ガンダムUC食わず嫌いしてたけど [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2015/05/16(土) 01:44:47.87ID:y2wxwLtH0
おもろいやん!
所詮公式同人とか思っててごめんなさい

0036通常の名無しさんの3倍2015/06/09(火) 19:49:06.88ID:Wgwe5eoy0
全編手描きのセンチネルでもやれば超えられるやも知れん

0037通常の名無しさんの3倍2015/11/08(日) 17:47:41.74ID:zVIC6lDh0
リディが地球に下りてミネバに振られるまでがピークだった
けど面白かった

0038通常の名無しさんの3倍2016/02/03(水) 03:04:04.40ID:St23sQAs0
リディって大勢の前でミネバに肩透かしくらっての公開失恋が男前すぎる。

0039通常の名無しさんの3倍2016/02/11(木) 16:36:20.90ID:8pqfLJdr0
>>35
アストロボーイと黒医者と仏教開祖と男装の麗人はどこにー?
ユニコーンは代表としちゃ微妙だわ
あとヒョウタンツギ

0040通常の名無しさんの3倍2016/02/21(日) 09:14:42.20ID:sRlBWK/X0
■放送情報
4月3日からテレビ朝日系(サンライズ・メ〜テレ制作、日曜午前7時)
で、地上波テレビ全国ネットとして初放送
出典
【地上波初】アニメ「ガンダムUC RE:0096」4月3日よりテレ朝系で放送! | オタク.com
お気に入り詳細を見る 修正|削除
■「機動戦士ガンダムUC RE:0096」
新規映像や新曲を採用
古橋一浩監督が物語を再構成
http://livedoor.4.blogimg.jp/hatima/imgs/4/3/4361c1e1-s.jpg

0041通常の名無しさんの3倍2016/03/08(火) 06:53:50.17ID:zAyPflqo0
UCってユニクロやろ

0042通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 07:53:18.99ID:++B8cpfe0
放送開始記念あげ

0043通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 08:41:39.85ID:RbEO5SwD0
>>35
だったら次はウサギ(W3)かな。タペストリーにも描いてあったし。

0044通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 09:23:46.22ID:s+XEPPD20
あーあーあーあああああああー

0045通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 09:30:59.87ID:klv3q0uF0
まあ悪くも無いんだけど一言で言うとこの第1話って地味だな、と
クシャトリヤとスタークジェガンとバトルはすげぇとは思うけどそれ以外が全体的に地味過ぎでる故か盛り上がってるかというと・・・かな
ニチアサってやっぱり賑やかな作品というのが概ねところとして見るとUCってその辺とは反してるというのか
カテゴリ的に違うというのはあるけどそれまでのニチアサでのサンライズ作品として考えると毛色が違うかと
やはり以前からUCを見ていた人向けという感じも否めないかもな、ニチアサ版は

0046通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 09:54:01.69ID:NuySGokC0
撃てましぇえええーん

これにはハァ?になったけどなw

0047通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 11:55:41.43ID:Ulw4+2Dy0
始めのうちは良いけど、そのうち、ガンプラ販売促進アニメになってしまうので、原作の小説のほうが面白いです。

0048通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 13:29:54.35
 

0049通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 13:43:44.55ID:Kqksaagw0
しかし、現場?サイド的に言うとオルフェンズよりも、
よっぽどUCの方が良い訳で。笑って見てられる、BFみたい

溝が・・・

0050通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 15:37:11.25ID:H6C1QiWn0
>>41
ガンダムが高級とでも?

0051通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 17:09:26.57ID:ot5pzik90
少なくとも鉄クズなんとかよりは10000倍マシ

0052通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 17:10:29.88ID:klv3q0uF0
>>49
BFなんて余計に笑っても見られんぐらいだったがな、ネタが寒すぎて
まあUCの方がまだ地味なとこはあるがマシなとこはあるが

0053通常の名無しさんの3倍2016/04/03(日) 17:26:15.64ID:kkdJW+SE0
あのキャラデザが古参ガノタには良いんだけど、新たな層獲得にはハードルが高いと思うわ
バナージミネバとか子供子供してるのに、古臭いから、ミスマッチだし

0054通常の名無しさんの3倍2016/04/04(月) 08:17:18.45ID:ZWAYFB7P0
スタンスの問題として、「ガンダム否定」なんだよねUC
だったらオリジナルで考えろやって所をあえてガンダムの宇宙世紀に載せる
その時点でぐたぐたや。テーマ的に受け入れられない。同人でやれ出てくんな的な

売れないと食っていけないとか知らねーよって言うか

0055通常の名無しさんの3倍2016/05/02(月) 00:56:53.11ID:h/wVCe9O0
音楽と演出はいい
ストーリーとキャラクターはいまいち

0056通常の名無しさんの3倍2016/05/02(月) 01:22:08.66ID:ONZlS0IvO
史上最高の同人作品(いい意味で)だと思ってる=ガンダムUC

制作側のガンダム愛がすげーよ
『撃てません!!』は民間人の高校生なら当然の反応だよ

0057通常の名無しさんの3倍2016/05/15(日) 00:05:13.83ID:RwFl1m0d0
1菅野  (巨) 0.68  66
2岩貞  (神) 1.19  45 1/3
3井納  (D) 1.93  56
4今永  (D) 1.96  46
5ジョンソン(広) 2.35  57 1/3

0058通常の名無しさんの3倍2016/05/15(日) 00:06:03.19ID:RwFl1m0d0
1菅野  (巨) 0.68  66
2岩貞  (神) 1.19  45 1/3
3井納  (D) 1.93  56
4今永  (D) 1.96  46
5ジョン (広) 2.35  57 1/3

0059通常の名無しさんの3倍2016/07/31(日) 02:50:13.80ID:O/xDu0Sr0
絵が綺麗なだけで内容は禿ガンダムの焼き直し
ガンダムで学んだことでガンダムを作ってるからキャラも戦闘もパターン化してるんだよな

おまけに作者のオナニーが酷い割には禿みたいな哲学があるわけでもないし
なんでこんなにヒットしたんだろ

0060通常の名無しさんの3倍2016/12/27(火) 23:07:54.47ID:cRPrSOge0
>>1
見る目無さすぎ

0061通常の名無しさんの3倍2018/03/12(月) 21:57:54.49ID:9Wi7X1nD0
僕の知り合いの知り合いができた副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

7EEWX

0062通常の名無しさんの3倍2018/12/15(土) 20:52:08.55ID:lVo/0ZE40
糞駄作ばかりの富野ガンダムより遥かにいい作品だよ

0063通常の名無しさんの3倍2018/12/15(土) 21:12:36.36ID:YRp5kWBH0
http://hissi.org/read.php/shar/20181215/bFZvLzBaRTQw.html

なんだ黒豚か
とりあえずUCに擦り寄るンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0064通常の名無しさんの3倍2019/02/20(水) 05:43:44.01ID:3PQhQgRD0
富野信者はこれだから

0065通常の名無しさんの3倍2019/02/20(水) 05:48:30.89ID:yd/uvUf90
撃てません叩いてる奴は人間の心情が分からない引きこもり

0066通常の名無しさんの3倍2019/02/20(水) 05:52:11.10ID:582on6y/0
>>59
多くのガンダムの客はパターン化したわかりやすい昔の作品の上辺だけが好きだし、
それだけで喜ぶ&富野の哲学とかの中身に興味がないからだよ。

0067通常の名無しさんの3倍2019/02/20(水) 08:27:57.51ID:c3fgbz2y0
そしてこのIDコロコロ芸であるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0068通常の名無しさんの3倍2019/02/20(水) 10:04:49.34ID:Dgnyv4430
蛇足
ナラティブは蛇足の更に蛇足

0069通常の名無しさんの3倍2019/02/20(水) 10:58:26.91ID:92u5xpth0
バナージと少し交流があって親父の暴走に巻き込まれた原作版のロニなら撃てなくてもしょうがない面もあったが(結局親父に始末されたが)
好き好んでシャンブロ持ち出して勝手に暴走したロニに撃てませぇん!したOVA版の改悪はクソの極み
ジンネマンと砂漠を越える中で固めた決意が台無し(OVA版はそもそも砂漠移動がダイジェスト程度の扱いだったのもクソだが)

0070通常の名無しさんの3倍2019/02/26(火) 20:28:15.45ID:JDs7nL9U0
バナージはバナナ味、ミルキーは…ママの味ッ!

0071通常の名無しさんの3倍2019/02/27(水) 23:11:49.76ID:nynJeXQz0
【超関連スレ】

アムロ×セイラに萌えるスレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1541828158/

0072通常の名無しさんの3倍2019/02/28(木) 01:13:37.26
そこの糞馬鹿に聞きたいんだがどう関連有るんだよその塵は

0073通常の名無しさんの3倍2019/03/01(金) 17:31:31.25ID:KL4tkEsy0
>>69
そも小説読んで映像化を見たいと言う気持ちに一ミリもなれなかったから
アニメはクソで小説のほうがマシと言われてもよくわからない

0074通常の名無しさんの3倍2019/03/03(日) 05:09:18.70ID:ReNbEx1f0
宇宙世紀がただの陰謀論的な世界になってしまったのは小説の段階からの
この話の基礎だからな。

0075通常の名無しさんの3倍2019/03/07(木) 08:17:09.45ID:QnLpgMR60
ウンコーン同期かつ同じくアニメ化までこぎつけた三国伝は
アニメは話が原作と大きく違ってたうえ脚本によって出来のバラツキが酷かったから
比較して原作のほうがいいかなと思えたがウンコは根本的な違いなかったからどっちも糞としか言いようがない

0076通常の名無しさんの3倍2019/04/12(金) 16:44:53.93ID:6Dsv9iFI0
>>75
史実に多少なりとも寄せてるのはアニメの方なんだけどね。
まあ、演義ベースの方が英雄譚としては面白いには決まってる。

0077通常の名無しさんの3倍2019/08/18(日) 21:26:57.53ID:Uf6T/Na+0

0078通常の名無しさんの3倍2019/08/19(月) 00:44:45.88ID:agwTx1/T0
>>1
宇宙世紀最高傑作だから当然

0079通常の名無しさんの3倍2019/08/19(月) 02:50:28.08
見てないのにわかるのか無職ガイジw

0080通常の名無しさんの3倍2019/09/07(土) 18:25:01.49ID:cs0goDwA0
>>15
サボる気か?

0081通常の名無しさんの3倍2019/09/27(金) 22:22:46.39ID:x6139a8s0
>>1
同人なのは間違ってないぞ

0082通常の名無しさんの3倍2019/09/28(土) 14:21:16.88ID:lrna+xX/0
>>1
宇宙世紀最高傑作がUC
アナザー最高傑作が種

0083通常の名無しさんの3倍2019/09/28(土) 18:17:14.97ID:CAZ601MP0
ツッコミ所をゲラゲラ笑いながら見る的な意味での最高傑作()だろ、
タコ部屋で反社の養分化した雑魚デブちゃん?よーくわかります(ププ

0084通常の名無しさんの3倍2019/09/28(土) 21:38:33.62
>>82
言い残すことはそれでいいのか?

0085通常の名無しさんの3倍2019/09/29(日) 00:58:37.98ID:UpdEczly0
お前は最高傑作のガイジだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwww
早いとこ捕まえて死刑にしないとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0086通常の名無しさんの3倍2019/09/29(日) 01:37:57.09ID:UpdEczly0

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています