乃木板支持政党調査します。推しと支持政党を挙げてください。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(神奈川県) (1級)2019/07/13(土) 13:20:32.12

わたしから

推し→佐々木琴子、鈴木絢音、北野日奈子、伊藤純奈、寺田蘭世、星野みなみ、齋藤飛鳥、岩本れんか

支持政党→自民党、維新です
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0119君の名は(東京都)2019/07/13(土) 21:50:33.15
>>117
ネトウヨは愛国という麻薬で
生活苦の感覚がマヒしてるからな
ラリったまま餓死するだろう

0120君の名は(光)2019/07/13(土) 21:53:07.28
高山一実
朝鮮労働党

0121君の名は(千葉県)2019/07/13(土) 21:57:16.66
>>119
自民の支持層は全員ネトウヨってか
そら日本人ほぼ全員ネトウヨになるわな

0122君の名は(光)2019/07/13(土) 22:04:32.14
絢音
れいわ

0123君の名は(SB-iPhone)2019/07/13(土) 22:05:42.10
今井絵理子

自民党

0124君の名は(家)2019/07/13(土) 22:06:41.34
えぬえいちけいをぶっこわす!

0125君の名は(千葉県)2019/07/13(土) 22:09:39.34
推し・・・琴絢

支持政党・・・大政翼賛会

0126君の名は(茸)2019/07/13(土) 22:20:44.24
>>11
www

0127君の名は(大阪府)2019/07/13(土) 22:21:27.01
大阪は、維新ばっかり!

0128君の名は(大阪府)2019/07/13(土) 22:25:18.98
面白そうなのは、NHK をぶっ潰す、立花孝志!

こいつは、ファイター!

0129君の名は(家)2019/07/13(土) 22:36:57.97
ボーっと生きてんじゃねえよ国会議員
ボーっと生きてんじゃねえよNHK

0130君の名は(東京都)2019/07/13(土) 22:38:44.51
自民党だけは今回は入れない

0131君の名は(東京都)2019/07/13(土) 22:42:26.77
梅澤美波

自民党

0132君の名は(家)2019/07/13(土) 22:45:33.95
>>131
いそう

0133君の名は(日本)2019/07/13(土) 22:47:55.54
全国に立候補させてるN国の選挙資金はどうやって調達してるんだ?

0134君の名は(SB-Android)2019/07/13(土) 23:03:28.25
山下
労働者党

0135君の名は(ジパング)2019/07/13(土) 23:05:25.96
親子で日本をぶっ壊しに来たぞ

【正論】小泉進次郎「日本の人口は多すぎる。無理して子供を増やさず6000万でやってくべき」会場から大絶賛の拍手 [324064431]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1563017925/

0136君の名は(家)2019/07/13(土) 23:28:15.57
紅白やがくたびで世話になってる乃木オタがN国支持はないやろ
46show無くした点を叩くならわかるけど

0137君の名は(家)2019/07/13(土) 23:43:10.10
NHKをぶっ壊す!(にっこり)

0138君の名は(茸)2019/07/14(日) 00:12:36.12
桜井れいか新選組
N国中田

0139君の名は(たまごやき)2019/07/14(日) 11:14:18.19
>>113
たった3年じゃねえかw
それ以外ずっと自民政権が好き放題やってる
事実上の一党独裁だ そりゃ腐敗するのも当たり前

0140君の名は(東京都)2019/07/14(日) 11:16:08.62
蘭世
幸福実現党

0141君の名は(関西地方)2019/07/14(日) 11:26:21.71
生ちゃん
N国

0142君の名は(兵庫県)2019/07/14(日) 11:30:22.68
西野
共産党

0143君の名は(家)2019/07/14(日) 11:34:56.44
まあ確かにぶっ壊してもらったら困る

0144君の名は(日本)2019/07/14(日) 14:58:39.06
昔バブルの頃は自民党の支持率が5割以上だったというデータ見たことある
景気良くてなおかつ冷戦が終わった時だったからだろうけど
昔は自民党が良い政権だからでなく選挙は自由主義対社会主義の戦いだったんだと思う
でも今じゃ自民党は全体主義の売国政党で共産党が民主主義を守れととか逆の事を言ってる
それでも政党名で国民はそれに気づかない
自称保守を名乗ってるけど中身は全く保守でも民主主義の党でなくなってた自由移民党

0145君の名は(東京都)2019/07/14(日) 15:05:11.31
>>144
男は黙って自民党
女も黙って自民党
日本人なら自民党
任せて安心自民党
田舎も都会も自民党
東西南北自民党
老若男女自民党

0146君の名は(たまごやき)2019/07/14(日) 15:10:19.04
立てばサイヤク 座ればコクナン

歩く姿は ボケの花

0147君の名は(東京都)2019/07/14(日) 22:49:16.47
>>145
どこの田舎者だ?
東京都?瑞穂町か?w

0148君の名は(図書館の中の街)2019/07/14(日) 23:01:39.87
若月佑美
立憲政友会

正直今の安倍晋三政権はかつての民主党政権と一緒だ
民主党にとっての中国は安倍自民党にとっての米国だ
民主党政権(特に鳩山由紀夫政権・菅直人政権)が中国にゴマする売国政権なら
安倍自民党政権は米国にゴマする売国政権だ
要するに現在の政党は与党も野党も駄目
俺は大学で日本政治史を専攻していたから分かるが
戦前の政友会は米国にも中国にも媚びなかった真の保守政党だった
従って俺は政友会支持で乃木坂卒業しても若推し

0149君の名は(大阪府)2019/07/15(月) 03:01:37.58
>>144
お前こんな板でも同じ屁理屈を共産党に言わされてる辺り共産党は未だ現役の全体主義社会主義じゃねーかw
色んな板で全く同じ主張してる一枚岩っぷりで違和感持たれないと思ってるのかね

0150君の名は(ジパング)2019/07/15(月) 15:09:59.47
自民党と共産党が似てるちゅーことやな

0151君の名は(関西地方)2019/07/15(月) 15:18:14.68
公共放送みて金とられるんの
日本ぐらいらしいな

0152君の名は(東京都)2019/07/15(月) 15:30:27.10
>>148
若槻といえば憲政会だろw

結局日本は中国にも米国にも勝てなかったんだから
政友会の政策は完全に失敗

おまえ大学どこよ 日大か?

0153君の名は(図書館の中の街)2019/07/15(月) 16:29:57.88
>>152
俺は某地方国立大学を卒業したが?
みゅうみゅうとオリックスの若月健矢選手を混同している香具師はよく見かけるが、
みゅうみゅうと若槻禮次郎元首相を混同する香具師は初めて見たw
第1次若槻内閣は当時若槻が憲政会総裁ということもあって憲政会内閣だった
その後憲政会は政友本党と合併して立憲民政党となる
民政党の初代総裁は濱口雄幸で濱口が総理在任中暗殺未遂(内閣総辞職後濱口は逝去)後若槻が2代目総裁となった
濱口内閣の後に登場した第2次若槻内閣は民政党内閣だった
ちなみに政友本党は政友会を離党した床次竹二郎らが結党した政党
但し民政党結党前に政友会に出戻った者が多数おり、
民政党結党に参加した床次も民政党を離党し新政倶楽部を結党、
新政倶楽部ごと政友会に出戻った

0154君の名は(東京都)2019/07/15(月) 16:56:41.40
>>153
>某地方国立大学を卒業
その言い方だと旧帝大ではなさそうだなw

0155君の名は(大阪府)2019/07/15(月) 17:04:27.21
>>151
確か英国では、国営放送の視聴料を払わない香具師は、皆、懲役じゃなかったか?

だから日本も同じく、ドンドン逮捕したい

0156君の名は(東京都)2019/07/15(月) 17:07:00.96
正確にいうとNHKは国営放送ではない

NHKは今では政府の御用放送局に成り下がったが
国営放送になったらそれこそ国のプロバガンダしか
しなくなるだろうな

0157君の名は(兵庫県)2019/07/15(月) 22:04:33.39
>>156
安倍政権→NHK経営委員会→電通・民放系制作会社→NHK制作現場

0158君の名は(茸)2019/07/16(火) 23:00:29.59
佐藤恵理子推し
N国

0159君の名は(千葉県)2019/07/17(水) 01:51:03.06
中曽根より前の自民党は良かったよ
社会党も裏では自民党と仲良しで平和的でよかったよ
今は与野党ガチ喧嘩じゃん
支持者もネトウヨからパヨクまで頭おかしいの増えたよ

0160君の名は(三重県)2019/07/17(水) 02:08:04.39
基本的に2大政党システムで健全な権力運営を機能させるには

・資本家のための政策、小さな政府で法規制を最小化し自由競争社会寄りの政党
・労働者のための政策、大きな政府で貧民のために富の再配分に重点を置く政党

こうキッチリ理念が分かれた政党がないと成り立たない。欧米は曲がりなりにもこうなってる。

しかし日本は
資本家のための政策、大きな政府で資本家のための法整備、資本家に富の再配分する政党
が事実上1党独裁態勢。

0161君の名は(神奈川県)2019/07/17(水) 02:11:43.59
いこまちゃん
立憲民主党

0162君の名は(北海道)2019/07/17(水) 02:33:09.98
>>158
さとうえりい?
可愛いかも知らんが、政見放送で流石にコレはやり過ぎw
http://i.imgur.com/WFPLPBS.jpg

0163君の名は(埼玉県)2019/07/17(水) 05:33:30.50
>>113
それな
自民がだらしないから民主に票が集まって政権獲ったまではいいが、
やらせてみたら自民よりクソでロクな結果出せずに終了したっていうね
鳩山、管、野田、どいつもこいつもクソだったよな 景気酷くてデフレだったし

てなわけで
俺の七福神:生田、飛鳥、星野、与田、大園、山下、久保
自由民主党

0164君の名は(日本)2019/07/17(水) 12:20:55.60
今も都合の良い情報は全部嘘で実質賃金は下がり続けてデフレでもなくスタグフレーションというボロ糞の経済なんだけどな

0165君の名は(図書館の中の街)2019/07/17(水) 13:46:08.26
>>159
55年体制後だけに限っても
社会党の委員長を務めた河上丈太郎は自民党タカ派の政治家だった賀屋興宣と旧制一高時代からの友人だったし
土井たか子は内閣総理大臣・自民党総裁を務めた三木武夫を尊敬し「私は三木先生の弟子」と自称していた
自民党三木派の代議士だった鯨岡兵輔・元環境庁長官は土井と親しく
土井が衆議院議長を務めた時は鯨岡は衆議院副議長として土井を支えた
土井の次の社会党委員長だった金丸信は国対つながりで自民党副総裁を務めた金丸信と親しかった
最近の与野党には賀屋―河上、三木―土井、鯨岡―土井、金丸―田辺といった繋がりが欠けている
立憲民主党の枝野幸男はドルヲタなのだから自民党のドルヲタ・石破茂と親しくてもおかしくないのに
石破と枝野に賀屋と河上、三木と土井、鯨岡と土井、金丸と田辺のような仲の良さはない

0166君の名は(図書館の中の街)2019/07/17(水) 13:47:33.89
>>165の訂正
× 土井の次の社会党委員長だった金丸信は…
        ↓
○ 土井の次の社会党委員長だった田辺誠は…

0167君の名は(ジパング)2019/07/17(水) 14:33:56.70
中選挙区ならトップがアホだと共倒れになってたからすぐに引きずり下ろさないといけなかった
小選挙区制になると公認貰わないといけないからどんなトップだろうとそれを支持するお友達議員しかいなくなった自民党

0168君の名は(SB-iPhone)2019/07/18(木) 04:17:49.18
中田
れいわ

0169君の名は(埼玉県)2019/07/18(木) 04:25:17.32
まいやん
支持政党無し

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています