【GODZILLA】ゴジラ キング・オブ・モンスターズ in 特撮板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて2019/06/02(日) 05:57:04.28ID:/kV51Kt80
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0147名無しより愛をこめて2019/06/18(火) 13:18:30.05ID:KxPkSh8Ud
ハリウッドが作った東宝チャンピオンまつり

0148名無しより愛をこめて2019/06/18(火) 19:44:25.82ID:K2v785RC0
ロッダーンさん迫真の初フライト(と、それに起因する街への被害描写)だけは良かった

0149名無しより愛をこめて2019/06/18(火) 23:51:22.55ID:sVjlg7qJ0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0150名無しより愛をこめて2019/06/19(水) 13:24:06.36ID:i+nEtcRQa
格好良いシーン多すぎる

0151名無しより愛をこめて2019/06/19(水) 17:29:07.47ID:c2S8kv3sd
>>150
例えばどこのシーン?

0152名無しより愛をこめて2019/06/19(水) 23:42:00.88ID:h3zEG/am0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0153名無しより愛をこめて2019/06/20(木) 00:01:20.92ID:JRCBOmYMa
ジュラシックワールドのレゴでメカゴジラみたいなの出てきてるが3で出てくるのか

0154名無しより愛をこめて2019/06/20(木) 06:11:23.57ID:wANjvXoPd
ぶっちゃけシンゴジラよりは面白かったのは事実

0155名無しより愛をこめて2019/06/20(木) 06:41:08.41ID:2AiRABuw0
怪獣同士が戦うわけだからな
単一の怪獣を軸にしたディザスターものとは方向性が違う
俺も世間の評判に関係なく後者の映画は眠くなる

0156名無しより愛をこめて2019/06/20(木) 14:23:17.43ID:6cWuCkZuF
戦うんだからそりゃ面白いだろ

0157名無しより愛をこめて2019/06/20(木) 20:55:28.25ID:+pGyVc6Md
間違いなくゴジラ2014よりは面白かった
ただ人間の親子ドラマはうざかったが

0158名無しより愛をこめて2019/06/22(土) 02:36:13.06ID:k18A/2h90
画面暗すぎでみづらいよなあ
モスラ幼虫とかわけわかんないし
繭とかどうだったの?って感じだもんな
幼虫が海泳ぐとかやって見せろよなー

0159名無しより愛をこめて2019/06/22(土) 13:27:10.01ID:4c7sIFP3d
モスラ幼虫のバトルシーンも見たかったな
モスラの特徴の糸吐きシーンがなかったし

0160名無しより愛をこめて2019/06/23(日) 03:05:52.50ID:UJqvdcpj0
>>159
産まれてすぐに糸吐いて、警備員を貼り付けにしたやん。

0161名無しより愛をこめて2019/06/23(日) 07:55:37.50ID:Gmkd9q+cd
モスラの糸吐きはスパイダーマンみたいな一撃射出型はあったけど
ピューって吐き続けて、対象物をくるんでしまうのがなかった

0162272019/06/23(日) 21:56:17.82ID:Ki/4c5a2a
>>118
天災そのものになって
地球環境全体を変えかけたんだぞ?

高層ビルならゴジラと共に一瞬で挟みつぶしましたやん。

0163名無しより愛をこめて2019/06/25(火) 01:39:49.00ID:4p7UR5bw0
引力光線は対生物特化攻撃で周囲の破壊には向いてないのかもしれない
実際建物の被害はあまりないのにゴジラに当たればぐったりさせたりしてたし

0164名無しより愛をこめて2019/06/25(火) 07:10:02.52ID:heVh8Bxv0
なるほど
X星フォーマーズ兵器として送り込まれたのか

0165名無しより愛をこめて2019/06/25(火) 23:38:38.83ID:RUUFncfH0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0166名無しより愛をこめて2019/06/28(金) 18:05:02.68ID:WQ9dg3z/a
DIVAがヒーローを庇い、立ち上がったベビーフェイスがヒールをボコる。WWEそのまんまですわw

0167名無しより愛をこめて2019/06/29(土) 23:48:18.59ID:3usY6kt20NIKU
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0168名無しより愛をこめて2019/07/09(火) 09:00:49.87ID:qv+Rl6MEp
ギドラ首はメカギドラ期待しちゃうなあ
再生力は高いんだから首以外の箇所もなんとでもこじつけられるっしょ

0169名無しより愛をこめて2019/07/09(火) 10:39:55.34ID:Ip3AJMAE0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0170名無しより愛をこめて2019/07/09(火) 19:51:37.71ID:v2GO6e8I0
https://www.boxofficemojo.com/alltime/world/?pagenum=1&;p=.htm

