「夜明けまで」「sing out!」「帰り道」「シンクロニシティ」に無くて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001君の名は(光)2020/01/02(木) 22:28:33.66ID:zC8Tp7d00
「U.S.A.」「R.Y.U.S.E.I.」「フォーチュン」にあるもの
あるものは皆でカラオケで歌いたくなるけど乃木坂の歌には正直無い
これが乃木坂にヒット曲が無い理由でもある

0002君の名は(SB-Android)2020/01/02(木) 22:34:06.49ID:iNG2YnBD0
らららららw

0003君の名は(岡山県)2020/01/02(木) 22:43:47.30ID:tM4+02zm0
乃木坂にヒット曲が出ないというか乃木坂のメンバーが歌うとヒットしない説

グループのイメージ的に

0004君の名は(東京都)2020/01/02(木) 22:46:21.70ID:YXOQi+or0
キスの手裏剣なら子供の運動会で流れるような曲なんだけどな。

0005君の名は(熊本県)2020/01/02(木) 22:48:39.16ID:zGjxpThe0
真似できるキャッチーなフリやフレーズがない

0006君の名は(光)2020/01/02(木) 22:53:37.90ID:q463zQys0
歌い方が平坦だからじゃね
ユニゾン基調の歌唱でも10年代頭のAKBのヒット曲とは全然違うよね
まるで盛り上がらないし

0007君の名は(光)2020/01/02(木) 23:19:49.46ID:uu9bEy790
乃木オタ以外でもカラオケで歌いたい曲を出せば良い

0008君の名は(神奈川県)2020/01/02(木) 23:21:30.77ID:6U9ptvEl0
だからそれらの方が好きになるとは限らん

0009君の名は(大阪府)2020/01/02(木) 23:30:01.99ID:FbOuxpiB0
タイアップ

0010君の名は(茸)2020/01/02(木) 23:30:40.64ID:9+s2ngIt0
今の乃木坂はとにかく清楚さや美を全面に押し出す路線だから、
音楽的にはキャッチーさが出ないんだよ
年齢のこともあるからポップに振れるかわいい路線はやりづらいし
ただ結局グループイメージ的には今のままやらなきゃいけないからこの先もムリ

0011君の名は(光)2020/01/02(木) 23:46:40.16ID:7vLoed590
聴き手も歌って踊って巻き込む曲がないから
sing outも結局メンバー内で合わせるだけの曲

0012君の名は(東京都)2020/01/02(木) 23:52:08.80ID:y3fueBK20
ブライアンイーノにヒット曲がないのと同じなんだよ

0013君の名は(東京都)2020/01/02(木) 23:58:16.77ID:1UuHk3Iu0
まんぐり返しのような振り付けくらいやらないとインパクトないよ

0014君の名は(SB-iPhone)2020/01/03(金) 00:00:32.06ID:O7GZTKNQ0
「U.S.A.」と「フォーチュン」は分かるけど「R.Y.U.S.E.I.」ってなに?米津玄師の新曲?

0015君の名は(東京都)2020/01/03(金) 00:03:27.73ID:Gju55M5M0
確かに、どんなにいい曲でもカラオケで乃木坂の曲歌おうとはあまり思わないよな〜

0016君の名は(庭)2020/01/03(金) 00:12:44.41ID:s4VQo8s60
>>13
下品なBBA選抜組むしか

0017君の名は(埼玉県)2020/01/03(金) 00:15:09.74ID:Y+hGImag0
>>1
キョロっキョロキョロっキョロ周りの評判気にするくせに
肝心の空気が読めないんだよなあおまえ…はあ〜…

0018君の名は(愛媛県)2020/01/03(金) 06:34:54.50ID:UwgC+eT+0
>>6
初期はパートごとに特色あったのにな
上手い!ってなるようなパートが一つもない

0019君の名は(神奈川県)2020/01/03(金) 06:40:57.34ID:NJzWSf270
表題の曲よりユニットの曲の方がヒットしそうな気がする

0020君の名は(東京都)2020/01/03(金) 07:05:33.58ID:+h8Lfs+p0
>>19
マウスのCMは知ってる人が多いらしいから
簡単な歌詞やリズム曲、衣装、少人数が必要なのか・・

0021君の名は(やわらか銀行)2020/01/03(金) 08:42:10.76ID:3CskY3Tr0
カラオケで歌いたいと思うかどうか
LaLaLaLaLa〜笑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています