Visual Studio 2015 Part8©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001デフォルトの名無しさん 転載ダメ©2ch.net2017/01/20(金) 04:57:02.66ID:L5ckWnpX

0952デフォルトの名無しさん2019/03/18(月) 05:01:20.66ID:QCOM2t0u
2017のスレpart8までいかないな

0953デフォルトの名無しさん2019/03/18(月) 18:02:00.60ID:SDOLD3fb
>>284
chcp 65001 とかじゃなくて
whindows のシステムロケールそのものを utf-8 にする方法を教えて下さい
割とマジで
切実

0954デフォルトの名無しさん2019/03/18(月) 20:26:06.21ID:UhtalKHt
>>953
最近のWindows10なら、コントロールパネルの奥の方にあるシステムロケールの設定に
「ベータ:ワールドワイド言語サポートでUTF-8を使用」って項目があるよ。

0955デフォルトの名無しさん2019/03/19(火) 03:18:00.60ID:j5JxWPYN
右の「管理用の言語の設定」をクリックすると
左の(旧コンパネっぽい)ダイアログが出て来たんですが
ここの「システムロケールの変更」で良いんでしょうか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1800616.png

0956デフォルトの名無しさん2019/03/19(火) 08:38:43.49ID:m7J+vmgi
■「C#」「Visual studio」「Windows EXE実行ファイル」のリリースについての質問です

Visual studio(C#)でコンパイルした、
Windows EXE実行ファイルのリリースについて質問です。

バッチシステムとしてタスクスケジューラーで起動させますが、
頻繁にシステム改修があり、都度リリースが必要です。

しかし、システム実行中にリリース(EXEファイルの上書き)を行うと、
起動中のため上書きエラーとなります。

実行中のEXEに対して、
次回の実行分から最新のシステム改修を反映させるには、
どのようにしたら良いでしょうか?

以下私の案がございますが、スマートではありませんし、
実行開始に時間がかかるデメリットがございます。
他にスマートな案はございますでしょうか?

起動に関するフレームワークなどあるのでしょうか。

<案>
1.処理開始時に本体EXEファイルをコピーして実行版EXEファイルを作成する(同一のEXEファイル)
2.実行版EXEファイルを起動する
3.実行中でも本体EXEファイルは上書き可能なため、本体EXEファイルに対してリリース(EXEファイルの上書き)を行う

0957デフォルトの名無しさん2019/03/19(火) 09:11:14.26ID:y9Uq7Xa7
>>956
マルチ良くない

0958デフォルトの名無しさん2019/03/19(火) 16:46:13.20ID:3jNcVOgT
>>953
そもそもBOM付しかUTF-8扱えないんじゃなかった?
最近また更新あったんだっけ

0959デフォルトの名無しさん2019/03/19(火) 22:46:35.78ID:t68ptVYW
>>955
そこまで辿り着いていて、何故押さないのw

0960デフォルトの名無しさん2019/03/23(土) 19:50:31.04ID:HvWZiwxA
ポチっとな

0961デフォルトの名無しさん2019/03/25(月) 05:59:58.45ID:tIxcbFMU
visual studio 2015 expressにはセットアッププロジェクトを作る
visual studio 2015 installer projectsはインストールできないのですか?
インストールしようとするとvisual studio 2015がないと言われます。

0962デフォルトの名無しさん2019/03/25(月) 18:30:51.19ID:VAitd+OF
Express じゃ無理
Community を使え

0963デフォルトの名無しさん2019/03/25(月) 22:15:13.42ID:f/2WllC3
仕事で使うならCommunityのライセンスに注意

0964デフォルトの名無しさん2019/03/26(火) 07:15:41.44ID:ykNK7+Ef
>>962,963
ありがとうございます
余っているライセンスを融通してもらいます

0965デフォルトの名無しさん2019/03/26(火) 15:53:11.00ID:t4wjSQlV
Communityは業務使用できないライセンス縛り(請負開発など実質不可能)がある、というだけです。
Professionalのライセンスが余っているのなら関係ないですが。
Expressだと縛りは一切ないですが体験された様に一部で機能制限を受けます。

0966デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 01:46:40.70ID:XGmcxcCU
スレ終わっても次スレは立たないよなあ
2017スレは980超えてるけど埋まったらどうするんだろ

0967デフォルトの名無しさん2019/05/05(日) 15:06:07.25ID:98zJ9XLt
980超えてたら書き込み無くてもDAT落ちしてた気がするけど
板によって動作違うのか

0968デフォルトの名無しさん2019/05/08(水) 23:30:56.46ID:iYiSIfPQ
VS2017のWinForm PageをVS2019で開くとコンポーネントの横サイズが1.165倍ほど大きくなるんだけど、デザイナーファイル読込みのバグ?

//Designer.cs
this.btnMode.Size = new System.Drawing.Size(224, 40)
// Property
Width 261 <- ?

一旦、VS2019インストールすると、VS2019アンインストール後にVS2017再インストールしても、もとに戻らん。
なんか変。

0969デフォルトの名無しさん2019/05/08(水) 23:42:31.17ID:lOWvkZEa
>>968
Windows Updateの誤配信されたパッチ当てちゃったんだろ

0970デフォルトの名無しさん2019/05/08(水) 23:43:17.43ID:lOWvkZEa
そしてなぜここに書き込んだ…

0971デフォルトの名無しさん2019/05/21(火) 12:16:04.28ID:LRJxviua
>>967
それは昔の話
今は980超えても落ちない

0972デフォルトの名無しさん2019/06/04(火) 16:49:45.45ID:+F5x1nN/
デバッグした後カーソルが出力に飛ぶから、マウスでソースの弄りたいとこクリックしてるけどキーボードでソースに戻れる方法ある?

0973デフォルトの名無しさん2019/06/16(日) 11:12:51.70ID:srD1dlMG
esc,alt とか?

0974デフォルトの名無しさん2019/06/16(日) 11:15:04.26ID:srD1dlMG
F7かな

0975デフォルトの名無しさん2019/06/19(水) 04:40:33.82ID:tVNS+22r
【出資】松本卓朗 人工知能詐欺【注意】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/rikei/1560859403/

0976デフォルトの名無しさん2019/07/02(火) 12:18:45.82ID:TGzvoTiM
escかF7でカーソル戻ったわ
ありがとう

0977デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 16:52:12.89ID:WeKpLulI
2015から2019にアップデートしたからもうこのスレ埋めてもいいな

0978デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 16:52:45.42ID:WeKpLulI
2010 2012 2013 2017があるのに2015だけ欠番ってのも面白いかもしれん

0979デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 16:53:15.64ID:WeKpLulI
979

0980デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 16:53:31.28ID:WeKpLulI
980で様子見

0981デフォルトの名無しさん2019/10/14(月) 16:55:01.99ID:BlLW+6Yz
2015はWinOSのアップグレード時期と重ならなかったのかな

0982デフォルトの名無しさん2019/10/15(火) 00:01:34.39ID:E/67JFVJ
windows10 正式対応でしょう?

0983デフォルトの名無しさん2019/12/22(日) 23:48:34.44ID:BecjJ3ux
今年中に埋める!

0984デフォルトの名無しさん2019/12/22(日) 23:50:47.42ID:BecjJ3ux
年バージョンごとにスレあるとか頭悪すぎだろ
Visual Studio総合で統一しろよ

0985デフォルトの名無しさん2019/12/22(日) 23:52:00.30ID:BecjJ3ux
2008 2010 2012 2013 2015 2017
を使いづつける必要があるか?いやない

0986デフォルトの名無しさん2019/12/23(月) 12:50:49.06ID:sEnpgkKc
意味はある

Visual Studio 2005 Part 27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1291513609/

0987デフォルトの名無しさん2019/12/24(火) 01:58:42.82ID:g7mjphYi
基本的に旧バージョンはサポート終わってるし使える場面がない

0988デフォルトの名無しさん2019/12/24(火) 08:54:46.52ID:tGjHOh7R
現行バージョンと旧バージョンを混ぜるのは反対

0989デフォルトの名無しさん2019/12/24(火) 12:45:27.29ID:P8FCxLb2
正直2015から 2017 2019大きな変化無いけどねマイナーチェンジだしな

0990デフォルトの名無しさん2019/12/24(火) 12:45:50.58ID:P8FCxLb2
再配布ランタイムも確か共通だし

0991デフォルトの名無しさん2019/12/24(火) 21:39:18.24ID:y5yMg28B
>>990
VS2017の時は明記されていないけど共通だった
VS2019ではVCランタイムの名称に2015-2019と付いてはっきりと共通だと分かるようになった

0992デフォルトの名無しさん2019/12/24(火) 23:22:38.38ID:TFyqqj20
VS2015を綺麗にアンインストールするにはVisualStudioUninstallerでVS2015以下のVSを全てアンインストールするしかないのがとても不便。

>>803は結局別のPCに>>798と同じ環境になるようにwin7 32bit版にVS2015だけ入れてVisualStudioUninstallerでアンインストールしてそのプロダクトリスト取って
それだけアンインストールするようにVisualStudioUninstallerを改修して>>798のPCでVS2015だけアンインストールした。
その後に十分空き容量作って(10GBくらい)VS2015を再インストールしたらVS2015Express for webインストールできた。

0993デフォルトの名無しさん2019/12/30(月) 16:25:20.62ID:xqD+HOfj
スレがたまたま残ってるだけで
バージョンごとに使い分けてるというわけではない

0994デフォルトの名無しさん2019/12/30(月) 16:26:06.69ID:xqD+HOfj
2017 2019は2015のマイナーチェンジ

0995デフォルトの名無しさん2019/12/30(月) 16:26:40.19ID:xqD+HOfj
2015だけ欠番になるのだ!

0996デフォルトの名無しさん2019/12/30(月) 16:30:45.45ID:xqD+HOfj
visual studioに関してしては古いバージョンを使い続けるメリットはありません
無駄にスレが残ってるだけで、利用者のためにバージョンごとにスレが用意されてるわけではありません
まだ多少書き込みがある2017のスレもべつに2017でなくてもいい書き込みばかりです

0997デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 15:20:52.14ID:IT8L/q0G

0998デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 15:21:09.91ID:IT8L/q0G

0999デフォルトの名無しさん2020/01/01(水) 15:21:22.38ID:IT8L/q0G

1000小倉優子 ◆YUKOH0W58Q 2020/01/01(水) 15:21:37.27ID:IT8L/q0G
  ∧,,,∧ 
 (  ・∀・) 1000ならジュースでも飲むか
  (    ) 
  し─J 

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1076日 10時間 24分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。