機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-352

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通常の名無しさんの3倍2022/01/29(土) 17:08:14.94ID:+Uc0ych60
40
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。
・sage無しは対立煽りの荒らしなのでスルー推奨
・本作品、他作品dis書き込みや、幼稚なアンチ認定はやめましょう
・ZZゴリ押しの「童帝」と呼ばれる有名荒らし出没中
・数字の捏造や嘘設定を勝手にテンプレに入れたがるが、テンプレはこのレスのみなので注意

▼「機動戦士ガンダムSEED」シリーズ新PROJECT『GUNDAM SEED PROJECTプロジェクト ignited』始動!
・TVシリーズの続編となる劇場作品を福田己津央監督のもと鋭意制作中、公開時期など詳細については今後発表
・三井ショッピングパーク ららぽーと上海金橋にて実物大フリーダムガンダム立像公開
・「機動戦士ガンダムSEED」シリーズの新作ゲームの開発が決定!ゲームの詳細は今後発表
・外伝作品 機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE展開スタート。ガンダムエース9月号(7月26日発売)よりコミック連載開始 2021年8月より商品展開開始
・and more…
(以上公式サイトより抜粋)
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中


GUNDAM SEED PROJECT ignited公式サイト:http://www.gundam-seed.net/
公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
バンダイホビーサイト「機動戦士ガンダムSEED」特設ページhttps://bandai-hobby.net/site/seed/
リマスター公式サイト:http://www.gundam-seed.net/remaster.html
SEED DESTINYサイト: http://www.gundam-seed-d.net/
ガンダムSEED公式サイト: http://www.gundam-se...d.net/top/index.html
ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば:http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-351
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/shar/1642247440
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0155通常の名無しさんの3倍2022/02/07(月) 08:10:14.30ID:pXabka1L0
ブタエモン金山にとって自分を捨てた溝口ヨシカズ氏は理想的な元父親ですねわかります

0156通常の名無しさんの3倍2022/02/09(水) 10:39:11.30ID:iSeBghwx0
リアルタイムぶりにDestiny1話見たけど
シンの出撃あんな唐突だっけ?

0157通常の名無しさんの3倍2022/02/09(水) 11:33:32.17ID:TtvwlEDH0
OPエロすぎない?

0158通常の名無しさんの3倍2022/02/09(水) 17:56:00.61ID:CFsFCj6k0
なんか向こうは荒らされて終わったな

0159通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 01:21:42.23ID:BaGfSjDT0
>>132
だからいいんだろ
アスランは亭主関白になりたいけどなれない相手の方がいいんだよ
アスランに従い尽くし続ける女じゃむしろ続かない
思い通りにならないカガリにあれこれ言ってる方がさ

0160通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 11:03:55.62ID:WMAjbC0Z0
SEEDキャラの私服って無駄にハイセンスなんだよな
デザインしてる人はアパレル経験とかあってそれ活かしてんのかな

0161通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 11:18:36.09ID:L3VRhg+s0
ハイセンスw
ただダサいだけだろ
荒木を目指そうとして失敗した感

0162通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 11:30:07.36ID:yQPfx7jA0
>160
全身ベルトのアイタタカーボンdisり今日もお盛んだけど種アンチボコられブタエモン金山は
今日も簡単な漢字読めず坊さんにドヤされたから八つ当たりでーちゅかぁー?
ぷっださっ(ギャハハ

0163通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 15:23:02.84ID:rXLOhkNp0
廃センスだよね

0164通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 17:32:35.37ID:Ed1d508+0
俺キラの私服コーデ持ってるけどナンパ成功率めっちゃ上がるよ
何なら逆ナンまである

0165通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 17:40:58.64ID:YRflD1nu0
>164
と言う周りからくっせーデブ呼ばわりで嫌われてる種アンチボコられブタエモン金山エアナンパもミジメッスねー
プークスクス

0166通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 18:29:53.11ID:5rXViC5f0
劇場版の私服怖いから
女性の意見とか取り入れたほうがいい
わりとマジで

0167通常の名無しさんの3倍2022/02/10(木) 21:14:11.47ID:xLP3qYVh0
>>164
お前絶対ばかにしてるだろ

0168通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 03:07:57.65ID:+WIqlcg80
キラ信者ってなんであんなにネトウヨが多いんだろう?
だいたい某スターリン、フォローしてるし、韓国叩いてる
キラ様絶対正義の作風の、視野が狭いネトウヨの相性がいいからかな

0169通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 19:51:41.08ID:oh3Oyb7F0
2話の終わり方いいなあ

0170通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 20:11:32.43ID:zO4GWYXt0
ヨシカズ…

0171通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 20:11:32.91ID:zO4GWYXt0
ヨシカズ…

0172通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 20:13:03.17ID:VoCZ88gR0
>170-171
赤の他人の名前呼んでどうした種アンチボコられブタエモーン?
キッモいデブジジイです事()

0173通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 22:48:45.53ID:EQd95m760
リマスターのデスの二話をみておもったんだが、ザクもアビスもガイアも空飛びまくってるよね?数分なら飛べるのか?

0174通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 23:12:31.83ID:3i7CyMzW0
地球ではないからな

0175通常の名無しさんの3倍2022/02/12(土) 23:22:30.62ID:EQd95m760
そのときの議長たち普通に歩いてたぞ、上空は重力薄いのかプラントって

0176通常の名無しさんの3倍2022/02/13(日) 02:05:00.10ID:5T22cakS0
プラントの砂時計型コロニーが他の筒型コロニーと同じく
回転による遠心力で擬似的に重力を発生させているなら
回転軸により近い上空に行くほど遠心力が小さくなるから
飛べないMSでも一時的に滞空することはできるんじゃないか

0177通常の名無しさんの3倍2022/02/13(日) 09:27:54.85ID:DKqYTnBA0
なるほど

0178通常の名無しさんの3倍2022/02/13(日) 09:46:45.46ID:vxw+x0CZ0
種以外にもコロニー内での戦闘時に中心付近のmsは飛行しているのは結構あるぞ

0179通常の名無しさんの3倍2022/02/13(日) 09:55:21.94ID:DKqYTnBA0
そういえばナラティブも飛んでたな

0180通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 10:13:45.92ID:2dsTehYW0
Zの1話で既に飛んでるな

0181通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 19:48:01.70ID:LC9BVm4d0
Zは可変機なら飛べるんだっけか

0182通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 21:41:46.45ID:iQ3DOXfc0
種レベルで空中を自由自在に飛べるようになったのはハサウェイの時代
しかもまだ試作の段階

0183通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 21:54:49.51ID:UwLsYFTs0
>>181
可変して大推力で無理矢理上昇していってMSに戻して落下しながら取っ組み合いするとかそういう
人型のときは落ちてるだけ
下駄乗りは下駄から飛び出せば当然落ちるだけ
落下限界点を守ればバーニアを使うことで墜落死は避けられるんだろうけど

0184通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 22:37:19.76ID:ggjrlgPh0
UC見るとわかるが
実は宇宙世紀のMSも自在に飛べるんだが
大量に推進剤使用して無くなったら墜落死だから
基本やらない(出来ない)

0185通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 23:00:22.04ID:J2OtILya0
Zで百式やMk-Uがアッシマー相手に空中戦やってたね

0186通常の名無しさんの3倍2022/02/14(月) 23:36:00.14ID:AWB0c8bl0
エールストライクも飛行出来てるわけじゃないんだっけ

0187通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 07:33:39.74ID:cjXhv2Dl0
宇宙世紀のMSってビームライフルの弾数も少ないしわりと継戦能力低いよね

0188通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 08:02:19.30ID:MJ28R3rA0
そうでもない
ニワカ多すぎないか?

0189通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 08:11:54.20ID:ORvZZoOY0
今の戦闘機もミサイル6〜8発撃ったら終了で帰還だからな
バルカン砲付いてない機体まである

Seed系MSって弾数設定ってあるの?

0190通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 09:25:07.62ID:BGgU/7O/0
>>1
自分的にはSEEDは奇跡の生還の大バーゲンなど疑問点は多く残ったものの、面白い作品でした。しかしDESTINYはいけません。一番はやはり50話で話を完結させられなかったことでしょう。リアルタイムで見てた人にとっては「えっ、こんな終わりかた?」って思った人も多いはず。そしてやはりでましたスペシャルエディションとは名ばかりの付け足し最終回。これは監督も認めているところで、話が回収しきれなくて、最悪ムゥの記憶戻らなくてもイイかなとも思ってたそうです。それを抜きにしてもアスランやシンという主役級の優柔不断さや、いきなりのデュランダルの暴挙、そしてまた力押しの歌姫と最高人。
まあハッキリいって、SEEDシリーズはSEEDだけで終わらせておくのが正解だったと思いますね。
あと、他におっしゃっているかたもおられますが、SEEDファンって大抵「作品のここがイイ!」っていうのは語らないんですよね。まあ戦闘描写の鮮やかさやキャラの萌え要素に食いついた輩が多いせいもあると思いますがね。ストーリー内容を見たら、大した作品ではありませんよ、特にDESTINYに関してはガンダムシリーズ最低の部類、駄作に入るでしょうね。

0191通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 09:25:42.43ID:1nGDoVEJ0
>>1乙。よく揉めるので…テンプレ
●歴代プラモ売上
初代〜Gまでのプラモ売上・「ガンダム神話」ダイヤモンド社刊
http://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg
https://i.imgur.com/D2Airh3.jpg

●ガンダムシリーズ平均視聴率 ランキング(20210130)
*8.06% 1993 ガンバレ!SDガンダム大行進
*6.60% 1985 機動戦士Zガンダム
*6.12% 1986 機動戦士ガンダムZZ         (*6.1276%)
*6.12% 2002 機動戦士ガンダムSEED        (*6.1240%)
*5.41% 2004 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*5.32% 1979 機動戦士ガンダム
*4.84% 2007 機動戦士ガンダムOO
*4.47% 2008 機動戦士ガンダムOO 2nd season
*4.25% 1995 新機動戦記ガンダムW
*4.11% 1994 機動武闘伝Gガンダム
*3.89% 1993 機動戦士Vガンダム
*3.10% 2000 G-SAVIOUR
*2.99% 1999 ∀ガンダム
*2.75% 1996 機動新世紀ガンダムX (前半*3.51% 後半*1.21%)
*2.56% 2011 機動戦士ガンダムAGE (フリット編*3.22% アセム編*2.33% キオ編*2.25% 三世代編2.23%)
*2.25% 2015 鉄血のオルフェンズ(19、20話オーコメ付き)
*2.09% 2004 SDガンダムフォース
*2.05% 2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
*1.95% 2016 鉄血のオルフェンズ2期
*1.80% 2014 ガンダムGのレコンギスタ
*1.70% 2016 機動戦士ガンダムUC(1〜3,13〜15,22話オーコメ付き)
*1.64% 2013 ガンダムビルドファイターズ
*1.42% 2014 ガンダムビルドファイターズトライ
*1%以下2018 ガンダムビルドダイバーズ
※ユニコーンと同じく、OVAを再編して再放送した「SDガンダム」は歴代ガンダム1位

Zは、最初と最後で視聴率半減(最初は初代信者が観てたようです)
Zは序盤の貯金がなければ歴代視聴率3位で2位はZZだった?
ZもZZも、作品独自のファンを得て、高い視聴率でした

・機動戦士Ζガンダム視聴率(放送回…関東)
第01回…11.7%/第50回…5.6%
・機動戦士ガンダムZZ視聴率(放送回…関東)+
第01回…7.2%/第47回…8.2%

グラフ化(参考視聴率:再放送3回目・19.40% 1982 機動戦士ガンダム)
https://i.imgur.com/hdq0KdJ.jpg

●SEEDは、ZZ以来のプラモ単品100万個、総計1000万個超え達成
上記を達成作品は、初代、Z、ZZ、SD、そしてSEEDのみです
プラモのコンプも達成は初代のみ。Z(残り3種)、ZZ(17/32)とSEEDが近づいてます

0192通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 09:26:45.85ID:++2UstIC0
ファンネルは後付で地上では行動制限されることになってますが、プルのような一流のニュータイプなら使えます
そういう意味だと、キラやレイはまだまだ発展途上ですね
アムロなんかもその程度
キラはドラグーンについてはまだ未熟
劇場版ではプルレベルまで成長するといいですね
レイのクローンはきっと地上でドラグーンを使えます
ドラグーンがマウントされたままだと実に不格好
レジェンドの性能も魅力も引き出せてないです
そのうち、レジェンドのオマージュがZZの外伝に出てきてプルツーが乗ったら人気が出るでしょう
ストライクフリーダムもゲームかなにかでプルに乗せてみたほうが人気がもっと出ます
ファンネルは後付で地上では行動制限されることになってますが、プルのような一流のニュータイプなら使えます
そういう意味だと、キラやレイはまだまだ発展途上ですね
アムロなんかもその程度
キラはドラグーンについてはまだ未熟
劇場版ではプルレベルまで成長するといいですね
レイのクローンはきっと地上でドラグーンを使えます
ドラグーンがマウントされたままだと実に不格好
レジェンドの性能も魅力も引き出せてないです
そのうち、レジェンドのオマージュがZZの外伝に出てきてプルツーが乗ったら人気が出るでしょう
ストライクフリーダムもゲームかなにかでプルに乗せてみたほうが人気がもっと出ます

0193通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 12:17:11.03ID:ORvZZoOY0
童帝:ガンダム板や同人板に5年ほど前から常駐する荒らし 
実はZZ(と言うかガンダムシリーズ)には全く興味は無く
ガノタを釣る為に知名度が高く比較的人気度が低いZZを釣り餌として使います
論破されると荒らしだアンチだを大騒ぎして消えます

悪魔の証明論争になると強気に粘着してくるので
その場合は無視しましょう

0194通常の名無しさんの3倍2022/02/15(火) 18:36:43.65ID:Yhj2himL0
旧シャア板を荒らして袋叩きにあったら
新シャア板に逃げ込んで荒らして
こっちで袋叩きにあったら同人板に逃げ込んで一休みして英気を養ってまた旧シャア板を荒らすというローテンション組んでる模様

0195通常の名無しさんの3倍2022/02/16(水) 03:45:00.77ID:O3u9LdeL0
動画配信サイトでもYouTubeのガンダムチャンネルでも無印や運命の1話が配信されてるけど両方ともリマスター版だよな
もう放送版じゃなくてリマスター版の方がスタンダードってことかな

0196通常の名無しさんの3倍2022/02/22(火) 00:10:58.24ID:N0KJfwhF0
OPがエチエチすぎる

0197通常の名無しさんの3倍2022/02/22(火) 09:11:56.22ID:/y/hBzv10
ブレンパワードよりも?

0198通常の名無しさんの3倍2022/02/22(火) 13:51:28.61ID:n2MmtaEg0
それみてない

0199通常の名無しさんの3倍2022/02/22(火) 17:40:06.15ID:TKiYBh2R0
>>197
みたけど乳首までかいとるやん

0200通常の名無しさんの3倍2022/03/05(土) 06:12:26.65ID:TkBpVOqn0
延期でまたアンチが暴れそうだな

0201通常の名無しさんの3倍2022/03/07(月) 11:10:05.95ID:yGsiUKQ60
話題です

なぜZZは不人気なのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/x3/1644141292/

0202通常の名無しさんの3倍2022/03/10(木) 13:13:30.83ID:49YaItEa0

0203通常の名無しさんの3倍2022/04/29(金) 22:43:33.46ID:03tFKItr0
Re:の連載が中止になったのは新メカがどんどん追加されていって勝手に改変されることに福田が腹を立てたからなの?
企画が良いものなら両澤が病気離脱しても連載継続するはずだよね

0204通常の名無しさんの3倍2022/04/30(土) 04:52:11.34ID:+YIHMrRg0
福田はアニメと他の媒体はあくまで別物って考えだから漫画独自のメカが出たくらいで腹なんて立てんのでは
サイバー、電童とかゲームや漫画はかなり好きにやってたし

0205通常の名無しさんの3倍2022/07/31(日) 11:25:24.12ID:Zv3MWiQd0
名作はいつまでも色褪せないな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています