虚言癖に何か一言くれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2023/02/27(月) 14:59:02.66ID:GW5MAKFF
どう頑張っても虚言癖が治らない
治し方も分からないし自分が嘘をついてしまう理由も分からない

0002優しい名無しさん2023/02/27(月) 15:16:51.46ID:zPhWKn74
嘘つきは甘え

0003優しい名無しさん2023/02/27(月) 16:07:05.50ID:09f0f44I
>>2
甘えんようにするにはどうしたらええかな

0004優しい名無しさん2023/02/27(月) 16:20:08.53ID:XgTmOyCJ
>>1の書き込みを見て、物凄く正直な方だと思いました
「過去に一度も嘘をついたことはない」と、ここに嘘を書くことも出来たはずですよね
そもそも、過去に一度も嘘をついたことの無い人なんて、この世には存在しないと思いますよ
人よりも多くの嘘をついてしまうというのであれば、そのことをまずは周りの方達に
説明をしておいてもいいかもしれませんね
その事により、貴方から距離を取ろうとする方は、もうそういう方なのでしょう
全ての人間と仲よくすることは不可能でしょう
あなたには岡本太郎氏の著書である《自分の中に毒を持て》をお勧めします
20分ほどの解説動画が、Youtubeに上がっていると思うので
もしもお暇でしたら、一度ご視聴ください

0005優しい名無しさん2023/02/27(月) 18:25:44.80ID:3WavBhPm
>>4
優しいねありがとう

0006優しい名無しさん2023/02/28(火) 16:37:11.41ID:vk+5BA/z
治せた人とかいたらどんな経緯で治せたのか教えてください

0007優しい名無しさん2023/02/28(火) 16:41:04.66ID:R5m916cX
医療従事者専用の身に付ける機器を必要としない視界に直接投影する装置は
患者の話したことを分析して投影する患者の気分をお天気マークで表示したり
本当かウソかも表示する得意げにしているとニヤリと表示したりかなり精巧に表示するのである
だが看護師が見るものは医師が編集したものばかりなので本当でもウソと表示させたり
事実と異なっている場合も多い

0008優しい名無しさん2023/02/28(火) 16:41:34.49ID:R5m916cX
プシコはウソをつくとよく勘違いしているコメディカルがいるが
精神科の患者はウソをつくと視界に直接投影する医療技術にウソと表示されるから気づくだけで
気づかないだけで健常者も皆ウソなんて日常的についてるよ
ガルちゃんやTwitterもウソだらけなんだけどそれに気づかない人は
視界に直接投影する医療技術を見て精神科の患者だけウソをつくと勘違いする
しかも視界に直接投影する医療技術は精神科医が編集しているから本当でもウソと表示させたりしているし
コメディカルは精神科医が編集したものを見るだけで事実は分からないよ

0009優しい名無しさん2023/02/28(火) 16:43:48.34ID:R5m916cX
人間は365日、嘘をついて暮らしている
https://i.imgur.com/zltyew7.jpg

0010優しい名無しさん2023/02/28(火) 16:57:21.46ID:tMvyQ7xu
嘘つきはいかんの?
じゃあおまえらのことブサイクとか無能って言っていいんだな
むしろ本当のことは言っちゃけないよ

0011優しい名無しさん2023/02/28(火) 17:03:44.98ID:OSC2YMqn
毎日風呂入ってる?とか1日3回歯磨きしてる?とか鼻くそほじったことある?とか
正直に答えたらバカにされると分かってる時でも嘘つくなって事?
これで嘘つかず正直に答える奴ってガイジ入ってるだろ

0012優しい名無しさん2023/02/28(火) 20:49:30.91ID:u8z8gvio
>>11
そういうのはわかるけど意味の無い嘘をついちゃうんだ
実際は行ってないのに○○にダチと遊びに行ってきたとか

0013優しい名無しさん2023/02/28(火) 20:51:26.96ID:u8z8gvio
>>9
ある程度はみんな嘘ついてるだろうけどバレたら信用を失うわけじゃん
俺バカだから意味の無いバレる嘘ついちゃうんだよ

0014優しい名無しさん2023/03/01(水) 03:24:05.69ID:pY3pR7g9
それを自覚してるからマシ

0015優しい名無しさん2023/03/01(水) 05:08:04.22ID:SpmAKMeZ
うそちゅき!

0016優しい名無しさん2023/03/01(水) 07:58:30.34ID:3rPYgS6Y
嘘ついた時に「ごめん嘘ついた」とか「ごめん盛っちゃった」ってすぐ言えばいいだけやで

0017優しい名無しさん2023/03/01(水) 20:22:04.26ID:35mpAjgP
>>16
盛りました〜wって言って笑い話にするしかないよなあ
普段の雑談ではすぐ訂正できるようにしたい

0018優しい名無しさん2023/03/01(水) 20:47:12.37ID:m4eH9Qim
虚言癖を自覚してるのは救いがあるよ
私もつまらん脚色をたまにつける
娘に「はい話盛ったー!」と指摘されることも…

0019優しい名無しさん2023/03/01(水) 21:36:07.89ID:iK81/BeM
どの程度の嘘なのか例文を書いてほしい

0020優しい名無しさん2023/03/02(木) 08:53:04.50ID:DptAsco9
>>19
先週旅行行ってきました(本当は行ってない)
母に母の日のプレゼントしました(両親が離婚してて10年近く会ってない)
語学勉強中です(何もしてない)

とか。普通に言わなきゃいいのにな

0021優しい名無しさん2023/03/02(木) 10:00:53.57ID:vl0/RRva
それって>>20がやりたいと思ってる事が口に出てるのかな?
もしそうなら過去形のしたんだ。から未来系のしてみたいな。に変えられるようにしてみたらいいかもね

0022優しい名無しさん2023/03/02(木) 16:14:37.49ID:5aj2FGrg
>>20
なるほど
旅行の話題や母の日の話題に混ざりたかったとか、具体的な理由もないのに言ってしまう感じか

0023優しい名無しさん2023/03/02(木) 20:12:59.01ID:RchAe6uo
>>21
それいいな
参考にするわ

0024優しい名無しさん2023/03/02(木) 20:15:13.96ID:RchAe6uo
>>22
うん。そんで整合性が取れなくてあとから困る

0025優しい名無しさん2023/03/06(月) 21:44:46.06ID:gEd2m0PX
>>1
ようクズw

過保護に育ったとか、親の方に原因があるはずだぞ?

0026優しい名無しさん2023/03/06(月) 21:46:22.38ID:gEd2m0PX
>>9
これなんて本?

0027優しい名無しさん2023/03/10(金) 20:37:10.46ID:/EpaYNzt
>>25
親には毎日怒られてきたわ
俺が虚言癖なのは怒られたくないヘタレだからかもな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています