熊本のラーメン屋 Part33(IP有)

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

熊本のラーメン屋スレ

みんな仲良くね!

次スレは>>990踏んだ人よろ~

前スレ
熊本のラーメン屋 Part32(IP有)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1696062753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>511
菊陽?ゆめマート内?


0517ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0381-jW5A [116.91.99.57])2024/06/10(月) 22:23:46.59ID:xL8ZgEf90
解散

0518ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 13c0-Fmzm [240a:61:c6:67bb:*])2024/06/11(火) 03:13:05.84ID:yD3eDLuK0
十五屋って凄い勢いで店舗展開してるねこれで4店舗目?

熊本家系ラーメンってなっとるね
地元企業がやってんのかな。。。

0520ラーメン大好き@名無しさん2024/06/12(水) 04:05:47.41ID:whiLBlez0
名乗ったもん勝ちかw

まぁ、ウソは言うとらんなw

0522ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8fd2-T596 [2400:2200:906:bfbf:*])2024/06/12(水) 11:20:25.00ID:xjmNSan50
横浜家系があるんだから全国の御当地家系があっていい

0523ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff48-VQfa [240d:2:1e1c:6800:*])2024/06/12(水) 11:28:24.09ID:7qNvQBPq0
すずき家愛食べたくなってきた。
塩と小ネギ丼の組み合わせが最高。

◯◯家って勝手に付けても大丈夫なんだっけ?

0525ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9317-owHh [2405:6586:4340:6c00:*])2024/06/12(水) 13:46:18.52ID:Of6cqx7e0
吉野家とかすき家は問題あるけど
特に◯◯家は問題ない

>>525
ども

0527ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f56-Fmzm [240b:252:47a1:d100:*])2024/06/12(水) 16:29:37.24ID:hp9+cbhv0
かけつ軒
他では食べられない味なので続いてほしい

かけつ軒は丼飯がなんかイマイチだった記憶がある
そもそも餃子とかのサイドメニュー美味しいところ中々無いけど

山小屋は昼しかあいてないの?
なかなか行けないんだけど

0530ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-9687 [210.252.47.97])2024/06/13(木) 06:51:54.86ID:7hCTREGm0
どこの山小屋?インター店は9時までやってるよ

とら家は何が駄目だったんだろう
つーか夜逃げの噂はホント?

あの頃の熊本では早過ぎたんやろな味は一般的な家系だったけど

とら家のスープはぬるいので評判悪かったと思う。

そういや、熊本のラーメン屋でアツアツなスープで良かったとどこかで最近見たけどどこだったか忘れた。誰か憶えてる人いない?

>>530
あーすまん植木店
のぼりは出てるのに夕方通るとやってない。

0535ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32c-Wwco [160.237.176.54])2024/06/14(金) 04:51:28.20ID:uTf7Uhtv0
中目黒【熊本元祖!玉名ラーメンの伝道師】「くまめん 」新規がオープン!
https://newscast.jp/news/2062846

へー、東京で玉名ラーメンの店増えてるのか

0536ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 8f43-GjuE [2400:2652:42e1:e700:*])2024/06/14(金) 06:26:37.13ID:ADpDuAlM0
とら家は場所も良かったし夜遅くまでやってたのが良かったのにな~

0537ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9362-owHh [2405:6586:4340:6c00:*])2024/06/14(金) 07:27:27.02ID:UYJuhSNj0
とら家の方が今の熊本にある店より美味かったんだけどね
時代が家系をまだ求めてなかった

家系とは微妙に違うけど山岡家も早期撤退したしな
でも移転したとはいえ馬力屋は残った

0539ラーメン大好き@名無しさん2024/06/14(金) 12:29:14.66ID:kNQwDUEF0
どこだっけ?と思ったが平成のところか、あったなー
合わせてここの住民がオッサンだらけなのもよくわかるw

