくりやるとは限らない
原作と髪型がぜんぜん違う実写版はいくらでもある

0357君の名は(秋)2019/07/12(金) 14:02:06.24
>>354
そりゃ上位5分の1には入るだろうけど
実写化される中では売れてない方じゃないの

0358君の名は(静岡県)2019/07/12(金) 14:23:31.05
>>348
ソースどこ?

0359君の名は(SB-Android)2019/07/13(土) 17:06:39.44
竜星涼と飛鳥撮影してたって

0360君の名は(東京都)2019/07/14(日) 18:27:53.80

0361君の名は(東京都)2019/07/15(月) 18:02:27.08

0362君の名は(東京都)2019/07/17(水) 01:36:16.80

0363君の名は(北海道)2019/07/17(水) 02:01:06.70
マンガ原作実写邦画において、原作マンガなるものは常にストーリーの元ネタにすぎず、原作ヲタとは常に養分にすぎない

0364君の名は(埼玉県)2019/07/17(水) 02:49:06.29
こういうガチムチ下品漫画原作モノは本来ワイルドDでお馴染みの西野が適役だったのだろうけど、
卒業してしまったので仕方なく他メンがキャスティングされてしまったのだろ。不憫な

0365君の名は(東京都)2019/07/18(木) 01:24:32.73

0366君の名は(東京都)2019/07/18(木) 22:41:36.18

0367君の名は(東京都)2019/07/19(金) 22:37:09.22

0368君の名は(東京都)2019/07/20(土) 19:18:56.38

0369君の名は(東京都)2019/07/21(日) 18:48:16.93

0370君の名は(東京都)2019/07/22(月) 19:36:51.31

0371君の名は(東京都)2019/07/23(火) 20:43:51.29

0372君の名は(東京都)2019/07/24(水) 19:16:21.53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています