発達障害や精神障害者になると底辺確定だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2023/01/13(金) 14:01:22.30ID:pqouiUQJ
くるしい

0002優しい名無しさん2023/01/13(金) 14:22:00.68ID:992Gbum+
当事者交流会の参加者の「統合失調症を克服するという困難を成し遂げた実績があるから近々依頼があれば大型就職契約を結ぶ」というにはかには信じがたい話をする男性


「統合失調症を発症した後は体重が130kgになったけど、
努力して統合失調症を克服した結果95kgまで減らせた。

やっとここまで良くなったんです。

僕は43歳で大学中退で職歴無しですが、
統合失調症を克服するという、困難を成し遂げた実績があります。

今は就労移行センターに通所して企業からのオファーをまっています。
就職したら4000万円くらいの家と、600万円の車を買って、
若くて美人の健常者の女性と結婚したいです。

働くにあたり、今僕のすべての準備が整いつつあります、
工業製品の設計図を描く仕事か薬剤師の仕事なんて僕に見合う仕事だと思ってます。
近々オファーがあれば大型就職契約を結びたいです。
前祝いにiphone10を買いました。」

0003優しい名無しさん2023/01/13(金) 15:05:31.21ID:RrNh9Px+
バイセクシャルのホモを健常者と言ってるだけ。
大したことない。

0004優しい名無しさん2023/01/13(金) 15:12:50.69ID:2MRZHSyW
>>3
バーカ。一人でやってろ。

0005優しい名無しさん2023/01/13(金) 23:16:12.04ID:9F2iYaHg
働けないから底辺になるのは当然だろ
いやなら働け

【ASD】発達障害に向いている仕事は?★45【ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1670550234/
躁うつ病なのに頑張って仕事してる人★11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1673612220/
精神障害者雇用再就職スレッド179
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1672039286/
鬱でも必死に会社に行ってる人 542ワッチョイあり・コテ禁
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1673445159/

0006優しい名無しさん2023/01/14(土) 18:52:27.18ID:0RqtjjiD
1970年代には日本にも発達障害のコンテンツは入ってきてたらしいのに対応が遅すぎたよな
今でも未診断の発達障害は腐るほどいるだろう
煽り運転なんかほとんどがADHDだろうし
パッと見でわかるのは椅子に座ってから手や足をもぞもぞと落ち着かずずっと動かしてるような人間な
白髪のジジイにもよくいるんだけど何かを待つときに落ち着かず手や足をもぞもぞと延々と動かして身体を動かしていたりするのは多動性の証だ
そんなジジイでも障害者を見下してるんだろうな

0007優しい名無しさん2023/01/14(土) 18:58:30.05ID:0RqtjjiD
ADHDも軽度なら社会で活躍できるんだけど重くなるとまじで基地にしか見えないやついるからな
落ち着かず言うこと聞かない
キュっと締められて死んでるような

0008優しい名無しさん2023/01/14(土) 19:07:02.74ID:0RqtjjiD
そりゃ親から見ても基地にしか見えないしそんな子供いたら共倒れになるからキュっと締めてしまうんだろう

0009優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:33:43.20ID:yX3zQixH
美容院や病院の待合室などで横の人がやけに落ち着かずソワソワしてたり指で何かを弄り続けたり足を閉じたり開いたり組んだり貧乏揺すりしたり
とにかく落ち着かない人がいたことはないかな?

0010優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:35:26.59ID:yX3zQixH
それがご老人だったりしたことはないかな?

0011優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:36:08.25ID:yX3zQixH
昔から発達障害の人はいたし今でも未診断の人は腐るほどいます

0012優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:43:22.96ID:pLSFkG21
これからどうやって舵取りしていくつもりなんだろうなあ
障害者はみんな死ねなのかインクルーシブ教育始めて本当に障害者も健常者と同じ学校同じ職場区別なく生活していく社会作りをしていくのか

0013優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:44:15.57ID:pLSFkG21
インクルーシブが本当にできれば障害者雇用というものがなくなる
全ての人がそこで働く権利があるから

0014優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:45:10.45ID:pLSFkG21
でも現状は障害者みたいな弱者は黙って死ねって社会だからなー

0015優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:46:18.80ID:pLSFkG21
なんでこういう所は欧米のやり方を早く取り入れられなかったのだろう

0016優しい名無しさん2023/01/14(土) 20:50:24.37ID:pLSFkG21
山で暮らしてるニホンザルは雪降る中で親子で寄り添って震えてても気にせず
猫はかわいいかわいそうと言って保護する差別意識にも現れている

0017優しい名無しさん2023/01/14(土) 21:14:31.96ID:cVKK9MkD
>>1
発達障害は富裕層のような有名人にもいることが近年明らかになってるから全部が全部でもない

0018優しい名無しさん2023/01/17(火) 17:18:24.32ID:UU47BEtA
>>17
一部は良いよな

0019優しい名無しさん2023/01/18(水) 02:07:41.00ID:E96YOnvV
底辺どころかそれを下回るアウトカーストだぞ

0020優しい名無しさん2023/01/18(水) 08:13:05.03ID:NGXxE3KA
健常者はバイセクシャルのホモ

0021優しい名無しさん2023/01/26(木) 11:52:45.28ID:5arN73MD
発達障害ほどのデバフ特性はないと思う
天から与えられた試練とか綺麗事で片付けられないレベルだろ

0022優しい名無しさん2023/01/26(木) 23:27:43.50ID:47/BFoDP
せやな

0023優しい名無しさん2023/01/27(金) 07:53:42.95ID:Pqno3lbj
>>19
そうそう
見かけてもいない扱いだよな
もはや幽霊レベル

0024優しい名無しさん2023/01/29(日) 05:52:20.15ID:0/m98NSw
発達障害の特性で社会的に成功するのは天才か秀才のみ。
障害が無い人に比べ脳のリミッターが外れているから1日12時間働いても精神を病まない。
常識を知らないぶん、他の人にはない天才の発想ができる。

ただしこれらはたまたま天才だった、運が良かったからで、ほとんどは年齢を重ねる前に死んでいる。
あまりにも死ぬ人が多いから表面化しないだけ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています