【悲報】上海公演がガラガラ過ぎてヤバい Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(茸) (7級)2019/10/27(日) 15:31:15.47
!extend:none:none:1000:512::

※前スレ
【悲報】上海公演がガラガラ過ぎてヤバい
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1572002773/
【悲報】上海公演がガラガラ過ぎてヤバい Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/nogizaka/1572027334/

開幕直前

https://i.imgur.com/czaMLY4.jpg
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

0002君の名は(茸)2019/10/27(日) 15:31:42.17

0003君の名は(東京都)2019/10/27(日) 15:33:39.09
乃木坂2年連続の上海公演 センターなど新体制披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191027-10261186-nksports-ent

昨年は同所1公演で1万人を動員し、今年は2日間で計1万4000人と動員数は伸ばした。
それでも初日は、会場の一部で満席にならない区域もあった。
日本国内では今年夏のドームツアーで8公演計29万人を動員するなどトップアイドルとなったが、中国では現地アーティストやグループの認知度が圧倒的に高く、競争は激しい。
秋元は15年の大阪城ホール公演で満席にならなかった悔しさを思い出した。これがメンバーを発奮させ、その後の大ブレークにつながったこともあり、
当時悔しさを共有した1期生や2期生と「後輩にはいい経験になるんじゃないかな」と話し、
「この会場を2日間埋めるという新しい目標ができました」とリベンジを誓った。

0004君の名は(茸)2019/10/27(日) 15:33:53.40

0005君の名は(茸)2019/10/27(日) 15:53:35.42
上海は下水が整備されてないから
使った手紙はトイレに流せない
乃木坂ちゃんのトイレには使用済み手紙がたんまり

0006君の名は(千葉県)2019/10/27(日) 16:36:10.35
>>5
メンバーのウンコ食べれるのかよ

0007君の名は(愛知県)2019/10/27(日) 16:41:15.38
帰国したのになんでニュースでやらんの

0008君の名は(ジパング)2019/10/27(日) 16:50:26.92
乃木カスどう擁護するの?

0009君の名は(大阪府)2019/10/27(日) 16:51:25.05
本スレは旅行気分なんだから別に良いだろだって

0010君の名は(神奈川県)2019/10/27(日) 17:09:12.71
>>1
テンプレに貼っとけ。


中国ファンです。長文失礼致します。
空席について日本の皆さんに説明させて頂きたいと思います。
中国のライブは基本的に先行受付とかがなくて、いきなり一般発売に入る。今回の上海ライブもそうだし、一瞬で売り切れになって、チケットの奪い合いに負けたファンがたくさんいた。
なのに、なぜ初日に大量の空席があっただろう。
それは転売屋が多かったからだ。転売屋が売れ切れなかった高価チケットは初日の空席になってしまった。
そしてなぜ二日目が埋まってたというと、転売屋のチケットは初日が終わった後に、公式の販売ルートに戻ったからである(公式価格で)。
公式のチケットはずっと売れ切れだったのに初日が終わった夜に在庫ありになった...
中国でチケット運営会社は転売屋と関わっていることがもう誰も知っている秘密です。チケット不正転売防止法が欲しいところですね...
でも、去年の七瀬に対するありがとうも、今年のたくさん心を込めて作った祝花も、中国ファンの熱意が伝えたらいいなと思います。
チケット転売問題がひどいですが、ライブに行きたい中国ファンが山ほどいることを信じてください。
ぜひ来年も来て頂きたいです!宜しくお願いします!

0011君の名は(大阪府)2019/10/27(日) 17:28:43.79
ソースは?

0012君の名は(SB-iPhone)2019/10/27(日) 17:36:13.98
>>10
2日目もガラガラなんですが…

0013君の名は(SB-iPhone)2019/10/27(日) 19:03:28.84
日本でも中国でもトレンドは下降
ステマやゴリ押しが通じにくい中国の状況は日本の1〜2年後の姿

0014君の名は(青森県)2019/10/27(日) 19:33:37.74
凋落を見せつけられたら急に叩きだす
結局お前ら中身のない流行りものに乗っかってるだけだな
おかげで日本の芸能界は異常なまでにクソな時代が続いてるよ

0015君の名は(東京都)2019/10/27(日) 20:25:45.05
ホテルとか、メルセデスベンツアリーナのトイレは紙流せる
昔の金隠しの無い便器はゴミ箱が置いてあることが多い

0016君の名は(東京都)2019/10/27(日) 20:41:15.97
なお、ゴミ箱は上海に限らず置いてある所が多数ある
新しい洋式トイレは流せる所が多い

0017君の名は(東京都)2019/10/27(日) 20:51:48.28
日本より金持ちの多い上海だけど、さすがにチケット高すぎじゃない?
と思った
土曜日は女の子比率も増えてた気がするし、2日目の方が盛り上がってた

0018君の名は(東京都)2019/10/27(日) 21:59:17.55
>昨年に続き2年連続で中国・上海メルセデスベンツアリーナにて単独公演を開催。
>当会場での2Days開催は、日本人アーティストでは初となる偉業を達成した


ガラガラ公演なのに「偉業達成!」とか提灯記事書かせてるのを見ると苦笑いしか

0019君の名は(東京都)2019/10/27(日) 22:27:54.08
運営昔っからねそういうの
無い様伴わない数字とか喧伝するの好き
〜万人動員!ミリオン達成!〜部重版!そして海外公演達成!
書いてて自分でも虚しくなって来た…

0020君の名は(東京都)2019/10/27(日) 23:19:56.34
>>19
だってそれが乃木坂の生命線だもん

「売れてる感」「流行ってる感」だけでどうにかしてきた
今BiSHが規模は小さいが同じことしてる

0021君の名は(りんかい線)2019/10/27(日) 23:41:36.91
飛鳥と真夏がガラガラ具合に怒っちゃった

0022君の名は(千葉県)2019/10/28(月) 00:33:17.41
真夏が来年もやる気みたいだったけど
今年のライブもクソだったからリピーター減るだろうし来年はもっと観客減るだろうな

0023名無し募集中。。。(埼玉県)2019/10/28(月) 01:59:40.76
乃木坂は中華美人の基準から離れすぎている
特に齋藤飛鳥は南方系顔なのできつい
薄顔美人でスタイル良い奴集めないと中国人には相手にされない

0024君の名は(東京都)2019/10/28(月) 02:07:10.70
向こうの人はその辺シビアだね
日本のヲタにあるような「可愛いは正義」なんて甘ったれた事は言わなさそうだし

0025君の名は(庭)2019/10/28(月) 02:14:34.24
>>19
坂道合同オーディションの応募目標10万人!

募集期間を延長してまで無理やり12万人の応募数を達成して
日刊スポーツにヨイショ記事を書かせてた
結局、合格者は48の支店レベルの雑魚ばっか
研修生なんか更に冴えない地下ドルレベル

0026君の名は(東京都)2019/10/28(月) 09:57:30.99
運営は満員だろうがガラガラだろうがとにかく海外でライブをやったという事実ができればそれでいいんだよな
国内向けの宣伝材料として
コケても都合の悪い部分は伏せてステマ記事書かせときゃ、海外でも人気があるようなイメージがなんとなくできあがる、と思ってるっぽいし

0027君の名は(星の眠る深淵)2019/10/28(月) 16:14:23.43
これはヤバい

0028君の名は(東京都)2019/10/28(月) 23:45:04.93
ガラガラよりももっと大きな問題がある
それはマスゴミの記事が全て「秋元率いる」になっていて派遣メンバー中一番の「センター格」飛鳥が言及されていないこと
白石生田の卒業後はガチでヤバイぞ

0029君の名は(東京都)2019/10/29(火) 04:44:23.53
>>25
まあ秋元康のところに来る時点でお察しなんだよね
それは乃木坂一期でも変わらない
やっぱり女優やモデルやソロ歌手やってる人らはスゴいよ
そのどれにも引っかからなかった上にスカウトもされなかった人達が来るんだから

0030君の名は(日本)2019/10/29(火) 04:48:24.32
もう海外ライブはやらなそうだな

0031君の名は(光)2019/10/29(火) 04:58:55.75
来年台湾でやるって噂だけど

0032君の名は(茸)2019/10/29(火) 05:12:34.53
まだ海外公演やるんか
国内にリソース集中してほしいわ

0033君の名は(東京都)2019/10/29(火) 05:49:48.11
ここの運営は見栄っぱりやから

0034君の名は(東京都)2019/10/29(火) 07:39:09.02
海外は続けるだろうよ
でもそれをやってもやらなくても落ちていくのは定め

0035君の名は(星の眠る深淵)2019/10/29(火) 22:23:34.20
ヤバい

0036君の名は(東京都)2019/10/29(火) 22:25:19.75
撤退するって事は落ち目感出ちゃうしね
徐々に規模縮小
最期はフランスエキスポ的にどっかの展示に託け パフォーマンスさせて貰うとかになりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています