アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒24

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001優しい名無しさん2020/01/24(金) 11:41:46.91ID:QvV1u8Ge
ここは、アルコールに悩まされている人達が断酒に向けて前に進む為のスレです。

>>4の【関連スレ】にある
断酒スレ、離脱症状スレから派生しました。
※※注意※※
そちらのスレには迷惑をかけないこと(後述)
・アルコール依存症(の疑い)の人
・禁酒・断酒中にもかかわらず飲酒(スリップ)してしまった人
・連続飲酒を止められない人
・酒量コントロールができない人
・断酒スレ、節酒スレ、自分はどこが適当なのか良くわからないが飲酒問題について悩んでいる人(合っているスレにご案内します)

など、
アルコールで悩んでいる人は断酒に向けて誰でも自由に書き込み可能です。

苦しい気持ちの吐き出しもOK、有意義な情報交換もOK。
断酒スレや離脱症状スレ等、他のスレに書き込むには不適当なことはこちらで書き込みましょう。

書き込み前にはテンプレなど>>1-4必読。
次スレは>>980が「宣言してから」立てる。
テンプレ等は常に編集案募集中。

※※断酒中であまり気持ちに余裕の無い人の閲覧はオススメしません※※


※前スレ
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1559038384/
アルコール依存症(疑い含む)スリップ・連続飲酒23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1562586997/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952優しい名無しさん2020/02/25(火) 21:10:02.76ID:vOoIDnr6
>>951
もう少し日本語勉強しましょう

0953優しい名無しさん2020/02/25(火) 21:11:34.99ID:vyT3JwZC
良いからとっととよめ

0954優しい名無しさん2020/02/25(火) 21:18:24.61ID:vyT3JwZC
飲みたくなったらこれじっくり読めば飲酒欲求結構減るからな
俺はこれで禁酒した

0955優しい名無しさん2020/02/25(火) 23:29:57.96ID:PAQajZ9M
熱心に話しても知らんがなって顔されるだろ
自覚は無いだろうけど

0956優しい名無しさん2020/02/26(水) 02:07:58.46ID:Ezv31C/Q
>>951
エラーページ混ざってんぞ!

0957優しい名無しさん2020/02/26(水) 09:17:03.05ID:YeuQKiMn
いつの間にか ΓGTP-50かぁー...酒 やめた方がいいかなー

0958優しい名無しさん2020/02/26(水) 09:21:38.86ID:zEmHauBL
γが50は基準値だべ

0959優しい名無しさん2020/02/26(水) 09:49:33.60ID:td/NltO0
サプリ飲んでもでる数字に怯えてる可愛らしい()

0960優しい名無しさん2020/02/26(水) 10:30:42.21ID:YeuQKiMn
そうなのか? じゃー飲んじゃうぞ、おじさんは!
つか、君たちのガンマ―は一体...

0961優しい名無しさん2020/02/26(水) 10:34:16.04ID:YXCfQt26
γは1000超えてから慌てろ

0962優しい名無しさん2020/02/26(水) 10:39:13.44ID:/8JN3jYs
スリップした
相変わらず酒癖悪くて死にたい

0963優しい名無しさん2020/02/26(水) 11:01:50.09ID:8AtcUjtu
>>962
ご同輩

0964優しい名無しさん2020/02/26(水) 11:18:36.93ID:ukkiaahI
>>960
血液検査したらγが5桁いってたらしく通ってた町医者から大学病院紹介された

0965優しい名無しさん2020/02/26(水) 11:37:22.14ID:zEmHauBL
俺もγは基準値だけど
飲み出すと3日は飲んで寝てを繰り返して
激しく後悔して 資源ゴミの日あたりまでは控える

0966優しい名無しさん2020/02/26(水) 11:40:14.86ID:ISwwvQf9
>>964
肝臓頑張ったなっておいおい!

0967優しい名無しさん2020/02/26(水) 11:42:42.07ID:YXCfQt26
5桁だと即入院レベルでしょ

0968優しい名無しさん2020/02/26(水) 12:04:08.77ID:mhWfXwQ3
5桁は有り得るな亀田兄弟の会長が8000だったらしいし

0969優しい名無しさん2020/02/26(水) 12:20:14.52ID:YeuQKiMn
https://www.asagei.com/excerpt/59349
まず、5000とか1万というのがあることに驚いたが
調べてみると実在の数字だと学んだ
しかし、こうなると末期みたいですね

肝臓は回復はしないと聞いてます
50%壊れた肝臓を50%で食い止めるとか、そういう話
やはり気を付けないとですね
また、このセンセ曰く、一日飲まないくらいではダメで
四日飲んだら最低でも三日休め、だそうです。

0970優しい名無しさん2020/02/26(水) 12:32:01.04ID:Tmh6JHwt
>>965
俺も同じ。
肝数値は奇跡的に基準値で半年前に橈骨神経麻痺やった時に念の為に撮ったMRIでは脳もなんとか歳相応だった。
飲んでは寝ての生活も3日目ぐらいで大抵後悔する。
楽しく飲めるのは1日目ぐらいで2日目からは完全に惰性だしな。

0971優しい名無しさん2020/02/26(水) 13:09:03.70ID:/8JN3jYs
泥酔すると爪を噛んでしまう

0972優しい名無しさん2020/02/26(水) 13:25:38.60ID:YeuQKiMn

0973優しい名無しさん2020/02/26(水) 13:27:19.88ID:YeuQKiMn

0974優しい名無しさん2020/02/26(水) 14:28:22.74ID:mhWfXwQ3
>>969
ウコンはガンマ上げるんだよな
良かれと思ってサプリ飲みまくってた

0975優しい名無しさん2020/02/26(水) 14:59:58.38ID:VtDjX/tK
やたら眠いな

0976優しい名無しさん2020/02/26(水) 15:06:02.22ID:bWkQIXPu
ウコンという名前ほんまどないかならんのか

0977優しい名無しさん2020/02/26(水) 16:11:57.37ID:BPXQ/JO+
1週間飲んでない。2日3日目は二日酔いが取れて爽やかな気分だったが無気力になってきた。
前はこれでまた飲んでたが快便だし趣味や転職のこと考えると我慢出来てる。

0978優しい名無しさん2020/02/26(水) 22:40:48.92ID:46kBN5jt
昼にグラスビール飲んだ( ゚Д゚)ウマー
風呂上がりはコーラ

0979優しい名無しさん2020/02/26(水) 22:48:30.70ID:prTPL4Jy
>>976
スベスベマンジュウガニよりはましだ。

0980優しい名無しさん2020/02/26(水) 23:30:16.01ID:bWkQIXPu
>>979
たしかにバフンウニとかも大概ではあるが

0981優しい名無しさん2020/02/26(水) 23:54:40.90ID:leaKJt4c
>>976
ヘクソカズラ(屁糞葛)

よりヒドいネーミングの植物はないと思う

0982優しい名無しさん2020/02/27(木) 08:02:03.76ID:zefve/+5
黒酢の炭酸割り飲み始めて最初はよかったけど今はそれに焼酎入れてるわ
もうダメだあ

0983優しい名無しさん2020/02/27(木) 08:11:04.48ID:rXTjP4R8
下呂温泉

0984優しい名無しさん2020/02/27(木) 08:25:46.20ID:O4kDewNu
炭酸とかノンアルで酒を代替する方法でもだんだん量が多くなって最後はホンモノを飲みたくなる。
だから代替物で快感を得るのはやめたほうがいい。ひたすらストイックに断酒しろ。

0985優しい名無しさん2020/02/27(木) 09:01:24.37ID:rXTjP4R8
知っているとは思うけど、ノンアルはアルコール抜きじゃないからねー
少ないだけでちゃんと(笑)入ってる。
だから量飲んだら本物飲んでいるのと変わらない

0986優しい名無しさん2020/02/27(木) 10:02:35.67ID:rXTjP4R8
最近は0.00%と言っているが
ほんの2年前までは普通に数字の情報があった
業界一致団結しての隠蔽工作
たしか、俺が以前計算した記憶だと
ノンアル500mlを2本飲んだら200ml程度のビール飲んだのと同じだった記憶

これと同じような経験は
タケモトピアノ主演男性の死亡報道
10分程度の特番でタケモトの人出てきて
「亡くなりましたがこれからも続けます」と言っていた

それが現在では「生きています」の一点張り

0987優しい名無しさん2020/02/27(木) 10:46:35.78ID:8gOGGB+P
出た()ノンアルにはアルコール入ってる奴www
公式でも入ってないと言ってるのに

0988優しい名無しさん2020/02/27(木) 10:50:47.46ID:3IsuKSgd
0.00%は、アルコール分が0.005%未満という意味
微量は入ってる

0989優しい名無しさん2020/02/27(木) 10:53:52.51ID:Fk/+JPuc
公式で入ってないとは書いてない

0990優しい名無しさん2020/02/27(木) 10:56:04.29ID:rXTjP4R8
いや、「入っている」と公示してたんだよ
むかしから関心があってチェックしてたからな
ネット時代になって過去のデータまで書き換えると
本当に誰も信じなくなるよな...なんか怖いわ

0991優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:00:20.92ID:v9rgXlUP
>>987
知ったか
恥ずかし

0992優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:03:41.86ID:rXTjP4R8
例えばだけど
「モレッティ・ゼロ ノンアルコールビール」は0.05%と公示している

0993優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:14:03.84ID:GFspSin5
20年毎日ワイン1本酎ハイ5本飲んでた。
最後は朝から飲みだして仕事辞めた。これはヤバイと思い2年かけて1週間に1回夜に9%の500ミリ2本で我慢出来るようになった。
もう平気かな?

0994優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:17:58.27ID:rHkbYzUC
マウントとって間違えてるとかw

0995優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:40:59.18ID:DcxBDCfl
栄養ドリンクにアルコールが入ってると同レベルの話だろ

0996優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:46:41.42ID:rXTjP4R8
栄養ドリンクを1リットル飲むやつはいないが

以下省略

0997優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:52:14.19ID:7YPjiDqi
栄養ドリンクも大量に飲めば飲酒運転で捕まる

0998優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:53:21.47ID:lH854H0C
埋め

0999優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:53:39.79ID:lH854H0C
999

1000優しい名無しさん2020/02/27(木) 11:53:56.26ID:lH854H0C
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 0時間 12分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。