エメゴジには辛うじて勝ったのか?20年前と単純に比較は出来ないかもしれないが
500億は行くと思ったが・・・400億も厳しいのか
ダークフェニックスや麺インブラックもそうだが
SF、アクション系はエンドゲームのトバッちりを受けたんじゃないなのかと・・・
ピカチュウが結構強いが、よくよく考えたらゴジラじゃピカチュウに勝てなくても不思議ではないな

0171名無しより愛をこめて2019/07/09(火) 21:14:40.90ID:Lzk4hWKb0
もしアンギラスが出たらラドンとは正反対の体を張ってゴジラやモスラを
守る忠義者というポジで出てほしい。

0172名無しより愛をこめて2019/07/09(火) 23:04:23.35ID:lPxPAhbya
モスラがガの拡大版にしか見えなかった
あそこまで昆虫っぽさは必要なかったな

結局よかったのはオリジナルの設定部分だけ
アメリカ人にそこがウケたかどうかは分からない

0173名無しより愛をこめて2019/07/10(水) 06:33:16.22ID:rT9ppKsK0
バトラも混ざってそうではある

0174名無しより愛をこめて2019/07/10(水) 23:44:37.79ID:5f13iKhT0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0175名無しより愛をこめて2019/07/11(木) 00:23:02.74ID:z8fGbFYUa
ギドラ退治はゴジラ任せと明言されて
クライマックスの任務が完全に娘の保護になってたのは面妖

0176名無しより愛をこめて2019/07/11(木) 00:35:45.26ID:J56t+7v80
東宝自衛隊みたいな武器ないから仕方ない

0177名無しより愛をこめて2019/07/11(木) 23:58:59.80ID:qk+QnWze0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0178名無しより愛をこめて2019/07/13(土) 03:59:49.72ID:/6R5y9Z6a
なんだかんだで長らく語られてた夢が実現したな
ゴジラが他の有名怪獣とハリウッドで対決というの
今回初めてなんだよね
前回はムートーってオリジナル怪獣だったし21年前は単体だった

0179名無しより愛をこめて2019/07/13(土) 08:20:21.91ID:SsCRaR2d0
北京原人の逆襲の立場も考えてあげて

0180名無しより愛をこめて2019/07/14(日) 23:49:42.91ID:MT/SvaK00
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0181名無しより愛をこめて2019/07/16(火) 19:37:05.65ID:oQe1Cdwta
>>178
怪獣って言わなくなった(タイタン呼び)なのはちょっとイヤだった

0182名無しより愛をこめて2019/07/16(火) 19:37:43.37ID:eV5iSg4r0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0183名無しより愛をこめて2019/07/17(水) 21:29:50.03ID:NKklEd70a
>>181
カイジュウって固有名詞だと
パシリムと被るからかな

0184名無しより愛をこめて2019/07/17(水) 21:43:54.98ID:ruQoYJFp0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0185名無しより愛をこめて2019/07/18(木) 16:28:37.13ID:MrwrHvU9r
モスラの幼虫がGMK並みの扱いだな
成虫がメインだから仕方ないのか?

0186名無しより愛をこめて2019/07/18(木) 16:51:50.82ID:ZbdveZyp0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0187名無しより愛をこめて2019/07/18(木) 19:00:25.85ID:WYO5KZ0dr
今日字幕版を鑑賞

三大怪獣とGMKを足して2で割った感じだな

0188名無しより愛をこめて2019/07/19(金) 22:55:30.24ID:nK88WZCc0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0189名無しより愛をこめて2019/07/20(土) 10:47:49.66ID:PVE+kR+mr
爆弾で怪獣に特攻するシーンはリメイク版日本沈没っぽい感じだったな

0190名無しより愛をこめて2019/07/20(土) 11:34:44.05ID:/kuiuggvd
>>189
そんなシーンあったか?

0191名無しより愛をこめて2019/07/20(土) 22:07:27.10ID:49xXsVs/0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0192名無しより愛をこめて2019/07/24(水) 02:12:06.48ID:vLx42Bevr
あの映画好きな江頭2:50が著書で前作を高く評価していたな

ちなみに江頭2:50が少年時代に初めて鑑賞した映画もモスラ対ゴジラだった

0193名無しより愛をこめて2019/07/24(水) 13:15:49.93ID:Vi9sE9WQ0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0194名無しより愛をこめて2019/08/14(水) 20:32:50.34ID:Tkt/+DUg0
もう公開している映画館は残り僅かだな
3連休ちょっと遠出して、見に行ってきたわ

0195名無しより愛をこめて2019/08/14(水) 21:15:44.97ID:TFTB9CbD0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

0196名無しより愛をこめて2019/09/28(土) 11:57:59.26ID:T7+ohHGna
宇多丸は町山への忖度や日本嫌いがモロに出た批評だったな
朝鮮人には理解出来ない面白さなんだよバカ共がw

0197名無しより愛をこめて2019/09/28(土) 13:04:30.09ID:hsrUvcbG0
5/31日本公開

公式
https://godzilla-movie.jp/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています