X



Google SketchUpで作ってみるスレ 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/17(月) 21:53:32ID:ms48CFoG
oogleSketchUpの操作方法から3Dモデルの公開、GoogleEarthや他3Dソフトとの連携等々

無料版 (有料PRO版もあり)
http://sketchup.google.com/
有料プロ版 (基本的な使い方はここで)
http://www.sketchupjapan.com/

3Dギャラリー (自分で作ったモデルを公開できる、他の人が作ったモデルをダウンロードできる)
http://sketchup.google.com/3dwarehouse/
GSU★PARA (便利な使い方、TIPS等)
http://www.geocities.jp/detoni2303/
RUBY Library Depot (英語・便利な拡張機能のRUBY SCRIPTが多数)
http://www.crai.archi.fr/RubyLibraryDepot/Ruby/em_arc_page.htm
0002名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/18(火) 20:44:15ID:8rbMorjh
3Dギャラリーの作品はやっぱ著作権フリーで使い放題みたいね
ttp://www.youtube.com/watch?v=vbhgETfIm24
0004名無しさん@お腹いっぱい。2010/05/28(金) 14:28:01ID:zLfX+Gla
マクロみたいなもんか
プラグインってアプリみたいに考えてたけど
ちょっと目から鱗
0007名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/01(火) 13:39:55ID:fZeoi/jJ
自分で作らんで、モデルDLして、これで改変したりばらしたりして、
他のソフトにもちこんで使ってばかり。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/07(月) 17:58:47ID:plw72bg5
入れておいたほうがいい便利なプラグイン教えて欲しい。
自分からはこれとか↓

Must Have Ruby Plugins - Visual Index(登録しないと画像見れないしプラグインも落とせない)
http://forums.sketchucation.com/viewtopic.php?f=180&t=16909

あと前スレにあったSCF PowerToolbarが超便利だった。超感謝。
http://www.special.eclipse.co.uk/scf_quarrit/scf_pow.html

0010名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/08(火) 08:56:34ID:ySY//W95
centerpoint<--------立方体・球とか立体図形の中心にポイントを設定−地味だけど便利
sine_wave.rb<--------sinカーブを生成−使い道いろいろ
clinetool.rb<---------線コマンドと同じだけど線が補助線(専用のレイヤも自動的につくられる)
opener.rb<-----------プッシュプルと似てるけど、一気に貫通させちゃう(深い穴ぼこつくるときに便利)
layer_manager<------レイヤ操作、(これだけ表示・このレイヤに移動・このレイヤ非表示・全部表示とか)
rot90.rb<------------グループ化した図形XYZ軸で90゜回転(ペラペラの図形とかその場でクルっと回るので便利)
A4_smartpushpull.rb<--斜に切れている図形をその形状を維持したままプッシュプル
make_faces.rb<-------そのものずばり、DXFとかで読み込んだ閉じた線分に面を張る
このへんは、よく使うプラグインかな
0011名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/09(水) 15:45:09ID:3qMTz3/j
joint push pull /曲面とか3次曲面をプッシュプルできる。
round corners /エッジを丸くできる。
ここらへんはかなり使う。

ちょっと質問だけど OBJエキスポーター使ってる人いる?
プラグイン→obj→保存場所指定→保存
しても保存できない。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2010/06/21(月) 16:33:05ID:PGasmpuW
一旦軸ツール当ててグループ化した後軸をリセットしてる
プラグインがあれば俺も欲しい

>>11
ObjExporter.rbだったらデスクトップにも保存できた
obj_export_1.1.rbは日本語含まれる場所には保存出来なかった
0016名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 03:04:16ID:52RRutAF
冊子のコンポーネントの作成の質問なんだけど
デフォルトの冊子みたいに平面軸や垂直軸のどんな面にも
貼り付くコンポーネントの作成するにはどうすればいいですか?
軸を変えたりダイアログ設定変えてもできなくて手詰まりになりました
ヘルプやネットで調べたり試行錯誤してもできないです
0017名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/08(木) 03:05:21ID:52RRutAF
一ヶ月前から下がってるので上げますね
0018名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/09(金) 20:25:38ID:eIJ4ogwK
>>16
コンポ作成ダイアログで貼りつけ先を任意 か
モデル内コンポ選択、編集タブで貼りつけ先任意 でいいんじゃないか
ダイアログ設定変えてもできないって言ってるから違う問題か
0019名無しさん@お腹いっぱい。2010/07/12(月) 22:00:49ID:DbRewE8b
>>11のラウンドコーナーはボックスにしか使えないんだよね
1枚板ポリゴンの四隅を自由に丸めるのがほしい

それと
例えば、1つの面の1/6のポイントを見つけたいときに、
半分の半分の半分の・・・っていちいち割って等間隔にポイントを作っていくのが面倒(言ってること判る?)

1/6までの位置を先読みして表示してくれる方法はないかな
0025名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/02(木) 03:31:41ID:xnUjoEjf
これってすげ〜ソフトだけど、フリー版は今でも仕事(商用)に使っていいのかな?
以前はGoogle自身のフリー版のサイトに
“Google SketchUp is made available to you for personal or commercial use”
というコメントがあったそうだけど、今どこ探しても見つけられないんだよな・・・
代わりに
“Google はお客様に、Google ソフトウェアのオブジェクト コードを使用するための、
個人的、世界的、使用料不要、譲渡不可能、および非排他的なライセンスを与えるものとします。”
という文章があるんだけど、同じような意味なのかな?
0027名無しさん@お腹いっぱい。2010/09/03(金) 20:11:29ID:dhXLo5Io
8はLocation機能とDXF&DWGのインポートのプラグインサポートがなくなったらしい。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/12(火) 17:02:15ID:+wW+U0c7
SketchyPhysicsというプラグインを入れて任意の立方体を作ろうとしたんですが、
なぜか高さが指定できません。マウスが中央点線上にないと指示できないと
どこかのブログに書いてあったんですが分からずじまい。
SketchUp7とSketchyPhysicsのver3の相性の問題・・・ではないですよね?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/13(水) 22:43:16ID:kS0Su0Xh
SketchyPhysicsのSolidsは指定できなかったような
あきらめてちゃんと調べてないから不明だけど
第一使わないからなー
0037名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 00:29:38ID:vaaTukKn
どんどん容量が増えてくんだが・・・
少しでも容量軽くするために
こまめな技とかありませんか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 05:03:12ID:qiDNNH64
>>36
一応、縦横までは指定出来たんだが、何故か高さだけが駄目で・・・
使わないにも関わらず答えて頂きありがとう。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/14(木) 19:00:05ID:eLcjoWOd
>>37
つコンポーネント

あと円形状で小さいとこは角減らすとか組みながら片っ端からいらなくなった部分はゴミ取り。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/19(火) 21:18:02ID:/PeXzic2
コンポーネント作成してたら4回目くらいまでは上書き保存できたのに
5回目くらいから名前かえなきゃ保存できなくなった
これってコンポーネントのたびに名前つけて保存してかなきゃいけないの?

たとえば机を作成してコンポーネント化して
その後もう少し凝った造りにしてから同じ「机」て名前じゃ上書き保存できないのかな?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 12:54:12ID:x8uiipRq
誰か見てたらぜひぜひお願いします。

最近SkechUp使い始めました。
平面図から立体にしたいのですが
平面図で屋根を書き込むと面指定しても
壁やアプローチの線に分断され
一枚の面として持ち上げることが出来ません。

別に描いて移動させるしかないのでしょうか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
0042名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/22(金) 13:01:00ID:YE19hHRG
>>41
それしかない。所詮スケッチする道具
0044412010/10/27(水) 10:51:52ID:XlsiaOfs
>42
ありがとうございます。
あれこれ機能があっても使いこなせないとも思うのですが
3Dソフトって万能選手のイメージがありました。

SketchUpと相談しつつ頑張ってみたいと思います。


>43
すみません。
ナントカのひとつ覚えで、とりあえず簡単に出来れば
などと考えました。

他の機能も覚えながら工夫して作れるように頑張ります。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/29(金) 12:33:33ID:1LPEveBU
LAN配線図見たいなケーブルってどうしたラインだろう。
90度とか
0047名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 01:01:59ID:ydXlc/9B
7.1がなんかおかしいのでインストーラをダウンロードしようとしてたら8の試用版が
日本語化されてた。前見た時は英語版だけだったのにいつの間に?(´・ω・`)

ていうかアップグレードの案内とかまだ来てないよね?
フリー版も日本語化されてるのかしら・・・?
0048名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 01:05:32ID:UaXyFIYt
>>46
そうなんですよね。細いパイプでいいんだとおもうけど
フォローミーむずかしす・・・
エッジで配線表したらとんでもないことになるし、コネクタ線みたいなのがあれば・・・
0049名無しさん@お腹いっぱい。2010/10/31(日) 19:42:26ID:Gn6LJ3kO
>>47
アップグレードの案内は昨日にはウチには来てたよ。
フリー版も普通に日本語版でした。
即効落としたけど3Dマウスがまだ未対応なのでしばらくは7.1だけど。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/01(月) 20:11:02ID:n7QbYCsZ
v8が出たみたいですが、DXF対応はどうなってるでしょか?無料版には、もうプラグインもないんでしょか
0052名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/02(火) 01:10:02ID:/2dF4mjl
3Dに強いコンピューターの条件って何ですかね
重いコンポーネントもサクサク動かせるコンピューターでないかなあ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 04:31:16ID:tR1W0csO
Cバスにグラフィックボードをいれます。
ネットには、RS-232Cで高速転送。
5インチフロッピーディスクをつければあと10年は戦えます。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 05:22:28ID:LxT7t1nB
>>52
クレイとか自宅に設置すればいいかと
0058名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/03(水) 19:09:49ID:v/prUlCJ
アップグレード申し込んだ。前回はおまけ付きで15000だったのに今回おまけ無しで20000てなんか(´・ω・`)
どのバージョンからでも同じ値段だし7からそんなに機能も増えてないよね?
0061名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/22(月) 16:33:31ID:L6ZCQmll
グーグルスケッチ使いはじめたんですけど
ゲーム用の街を作りたいのでギャラリーから街拾ってきたのですが
ブレンダーで読みこみたいのでdaeでエクスポートしてブレンダーでインポートしたら
複製部分が離れた所に全部何十にもなって固まってるみたいな感じになるのですがそれが無い状態でエクスポートってできますか?
それと、複製してある部分を同時にいじことってできないのでしょうか?
例えば同じ家が10個作って、一つの煙突を伸ばしたら10個とも同時に伸びるみたいな感じです
よろしくお願いします
0064名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 18:19:13ID:tu4fFYip
コンポーネント化されてるので解除の後コピー
解除って出来たっけ分解だっけ忘れた
0066名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/23(火) 23:23:03ID:SCs+qqAv
poserで作ったフィギュアをスケッチアップに読み込む方法はありますか?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/24(水) 00:11:02ID:SQbKN10Y

3dsだと表面が読み込めず、dxfだと全く読み込めません。
どなたかお詳しい方おられれば、ご助力頂けますと幸いです。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2010/11/29(月) 01:12:02ID:FGxFecAD
>>68
以前、ブラウザのクッキーを削除しないとログインできないとかあったけど、対処方はお知らせの記事とかに書かれてた。
68のもそんなんかも。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/01(水) 19:40:05ID:MVR1tYyq
すみません 教えてください

スケッチアップ8でモデルをあらかじめ作成して、写真照合した時
そのモデルがワイヤーフレーム表示されテクスチャは飛んでしまうのですが
その解決方法はあるでしょうか?環境設定のOpenGLで入切してもダメでした。
グラフィックボードのせいでしょうか? (グラフィックボード入ってないPCだからでしょうか?)
すみません PCとスケッチアップに詳しい方教えてください。
0072:名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/02(木) 15:46:17ID:zQyq7eX1
>>70
もう少し詳しく状況等を書いて、イメージを添付して ↓ で聞いてみては。
http://www.ath-j.com/cbbs2/cbbs.cgi?no=19
0073名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 04:42:57ID:w8+eicZX
72さんが教えてくれたトコロ行って解決しました。
ありがとうございます。

背景にモデルを乗せたかっただけでした。

はじめてやり方検索した時、こんなやり方があったので、それしかないと
思ってしまいました。

http://www-dg.setc.wani.osaka-u.ac.jp/cgraph/pdf/photo_match.pdf
0074名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/05(日) 14:07:42ID:jPCxtvrC
このソフトって素材感出せないのな
ザラザラした地面とか表現したくても出来ない
クソソフト決定か
0075名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 03:06:59ID:w3mjBDhz
J

釣りか?
レンダラーソフトと併用し、素材感出すのが普通。
とりあえずカキーシャーあたりと組み合わせて使ってみてくださいな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/06(月) 19:33:44ID:tTrExlpR
てきとーに机とイスと部屋とライト作って
てきとーにレンダリングしたら感動した
カキーシャすごい
0077名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 13:14:02ID:U+g7iORI
同じくデフォで付いてる石床とかブロックとか貼ってレンダリングしたら感動した
まぁ詳しい使い方わからんのでそれっきりですけど
0078名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/09(木) 21:28:26ID:vBp9R6UM
GSUからカキーシャは、マテリアルやカメラアングルとかもそのまま継承される
からいいよね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/12(日) 09:34:11ID:o+EWjGCZ
ver6持ってる人アップお願いします
0080名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/14(火) 07:35:30ID:KeoGHllc
<<30
0083名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/16(木) 16:29:19ID:rY8gfUTk
>>30
毛虫てどこてすか
0084名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/17(金) 06:42:49ID:PiAuRKeS
filehippoにfreeの英語版ありました。
前のバージョン消していたのですがこれでDXFの読み込みができます。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 01:52:39ID:vkwrDPUs
初めて触ったけど面白いね。
さくさく描けるのが快感で、
初めて六角大王使ったときを思い出す。

ところでこれで三次曲面は作れる?
0086名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 12:22:16ID:vkwrDPUs
これの5:53
ttp://www.youtube.com/watch?v=OlDxc2wyIhY

コピーして反転した半身を、
一発で縫い合わせてるけど、
なんかそういう機能/プラグインとかあるんですか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 13:54:39ID:4NVbjG+U
>>86
頂点位置が同じで
左右それぞれがグループやコンポーネントでなく
同じエンティティ(にする)なら
自動的にくっつくけど、そういう意味でいい?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/25(土) 15:08:42ID:l8ivzRSX
>ところでこれで三次曲面は作れる?

フリープラグインがいろいろある。
extrudeEdgesByRails とか、 Curviloftとか。
009085かつ862010/12/25(土) 17:25:08ID:vkwrDPUs
ありがとうございます。

>>87
まじスか?
そりゃ便利だなあ。

>>88
ぐぐってみますた。
プラグインいっぱいあるんですねえ。
とりあえず俺にはPro要らなそうだ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/27(月) 18:14:35ID:nygbpdY1
無料なら ttp://sketchuptips.blogspot.com/2007/08/plugin-unfoldrb.html 
有料なら ttp://waybe.weebly.com/learn-waybe.html
0095名無しさん@お腹いっぱい。2011/01/13(木) 23:16:25ID:29HA68C8
なんか8のバージョンアップの告知が来てたので落としてみたがイマイチ変化がわからん
2Dエクスポートがちょっと変わってたけどそれだけか?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/01(火) 11:18:18ID:y6rhCAFg
>>95
フリー版でDXF取り込みができるのか教えてください
0098名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/04(金) 10:58:39ID:KS52GNew
>>97
ありがとうございますm(__)m
0100名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 19:04:25.77ID:GhMX4ok8
質問させてください。
このソフトはオブジェクトという概念はありますか?
blenderなどの他のソフトだと、例えば立方体を適当にクリックすると
その立方体が選択できますが、google sketchupだと立方体を適当に
クリックすると触った線や面が選択されるだけです。
お願いします。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/20(日) 23:07:34.09ID:1VUHMGo2
ある建物の3Dモデルを制作しているのですが
GoogleEarthの3Dモデルとして登録してもらうには
天井部分もきっちり作らないといけないですか?

壁部分は写真テクスチャで貼り付けて、簡単に出来たのですが
天井部分の画像を貼り付けるにはどうしたらいいですか?

写真テクスチャには上空からの画像が無いので
Google mapで上空からの画像を Windowsのペイントに保存し
それをGoogle SketchUpのインポート→テクスチャで貼り付けようとしたのですが

Google mapの上空からの画像だと
ビルの影になって、私が制作したい建物の天井部分の3分の1程が映っていないんですよ。
どうしたらいいですか?
0104名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/21(月) 03:37:03.65ID:EdblBhLj
無視されたので
無視して
投稿してみた(´・ω・`)
01051002011/02/21(月) 06:52:27.19ID:Aui/OaLL
>>101-102
できました!ありがとうございます!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/21(月) 20:09:11.08ID:pPwb8qaZ
>>106
著作権とはgoogleに対してのですか?
それとも作る建物に対してですか?


googleの説明では、テクスチャの使用を推奨されてるんですが(´・ω・`)
http://sketchup.google.com/intl/ja/3dwh/acceptance_criteria.html

高品質で適切なサイズの写真を使用してテクスチャを作成することをお勧めします。

屋根も含めたモデル全体のテクスチャを作成します。屋根などの撮影できない面は、Google Earth の画像を使用します。
Google Earth の画像がぼやけていたり、古い(建物はイメージが作成された後で建てられた)場合は、SketchUp の素材を使用して可能な限り正確な色やスケールを実現することができます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2011/02/21(月) 20:31:46.25ID:TLfke3+8
>>107
>106はMapといってるが
Google mapとGoogle Earthが同じ扱いでいいのかはよくはわからんけどw

それはさておき
>屋根などの撮影できない面は、Google Earth の画像を使用します。
それとGoogleEarthの写真上で見えてる面は使えるかもしれん。

ということは"撮影できる"面は自分でとるかだれかの写真を買うかするしかねーだろうな
ってこと
01091082011/02/21(月) 20:32:46.84ID:TLfke3+8
>106自分だw >103だった
01101082011/02/21(月) 20:51:43.57ID:TLfke3+8
一般の人はだれも屋根を見たことなきゃ
想像でテクスチャを描いてもいいだろw
0112名無しさん@お腹いっぱい。2011/03/04(金) 20:56:13.01ID:soESusOv
SketchUpのスクリプトが分る人もみてるようなので伺いますが
Sketchup.active_model.definitions
Sketchup.active_model.active_entities
それぞれで取得できる形状のうち グループの形状が同一でも
SketcUp上から直に取得できるID等は別のものとなるようです
Group.description等に形状にユニークなデータを設定することで
同一形状であるのを把握することはできるようですが
他によい方法はないでしょうか

またマウス操作でサーフェイスとして一括選択できる面を
スクリプト側で一括取得する方法はないのでしょうか?
(現状ではEdge.smooth?を使って逐一面を取得する方法をとっているけれど
 処理に非常に時間がかかってしまう)
0115名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/04(水) 09:26:31.68ID:k6hgxHpw?2BP(0)
>>10
超亀
自分が使っているもの

ツール/
 joint push pull
 Make Face 1.4
 Grid
 Stair Maker
 Windows
Plugins/
 Podium
 Shape Bender
 Door Maker
 費用
 Fix....
 Lines...
 MIrror selection
 Numb
 Copy along path
 Stair concrete
 Stray lines
 Window tools

0116名無しさん@お腹いっぱい。2011/06/08(水) 19:59:41.94ID:HCJfso96
これ結局商用利用してもいいの?
6でOKにして曖昧にしたのは何でなのよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 11:53:35.85ID:OO0joyFx
側面に長方形書いて、それをプッシュ/プルして家を造りました。
その家の壁面にコンポーネントのドアを取り付けました。


外に居る状態で、ウォークで家の中に入る場合

壁面から中に入る場合は衝突検出を無効にしないと入れないのは理解できますが、
ドアから(正確にはドアを真正面とした位置から)中に入る場合も衝突検出を無効にしないと入れません。

そういう仕様なのでしょうか?それとも当方の作り方に誤りがあるのでしょうか?
0119名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/01(月) 19:32:39.93ID:uQHoPaXe
仕様
グループ個別に設定出来たら良いのにね
ホイールズームで半透明越えたりが不自由
0120名無しさん@お腹いっぱい。2011/08/02(火) 03:05:30.69ID:GOLG0KX2
そのドアが閉じてるなら入れないだろうな。
1 Alt (Windows)/Command (Mac) で衝突検知を一時的に切る
2 ダイナミックコンポーネントで開閉出来るドアとする
どちらかで対処。
0122名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 11:53:19.15ID:AiXwbnCR
長方形を簡単に(長さを測って数値入力ではなく)3等分する方法ありますか?
0123名無しさん@お腹いっぱい。2011/09/29(木) 21:50:43.96ID:GXTOo8hx
>>122
三等分したい辺を選択して右クリック→分割→適当に辺の上をなぞるか3を入力
分割した線分の端点から垂直線を書くのじゃいやなん?
01251222011/10/01(土) 09:43:20.85ID:/Rj/3q9S
ありがとうございます!できました!
0126名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/07(月) 01:10:00.04ID:jCJljTkZ
sketchupのメニューのウィンドウ->コンポーネントから
検索して出てくる3Dギャラリーっていうのは3D warehouseと同じものですか?
あとここからダウンロードしてきたものの権利とかはどうなってますか?
>>2の動画以外のソースがほしいのですが。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 10:31:31.09ID:0SbRmrHM
sketchupで3D作ってpodiumでレンダリングして
印刷しても、きれいに打ち出ません。
画面上ではきれいなんですが・・・・
どうしたらきれいに印刷できますか?


0128名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/11(金) 13:34:06.18ID:9KHSCzTN
レンダリングサイズが小さいんでしょ
A4で綺麗に印刷するなら3500×2500ピクセルくらいのサイズがいると思う
レンダリング時間に唖然とするかもしれんが・・・・
podiumは、レンダリング速度がかなり遅い部類だから
0129名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/14(月) 14:27:01.35ID:MnqqIwFN
sketchup に google earth の立体モデルを取り込む方法ってありますか?
(他人が作成したモデルでなく)
0132名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 16:46:00.96ID:aYWKiL2q
知名度と心理的敷居のせいかな
使い出すと質問することほとんどないぐらい使いやすいし
0133名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 16:48:41.43ID:Lup7SIIs
いいソフトだから話すことがないというのはあるな
ソフトやソフトメーカーに対する苦言とか不満で盛り上がるスレが多いから
0134名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 17:56:30.94ID:qCAJ7MdU
数値、寸法を指定したいんだけど、右下の寸法の数字が表示されるボックスから入力できない!
ボックスにカーソルを合わせても、テキストカーソルになってくれない・・これなんで? 
0135名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/19(土) 18:05:12.15ID:qCAJ7MdU
あーすんません。 そもそもカーソルつかう必要がなかったんすね。 テンキー直接だったのね・・一生懸命かちかちやってたわ。おれのバカ
0136名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 02:26:11.94ID:fFwS/rXu
>>129
地形+街並みのモデルごと欲しいということなら、
3D VIA printscreen というフリーソフトで、映ってる画面のdirectXをキャプチャーして、
その後3DMAXで3DS等に変換→skechup で読み込むという作業でなんとか出来ます。
0137名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/20(日) 02:47:54.59ID:IorumR/0
すみません、質問なんですが。

面を右クリック→テクスチャ→投影
で投影にチェックを入れてるんですが、何十個もある面に一気にチェックを
入れる方法ってないですか?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/23(水) 02:13:57.23ID:HJ8cfdDa
すみません、質問してもよろしいでしょうか。

3Dギャラリーにアップロードすることができません。
ログインしている状態でメニューから3Dギャラリー→モデルを共有を選択しても、しばらく砂時計マークが出た後に元に戻ってしまいます。
モデルの情報を入力するウィンドウが表示されません。
モデルは10MB以下、居住地もアメリカの設定にしてあるのですが、まったくダメでお手上げ状態です。
コンポーネントをアップロードも試したのですが、これも同じ結果です。

これに関してはいくらggってもまったく情報がないです…
どなたかわかる方いらっしゃったらお願いします。


0140名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/24(木) 13:35:45.88ID:kltZ8QCl
素人でも直感でお手軽に建築パースや室内パースが描けます
世界中のユーザーからUPされたフリーの素材が使い放題
0142名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/26(土) 18:39:10.76ID:9Dcgmo7M
>>139
自分が知ってる中では一番コストパフォーマンスがいいし簡単
・自分の部屋の家具を作ってレイアウト変更のシミュレート
・既製品の家具では合わないので自作家具の設計
・模型設計→STLファイルにして光造形機で試作品作成
・3DCG作成→年賀状、ポストカード、名刺等イラスト作成
・3DCGデータ作成→ネットでデータ販売小銭稼ぎ

>>138
Googleに直接聞いたほうが早いかも PCスペック、ネット環境等もわからないし
0143名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 14:46:28.76ID:7PIVDkUl
最近、無償版ダウンロードしたばかりなんですけど
最初から入っている「susan」のように
どの角度から見ても正面向いている平面はどうやれば作れるのでしょうか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2011/11/29(火) 14:53:30.20ID:7PIVDkUl
>>144
即答ありがとうございます。
昔、ストラタいじくってたのですが
このソフトは簡単操作でいろいろできそうなので楽しめそうです
0150名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/26(木) 00:10:40.89ID:UMApNzQd
プラグインwaybeでペーパークラフトしたかたいますか?
インストールして単純な箱モデルでやってみたけど反応なしでした。

GSUVer8 Win7
0151名無しさん@お腹いっぱい。2012/02/04(土) 22:46:54.43ID:q65fJuQJ
ビルがうまく作れん
まあイラストの作画資料用だから造りこまなくても良いんだけど、楽しすぎて凝る
0152名無しさん@お腹いっぱい。2012/03/16(金) 02:39:44.87ID:BjpLyp4S
ニコニコのタグばらばらだな
全部合わせればそれなりの勢力になるのに
0153名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/03(火) 05:50:43.91ID:aVSDpCox
複雑な形の柱を作りたいのですが、jpgやbmpなどの平面図形を読み込んでプルすることって出来ますか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/15(日) 23:59:50.22ID:4PEoDqBi
回転ツールでの円柱の角度調整がすこぶるやりづらくて死にそう
0156名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 00:14:25.32ID:iVtlrjt/
ん?
回転軸が円柱の側面であらぬ方向向いちゃう とか?
回転軸は回転ツール設置時にドラッグして3軸のどれかに対応させること出来るよ。
ツールがその軸の色に変わったら、その軸と平行に軸が設置されたという印。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 07:34:02.47ID:5tQnzMSk
まだ触り始めだけど、下図とレイヤ、グループ分けは大事だと痛感しましたギャッフン!
0158名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/26(木) 23:34:24.52ID:GBCeolV+
初めて小さめの建物作ったら要領30M超えた(´・ω・`)
0160名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 11:56:47.32ID:pKy/bsjM
>>159
ダメじゃん
0163名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/27(金) 13:48:44.61ID:53mDwxiK
Google、3Dモデリングツール「SketchUp」を売却
Googleが、Google Earthの3D建物を構築する3Dモデリングツール「SketchUp」を
GPS開発企業のTrimbleに売却する。売却後もSketchUpの提供は継続する。

ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1204/27/news039.html


MSのtrueSpace放り投げよりはマシな展開。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 06:54:59.60ID:nGEOtfa+
結局、無料配布で見かけのユーザー数だけは増えたけど
GOOGLEが思ったほどの効果が得られなかったって事かね?
なにげに人に話を振ると触った事はある程度の人間は多いが使ってる人というのはほぼ皆無だった

俺は未だに全開で使ってるというかコレ以上が存在しないぐらいの評価なんだが。
やっぱ対価を払わないともったいないからせめて使い方ぐらいは覚えようとも思わないのかも。
0165名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 09:04:08.18ID:5ECrHVkg
iOS とかのタッチ系のシステムに親和性がありそうなソフトではないかな。
自分は好きだし、新しい進化の機会になるのを祈るよ。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/09(水) 10:15:05.18ID:khP2f/P0
かなり特殊なソフトだしね。
統合ソフトでもなきゃモデラって感じでも無い。
リアルタイムビューにフィルタ掛けて変わった見せ方するとか、平面の処理方法とかちょっと異質。
曲面モデリングにはとことん向かないし、CADっぽいのに精度甘いし、まともなレンダラ載ってないけど、
建造物のパースなんか作るスピードはピカイチだし、造形方法が感覚的だし、ブーリアンとベクタ画像吐き出しを考えてなきゃ無料版で十二分。

何か妙な設計のソフトなんだけど、そこが良いって感じ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 11:58:50.54ID:tl1P7z8b
マウスの使い方が自分が知るかぎり真ん中ボタンで視点切り替えって珍しいんだけど
なんで右ドラッグじゃないんだろ。
数値をバシッと入力できてXファイル出力ができるソフトって他にないのかなぁ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 12:51:23.01ID:WRL0UF6v
オブジェクト移動させる時、どうも微調整が上手くいかんな、これ。
急に行き過ぎちゃう事が多い。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/10(木) 23:00:19.17ID:tl1P7z8b
壁面へ近づこうとするとものすごい遠くへカメラが行っちゃうし、頑張って地が付けると材質がざっくり切れだす
DDしたら直ったけどなんだこれ??・
0173名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 05:31:14.10ID:NTlRguYB
3Dソフト全く経験なかったけど、すごく使いやすいね

しかしスクリプトがダウンロードできなくなってるのは何故なのか…
グリッドのやつと簡素化が欲しいのにできない
0174名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 07:12:47.11ID:vtDRAEqr
>>173
公式のサンプルスクリプト?
ファイル名を工夫してググルと英語用のもんが公式からDownloadできるよ。
つか、英語用のページから行けばそのままDL出来る気もする。
0175名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/12(土) 15:45:45.47ID:9sicFeiL
>>174
そうそう!公式のスクリプト!
なるほど、英語の方だとダウンロードできるのですね
ありがとうやってみます!
0176名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/13(日) 01:38:16.07ID:hCbxPqPq
173ですが、
日本語から英語に変えてページいってみても、最初ダウンロードできなかったのですが、
rudyスクリプト(でしたっけ?)をアルファベットで検索し、
引っかかるスケッチアップのページとんでみたらダウンロードできました!
マジ感謝です

グリッド便利ー
0181名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/25(金) 09:17:47.70ID:FS5q3fye
すみません。
普通の日本の家とかの寸法図のあるサイトとかご存知ないでしょうか。
SketchUpで作って遊びたいのですが。
01831812012/05/27(日) 13:41:32.29ID:GgJch1jP
>>182
間取りソフトって有料のしかないですよね・・・
ずうずうしい希望ですみません・・・
0184名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/27(日) 14:01:17.75ID:JBq+MB33
やれることの自由度が少なくても出来るもんであれば、無料でもあるよ。
せっけい倶楽部とかイエスマイハウスとか
0185名無しさん@お腹いっぱい。2012/05/30(水) 23:54:50.07ID:YHDA2e3s
今までメタセコでモデリングしていたのですが、円柱を作ると変形してしまうので
スケッチアップ形式へ変換したいのですが、プラグイン、もしくはソフト等有りますでしょうか
理想としてはメタセコ、スケッチアップどちらへも変換できるのが理想なんですが、見つけることができませんでした。
0187名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/01(金) 22:45:49.69ID:Y4MawHg+
ありがとうございます。
変形とはメタセコで円柱を引き伸ばしていると枝毛のように先がだんだん広がって行ってしまっていた
http://elect2012.exblog.jp/17982783/
のようにテクスチャを張って不要箇所を切り取る場合にはどの形式で出力するのが良いのでしょうか?
0190名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/10(日) 08:25:12.92ID:YxVidASE
建物ひとつ作ったら容量がそこらのサンプルと比べものにならないくらいデカくてビビった。
次のベンチも余裕の1M超え。
円柱が原因か・・
0192名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/21(木) 18:16:22.82ID:IzSzy8SX
画像データ等をマテリアルにした時に連続した画像データが出現して
一枚だけ張りたいのに上手くいきません。
何か方法はあるのでしょうか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/24(日) 01:05:06.22ID:Gpd4oObZ
>>192
曲面にテクスチャを貼るってこと?
最近のプラグイン
ttp://forums.sketchucation.com/viewtopic.php?f=323&t=44552#p397448
こんなんはどうじゃろかいな。
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~s-hiraga/gsu_13.htm
真ん中ほどに写真の貼り付け方法あり。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/06(金) 17:07:38.67ID:U4kpNvR4
動的コンポーネントでエッジやサーフェイスは動かせないのかな?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/28(金) 03:49:58.75ID:+Vg9/DLD
3Dギャラリーで公開されてる作品の作者さんにメールかなにかで連絡とりたいときって
連絡手段ってあるのでしょうか?

改造後の再公開などしたいと思ってて、連絡したいのです。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 00:38:33.80ID:Q7qe9yVX
作品のタイトルの右側に、アップロードしたユーザ名:○○□△さん と 日付
の間にメールのマーク(封筒)があればコメントを書いて送れると思います・?
(自分はまだやった事が無い!)

マークが無ければ評価欄に、連絡したい旨 でも書いてみてはどうでしょうか。
0198名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/29(土) 20:59:41.54ID:8oVPYOEj
【GW】Googleが3Dお絵かきソフト「SketchUp」を無料提供【暇つぶし】
http://mimizun.com/log/2ch/news/1146715965/

724 :番組の途中ですが名無しです:2006/05/07(日) 15:18:10.08 ID:59n1t+Ok0
GWが有意義に潰れました。ありがとうgoogle
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader155072.jpg


↑この画像をもう一度見たいんですが
ろだから消えちゃったらもうどこにも存在しないですかね・・・?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/30(日) 00:35:52.22ID:/bWU2uPo
個人製作で使う3Dの空間の作成はこれで足りるのかな?
そんなに複雑なのでなくて良いんだけど
0201名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/22(月) 01:31:47.36ID:z32qCBwt
skpを2dエクスポートで真っ黒になってしまう
というかskp読み込みの時点でサムネ真っ黒
単体で使いたいのになあ@su8
0202名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/22(月) 21:49:29.22ID:n8xqujQo
win7にsu8だけど普通にエクスポートできてるが?
イメージに出力するだけだよね?俺勘違いしてる?
0203名無しさん@お腹いっぱい。2012/10/23(火) 21:49:44.90ID:lNf9raJ4
jpgとかで出力するだけだよ
こちらはXP SP3なんですが、SU旧ver含め同じ症状の人いるみたい

OpenGL設定で「ハードウェアアクセラレーション〜」「高速フィードバック〜」オフで
解決する場合もあるらしいけど自分はだめだった
他の機能は問題ないのにね〜
0205名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/02(金) 18:46:35.85ID:xQp9cCZm
sketchupで球の中にpointlightを置いて、半透明のマテリアルを設定して、
カキーシャに送ると何故か透けないし中の光も出てこない。なんで?

