ニッカ フロム・ザ・バレル 21本目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん2019/01/24(木) 20:12:15.70ID:wRPmRXJN
公式
http://www.nikka.com/products/fromthebarrel/

前スレ
ニッカ フロム・ザ・バレル 20本目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1517403285/

0952呑んべぇさん2020/03/06(金) 04:03:13.82ID:Hd4DX8tG
うちは埼玉だけどライフには売ってないな。
やまやには割と置いてあるし小さい酒屋には常に残ってる。

0953呑んべぇさん2020/03/06(金) 04:53:42.93ID:zKGrjlMe
やまやには必ずあるけどもう劣化している
よろしかったらスピリッツで薄めたとげとげしいFTBを値上げ価格でどうぞ買って飲め

0954呑んべぇさん2020/03/06(金) 07:19:27.43ID:E+xSzrAe
いらんかったら買わなきゃいいだけ
大人気すぎて買えんからすねてんのか?

0955呑んべぇさん2020/03/06(金) 11:08:39.90ID:OG5GGmYv
スピリッツが入ってたらスピリッツって原材料名に書かなあかんやろ

0956呑んべぇさん2020/03/06(金) 12:40:59.46ID:uPbCmqAn
とりあえず、近所のスーパーに沢山入荷してたんでゲット
本当はマスク探しに行ったんだけどねw

0957呑んべぇさん2020/03/06(金) 12:49:30.23ID:+fL+kPzR
今の定価って2400円位?

0958呑んべぇさん2020/03/06(金) 13:13:20.98ID:/zbwqDE5
税抜きでその位だね

0959呑んべぇさん2020/03/06(金) 14:17:09.08ID:v0GorhBb
https://i.imgur.com/T7BLjbV.png
岩井がFTBに匹敵すると噂のマルスウイスキー

0960呑んべぇさん2020/03/06(金) 15:30:59.85ID:z5OiAdRf
岩井おいしいのかな?
近所の酒屋にあるのが判明したので

0961呑んべぇさん2020/03/06(金) 17:48:51.66ID:FlKN4YKo
試しに買ってこれないほど困窮してるの?

0962呑んべぇさん2020/03/06(金) 17:53:00.74ID:Q6CWD37j
>>961
そう言う煽りいらないから死ね

0963呑んべぇさん2020/03/06(金) 18:24:19.30ID:5xnpWX6q
>>962
そう言う言い方ないだろ

>>961
でも、お前はしね

0964呑んべぇさん2020/03/06(金) 18:58:43.97ID:EHw9wRJX
だっせえ瓶だなぁ

0965呑んべぇさん2020/03/06(金) 20:03:19.36ID:6ogd4VDF
アマゾンカスタマーはバカ舌かどうかわからんが、低評価レビューは気合が入っているw

0966呑んべぇさん2020/03/06(金) 20:19:33.29ID:FlKN4YKo
人間、負のエネルギーは出しやすいらしいな
>>962>>963みたいにw

0967呑んべぇさん2020/03/06(金) 20:31:27.68ID:lqu7beqV
8000円払ってあのレベルなら気合い入れて低評価入れるわw
グレンリベット18z年買えるんだぞ。

0968呑んべぇさん2020/03/07(土) 11:09:59.92ID:tfa/xTCY
岩井ならふるさと納税でも入手可能

0969呑んべぇさん2020/03/07(土) 13:39:21.12ID:qP4bB8VO
ふるさと納税で欲しいとは思わんな

0970呑んべぇさん2020/03/07(土) 13:49:00.66ID:OgAY1Etm
岩井のワインカスクフィニッシュは飲んでみたい

0971呑んべぇさん2020/03/07(土) 18:46:03.49ID:Lwcfx4/H
岩井喜一郎って人はマッサンの元上司だったっけ?

0972呑んべぇさん2020/03/07(土) 19:00:44.95ID:BZYXNcjE
>>971
せやせや。学校の先輩だった岩井を頼って竹鶴も摂津酒造に入った。
その摂津酒造がサントリーの下請けで赤玉ワインを作ってた

0973呑んべぇさん2020/03/07(土) 19:31:08.29ID:Lwcfx4/H
その岩井さんが作ったのがマルスだろ?

0974呑んべぇさん2020/03/07(土) 19:48:38.49ID:3YEPW2D4
ブラックニッカディープブレンド
最初はガツンと45度アルコールの刺激がきて、おお!って思うが、だんだんブラックニッカ特有の味になる。
好みもあるだろうけど好きじゃない

0975呑んべぇさん2020/03/07(土) 20:31:16.99ID:0zjXxNY/
竹鶴ノートをみてつくったのか

0976呑んべぇさん2020/03/07(土) 20:33:34.70ID:52gql3ep
ウイスキー初心者でメーカーズマーク飲んだ時は、違うな。と感じてその後はスコッチのシングルモルトを中心にのんできたけど、これは美味いね。グレーンが主体なんでしょ?

0977呑んべぇさん2020/03/07(土) 20:43:31.01ID:BZYXNcjE
>>976
一般的なブレンデッドウイスキーでモルトが20〜30%くらいみたいだけど、FTBはグレーンの割合がもっと多いと思う

0978呑んべぇさん2020/03/07(土) 23:09:24.98ID:WlzypnFa
フロムザバレル12年作ってほしい
アルコールの刺激がいまよりまろやかになったら最強だろこれ

0979呑んべぇさん2020/03/07(土) 23:23:42.52ID:1N31mjRS
もしそれで美味しいなら5000円までなら出すわ

0980呑んべぇさん2020/03/07(土) 23:25:11.57ID:X/4yYOTZ
今のニッカ基準やと8000〜やろな。ザニッカ12より高いんやから

0981呑んべぇさん2020/03/07(土) 23:29:08.76ID:DlQW5LfG
それザニッカ12年じゃないの

0982呑んべぇさん2020/03/07(土) 23:30:00.01ID:1N31mjRS
あぁ…ありえるわ…w

12年に8000円ってシンプルに馬鹿だよなぁ

0983呑んべぇさん2020/03/07(土) 23:37:14.42ID:aEVGMPOp
実売は精々4500円位じゃね

0984呑んべぇさん2020/03/08(日) 00:12:14.94ID:ttLFoM5V
>>983
世間知らずか?NAしか出せなくて値段上げてるのに12年でそんな安く出すわけないだろ

0985呑んべぇさん2020/03/08(日) 00:15:59.51ID:MhHSx+zX
新竹鶴NAは4000円だしね。

0986呑んべぇさん2020/03/08(日) 00:23:38.41ID:s4uh8L76
FTB12年は500ミリなんで5000円までに抑えてほしいけど無理だろうか(そもそも出ませんが)

0987呑んべぇさん2020/03/08(日) 00:50:22.34ID:ttLFoM5V
>>986
まぁNAで限定○○カスクとか、○○エディションみたいなの増えるだろうけど、年数表示はそもそも出ないだろうな

0988呑んべぇさん2020/03/08(日) 00:55:33.90ID:bAthJ4dt
12年なんかいらない。せいぜい7〜
8年で十分
その分価格を押さえて芳香が加わるなら今のニッカブレンデッドで最高なんだけどな

0989呑んべぇさん2020/03/08(日) 07:06:05.47ID:iAH+wyoI
FTBを注ぐ時こぼさないで済む方法を教えてください
天使の分け前多すぎます

0990呑んべぇさん2020/03/08(日) 07:10:52.89ID:ncXtWFkf
ラッパ飲みならこぼさない

0991呑んべぇさん2020/03/08(日) 08:03:55.94ID:kEhKT3E/
>>989
全部他の容器に移し替える
失敗策の瓶に用はない

0992呑んべぇさん2020/03/08(日) 08:14:24.38ID:/FSCjhjO
>>989
少しづつ入れようとするとこぼれる仕様だからな。
イッキに入れて、イッキに引き上げる
カツン!とグラスと瓶があたって音が鳴るのも気にしない。勇気と度胸がコツ。

0993呑んべぇさん2020/03/08(日) 08:54:25.82ID:QPg7Fcot
>>989
瓶とグラスの口同士を近づけて移せばok

0994呑んべぇさん2020/03/08(日) 09:02:29.85ID:hY2X24uP
なにしろグレーンウイスキー100%のNAカフェグレーン、NAカフェモルトで6000円だからな

0995呑んべぇさん2020/03/08(日) 10:20:07.88ID:zJnV9NXo
わしノンエイジ竹鶴も好きやったんやで?

0996呑んべぇさん2020/03/08(日) 11:03:08.43ID:JmsDwS/g
シャア・ア○ナ○ル・モレル

0997呑んべぇさん2020/03/08(日) 11:56:43.48ID:++kiOaAw
竹鶴12は東急ハンズのお菓子材料コーナーでミニボトルを買って
のこりを呑み始めたのがはじめでした。

0998呑んべぇさん2020/03/08(日) 12:33:57.68ID:Sr1qI3q/
まぁいずれにしても竹鶴はモルトのみ、フロムザバレルはグレーン主体のブレンデッドと、ほぼ反対の香味だからな。

0999呑んべぇさん2020/03/08(日) 13:54:02.45ID:MhHSx+zX
でもどっちもうまいよね。

1000呑んべぇさん2020/03/08(日) 14:15:01.43ID:JablOtfb


ニッカ フロム・ザ・バレル 22本目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1583644470/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 18時間 2分 46秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。