鬱でもたまに休みながら会社員やってる人86

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001優しい名無しさん2024/02/24(土) 22:04:23.33ID:DsWwcXkR
ここは「休んだ報告が禁止」のスレと、「休んだ報告のみ」のスレの中間がコンセプトである、
「ときおり休みながらもなんとか会社員をやっている鬱病者」の雑談的スレです。
愚痴や、休んでしまった自己嫌悪、何でも吐き出してください。

※不当な個人攻撃は控えて下さい。

※休むことは自己責任であり、その「責め」も「リスク」も全て本人が会社生活においてすでに受けています。
 「休んだこと」を、このスレで咎める行為はすべて「荒らし」行為とみなします。

※「休んだ人」を責めている人(荒らし行為です)にレスをしないで下さい。社会人なら荒らしはスルー!

※「休んじゃった」「休みます」の報告を読むことで士気がさがる、という人は別のスレへどうぞ。

※「励まし」については文脈に依存するところもあるため禁止とはしませんが、
 書き方によってはプレッシャーを与えるばかりでなく、相手を傷つけることになりかねません。
 慎重にレスをしてください。

※次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
鬱でもたまに休みながら会社員やってる人85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1695104922/

0093優しい名無しさん2024/03/04(月) 11:02:50.83ID:lwCAV5+U
出向先で右も左も分からず身の丈に合わない仕事させられて何とか1年近く頑張ったけど、ここ一ヶ月休みまくり。そろそろ潮時かな。

0094優しい名無しさん2024/03/04(月) 11:08:28.42ID:TJzaI1rl
新しいパートを始めたんだけど、同居家族のインフルがうつって初日だけ出勤して3連続休みorz
今は間接痛と軽い咳くらいになったけど、自己管理できなさ過ぎて情けない
パート先にも合わす顔が無い。でも続けなきゃな

0095優しい名無しさん2024/03/04(月) 12:48:51.19ID:o/Pho7fL
>>93
私も全く同じ状況です。約1年程経ちましたが慣れない環境や仕事を無理してやってるうちに、うつ状態となりました。現在出向解除に向けて出向元上司と協議中。早く帰りたい…というか、帰る場所はあるのかも不安…

0096優しい名無しさん2024/03/04(月) 13:28:03.73ID:A4hYluit
休み連絡を入れたあと、うつらうつらと細切れ寝
ずっと嫌な夢を見てた(´;ω;`)

0097優しい名無しさん2024/03/04(月) 15:12:02.69ID:2Wskb+Wi
朝寝は出来るけど夜勤だ、しかも初夜勤
明日朝帰ってきたらアモバンとニトラゼパムは常用時間でないと眠れないとか言うが

ま、いいや、疲れて帰ってきたら寝れるでしょ

行ってきます

0098優しい名無しさん2024/03/05(火) 08:38:07.18ID:FZu8afta
夜中目が覚めてから眠れなくて結局休んでしまった

0099優しい名無しさん2024/03/05(火) 08:43:40.08ID:C0rhJL8D
94だが今日は病院行ってから出勤。
主治医は14時からの診察だから、出勤しても2時間程度だが、これ以上休むと解雇されそうで短時間でも出ることにした

0100優しい名無しさん2024/03/05(火) 12:50:18.62ID:3jrcsAaF
出社した瞬間から体調悪化
早退

0101優しい名無しさん2024/03/06(水) 05:45:25.51ID:BJ2+KhZd
行きたくない

0102優しい名無しさん2024/03/06(水) 06:34:16.19ID:hCmVGd2Z
障害枠パートだけど週4日勤務にしてもらったから今日は休み。

0103優しい名無しさん2024/03/06(水) 09:06:50.30ID:HVMnhkat
先週はようやく5日間出勤できてもう大丈夫かな?と思った矢先、今週は休暇早退休暇

つらい

0104優しい名無しさん2024/03/06(水) 09:35:46.25ID:HVMnhkat
朝起きたらものすごい不安感
休みます連絡入れてホッとしたのも束の間、また不安感にかられてる
これから新年度に向けてスタートというときに、また壊れちゃったのかしら

0105942024/03/06(水) 09:53:47.47ID:JoXbpYtM
最悪だ。昨日結局病院が診察も会計も調剤薬局も激混みで長引いて出勤出来ず。
夜と朝に不安過ぎて薬を多めに服用したら出勤中に目眩と嘔吐となり、会社に連絡して近くの霊園で休んでる。
墓地で花を売る女性に断って休ませてもらってたらコーヒーくれた
この後体調戻ったら出勤したいが頭がクラクラする

0106942024/03/06(水) 09:57:55.81ID:JoXbpYtM
正直そろそろクビかな。
建前上は「治ってからでいいよ。焦らずに」と仰って下さってるが1日だけ来て後病欠4日とかお荷物の未来しか見えないだろうし
入社直後に人生でもベスト5に入る体調不良を見舞われるとか自分を恨む

0107優しい名無しさん2024/03/06(水) 13:28:16.69ID:lRWYQdjM
今日は気圧の関係か体調が悪い

0108優しい名無しさん2024/03/06(水) 14:23:32.90ID:3qfjOkvD
出かけたのに結局Uターンして家に戻ってしまった

0109優しい名無しさん2024/03/06(水) 18:44:30.23ID:HVMnhkat
自宅なのに動悸が止まらない

0110優しい名無しさん2024/03/06(水) 20:10:36.52ID:vu/gpUV6
FF7のリメイク版を遊びたいのでモニターが欲しいとは思う
テレビはNHKも民放も観ないのに受信料を払わさせられる呪いのアイテムなのでモニターが良い
映す画面がないのでプレステも2で止まってしまった

0111優しい名無しさん2024/03/06(水) 20:14:12.17ID:vu/gpUV6
誤爆ごめんなさい
メンタルヘルスな話をすると一時期は最低限の日常生活が限界だったけど
プレステ5が欲しいと思える程度に上向いている
因みに余分な事でメンタルを削らない為にも絶対にテレビ番組は観ないようにしている

0112優しい名無しさん2024/03/06(水) 21:30:01.13ID:D81BnMEk
みんな、セックスってしてる?

0113優しい名無しさん2024/03/06(水) 22:50:51.48ID:eVtt9PAx
>>110
ゲームは諦めて(キッパリ)

0114優しい名無しさん2024/03/06(水) 23:01:50.63ID:8b89q/ii
>>110
ドンキとかで売ってるチューナーレステレビは?

0115優しい名無しさん2024/03/06(水) 23:08:48.10ID:eVtt9PAx
FF7はクラウドがあとになってメンヘラだから勧められない、8も然りだが

0116優しい名無しさん2024/03/07(木) 06:54:30.75ID:LtbnoUxy
休みます

0117優しい名無しさん2024/03/07(木) 07:31:31.37ID:OviLd7LZ
偏頭痛が止まらない
つらい
休みたい
たまにどころでなくなってる

0118優しい名無しさん2024/03/07(木) 08:00:31.78ID:cMgzXtLm
2日間休んでしまったから今日は出社
駐車場待機してるけどやっぱりつらいものはつらいな…
このまま引き返したい

0119優しい名無しさん2024/03/07(木) 08:51:35.17ID:3mZuxApZ
昨日早退したけど、今日は出勤するつもり

0120優しい名無しさん2024/03/07(木) 17:16:37.12ID:OiJABc2p
来週有給とろうと上司に報告したらなんか態度が冷たかった
やっぱり普段から休みが多いからかな…

0121優しい名無しさん2024/03/07(木) 18:01:58.38ID:7s9irutw
明日仕事行きたくない
嫌な奴と一緒に長いこと作業しなきゃいけない
他の人に迷惑かけちゃうけど休みたいな

0122優しい名無しさん2024/03/07(木) 18:28:12.31ID:T1Ccx83u
仕事を思って憂鬱なときは、パチンコ屋で営業車盗まれたコピペ見て笑ってる

0123優しい名無しさん2024/03/07(木) 21:01:04.09ID:4KqISBXe
苦手な人が病欠でいない職場、今日は気分良かったなぁ…

0124優しい名無しさん2024/03/07(木) 21:37:49.42ID:9tRKf7N6
苦手意識=自分の鏡

自分から無視されようが挨拶したりするのも基本中の基本、相手が自分のこと嫌いで無視されようが

無理に仲良くしようとか意地を張る必要も無い
とりあえず嫌われようが挨拶して1日を全うする、それに尽きる

0125優しい名無しさん2024/03/07(木) 21:47:53.28ID:4KqISBXe
自分は自分なりに大人の対応をする
それに応えない相手は単なる子供
まともに相手にしても無駄

所詮は職場だけの付き合い
粛々と応対するだけ

0126優しい名無しさん2024/03/08(金) 05:47:40.49ID:xPK9sW2/
久しぶりにダメかもしれない、ヒルナミン飲んだ。
8時過ぎまでに回復出来なければ休む、

0127優しい名無しさん2024/03/08(金) 07:45:31.40ID:qbtLEPAl
>>124
まじでその通りだな
普通に挨拶だけして、業務に必要なことだけ喋り、タイムカードの退勤押すまで粛々と繰返すのみ。

が、それが中々割り切れない自分が情けない

0128優しい名無しさん2024/03/08(金) 08:35:12.95ID:embTGyOZ
もしもし、すみませんが今日も体調が悪いので休ませていただきます
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします

0129優しい名無しさん2024/03/08(金) 09:16:39.03ID:0YhOrBmu
ああ、今週3日目だ
絶望的だ!

0130優しい名無しさん2024/03/08(金) 09:28:46.62ID:gdb061Go
私も3日目だよ
どうしよう‥‥

0131優しい名無しさん2024/03/08(金) 09:55:13.82ID:clzhjF+f
とにかく途中で帰っても良いからと出社する

0132優しい名無しさん2024/03/08(金) 12:49:43.88ID:xPK9sW2/
今日は休んだ、まだふらふらして普通に歩けない。

0133優しい名無しさん2024/03/08(金) 14:19:35.36ID:3jbSJR5X
なんとか出勤できた
嫌な作業も終わった
頑張ったね自分

0134優しい名無しさん2024/03/08(金) 19:38:04.41ID:aYGhAR+X
今週もようやく\(^o^)/オワタ
束の間の休息

0135優しい名無しさん2024/03/08(金) 20:30:39.80ID:embTGyOZ
明日も仕事があるんだけど

0136優しい名無しさん2024/03/08(金) 20:53:45.97ID:JKN5KkNQ
俺も明日仕事なんやが

0137しんぶん赤旗を読みましょう2024/03/09(土) 03:19:59.72ID:AJqEndeV
しんぶん赤旗を読みましょう

0138優しい名無しさん2024/03/09(土) 03:51:38.24ID:JJ15/gxN
眠れない

0139優しい名無しさん2024/03/09(土) 06:48:55.64ID:SCChEXrn
入社早々、1週間休んでる者だが今日上司にお話しする機会を頂いた。
メンタルの病気を隠して入社したこと、主治医から休養を勧められたこと、解雇されてるかもしれないが、一旦今の症状が落ち着くまで休職させてもらって、会社が無理と言うなら退職勧告を受け入れること、とりあえず迷惑掛けてまくってることを謝罪しに行ってくる

0140優しい名無しさん2024/03/09(土) 07:14:25.73ID:JJ15/gxN
>>139
大変だな
まあ酒でも飲んでリラックスして行け

0141優しい名無しさん2024/03/09(土) 07:36:29.72ID:SCChEXrn
>>140
ありがとう。雇う側からすれば精神疾患だと採用に二の足を踏むと思ってアンケートの既往症に書かなかったのよねorz
とりあえず怖いけど行ってくるね

0142優しい名無しさん2024/03/09(土) 08:00:33.48ID:AJXRFzNx
おれは空白期間が長かったからオープンじゃないと無理だったな。

0143優しい名無しさん2024/03/10(日) 07:02:45.72ID:KXQYhtBN
139だが昨日お話をさせてもらったら「解雇はしないよ。パートなんだから働ける時に働いた分持って帰ってくれたらそれでいいよ。」と言ってくれて解雇は免れた。
心療内科で強めの薬も出してもらったので明日こそは行かねば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています