フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart141(SLIP)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★荒れる元となるのでシニア選手の名前を出すことは避けてください。
★浅田真央、安藤美姫、キム・ヨナや男子選手の話題は荒れる元なので避けること。
★陰謀論・採点論議は該当スレでお願いします。
★特定の個人、地域などを叩いたり煽ったりしている人はスルーしましょう。
★次スレは>>970が立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。

※スレ立て時に本文一行目にワッチョイ(SLIP)表示コマンド
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい。

ISU Biographies
http://www.isuresults.com/bios/fsbiosladies.htm

前スレ
フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart140(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1565662236/

関連スレ
フィギュアスケート★男子ジュニア Part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1567219649/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>947
シェルのは違うぞ
4回転してから着氷して勢いあまってグリ
オーバーローテーションってとこか

シェルはフルブレが問題

平金さんが一位とか嘘やん…(有力選手はほぼ滑り終わってる)

シニツィナがノーミスすればアリサに勝つ可能性もあるよね

>>954
なんでよ

東京Bは今季の有力女子ジュニアは
川畑さんだけかな…
松岡さんまだ怪我戻りきってないのかな
38とか…

いかにジュニアのSPとはいえTES14とか・・・
紀平の3A-3T-2T一発で吹っ飛ぶぞ

全然回転足りてないクワドルッツ認定とか白けるわ
カウンターもトリプルだと思ってるし

男子に厳しいのに女子に甘いよね大技

しゃーねーべ
4Lz女子3人しかいないんだから
男子にしたって4Aとなれば大甘になんだろ

以前は「大技は他にやってる選手が少ないからより厳しくみられる」
だったのにねえ。いつ変わったのやら。
大技もちロシア選手をセンセーショナルデビューさせて五輪までずっとメダル独占させるきでしょ。
今はラケルニクがいるからロシアは政治力も強い。
その対立軸北米もアリサがいるからずっと続くよこの状況。
日本は某国内選手(の大技)を無理やり貶める為に「質ガー」とやってきたばかりに完全に出遅れてる馬鹿な状況。

岩野と三宅でアイスダンス転向ってのはナシかね?

岩野のほうが背が高い

oh……

今も変わらんないと思うけど
JSFもマスゴミ同様朝鮮国の犬だからな
特にあの当時は酷かった
まぁようするにだ、バカチョンパヨク惨殺許可法案が必要なんだよ

岩野、確かに背は高かったわ
隣に来たとき自分(163)と目線が変わらなかった
スケート靴じゃなくて普通のスニーカーだったのに

スレチだが、三宅ってあんまりアイスダンスっぽくない
岩野さんはアイスダンス合いそう

三宅も岩野もスケーティングが同世代のトップ選手と較べて良くないのになぜアイスダンスなんて発想が?
どちらかというと上半身は棒だけど足元の技術はある選手の方がダンス向け

アイスダンスじゃなく陸でのダンスが向いてるのかね

スレ立て行ってきます

たちました
フィギュアスケート★ 女子ジュニアPart142(SLIP)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1569053501/

乙です

>>972
乙〜
ありがとう!

>>972
おつあり

岩野さんクリスと組めばいいのに
年の差カップルになるけど

岩野さん、踊心はあるけれど、なんとなく、パートナーと合わせるというタイプには見えないんだよね。
我が道を行くという感じがするので、アイスダンスとは相性悪いかも

>>972
ありがとうございます!

>>969
流石に未経験者同士はアレだが
小松原平井深瀬と
岩野よりスケーティング微妙なのが
相手と環境次第でチャンピオンシップ出れる
のが日本のダンス事情

岩野親子の執念はダンスに向けた方が
報われる可能性はシングルよりまだある

>>978
うたしんが取ってきた枠に便乗出来ない事もないけど
普通にノービス(とそれ未満)に期待出来るカップルがいるので
今から転向だと形になる前に年下カップルが上に行きそうだよ

仮に岩野さんがアイスダンスをやるとしたら、アメリカ人と組んで韓国移籍するのが一番チャンスあると思う。第2のユラミンになれるよ。今ならまだしばらくジュニアで鍛えられるし。

アイスダンス志してほしい人は岩野さんじゃなくて・・・まあこの話はもういいか

>>957
今年の東京大会Jr女子は寂しい試合になってしまった
明らかに同時開催の東北・北海道Bの方がレベル高い
でも今晩のノービスAは楽しみ

畑崎さん以外に有力いますか?

>>982 高木さんが86出してる

3Aと4Lz決めて138点って低すぎて笑った
でもまあ間違いではない

ワリエワの方が圧倒的に上手いのは明白
スピンだけならアリサも上手いけど

東京ブロック寂しいね新葉VS永井ガチンコ対決の頃は熱かった

>>984
フリーのPCSが55.05で全体の4番目だね(川畑さんと岩野さんの間)
TESは突出して高いけど
>>986
今のノービスA上位陣がジュニアに上がればまた楽しくなると思う

>>980
あのスタイルでアメリカ人と組んで大丈夫?w

>>984
4Lz決まってないだろーと言いたい
結局ジャッジがアレでも記録はそれで残るんだよな はぁ

アリサの3A-2Tのセカンドはあれ
またぎジャンプ前向き踏切りのトウアクセルでDGにしないとアカンやつやろ

>>988
体型も顔もアリソンに似ているから大丈夫

アリサの今回のルッツ、クワドなの?
てっきりトリプルだと思ってたよ...

今まで高難度ジャンプは難しいことしてる分、質に関して少し甘く見てもいいんじゃないかって思ってたけど、さすがに今回のは甘く見過ぎな気がする

あと以前は高難度ジャンプは怪我に繋がるからって理由で高難度を厳しく見て挑戦者減らしてたのに、今は更に高難度のジャンプを甘めに認定してるの矛盾を感じてしまう...

簡単なジャンプのほう厳しくみるのは当たり前なのでは…?とか思うけど

必死に岩野岩野言ってる方は同胞なんでしょうね

んなこたーない
あほか

0997氷上の名無しさん@実況厳禁(庭) (アウアウカー Sac9-Ukn4)2019/09/22(日) 02:22:50.86ID:N75aKSqja
>>858
安藤美姫の弟子、荒木菜那は健闘してるじゃん
荒木が世界ジュニアで上位に行けば、安藤美姫は指導者として成功したと言えるだろう

荒木はなんで毎回、宮本が韓国女子に作った余りプロなん?
住吉は良いプロを貰っているのに

>>998
前の奴は知らないけど
今のSPは自分で選んだらしい
お母さんが好きな曲とかで
ただマレフィセントも微妙だったし
宮本と相性良くないのかな

ミヤケン作のプロより安藤のプロの方が荒木にはあっている
衣装もよく似合っている
荒木のおしゃれキャットも良かった

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 8時間 24分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。