兎草子 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名前はいらない2019/12/26(木) 14:26:37.29ID:2K8LDoGD
適当に詩を詠っているだけ
荒しはお断り

0952名前はいらない2020/02/29(土) 16:45:32.21ID:Cknr1pkJ
これはコロナとは別の話
上となあなあでやるんだろ
だから大丈夫だみたいなことを言っていた
これって奴らの特徴をよく表していると思う
一事が万事仲間同士特別有利な取り計らいで
済ましてきたんだろう
だから多少の無茶や身勝手な振る舞いもできるし
大きな顔もできる
だっていざとなれば狡いやり方で助けてもらえるから

0953名前はいらない2020/02/29(土) 16:51:50.38ID:Cknr1pkJ
もうそういうの終わりにしようぜ
不公平だろ^^

0954名前はいらない2020/02/29(土) 16:52:51.96ID:Cknr1pkJ
皆もそう思うだろ?w

0955名前はいらない2020/03/02(月) 15:56:37.77ID:pY71NXE6
明日は3月3日おひなさま
お内裏様とお雛様の位置
関西と関東では逆らしいですね
左と右 

0956名前はいらない2020/03/02(月) 16:11:37.74ID:pY71NXE6
『天にあっては比翼の鳥となり
地にあっては連理の枝とならん』
これ長恨歌の有名な一節
比翼の鳥とは雌雄ともに目と翼が一つで
いつも一体となって飛ぶという想像上の鳥のこと

ネットで調べてみたところある記事では
『雄が左眼左翼、雌が右眼右翼
地上ではそれぞれに歩くが、空を飛ぶ時はペアになって
助け合わなければならない』らしい
左と右
きっとそこにも大切な意味があるんでしょう

0957名前はいらない2020/03/02(月) 16:26:33.71ID:pY71NXE6
だいぶ前に例のスレで一時書かれていた
【ネフェルティティ】胸像が有名
ほら、どちらの目がどうのこうのの話題
右眼は象嵌
左眼は元から作ってない?
ほら、比翼の鳥に似てるじゃない(笑)
胸像は紀元前1300年前の作成とされているので
直接玄宗皇帝時代とは重ならないけど
もしかしたら比翼の鳥のような思想は
世界的にずっと昔からあったのかもしれないよね

0958名前はいらない2020/03/02(月) 16:39:20.42ID:pY71NXE6
この雌雄一対のパターンって
これまでなにも鳥や片目でのみ
表現されてきたわけではないと思う
国や文化が異なれば
他の動物で表現されてきた可能性もある

ここであくまでも一つの予想として…
神仏などで言い伝えからその性別がハッキリしないもの
これもいわゆる比翼の鳥型の一つかもしれない?
あるいは男性女性両方の特性を持っているとか

0959名前はいらない2020/03/02(月) 16:52:38.80ID:pY71NXE6
ここでオカルトメンヘラ大嫌いな私が
とんでも妄想に挑戦してみるとするならぁ…
ファンなら堪らない【万物を見通す目】
プロビデンスの目ともいうの?
あれ一つ目でしょう
どちらかの片割れだったりしてねw
ピラミッドだか三位一体だかの三角形の上にある目
この世での一眼一翼の姿
あるいはこの世での働きを表現したものかもしれない

0960名前はいらない2020/03/02(月) 16:53:58.83ID:pY71NXE6
ちょっとぉ…私に文句言わないで^^;
勝手な妄想なんだから

0961名前はいらない2020/03/02(月) 16:55:38.89ID:pY71NXE6
秘密結社??悪魔の目?
どうかなぁ…
その思い込みは本当?w

0962名前はいらない2020/03/02(月) 16:57:29.15ID:pY71NXE6
むしろ三角に一つ目って
オオヤマツミばかりがイメージとして
浮かんで来てしまうんだよねぇ
この発想はどうでしょうか

0963名前はいらない2020/03/02(月) 16:59:25.70ID:pY71NXE6
これまでわけわかんないwサインとか
悪魔がどうのこうの
悪魔カッケーみたいに信仰しているけど
真の意味は全く別だったらどうする?w
悪魔がなりすましているのかもしれないが

0964名前はいらない2020/03/02(月) 17:05:24.74ID:pY71NXE6
あの一つ目
やだぁ怖いわよぉ><
だって【全てを見ているぞ】ってカンジ!
この世では見過ごされる悪行も
全て見抜かれてあの世で裁かれちゃうでしょぉ><

0965名前はいらない2020/03/02(月) 17:11:05.97ID:pY71NXE6
本物と偽物悪魔
ここでだってよくなりすましてるじゃない^^;

0966名前はいらない2020/03/02(月) 17:13:10.17ID:pY71NXE6
見抜く目ってのは本当に怖ろしいのよぉ
内と外
全てスキャンされちゃうんだから^^;
変態なのよやめて><

0967名前はいらない2020/03/02(月) 22:15:16.75ID:pY71NXE6
ちょっと一言いいですか!?
今ね、もう気持ちを押さえられないんです
書かずにはいられないんですよ!

川口春奈ちゃんの動画見たんです
地元で海老塩ラーメン食べるところ
「んー!んまいっ!」
↑ココ!!
これでダメ押しのノックアウト!

あぁ…好き♪

0968名前はいらない2020/03/02(月) 22:16:14.88ID:pY71NXE6
好き好き好き好き好きっ好き〜♪

0969名前はいらない2020/03/02(月) 22:21:24.67ID:pY71NXE6
私グッズとかそういうの集めたりしないタイプ
だから世間のファンの皆様とは違うだろうけど
でも心の中では好きなの♪

0970名前はいらない2020/03/02(月) 22:22:59.55ID:pY71NXE6
ちくしょう!海老塩ラーメンが食いたいぜ!

0971名前はいらない2020/03/03(火) 10:45:55.35ID:ZI1zovgc
bad guy!!

0972名前はいらない2020/03/03(火) 11:03:54.55ID:ZI1zovgc
今日も春奈ちゃんの「んー!んまい!!」
あの表情が頭の中を駆け巡っていて幸せです

以前のJRのスキーのポスター
あれが駅構内に貼ってあったら正直
お!イイね!って目に留まるでしょ?
カワイイと思うでしょ?
そうロック様に聞いてみたところ
「思うねw」とのこと
同意を頂けて大変気分が上昇致しました
ありがとうございます^^

0973名前はいらない2020/03/03(火) 13:50:53.16ID:ZI1zovgc
先日の日曜TVでムクドリについて放送していた
日が暮れる頃ムクドリが多数群れて空を飛ぶ様子
まるで似通った思考の群れのようだ

文化や歴史を柱とする国としての大きな群れ
その中には数多くの大小の思考の群れがあったとして
ただの趣味の群れだったらどうってことない

0974名前はいらない2020/03/03(火) 13:51:41.44ID:ZI1zovgc
これが何かの危険思想だったらどうする?
実は裏に何かの思惑があって
そのために作られた群れだったら?
力を持ち周りの群れを飲み込み膨らんでいく
例えば良くないものや偽物が
さも神のように祀り上げられる可能性だってある
逆に本来は良いものが落とされているかもしれない
無いものがあたかもあるかのように作られ
巨大で周りを脅かす思考の群れをなすかもしれない
過去歴史の中にはこういう事例も存在するんだろうな

0975名前はいらない2020/03/03(火) 13:58:57.51ID:ZI1zovgc
どこか過去の時点で事実が捻じ曲がる
時がたてば経つほど
それをひっくり返すのは難しい
ただ主張すればいいってものではないからね
叫んだだけじゃ信じてもらえず通用しない
だって昔の価値観と今現在の価値観や文化は
明らかに異なるから
これを崩すためには相応の知識と史料・資料
客観視点が不可欠
難しいな

0976名前はいらない2020/03/03(火) 14:02:44.75ID:ZI1zovgc
だから私がここで叫んだところで
どうってことないのさ
気にすんなよw

0977名前はいらない2020/03/03(火) 14:10:58.67ID:ZI1zovgc
私がここで何かを妄想して叫んでも
専門家でもなければ史料・資料も提示していないし
ひっくり返すことなんて無理
昨日の一ドル札がどうのの話
詳しい人々からしたら
あっそ^^ぐらいなもんでしょうがw

ただしそれとな〜く仄かに
あれ?もしかしたらこれまで言われていたことは
違うのかもな〜??ん??とか
今まで見ていたものが
違って見えるようになるかもしれない
できてもそのレベルだろう

0978名前はいらない2020/03/03(火) 14:23:45.85ID:ZI1zovgc
どう道筋を立てて思考していくのかな?というのを
一個人の思考の組み立て方ってものを開帳してみる
まるで丸裸になるような
ある意味非常に恥ずかしさも感じる
こんなんで世間に納得してもらうのは無理だろという
思いもありますよ
皆様どうぞ私の素晴らしくご立派な自説を説きたい
という思惑ではありません
そんなわけないだろう^^;
いつも同じようなものばかりじゃつまらないでしょ
変わり者風味でもいいじゃない

0979名前はいらない2020/03/03(火) 14:28:14.41ID:ZI1zovgc
前にも書いたけど
城の考え方一つとっても
歴史専門の研究者と建築の研究者では
見え方や捉え方、出す答えは異なってくる
いろんな視点があってもいいよね

0980名前はいらない2020/03/03(火) 15:02:02.89ID:ZI1zovgc
たまたまあるユーチューバーの動画を見たの
視聴者から心霊写真を集めて判定するって内容
知っている人も多そうだけども
その一つに幽霊の手らしきものが写っていると
そうしたらその人は
「あぁ、それカニパンですね」っていうわけ
カニパンって菓子パンであるでしょ
アレだってw
人によったら幽霊の手に見えるし
かなり特殊な見方ではあるがその人はカニパンだと
あぁ、もういいじゃないか
それはカニパンなんだよ!www
皆も幽霊の手らしき写真が撮れたらそれはカニパンだ!

0981名前はいらない2020/03/03(火) 15:03:17.73ID:ZI1zovgc
いいじゃないかそれでも^^
そういう捉え方もあるってだけw

0982名前はいらない2020/03/03(火) 15:05:08.80ID:ZI1zovgc
あ、私はファンというわけではありません
すみませんたまたま見たんです
その人のせいではありませんからねw

0983名前はいらない2020/03/03(火) 15:22:32.59ID:ZI1zovgc
武漢市って思ったより内陸にあるのね
その割には都市が栄えてる
企業を誘致したりしてそうなってるのかしら

沿岸部と内陸部の経済格差は
前から言われていることだけど
この土地って昔からそうなの??

0984名前はいらない2020/03/03(火) 15:25:40.83ID:ZI1zovgc
長江と漢江の合流地点にある商業都市だって
なるほどねぇ

0985名前はいらない2020/03/03(火) 15:37:25.48ID:ZI1zovgc
実はね
旧石器時代は小高い山の中腹にあったりする
それが縄文になると平地に増えてくる
ほら縄文時代は貝塚が有名でしょ
時代と共に生活圏も下ってくる特徴がある

これいずれはブログで書きたかったんだけど
まぁいいか
言いたいことを先に言ってしまうと
非常に古い時代山がご神体になっていることがよくある
神が最初に降り立つのが山、その後麓に移動する
これは旧石器から縄文へ
生活圏が移行する過程と似てるなと考えているんです
これをどうにかうまくまとめられないかってずっと思案中

0986名前はいらない2020/03/03(火) 15:41:29.61ID:ZI1zovgc
たとえば神社などにもその特徴はみられる
現在少し内陸に位置していたとしても
その昔は海岸線がもっと内陸側にあったから
本来は海にもっと近くだったと思うわけ

海と川、そして神社の位置関係
旧石器から縄文への生活圏移動と
密接な関係があるんじゃないかってね

0987名前はいらない2020/03/03(火) 15:43:17.33ID:ZI1zovgc
神社も本来の奥宮は山にあって
参拝する社は麓の町にあるなんて
よくあることじゃない?

0988名前はいらない2020/03/03(火) 19:24:11.08ID:ZI1zovgc
アヒル部隊??

かわいいなw

0989名前はいらない2020/03/03(火) 19:25:50.76ID:ZI1zovgc
でもあんな沢山のバッタを
アヒル達は食べられるのか??
アヒルも気の毒に^^;

0990名前はいらない2020/03/03(火) 21:00:28.15ID:ZI1zovgc
どうやらですね現在敵は3本の矢を放って
様子を見ているもよう
一つ目
さも霊能力者か事情通のようになりすまし
わかったような偉そうな口調でもって恫喝
二つ目
罠に嵌めるため盛んに好意アピールを繰り返す
同情票を得たい
三つ目
箸にも棒にも掛からぬようなことを書く
たまに純朴人間であるかのような内容もプラス

以上どうでもいいのできちんと読んでいません
雰囲気だけでまとめましたw

0991名前はいらない2020/03/03(火) 21:01:10.38ID:ZI1zovgc
これからも読むことはないでしょう

0992名前はいらない2020/03/03(火) 21:15:48.92ID:ZI1zovgc
そいつらよりアヒル部隊の方が
余程役に立ちそうだw

0993名前はいらない2020/03/03(火) 21:19:17.26ID:ZI1zovgc
安倍が学校を休校にした意図?
とりあえずは春休みと重なって
タイミングがいいという判断じゃないの?
これには中国も賛同しているらしい
さらに野生動物を食べないよう国内で
周知することを決めた?らしい(あやふやだが)
この中国の対応をみてみると
自分達のことでてんてこ舞いやべぇどうしよ^^;
いつもみたいな余裕は全く感じられない

どこかがミサイルを発射したというニュースもあるが
これ中国はコントロールできてるの?
お手上げですのサインか

0994名前はいらない2020/03/03(火) 21:24:16.66ID:ZI1zovgc
学校を休校にする案に対して
あぁそうだ、そうした方がいい!なんて
あのふてぶてしい中国が言うか?
だって安倍の案を支持したってことだぞ
狙ってやったことならこんな記事でない気がする
普段なら澄まして黙ってるか
日本が悪いとかなんとかいいそうだ

0995名前はいらない2020/03/03(火) 21:29:32.23ID:ZI1zovgc
これは逆に力を削ぎ従わせるいいチャンスだ

それが簡単にできたら
今までこんなに苦労していないんだろうけどね^^;

0996名前はいらない2020/03/03(火) 23:16:41.20ID:ZI1zovgc
今大変だろうけどここは踏ん張るしかない
対処療法ではあるが効果のある薬がありそうだ?
専門の皆様はよくおわかりでしょうから
なんとか分かり易く説明してもらって
混乱が生じないよう
皆が少しでも早く安心できるようになりますように
頼もしいね!

対中国は外務省頑張ってw
ここまできて経団連だのなんだのはいいよ
厳しく毅然とした態度で臨んで欲しいな
そういう態度に弱いから奴らは
ミサイルも飛んでるんだから!?
バッタも控えてるし、どうすんだよ

私ですか?
私はレッド・ドラゴンに顔パンしますわww
そんなんじゃいつまでたっても
日本を追い越すことはできねーよ!!
って言ってやりますね^^;

0997名前はいらない2020/03/03(火) 23:18:32.82ID:ZI1zovgc
レッド・ドラゴンには
デスビームするしかないかしら?w

0998名前はいらない2020/03/04(水) 11:08:06.29ID:RtpwRgr8
もう終わりだから次へ

0999名前はいらない2020/03/04(水) 11:08:42.19ID:RtpwRgr8

1000名前はいらない2020/03/04(水) 11:10:57.40ID:RtpwRgr8
こういう時皆どうやる??

【1000だったらぁ…
やった本人にそれが返る!】

wwwwwwwwwwwwwwwwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 20時間 44分 20秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。