二郎系の良さはわかりやすいけど
家系の良さは全くわからない


>>540
俺も家系は何度も食べたいとは思わんなぁ米も一緒に食べて腹一杯になりたい人向けじゃね

美味しいんだけど中毒性は無いよね家系

0544ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c301-T596 [36.241.41.168])2024/06/14(金) 18:06:20.78ID:xQql7F130
家系はほとんどがニセ家系。
毛筆系のフォントでデカデカと横浜家系と書いてある店はニセモノ。
本物は濃厚な旨味に際立った醤油感に鶏油の香りがする。

とはいえ俺もハマるほどのものではないなとw

0545ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff7c-VQfa [240d:2:1e1c:6800:*])2024/06/14(金) 18:10:34.74ID:CMOfFqxL0
家系、二郎系、大好き。
逆にマー油とか入った所謂熊本豚骨は別にうまいと思わん。
人それぞれですな。

そもそも熊本豚骨がマー油というのが間違いよな

家系塩辛くて無理

家系の吉村家とか王道家は数多くのトッピングであまたのカスタマイズが出来るのが面白いんだよ。食べログのレビュー見てると自分がたどり着いた組み合わせをドヤ顔して披露してほくそ笑んでるやつ多くて可愛いね。ライスにしても無限ニンニクと刻みショウガを乗せて更にアレを加えると極楽気分を味わえるとか人それぞれの楽しみがある。
その点、熊本の馬力屋とか選択肢は少なくて今ひとつだね。

0549ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9305-9687 [210.252.47.97])2024/06/15(土) 16:51:05.57ID:8a1rQX9x0
明日玉名ラーメン食べに行くけどおすすめ教えて!
味の細道?ってまだあるのかな?

0550ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd72-mphl [49.104.10.248])2024/06/16(日) 08:24:13.12ID:NdgVYMZxd
千龍

やっぱり天琴かなあ
あと個人的に好きでおすすめするのは玉龍と雲龍軒

ガーリックプレスで潰した生ニンニクの強烈な風味
犯罪的ですらある

0553ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c38b-Nox6 [122.31.179.107])2024/06/16(日) 20:40:27.84ID:ePlVf4q50
>>549
脂多めなら大輪か天琴

脂控えたいなら桃苑

チャーハン食うなら千龍

玉名の天琴は写真撮影OKになったら行くからそのときは誰か教えてちょ

追い出されるの覚悟で撮影しろw

0556ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d70c-BFnG [2400:2200:454:39de:*])2024/06/17(月) 07:45:26.65ID:y6/KZC6M0
バレなきゃ犯罪じゃないって言ってる人もいたような?

0557ラーメン大好き@名無しさん2024/06/17(月) 11:35:59.62
撮影禁止の注意書きを撮影してる猛者もいるし、そこまで厳しくないのか?
普通にGoogleに写真めっちゃあるな

着丼してもスマホいじっている男がキレた女将にラーメン没収されたのを見たことある。

八木カレーも前は自分が注文したカレーの撮影は良かったんだが、今は全面禁止になってるもんな

0560ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d73b-dlMf [2400:4050:c8a1:e600:* [上級国民]])2024/06/17(月) 14:12:58.19ID:AO+aFlpG0
そろそろ夏だし
意識高い系の名店 清流房の季節だな

0561ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cbb8-p9YJ [2405:6586:4340:6c00:*])2024/06/17(月) 16:33:19.57ID:GXazDXvH0
食いながら携帯いじる奴がいると回転率が落ちる
写真も他の客とのトラブルにもなり得るし

今日菊陽にオープンした白鈴って新店は北九州系かな
東区花立のアタックスの横ににぼらやが出店するらしい

知人は円導がやってた頃の天外天で出禁になってたな
携帯のメールチェックしてたら
「君もうこなくていいから」と言われたとか

>>559
KABのカレー総選挙では八木カレーは全面禁句なのか視聴者からのXでの投稿すら紹介されなかったな

>>563
その天外天て2chでアク禁されてたよなw

新着レスの表示
レスを投稿する