エミッタにすれば光るんだけどうちのPCでは晩飯作って食べてトトロ見終わってもレンダリング中
0206名無しさん@お腹いっぱい。2012/11/06(火) 18:31:44.81ID:7Sl65ZuD
カキーシャ の事なら、↓ ここで聞いた方がいいかもね
ttp://gsupara.bbs.fc2.com/
「GSU★PARA掲示板」
0207名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/04(火) 09:40:18.29ID:WLq9cmGL
建築系で作りこんでからの修正とか無理すぎる。
建築模型程度の目的だよな〜これって
0209名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/05(水) 19:10:05.66ID:x+lFL4uX
CADでちょいちょいあるんだけど、
建具を書いていたのにちょっと軸レイヤを参照したのを忘れて
そのまま大量に軸レイヤに建具を書き続けてしまうことが

酢ケチャップも時々いま編集してるグループを間違えて珍妙なところに
部品を付け足してしまったりね
0210名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/07(金) 21:20:50.94ID:ooASFBMe
パーツが増えてきたら必要ない部分(グループ)は非表示にして編集するとか
すればそれほど混乱しないと思うけどな
表示・非表示のようなよく使うコマンドはキー割付しとけばいいし
それとアウトライン表示というのを使えばグループの中のグループを他の
グループ内に移すとかわかりやすくできるよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/10(月) 22:48:06.64ID:S3Fj32I0
選択以外を非表示にするプラグインがあるからねぇ
あんまり、神経は使わないでモデリングしちゃうな
後で整理すりゃいいやって
02162132012/12/12(水) 19:38:06.45ID:UcjQoHrP
>>215
おおっ、今それ試したけどそっちの方が簡単にできるね
サンクス
0217名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/15(土) 20:05:38.54ID:gq1X/ItL
Trimbleになって新ヴァージョンでないね
9出たら日本語版7からヴァージョンアップできるんだろうか・・・
パレット使いづらかったから使いやすくなるといいなあ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 15:48:55.26ID:QyOtbdaE
新verはまだ出ないが、ver8-M5 が出てだで。
バグ取りがメインかな?
アイコンのデザインが変わってた。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/21(金) 18:19:13.53ID:6w77/kG9
64bit対応しないのかな〜
今時対応しないのこいつくらいだわ!
ハイポリ扱えるようにしてほしい。
ビューのグリグリが使い勝手悪すぎ・・・alt+スクロールドラッグのやつね。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/30(日) 16:10:23.20ID:UWAqYGCJ
部屋のインテリアを考えようと思ってたらこのソフトを見つけた
すげー楽しいけどかくかくしたもの以外は作れないんでしょうか?
ベッドの掛布団の部分とかを作ってみたいんです…笑
0221名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/30(日) 17:01:59.03ID:I8cihYkz
手作業でもできるけども、バブルソープスキンとかのプラグイン(.rb)を探して使うと楽
でも不規則な面とかは苦手
02232202012/12/31(月) 07:19:11.99ID:UVmmJpqY
ありがとうございます!
使ってみたいと思います!
0224名無しさん@お腹いっぱい。2012/12/31(月) 08:36:11.40ID:H5keYM0s
家具デザイナーでもない限り、家具やベッドのモデリングなんて
しないで、できたやつをもってきたほうがいい。
それでも作りたいならメタセコとか別ソフトを考えるべきですね。
あと布系とかってのは物理シミュレーションでできてる場合が多いので
その機能が必要でちょっと高額になる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 13:10:07.98ID:1NKJBgen
>>224
俺Blender使ってるけど、普通に出来るが。
あと掛け布団みたいな布表現や、アニメーション前提で無いものなら、別に物理シミュレーション要らないと思うが
いったい普段自分でどうやって作ってるんだい
0227名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 20:41:14.72ID:XpP6yR8O
布に特化したものならMarvelous Designerのような安いソフトがあるよ。
気に入ったシワができるまで簡単にシミュレーションできる
建築で内装とかもやるなら、持っていると心強いかも
0228名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 21:11:21.33ID:kP8gAHAZ
色々やってたら建築基準法しね
小さな家くらい自由に建てさせろよと何故か思った
0229名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 22:44:51.08ID:BJezM9qE
10平米未満なら自由に建てていいよ
そういう事を言うということはあんたも建築士だろう?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/23(水) 22:59:10.36ID:kP8gAHAZ
いやどうせ模型を作るなら実際に立てれるようなものを作ろうと思って
地震に強い石場立てなんていうのをネットで調べてたら、建築法で難しいとか何とか
それで建築基準法施行令まで行き着いた、頭が固いといえば硬いけど。しかし、建築士は本当に大変だな。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 08:30:57.49ID:wGTRMMD9
>>228
そんな奴に限って、実際に自分ちの隣に家が建つと
見晴らしが悪くなったとか陽が射し込まなくなったとか言う。

という煽りはともかく、意匠設計やってるけど好きにやっていいなら
なんでもできちゃうから面白味に欠ける。
難易度が低いゲームはやってもつまらないのに似た感覚。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 12:33:44.46ID:FI9GQkA7
MIDIとか着メロとか和音数が少ない時代にいかにパート数が多く聞こえるように鳴らすか
パズル状態の打ち込みが楽しかったのを思い出した
0234名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/24(木) 12:58:25.79ID:w9MTV7I6
モデルは好きに作ればいいがな。実現可能性が低いまたは不可能なものでも思い切りやれる
建基法は理由があってそう定めてるんだから、モデル内でも守りたい人は守ったらいい。そんだけ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/25(金) 22:44:40.31ID:mguws1S1
国立循環器病研究センターが心臓弁膜症の治療に使う部材を
モデリングするのにSketchUpを使っていた
0236名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 02:52:20.44ID:0SPO6c3W
作ってる物が勝手に他のレイヤーの物とマージしてしまうんだけどどういう法則?

あと新規レイヤーに他のレイヤーからコピペする方法教えてくださいな
編集のところのコピーと貼り付けを使っても同じレイヤーにコピーができてしまう
0237名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 03:30:26.68ID:FTHc9kie
>>236
線を共有したらマージ
だからマージしたくなかったらグループ化しないとだめ

オブジェクトを選択してツールバーのレイヤーを変更
ウィンドウのレイヤーではない

レイヤーの管理はオブジェクトの分類より
表示非表示の管理用としてつかったほうがいい

オブジェクトはグループで分類した方がいいとおもう
0238名無しさん@お腹いっぱい。2013/01/31(木) 18:28:18.40ID:0SPO6c3W
>>237
おおーありがとうございます!
なるほどーレイヤーの役割が他とはちょっと違うんだなあ

日曜大工のために昨日から使い始めたんだけど動画で見るほど簡単でもないですね
球体もいまだに作れなくて愕然ですよw
ボルトやナットを作れるようになるのはいつになるのか・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 07:59:24.84ID:4QM16A6b
エッジで囲まれた部分にポリゴンをはる方法と
立ててある円柱に横向きのエッジを一周入れてセグメントを増やす方法を教えてください!
0240名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/09(土) 13:36:51.12ID:THSDXnF3
上は閉じてれば適当に対角線的なもので面が貼られた気がする
下は適当な平面を作って円筒と交差させ、面を交差で交わる面に線が引かれた気がする
0246名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/10(日) 18:38:55.13ID:hNVuFMXJ
建築系でしか使いようのないものだとおもってたんだけど
こういうのを見るとまだ色々と可能性があるソフトウェアだと気づかされるね
0249名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/01(土) 00:46:46.02ID:WYuAiaHB
Sketchup2013になって
フリー版は廃止?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 07:06:58.79ID:o22jNc9D
半年誰も書き込みなしっと
まだ使ってるの俺だけ?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 07:28:25.53ID:o22jNc9D
><
0255名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 10:16:04.98ID:O29n3Im0
無料で使えた、一番簡単そうだった、Googleが出しててなんかすごそうだった、ギャラリにいっぱい他人のデータがあった

要は別に本気で物作ろうとしてない初心者層が中心だった訳で
オワコン化したのはガキ共の責任。なるべくしてなっただけ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 15:01:37.28ID:of5TU4/M
使ってると有料バージョンがほしいと思うことがままあるが、値段を見ては諦める。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/10(火) 15:25:04.96ID:H/dzPRBC
個人的には名称とサムネイルが同時に見れないマテリアルウィンドウの改善と、とっちらかったサブウィンドウの改善をして欲しいよ。

ってここにつぶやいても意味ないな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 04:55:58.50ID:OsPUBmiz
悪くないソフトなんだけどなぁ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 08:57:08.64ID:2OQ+ao0F
>>262
話題性って意味ではTrimble以降後初のバージョンアップだった2013が期待外れだったことが痛いよね〜。。

Layoutなんて使わないんだから、本体のバージョンアップをもっと頑張って欲しいところ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 16:57:15.99ID:er29gIOM
>>262
建築デザイン関係のモデラーではデファクトスタンダードと
いっていいほど多くの人が使ってる、日本より特に海外で
日本ではフリーソフトってことで敬遠されて、普及が遅れた感はある
建築限定では悪くないどころか、とても優秀
0266名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 17:30:42.75ID:sQVymBSR
>>265
AutoCADじゃないの?そういう方向。
勤めてる人間から直接聞くと、ほとんどAutoCADって話聞くけど。海外の人間も数名いる。
0267名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 18:00:26.04ID:er29gIOM
>>266
2次元の図面はそうだね
Autodesk RevitはAutoCADの2Dと3Dを連携できるので
普及してるけど、複雑で時間もかかるので設計が進んで実際に建てる段階かな

Revitはパーツに実際の金額の情報を持たせて
モデリングと同時に見積もりもできたりするみたいだけど、
そこまでやるのは時間がかかるので規模の大きなビルなどに向いてる

SKPは基本設計とかもっと前の段階で、なにより簡単で早く作って検討できるからね

最初にSKPでいくつか案を作って提案して、
契約が決まってからRevitというふうに使い分けたりというのもある
0268名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/11(水) 21:10:07.99ID:e4bfzakP
AutoCAD、Shade、3dsmax、Vectorworksその他3Dソフトをいろいろ使ってきたけど
三次元的な幾何学モデリングのやりやすさではSKPが抜群だな
だから建築系で人気がある
無料のプラグインも豊富だしSKP+カキーシャでいまだに全く不自由を感じないよ
SKP8でほとんど完成されてるから特に新しい話題というのはないんだけどね
0269名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/15(日) 03:07:18.09ID:tsj+HrbE
円柱の端を半球にするプラグインとか無いかね
特に斜めににょきっと生やした柱の先を丸くしたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/26(木) 00:50:19.12ID:oBpNnV1c
Time is Moneyの業務用としては評価出来ないでしょうが、バージョン11からskpファイル読み込みに対応したShadeのこともたまには思い出してあげて下さい。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/27(金) 02:47:16.62ID:UP4MOwBc
よっしゃ文句なら無職の俺に任せろ!

あーあーなんだこりゃ2013は3ds書き出せる機能有料かよ
「時間はあっという間に過ぎますね」じゃねえよカスしかもたった8時間とか。
会社変わって守銭奴まっしぐらやんけ
うっぜえこんなもんのために6万もホイッと出せるかっつーの
どっかのボケ会社が利益見込んで買ったはいいもんを管理を手に余らせてクッソみたいな状態のまま放置しやがって
金払ってもらいたいならその無料で配布するけど機能制限するからまあ使えよみたいなきったねえ根性すげ替えてからにせえや
テメーが開発した技術でもないんだからもし良かったらカンパして頂けると助かりますみたいな低姿勢だと利益も出て会社の受け良かったかもなコラ
んであいかわらずショートカット登録は動的だわ窓幅変えられないわプロファイル書き出しは機能してないわで何やコレって感じやの
それで落ちる落ちる。不安定すぎるんだよカッス
ユーザーギャラリーでモデルは公開するけど商用に使っちゃダメよって意味不明だろゴミが
まさか模型作って1日中嬉しそうに眺めてる奴が居るとでも思ってんのかオラ
だったら最初から公開なんてするんじゃねーよバーカ。モデル公開しておけば仕事が転がり込むとでも思ってんのかタコが
使うのは同業者ばかりでオメーの所がどれだけ出来るなんて誰も興味もっちゃいねーから
かーゴミだゴミ。電子ゴミ










 
 
  
 
乱文失礼しました。
とても使い心地の良い建築ソフトウェアです。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/01(水) 16:45:28.28ID:Hv48PyfO
SUで面を三角に無理やり分割しない状態で外部ソフトに送る方法って無いんでしょうか?
PRO版だと問題なく出来たのですが無料版になった途端に出来なくなりました。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/11(土) 12:55:24.97ID:R8E0HotG
むなしくないか?
これ、ライノが手に入らないボッチ学生が使うソフトって位置付けだよ?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 04:17:54.25ID:17iW+6xN
PCを買い換えようと思ってますが
スケッチアップでもクアドロって効果は高いんでしょうか?
0286名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/16(木) 05:33:31.40ID:Jz3Z0zYn
>>285

きちんとGeForceと比較したことはないけども、中古で買ったQuadro2000で十分快適に動いてるよ。その前は600だったけど、流石に厳しかった。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/23(日) 23:09:36.74ID:sff8BSwt
もう、この程度のものはフリーでできないのか
0292名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/24(月) 13:24:20.92ID:+BBq0bL9
バージョン2から使ってるけど
最初からフリーソフトだったわけじゃないよ
2万くらいだったかな
0294名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/25(火) 00:40:33.53ID:N9T5Dh5F
ver1.3から使ってるよ。当時は英語版しかなくて、そのまま英語で覚えちゃったから、未だに日本語版は使いにくいわw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/25(火) 18:16:43.34ID:2ybpwrGW
数値的に正確な立体モデリングでは抜群の使いやすさだろ
三次元空間で使える補助線(構築線)とか気が利いてるよな
だから建築系とかでいまだに人気がある
0299名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/25(火) 21:03:21.52ID:rqg44g0g
土木のおいらはver5から、ちょっとした物を作って使っているよ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 04:59:19.78ID:0RcuUHCi
SketchUp2013→2014は無償アプデか 買ったけどインストしてないんだよな2013
3Dギャラリーも使いづらくなって迷走してるようにしか見えないのが怖いw
0301名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/04(火) 05:48:26.38ID:nud6B2GE
実際のところ8から2013→2014までの間に何が変わったのかさっぱり分からんw
(ツールバーのアイコンが2013で変わったのは知ってるけど
8ので使い慣れてたから未だに移行する気になれない)
0304名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/23(日) 13:08:37.48ID:+on6phLp
これかな?「polyreducer」
ttp://sketchucation.com/forums/viewtopic.php?t=9789
0306名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/25(火) 09:36:53.55ID:08XWZ3UU
>>290
123D、WING3D、Blender
0307名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/25(火) 09:38:15.20ID:08XWZ3UU
>>288
600でサクサク動いてるよ。
でも、友達に勧めて全然ダメだったので引き取ったやつなんだ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/15(木) 17:01:51.38ID:0H5E252A
ロクに機能増えないのに毎年バージョンアップw
さらに価格改定で大幅値上げw
SketchUpは2014で更新終わり もういいや
0310名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/15(木) 17:41:13.58ID:+IEP9bED
トリンブルに売却されてからのVerうpはマジでイミフ
新Verのskpを旧Verで開けないとか、ほとんど機能は増えてないのに値段だけ上げるとか
(skpについては3dsかなにかで書き出ししてそれを読めばいいんだけど、
でも3dsだと大きさがおかしくなるのがorz (objで出してobj importer使ったほうがいいかも))

マルチコアに対応するとか64bit版を出すとかobjやlwoなんかの
汎用形式の読み書きを(プラグイン無しで)できるようにするとか
やるべきこと(=ユーザーが望んでること)はいろいろとあるはずなんだけど…
簡単で分かりやすく直感的に操作できるって基本部分がいいだけにトリンブルの対応は残念すぎるわ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 01:00:31.53ID:9XssJUId
SketchUpのコアを開発できるエンジニアはGoogleに取られてしまって、既にTrimble社内にいないんだろうと予想するね。

だからLayOutばっかり改良して誤魔化してる。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/16(金) 02:53:15.76ID:8OhxkiAF
なんだかんだで便利だから使ってるんだけど、そんな言われると不安になってくるだろ。
生産的に、オススメの乗り換え先を教えてくれよ。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/27(火) 06:49:06.81ID:GXmPoO0j
誰も書き込まないのでおかしいと思ってたw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2014/06/14(土) 09:30:19.98ID:hEcxXD3Z
3Dギャラリーってまだ著作権フリーなの?
0319名無しさん@お腹いっぱい。2014/07/08(火) 17:03:24.85ID:Xcn7DonI
本社から言われたらすぐ値上げするアホ会社なのかアルファコックス
大した機能改良ももしてないくせに価格改定ばっかりで殿様商売してると見限られるぞ
0321名無しさん@お腹いっぱい。2014/08/19(火) 02:42:44.06ID:JOP1lFH9
初心者です。
旧バージョンさがしていて、pro8版がダウンロードして起動までして、ライセンス無しのままdwg取り込みや保存まで出来てしまっているんですがこれはどういうことですか?
ただ、開いたページの上にはスケッチアップ プロ【評価】と記述あるので、これは試用期間限られているということでしょうか?
0325名無しさん@お腹いっぱい。2014/09/26(金) 19:59:57.95ID:ddOhvjVp
透過くん?
0326本田2014/10/23(木) 01:04:54.10ID:44snl7Az
[PDF]Google Sketch-UPテキスト Google Sketch UPテキスト
h ttp://www.arch.kindai.ac.jp/~morimoto/text/SketchUP_Text_kindai_120903.pdf
[PDF]DF]AutoCADとスケッチアップ
h ttp://www.arch.kindai.ac.jp/~morimoto/text/SketchUp_to_AutoCAD120731.pdf
0328名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/01(土) 20:27:29.75ID:DqR+0yLH
google時代の無料版はもうどこもミラーされてないんですかね?
公式サイトのは期限付き体験版ですよね?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/15(土) 21:21:22.93ID:8KpZ6c6+
make2015を使ってみた
jwwのdxfが寸法どうり読み込めた、今までは10倍になったりしてたのは解消したみたい
0332名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 01:54:59.83ID:0rD1mFGP
レンダリング付くのはありがたいな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 09:40:01.85ID:t1JFobAS
>>332
いや、>>330は誤訳だから。visualizerっていう名前のプラグインの宣伝なんだが、商品名としてのvisualizerをレンダリング機能装備だと勘違いしてる。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/24(水) 16:54:05.68ID:Z/dXtW+Y
しかしこれ、$19.99って安いね
他のSketchUp用レンダリングプラグイン(VrayやIndigo、Podium、Maxwell,、KeyShotなど)と比べて
どの程度の性能(?)なのか気になるところ
0335名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 00:51:57.14ID:cJvn11yK
>>334
値段なりって感じかなー。たぶんGPUレンダリングだと思うんだけど、ノイズが取り切れるまでかなり時間かかる。うちのPC QUADRO4000だから決してしょぼいわけじゃないと思うんだが。

操作はすごい楽。
裏を返せば細かい調整は苦手っぽい。

この手のレンダラーは
未だにV-rayが頂点かと。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/25(木) 00:59:36.86ID:cJvn11yK
あと太陽光のシミュレーションは得意っぽいので、
・屋外、半屋外
・外観
・外光の降り注ぐ大きな窓のあるインテリア
はそれなりの絵になる。裏を返せば

・外光の入らない部屋
・夜景のレンダリング

上記は照明のコントロールが全然できなくてお話にならないレベル。


公式サイトを良く見ると、そういった条件インテリアのパースは載ってないことがわかる。
03392014/12/26(金) 13:13:35.22ID:2h8wXoU/
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |

http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
0340名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 21:15:42.63ID:4uDNDsj+
写真テクスチャを実行しようとすると
出てくるダイアロングがほぼ真っ黒で
テキストボックスとボタンが数個ならんでるだけで
機能しない

ググっても出てこないし、うちだけ?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 22:43:00.54ID:BCM6P53k
>>341
そりゃそうだ・・・
ありがとう
0343名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/29(木) 23:02:08.46ID:6c8I7Qof
スケッチアップ make 2015 にプラグインのCurviLoftを入れたいのですが、
説明されているサイトのやり方をやっても何回やってもできません。
パソコンはwindows7 64bitです。
どなたか分かる方、やり方を教えて頂けないでしょうか?
パソコンがあまり詳しくないので、分かりやすくご教授頂けると嬉しいです。
本当に困っております。
助けて下さい。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 00:55:45.32ID:OOCcZQ15
>>343
説明されているサイトというのが何処なのか知らないけど
2015でも普通に使えてるけどなあ
http://upup.bz/j/my84367VKcYtAmJxtE_pMuo.jpg (2015で使ってみたもの)
http://upup.bz/j/my84368eUSYtrgrJOD0yAI_.jpg (8で使ってみたもの)

SketchUcation(http://sketchucation.com/pluginstore?listtype=1&;author=0&category=0&search=CurviLoft&submit=%3F)から
DLしたあと「Window(ウィンドウ)」→「Preferences(環境設定)」と開いて
「InstallExtension(拡張機能をインストール)」から「Curviloft_v1.4a.rbz」を選択→
プラグインをインストールするか聞かれる確認ダイアログが出るから、そこで「Yes(はい)」をクリックすればインストールされる

あとはSketchUpを再起動すればツールバーが画面に表示されてるはずだから
それを適当なところへ移動して試しに簡単なオブジェクトを作ってプラグインの機能を試してみたら使えるはずだよ
0345名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 19:48:03.05ID:BUdL3SgO
LibFredo6 6.3 or higher

が入ってないとか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 00:02:52.13ID:IOpbW6um
344さん、345さん。
本当に本当にありがとうございます。
何度やってもできなかったのにできました。
本当に感謝します!!!
そこでもうひとつ聞きたいのですが、
そもそもスケッチアップをしたのは
四角い鉄のブロックがあって、一方は上から、一方は左右から、キリで
穴をあけた際に、それぞれのキリが交差する時のキリの断面が見たかった
からなのですが、そのような使い方できますか?
何か参考になる情報ありましたら教えてください。
ちなみにスケッチアップも初心者なのですが。
それだけはできるように勉強したいのですが。
何度も質問申し訳ありません。
0347名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/04(水) 03:11:17.53ID:ZUAaL4aa
>>346
どういうことをやりたいのかイマイチよく分からないけど
要するにこういうこと?
http://upup.bz/j/my85828FDsYteRa3Hgfdwuc.jpg

もしそうなら
1)適当に円描いて(別に円じゃなく六角形とかでもいいけどw)
http://upup.bz/j/my85829VDhYtMLTNcIZ88HA.jpg

2)とりあえず水平方向の分だけまずは「プッシュ/プル」で押し出して
(幅と同じ数値だけ押し出せばそのまま穴を開けることができる)
http://upup.bz/j/my85830pWXYtsyXUQFHFW2w.jpg

3)そのあとで垂直方向に同じく押し出したあと
「面を交差」して不要部分を削除してみたら?
http://upup.bz/j/my85831VDLYtU-O8FaUE_sA.jpg
0350名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/31(火) 08:57:56.88ID:vrNI+kPP
スケッチアップ用のレンダラーpodiumとvray比較するとどうでしょうか?
完璧に使いこなせばvrayが上だと思いますが、操作性なんかを考えるとどうでしょう?
podium安いしvrayにするか迷いどころです。
vrayはUSBでライセンス認証するみたいだけどこれって同時に使わなきゃ複数台で共有可能?
podiumは一台ずつ入れなきゃいけないっぽいですが三台くらいに入れる予定なんで共有可能なら値段はほぼ一緒かな?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/31(火) 17:42:05.78ID:St0yBnt6
動画系が多くなってきてうpしにくいけどとりあえず晒してみる
【URL】http://upup.bz/j/my02739hlbYt6FciBVZXPpw.jpg
http://upup.bz/j/my02740QJOYterXL6j_dKyg.jpg (SketchUpの画面)
【使用ソフト】SketchUp、IvyGenerator、ngPlant、KeyShot
【3DCG歴】3年ぐらい
【製作時間】以前作ったものを組み合わせてるので不明。ただ、レンダだけで40分かかったorz
【なにか一言】ツタがうまく作れない…もっとツタ全体にバランスよく葉っぱを生やしたいんだけど
あと、階段とか花壇とかえらく手抜きだけど、そのあたりのツッコミは無しで^^;
(扉がメインで周りの壁や階段なんかはついでにテキトーに作っただけだからw)
0353MacUser ◆/.fjTeojqQ 2015/04/08(水) 13:18:38.51ID:CMU4b0Ud
保守。

たまに覗かせてもらっています。
Mac版2014 → 2015
0355名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 23:40:40.30ID:SCO2Xq82
まだ無料か
ありがと!
0356名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/19(日) 23:42:09.55ID:SCO2Xq82
64bitのみだったorz
0358名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/12(火) 10:41:34.40ID:odTS4z/3
3Dギャラリーからコンポーネントをダウンロードしようとしても、ファイルが無効とかいうエラーが出て出来ません
ちゃんとダウンロード出来るコンポーネントもあります
どうしてなんでしょうか
0359名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/12(火) 20:34:08.75ID:gz2hwF+1
作成されたバージョンとあなたの使用しているバージョンが異なります。

↓矢印のところをクリックして保存するのではなく
サンプルの絵の部分をクリック
右上に表示される赤いDOWNLOADから
なるべく古いバージョンのファイルをダウンロード
0364名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/01(日) 14:12:03.81ID:0Is65Xax
質問スレ落ちちゃったな。
人も少ないし、このスレで質問も受けつけでいきますか。

google sketchup作成&質問スレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1273941092/
0367名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 05:37:22.77ID:HZCHEWs0
Win10どうだろうな
動かなきゃVMWareあたりで仮想化したXPかWin7で動かせばいい
0368名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 16:03:35.20ID:SmzXE8bZ
>>366
出たぞ
しかし、日本だと情報すら無いな
1500u以下くらいの建物ならなんちゃってBIMとして使えると思うんだけどな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 05:53:08.07ID:v77Mjadw
上で出てたsketchup8を使うなら3Dギャラリーは利用できないと考えていいのかな?
ソフトからもwebページからもダウンロードしようとすると
新しいバージョンで作ったやつだから落とせないと言われる
0370名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 06:44:57.25ID:m98bXpwM
3Dギャラリーは
https://3dwarehouse.sketchup.com/
から探して

欲しいやつの右上にある「Download」を
左クリックするとバージョン選択してダウンロードできるよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/19(木) 16:52:08.06ID:E/tV20sy
>>371
基本操作は簡単だから「プッシュ/プル」、「フォローミー」、「面を交差」の
三種の神器を覚えるだけで結構いろんなものが作れる

操作方法などについては「SketchUp 使い方」などでググってくれ
0376名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 21:06:53.98ID:fSQLPJLq
YOUTUBE
0377名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/21(土) 07:30:56.07ID:WbztO59E
8と2014両方入れてる。
2014は新しいのしかない場合に
データを8にダウン保存するためだけど滅多に使わないな。
0378名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 15:39:14.64ID:CPqI2Ptf
同一グループ図形内で選択するときに、可視範囲だけエリア選択(面・線)って
てきないんでしたっけ?
扉の引き手だけ選んだつもりで移動たせると奥の壁の一部も動いてしまったり
するのが、すごく気になるんですが
0379名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 21:29:01.83ID:NRZcxYF1
できないんじゃね。
プラグインあるのかな?
0381名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 07:29:01.37ID:AzNLVwjn
見る面を色々調整しながら裏が入らないように追加選択していくのめんどうだよねw
0383名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 10:35:22.88ID:buB9aR2G
毎年新しいバージョンが出るたびグダグダになってるアルファコックスの応対は会社としてどうなの
0384名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 20:40:35.71ID:lUj4sXA7
オープンソース化しないかな、
GoogleMapがどんだけ協力してくれるか心配だけど。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/07(木) 01:03:44.19ID:2CgZ4Re7
アルファコックスは、零細の販売代理店だから
使い方教室みたいので食ってる会社じゃん
ソフトの日本語化とかまでやってないし
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/28(木) 18:10:42.17ID:pSK6U2Qv
sketchupMake2015使ってます
色々調べてはいるのですが、無料のレンダリングソフトでKerkytheaってありますけど、導入方法教えていただけませんか。
SU2KTも入れなきゃならないことは分かっているのですが、ググっても情報が古いのか上手く行きません。
それか、他にいいのがあれば教えていただきたいです。
このままじゃ製品版買ってしまいそうです。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 08:15:11.36ID:yKkYZEbd
Pluginsってフォルダに
su2ktをフォルダごといれても動かない?

ツールバーには表示されてるの?

情報が少なくてなにがどうなってるのかワカンネ('A`)
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 14:57:16.96ID:3y3zMx6Q
写真のような外構の塀を作りたいんです
平面的に湾曲していて、尚且つ上部も曲線でカットされている形です

曲線ツールで湾曲した塀は作れるものの、上部の曲線がうまく作れません

http://i.imgur.com/fMibKYc.jpg
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 15:47:52.59ID:k7M7/0Ev
>>388
簡単に作ってみたけどこんな感じ?
(レンガとかのモールドは一切作ってない超手抜きだけど(滝汗)
http://upup.bz/j/my03922HQBYtnBuLZjZgi1w.jpg

いきなり湾曲したのを作ろうとせずに、まずは平らなの(直線の)を作って
あとからShapeBender(http://sketchucation.com/forums/viewtopic.php?t=18210)で
曲げたほうが簡単だと思う
http://upup.bz/j/my03923fukYtfbYpZPmKEdo.jpg

ちなみに上側のS字の部分はFredo6の「BezierSpline」
http://sketchucation.com/forums/viewtopic.php?t=13563)を使うと楽なんじゃないかな?
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 17:33:11.54ID:3y3zMx6Q
>>389
早速のご回答有難うございます!

やはりプラグインを使わないと難しいのですね、ご指示下さったとおりやってみます
有難うございました!
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 18:57:32.93ID:yKkYZEbd
>>387
今から仮想マシン上に2015インストールして試してみる。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 18:59:51.01ID:yKkYZEbd
>>386だった
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 19:39:04.67ID:yKkYZEbd
▽sketchup2015でのKerkytheaプラグイン インストール方法
1.sketchup2015をインストール後に一度起動
2.Kerkytheaのインストール
  ・Kerkythea-Windows.exeをインストール(ファイル名は多分違う)
   インストール完了させる
3.プラグイン フォルダの表示
  ・Windowsの左下のやつを右クリック→「エクスプローラーを開く」
  ・「Altキー」を押す
  ・上に表示される「ツール」→「フォルダオプション」

  ・「表示」タブ
  ・「隠しファイル、隠しフォルダー、および隠しドライブを表示する」にチェック
  ・「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外す
  ・「保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない」のチェックを外す
  ・「OK」
4.SU2KTの拡張子変更
  ・ダウンロード済の
   SU2KT.zipの拡張子をzipからrbzに変える(警告でても気にしない)
   ファイルの場所はデスクトップあたりに置いておく
5.sketchup2015にプラグインインストール
  ・sketchup2015を起動
  ・「ウィンドウ」→「環境設定」
  ・「Extensions」→左下の「Extensionをインストール」を押す
  ・デスクトップのSUT2KT.rbzを選択し「開く」
  ・インストールしますかで「はい」→「OK」
  ・元のウィンドウを「OK」で閉じる

これでsketchup2015の上のメニューにExtensionsができてるはずなので
そこからKerkythea Explorerでモデルが書き出せるはず

別途Kerkythea本体を起動して書き出したファイルを読み込めば良い
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 19:49:26.82ID:yKkYZEbd
参考までにプラグインの実体がインストールされる先は以下のフォルダ
上記3.で隠しを表示しないと見れない
C:\Users\%username%\AppData\Roaming\SketchUp\SketchUp 2015\SketchUp\Plugins
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 19:58:41.15ID:yKkYZEbd
えへへ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/29(金) 21:57:07.85ID:yKkYZEbd
>>389
これ楽だw
ありがとう〜!
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 10:48:52.17ID:dh3pLTp6
>>393
ご丁寧に有難うございます!
でも、何度やっても以下のエラーメッセージが出てしまい、上手く行きません


su2kt.rbファイルをロード中にエラー発生
Error: #<ArgumentError: invalid byte sequence in Windows-31J>
C:/Program Files/SketchUp/SketchUp 2015/Tools/sketchup.rb:36:in `downcase'
C:/Program Files/SketchUp/SketchUp 2015/Tools/sketchup.rb:36:in `file_loaded?'
C:/Users/○○○/AppData/Roaming/SketchUp/SketchUp 2015/SketchUp/Plugins/su2kt.rb:3470:in `<top (required)>'


○○○の所は漢字のユーザーネームになってます
これが原因かなと思いつつも、変更したら他に不具合が出るんじゃないかと思ってやっていませんが
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 11:10:21.59ID:/41MOvvM
別の英語ユーザーを作る必要がありますよ。
海外のソフトでは昔良くありました。
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 11:19:41.66ID:dh3pLTp6
アカン、なんでやろ

>>389さんのBezierSplineは一発でインストール出来たのにShapeBenderは似たような↓エラーが出る

clf_shape_bender_loader.rbファイルをロード中にエラー発生
Error: #<LoadError: cannot load such file -- progressbar.rb>
C:/Program Files/SketchUp/SketchUp 2015/Tools/RubyStdLib/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:45:in `require'
C:/Program Files/SketchUp/SketchUp 2015/Tools/RubyStdLib/rubygems/core_ext/kernel_require.rb:45:in `require'
C:/Users/○○○/AppData/Roaming/SketchUp/SketchUp 2015/SketchUp/Plugins/clf_shape_bender_loader.rb:22:in `<top (required)>'
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 11:20:33.45ID:dh3pLTp6
>>399
やっぱりそうですか、試しにやってみます
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 11:55:14.17ID:/41MOvvM
たぶんRubyで書かれたコードのうち
clf_shapeは2バイト文字対応用の文字コードオプションを記述してないんでしょうね。
Google側かも知れないけど。
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 14:04:00.07ID:dh3pLTp6
ユーザーフォルダ名の変更やってるけどめっちゃ大変ですわ
やり方理解するのに時間かかった
ユーザー名以下のデータ移さなきゃだしブラウザ等のログイン情報もリセットされるから最初からセットアップするようなもんですわこれ
まぁ、インストールしたプログラムはそのまま使えるからいいけど・・・
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 14:05:37.59ID:/41MOvvM
win95の時代にそれで苦しんで
それ以来半角英語の短いユーザー名w
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 15:18:26.01ID:8Papx9Jc
ユーザー名を半角英数でつけるのは基本的なことかもね
(わたしもXP時代に(知らなかったとはいえ)安易に全角のユーザー名つけて、ものすごくコレに足引っ張られた^^;)
特に海外製のソフトやプラグインだと2バイト文字(漢字とかひらがなとか)には対応してないのが普通だから
誤作動の原因になりやすいね

>>400
ユーザー名を変えて解決したなら今更かもだけど、もしShapeBenderの導入がどうしてもうまくいかないなら
代わりにFredoScale(http://sketchucation.com/forums/viewtopic.php?t=17948)を使ってみたら?
こっちにも「元になる軸を指定してオブジェクトを曲げる」機能があるから、似たことが出来ると思うよ

http://upup.bz/j/my04208kKiYtGIO8MI36xog.jpg (before)

http://upup.bz/j/my04209UImYt6XoIY_BkTCA.jpg (after)
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 15:34:15.13ID:dh3pLTp6
>>405
なんとか元の環境に戻せました〜疲れました
で、仰るとおりなんです
ユーザーフォルダ名をアルファベットに変えたらウソのようにすんなりSU2KTがインストール出来たんですけど、
ShapeBenderが同じエラーでインストール出来なかったんです
本当にご親切にすみません、そちらのプラグイン試してみます

ついでに新アカウントに移行したらディスク使用率100%になったまま激重です
ほっときゃ治るかなー
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 15:37:39.28ID:/41MOvvM
時間のある時にOS再インスコがいいかもね
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 15:49:05.64ID:dh3pLTp6
しかしあれですね、SketchUp使いこなすには英語力必須ですね
プラグイン落とすページもいちいちページ翻訳してダウンロードリンク探してます
まだどこだかわかんないw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 16:44:50.23ID:/41MOvvM
良かったね〜!
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 21:32:29.27ID:JBz83Fo4
test
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 14:43:30.82ID:QUN6fnE+
移転してたのか
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 23:17:52.17ID:AykZev88
ちょっと質問
SketchUpで3Dモデル作って自作のテクスチャを貼り付けたとして
それを相手先のパソコンでも正しくテクスチャありで呼び出せるようにするにはどうすればいい?

3Dモデル本体のskpだけ相手に送ればいいの?
それともテクスチャもskpと一緒に入れておかないとダメ?
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 08:40:23.30ID:d4nV70S3
skpだけでOK
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 16:21:51.19ID:d4nV70S3
>>415
あまり大きな画像を使うと
その画像分モデルのサイズが大きくなるからね〜
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/31(木) 23:38:36.20ID:iMr+I/1q
すみません質問です。
スケッチアップ2015を使っています。
何かの表紙にラージツールセットの選択アイコンのみを削除してしまったようです。
どなたか復活させる方法をご存知の方、居ますでしょうか?
宜しくお願いします。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/31(木) 23:46:38.12ID:568jWSlP
表示 → ツールバー → ラージツールセットにチェック じゃ、駄目?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 10:36:34.03ID:px5bve1x
チェックといかうリセットすりゃいいんじゃない?
今は、好きなツールバーを作れるから
作るときにアイコンは移動して作るから、作ったあと移動元をリセットすれば復活する
04204172016/04/02(土) 20:12:00.00ID:qZN0H4GM
>>418さん
僕もそれだと思って何度かやったのですがダメでした。

>>419さん
出来ました!
有難う御座います。
因みにですが、ツールバーのカスタマイズってどうやるんですか?
選択ボタンが無くなった時は、ツールバーの上で右クリックして
見慣れないウィンドウが出てきて、変に弄ったら選択ボタンが消えてしまいました。
しかしその後、ツールバーの上で右クリックしても、そのウィンドウが出てきません。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 21:49:12.89ID:h+BGt0PY
表示 → ツールバー →新規...
で適当なツールバーメニューをつける例えば「メニュー1」とか
そうすると空のツールバーが表示されるからそれにラージツールバーとかから
ドラッグドロップで入れていくんだけど移動するから、そのままだとラージツールバー
からアイコンが減っちゃう、だから「メニュー1」を作り終えたら、ラージツールバーを
リセットして戻してあげる。
ただ、移動できるアイコンは、標準機能のみでプラグインとかのアイコンは、無理
でも、順番を自由に変えられるだけでも使いやすくなるよ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 22:56:41.09ID:qZN0H4GM
>>421さん

ありがとうございます!凄く便利です。
ラージツールだと多すぎて
基本ツールだと使い辛くて困っていました。

他のプラグインとかも出来るとイイですね・・・
表示はしてるけど、使ってないアイコンが沢山あったりするプラグインって結構ありますよね・・・
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 05:24:13.63ID:h1Cgc/NW
>>298
3次元 汎用CADだな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 15:28:36.57ID:PK7LjT9G
よく分からんけどコリジョンみたいなのすりゃいいのにね
プラグインであるんじゃね
そう言うの付いてないのは運営の怠慢だろ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 15:30:58.84ID:PK7LjT9G
どっかの設計事務所も青ずりで手書きで書いてよこして立体的に矛盾だらけ干渉だらけの図面よこすよりスケッチアップみたいに3次元で整合とれた図面よこせば良いのにな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 17:57:58.59ID:BX2Twbf6
四五年前になるけど、設計事務所から手書きの図面を貰った時には、
激しく萎えた。
DXF → SketchUpで面を作る → 面積をだす。
という作業になれていたので。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 18:58:39.28ID:JVwho2SF
3D的に整合性とれてても、どうやって施工するんだ?
というのも普通にあるからね。
手が入んないじゃんとか
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 19:22:38.84ID:BX2Twbf6
そのとおりですね。
コの字型の壁のところに、壁巾一杯の吊り戸と洗面化粧台を入れた時がありました。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 00:14:53.92ID:F9kh/mOI
質問です。
SKP2015に
jointpushpulllの v3.5aが入りません
何故でしょう?前は入っていたのに・・・・
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 06:04:18.56ID:3DyVyWxI
Fredo6 Collection
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 21:34:13.97ID:ui37DdRG
スケッチアップで作ったモデルをobj形式にエクスポートしてクリップスタジオで使いたいのですが、
スケッチアップだとエッジの線として表現されていたものがobjに出力してクリスタで開くとなくなっていて、
ツルッとした塊のようになってしまいます。

立体ではなくても線によって家具の引き出しや板目の区分になっていたりするので、なくなると非常に困ります。
線が消えないようにするにはどうすればいいでしょうか?
自分が今手元にある3DソフトはスケッチアップMake2016のみです。
スケッチアップのモデルがきれいにクリスタで反映できることが確認できれば仕事で使っていくために有償版を買いたいと思っています。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 00:09:40.92ID:HhqGZAwk
>>433
クリスタは使ってないんで分からんけど、ツルツルになっちゃうのは
おそらく勝手に(それもかなり大きな角度で)スムージングされるんだと思う
(イラスタでもそうだったよね…orz)

で、エッジを出す方法だけど、わたしがいつもやってるのは
1)エッジを分けたい面をチェック模様みたいにひとつ飛ばしで選択してグループ化
2)lwo_export-005でlwo書き出ししてメタセコで結合(レイヤ分けlwoのレイヤを結合できるならソフトは何でもいいとおもう)
3)改めてlwo保存
http://upup.bz/j/my31497USuYtIF49jdXNd-g.jpg

問題は2016でlwo_export-005が使えるかどうかと、
↑の操作をメタセコでやろうとすると有料版が必要なところ
(lwoやobjで保存しようとすると有料版が必要になるから。
でも、もしかしたらメタセコじゃなくBlenderとかでも出来るかもしれない?)

それと一応lwo_export-005のリンクも張っとくね
http://rhin.crai.archi.fr/rld/plugin_details.php?id=233
わたしが普段使ってるのはSketchUp8Proだけど、8なら無料版でもおそらくlwo_export-005は使えるはず
ついでに8は今でもhttp://help.sketchup.com/ja/article/60107からDLできるよ(英語版だけどw)
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 05:22:04.12ID:eAJWQM1V
面白いやり方だね
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/13(水) 07:02:18.83ID:FMArG1Y4
>>434
大変ご丁寧な解説ありがとうございます!

現時点そういう対応策を使うしかないようですね。
面の少ない小物だとこのようにグループ化による対処で
クリスタに直接持ってくることができますが、
建築物だったり複雑なパーツが多くて面の多いオブジェクトは
現状スケッチアップでレンダリングしてから画像にして合成する方がきれいなのかなと思いました。

スケッチアップを漫画にどこまで取り入れられるか検討しているところでしたので、
大変参考になりました!
このまま有料版購入に向けてMakeから使い方をマスターしていこうと思います。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 19:10:57.62ID:U+NWwXkv
スケッチアップで作ったモデルを2Dグラフィックに出力したら
めちゃくちゃ解像度低くてびっくりしました…
漫画に使ってる人とかどうしてるんですかね

アタリ程度に使って全部トレースしていくのか

クリスタで直接使えるように変換したらだいたいモデルとかが劣化して変なことになるから
できるなら高解像度で画像出力してそれをクリスタとかで手書き風に手作業でいじれたらと思うのですが
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 20:21:52.41ID:U+NWwXkv
>>438
どういう設定で出力してる?
pngで最大値で出力しても微妙に画像粗くて漫画原稿だと
ギリ使えるか使えないかぐらいの感じになる
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 20:35:01.04ID:yVkthmHi
印刷しないweb漫画の背景用だからさほど気にならないな
まぁ確かに画像粗いのは否めないけど

でもやっぱobj出力させて他のソフトと連携したいんで
objエクスポートのプラグインをインストしたけど
全然うまく吐き出せなくて困ってる
makeの2016なんだけど…金払ったほうがいいような気がしてきた
このソフトとは長く付き合いそう出汁
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 23:25:50.21ID:umVu2v88
8なら無料で商用利用化ですし
昔は、DeepExplorationっていう強力な変換ソフトがあったんだけど
無くなっちゃったんだなぁ
Pro版は、一応objを標準で吐き出せるけどね

pro版を試してからのほうがいいような
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 00:33:30.67ID:3/E/UCkq
おそらくだけど、みんなが言ってる解像度と>>437が言ってる解像度は別物だと思う

>>437
SKetchUpからはたとえば「600dpiで書き出す」とかの設定が出来ないから
その辺は書き出し後にクリスタなりフォトショなりで変えるしかないと思う

***
ところでこれどっちのほうがきれいだと思う?
http://upup.bz/j/my36289hDEYtxJGudvGrF0_.png
http://upup.bz/j/my36290gipYtzLgsyS-BNpw.png
上はSketchUpで陰線表示に変えて「ウィンドウ」→「スタイル」からモデル軸を非表示に、さらに背景を白にしたあと
エクスポートオプションで「透明な背景」にチェックを入れて書き出し→イラスタで呼び出して
「レイヤ」→「レイヤの変換」で「グレー(8bit)」に変換
(SketchUpから書き出したものは面の部分に色が残ってるから、これを線だけにするために「グレー(8bit)」に変換した
クリスタで同じことをやりたければ「編集」→「輝度から線画抽出」)したあと余白をトリミング、
「編集」→「キャンバス解像度の変更」から解像度を600dpiにしたもの

下はBlenderのskp importerプラグイン
http://blenderartists.org/forum/showthread.php?360406-Sketchup-%28SKP%29-importer)で
skpファイルをそのままBlenderにもってってFreeStyleでレンダしたあと
これまたイラスタで余白のトリミングと大きさをあわせるために75%に縮小して解像度を600dpiに変えたもの

手間を考えたらBlender使ったほうが早い…のかなあ?(たいして変わらない気もするけどw)

ついでにわたしはPro版を使ってるんでeps書き出しも試してみたけど…結果はビミョーorz
イラレで開いて線幅を統一したあとsvg形式で保存してみたんで、どんな感じか知りたい人は↓からどうぞ
http://ux.getuploader.com/schmetterling/download/66/lantern01svg.zip
svg形式で保存してあるからInkscapeで開けるよ
って、えらく長くなっちった。長文スマン… 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 20:14:32.29ID:z+ktd5ix
ごめん、初歩的なことなんだけど
無償30日が過ぎたんだけど商用利用もくろんでるから
PROの購入を考えてるんだが
そんで結局いくらなの?どこ見ていいのかさっぱりわからん
日本の代理店のサイトまでは行ったけど何が何やら…
コマーシャルとかもうわけわかめ
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 03:09:35.48ID:c2elsfB+
>>447
って、アルファコックスまた値上げしたんか
ぼったくりやな(´・ω・`)

>>446
日本語でのサポートとか無くてもいいならこっちのほうが安くついていいと思う
http://www.sketchup.com/buy/sketchup-pro

シリアルはおそらく共通だと思うから
http://www.sketchup.com/download/allから日本語版DLして
英語版のシリアルで認証すれば大丈夫だと思うよ
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/29(金) 01:53:45.80ID:rZBy1gXF
そんな制限聞いた事が無い希ガス
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/02(月) 01:17:10.09ID:nuzAEkmh
8のproですが、ExtensionStore を新しいのにしたら以下のエラーが出てPlugin Manager と Extention Manager が使えなくなりました。

SCF_loader.rbファイルをロード中にエラー発生
(eval):324:in `log_setup': uninitialized constant SCF::SCF::TEMPDIRSketchUcation.rbファイルをロード中にエラー発生
(eval):324:in `log_setup': uninitialized constant SCF::SCF::TEMPDIR

元に戻す方法があるでしょうか?あるいは古い ExtensionStore を入れることはできるでしょうか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/02(月) 06:04:39.28ID:ljhpmeRS
SketchUcationTools
をインストールわすれじゃない?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 00:19:44.64ID:NquGsezC
bezierspline.rbファイルをロード中にエラー発生
となります。
http://www.su-support.com/support/archives/1612の対応策は試しましたがインストールできませんでした。
他に対応策はあるでしょうか。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 03:17:42.92ID:6QvWXjmA
BezierSplineってFredo6の?
それならLibFredo6も入れないと動作しないんじゃないかな
(最近のはどうなってるか知らないけど、少なくとも前はLibFredo6も必要だった)
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 22:30:43.07ID:W3TJRqEE
ありがとうございます!
試してみます
04574522016/05/07(土) 23:56:20.99ID:gRli021i
>>453
452です。コメントありがとうございます。最新の SketchUcation ExtensionStore V3.0.0 を入れ直してみましたが同じエラーが出ています。
SketchUp 8だと SketchUcation ExtensionStore V2.6を入れる必要がありそうですがダウンロードする方法が見つけられないでいます。
分かる方がいましたらフォローお願いします。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 11:38:05.21ID:9aCe4BMo
一度全部アンインスト+フォルダも空にしてやりなおしてみたら?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 12:26:13.91ID:/m1pNMF0
それが一番早いな
8なんで、手動でプラグイン入れるのが普通だと思うし
1つ1つ確認しながら入れるのが確実
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 01:03:47.37ID:Nz4RLJ8H
>>458 >>459
HDDの中に SketchUcationTools_v2.5.1.rbz というのが残っていたので入れてみたところ V3.0.0となって使えているようです。最初だけ何かエラーが出ましたが今のところ大丈夫そうです。
今後 SketchUp のバージョンアップも含めて検討してみます。ありがとうございました。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 09:11:03.42ID:JU0+W7ar
プラグインインストールしてもアイコンが出ないやつがあるんですが(シェイプベンダーです)チュートリアルみるとアイコンが出てるっぽいんですけど何でなんでしょう?メニューから選ぶのめんどいです。
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 15:54:59.64ID:ACJK3J5g
>>461
ウィンドウ上部のメニューから
表示→ツールバー→ShapeBenderに
チェックを入れたら出ませんか?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 16:53:28.88ID:JU0+W7ar
アイコン出ました!
チェック入ってませんでした。お二方ご親切にありがとうございました。
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 09:08:39.29ID:3SiaqV2Y
ちょっとご相談
線やスプラインを書いたら厚み付けてくれるオススメプラグインないですか?
具体的に言えば道路の白線矢印横断歩道関係を書きたいんです
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 13:47:20.48ID:K+n5fmPG
最近使い始めた
Blenderがムズかったけどこれ使いやすくていいね
漫画の背景描くのに重宝してる
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 15:12:49.88ID:HegNq8FH
>>465
どういうことをやりたいのかよく分からんけど
TaperMaker(http://www.drawmetal.com/tapermaker)使ってみたら?

実際に使ってみるとこんな感じ↓
http://upup.bz/j/my53994ohKYtVkyPCZTWLSc.jpg
(真ん中の矢印は直線部分と「く」の部分で2回に分ける必要があるよ)

それとTaperMakerは必ず厚みをつけないといけないから
厚みの無いペラペラのものが作りたいなら作ったあとで不要部分を削除で
(またはInkscapeで作ってsvgで保存→SVG Importer(https://github.com/sbliven/sketchup_svg_importer)で読み込むとか)
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 15:31:06.56ID:3SiaqV2Y
まさにやりたのはこれです。
厚みももともと5mmほどつけるつもりだったので問題ありません。いやー嬉しい。ありがとうございます!
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 10:48:57.02ID:vprCsBOO
うまく説明出来ないけどまず最初に四角を描くとします。普通なら平面上に描かれますよね。
これをいきなり縦軸に対して描くとかできるんですかね。円でも何でも軸を自在に意識したいんです。
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 12:07:04.14ID:/3i2Tegs
普通に、カメラの向いている位置に設定されると思うけど
どの軸がアクティブになっているかは、modoのように表示されないけど
そんな、シビアなものでもないと思うけど、十字マークを表示するでだいたい
の向きはわかるし
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/04(月) 17:30:06.79ID:C1w384vp
>>469
どういうことがやりたいのかよく分からないけど、
図形(四角とか)を「立てた状態」で描きたいってこと?

もしそうなら「表示」→「ツールバー」から「ビュー」を出して
視点を「正面図」(「右側面図」や「左側面図」などでもいい)に変えて作成してみたら?
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 15:38:59.27ID:fmHFrLgI
モアイ3Dって使ってる人いる?
なんかスケッチアップの親戚っぽい感じに見えるけど
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 01:22:48.74ID:U/MJapPF
そうそれです。
そうなんだ、スケッチアップと相性よさそうなんで共通点多いんじゃないかと思ってたよ。
使ってみてどうですか?いい補完関係になりそう?
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 06:52:42.48ID:VoaG7rhO
Warehouseのを勝手に販売でもしない限り問題ないでしょ
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 16:14:37.03ID:sl8PqrwX
>>477
skpファイルを販売すること自体は別に違法じゃないけど
SketchUp無料版は商用利用不可だからその点だけは注意
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 18:25:01.60ID:VoaG7rhO
2300ドルマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 00:29:41.99ID:rP9QhK9k
>>480
いくらなんでも激安すぎ2桁間違ってるよ。
ttp://www.soramap.jp/product.html
ここで、新宿とか買って利用した。googleだと版権が怖いのでいまいち利用
しにくい、利用基準もグレーな書き方でやな予感がする
有料だと、データーそのものを譲渡してはだめだけど、それ以外は自由に使って
いいってはっきり書いてあるから安心して使える
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 02:04:54.62ID:mpGzYz2M
>>482
ネタにマジレスするのもどうかと思うけど
それは最初にきちんと「どういうものが欲しいか」を指定しておかなかったお前が悪い
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 05:28:40.69ID:bkK309bE
>>486
組み合わせてモデル作れるのは楽で良いよね
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/20(水) 23:45:10.32ID:atO0a4Ns
ちょっと質問です
スケッチっぽい線で表示したくてスタイルからスケッチエッジ選んだんですけど、どれ選んでも線が超ごんぶとで形が分からないんですけど、これどこ弄ったら線が細くなるんでしょうか?
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 20:50:52.26ID:+YSvyCv/
めにゅーの「ウィンドウ」→「スタイル」から
「スケッチ」で好きなの選んだら

「スタイル」小ウィンドウの中の
「混合」ってタブを選択。

真ん中ふきんに「スタイル」とか「カラーセット」とか選べる場所があるから
そこを「直線」に切り替え。

左上あたりの「01ピクセル」か「02ピクセル」あたりを
ドラッグ&ドロップで上のほうの「エッヂ設定」に放り込む。
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/21(木) 22:53:53.17ID:0DsQO3+K
できましたー!分かりやすい解説ありがとうございます。ドラッグで放り込むってとこがよく分かってなかったです。助かりました。
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 15:21:55.36ID:fI967UkT
joint push pullを使ってて立ち上げた時に時々エッジが出なくてスムージングが掛かった見たいになります。
一度適当にエッジを触ってた時に何かの拍子にスムージングが消えてエッジが出た時があったんですけど
それをどうしても再現出来ないんです。shiftかctrl周りでどうかなったと思うんですけどどうぞ教えて下さい
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 19:54:48.93ID:HFx8z/1V
使ってないからワカンネ('A`)
だれかいないかな?
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/01(月) 20:13:52.58ID:fI967UkT
ごめんなさい、曲面のプッシュじゃないんですよ。
40箇所のばらばらな正方形を選択して一気にプッシュするのに使ってるんですけど
なぜか立ち上がった柱の数本だけ四角柱じゃなくてエッジがスムージングされてるんですよね
まあ個別にエッジ切ってやれば済むだけなんですけどね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 07:15:29.24ID:dDAhrW3e
>>495
グループ化してエッジのスムージングダイアログで一番左までスライドさせればいちいち切らなくてもエッジ復活するような気がする。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 19:29:17.44ID:2w/xtnbT
>>433と似たような質問ですけど
sketchupのエッジの線をテクスチャに書き出せるような
objエクスポーターってないんでしょうか?
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/09(火) 00:20:05.78ID:frDji6ip
どういうことをやりたいのかよく分からんけど、
「ファイル」→「エクスポート」→「2Dグラフィック」でpngかなにかで書き出して
そのエクスポートした画像をテクスチャとして貼ってみるとか?
(もちろんUV展開して貼り付けるのはBlenderとか別ソフトを使う)
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/14(日) 17:47:54.42ID:whpdyfSN
>>497
エッジはモデルを扱うソフト側の仕様だからなあ。
Sketchupでも内部的には平面を三角形に分割してるけど見えない。
DXFで書き出すと見えたりするけど。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 05:53:13.35ID:J7RkCNiF
スケッチアップは漫画の背景下書きとして使っているので、狙ったパースさえ取れれば文句無しなんだけど
クリスタみたいに原稿の上でコマや先に描いたアタリに合わせながらぐりぐり弄れる訳ではないからそれが難しい
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/18(木) 09:00:18.35ID:BpXJT3oJ
パースには便利そう。虫眼鏡アイコンで奥行き感変えられるのに気が付いた時はすごく嬉しかったw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 23:13:43.05ID:He2CXwpu
パース屋がこれ使わない理由が分からない
正直MAX使うのがアホらしくなるレベル
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 17:06:02.13ID:BwMeLWhb
今フリー版で色々試しているところなんだけどプッシュ・プルを水平垂直以外で自由な方向に
立ち上げる方法ってある?なんかプラグインが必要?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 17:42:40.83ID:BwMeLWhb
どうもありがとう
これ意外な方向にプッシュできたりして面白いんだけど
たとえば四角を書いてそれを斜め上にプッシュするみたいなシンプルなやり方がよくわかんない
パラメータが細かくて訳わからないかこれからら自分なりに勉強してみるけど
とりあえず上記のシンプルなやり方だけよかったら教えてクレメンス
05085062016/08/26(金) 23:57:23.85ID:TzObvtgR
>>507
どういうことがやりたいのかよく分からないけど、こういうこと?
http://upup.bz/j/my98923iafYtxFg201Nn6fU.jpg

もしそうならプッシュ/プルじゃなくフォローミー使ったほうが早いよ
やり方はこんな感じ↓
1).四角を二重に描いて(外側部分と押し出したい部分ね)押し出したい方向に線を引く
http://upup.bz/j/my98924gIOYtRt9nU9wgLvc.jpg

2)最後に引いた線を選択してからプッシュプルをクリック、押し出したい四角をクリック
 (線を選択→プッシュプル選択→押し出したい部分をクリック)
http://upup.bz/j/my98925RwNYtysWUKOOJseQ.jpg

3)そのままじゃ隙間が開くから下方向に適当にプッシュプルで押し出す
http://upup.bz/j/my98926leaYt8KtZBCwQdPk.jpg

4)あとは不要部分を消しゴムで消せば出来上がり
http://upup.bz/j/my98927yAqYtSALd9lLsxQs.jpg

ちなみにこれ、フォローミーを使ってるから線を曲線にすれば曲線状に押し出し(?)できるよw
http://upup.bz/j/my98928llfYt4_BJObdni4Q.jpg
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/27(土) 11:51:45.51ID:+u/wRPwR
>>508
実演ありがとう!惜しい!やりたいのはこんな感じ
http://fast-uploader.com/file/7027821210876/

立ち上げ面は平行のまま高さ軸だけ自由に立ち上げたいんだよね
画像は取りあえず垂直に立ち上げた物の上面だけ選択して移動ツールで動かしただけなんだけど
これをもっと手間かけずに直感的にサクッと立ち上げられたらいいなと
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/27(土) 13:08:40.39ID:k1gmgUyP
車のモデリングは二面図入手して動画の手法であらかた作り

あとは不鮮明な部分をフィーリングで形にして、面が汚いとこをひたすら修正。三面表示がなかったり点の位置変更がsketchupは結構だるいからブレンダーあたりで作った方が楽ですよw
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/27(土) 14:23:08.35ID:6uaDuLqY
>>509
>複数のグループを均等配置とか
例えばこういうの?

っPathCopy
https://extensions.sketchup.com/en/content/pathcopy


>>512
う〜ん・・・プッシュ/プルとかじゃ難しいんじゃないかなあ
斜めに押し出したあとで上面と下面を平行にする(横から見て平行四辺形にする)なら
上にももうひとつ面(四角形とか)を作って「面を交差」すればいいんだけど

1)508の(2)まで終わらせたあと上面にももうひとつ面を追加
 (面を追加したあとは必要に応じて移動ツールでちょっと下げるか、
 オブジェクト上面をプッシュ/プルでちょっと伸ばす(面からはみ出た状態にする))
http://upup.bz/j/my99079aMzYt0cxIfvsCs0o.jpg

2)面を交差→モデルと交差する
 (この例ではやってないけど、単純な形なら全部のオブジェクトをまとめて選択してから「面を交差」すれば楽だと思う)
http://upup.bz/j/my99080jGpYt4reOHzcGyPI.jpg

3)あとは不要部分を消しゴムで消せばおしまい
http://upup.bz/j/my99081ZKZYtkvExe3GbTqw.jpg
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/29(月) 00:25:41.76ID:2KvNluIH
>>505
TIGさんの Extrude Tool の Extrude Edges by Vector で好きな方向には出来るみたい
ただ、出来上がりの上下の面が抜けるみたいなので、面のエッジを 線 で書いて張って

使い方は、プッシュ・プルしたいエッジを予めその面の近くに作っておく
面を選択 −>  Extrude Edges by Vector のアイコンをクリック ―> エッジの始点と
終点を選択でOK
後は面の反転とグループ化は用途に合わせて、最後に面を張ればOK

エッジが連続して折れていても出来るみたい
http://yasu0055.blogspot.jp/2011_05_01_archive.html
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 23:32:39.19ID:m09y8JuE
円のセグメント数をデフォルトで60くらいに変更したいんですけど、設定って変えられますか
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/01(木) 00:48:54.08ID:q3E545tP
セグメント?
カクカクしたやつのことかな?

円のコマンド選択直後に
半角で120とかにするとなめらかな円になる
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 00:44:25.39ID:ZSltzTUx
すみません円じゃなくて2ポイント円弧です
よく使うもんで一回一回右クリックでエンティティからセグメント数変更するのが
結構面倒なんですよ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 02:50:26.78ID:y/cBHK+C
>>520
>一回一回右クリックでエンティティからセグメント数変更する
んん? そんなめんどくさいことしなくてもツールを使う前に分割数を入力しておけば
あとはその分割数で使えるはずだよ?

1)ツールを選択(この場合は2ポイント円弧)
2)分割数を入力してEnterで決定(表示→ツールバー→測定でツールバーを出しておけばそこに分割数が表示される)
3)あとは普段どおりアーチを描けばおしまい

ちなみにこうして分割数を変更すると別のツールに持ち替えて戻ってきてもその分割数のままだから
元に戻したいならデフォの値である12を改めて入力する必要があるよ
(SketchUpを再起動すると元に戻るけど)

ついでにこれは円/弧ツールだけじゃなく円ツールやポリゴンツールの分割数も同じ
それと分割数を入力するときは半角英数にするのを忘れないように
(SketchUpを使ってる最中は日本語入力は必要ないからIMEツールバーで英語キーボードを追加して
そっちに切り替えといたほうが「ショートカットが効かねーorz」なんてトラブルも無くなって便利かもね)
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/02(金) 17:05:12.50ID:ZSltzTUx
ああ、ほんまや
すんませんありがとうございました
大変便利になりました!
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/20(火) 15:34:06.83ID:qF1c2mUC
おのれトリンブルだな
でもなんだかんだ漫画の背景専用だから
今のところ8で間に合ってるけど
0528名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/20(火) 19:44:50.23ID:EcpDfglu
久しぶりにSU8立ち上げたら規約変更されたとかいうポップアップ出たんだけど何が変わったの?
英語だから解読面倒
0529名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 13:48:07.17ID:DOQuT5ph
販売元がgoogleからトリンブルになって
それに伴い 3Dウェアハウス(モデルを直接DLできる機能)が使えなくしたから。
というメッセージ。

つか最新の3Dマウスのドライバ SU8だけ除外してるのか?
動かないどころか認識しなくなってら
サポート期間過ぎたかトリンブルに金積まれたかだな。SU8ユーザーの数を考えると後者だろうが
売れねえからって過去バージョンユーザーにまでちょっかい出すんじゃねえ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/27(火) 15:11:06.16ID:+tOAv5Li
なんかいきなり JIMのFreeDXFインポーターが使えなくなった
変換しない
0532名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/27(火) 21:07:07.34ID:DZL/ERFx
プラグインフォルダ全部退避させて
空の状態でそのプラグインに必要なやつを新規ダウンロードしてきて確認すれば?、
0533名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/28(水) 04:41:10.89ID:n8lViZe1
プラグインの導入についての質問です。環境:SketchUp2015Pro(試用期間) OS Xです。Flattery というプラグインの中の1つunfoldtoolというものを使いたいのですが、.rbのためSketchUp>環境設定>Extentions のところからインストール出来ませんでした。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/28(水) 04:43:13.36ID:n8lViZe1
>>533
続きです。そこで、rbをzipに圧縮後、手動で.rbzに拡張子を変更したところ、インストールはされますが、再起動後にエラーコードが表示され、肝心にツールバーどころかプラグインのタブさえ見つけられません。
http://i.imgur.com/2Tv0NNM.jpg
http://i.imgur.com/WYEYf4D.jpg
http://i.imgur.com/KUhfwcb.jpg
長文のスレ汚し、失礼致しました。よろしくお願いします。
0535名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/28(水) 04:58:20.87ID:PW/hyKS5
rbのまま
プラグインフォルダに入れておくだけで使えない?
windowsではそれでokが多いけど
0536名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/28(水) 11:25:35.15ID:gV4bFTMO
>>535
回答ありがとうございます。
プラグイン・スケッチアップ両方を再ダウンロードして、.rbのままpluginに入れてみましたが、同様なエラーコードが出て使用出来ませんでした。試用版だからできないということでしょうかね...
メニューバーにExtentionsの項目さえ表示されていません..
05385312016/09/28(水) 20:37:18.01ID:qJgfnpQv
>>532
ありがとうございます。
上記、試したところ動きました!
ver.0.11を新しく入れたのですが
以前の0.10が邪魔だったみたいです。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 22:34:05.31ID:4NHVfnxo
SketchUp make2016 が保存できなくなりました。
0542名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 11:13:44.05ID:QvXFi6Rl
スケッチアップギャラリーからモデルをダウンロードしたときのテクスチャって
一体どこにあるのでしょうか?
ちょっとだけテクスチャ弄りたいのですが
0543名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 12:04:55.36ID:vLPxc4eb
外部エディターで編集すれば隠しフォルダーのAppDataの下のTemp保存されるけど
普通は、自分の決めたフォルダーに保存して再読込するかな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 04:06:26.15ID:H/YCnL62
・色選択の小ウィンドウ&#10145;「編集」
・家アイコン右の選択から上の方にある「モデル内」へ切り換え
・いじりたいテクスチャ探して選択
・「編集」タブに切り換え
・真ん中に拡張子付きの画像名が表示されたとこの右端のアイコンで編集ソフトが起動するからいじればいいよ

一旦画像保存してやってもok
0545名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/17(月) 04:08:22.05ID:H/YCnL62
&#10145;になっちゃった
→ ね
0546名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 10:56:16.99ID:NgVcPKqD
2014を使っています。
”し”の形を同一材質として作成したい
円形を1/4カット
円形の直線部分に並行になるように長方形を作成
この時点では問題なさそうに見えますが、
押し出しすると外周が直線部分と曲線部分になり、2つの材を分けている筋がどうにも不格好です。
1つの材と筋を表示させない方法ありますか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/22(土) 14:17:23.54ID:S4wsJkkP
>>546
その筋をCtrlを押しながら消しゴムで消してみる(スムージングする)ではダメなん?

あるいはFredo6のBezierSplineを使ってみるとか
05485462016/10/22(土) 15:47:00.90ID:NgVcPKqD
>>547
消えました。消えましたよ!!ありがとうございます。何年も使ってたのに初めて知りました。
今までツールの仕様なのか?と諦めていましたがお尋ねしてよかったです。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/12(土) 00:16:22.35ID:WJ3XOlZN
2017って、少しは使いやすくなったのかな?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/14(月) 23:39:50.40ID:8wY/28Xf
macでダウンロードできないんだけど
なんとかparseエラー

ぐぐっても解決策みつからん
0559名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 18:47:41.45ID:rHL5IE2+
lwoのためにmodo302を仮想PC上のXPで動かしてたりするのが
ここにいる。とほほ
302だけはSKPデーター日本語にバッチリ対応して読み込めるから
手放せない
0563名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/17(木) 23:08:37.96ID:v+fY32v+
表示を回転させてるときに
テクスチャが表示されたままになったか
0564名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/01(木) 12:54:20.02ID:tx7Qgbfm
これからBIMも視野に入れて本格的に3Dモデリングを学ぼうと思っています。
このような使い方にスケッチアップは適していますか?
0566名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 07:20:41.67ID:ysEMYrPf
まだこの世界に興味を持ち始めたばかりで具体的に聞かれると困るのですが、木造住宅の業界で働きたいです。
なので、就活に有利になるように学生のうちにソフトウェアの使い方をマスターしようと思いました。
0567名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 17:22:49.16ID:N9HyW23b
木造住宅・・・・やめといたほうがいいよ
造るほうならいいけど、建売とかだったら、もう規格通りのいつものパターンって
ことで、設計とかでなく「売ってこい!!」か「管理・監督」に回されるから
恐ろしいほどつまらんから
0569名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 19:58:26.28ID:8ILvTm74
そういう事は就職スレで言えばいいじゃん
書き込み内容に答えてやりもしないで嫌なやつ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 20:41:12.04ID:YmM/EzLi
このソフト、ドア作ったらピボットポイントをヒンジのあたりに設定して、ドアを開閉するとか出来る?
0571名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 21:03:46.59ID:5HMYYZ23
できるよ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/02(金) 21:04:34.55ID:5HMYYZ23
sketchyphysics入れればやれる
0575名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 18:53:19.17ID:+i/QT8sT
上手く説明できないんだけど、細かい部分を拡大作業したくてマウスのスクロールボタンでクルクル寄っていくと
モデルが断面カットみたいになってどんどん見えなくなっていくんです。
カメラより1メートル先に見えない壁があるみたいな感じで、それ以上先には寄らせないぜみたいな感じになって
大変困ってます。
0577名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 11:08:06.50ID:B58/CkLP
その手のは3D系のCADでも良くあるな
0578名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 14:50:25.90ID:zdDf1vJ/
>>575
それが発生するのは平行投影や2点透視法のときだろうから
表示(カメラ)を「遠近法」にすれば解消すると思う
0579名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 13:55:08.02ID:qvbrzMPJ
質問です。2015を使っています
最初に出てくる、女性のキャラクターを
別のキャラクターに変更することは出来ますか?

毎回女性を消して、コンポーネントから男性を引っ張って来るのが面倒です。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 14:17:42.27ID:sZDzszzW
誰か教えてください。

1.スケッチアップで作ったデータをグーグルアースで見る方法
2.スケッチアップで作ったデータをipadでみる方法。
 →cubitsを使っていたのですが、読み込めなくなっています。

申し訳ありませんが、お手すきの方おられましたら、よろしくお願いします。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 18:36:56.85ID:6Bk1/ETi
>>579
ウィンドウ>環境設定
テンプレート>下の方の「製品デザインと木工 ミリメートル」
あたりにしてみては?
0582名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 18:41:01.49ID:6Bk1/ETi
どうしても男性を用意したいなら
C:\Program Files\SketchUp\SketchUp 2015\resources\ja\Templates
のファイル直接編集
0583名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 18:43:32.66ID:6Bk1/ETi
>>580
ファイル>エクスポート>kmz形式
0586名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 20:53:02.58ID:6Bk1/ETi
>>585
いいのができたらWarehouseにアップロードしてくださいね〜。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/07(水) 20:54:54.62ID:6Bk1/ETi
>>580
古いSketchupだと
ファイル>ジオロケーションでの場所の指定ができなくなっているので注意。

どうしても古いのでやりたい場合は
新しいやつと同居させて
新で場所指定して、旧バージョンで保存して作業するしかないか。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/08(木) 03:51:35.74ID:2eyclNgg
ウィンドウ>環境設定>ジオロケーション>手動場所を設定
で緯度経度入力もできたね〜。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 01:33:06.46ID:TEcur95J
GoogleMapからのデータが表示されないのが難点だよね
0594名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 01:43:57.02ID:NRYf1Fk4
>>579
自分でテンプレート作ってそれをデフォルトに指定。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 04:26:14.38ID:Gz3t6tc7
GoogleMapから地形データのインポートが出来なくなったのはやっぱきつい
0596名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 12:17:59.25ID:Gz3t6tc7
3Dwarehouseのデータも
2017年1月にはVer8と2013形式はダウンロードできなくなるし
そろそろ最新へ移る時期か。

プラグインどこまで対応可能か次第だな。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 07:58:52.24ID:FA4tzN+0
>>575
webからダウンロードすればいいんじゃね。ってデータが対応しなくなるのか。
0599名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 18:11:25.35ID:3TDvoIN0
無料ユーザーはブレンダー使えってことですかね

sketchup8で2014以降のモデル使えるようにするプラグインってあるの?
0601名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 20:25:02.82ID:BjGCV0Zd
そうなんだよね、あの最初にさいころから作り出すあたりがすごく受け付けない
0602名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 23:52:29.79ID:SM8uwysa
>>599
プラグインは無いけど最新Ver.で開いて
SketchUp8形式で保存しなおせば8でも開けるようになるよ

最新Ver..と8の併用オススメ
0603名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/13(火) 00:32:10.43ID:BXk3PyRi
>>602
8形式で保存なんて出来るんですね…

ありがとうございます!
0604名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 12:06:10.64ID:o3834vgc
sketchup 2015makeを使って趣味でモデリングして
遊んでいるのですが
北設定できる拡張機能って何かご存じの方いませんか?

solar NorthをサイトからDLしたんですが
proじゃないと方角変更出来ないみたいで(汗
0606名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/23(金) 14:56:01.86ID:30KTWrdt
それじゃ解決になってないしw

>>604
前(2012ぐらいまで?)はデフォの機能として
太陽光ツールバー(SolarNorthプラグインと同じもの)があったから
その辺のをDLしてきて使ってみるとか?

2012のは見つからなかったけど、とりあえずそれより前の8は↓からDLできる
リンク先は正規のもので海賊版とかじゃないから心配しないでいいよ
(ただ、DLできるのは英語版だけど)
https://help.sketchup.com/ja/article/60107

ついでに「名前をつけて保存」でSketchUp8形式のskpで保存することで
2015で作ってた3Dモデルを8でも開くことができるよ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 01:18:38.73ID:iV/K31Hu
2014使ってるんですけどブーリアンのいいのないですか?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 05:58:43.66ID:6mr4cIXl
>>606
旧verのリンクありがとうございます

8形式で保存して方角変更してみます!
0609名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 16:48:52.55ID:J8zA0raT
Windows10 64bitでSketchUpPro2017です、G600が動かないです。
それ以前のバージョンでは動いていたのですが・・・
もちろん、プロファイルは最初から設定し直してみました。
知り合いから進められて使ってみたG600(マウス)ですが、一度使ったら手放せなくなりました。
どなたか解決方法分かる方いませんか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 21:21:22.72ID:VuJSCuat
いや、マウスの機能としては正常に動くんですよ。
多ボタンの割当が出来ないのです。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 09:57:58.76ID:L26zyOVF
>>607
8まではいいプラグインがあったんだけど今もう対応してないんだよね。
残念ながらブール機能の弱さが今のSketchUpの際立った弱点だと思う。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 13:07:26.73ID:K/DAqVK1
609ですが解決しました。
インストールしたばかりのSketchUppro2017でしたが、ショートカットキーが何も登録されていませんでした。
登録し直した所、正常動作しました。
今まで無償のを何度かインストールしましたが、ショートカットキーは最初から登録されていたんですけどね
0617名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 09:07:43.62ID:M6c+DPeT
いや、何バージョンかは無償だよ
ただし、バージョンをあげたら前のは使えなくなるはず
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 01:00:00.63ID:ljShJ5+c
PRO版買うなら英語がオススメ 700ドル弱くらいで買える 
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 20:24:35.73ID:B/FDRDlP
その英語版は日本語化はできるんですか?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 09:33:56.33ID:Y4D2mVeu
おお〜そんな裏ワザあったとは!
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 20:07:09.92ID:btAY0XCP
3dwarehouse、
Ver8がダウンロードできなくなりますとか脅して(?)おいて
sketch8モデルとかいうのを落とせるようにし続けてくれてるんだな

(なら前のままでいいじゃんか)
0625名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 15:22:57.20ID:8ca2JUvp
新しいアップロード分からなのかもね、8は地形とか取り込めなくなったから、もう移行した
0629名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/21(土) 21:35:34.99ID:IF/Ou7zA
乞食で申し訳ないけどpodiumも合わせてお得に買うにはどうしたらベストでしょうか
0632名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 16:48:14.41ID:pHTEKpT4
maxwellのザラザラ感何とかならんか
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 22:17:57.59ID:TrrLn+qq
ならLuxRenderかKerkytheaでいいんじゃね
どっちもSketchUp用のプラグインがあるし無料だし
0635名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 10:00:10.25ID:y97n9c20
Sketchupはレンダリングエンジンを標準で載せて欲しいな
Blenderとかだとこんなの見ながらモデリングできるから、あのレベルのを載せてくれるといいんだけど。
http://neo.vc/uploader/src/neo25333.gif
0636名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 10:30:51.90ID:BvY5yWbz
>>635 Blenderは元々ゲームエンジンも含まれてるから、
そっち方向のフットワークが割と軽かったってのもあると思うよ(リアルタイム系)。
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 14:44:08.76ID:KVukz6h2
朝から木工工作趣味の父に頼まれsketchupをインストールして、色々格闘して簡単な机のファイルが出来たんですが、
このskpファイルをandroidで見るのは有料のSketchUpモバイルビューアしかないんでしょうか?
このファイルにエクスポートしてなら、このソフトで見れるよ〜ってのが、あったら教えてください。。。

android端末で、グリグリ動かして見たいそうです。
0639名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 19:53:58.85ID:Y/KQKKbZ
あの、純正なのかしらんが有料のやつって使い勝手悪いよなぁ
グリグリ動かして見るという感じじゃない

SightSpace 3Dでは、ほんとスリスリと操作感もモードを切り替えるなんて
せずにスルッスルだったから、正規のほうがだめなのかとびっくりした。
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 13:38:32.08ID:5XJbX0a+
無料版のSketchUp8でRoundCornerプラグインを使用しようと調べてみたんだけど
もうサポート終了でダウンロードもできないSketchUcationTools2.6が別途必要ってことで合ってる?
最新のv3.0.8だと起動時に>>452のようなエラーが起きて使えない・・・
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 14:26:11.49ID:T8m3pdX7
>>641
普通にDlできると思うけど?
http://sketchucation.com/pluginstore?pln=roundcorner

ついでにこのプラグインが動作するためにはLibFredo6が別に必要だから忘れずに
http://sketchucation.com/pluginstore?listtype=1&;author=0&category=0&search=libfredo6&submit=%3F

あと、プラグインのインストールにはSimplePluguinInstallerが便利だよ
http://sketchucation.com/pluginstore?listtype=1&;author=0&category=0&search=Simple+Plugin+Installer&submit=%3F
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 16:22:53.71ID:5XJbX0a+
>>642
英語のページを見ていたためかLibFredo6がRoundCorner本体で、SketchUcationToolsが別途必要なファイルだと盛大に勘違いしていたようでした…
情報ありがとう、無事使用することが出来ました!
教えていただいたSimplePluguinInstallerも導入しました、感謝!
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 19:26:00.72ID:X9NHXQZx
OSインストールしなおしで
sketchup2017ダウンロードしたけど
英語版しか落とせなくなったのかな?以前はダウンロードページでいろいろ選択できた気がするのに。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 18:58:16.54ID:sF5nVcsy
>>645
ありがとうございます
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 00:20:41.15ID:R50NxFTv
ジオロケーションは手動で設定したら原点が設定した緯度経度になるんですか?
さらに緯度経度を指定してコンポーネントを置くことは可能ですか?
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 17:13:02.17ID:Vtzkmn0V
まだ8モデルがダウンロード出来たりDL自体出来ないモデルがあったり
どうなってるんだWarehouse
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 23:02:02.71ID:8/OX8sFL
手持ちの2015日本語版のアプグレが値上がりするに買うか
US版を新規で買うか悩むは・・・
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 11:18:12.55ID:d/bbVPm/
このまま廃れそう
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 11:19:27.69ID:d/bbVPm/
>>647
Google Earthをインストールして
kmzファイル出力して試してみ。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 17:14:15.80ID:vKBxvuLY
>>653
自分の場合fusionの利点は、
・ほぼフリーで全機能使える
・スマホで純正ソフトでデータがクラウド越しで見れる
・一応skp読める

これだけやけどな。大した使い方してないんで。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 10:22:24.65ID:0XVu1Shg
年間38800円か、高いな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 15:31:31.97ID:bYzQNu/S
俺フリーランスの年収950万なんで無料で使えるな
0658名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 16:19:16.77ID:0XVu1Shg
期限ありなんじゃないの?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 20:45:20.15ID:yWu5kv+T
>>658
いけるよ。
ttp://www.autodesk.co.jp/products/fusion-360/try-buy

30日体験版のあと、これしたらいいらしい。
ttp://fusion360.3dworks.co.jp/tutorial/licence/
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 23:08:13.49ID:0XVu1Shg
学生、教育者、教育機関のお客様は、無償ライセンスを 3 年間利用できます。
趣味の工作、小規模な製造業者、スタートアップ企業(年間売上高が 100,000 米ドル未満の企業)などのお客様は、
無償スタートアップ ライセンスを 1 年間利用できます。
1 年後の期間終了時に、スタートアップ ライセンスを契約し直すか、または商用ライセンスに移行してください。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 23:14:11.95ID:NGZUDLPs
新しいwarehouseファイルに8ファイルつかなくなったな

ショボン
0663名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 03:52:29.52ID:qAuRdqv0
年間売上高が 100,000 米ドル未満って証明せにゃならんのかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 11:48:37.18ID:Gu7JVTte
3Dwarehouse分のアドバンテージはデカいけど正味本体だけだと360のほうがいいかも
プラグインフル武装のこっちに匹敵してるような
0668名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 12:57:38.32ID:fnTVAA78
俺の取り込み方が悪いのかもしれないが、空間の座標軸がおかしいのか、90度回転させようとしたら、部品がバラける。
簡単なモデルでも重かったりするんで、いらない情報が多いのかもしれない。
まぁ自分で入れてみてイジってみるのが一番だよー
0669名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 21:46:23.13ID:Gu7JVTte
ありがと〜試してみる
0670名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 13:06:54.15ID:GMsxY3un
確かに90度傾いた状態で表示されてて直そうと全選択して回したらバラけるよな、何でだろ?
0672名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 20:10:38.72ID:a9rveVwA
わがんね。
そもそも根本的に何かが間違ってるのかも知れない。
sketchup→fusion360に移った外国人は多数いるだろうに、
そういったskpうまくインポート出来ねぇよ!みたいなスレッドをそもそも見つけれない。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 07:56:54.44ID:6nNk1CBh
ソリッド化できない原因見つけたりソリッド化してくれるプラグインってないですか
0676名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 18:00:52.63ID:DSXOaFlu
ないんじゃない?

STLにしてみて穴が開いてるところや
元々凹のところとか探せばいいんだろうけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 20:44:11.87ID:cLfRIPhk
SpaceMouse使ってる人います?
横回転が出来ないんだけど、どこか設定で出来るようになりますか?
0678名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 02:09:05.38ID:cjxDFxma
>>675
ます真横から見て全ての線分が同じ平面にあることを確認
XY軸で書いてるなら軸の色で表示して曲がってないか確認
半分にぶった切って面ができれば残りを半分にするのを繰り返して異状ポイントを探す。
というのを10年やっているわけだがプラグインがあったら知りたい・
0679名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 15:29:48.26ID:Po3LjEKl
最新の体験版でちょっといじって感覚つかめたんですが これと無償の8日本語版のざっくりとした違いってなんでしょうか
0680名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 18:19:07.82ID:Uva2glm0
>>679
・無料版の商用利用不可
 8は規約に抜けがあるためグレーながら一応は無料版も商用利用可
・lwo_export-005など動作しないプラグインがいくつか存在する
・64bit版対応(8は32bitのみ)
・フォローミーツールなど一部アイコンが変わった
・円/弧ツールに2ポイント円弧や3点円弧、扇型などが追加された
・太陽光ツールバーが消滅した
 SolarNorthプラグインhttps://goo.gl/oDSEpyで代用可
・プラグインのインストール先が変わった
 AppData(隠しフォルダ)の奥深くなのでSimplePluginInstallerプラグインhttps://goo.gl/VGgrKaを使ったほうがいい
  

…ぐらいか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 19:02:10.44ID:U20X3fLf
8から2015にして使い始めたんですけどプラグインで不要な線を一気に消せるDelete Coplanar Edgesとか Erase Coplanar Edgesとかが
使えなくなってて結局また8を使ってます。
同等のプラグインを知ってる方いますか?

自分が必要としてる他のプラグインは移行できたんですけどそこだけがネックになってるんですよね・・・
0682名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 23:59:37.45ID:nDykj6eD
cleanupとか昔から使ってる。2016でも普通に使えてます。
あまり高機能とは言えないけど
0685名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 13:38:23.79ID:6Jv3zMMR
8で開ける.skpの素材が落とせるサイトってありますか?
.3dsは読み込んでる時に落ちてしまって
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 16:37:25.69ID:SAVKrNYE
>>685
1.最新版(無料版でいい)をDL→インストール
2.必要な素材をDL、最新版で開く
3.名前をつけて保存でファイルの種類を「SketchUp Version 8 (*.skp)」にして保存

これで2013用とか2017用の素材も8で開けるようになるけどそれじゃダメなん?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:04:37.77ID:6Jv3zMMR
>>686
あざます
それやりたかったんだけどわたくし>>679で体験版終了してしまって。。
proじゃ無くてmakeならもう一回いけるのかな
もしくはUSサイトから
0688名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:56:22.58ID:SAVKrNYE
>>687
Pro版も認証しなかったらそのまま無料版(Make版)として起動できるよ

ランチャ画面(立ち上げて一番最初に表示されるやつ)に
「いいえ、結構です(終了)」と「同意します」の選択肢があって、同意する方を選べば起動できる

ついでにSketchUpは言語関係なくシリアルは共通だから、
例えば日本語版で体験版終了してたら英語版でも体験版としては使えないよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 18:28:51.46ID:M6wHFndh
最新版の何がイヤってファイルのサムネが固定アイコンでファイル内容表示出来ないところ
面倒でも8に落として保存整理する手間を何とかして
0690名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 20:39:58.62ID:1+65Ew51
win10+sketchup2017だけど普通にモデルの中身が見えるアイコンだよ

その症状は8の入ってる環境にそれ以上のverをインストールして
あとから新しいverをアンインストールした時の症状だと思う
もしくは新ver入れてからあとでver8をインストールとか
0692名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 21:06:26.30ID:1+65Ew51
いやインストとアンインストの順番の問題だけ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 21:14:51.26ID:M6wHFndh
アンインストはしてないな 8pro入れたまま2013pro→2015pro→2016proが一緒に入ってる環境
入れ直しは新PCにしてからにしよ…
0696名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 13:41:34.02ID:kap0Pc0u
VRAY3どうだ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 03:53:39.91ID:TDR+RX81
サムネイルで見たいなら3DbrouserLIGHTがいいかもね。ただし有料版しかないし日本語版なんてありゃしねえ。
スケッチアップが最近過疎なのも、調べても日本語では何も新しいことが見つからないからなんだろうな
もう英語読めないとどうにもならん感じ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 11:54:19.09ID:z/i7FfR9
CADライクな操作性とgooglemap標高データ取り込み以外のメリットを感じないソフト

せっかくの3D warehouseも延びないし
07016752017/03/18(土) 15:02:03.80ID:MatkevIn
動的コンポーネントの使い方解説してる日本語のサイトないですか
自分の調べ方が悪いのかクリックで回転するのが限界で
つべにあるみたいな屋根の開閉とかはさっぱりです
参考書なら関数の説明とか詳しく書いてあるんですかね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/18(土) 15:56:39.96ID:d+0DyaCJ
段々日本語にしてくれる層も
高齢化でいなくなるだろうし
少子化の若年層は英語だろうし
もうあきらめてる

ソフトも下手に日本語化すると
メーカー向きとかわけのわからんことに
0703名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/22(水) 14:08:19.63ID:iTGS4jwc
>>702
@lastの頃から使ってるが基本的には8で完成、英語コミュニティでもソフト自体の使い方なんて誰も議論してない。
プラグイン、レンダラ、3DプリンタとかBIMなんかがメイン。
まさに高齢化しつつある世代で日本語チュートリアルサイトも作ったけど基本エンジニアリングの共通言語は英語なんだからそのくらいなんとかしろよ。
英語圏じゃ知的障害者だって英語ペラペラなんだから誰でもできる。
0704名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/23(木) 03:39:10.46ID:TREm8xaY
レスぐらい英語でしろよw
0706名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 06:11:31.49ID:aDuTW/FS
作りやすい面もあるけど
他ソフトより劣ってる面も多いから

最近のCG用のソフトとしては機能が無さすぎる
0707名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 07:20:03.95ID:t5GybZNY
>>705
操作が初見で取っつきやすいというだけだしな

一体フリーでなくてだれがつかうんだと残念ソフト

あのグーグルでさえ手放した
0708名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 07:22:48.15ID:t5GybZNY
はやいはなし

電卓と表計算ソフトのようなものよね

機械計算しらないひとに
電卓みせてすげー勝手に計算すんだ
でもほぼ電卓は志望遊技
0709名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 09:16:18.91ID:rG86gaxm
Fusion360使いだしたら、sketchup使わなくなったわ。
とはいえ、寸法出したままグリグリ動かせないとか、微妙に使い勝手の違いで困るけど。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 00:02:06.70ID:zzJXnNs6
とは言え建築に限ればいまだ最上の選択なんだけどね
0711名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 19:16:50.70ID:Bzu42kk/
とても作りやすいもんね
0714名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 14:26:52.85ID:puPK3WlF
ぬおお…! SketchUpが落ちた il||li orz il||li
作業中はAutoSave〜ってファイルが元のファイルとは別に作られるけど、
あれ一度開いて閉じたら消滅するのね…

おかげでまた面分割やり直しでござる(´・ω・`)
0716名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 17:03:18.78ID:Swg298qz
CAD系のソフトは人気ないもの
0717名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/01(土) 06:30:13.57ID:Zcq2c6gT
三面表示や面分割やレンダリングエンジンでも載せれば少しユーザーが増えるだろうに
0718名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 00:43:51.45ID:MLctxhlq
すみません質問スレがないのでここで聞かせてください
全くの初心者なのですが、書棚や食器棚、テーブルといった洋風な棚や机を設計してみたいと思い
色々探しているうちにこの動画にたどり着きました。
https://www.youtube.com/watch?v=pjkbZi0MQvE

簡単な手順で、分かりやすく進行していそうなので参考にしたかったのですが
台湾の方らしく、言葉が分からず内容が十分理解できません。
こういったテイストで動画かHPやブログで棚やテーブルの作り方を紹介してくださるサイトは無いでしょうか。
ご存知でしたら教えてください。
0719名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 02:10:01.77ID:jEriC5pf
>>718
SketchUpの基本は「プッシュ/プル」による押し出し、
「フォローミー」による回転体やスイープ、「面を交差(モデルと交差)」によるブーリアン演算だから
いきなり棚やテーブルを作ろうとするよりもまずはこうした基本操作を理解した方がいいと思う

基本操作が理解できたら自然に作りたいものも作れるようになるよ
実際、リンク先動画の一番最初に表示されてるサンプルの棚を見ただけで同じものを作れるようになる
(だって、あれだけきちんと大きさが提示されてるんだものw 同じものを作るのはとっても簡単)

とりあえずこの辺を参考に三種の神器(プッシュプル、フォローミー、面を交差)を使いこなせるように頑張れ
http://google-sketchup.com/
http://kajiwara-sketchup.com/2010/08/15/the-hint-of-drawing/follow-me/244/
http://monge.tec.fukuoka-u.ac.jp/cad_SketchUp/follow_me01.html
http://www.kasima-ws.com/3dkatuyou/21/21.htm

それと家具が作りたいなら家具を販売してるサイト(縦横高さをきちんと提示してるもの。できるかぎりサンプル画像の多い所がいい)を見て回って
簡単そうなのから挑戦していけばいいと思う
わたしがよく参考にさせてもらうのはこのあたり(アンティーク系のを作ることが多いから偏ってるけど(滝汗)
http://handle-marche.com/
http://www.inessa.com/

ちなみにわたし自身はこういうのを作ってる
http://upup.bz/j/my77292jDJYtK_rUA-nzOfo.jpg
http://upup.bz/j/my77293LZDYt_jmrwcozIbc.jpg
1枚め、色がサイケデリックなのはご愛嬌w どうせレンダするときにマテリアル設定し直すからこの時点では識別性を優先
当然一度にまとめて作ったわけじゃなく、バラバラに作ったものをあとから配置してる。もちろん家具だけじゃなく建物も含めて全て自作
(というか住宅3D素材用のサンプルに作ったものだしw←)
0721名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 10:20:31.25ID:phhJJ5rl
これからのことを考えた時
初めて3DCADを始める人は
SketchUpとFusion360の
どちらに挑戦した方が良いと思う?
0722名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 10:42:04.70ID:8VJx8xkz
SketchUpしか使ったこと無いってのが最も幸せなんじゃないのかなぁと思う今日このごろ
色々試したんだけどね・・・
0723名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 12:45:34.93ID:MLctxhlq
>>719
丁寧な解説ありがとう!
本当に助かります
がんばってみますね!感謝です
0724名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 15:55:24.92ID:jEriC5pf
>>721
それぞれ得意とする分野があるから併用するのが一番だと思う
どっちもタダで使えるんだし、触り比べてみて自分に合うと思うほうを優先すればいいんじゃないかな

>>723
SketchUpは「簡単に使えること」が最大のウリだから習得そのものは難しくないよ

まったくの初心者でも「とりあえずこんな感じ?」と漠然と触ってるだけでなんとなく理解できるw
経験者は語る← わたし自身、こういうやり方だったおかげで使い方の解説とか殆ど見たことがなくて
フォローミーで回転体を作るやり方や「面を交差」によるブーリアンを知ったのはかなり後になってからだったり(滝汗
(それまではアーチ描いて線引いてって方法で球体を作ってたし、交点同士をひとつずつ手作業で繋いで不要部分を削除したりしてた)

他人に聞くよりまず自分で手を動かしてT&E(trial & error)を繰り返す人ならもっと習得は早いと思う
!!o(`・д・´)oガンバレ!!
0726名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/05(土) 05:56:44.64ID:FAlPxaLr
>>722
なんかわかる。(笑)

フリーだった頃と、2バージョンほど前のやつに挑戦したけど、
絶対座標がない時点で、あきらめた。
常にオブジェクトの位置がわかる、座標マネージャ的なものも、
ないしなぁ。

基本的に、モデリング空間に絶対座標があるほうが、好みらしい。
でも、仕事で少し使うので、いまだにウジウジと苦労してる。
0727名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 10:59:10.91ID:tevO7M5Z
スケッチアップってそんなに使い易いの
高齢建築家の本でパース作るときに自分も使ってるとか言ってた。

ワードやエクセルレベルの操作性なの?
0728名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 14:25:02.00ID:/hIA2x7k
>>727
無料版もあるんだから自分で試してみればいいのに
使いやすいかどうかは人それぞれだし、何と比べるかにもよるでしょ

「誰でも簡単に使える」というのは事実だけど、
例えば普段maxを使い慣れてる人にとっては逆にSketchUpは使いにくいと思う
(SketchUpはmaxやc4dのようなモディファイヤスタック型のソフトじゃないもの)

ついでにワードやエクセルレベルというけど、これだってモノによりけりでしょ?
単に文字入力するだけなのか、これらを使ってイラストを描くのかで必要とされる技術や知識は大きく違う
(実際、世の中にはワードやエクセルで絵を描く人もいる)
0732名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 10:02:06.30ID:ovqBe2ex
>>730
セルの大きさを変える
セルを結合する
罫線を引く
書式を設定する
コピペする

基本機能はここら辺と同等の難度

コンポーネントを利用するとなると参照の概念の理解
コンポーネントを作成しようするなら数式の概念の理解
ここら辺と同等かな

まあエクセルと難度は同じくらいじゃね?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 01:15:48.56ID:8JF2TfTZ
macで2017使い始めたのですが、.rbのプラグインって古いと使えないですか!?
家のモデルにサッシを入れるのにwindow_kaiという.rbファイルをプラグインフォルダに入れたのですが、
なにも変化がありませんでした。
もしサッシを細かく設定して作れるプラグインを知っている方教えてください。
0735名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 01:22:26.96ID:2utOxmpW
rbファイルを個別に圧縮し、拡張機能から登録しました。
拡張機能の管理画面のリストには追加されているですが、
該当する操作がどこを探してもできません。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 05:30:25.09ID:ZptKmJ8L
そのファイルをアップしてみて
0738名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 18:45:29.33ID:/H+HU3DI
普通に2017で動く

・windows_kai.lzhを解凍

・中身をzip圧縮(フォルダをじゃないよrbとかのファイル)
・拡張子をwindows_kai.zipからwindows_kai.rbzに変更

・スケッチアップ2017を起動
・「ウィンドウ」→「拡張機能マネージャー」
・「拡張機能をインストール」
・さっきのrbzファイルを選択
・拡張機能マネージャーのウィンドウを右上×で閉じる

・「描画」→「Windows」
0739名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 00:55:31.57ID:n69c5A2Z
.lzhを解凍した中身だけをまとめて圧縮し、拡張子を.rbzにしてインストールしましたが、
描画の項目は線、円弧、形状、サンドボックスのみでやはり追加されません。
拡張機能マネージャーのリストには追加されていますが、他の機能と違いアイコンがなく、
作者やバージョン等の項目が空白になっています。署名なしというのも何か関係しているのでしょうか?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 04:27:25.85ID:77TlHtNb
アイコンが追加されるなんて添付のテキストに書かれてないでしょ

ちゃんとテキスト読んだ方がいいよ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 11:40:59.78ID:jUAFTts4
管理画面にもアイコンは表示されないのですね。
スケッチアップを起動すると下記のエラーメッセージが出るのですが、どういう意味なのでしょうか。
無知ですいません。
wdoors_kai.rbファイルをロード中にエラー発生
Error: #<NameError: undefined local variable or method `book' for main:Object>
/Users/manojun/Library/Application Support/SketchUp 2017/SketchUp/Plugins/wdoors_kai.rb:1:in `<top (required)>'
0742名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 12:09:06.51ID:jUAFTts4
すみません!改めてダウンロードからやり直したらプラグイン導入することができました。
ありがとうございました。
0744名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 18:26:24.85ID:4jfb16JY
解決済みだけど
>>741のエラーは
そこのplaginsフォルダに
rbファイルを放り込んだままなんだと思う、zip化とかトライする前あたりに
0745名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 22:00:08.71ID:jUAFTts4
>>744
rbファイルをそのままプラグインフォルダに入れるという方法でも導入できるとどこかで見たのですが、
その方法は間違いでしたか?
色々試していたのですが、エラーメッセージが出たときはちゃんとプラグインフォルダからrbファイルを削除していたんですが。
なんだかよくわかりません。。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 16:52:54.37ID:6y2o9a5v
warehouseでインストできる3d tree makerって使ってる人います?
木の種類を選ぶプルダウンになにも表示されないです。なぜだ。
0748名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 16:59:22.87ID:6y2o9a5v
すいません。たぶんバージョンの互換性がないみたいです。
失礼しました。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 21:15:27.25ID:I3IU5LK0
スケッチアップを建築CADのように使おうと試行錯誤しています
室名などのテキスト文字を入れると拡大縮小でおかしなことになってしまいます
文字の大きさ、位置を面に固定する何か良い方法知りませんか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 10:22:10.19ID:/ClogtBc
roundcornerが動かなくなった。
【 Windows 】 Windows 10 Pro
【 OS詳細 】 10.0.15063 Professional

GoogleSketchup8.2をすべてアンインストール
Pluginフォルダも削除してキレイにしてから再インストール

LibFredo6_v7.2h.rbz
RoundCorner_v3.2e.rbz
を拡張機能追加で入れただけの状態でも動かない。
アイコン選択はできるし、緑と赤の線も表示されて確定するんだけど形状に全く変化なし。

windows再起動してからやっても同症状。
困ったな・・・・。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 10:36:17.12ID:/ClogtBc
Sketchup2017の方でも同症状。
なんだこりゃw
0753名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 09:03:17.88ID:bDU1mlBt
なぜかENTERキーに反応してない・・・
Generateを押せばコーナーが生成された。
キーボードかドライバーのなにかがダメなのかもしれない。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 21:16:02.24ID:BAv0AGyL
ラーメン構造を再現しようと奮闘してるんだが、
横着して梁をプッシュで伸ばしたら、柱を貫通させている部分にエッジが発生しない。
これは仕様?それともプラグインが有る?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 04:26:56.15ID:y+lFhBRX
ver4の時代から使っててモデリングは一応出来るんだが、レイアウトが解説ビデオ並みに出来ない。縮尺合わせたいのに・・・
急ぎの時は鋏ツールでjpeg保存、jwwに貼り付け、文字打込編集と・・・レイアウトでやりたいのにいいチュートリアルが無い。
どっかに無いですかねえ?レイアウト解説書
0760名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:01:14.70ID:XCakZ6ZY
スケッチアップってblenderよりむずいですよね?
配列複製するだけでも大変
0761名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:55:34.56ID:jlYGkFQl
は?
コピー後にテンキーで※2とか/2とかするだけだよ。
blenderみたいにモディファイヤいじる方が手間では?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:59:09.74ID:JjNhdUX2
>>761
SketchUpは使い方が簡単だから解説してるサイトとかほとんど見ずにやってきて
それ知ったのもつい最近だわw

フォローミーで回転体を作れるのとCtrl+移動ツールで*2とか/2とか入力して
複製できるのを知ったときは目からウロコだった
0763名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:55:54.43ID:KufByPRh
ホワイトボックス作るのってblenderとどっちがいいですか
0764名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 05:50:49.98ID:KufByPRh
連投すみません
このソフトってインスペクターみたいな一覧はないのでしょうか?
オブジェクトの一覧です
0765名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:54:42.98ID:eESHfwbF
>>764
一応アウトライン表示というウインドウがあるけど重くなるし、大して便利じゃない。
ホワイトボックス程度なら簡単に作れるだろうけどUV機能が貧弱なので
それ以降の作業でライトマップやコリジョンマップを作るのに
結局別のDCCツールが欲しくなると思うよ。
0767名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 15:11:04.55ID:CYJ+s/2R
今更なんですが>>690について質問です
この問題(固定アイコン)にずっと悩んでまして、今回>>690を読んでそういうことだったのか!と原因がわかりました
が、対策はどのようにすればいいのでしょうか
MacOSX(10.11.6)、Sketchup2016使用です

入ってる8やそれ以外のバージョンを一旦全部捨てて再起動後改めて2016をインストールし直せばいいでしょうか?
0769名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/30(土) 16:29:53.61ID:Hp7G0Fs4
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『半藤のブブイウイウレレ』 というサイトで見ることができます。

グーグル検索⇒『半藤のブブイウイウレレ』

JH0WDF6GKR
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況