フィギュアスケート★現役女子シングルPart150

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(公衆) (エムゾネW FF03-C04x [49.106.193.77 [上級国民]])2021/03/27(土) 22:56:27.55ID:2CtBi+bNF
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

☆ID,SLIPありで有意義に語るスレ
☆話題は現役女子に限定で引退選手の話は参考
に留めること
☆競技・演技評価以外の誹謗中傷禁止
☆実況禁止

☆新スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。立てられなければ他の人に頼みましょう。
※荒らし防止のために>>1の文頭3行に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 を入れて下さい。

※前スレ
フィギュアスケート★現役女子シングルPart149
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1616793936/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>942
見せ方上手いというか真凜は腕をヒラヒラ身体をクネクネさせてるだけだからカルメンとかフラメンコとか強めの表現になるとからっきしダメ

>>946
浅田はフィギュアより先にバレエ習ってたから小さい頃から体幹や腕や肩の使い方などバレエの基本が叩き込まれてるんだよ

>>951
ありがとう乙です

神戸組はバレエのレッスン無いんじゃないの
三原の優雅さは生まれ付きのセンスなんだろうね
上で出た自己陶酔力が優れてるのかも

>>953
あ、読み間違えた立てたよじゃなく立ててよか

ちょっと行ってくる

ごめん立てられなかった
誰が代わりにお願いします

>>916
同意
更に、全日本に比べても、更に顔が丸く見えた

立ててくるよ

立てたので誰か誘導お願いします

おつです
フィギュアスケート★現役女子シングルPart151
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1617238254/

浅田さんは身体そのものも表現力あったけど首の使い方が抜群に綺麗だったな
やっぱりバレエなのかなー
たとえばキムヨナさんなんかは身体全体は硬かったけど肩が柔らかくそれを生かした振付もらってたし映えるポージングと角度を相当研究してた
そうやって個人に合わせて研究すればだいぶみんな洗練されると思うんだけどな

>>960
あり!

>>959-960
ありがとう乙です

>>950
坂本の北米評価なんて、所詮そんなもんなんだよ
国内限定トップ選手だから

坂本はずっと雑なままだしルッツエラーでオリンピック三枠あっても表彰台狙えそうにない
宮原の所作を坂本ができたらなあ

>>938
そういうのはドラマか舞台でやって

>>944
3-3Tごときで上位に食い込むっていつの時代の話ししてるのかな?

>>918
踊れてないからだよ
特にワールドは緊張のせいか上半身の所作が国内戦より雑になっててシェルバコワのあとでは正直見ていられなかった
コストナーとかがやれば上手くこなすと思うよ
まあ坂本さんにあれを与えたリショーがあかん

0969氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.141.160.145])2021/04/01(木) 12:34:48.44ID:f7b48AmD0
>>967
素人ほどジャンプの構成に引きずられる

全得点のうちジャンプが占める割合は30パーほど

0970氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.141.160.145])2021/04/01(木) 12:37:17.24ID:f7b48AmD0
宮原は高難度なくてもクリーンに跳べればトップに、真凜は3Tつけれたら上位に入りうるとの主張は至極当たり前やん

>>949
宮原の戦歴はハマコーに合ってたとかでなくパチマネがバックに付いたから。
だから真央が引退してからはメダルに縁なしになった。
彼女にパチマネスポンサーがついたのも本人の実力努力とは関係なく周りの政治的思惑だしね。

0972氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.141.160.145])2021/04/01(木) 12:49:13.59ID:f7b48AmD0
>>971
陰謀論も100あるうちのひとつふたつは真実かもしれないしね。
パチマネスポンサーのおかげかもしれませんね。

>>950
北米でもアメリカとカナダじゃ全然違うよね
大会の大きさに関わらずカナダの大会の採点って露骨すぎる印象
世界的に見てみてもインチキ度は一番かと
良かったことなんて一度もない

カナダは有力地元選手がいると露骨になる
オズモンドとかロシェットとか

0975氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.141.160.145])2021/04/01(木) 13:21:25.17ID:f7b48AmD0
5ちゃんみてるとまるでフィギュアスケートは茶番のクソエセスポーツだな

オズモンドの五輪銅は宮原オタ以外納得だしジャンプの質や構成と繋ぎからして2位でもおかしくなかったよ
実績が同じならメドより上かなと思ったもの

>>51
いや172も出せるの?真凜ちゃんはもう160点が限界のスケーターよ

>>970
クリーンに飛べるのは2Aだけであとは全部回転不足じゃんまるっと見逃されてるだけ

>>976
あの演技は素晴らしかった五輪メダリストに相応しい演技

オズモンドにしてもロシェットにしてもコストナーにしても、ここ数年の五輪銅メダリストはオリンピック直前の世界大会あたりから急激に成績あげるからね。
日本人は逆にオリンピック直後の成績は良くても、五輪で調子が上がらん

0980氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.141.160.145])2021/04/01(木) 13:48:54.88ID:f7b48AmD0
見逃されてるとか陰謀論を度外視してまともな競技として行われてる前提で話をする場所じゃないみたいなので失礼します。
さーと5ちゃんを見渡すとエセスポーツとしかみてない方が8割のようですし

>>980
さようならもう来なくていいよ

コストナーは自分がジャンプ決めさえすればいつでも高得点
五輪前ワールドで高得点なのはジャンプ纏めたからでジャンプやらかした五輪後も2014ワールドのように点は高いよ
実際PCS面は文句ない選手だしあの頃のルールはジャンプのミスでPCSを判断しないようになってた
真央が五輪SPでジャンプミスってもPCSは4位だったように今とはルールが違う

平昌のオズモンド金でも納得いったよ
それぐらいロシア二人のPCS異常だった

五輪はえてしてそんなもんだからな
バンクーバーだって直近まで200点行くか行かないかの舞台で争ってたのにあんな銀河点になったし

ザキメドのFS同点は多分調整入ったよ
どちらが上にしろピッタリ同じ点は怪しかった

0986氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa23-cGY4 [106.132.126.117])2021/04/01(木) 17:25:04.70ID:4wtvG2YJa
オズモンド金じゃね?はずっと思ってた…
後半固めタノが強かったのとルッツと自爆癖ありきで見られてたのがな

当然メドをFS1位にする為に調整してるでしょう

事前に同国2人の金銀対決ムードが出来上がってノーミスなら負けた方が銀って先入観強過ぎた
ザギがいなきゃメドとオズモンドの比較になるからオズモンドが上に行ったと思う
スケーティングとジャンプの質が全然違ったから

0989氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行) (ワッチョイW 5f01-/Aj7 [126.243.124.212])2021/04/01(木) 17:54:38.86ID:CYEk1zUR0
>>928
確かに横井さんも展覧会の絵が合いそうですね。
案内人の時は笑顔で、怪盗の時は
きりっと悪い事を企む表情で。
横井さんすごい表情を切り替えて
生き生きと演じて、見ていて
面白くて可愛いプロにしてくれそう。

やめた方がいい
ドイツの解説者に下品って言われるだけだ

オズモンドの演技はジャンプは豪快でいいけどトータルではあんま面白くはなかった
メドはジャンプはあの頃すでに重くて汚かったけど表現力はすごかったし
ザギは圧倒的なジャンプ構成となんだかよくわかんない迫力があってあっという間に4分魅せきる力があった
オズモンドの銅は妥当だと思ったけどな

0992氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa23-RXj6 [106.133.94.197])2021/04/01(木) 19:54:09.32ID:bcuItVbKa
>>991
私もそう思う。いずれにしろ前年のワールドでメドベが1位、オズモンドが2位、ジュニアワールドでザギトワが1位だったからすごく順当な結果。これに当てはめると北京ではシェル、トゥクタミ、そしてジュニアトップのワリエワがメダル候補で他にトゥルソワとなるのが順当かな。だから日本選手の五輪のメダルの確率はほとんどないよ。きっと。。

0993氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa23-cGY4 [106.132.126.117])2021/04/01(木) 20:00:07.37ID:4wtvG2YJa
まあそれを覆してくれるようゆるく願っとこう

0994氷上の名無しさん@実況厳禁(大阪府) (ワッチョイW df2c-/Aj7 [114.161.224.170])2021/04/01(木) 20:01:13.37ID:9VLKF+NG0
メダルの確率は消費税くらい?

0995氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都) (アウアウウー Sa23-RXj6 [106.133.94.197])2021/04/01(木) 20:06:10.05ID:bcuItVbKa
まあこの中でも誰かが怪我したりコロナかかる確率もあるからゼロではないし、そもそもロシアなら国内戦が厳しいから出られない人とか出るとまだ分からないけどね。。トゥクタミだって五輪に出られるか分からないものね。

年内の成績が悪くても病気や骨折とかよほどの事がない限り絶対にロシアが代表にしたいのが金銀候補の筆頭ワリエワと世界女王のシェル
事実上3枠目が一番熾烈な争いだと思う

ロシアは3番手は五輪でミスする確率が少ないのを選びたがる
なのでトゥルは危ない
構成落としてでもノーミス出来る事を証明しないと圏外

ロシアの3枠目なんか心配してあげる必要ないわ
日本の3枠目が誰になるか凄い楽しみ

宮原三原松生樋口あたりの争いかな
宮原さんは今回かなり評価落としてしまったし大舞台に出たところで…な雰囲気になってしまったから樋口さんかと
でも選考が全日本でスケ連と観客が宮原さん贔屓なのがきついところ

北京五輪は金銀をシェルvsワリの頂上決戦をして、その他選手で銅を取り合うこれまた熾烈な戦いになると思う

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 22時間 35分 15秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。