3ds Max 総合スレッド Part39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 14:40:31.80ID:PQHe7edU
■前スレ
3ds Max 総合スレッド Part38 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1477610184/

■公式
Autodesk 3ds MAX
https://www.autodesk.co.jp/products/3ds-max/overview

■関連スレ
3ds Max初心者質問スレ Part17 [無断転載禁止]©2ch.net
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1488366692/
【技術を】3ds MAX【語り合う】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1147449233/
MAXSCRIPT_Vol1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1102090772/

■関連サイト
AREA オートデスク製ソフトのコミュニティーサイト
http://area.autodesk.jp/
Autodesk公式 3dsmax日本語Forum
https://forums.autodesk.com/t5/3ds-max-ri-ben-yu/bd-p/703
ScriptSpot
http://www.scriptspot.com/3ds-max
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 09:56:01.88ID:AXcUV5en
今は即死判定とかないんだっけ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 02:59:46.20ID:CItMdL1H
そういえば、SubstanceShareとかからsbsaファイル落として
Substanceのマップから読み込ませると読み込みエラーになるのはなんで?
デフォルトで入ってるのは読めるし、たまにSubstanceShareにあるのでも
読めるものがある、違いがよくわからない
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 09:04:55.94ID:KUU7Z78m
Substanceのエンジンのバージョンが違うと思う
Maxのプラグインについてるエンジンは4.x代のものなんで
5.x以降の機能使ってると駄目とかそんなんだったような
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:58:19.94ID:CItMdL1H
Substance Designerで作ったプロシージャルマテリアル
昔あったDarkTreeと違ってUVスペースベースなのが
統合アプリで使うのには残念だけどね
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 00:54:55.70ID:lg1V92aA
DarkTreeとかSimbiont(読み方がいまだにわからない)、あったなあ…
もう更新は止まっちゃったぽい?けどmax2009までは対応してたのね
ttp://www.darksim.com/html/simbiontmax.html
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/08(日) 02:53:52.83ID:EsKYpGs8
>darktree
なにげにV-rayは対応してというね
PBRなにそれ食べられるの?という時代のもんだから
妙な表示になることもあるけど
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 18:05:10.03ID:oVpVz6GJ
bifrost試した方いますかね?
海というか波ってどうやって作るかわかりますか?
例えばmaya版だとSpectral WavesとかWaveSolver、phoenixFDだとoceantexみたいな、
波専用の機能があるみたいですが、maxだとそれっぽいのがない。
ガイドシステムのチュートリアルでは波モディファイヤとノイズモディファイヤという、
やけに初歩的な海の作り方してたりしてる。

リアルな海のシミュレーションをしたいのですが、どうやればいいのでしょうか。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/17(火) 11:54:19.45ID:Dd91aGwS
進化しないmaxでモーション作るのも飽きてきたのでAkeytsuってソフト試してみたら
どこかにキーを打つと強制的にリグ全体にキーが打たれるダメ仕様だった…
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/18(水) 10:04:29.09ID:UM7JtosR
maxで言うオートキーとかになってるだけとかじゃないの?
コントローラーに個別にキー打て無いとかやばくね?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 00:19:23.97ID:yugjQph1
手書きのアニメと一緒だからアニメーションの基本が出来てる人にはむしろ馴染みやすい仕様だと思うよ
普段からキーのタイミング合わせない作り方してる人は拒絶反応起こすかもね

ただ一律その仕様だと腕と指みたいに詳細度が異なる場合は面倒ではある
キャラスタみたいにキーを分離出来れば問題はないけどそういうオプションは無いの?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 11:00:27.76ID:o1xuHOSH
手描きアニメの場合は脳内でパーツやコントローラごとのキーを切り替えてるわけだからなぁ
何か見落としてるだけでさすがに全体キーオンリーってこた無いだろ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 11:25:33.40ID:3c940+94
正式版だとどうなるか知らないけど、今の試用版だと全体で1つのキーで、そのへんの設定は変更できないよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 08:50:41.61ID:FCBpYCKw
Akeytsuのキー仕様は色んな人が同じこと書いてるのを見て駄目だなと思ってたわ
アニメーションのソフト作るのに最初からこのセンスはどうかと思うよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/20(金) 09:46:37.47ID:tjsQan9+
ポーズ to ポーズなポリシーは初心者を取り込むにはとても良いと思うけど
仕事で使うとなると途端に不自由になるというか、使い物にならないよね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/21(土) 09:22:41.09ID:/zbzHMIi
今回のWIndows Updateでも、V-Rayのライセンスサーバーのエラーが出るね。
前回と同じように、再度インストールで修復できるけど。
HairaFarmも、再度情報入力が求められるが、これはリターンキーを押すだけ。

Ornatrixは、使えるけど、MAX終了時に、ライセンスサーバーのインストールを
求められてうっとうしい。最新バージョンをインストールしても同じ。
一度アンインストールしないとダメかな。とりあえず使えるから試してないが。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:31:49.59ID:qEgu5zKV
>>26
買ってみた
動画が44本あるうちでSubstance触るのは最後の10本だけか

動画の数がやたらたくさんに細分化されてて見るのちょい面倒なんだけど、
モデリング工程でなんか特別なことやってるとこあるのかな?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 02:40:34.81ID:f+Y0yc/x
Substanceは公式の非常に分かりやすいチュートリアルがたくさんあるから、他の教材はあまり必要なくね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 04:30:34.68ID:AQwejqA8
>>29
ゲーム用のリアルなモデリングしたことなかったから
ベイク前提でのローポリ、ハイポリ作成ワークフローがすごく参考になった。あとメカ物のUV作成も。
すごくよかったけどSubstancePainterで気になったのは、なんでマスクのコピーと反転使わないのかなってことくらい。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:05:06.05ID:sT+BEOJN
OSなんてアプリ立ち上げる為のランチャでしか無いのに
こんな頻繁にアップデートとかされて、手間取らせるなんて本末転倒だよな
誰もOS目的でPC使ってなどおらんちゅーに
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:27.58ID:qEgu5zKV
>>32
OSアップデートって、そんなしょちゅうクリーンインストールとかしてんのか?
Windowsアップデートだったら別に何も問題ないけど
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 01:28:11.60ID:NZHbCcHb
すみません質問なんですが3dcoatで作ったテクスチャをmaxで開くと諸々のマップに関係なくツルッツルになってしまうのはどう対処したらいいんでしょうか。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/15(水) 13:18:45.45ID:NZHbCcHb
>>39
設定はあってるはずなのに変だなーと思ってたらビューポートだけツルツルでレンダーしたらきちんと反映されてました!なんでだ…
おさわがせしました:p
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/16(木) 12:33:43.41ID:72gmAI2g
easyskin前使ったときは、微妙なバグあってイマイチかなって思ってたんだけど
改めて使ってみたら、まじで10倍はイージーになったwww
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/21(火) 17:22:41.26ID:9HbXGu+7
Light Painterってのがセールで7ドルと安かったので買ってみた
https://www.cgtrader.com/3d-models/scripts-plugins/lighting/light-painter-script

値段が値段だけにHDR Light Studioみたいなのを期待してもなんだが
カメラのビューポートだけでライトが設置できるのでけっこう便利w

ちなみにVRayRTのフレームバッファで左上に緑の警告が出っぱなしの場合、
AdvancedにしてWarn for non-physical settingsのチェックを外すと消えるよ
みんな知ってるよね。(おれは知らなかったorz)
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/24(金) 20:47:51.39ID:5IMkjBiF
MODOラーが迷惑をかけて申し訳ない
MODOラーの侵攻を止められなかったことを
この場を借りてお詫び申し上げます
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 17:44:18.41ID:KyENNpQd
windows10のツールバー(タスクバー?)ってマウスオーバーした時以外隠しとけるのな。今知ったわw
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/25(土) 22:33:11.62ID:ikXAQSEW
>>54
オレは使ってるけど周りを見ると出しっぱなしの人も多いよ
たぶん32bitOSの時も付いてたと思うけど今はモニタが広いからあんまり気にしないんじゃないの?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/26(日) 02:51:10.71ID:gKc1F8HC
フォトショのフルスクリーンモードとかZBrushみたいに強制的にタスクバー隠すアプリがむしろうざい
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/30(木) 20:13:31.93ID:hx+xvsx1
天下のオートデスク様がそんなしおらしい態度に出てくるならいいけどねえ
既存ユーザーにさらなる高負担を求めてくるだけの悪寒
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 14:48:44.06ID:juEbJH47
まぁ製造業よりエンタメ系の方が市場規模圧倒的に小さいだろうから
普通に考えてエンタメ系の方を縮小しそうな気が
StingrayとかMaxのおまけにつけちゃったし、MudもMBも碌なアップデートないし
この辺は消滅しそう
Maxは...どうなんだろう
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 16:28:21.81ID:jCc9pu3V
SDKどころかまだ本格実装もしてないEEVEEに対応できるわけねーじゃん
SDKのドキュメントやサンプルが充実してそれを各開発者が読み下して理解して試して実装できるまで
最短で2年はかかるだろ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 18:54:46.10ID:jYdWLtPm
maxが衰退したらそれを機会にアーリーリタイヤしようと
ずーっと思っているのだが、ぜんぜん終わる気配ないじゃん…
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/01(金) 21:13:10.61ID:d6qy3otr
>>72
海外だとまだ結構シェアあるらしいし
まぁ俺らユーザーからしっかり年貢吸い取れてる間は手放さないだろ…
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/03(日) 20:59:40.74ID:vdf1dpi6
mayaの勉強も一応始めてるが、その過程でこういうとこはまだまだmaxにアドバンテージあるなぁと思う局面もしばしばあるから
素直に考えるとまぁ無くなるとは考えづらいんだが、SIも潰しやがったからなぁこいつら
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 01:06:48.46ID:ib5eD6fk
siBL GUIってVrayのIBL自動設定してくれるフリーソフト有名なの?
知らなかったわ。けっこう便利だねこれ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 10:37:14.38ID:ib5eD6fk
sIBL GUI4の使い方…

1.右上Exportタブ > 画面左Templates Outliner > Factory > 3dsmax > Vray Standardを選択
2. 画面真ん中のサムネイルから好きな画像を選択
3.画面右 Loader Script の一番上 Output Loader Scriptクリック > その2個下Open Output Directoryクリック
4.開いたウィンドウにあるsIBL_3dsmax_Import.msファイルをmaxのプレビュー画面にドラッグ&ドロップ
5.VRayでレンダリング(完)。簡単ですね。

注意点
・Send To Softwareはうまく動かないので押さないw
・Lightsmith CollectionはMayaでしか使えないのでダウンロードしても無駄
・Helper script for 3dsMaxはダウロードの必要ないかもw
・sIBLアーカイブのUpdate Packはダウンロードせずに、個別にダウロードしたやつをsIBL_collectionフォルダに解凍したほうがよさげ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/04(月) 15:17:16.42ID:UoKOUjs/
siBL自体は7,8年くらい前からあって当時はSIで使っていたけど
最近のバージョン結構良くなってるよね。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/06(水) 10:59:10.58ID:Vk7K/mBN
保守プランからサブスクリプションに乗り換えましょう攻勢が激しくなってきたな。断固断るが
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:10:35.79ID:LcfWWH03
毎回アップデートのたびに素晴らしい機能が追加されるわけだが、何一つ仕事で使ってないわ…
一応仕事が暇な時に鼻くそほじりながら試してるけど
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:18:33.69ID:fm1GjDRH
ブロッブメッシュしかなかった頃に流体が来たら大騒ぎだったろうけど今PhoenixFDあるしなあ。
でもMayaの機能が移植されるのはいいね。次はtransfer Attributesお願いします
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 21:39:07.76ID:qjlCgI6e
まだバージョン上げてないけど流体ってどれくらい使い物になりそう?
realflowとは言わないまでも
そこそこ使えるのかしら
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 22:14:13.27ID:TeFzMTL9
こう言っちゃなんだけどDCCツールにつくシミュレーションってどうせ使いにくいし、シングルスレッドだから話にならないくらい遅いし
スタート時点で微妙なのにずっとほっとかれてさらに時代遅れになるし、
ぶっちゃけツールの本体容量を重くするだけで無意味だから
そこにリソース割かないで欲しいと思うのは俺だけか
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 23:21:01.94ID:pe0/rvIA
Bifrostはシングルスレッドじゃないだろ。何言ってんだ。

でもBOSSは最初からつけておいてほしかった・・・。
2019の時につくんだろうか。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 10:41:00.86ID:Oy9AR/Vv
買収した時点で、オートデスクの幹部以外はみんな予想してたと思うけど、Stingray開発終了したね。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 11:56:05.27ID:ZJdzgacP
ぶっちゃけ大手ソフトメーカーのソフト買収ってそのソフトがステップアップするより死亡フラグになることのが圧倒的多いよな
投資会社の買収のほうが開発班を下手にいじくらないからその後も成長が続くことが多い
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:04:15.05ID:5z0jTzRL
将来的に競合になりうると判断されたソフトを、使えそうな技術&職員を吸収しつつ
中期目標スパンで潰すことを前提に買収ってのも多いんじゃないの
投資会社はそれよりはもう少し動機が真っ当だろうし

StingrayはADとUnityの提携が現実化した時点で用済みの烙印押されたんだろ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 14:29:20.65ID:ZJdzgacP
ソフトメーカーは買ったソフトと技術をいかに本家で生かすかって事を短期的な視点でしか考えないから
結局チームをバラバラにしちゃって技術も霧散させちゃうことが多い
マイクロソフトなんか通信やハード関係の会社買いまくってるけど本当ほとんどがなんも生かせてない

企業投資会社は買った会社の業績を大きくしてより高値をつけて転売するプロだから
会社の再建や経営上の問題点を洗い直すノウハウに長けてるんだよね
エンジニア中心の会社はそこが弱点になってることが多いから彼らのような経営のプロにかかるとかなり伸びる
シリコンバレーの発展はこういう育成型の投資家や投資会社の手腕で支えられてるとも言われてるし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 18:54:17.80ID:NTyeY4h7
買収した後ダメになるのはそこまで発展させたメインのエンジニアが辞めるケースがほとんどだからだろ。
脱け殻になったソフトに凡庸な開発者が何かしても延びしろは限られる。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 19:37:30.14ID:3Uss0pSe
短冊の髪用のレンダリングをVRayでやってたんだが
黒いドットのような汚れがあちこちに。イメージフィルタ他いじったが一向に直らない。
で、わかった、目の錯覚ですね。
黒の背景に細い白い線が交差したら交わる箇所が黒く見える錯視。
2日くらい悩んだわw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/16(土) 21:24:06.90ID:ZJdzgacP
>>97
いやだから、なぜ辞めるのかっていうのが干渉や配置換えでいじくられるからだろ。今まで通り開発してくださいっていうならわざわざ辞めんわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/17(日) 01:10:16.59ID:0JwxEYQH
「ソフトメーカー」っていうとまるでオートデスクがソフト開発しているように聞こえるが…
あそこは他社の成果物を買収して儲けるだけの商社だよ

アップデート内容なんてのも毎度ほとんどお茶濁し程度でしかないのもそのせい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況