発達障害と発達障害のつもりな人格障害の見分け方 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2016/11/28(月) 01:23:45.40ID:Arn67X3U
DSMに落とし込むと人類は全員発達障害になってしまう

0304優しい名無しさん2017/07/13(木) 08:17:09.45ID:Q6syhFK0
診断や重度軽度を決める働けなさ基準とか作ってるのは患者だけ
診断名の受け皿サイズは状況と都合に合わせて変更され
時代と共に大皿担当の疾患は移り変わる

統合失調症→パーソナリティ障害→鬱病→発達障害→双極性障害(イマココ)
診断されすぎた病気は不都合が出て小皿にされ、他が大皿にされる
今度はそれが診断されすぎる盛者必衰

0305優しい名無しさん2017/07/13(木) 08:20:15.63ID:2CAsOBVn
フいてるやつ煽られ耐性なさ過ぎやろ…

0306優しい名無しさん2017/07/15(土) 20:54:34.34ID:b8Qqn7B7
自分が発達障害だと思うと心が寂しい
パーソナリティ障害ごっこしてると心がふわりと軽くなる…

0307優しい名無しさん2017/07/16(日) 07:09:58.47ID:kcxwUUif
>>58
「病名を着た…」の答えが出た

1: それまでの人生の価値観を疑問に思うほどの出来事にぶちあたった
2: ネット検索してるうちその回答はパーソナリティ障害にある気がしてきた。生まれてはじめて「頼れるものが出来たんだ」ってほっとしていた
3: はじめの医療で「パーソナリティ障害なんて幻の珍獣ですよ、あなたは発達障害です」と失笑された。
4: 「頼っていいかも?」と期待した分、無造作にグシャと潰されたためなかば喧嘩ごしにその医療は辞めた
5: でも「パーソナリティ障害じゃない」「発達障害である」は4年間かけて(私の中だけで)悪い方に熟成していった
6: 発達障害はみすぼらしいものに。
パーソナリティ障害はキラキラしたものへと。

そして発達障害の症状の心あたりがないのに
発達障害者として世間を怨む文章を書いたりして心の中で自傷行為をしていたんだ

0308優しい名無しさん2017/07/16(日) 07:21:36.51ID:kcxwUUif
言い方を変えると
今の医療は本当は「発達障害じゃない」と思いたくて受診したんだ。

0309優しい名無しさん2017/07/16(日) 07:42:23.86ID:kcxwUUif
つまり私の治療目的は「全ての病名を脱ぐこと、手放すこと」なんだな

0310優しい名無しさん2017/07/17(月) 17:34:30.86ID:/3BF6yHE
発達障害もパーソナリティ障害も、病気じやなくて性格や個性の範囲
健常者にだって困難なことは沢山ある
多様性を認められないやつが増えたのと、病名もらって怠けたい甘えが増えたからこうなった

0311優しい名無しさん2017/07/17(月) 17:38:07.14ID:/3BF6yHE
つまり、発達障害者も発達障害のフリしたパーソナリティ障害者も、パーソナリティ障害者も全て甘えた健常者だ

0312優しい名無しさん2017/07/17(月) 17:39:58.90ID:obrXWbFV
発達持ちが糖質と誤診はよく聞くけど、逆はあるのかね?
ふと思った。

0313優しい名無しさん2017/07/17(月) 17:44:00.69ID:/3BF6yHE
>>312
それは聞いたことない
ただ、医者は薬漬けにしたいだけだからわざと誤診するやつもいそうだな

0314優しい名無しさん2017/07/17(月) 17:49:41.46ID:/3BF6yHE
発達障害もパーソナリティ障害も定義がバラバラで診断が難しいから薬漬け要員増やすにはうってつけの障害だよな
一般人が理解出来ない病気なんて病気じゃないんだよ
来年頃には、また新しい病気が出来てそうだな
騙されて人生棒にふらないように気をつけないと

0315優しい名無しさん2017/07/17(月) 20:11:40.24ID:iFWAynNR
わざわざ誤診しなくてもアスペに鬱や双極のクスリばんばん出したり
ADHDに認知症のクスリがんがん飲ませてぶっ壊すの合法なんだから
あとで訴えられかねない誤診などわざとやるはずがない

0316優しい名無しさん2017/07/17(月) 23:26:22.83ID:HivfEzCh
誤診や過剰診断が可能なシステムであるというだけ。
時代によって流行る病気と主流の考え方、システムのねじれ、医者ならみんな承知の上。



>>312
統失ブームの頃は、解明されてなかった自閉症者が誤診されたという。
パーソナリティ障害ブームの頃は、なんでもパーソナリティ障害と誤診か過剰診断だったという。
発達障害ブームの今は、統失と発達障害の解明が進んだので統失との誤診はほとんどないと思われる。

それでも、診断がピタリ合った人は良くなる確率が高い。
誤診と過剰診断が可能なシステムであることは承知の上、
デメリットよりメリットを取っているのが医者と思う。
メンヘラ全体でみると治らない人が多数派なのは、システムの問題と思う。

0317優しい名無しさん2017/07/18(火) 17:35:48.58ID:VPEN+0lD
>>311
確かに私から見ても「発達障害のフリしたパーソナリティ障害」だの「パーソナリティ障害」も甘えだね。

…ちょっぴり嫉妬も入ってるけどさ(苦笑w)

0318優しい名無しさん2017/07/18(火) 18:34:49.11ID:Ipg2Xf8F
>>310
養護学校・特殊支援学校に行ってないレベルの発達障害は甘えだわ

0319優しい名無しさん2017/07/18(火) 21:49:41.46ID:1oD9rNco
はいはい甘え甘え
甘えで年金タクシー都バス地下鉄無料、ごっちゃんです!

0320優しい名無しさん2017/07/21(金) 08:50:13.01ID:dk0K5/I2
>>319 ← もしこれが発達障害者本人の書き込みならこの開き直り感がカナシー

0321優しい名無しさん2017/07/21(金) 17:54:31.04ID:wQVJroD1
でも勝ち組だよね
夏なんか酎ハイ引っ掛けて一日中乗り物に乗って寝てられる

0322優しい名無しさん2017/07/22(土) 13:49:35.22ID:LjDTTJJJ
お金持ちとか身分が高いから「働く必要がない」のと、
「働く能力がない」から税金に助けてもらっているのは、
本人の居心地が違うんだよ(涙)

0323優しい名無しさん2017/07/22(土) 18:19:40.48ID:uUIgFUCk
ママンの言うことをよく聞く→ ママンお勧めの大学・会社に行く → 仕事できない発達に違いない手帳ナマポくれ

仕事以前に、精神年齢が10歳の健常者だから、どんな仕事をどうしたらいいかさえわかってない段階
周りに合わせてうまくやる、羨ましがられる、しか考えてないだろ
生きづらい仕事できないの当たり前

0324優しい名無しさん2017/07/22(土) 23:32:16.79ID:KbuSNzTa
>周りに合わせてうまくやる、羨ましがられる、しか考えてないだろ

うまいなぁ。たしかにその他のことには関心がないかも?
…ってか、他の引き出しのある人っているんだろうか(笑)

0325優しい名無しさん2017/07/23(日) 19:54:33.31ID:Ao2ol+iq
>>323
ママン→パパに変換するだけで今の自分に当てはまるわ〜

0326優しい名無しさん2017/07/27(木) 08:48:29.96ID:NkDTluw5
カウンセリング初期、カウンセラーさんに「ママンが死んだらどうなると思いますか?」と尋ねられ
なかなか回答できず
やっと絞りだした言葉が「ママンは死なないもん」だったよ(笑)

0327優しい名無しさん2017/07/31(月) 16:46:06.43ID:NcMaxz3v
自分が自分が〜、自分語り大好きで人の話を聞けない人が自己愛なのかアスペルガーかどうか

外見を気にする人は自己愛タイプ
自分より下の人を見下してほくそ笑む

外見を気にしない、無頓着な人はアスペタイプ
あまり人と比べて一喜一憂しない

0328優しい名無しさん2017/08/02(水) 07:16:57.73ID:EKKknE2z
医療に3ヶ所行ってみたけどパーソナリティ障害を否定されたよ(笑)
社会的にうまくいってるから当然かぁ。
この「お人好し病」って、医療のカウンセリングから対象外なんだね

0329優しい名無しさん2017/08/02(水) 18:43:25.32ID:7pJGxSY8
お人好し病=アダルトチルドレンやボダの領域だよね

アダルトチルドレンを悪化させたものがボダだという見方があって
自分もその考え方に納得なんだけど
ボダは医学的な定義に入ってて立派な治療対象でも
ACは医学じゃ認められてなくて治療対象かどうかってのも微妙なんだよね
でも認知行動療法などは有効と言えそうだから、
カルテ上はボダ気味診断ということにしてもらって
各種の行動療法やカウンセリングを受けられるようにするってのが現実的かも

0330優しい名無しさん2017/08/02(水) 20:01:28.84ID:AxmhkNib
みんな何かしらAC気味よね…
何かと衝突するたび自分で修正してくけど、思春期にがっつり
潜るか潜らされるかしちゃう環境だとだいぶ遠くまでいっちゃう
帰ってこれない距離ではないけど、戻ってくるのにすごく時間がかかる

0331優しい名無しさん2017/08/03(木) 17:51:00.45ID:GvVqGZRA
>>21
たぶんこれを今やってるのだと思う
先週のカウンセリングから今日まで
ずっと辛かったんだけど、
別の問題にも置き換えず
別の場所で発散もせず、
カウンセリングルームで話せた

私の場合はカウンセリング歴4年目でやっとね

今日の記念にカキコ♪

…でもアタマが痛くなってきてるよ
また何かタマネギの皮でもしてるのかな?

0332優しい名無しさん2017/08/03(木) 18:39:59.26ID:GvVqGZRA
そのうちカウンセリングルーム起こった気持ちをリアルタイムで言葉に出来るんだって

頭痛は入浴でまったりしたら治った

0333優しい名無しさん2017/08/03(木) 19:45:02.19ID:GvVqGZRA
>>329
「お人好し病」がACとかパーソナリティ障害と呼ばれるなら
その診断名ある意味 勲章だわ(笑)

「あなたはもう十分に気を使ってきました
これからは自分の事も大切にしてよいですよ」と医療に言ってもらえた気分になれるだろうな

0334優しい名無しさん2017/08/04(金) 09:17:14.74ID:6tpt5ljB
タマネギの皮って、ぎょーかい用語でペルソナっていうんだね

0335優しい名無しさん2017/08/05(土) 23:14:56.87ID:ST23Acm9
「現実検討能力の高い 低い」についてだけど…

例えば
目の前の人がお寿司を奢ってくれそうな流れになってて「お寿司、好き?」と聞いてくれたら
普通はなーんにも考えずに「はい」と言うでしょう
たとえナマモノが苦手であってもさ。

もしかして 現実検討能力が高いと意外と
「あ、ごめんなさい!私ナマモノ苦手なんです」とか言えちゃったりするのかもしれないなって思った

0336優しい名無しさん2017/08/05(土) 23:24:36.97ID:ST23Acm9
まだ言葉が足りないな。
私の場合は目の前の人に気を使い過ぎて
自分がナマモノを苦手だって事をその瞬間はすっかり忘れてるんだ

だからカウンセラーさんが「リアルタイムで自分の気持ちに気づきましょう」と言うんだね

0337優しい名無しさん2017/08/06(日) 08:40:48.35ID:Rkrqg9AR
>障害受容発言に矛盾する自尊感情の欠落
今でもなかなかやめられずにあっちこっちのスレで吐き出してるなぁ。私。。。
リアルのカウンセラーさんに「あなたは発達障害者だと認めなくっていいんですよ」と言ってもらってるのに。

「自分のいたくない場所が自分のいるべき場所」という自分ルールがあるんだよね

0338優しい名無しさん2017/08/07(月) 19:20:37.38ID:BbK8V4WF
リアルタイムで自分の気持ちに気づいて、しかもそれを主張出来るって、すごいよね
すごいと思うけど、一度そんな人と一緒に仕事をしたことがあって、めちゃくちゃしんどかった

0339優しい名無しさん2017/08/10(木) 06:53:22.33ID:vXE6niDP
>>338
主張するのはTPOを考えてからだね
相手するのがしんどいって事は先方様のTPO検討能力が低かったのかも?

0340優しい名無しさん2017/08/10(木) 06:58:34.11ID:vXE6niDP
発達障害と パーソナリティ障害の受け皿(?)の広さは違うね

発達障害は「あるある項目に全く心あたりがなくても安心しないように」と但し書きがあるのに対し
パーソナリティ障害は「あるある項目に全て心あたりがあっても勝手に思い込まないように。医師が判断するものです」とかあるから

これではみんな発達障害枠に入れられてしまう

0341優しい名無しさん2017/08/10(木) 08:27:22.32ID:vXE6niDP
>>338
「殺意で人は死なない」というよね?

「そういう気持ちを持ってもよい。実行しなければ」

つまりリアルタイムで ちゃんと自分の気持ちを別の形に置き換えずに知ることが大切だけど
実行するのは社会的に問題あり

0342優しい名無しさん2017/08/11(金) 08:05:46.05ID:p6YzJh/I
【右手】土曜・日曜も岡部健は脂身★25【壊死】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/prog/1500699886/

このスレどっちだと思う?
一人の発達? が敵も味方も全部自演して一人だけで回してるスレなんだけど

時々外部に凸って迷惑ばらまくから厄介すぎる

0343優しい名無しさん2017/08/17(木) 11:15:06.85ID:VhaNDQNz
>>175
不安障害かアダルトチルドレンだろうなあ

0344優しい名無しさん2017/08/17(木) 11:16:31.24ID:VhaNDQNz
発達障害はあって二次障害かもしれない

0345優しい名無しさん2017/08/19(土) 13:56:53.12ID:tveD4/xt
人格障害
20年前→記憶がない…人格Aがまた何かやったみたい…
10年前→毒親のせいで死にたい
今→自分は発達障害です理解と配慮を!
5年後→自分は〇〇新精神病だったということがわかりました。辛い。
10年後→認知症と誤診された!訴える!!

0346優しい名無しさん2017/08/19(土) 16:27:08.21ID:iHb5ha/k
>>345
すげぇ…内省的なところがかけらも見つからない…
何もかも他人や環境のせいにして生きて来たんだろなあ
うちの配偶者そっくりで驚いたわ

0347優しい名無しさん2017/08/29(火) 17:39:17.45ID:wAUUeUL9
>>323
>周りに合わせてうまくやる、羨ましがられる、しか考えてないだろ

↑これの意味が解らない。
羨ましがられるってなんで羨ましがられるんだ?
発達障害にかかっているのか、人格障害にかかっているのかさえもよく解らないしイミフ過ぎ。
周りに合わせて?
羨ましがられる?
誰が??

亀ですまんがなんか疑問に思った。

0348優しい名無しさん2017/08/29(火) 17:52:12.87ID:MfKsV9QG
親の意に反することする度に殴られる&何か起こるたびにスケープゴートにされてたら歪むわ

0349優しい名無しさん2017/08/29(火) 17:56:56.31ID:MfKsV9QG
個人として認められてた恵まれた人間だから平気でひどいこと言うしやるんだよ
俺の部屋は窓にすら鉄格子&外からかけられる鍵ある
主治医と話してグルホ行くって話も出たけど頓挫した
恵まれた人間はいいよね、恵まれない人間をストレスのはけ口に出来るんだから

0350優しい名無しさん2017/09/06(水) 08:51:30.26ID:/J5XMrA1
>>347
これは主に私へのレスで、この人のコメント自体はニュアンスの幅を少し持たせてる

私は 周囲へ迎合しうまくやりながらも、
「お友達に差をつけるため」に ちょっと工夫して素敵女子を演じてた

…つまり 他人にどう思われるか?だけの価値観で生きてきた

発達障害だと言われてしまうという事は
「本人は うまくやれてたつもりだったけど、ハタから見たら、失笑もんだった」と言う事で

「人から見たら…」を一番大切に生きてきた人間には、
「ハタから見たら勘違い人間で ただの発達障害だよ(失笑)」は絶望的に辛い

今のクリニックさんには「発達障害ではない」と言ってもらってるし、
ここのスレ主さんにもそう言ってもらってるし。

本当のところ私は「ハタから見ても定型」でいいんだと思うんだけど
一度でも聞いてしまった『心のシミ』はなかなか洗い落とせないんだ

0351優しい名無しさん2017/09/06(水) 08:57:18.47ID:/J5XMrA1
友達と楽しくおしゃべりしている自分と
発達障害で悩んでいる自分、
そして家庭の理不尽に迎合している自分は、
それぞれ全く別の人に感じる

発達障害で悩んでいる時は自分が健常者とは思えないし、家庭の事はすっかり忘れていた

家庭の理不尽に怯えている時は
発達障害の「は」の字も思いつかないし
家庭以外の場所で自分が 公平に扱われていることが 儚くマボロシに感じている

…なのに、友達とおしゃべりしてる時は
自分を「人生の勝ち組」に感じて疑問にも思わない

これが「連続性」とか「自己同一性」とか言われるものなのかな?と思った

0352優しい名無しさん2017/09/06(水) 09:44:54.08ID:inT04Lyr
私は、太鼓持ちの人が大嫌いで
自分にとって都合のいい事を言う人の言葉はなかなか響かない
だから「発達障害じゃない」と言ってもらっても響きにくい

ここのスレ主さんは、少しディスり気味に「発達障害とは違う問題に向き合ってるんでしょ?」と言ってくれたので
やっと響いた

それでも 何かのきっかけでまたそのシミの方に心が行ってしまう

…強いて言えば、これが私の病理なんじゃないかと思う

0353優しい名無しさん2017/09/06(水) 11:04:47.14ID:LPq/Iwgg
自分も太鼓持ちの人が嫌い
なんで嫌いになってしまうのか不思議だ

0354優しい名無しさん2017/09/06(水) 15:29:35.46ID:/J5XMrA1
>>353
私の場合は
母が、父親からの理不尽を絶対権力として完全に迎合してた
一方で
父親のいないところでは「お父さんはひがんで育ったから」とバカにしていた

カウンセリングでやっと見つけたのだけどそれが深層に焼き付いてたみたい
…というか、褒め言葉に対する他の心理的パターンを知らないで育ったからかもしれない

母の言葉には必ず裏があったから
逆に褒められると怖いんだ

353さんも内省して、その原因が見つかるといいね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています