【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part2856(再)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・バック・トゥ・ザ・フューチャー!Part2856

避難所
失敗スレ出張@雑談77
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521564/

前スレ
【チャット・age厳禁】デス種失敗の理由 Part285 (Part2855)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1592068064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>950
スレ立ておねがいします

たけ

逝ってくる

まつ

イツデモアナタノハイゴニ・・・(次スレ)

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1593091032/

>>956
おつ
フェニックスは何度でも甦る権利をやろう

不死鳥は炎を上げて甦る

>>957
よくやった

>>956
よくやった、こいつで宇宙を駆ける権利をやろう
https://i.imgur.com/5VzKQEa.jpg
無限航路またやりたいなぁ

>>956
よくやった、最後まで生き残ったけど剣は置いていく権利をやろう
牙狼VR,結局久遠くんに罪の意識と生きる使命を背負わせて終わってしまった
アザミはまだいるし、彼が再び牙狼剣を手にするときは来るのか

剣を置いて、銃を執る。

ダンバインOVA1話
なんかすげー90年代角川チックなフインキになっちゃってんな(ロードスとか風の大陸とかあのへん)
このころの幡池裕行はどこに逝っちゃったの…
わー。宮内幸平の声、久しぶり 泣ける
不死身になったのかやったじゃん、700年くらいで精神すり減らすようなタマじゃないだろ
と思ったら肉体は滅んでた えげつないのぉ…
「謎のオーラバトラーが動いた!?」
なんかスライドしてるだけなんですけど
OVAでこんなに動かねえと金返せってならなかったのかな

C. 銃も置いてライトセイバー的なので戦う

>>956
よくやった、作者や監督がtwitter等をやっていても
余計な書き込みをしない権利をやろう
趣味の事ばかりつぶやいている人に仕事の事を聞きたくてたまらなくなる…

D.剣も銃も捨ててペンチで戦う

同時代のガリアンOVAの邪神兵は、デザイン的に動かすの無理じゃねえって
言われてたけど、ニュルニュル動いてた。

オーガスの心はジプシーとかオレンジロードのオレンジミステリーとか
動く時はドチャクソよく動く80年代クオリティ

まあ別にOVAだからって必ず高クオリティってわけでもないし
放送枠の余裕ない、からのアニメ化企画実行するための、裏の放送局みたいなものだったからね
だから当然のようにあからさまな低予算OVAとかあったし

お?ガイナックス版アップルシードの話かな?
後に岡田斗司夫が会社立て直すために制作資金中抜きしたって笑い話にした

ドイツもアメリカも騙すようにしてロマンに税金ブチ込んだフォン・ブラウンが怒りそうな話だ...

エロアニメで好みのキャラがご当番の時に限って
作画レベルがシリーズ最下位レベルという悲劇

雨が降れば気温下がって涼しくなるかと思ったらムシムシするなぁ
湿度高いのにマスク付けていると蒸れて暑くてつらい

>>962
そのスライド表現、デザイン画の生物の甲羅みたいな質感を何とかして出そうとした結果だと思うんだ …残念ながらナウシカの王蟲とほとんど変わらん有様になってるが
実際、バリバリ動かさざるを得ない所は普通にセル画になるので、初めからそっちに割りきった方が良かったかも

>>966
よく動かしたとも思うが、あっちは「エングレービング的な意匠を施した鎧のロボ」だからまだ割り切りが早かったのかもしれない
…同時代の戦隊特撮もだが、この頃の出渕は製作側に高いハードル超える事を要求する挑戦的なデザインが割とあるな
あまり冒険してないのってガンダム関連くらいかも

>>971
エロゲ原作だと、4人ヒロインの内半分やって終了とかも...

>>968
黎明期の頃だから、映画ほど金はかけられないが金を出す優良顧客から金をとる以上、週1のTV放映より以上の作画ってのはOVAの売りというか、至上命題じゃなかったか

子安や中原茂が根谷美智子をっていうエロアニメは結局続きが出なかったな

>>956
よくやった
「を排除したOVAサイバーフォーミュラを製作する権利をやろう

時間がゾロ目になるとIDの後ろに付くのか、変なギミックもあるもんだ

予告編だけはあったけど結局続き出なかった作品とか色々あったな〜

>>975
そもそもその週1のTV放送自体枠が全然ない状態だったし、今と違って
U局の深夜放送ができても地方勢にとっては見れるのはレンタルビデオ店に並ぶ半年後からだし
しかも場合によっては1クールで終わったものを半年、2クールなら1年かけて見ることになる

TV放送のパッケージ販売による製作費回収はそれこそVガンダムくらいから始まったことで、
(勇者シリーズの成功もあり全国枠をとれなかったのでOVA代わりにVHSを売ることで回収する商法を確立した)
80〜90年代のOVAは完全新作が主流でTV以上映画未満のポジションだったはずだよ

>>969
なんでそう言わなくてもいいことを言うかな、あの人は
原作は、私の眼鏡っ娘スキーの原因のひとつでした
ここは動物園なの、な彼女

>>980
岡田ってそうやって業界を生き抜いてきた人でしょうからねぇw

>>969
これの話かな
https://twitter.com/hitasuraeiga/status/1274623065415008256?s=20

>バンダイ「もう岡田さん、これで抜いていいですよ」(画像3枚目より)

オナホでも支給されたのかと思ったわw

>>979
エヴァでも「TV放映のパッケージ販売が商品になる事に気付いた」とか言われてたな
勇者と同時期の話か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ダラバは要らんからGダライアス単体で売ってくれんものか…

まあ昔はレンタルビデオ主流だったし、その内容も全話入ってるものなんて全然なかったものね
大体傑作選みたいな時系列バラバラの飛び飛びで入ってるだけだったりダイジェストの総集編だったりで

全話収録もあったけどLDオンリーってのばかりだった

今では普通にボックス売りされている1stのテレビ版も、LDボックスが出たのは劇場版公開から15年後、20周年を控えたあたりだしな
(なおVHSも同時に発売されたが、こっちは特典として迷彩カラーのザクのキットが付くというものだったのを覚えている)

たしかバンダイが出す前にどっかが1stテレビ版のLD出した事があるらしいが…

マジかよ版権もへったくれもないな...

>>985
劇場版製作の縁で、うる星の全話収録LDボックスをもらって大喜びした遅筆の小説家がいたな

この前、Zoom面接したところで仕事が決まった……4月から約3ヶ月遊び通しだった……
毎日TVKのローカル番組みたり、ネトフリでラブデスロボットやSFドラマを見まくりだった
積んでたゲームも何本か崩した……元の生活に戻れるだろうか。あ、でも職場が渋谷だから毎日ギャル見れるな!!!

そして足元から崩れる感覚が…

某ラノベレビューの動画が全部消されてしまった…
まあ、言いたい放題だったから仕方ないと言われればそうなんだけど…

>>990
気がついたときには、いくつもの動画が削除されていて見ることはできなかったが
良作も紹介されていたし、偏見を捨てて読んでみるか、で色々読みはじめるきっかけになったし
好きだったんだが、残念
贅沢をすると断頭台がダッシュで迫ってくる姫様の小説は、あの動画を見ていなかったら、知らないままだったろう

まあ、レビューも挿絵とかを紹介すると著作権が怪しいからなあ

今度はスプラッシュマウンテンがターゲットにされたか……黒人差別要素なんて感じたことないのになあ

スプラッシュ・マウンテン、黒人プリンセス映画で改装へ 米ディズニー
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3290409

>>988
よくやった

>>988
おめでとう
お仕事頑張って

>>956
フェニックスガンダムを購入する権利を差し上げましょう

久々に出勤して、電車で10分も立ってると腰が痛くなってすぐに座りたくなってしまう……
やっぱり座ってるのがよくないのかのう

スプラッシュマウンテンで問題になってる「南部の唄」って「あの時代に白人と黒人が仲良くしてる」ってのが問題なんだな
時代考証とか無視して黒人出してる映画業界のくせに、白人と黒人が仲良くしてたらダメなんか……

俺達を優先しろってだけだから
ワケわからんのがこういう活動支援する白人リベラル

俺は…フレッチャーのぱんつを…!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 21時間 42分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。