静岡中部地方のラーメン統一スレ16杯目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
静岡中部地方のラーメンを語るスレです

※前スレ
静岡中部地方のラーメン統一スレ15杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1538318898/

静岡中部地方のラーメン統一スレ 10杯目
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1485244725/
静岡中部地方のラーメン統一スレ11杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1496326943/
静岡中部地方のラーメン統一スレ12杯目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1506807048/
静岡中部地方のラーメン統一スレ13杯目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1516263061/
静岡中部地方のラーメン統一スレ14杯目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1525392772/

>>951
若い人向けにレシピ全部譲ります、みたいな感じで数百万とか、売上の何%とかで契約すればいいと思うんだけどな
鷹匠つむらやだって閉まったけど他の場所で弟子が結構店を流行らせてるし、ラーメン業界もそういうのあってもいいと思う
伝馬町吟月も外装リニューアルしたばかりだけど弟子を探しておいてほしいと思うわ

0953ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW df01-YVJr)2019/05/06(月) 17:55:50.15ID:zWwLLXM60
>>951
主語がねーよ

なかむらやのことだろうけどあの味も元々は清水駅前桃園を受け継いだものだし誰かが始めるだろ

そう>>951は なかむら家の事です
話の流れから分かるかな?と期待してしまいました
面目ないです

そもそも、おいしいか?なかむらや
化学調味料の空きカンを灰皿がわりに
置いちゃう店だよ
初めて行ってそれ見た時ひいたわ

> そもそも、おいしいか?なかむらや
知らないなら黙ってろよ!

> 化学調味料の空きカンを灰皿がわりに
置いちゃう店だよ
それがどうした?

> 初めて行ってそれ見た時ひいたわ
ふ〜ん

>>955
アホっぽい文章だね

0959ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-MX6H)2019/05/07(火) 06:38:24.07ID:qzwUugM9a
流れ途切れて変わっているしw

百味鮮がデカめの新店舗を高雄飯店の隣にオープン
静岡街中に香香飯店の3号店もオープン
このジャンル勢いあるな

焼津インター付近てオススメある?

しゅごい

はっさし屋行ったら店員全員女の人だった

http://m-mydo.jp/shop/coupon/coupon.php?ssd=&;shop_id=1003386&s_option_b_id=&rtn=2&st0=&guid=ON&PHPSESSID=9u4cv63u3vu23bscgipsf2ag23

桃園の復活をずっと待ち続けていたが経営者が選んだのはスタバだった

>>963
マジで
自分が行くと女の子はいつも一人だった・・・

>>966
若い子2人とおばちゃんだった店主の奥さんかな

>>967
明日行こうと思ったけど例の日で混んでそうだな

0969ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdaf-YVJr)2019/05/08(水) 01:03:35.20ID:MXDdn/Ojd
しかし前まではラーメン900円とか高ぇなふざけんなとか思ってたけど最近になってむかちょー
で900円、工場生産のレトルトラーメンが700円
としたらレトルト高ぇーなって感じるようになった 500円くらいでいいんじゃね?って
俺おかしいのかな?

>>969
ジェット家600円
池田屋500円
麦450円

>>969
静岡市内ではラーメン450円とか、自家製麺で350円てとこあるみたいだな

コピペに釣られるなや

このスレコピペに反応しすぎだろ

コピペの意味わかってないガイジがいるな

かなりどうでもいいがABE'sのアクセント
ア⤴ベズ じゃなくて
ア→ベ→ズ だったみたいだわ

0976ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-TUul)2019/05/08(水) 20:50:56.01ID:+A+LZ62fd
普通にABE`sって言ってたわ

厨2号店は長泉かー

0978ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdbf-rOSl)2019/05/09(木) 01:09:29.91ID:KkUAxTxtd
厨は居抜きでなく、成功は約束されてるレベルだし新築と勝手に予想して、ノジマとかさわやかの出来たあの道の付近と予想しとく。

中村屋無くなると食べたくなるなー

登華園久しぶりに行ったけどびっくりするほどうまかった

松壱家吉田ほうれん草がわかめになっていた
スープもしょっぱいだけで薄いし
これは終わりの始まりか?

>>981
ほうれん草がわかめは終わってるね

0983ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9732-/TB2)2019/05/09(木) 19:16:15.67ID:nQ8EJ3ez0
わかめもひどいが午後2時でワンオペなのに驚いた

以前から吉田の松壱家はなんか不安定なんだよなぁ
テーブルからニンニクが消えて頼まないと出してくれない時期があった
しかも頼んで出てくる容器にはちょこっとしか入ってない
補充のタイミングか?とも思ったが昼も夜も暫くそんな状態だった。最近1年ぶり位に
行ったらテーブルに容器はあったが案の定、ほぼ空で頼んで出てきたヤツも…

家系ラーメンでニンニクを出し渋るのは斬新な試みだけど成功すんのかなぁw

ニンニクくらいでセコいことされるとラーメン自体や衛生的な事まで手抜きされてそうで不信感煽るだけだよな
ちょっとした行動に本性が出るからな

静岡の人達って、そもそも家系のどんなトコ知ってるの?
率直な疑問です

そんなので満足してるのレベル低いとかいう煽りが出てきそうだからあんま言いたがらないんだよな

吉野家

>>987
難癖つけたいだけのガイジなんてほっとけ

俺は断然すき家かな。

飲みの〆で、アネタンの普段の次郎長から小政レベルに落としてみたらスープの塩っぱさが際立ってた
それ以上に街の寂れっぷりが際立ってたが

前田利家

ルデッサンのまぜそば食べた人いる?

>>994
駅の回りとか今や藤枝にさえ完敗だよな
ラーメンも藤枝に負けてるけど
清水の銀座方面は開発によって潰されたと思う

0995ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-0ajA)2019/05/10(金) 22:40:31.81ID:HislNdWJd
>>994が斬新な件

新スレ立てといたでー
静岡中部地方のラーメン統一スレ17杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1557503225/

うめ

ラーメンうめ

男けんちゃん

静岡にうまいラーメン屋が今年オープンする

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 18時間 39分 23秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。