戦隊のYears Afterもの希望と評価スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて2022/12/12(月) 11:50:04.83ID:dhoGjpXXd
ハリケン10Years After から始まった戦隊放送終了後のアニバーサリー続編作品
これらの感想と未製作の戦隊についての儚い希望について語るスレ

0076名無しより愛をこめて2022/12/26(月) 04:02:19.03ID:gMvzb1wR0
>>72
本編と繋げる気ならVシネの時系列でダイノアースにいるから無理とか理由付けするんじゃないの?
そもそも本編でほとんど敵だった挙句死んだキラーはともかく、正規メンバー(?)でイエローだけ省くと違和感だから敢えてブラックも外したのかもしれん

0077名無しより愛をこめて2022/12/26(月) 04:07:58.98ID:gMvzb1wR0
>>72
ドンモモタロウも変身後で出るんだし既にドンブラアバレンで3vs2になってる
俳優変身前込って意味ならそもそもハリケンは3人でドンブラ1人

0078名無しより愛をこめて2022/12/27(火) 01:41:10.09ID:yD20Ekzqd
アバレキラーは本編では死んだと思うが
アバレvsデカやゴーカイジャーには出てくるんだっけ?

0079名無しより愛をこめて2022/12/27(火) 02:11:26.60ID:eQl3Wm9Md
>>78
デカvsアバレだと
デズモゾーリャを蘇らせようとしたが、「一番強いの」を呼んだため仲代先生が復活した
※ただし戦闘終了後に消滅

ゴーカイだとドラゴンレンジャーとタイムファイヤー3人で鎧の夢のなかに登場(要はお化け)
レジェンド大戦にいるのは…結城凱と同じで一時的に復活した?

0080名無しより愛をこめて2022/12/27(火) 09:48:41.65ID:w03O3yz+d
>>79
解説ありがとう
一応、先生は死んでる設定を意識してるんだな
直接的な続編になるアバレ20yaでは、どういう理由づけで復活させるのか気になるな

0081名無しより愛をこめて2022/12/27(火) 10:01:47.10ID:BjSnh1EF0
20代になった舞ちゃんやミコトが出てくるのか?

0082名無しより愛をこめて2023/01/02(月) 09:29:08.82ID:mUjShupMd
ハリケンもアバレもドンブラとコラボした作品を作るみたいだが
今後、アフターもの作る場合は現役戦隊とのコラボもの作るのか?

0083名無しより愛をこめて2023/01/02(月) 10:03:22.12ID:Y2a9k6W0a
>>82
Pが変わるからあるとは言い切れない

0084名無しより愛をこめて2023/01/02(月) 13:16:39.21ID:gPLRyHqy0
マジ以降がね
そういうの出来そうなのゴーオンぐらいだし

0085名無しより愛をこめて2023/01/02(月) 15:28:23.57ID:tt7uoCV0r
>>84
ゴーカイ青は奇跡みたいなもんだったんだろうな

0086名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 02:13:53.32ID:lj4UVYmy0
>>82
まぁでもVシネ作るついでにスケジュール押さえてTTFCのコンテンツ増やせるんだからやりそう
ゴーカイもツーカイザーと絡めてたし、ライダーもセイバーゴーストとかアウトサイダーズとか複数の作品絡ませる作品結構作ってるし

最初期のブレイブとか王蛇引っ張り出してきたし

0087名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 03:42:09.62ID:pcvYQRtTa
>>86
ゴーオンならともかくシンケン・ゴセイ・トッキュウはそもそもコラボどころか10year自体無理でしょうね

0088名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 07:10:49.80ID:2Z5i457ld
(竜星涼のスケジュールが取れたとして)キョウリュウジャーは可能性あるの?

0089名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 07:27:28.49ID:dCOPZ2/b0
VSスーパー戦隊みたいに来れる人が来るでいいんじゃないの
暇な人の面子のために義務化することはない

0090名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 08:23:29.77ID:U5yca07i0
>>88
竜星涼はもう無理なんでない?

0091名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 11:30:08.52ID:PMtNAcYhd
ラストだけレッドをワンポイント参戦させる形なら
シンケンでもゴセイでもいける可能性はある
それまではレッドがいない理由を適当につけて、レッド以外のメンバーで物語を回す
そして最終決戦でレッド登場
グリーンバックで別撮り、声だけ等で
松坂や千葉のスケジュールを最低限に圧縮するやり方はあるだろう

0092名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 12:03:50.80ID:JxU5tYFea
>>91
役者がやりたがらない可能性もあるけどね
てか、別にyears afterなんかやらんでもいいわ

0093名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 12:17:41.66ID:s4qzOMIv0
無いのが当然だしな

0094名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 13:52:23.47ID:KEC52mai0
>>87
シンケン(2009)
ゴセイ(2010)
ゴーバス(2012)

0095名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 15:31:28.75ID:JxU5tYFea
>>94
意味不明

0096名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 16:22:36.08ID:AWSbPxZn0
>>88
ピンクが連絡つけばできるんじゃない?
ブルーは最近ギーツにでたし

0097名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 16:26:42.30ID:AWSbPxZn0
>>87
コラボっていうかはわからないがメンバー誰かが出るのは無理ってほどでもないでしょ
シンケンではグリーンがヒーロー戦記いたりゴールドがセイバーでたし
ゴセイはイエローがYouTubeのキャラ弁の出たり
トッキュウは5号が最強バトルいたし
最近でも誰か出てるのは割とある

0098名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 16:38:46.48ID:VLArr5Rw0
>>96
竜星くんが忙しくなってきてるから難しいだろうね

0099名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 18:23:40.68ID:SmPmtZABa
>>97
つまり売れてない役者しか出ないってこと
シンケン赤やゴセイ赤やトッキュウ1号&4号は出ないだろうね
ゴーカイ青が特殊だっただけ

0100名無しより愛をこめて2023/01/03(火) 19:02:06.06ID:X82XN030d
ハリケンとデカレンの参加率が異常なんだよ

0101名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 04:01:43.35ID:Eo0feuHm0
>>99
特殊というかスケジュール抑えられるかどうかの問題では?
実際ライダーでも佐藤健福士蒼汰が出演出来てるわけで

0102名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 04:50:15.89ID:CunEMO6B0
ちゃんとスケジュール組まない東映が悪いわな

0103名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 05:46:32.84ID:N01oJdqS0
リメイクでも有名俳優呼んでくるしライダー側わりとミーハーだから売れっ子呼ぶことにステータス感じてる節がある
戦隊側はそこまですることへの熱量とか必要性感じてない

0104名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 06:20:41.82ID:YlC11jyxa
>>101
スケジュール云々以前に出たくない役者だっているでしょ

0105名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 11:55:03.31ID:muN6Dq7Xd
以前誰かが言っていたが、高梨臨は意識高い系の女優なので
今さら戦隊ものには出ないだろうというイメージはあるね

0106名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 12:49:30.95ID:CUDgQlZla
>>105
確かについ最近出たバラエティーでも過去の出演作品でシンケンジャーは上がってなかったらしい
あと横浜流星もトーク番組に出たときに過去の出演作が紹介されてたけどその中にトッキュウジャーは無かった

0107名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 13:56:54.20ID:xr6Ugben0
誰々さんは戦隊とか特撮にはもう出てくれないよ~とかいうのを卑下してる人がこの板は多い(特定の人がしつこく?)ですが、ちゃんと発注してスケジュール押さえれば出てくれる売れっ子も今は多いんじゃないかな。殿なんてゲーオタ晒してるくらいだし、特撮歴を隠すような人とか減ったでしょ。

若手の頃の役や作品に今でも敬意を示すのはイメージUPにつながる時流だと思います。

0108名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 13:59:07.86ID:PQWJ9MRIa
>>104
そりゃそうだろうけど前例何件もあるのに特殊って根拠なく言われても
菅田松坂だってその時の話することもあるわけで

0109名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 14:02:50.95ID:PQWJ9MRIa
>>107
これなんだよな
昔の子供番組って軽く見られてた時代と違って特集組まれたり、売れっ子が出るだけでSNSで賞賛されて好感度上がるし、逆にノータッチだとめんどくさいヲタから黒歴史がどうとか言われるし、
ギャラスケジュール以外で出演断るメリットないと思うわ

いやもちろん当時辛くていい思い出がないとか可能性は有るけど

0110名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 14:06:07.39ID:5G7ZVwrKd
本人がいわゆる黒歴史にしてる人なんかほぼいないと思うけどな
大抵は事務所の方針じゃないの?

0111名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 14:46:59.43ID:9sZriJzca
>>108
話をするのと出るのでは違う

0112名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 16:13:27.34ID:muN6Dq7Xd
竹内涼真は本人がジオウ出たいアピールしてたのにテレビも映画も出れなかった
スケジュール以外にも事務所側の思惑とか制約とか色々あるのだろう

0113名無しより愛をこめて2023/01/04(水) 18:28:51.38ID:sZHmBhaoa
>>112
※リップサービスです

0114名無しより愛をこめて2023/01/05(木) 13:41:07.92ID:UnqGboijd
竹内涼真はジオウ夏映画の撮影現場に高岩成二の陣中見舞い行ってたそうだよ

0115名無しより愛をこめて2023/01/05(木) 14:35:32.98ID:hcoRL0DEa
だから何?って感じ

0116名無しより愛をこめて2023/01/06(金) 00:04:42.20ID:byA4NOYEd
これ見ると戦隊俳優の実状とかアフターものの難しさとか色々わかるわ

猛牛と獅子語る ガオレン20周年
https://youtu.be/aXqPYF4dCEA

0117名無しより愛をこめて2023/01/07(土) 21:51:44.01ID:+xA6J5Nad
特撮大好きアナウンサーが「カクレンジャー」だけの30分番組を放送!
https://rkb.jp/article/162200/

特別ゲストは「ニンジャレッド・サスケ役」の小川輝晃さん。
撮影の裏話やメンバーとの関係、好きな妖怪、今後の展望など、「ここだけの話」のオンパレード!
特に、インタビューの中では「まさか」な事も言及してくれたので、カクレンジャー好きは特に必聴だ。

0118名無しより愛をこめて2023/01/08(日) 12:18:19.33ID:y9g+3GFZd
まさか
とは30yaのことか?

0119名無しより愛をこめて2023/01/16(月) 13:29:01.97ID:s1tdI2yJd
【1月16日はヒーローの日】佐藤健・松坂桃李・山田裕貴・高橋文哉…2023年冬ドラマを彩る“特撮出身俳優”たち

https://mdpr.jp/drama/detail/3549258

0120名無しより愛をこめて2023/01/21(土) 17:26:59.73ID:tBT2xTO50
決して物故者や前科者が少なくない年代なのにバイオマン揃えるんだな

0121名無しより愛をこめて2023/01/27(金) 19:48:51.28ID:arCP8oHmd
>>120
どういう意味?

0122名無しより愛をこめて2023/01/30(月) 13:12:40.92ID:YqbqigW2a
メガも25thで揃ったのか

0123名無しより愛をこめて2023/02/12(日) 09:09:30.33ID:tB6+PyAzd
ゴーオンレッド古原靖久とニンジャレッド小川輝晃の対談
https://youtu.be/OUXuoei-xg8

0124名無しより愛をこめて2023/02/18(土) 20:24:05.80ID:RxIYHsxc0
アバレンVSハリケン20AFTERもやりそうな感じ

0125名無しより愛をこめて2023/02/19(日) 17:10:36.70ID:+AZvMQjYd
ファンに喜んでもらと同時に自分たちの仕事=収入も増えるんだから
Win-Winやね

0126名無しより愛をこめて2023/03/05(日) 20:05:49.78ID:xVbNgeEsM
カクレンジャーのキャストも地味にンホイスの映画で揃ってるから30yearsafterとかできそうだけどやんないね
ケインコスギ目当てで見るやつも何人かいるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています