断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・95』

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん (スップ Sd72-1RXu)2019/03/08(金) 06:32:07.90ID:nxGEaFDud
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

アルコール依存症に関する情報スレッドです。
アルコール依存症と診断され、入院治療または通院治療を受けたのち断酒をしている方のみご参加ください。
向精神薬の話題、個人的なカレンダー代わりの利用は然るべきスレッドでお願いします。
飲むことを勧める様なコメント、暴言等は断酒継続の妨害になりますので禁止です。

厚生労働省 e-ヘルスネット
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary/alcohol/ya-016.html

用語など
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/dictionary-summaries/a-alcoholism

前スレ
断酒ネット@アルコール依存症『断酒継続・93』
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1546764131/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/17(金) 22:27:11.45ID:3TSmIygEd
依存症仲間と話をすると
ほとんどが仕事のストレスを溜め込み過ぎていた人達だったな
適当に生きている人は自分の体を痛めつけてまで飲み続けない

0953優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/17(金) 22:28:01.10ID:3TSmIygEd
ここの人達もみんな同じだろうな

0954優しい名無しさん (ワッチョイ c4b4-kqBV)2019/05/17(金) 22:37:33.36ID:wtOfqPhf0
>>951
>体質や遺伝は考慮しない
もちろんすべてではないが、どんな病気であれ、ある程度の考慮はあって然るべきだろう。

0955優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/17(金) 22:47:23.72ID:oAsegRlVd
>>954
例えばアトピー性皮膚炎を発症した場合は体質や遺伝によるものが大きい
この場合はアレルゲンに近づくな、甘えだなどとは口が裂けても甘えなどとは言えない
しかしアルコール依存症に関しては、体質などは考慮しない
なぜなら飲酒が原因とはっきりわかっているからだ

0956優しい名無しさん (スプッッ Sd70-nfbA)2019/05/17(金) 22:52:11.87ID:lyX0cDusd
>>955
自分が依存症になってしまった最大の要因は何だった

0957優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/17(金) 23:06:50.88ID:oAsegRlVd
>>956
寝酒や現実逃避に飲酒を続けたから
自分の行動に原因があった

0958優しい名無しさん (ワッチョイ c4b4-kqBV)2019/05/17(金) 23:12:51.12ID:wtOfqPhf0
>>955
病気そのものが自己管理の不徹底によるものが多分にある。
偏食、過食、運動不足、運動過多、睡眠不足、喫煙、その他諸々。
これらもすべて自己管理がなっていない、怠惰、無知による甘えと片付けてもいいものか。

0959優しい名無しさん (スプッッ Sd70-nfbA)2019/05/17(金) 23:17:12.71ID:tZUlskP4d
>>957
やっぱり現実逃避での病的飲酒だったか
今のプロジェクトから逃れたくても
自分が抜けると会社の損失やグループへの迷惑があり逃げ場が無くなったとかか
わかるよ話を聞くとみんなそんなだった

0960優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/17(金) 23:39:16.61ID:oAsegRlVd
>>958
アルコールという特殊な飲み物を毎日飲み続けた結果アルコール依存症になったのであって、自分の行動が原因だから甘えである
他の病気についてはそれぞれ違うのではと思う

0961優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-BrK7)2019/05/17(金) 23:41:32.56ID:PqpHVG2iM
アメリカは現実逃避にオピオイド使うからな

0962優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/17(金) 23:59:53.13ID:AwLHHaE8d
断酒して2年目位から休日の楽しみが増えた

0963優しい名無しさん (ワッチョイ c4b4-kqBV)2019/05/18(土) 00:15:15.27ID:Kf5DIP0m0
>>960
何か違う?
酒にしても食物にしても病的に摂取すれば異常をきたすのは一緒だろう。
あなたの考え方なら、いわゆる生活習慣病はすべて「甘え」と称してもかまわないではないか。

0964優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/18(土) 00:28:17.01ID:uIwwjgxnd
>>963
生活習慣病を甘えとは誰も言ってない
アルコールで肝硬変になったら、肝硬変と甘えとは言わない
生活習慣病で高血圧や肥満なども甘えとは思う言ってない
アルコール依存症そのものを甘えが原因だといっている

0965優しい名無しさん (スプッッ Sd2a-nfbA)2019/05/18(土) 00:34:21.30ID:i53dw2IRd
>>964
自分はどんな甘えで依存症になった?
甘えでなくて自分に厳しくし過ぎて依存症になったと思うけど

0966優しい名無しさん (ワッチョイ fcde-n7v+)2019/05/18(土) 00:53:43.71ID:LPmHbs2a0
自分は体に悪いとわかりきった物を今日は◯◯だから仕方ないとか言い訳探して摂取してたんだから完全に甘えだと思ってる
根本の◯◯をなくす努力はろくにしなかったんだからね
無能だから◯◯が起きて、それを言い訳に暴飲暴食
まさにクズの極み
この事実からも目をそらして「あくまで病気だから。酒が悪いだけだから。」と言ってる内は
スリップを繰り返して他人に迷惑をかけ続け嫌われ続ける
そして最後まで「俺は病気で誰にも気持ちをわかってもらえない嫌われ者の可哀想な奴」と悲劇のヒロインぶって哀れな死に方をするんだよ

0967優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/18(土) 00:56:09.78ID:uIwwjgxnd
>>965
>自分はどんな甘えで依存症になった?
さっきと同じような質問だよね
飲酒で不安やイライラを解消しようとしたんだよ
>甘えでなくて自分に厳しくし過ぎて依存症になったと思うけど
飲酒を繰り返したという行動が甘えと表現してるわけで、完璧主義な性格が原因で依存症になったのならそれはそうなんでしょうな
考え方は自由だね

0968優しい名無しさん (ワッチョイ 46da-USkf)2019/05/18(土) 00:57:54.75ID:oSQYk7oK0
シアナマイドって断酒何日目から始めたらいいですか?
前回は入院時1ヶ月はおかれてシアナマイドが始まったもので…
今回スリップしてしまったのですが医者には話してません
数値は昨日の時点で基準値です
今日は梅酒1.5Lを飲みました
断酒しようと思っても前日のお酒が残っているとぶっ倒れますよね?

0969優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/18(土) 00:58:08.65ID:NoVQSmccd
依存症と言われて断酒するときに
医者からもう少し楽に生きてみましょうと言われた
今まで100を求めていたことを80で満足するように自分自身の目標を下げる
仕事でも自分や部下に求めるレベルが下がったのもあって断酒して人が変わったと言われるようになった

0970優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/18(土) 01:02:32.25ID:NoVQSmccd
>>968
スリップしたら医者に素直に話そう
そこで今どのような治療をするべきか指導してくれる
そのままにしていたら来月には再入院だと自分でも想像がつくだろう

0971優しい名無しさん (ワッチョイ c4b4-kqBV)2019/05/18(土) 01:06:42.03ID:Kf5DIP0m0
>>964
>アルコールで肝硬変になったら、肝硬変と甘えとは言わない
肝硬変ではく、腎盂炎、糖尿、骨頭壊死やウェルニッケ・コルサコフなどなど・・、
の併発は甘えなのか?
>>943
>残りの1割はアルコールの依存性(いぞんせい)作用
と書いてあるが、アルコール依存症は1割も何もすべてアルコールの依存性(いぞんせい)作用によるもの。
1割という数字はどこから出てきたものなのか。
あなたの印象はどうでもいいから、もう少し具体的にお願いする。

0972優しい名無しさん (ワッチョイ fcde-n7v+)2019/05/18(土) 01:11:21.32ID:LPmHbs2a0
完璧主義というより身の程知らずで傲慢なだけなんだよ
己のレベルは低いのに求めるものばかり多いからその差に悩む
アルコール依存症患者は実は気が小さいが自分を大きく見せようとしたり間違いを認めたがらないプライドの高い人間が多い
己を律せないのは己とちゃんと向き合って己を知れてないから

0973優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/18(土) 01:18:11.00ID:23oG1nd2d
>>967
アルコール依存症の治療の最初の方で
依存症は完璧主義だから敢えて不確実性で納得させる
との内容をやったな
かなりの確率で依存症者は完璧主義だった
それにより自分に余計な負荷をかけてストレスになる
覚えている人はいるかな

0974優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/18(土) 01:19:25.22ID:uIwwjgxnd
>>971
すべての病気にあてはまるとか、すべての何たらとか意図的にやってるんだろうけど、ミスリードを誘うような書き方はやめてください
そのような話は知りません

0975優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/18(土) 01:23:21.72ID:23oG1nd2d
>>972
飲んでいるときはみんなそうだった
アルコールには気を大きくさせる作用があるから
病院で依存症になる原因の治療をして自分の欠点を再認識することで変わる
みんな断酒して仕事への向き合いかたも変わって楽に生きていけるようになっている

0976優しい名無しさん (スプッッ Sdda-nfbA)2019/05/18(土) 01:28:34.62ID:23oG1nd2d
ここにいるみんなは自分の酒害と向き合い新たな人生を歩んでいる幸せ者
抜け出すまでは地獄でしたね

0977優しい名無しさん (ワッチョイ 29ad-N32O)2019/05/18(土) 04:45:07.62ID:SmUXfJcp0
>>976
そうでもなくてスリップしたとか節酒してるとか
スレ違いのレスも多いんだよ

0978優しい名無しさん (アウアウクー MMd2-BrK7)2019/05/18(土) 11:16:18.85ID:i5tq9JOHM
東京の烏山病院て入院か通院してる人いる?
近くにあるのに今まで入院した話とか聞いたことないんだけど、あそこもアルコールなんだよな

0979優しい名無しさん (オッペケ Srea-OzKC)2019/05/18(土) 15:25:27.43ID:VBtOQ3A2r
260出てたγが、ものの2週間禁酒で・・・
もう基準値まで下がってると思う。
入院、薬よりまず食事内容でっせ。

https://i.imgur.com/QWQ6vgj.jpg

0980優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-xv6M)2019/05/18(土) 15:48:47.39ID:j2P0fqtAa
>>979
γそうは気にするなよ

0981優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-xv6M)2019/05/18(土) 17:24:22.46ID:j2P0fqtAa
γはおk つかそこそこ飲んでも上がらない
http://imgur.com/5M5Lih8.png

0982優しい名無しさん (オッペケ Srea-OzKC)2019/05/18(土) 17:34:09.39ID:VBtOQ3A2r
>>981
いや、君はしばらくお酒はお休みした方がいい。
ビリルビンが高い、got高い、あと血小板も気になる。いやヤバい。
確かにγだけだと気にするほどではないけど。

0983優しい名無しさん (スッップ Sd70-ImZz)2019/05/18(土) 17:48:18.16ID:UwU6/OSod
>>982
これ肝炎患ってんじゃねーの?

0984優しい名無しさん (スッップ Sd70-ImZz)2019/05/18(土) 17:48:56.16ID:UwU6/OSod
安価間違えた>>981

0985優しい名無しさん (スップ Sd9e-MdQY)2019/05/18(土) 17:56:27.80ID:MP202Eyhd
>>981
これヤバイな
年齢わからんが50歳でもヤバイ
49歳以下だったら末期

0986優しい名無しさん (ワッチョイ df02-BPE2)2019/05/18(土) 18:35:38.77ID:uShaQt+p0
>>969
いい色の医者当たったな

0987優しい名無しさん (ワッチョイ 0101-BV7A)2019/05/18(土) 18:39:45.18ID:dpoK8Wef0
はい、スリップした
人生終わってる

0988優しい名無しさん (オッペケ Srea-OzKC)2019/05/18(土) 18:44:56.82ID:VBtOQ3A2r
>>981
アルコール性ならどこかで引き返せなかったもんかねぇ。
病院だったら当然医師からの指示はあったはず。

0989優しい名無しさん (ササクッテロ Spea-N3x3)2019/05/18(土) 21:01:50.81ID:bHYPNhw9p
>>981
何でγが低いん?体質け??

0990優しい名無しさん (スップ Sd02-ImZz)2019/05/18(土) 21:22:19.01ID:VTLpVF47d
肝細胞が死滅するとγの数字は低くなる

0991優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-xv6M)2019/05/18(土) 21:27:24.60ID:j2P0fqtAa
γはいつからか上がらなくなったよ
確かに肝障害があります
でも、飲むの止められせ〜ん
はよお迎えきて欲しいわ。

0992優しい名無しさん (アウアウカー Sa0a-xv6M)2019/05/18(土) 21:28:52.97ID:j2P0fqtAa
あ、54のオッサンです、お爺さん?

0993優しい名無しさん (オッペケ Srea-OzKC)2019/05/18(土) 21:53:57.39ID:VBtOQ3A2r
>>991
経過見てないから何とも言えなかったがやはり。
まて、早まるな(´・ω・`)

0994優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-nfbA)2019/05/18(土) 21:56:03.77ID:E/IWdIyod
何故飲んでる人がいる

0995優しい名無しさん (スッップ Sd70-3XCe)2019/05/19(日) 05:22:17.27ID:JOep2X6kd
このスレに飲んでる人が寄り付くのは当たり前だし無くなることはない

0996優しい名無しさん (ワッチョイ b2de-5OPG)2019/05/19(日) 06:25:40.71ID:/FDg4nxt0
テンプレも読めないんだもんな

アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒21
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1556696970/

0997優しい名無しさん (スプッッ Sd9e-GI0e)2019/05/19(日) 10:30:40.05ID:xg4fNHDMd
スリップスレとかの方がみんな優しいぞ
ここは滑った奴は蹴るからな

0998優しい名無しさん (ワッチョイ bade-5OPG)2019/05/19(日) 10:53:37.77ID:ch8a7V/10
優しいとか以前にスリップスレのテンプレにすらここにはスリップした奴は書き込むなと書かれてるからね
ちゃんと読んで住み分けされてる意味を理解しようね

0999優しい名無しさん (ワッチョイ bade-5OPG)2019/05/19(日) 10:58:36.98ID:ch8a7V/10
ちゃんとスレが分けられてるのに無視して「スリップした奴にも優しくしろ!」と人に優しさ求める前に
今日も飲んだとか書き込む人こそここで断酒を継続して頑張ってる人への思いやりが欠けてる自覚を持ちましょう

1000優しい名無しさん (ワッチョイ ca2d-fwVy)2019/05/19(日) 11:14:15.22ID:hckXF2rp0
半年禁酒して、2週間飲んで止めて5日目だが、首周りの寝汗が続き熟睡できてない。しかし、頭はバッチリだ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 72日 4時間 42分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。