X



Moho(Anime Studio/Anime Creator) 4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 16:19:41.99ID:kcMEQ1bq
ベクターベース、シンプルなUIで作画・色塗り・動画・パブリッシングまでこなします。
Flashベースに見えますが、最大の特徴は【トゥイーンは3DCGソフトと同じボーンを使用】すること。
影響範囲は頂点ペイント・グラフィカル表示による範囲指定で調整。

Pro版においては奥行きをもったシーン構造に3Dデータ(obj)を取り込む事も出来、
パースをもつシーン・背景のアニメ制作に威力を発揮します。

興味のある人、雑誌付録CD-ROMの体験版をいじったことがある人いらっしゃい。
------------------------------------------------------------------------------------------

◆ 公式
http://my.smithmicro.com/anime-studio-2D-animation-software.html

◆ 日本語版
http://www.e-frontier.com/smithmicro/moho/

◆ フォーラム(英語)
http://www.lostmarble.com/forum/index.php

◆ サンプル
https://youtu.be/-7Mr102mll4
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/18(木) 21:12:00.02ID:mbo0vJZY
落ちてたんだねぇ・・・
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 09:45:32.57ID:j/7vOa4a
イーフロンティアが発売してるMOHO12に日本語PDFマニュアルもついているのなら別売りしてほしいなぁ
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:08:44.40ID:kFxISPxP
スレ落ちてたねえ。
もう需要ないのかと思ったよ。

webm形式が必要なんで変換したいんだがこれのmp4データから変換すると
動きの激しい動画が劣化しちゃうんだがいい方法ないですかね

aviで出すとでかすぎて扱いづらいし
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 17:50:47.10ID:5RmZT4wC
人気無いのかなMoho
うちの環境じゃコイツだけよくバグってくれるからもっと軽くて安定してるの使いたいが
これと同じ事出来るアプリが他に有るのだろうか
そしてそっちには人が居るんだろうか
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/19(金) 18:22:54.54ID:kFxISPxP
このソフトって相当しゅごいと思うけどね
2dアニメーション素材が手軽につくれるとかインフレすぎてむしろ手軽に広まってほしくないくらいだわ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 10:16:00.63ID:tNXqqCvh
>>11
潰れない程度には使われて欲しい的な
素材づくりにも使えるけどunityで読めるから同人ゲームと親和性が凄い高そう
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 14:06:31.68ID:ZiJIKBas
このソフトもずいぶん歴史が長いけど、
日本語版解説ビデオが出たのは初めてじゃないのかな。
最近のソースネクストのやる気は大したもんだな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 15:10:12.01ID:2XWIpTIF
「すぐわかるMOHO」買ってみた
ムービー5本 約1時間
皆さんにとっては当然のことばかりなんだろうけど
俺rみたいな初心者にはめちゃありがたい
しばらくこれだけで遊べそう!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 16:57:56.41ID:nTWiUMzo
「すぐわかるCrazy Talk Animator」も出してくれると信じてるよ!>ソースネクストさん
その時は本体も安くなってると良いなwww
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:36.91ID:RL21FZlz
右手コピーして左手作ると、右手動かしても左手は動かない
右手をリファレンスレイヤーとして左手作ると、右手動かすと左手も動く
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 02:43:34.84ID:RyvTN4C5
2Dliveの機能と見比べながら動かしてるんだけど
2Dliveのワープデフォーマーみたいに
均一に弾力性のあるメッシュってmohoで使える?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 12:17:18.85ID:8FQxnPYS
>>30
自分はドロップシャドウとして使ってるよ
シェイプだとマスクで切り取られたり、レイヤー設定だと影もマスクとして影響受けたりするから
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 12:55:57.30ID:wi1RPI+e
今日初めて起動したんだけどカスタムコンテンツフォルダ作成飛ばしてしまって作り方がワカラヘン…
ヘルプにもないんだけどドウスレバエエ?ちなmacです…
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/25(木) 13:30:55.85ID:RlQS++k2
>>33
今チュートリアルマニュアルしか手元にないからこれしか分からないけど

↓これのこと?

起動時にカスタムコンテンツフォルダを作成できなかった場合は、[ヘルプ] > [カスタムコンテンツフォルダの作成]を選択していつ でも作成できます。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 19:01:40.40ID:J44m15Ko
まともなマニュアルが付いていれば使いこなせる人多いと思うけど
ネットで調べないとわからないこと多いしやる気のなさしか感じない
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/29(月) 23:14:55.55ID:5b4Si+cw
アップデートのダウンロードがいつまでたっても終わらない…。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 17:34:40.77ID:yoxv0Rpy
>>46
無料の日本語チュートリアルってどこにあるの?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:10:34.36ID:bGcSg2uW
ソースネクストで購入してソースネクストのマイページに
製品登録してるとそこから無料でDL出来る
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/01(木) 20:58:38.02ID:zsiiDnPv
ソフトのポテンシャルは結構あると思うんだけどあのチュートリアルだけじゃほとんど使えない
なのでCrazy Talk Animatorの安売りを期待
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 04:28:49.98ID:wEaIllRF
>>50
内容は違うけどチュートリアルのほうが詳しいんじゃね?
ただ後発のビデオのほうが見てるだけですぐに分かる
それで使いこなした雰囲気になるのは困りもんだがwww
チュートリアルは読みながら実際に操作しないと分からない
時間はかかるがそのほうが理解は深まるかも
youtubeでこのチュートリアルの導入部分をビデオ化したのを見たことあるが
全編あるんだろうか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/02(金) 20:59:17.08ID:GnXIqdNY
リアルなモーションブラーを宣伝の売りにしてた割にはチュートリアルで一切触れてませんでしたね…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 06:12:39.76ID:fyFwg0pf
英語版の雑な吹き替えかと思ったら、ちゃんと作ってあったな。
本当に入門用だけど、そんな初心者はMOHO安売り自体に
気がつかない気も。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 06:53:41.10ID:TGjO4sQF
PCをサンデイ世代から8700KとGTX1070に替えたらカクカクも無くなるかと思ったがとくに変わらなかった
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 08:15:10.09ID:TGjO4sQF
ブラシにパターンつけて描いてると割とすぐ重くなるんだよね
レイヤー選択してるだけで変に負荷がかかってる
独特なタッチ出せそうで面白そうなのに惜しいと思ったよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/05(月) 19:08:04.66ID:MihAxVJj
確かにパターンブラシ使ったポイントがたくさんあるレイヤーだと作業中重くなるね。
作業に差し支えるようだったら重いレイヤーだけ作業中ストローク非表示にしてみるとか。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 17:55:47.79ID:lZYHqzc1
違和感ってどんなんやーw

あんま動かしすぎても変になるよな
バニラウェアとかのイベント絵を参考にしたいものだ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/10(土) 19:53:59.59ID:KDbH72Kb
Live2Dみたく自動でパーツのメッシュ作ってくれるコマンド欲しいな
PSD読み込んでからのその作業がかったるい
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 00:24:03.49ID:9S25IJiH
このスレの住人何も作ってないか相当ひどレベルのユーザーしかいないんじゃないか
作品貼られたの見たこと無い
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 01:51:28.90ID:xWxZSwgK
エロフラ好きなのでベクタで書いてアニメ塗りしてる
エロフラみたくボタン設置とかできればなー

>>76
貼ると特定されちゃいますし
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 03:37:53.60ID:4WWzmzFX
ツベにエロパロあげてるが著作権とかあるからタグも入れてない
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 11:11:56.62ID:spHoCj2q
今はシェイプに直接モザイクかけれるけどそうじゃなかった時に
マスクで技術デモを公開してくれた人はすごく参考になったよ
と言うか経験上自分の作品は晒さないほうが良いマジで
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/11(日) 12:55:18.27ID:pIhNRsC8
マスクでモザイクはやった事あるけど、きれいなモザにならないから外部の動画編集でかけてたわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 21:43:13.41ID:gOihEpPu
アニメエフェクトでいう深度、レイヤーの順番を変えずにオブジェクトの重なりの順番を変えるのってどうすれば出来ますかね...?
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:05:21.62ID:gOihEpPu
>>83
シェイプの選択で上下入れ替え出来るの ってベクターレイヤーだけすかね...?
複数のイメージレイヤーの上下の順番を入れ替えたいんや
早く返信してくれたのに申し訳ない
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:16:16.60ID:KfqyJGYP
ボーンとかグループレイヤーのレイヤープロパティでレイヤー順のアニメを有効にするかどうかの設定があったはず
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:18:47.94ID:gOihEpPu
>>85
Zソートのタブすかね...
とりあえず試してみる ありがとう
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/12(月) 22:26:35.94ID:KfqyJGYP
>>86
そうそれ。その親のレイヤー選んだ状態じゃないとキーが打たれたかどうか見えないのが少しわかりづらいので
その設定したボーンなりグループレイヤーのキーが常時表示されるよう時計マークの所のチェックを入れておくと作業しゃすいかも
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 02:42:48.63ID:QyIdkPNK
スイッチの入れ替えってどうすればええんや?
瞬きとか口パクとかさせたいんやけど
スイッチレイヤー作って中に素材入れる所まではできた
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 10:10:39.80ID:QyIdkPNK
>>89
おかげさまで出来たわ ありがとう
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 12:33:12.45ID:QyIdkPNK
ベクターで描いた線をレンダリングしたり動画でエクスポートすると線がブヨブヨになるんだが原因分かる人いますかね?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:17:21.48ID:5zIDiN84
ブヨブヨってのがどういうことか知らんがこのソフトのベクターは作業中の見た目と出力時に出来上がるのと全然違ったりするから慣れないとブラシエフェクトとか使うのは困難
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 13:29:55.53ID:QyIdkPNK
ベクターの図形ツールで直線や円を描いてもレンダリングすると太さも不安定なグニョグニョした歪んだ線や円になる
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/14(水) 19:02:21.96ID:BIA4o40f
レイヤー設定のベクター>ノイズのアウトライン とか
プロジェクト設定のレンダリングスタイルあたりを弄ってるならそうなる設定があるけど
新規ファイルをデフォ設定のまま作ってぐにゃぐにゃになった事はないかなぁ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 07:56:39.57ID:J4PWL0cI
むしろ手描きのパラパラマンガみたいに線がグニョグニョする効果を自動的につけてくれる機能つかないかなと思う
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 08:35:04.50ID:5FrIJ7X7
線がウゴウゴするのならノイズのアウトラインでいいと思う
効果の量はパラメータで調整できるし
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/15(木) 11:22:11.92ID:J1NkVKsy
>>94
91だけど 知らん間にノイズのアウトラインにチェック入ってたみたいだったわ
解決した ありがとう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/17(土) 07:51:39.65ID:3Ct243aC
そういう手描きで原動画やるのに便利な機能はないから無理かな
フレームバイフレームでレイヤーごとに動かして位置合わせすれば…って思ったけど
ベクターレイヤー選んで動かす時にはオニオンスキン効かないから駄目だった。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/19(月) 19:37:30.66ID:9GNq66e+
レイヤーの順番が上から髪、体となっている状態で、
体に重なっている髪だけマスクで非表示にしたいんですがどうやっても出来ません・・・
髪のレイヤーを最背面にすればいいんですが、順序は変えずにマスクで実現できますか?
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/20(火) 05:53:53.37ID:hT8srDUO
重なった上を消すとしたらすべて表示で体側をマスクからサブトラクトになるんかな
そうすると体側まで見えなくなるからリファレンスで複製しないといかんね
これ、不可視じゃないサブトラクトがあってもいいんじゃないかと思うんだけどなぁ
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:24:54.98ID:wv8Zjfy4
初めてカキコします。
肘のボーン動かすと曲げた時に重なった部分の線が丸見えなんですがどうやったら直せますか?
チュートリアルの肘は綺麗に隠れてるけどどこが違うのかわかりません。
線にも背面と前面あるのですか?
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 11:42:54.26ID:rJa5J77G
チュートリアルの肘ってどの部分だろう…
シェイプが同一の場合重なるまで変形させてしまうと重なった部分の塗りが消えてしまうので
同一シェイプで作る場合は変形を重ならない範囲までにしておくか、重ねる必要があるなら
シェイプを分けて作るのが関節部分の基本だと思う
あと塗りも線もシェイプは作った分だけ重なって配置されてるので線だけでも順番はある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 16:10:28.56ID:rJa5J77G
チュートリアルのって錨マークの腕だけのやつの事だったら
肘の繋ぎ目のストロークは「エッジを非表示」ツールで消してあるだけだったわ
長々と書いた前レスは意味なかったので忘れて。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:32:46.04ID:nMD1sTxb
あ、単に非表示にしてただけだったんですね。
確かチュートリアル3-1の腕だけのやつです。
関節部分で分けるか否かどちらがより自然に見えるだろうとか色々試して見たいと思います。
ありがとうございます。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/22(木) 22:53:16.32ID:nMD1sTxb
チュートリアルのほう、シェイプ分かれてました。
分ければいいんですね、ありがとうございます。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:28:23.17ID:x/WI7ypi
イラレで描いたベジェデータをフラッシュに持って来てシンボルとかにしてアニメ作ってたんだけど、
MOHOでも同じような感覚で出来るの??
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:08:24.89ID:5TpcSwWg
>>110
シンボルとか使いまわしを想定した感じの機能はあまりないな
でもMohoのほうが動かしやすいとは思うよ
ボーンもFlashにくらべて柔軟に扱えるし
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 08:14:17.81ID:lfsOHnCO
ただ
AI形式は8までとか
取り込んでも大きさがでかすぎたりする場合があったりとかするので
取り込み前提でやる場合はちょっと難があるかもしれない
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 14:46:25.41ID:X8gbK9W7
グループ分けとかグループとか出来る?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:02:14.99ID:QVQYqMQg
ポイントに対してグループを作っておいてグループを選ぶとそのポイントだけ選択状態になる機能はある。
自分じゃ活用できてないけど複雑な形状を変形させるのには便利だと思う。
Flashみたいなレイヤー内でシェイプを階層化できるグループ化機能はないかな。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 16:20:28.51ID:18HtD8iB
111の通りシンボルとかインスタンスはもともとプログラムの概念だからそれはない
MOHOでは図形にボーンを入れて変形させるので、その点ではFlashよりも柔軟性がある
だから元の図形をコピーして使えば、あまり問題ではないと思うが、
何に使いたいのか知らんが
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 18:47:29.14ID:boiZ+QiY
もし変化する部材をあらかじめ作っといて変化させつつ散らしたいとかそういうことだったら
パーティクル機能を応用すればできなくもないかなとは思う
0123119
垢版 |
2018/03/04(日) 06:12:17.09ID:KZAVuuCb
>>120-122
ありがとう。

フラッシュに慣れててMOHOはまだ使い始めで戸惑ってるけど
MOHOでのレイヤーってフラッシュでのシンボルのような考え方で合ってるのかな??
イラレでいうとグループみたいな。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 08:02:00.40ID:f3SqQKzB
>>123
まあそういう感じなのかな>イラレで言うとグループ
シェイプを複数置けるし

MOHOはイラレに比べると個々のシェイプの管理がしにくいのが難と言えば難だが
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/04(日) 10:48:56.58ID:CwG5BH4n
イラレは使ったこと無いからわからないけどFlashと比べるととっ散らかりやすいというか
それぞれがどういう状況にあるのか把握し辛いのはあるかなぁ。
ポイント単位で複数のシェイプを重ねて作れる面白さはあるけどそれで煩雑にもなるし。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 16:43:48.88ID:/sz7BJdE
誰か教えてくれ
0で書いたオブジェクトを、例えば10フレーム(“ステップ”の設定はした)で
突然出したいんだけど
0から9まではどうやって設定すれば良いんだ?
どうしても1から9までそのオブジェクトが出て来ちゃうんだ...
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:36:50.07ID:0B/zqst1
レイヤーをダブルクリックすると合成エフェクトの項目に「表示」ってのがあるから
フレーム1でチェック外してフレーム10でチェック入れるとならんかな
ちなみに普通フレーム0は書き出されなくてフレーム1から始まるんじゃなかったっけ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:46:10.28ID:6ctcgC1r
横からだがそういうやり方できたのか
スイッチレイヤーになんも描いてないレイヤーと一緒に放り込んで切り替えてたわ
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 17:50:58.50ID:oVFQ57oR
表示非表示はいくつか方法があるから、どの方法でやってるのかわからんと具体的に答えづらいが
0フレームで非表示設定(ステップ)にして10フレームで表示設定にすればいい
0132128
垢版 |
2018/03/06(火) 19:11:58.47ID:/sz7BJdE
早速ありがとう!!

>>129
レイヤーをダブルクリックすると
「レイヤー設定」→「合成エフェクト(アニメーション化)」→「表示(※すでにチェック入ってる)」
というのがあるけど、
>フレーム1でチェック外してフレーム10でチェック入れるとならんかな
みたいな項目は見当たらないんよ…

>>131
0のフレームの縦ライン?みたいなの右クリックして項目がダーっと出るから
ステップにチェック入れてんだけどフレーム10までオブジェが表示されっぱなしなんだよ…

初心者でスマンのお
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/06(火) 19:41:03.22ID:f/5ZpHDu
そのチェックが入ってるのを0フレームで一旦クリックしてチェック外した状態にしてから
「適用」ボタン押すとタイムラインが赤くなって非表示状態になるから
フレームを進めてチェックを入れてまた「適用」か「OK」押したらキーが打たれるよ
0134129
垢版 |
2018/03/06(火) 20:32:18.51ID:/sz7BJdE
>>133
うおー、スゴイ!ありがとう!
複雑というか面倒臭いというか
なんか理屈があるんだろうけど何が何だか分からないまま出来ましたw
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:08:54.39ID:WGjIm2N8
意図したことと違うのかもしれないけれど
レイヤー設定 一般の
アニメーション化されたレイヤーのエフェクトを許可にチェック入れた状態で
不透明度を変える
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/07(水) 12:48:34.30ID:h6payXFC
複数のレイヤー操作してる時は自分でもよく忘れちゃうけど
レイヤー設定変更した後はOKや適用ボタン押すの忘れないでね。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 00:19:15.72ID:0x7mg6hQ
すごい基本的なこととかで申し訳ないんだけど起動時に出てくるサンプルアニメとかにあるメトロノームみたいにおいてあるボーンってどうすれば表示できるの?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 04:24:25.53ID:C5eB3yDu
チュートリアル3.6のミスタービーンの

1.緑の点の意味
2.移動モーションの矢印がないのになんでえんえん左から右に進むのか、
3.音声同期ではないスイッチフォルダの目ぱちの作り方

どなたかお教えいただけないでしょうか?
チュートリアルやらダウンロード特典の説明にこういう細部の解説がない気がするのですが…なんでそうなるの?どこみたらいいの?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 05:00:44.32ID:ifJk2BTh
>>139
よくわからないんだけどスマートボーンが表示されないということかな?
・タイムラインの右上の表示画質の左のチェックがはずれている。
・そもそも表示するボーンのレイヤーを選択していない。
とかかな
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 05:28:13.41ID:IKYUME9A
>>140
1.キーが緑色なのは右クリックのラベルで色を付けてる。作る時動作のサイクルがわかりやすいようにしてるだけだと思う。
2.右に動くのは腰のボーンを移動させてる。腰ボーンを選んでボーンを変形ツール選べば水色の軌跡が表示される。
3.スイッチレイヤー(フォルダ)作った状態だと音声同期はoffになってるのでそのままタイムライン進めてスイッチレイヤーを右クリックかウインドウの「選択範囲を切り替え」で任意のフレームで切り替えたいレイヤーを選べばいい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 05:36:21.16ID:ifJk2BTh
>>141
1,チュートリアルに緑の点とか見当たらないのですが、どこからか3.6のMOHOファイルを落とせますか?
2,単純に、Root(HIP)の移動に対して踵が地面を滑らない&回転しないでしっかり接地する
設定の説明だと思う。
3,switchフォルダーに入れてミギクリックでレイヤーを選択する。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 06:18:18.01ID:rkS48eN4
フラッシュでのムービーシンボルみたいなの作れますか?
例えば、

1フレーム目で画面右上に『回転するオブジェ(20フレームくらい)』が登場して
しばらく消えて
50フレーム目に同じ『回転するオブジェ(20フレームくらい)』が、
今度は左下に登場

みたいなやつです

同じレイヤー上でやろうとしたら、上手く出来ませんでした
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 06:41:32.66ID:IKYUME9A
表示させるのが同じシェイプを点滅させるだけみたいな表示だったら
0フレームのキーは線形にして20フレーム目でレイヤーを1回転させてキーを1フレームにループ、
(シェイプのセンターは「ポイントを変形」かレイヤーの「中心を設定」で合わせとく)
表示非表示は>128からの手順でレイヤー設定から、表示位置はレイヤーの移動でキーをステップに、
って感じでいいんじゃないかな…文章だけだと操作がわかりにくいかもしれないけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 08:18:11.85ID:ifJk2BTh
1,回転と透明のアニメーションをつくる。
2,MOHOファイルを保存する。
3好きなフレームでそのMOHOファイルをインポートする。
4ボーンを一個作りその子階層にする。
51フレームでボーンを好きな位置に移動する。
そのフレームから回転不透明アニメーションが開始する。
0150140
垢版 |
2018/03/08(木) 15:05:03.52ID:C5eB3yDu
お返事とご指導ありがとうございました、悩みがは晴れてスッキリしました

引き続きチュートリアルをがんばりたいと思います
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:08:54.47ID:ifJk2BTh
Smithmicro でMotionArtist Software  が80%OFFセール
たしかAnimeStudio形式が読み込めたと思う。html5形式が吐き出せるしちょっと試してみようかな
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 21:44:33.46ID:IKYUME9A
今日ツイートで見かけて気にはなったけどweb紙芝居的な事なら他のソフトでもいいのかなとも思うしどうなんだろう
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/08(木) 23:00:15.81ID:ifJk2BTh
機能はMOHOからベクターやボーン他、ごっそり機能を削った感じでシンプル。
Animestudioの頂点変形アニメーションが読み込めるけどHtml5に吐き出したら頂点アニメーションが無くなった。
おそらくHtml5ではベクターをラスタライズして画像に置き換えるんだと思う。
MOHO12pro持っていたら買う必要なし
0157140
垢版 |
2018/03/09(金) 04:36:35.98ID:4EmQrFob
>>154
それなら最近にこにこてサーバルちゃん動かしてたフリーソフトて十分なのでは?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 05:15:48.27ID:s/0pOEgx
http://motionartist.tv/portal/default/index
MotionArtistは、Html5で吐き出せるからボタンを押したら次のコマに進む事が
出来るので「スマホとかで読む動く漫画」というコンセプト。
Html5に拘らないならMohoからSWF吐き出してFlash上でボタン押すとアニメーション
再生するExeパブリッシュした方がよさそうだけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 06:07:32.75ID:BI+blUrE
GIFアニメにエクスポートすると
一つのレイヤーはカラーなのに
もう一つのレイヤーはモノトーンになっちゃうのは何故でしょうか??
エクスポート時、GIFのカラーモードは256色にしてます
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 06:23:45.23ID:s/0pOEgx
たまに減色思い通りにならない時があるからGIF出力の精度はあまりよくないのかも。
試しにpng吐き出してAlpacaDougaに読み込ませてGif吐き出してみたら。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 07:57:53.60ID:GwSrK34v
>>159
1フレーム目に表示されてないレイヤーや色の面積が小さすぎると
減色の際に反映されない仕様みたいなんで使いたい色が全部表示
されているフレームで一旦メニューのプレビュー(Ctrl+R)で静止画
レンダリングして「サンプルGIFカラー」のボタンを押してからGIFで
出力するとそれなりに反映されてる…はず。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 11:22:19.71ID:XPj7hU7C
GIFアニメ化は動画出力してから他でやった方が効率いいよ
APNGってほとんど見ないけど流行るといいね
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 21:01:08.49ID:GwSrK34v
たとえばおっぱいにピンボーンとボーンを置いてそれぞれのボーンを拡大すると
ピンボーンは巨乳になってボーンは垂れ乳になる。
0173159
垢版 |
2018/03/09(金) 22:42:32.80ID:BI+blUrE
>>160-162
ありがとうございます。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/09(金) 22:57:40.20ID:BIm8CB8T
なんかにこにこのやべー人が以前ボーンとピンボーン使って誰かの絵の乳揺れをツイッターで面白い形でしてた

ああいう応用は聞くんじゃないでしょうか
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 13:11:02.41ID:5aKpiBOw
フォルダじゃなくてTutorial Extras.mohoって名前のファイルならコンテンツフォルダに設定した
場所のMoho ProフォルダのTutorialsの中とかProgram Filesの中のMohoのフォルダにあるね
(Program Files\Smith Micro\Moho 12\Resources\Support\pro\Tutorials\1 - Basics)
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 14:57:44.60ID:fIgM+Wbq
それはカスタムコンテンツフォルダというのと関係ありますか?
Mohoproのフォルダが見当たらないのですが...
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 15:29:05.87ID:6bUQJYMc
ファイル > カスタムコンテンツフォルダを開く > 設定内にあるMoho Proフォルダがでるね
OSX > アプリケーション > Moho > Contents > Resources > Support > pro 階層でも同様のものがある

基本設定(環境設定) > カスタムコンテントファルダ マニュアルもそうだが素晴らしい日本語訳だ
0179177
垢版 |
2018/03/10(土) 16:02:48.32ID:fIgM+Wbq
>>178
丁寧にありがとうございます
しかし、「ファイル」の項目に「カスタムコンテンツ」と付くものが見当たらず、
アプリ内のMohoはフォルダではなくダイレクトにアプリのアイコンしかありません
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 16:24:22.98ID:5aKpiBOw
どういう環境かわからんけどインストールしてるドライブで「Tutorial extras Moho」を検索すれば数分で出てくるとは思う
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/10(土) 19:42:11.76ID:5yR1gcn3
ごめん強さじゃなくて楕円にしたり歪ませる方吠えがわかんないんだった
眼球とか瞳をすこし変化させるのに使えそうと思ったんだけど
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 06:21:09.64ID:vhmR3PVc
全然イジってないつもりのとこが動いてたり
なんかイライラする
FLASH(ANIMATE)の凄さがよく分かるソフトです
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/11(日) 13:13:14.11ID:NblKBnJy
Ctrl+Shift+Fで必要なボーンだけ影響するようにしていけば余計な挙動は
かなり抑えられるけどスマートワープ用のメッシュをボーンにバインドして
って複数パーツでやってると動かしたら吹っ飛んで行ったりすることは稀によくある
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 06:24:44.01ID:6bcVsnmL
一番最後のフレームを1フレームだけでも最初にコピーして持って来る方法ってありますか?
動画のサムネイルだと一番最初のフレーム(例えば何のキャラも登場してない)が表示されて
動画の内容が全く分かりません。
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 16:35:29.11ID:zqNX8ByI
どなたかご助力お願いします

1.三角測量ではないフォトショとかにある方眼紙のようなマスめのベクターを作り、それに会わせて画像を変形させる方法

2.1や、三角測量でつくられたベクターに画像をまとめて反映する方法(一つ一つ手作業辛すぎます)

3.ボーンではなく画像の移動や変形などの動きを簡単にリセットする方法

聞いていることは基本的なことが多いと思いますがどうかご教授お願いします
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 17:55:15.06ID:zqNX8ByI
すみません、あともうひとつだけ
腕立て伏せやスクワットのようなものをつくろうとすると、親を逆にするしかないでしょうか?

手のひらなど先っちょのボーンを座標に固定してぐにょーっと腕ごと伸びて移動、あとから手のひらがばちんとゴムみたいに戻る…みたいなものを作りたいのですが
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/14(水) 19:09:58.81ID:hM2ur0bO
1は無理かな。
2は指定するメッシュが同じならレイヤーを複数選択してからレイヤー設定でスマートワープレイヤーを
指定するすぐ下の「選択したレイヤーにコピー」のチェックで一括指定できる。
3はメニュー「描画」の「すべてのポイントをリセット」か、「ポイントを変形」ツールで左上の[リセット]を押す
手や足先を固定する場合はターゲットボーンに指定する。
カートゥーン的な伸び縮みはボーンのIKストレッチの数値で加減できる。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 07:48:50.31ID:me5s9pn/
だれか普通のフェードインアウトや後ろの画像を邪魔せず指定方向にだんだん透明になっていく、みたいなののやり方わかる?

(星空の流れ星やビームライフルとかがだんだん遠くへ消えていくようなやつが作りたい)
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:06:20.50ID:mJmwyFfL
いろいろやり方あると思うけどいろいろ浮かぶだけにどうするのが
簡単そうか悩んでしまうなぁ…。
説明が簡単そうなのだとレイヤーをX軸で90度回転させちゃうとか
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/16(金) 14:21:50.53ID:me5s9pn/
>>197
ふむふむ、立体に考えるのね

汗が飛ぶとかみたいなデフォルメ表現とかにも応用きくかな?
あっちは端から消えるよりは不当明度変化させた方がいいか

ありがとうー
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 06:11:57.62ID:JQKjTjwn
いや海外製ソフト買ったときの基本だから
英語でググるだけであっさり解決策が見つかったりするし
国内代理店がまともにサポートやってくれると思うのが間違い
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 07:58:02.00ID:dXDtFZFH
>>201
入門ビデオを作ってるんだし、ソースネクストにも
全く商品知識がないわけじゃないが、smithmicroにフォーラムもあるし、
そっちで情報集めた方がましだろうな。

ソースネクストで買っても、smithmicroにユーザー登録ができるし、
良心的だ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/20(火) 16:21:41.13ID:x9kGKiZK
別のソフトでソースネクストに問い合わせたことあるけどソフトウェアメーカーに問い合わせ直してるみたいだけどな
多分決まりなんだろうけどPCの環境情報の提出をお願いされるのが抵抗ある何インストールしてるとか全部丸裸にされる
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 12:51:09.06ID:dOrXlYfF
例えば、1フレーム目でオブジェクト固定して、5フレームで動き付けて
10フレームめで移動させると、なぜか1フレームのオブジェクトも同じように動いてる
なんでー?
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/21(水) 16:07:13.47ID:Yxq9TRBP
1フレーム目にキー打たれてない状態だと0フレームと5フレームのキーから
1フレーム目の位置が決まるわけだし。
動かすたびなるべくキーが打たれて欲しい場合はタイムラインの「キーを自動フリーズ」
にチェック入れとけばいい。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 06:12:14.05ID:QCP4xn2A
ありがとう。
例えば、何も動かしてないと移動のキー?が打たれないけど
特に動かしてないけどここに打ちたい、と思ったらどういう方法があるの?
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 10:17:39.85ID:A74ujuVv
>>211
タイムライン上で右クリックしてキーフレーム追加
or
任意の場所にタイムライン動かして描画>ポイントをフリーズかボーン>ポーズをフリーズ
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:44:01.97ID:QCP4xn2A
ありがとう

レイヤーを新規に作ったばっかりで
「レイヤーの移動」のチャンネルだけまず表示、とか出来ますか?
なにも動かしてない状態で「キーフレームを追加」すると
レイヤーのスケールとか回転とかのチャンネルが出来てしまう
あとから消すのは面倒くさいので
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/22(木) 22:55:45.60ID:Binb1ljw
フレーム1でレイヤー変形ツール選んだ状態にして左上のポジションのリセットボタンを押しておくとか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:04:02.30ID:Fjp2/MvC
レイヤーに、
photoshopでやるような効果(オーバーレイやソフトライト)って
かけられますか?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/23(金) 23:22:18.03ID:wpgR+DUQ
>>216
レイヤーの合成自体はレイヤーのプロパティにある
あと光らせたいとかならスタイルのところに光彩とかある

ただし操作画面上では効果はわからないので一度レンダリングプレビューしてみないといけない
あとでAEとかで細かく調整すること前提ならレイヤーカンプを使ってレイヤー別に出力して別ソフトで合成したほうがいい
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 18:32:48.68ID:1++xFadu
他の描きやすいベクターツール使ってSVG吐き出してMOHOでアニメーション付けている
人いますか?
ペイントと線のポイントの位置が違うのでスケルトンやマグネットの変形で
隙間が出来てしまうのですが回避策はないのでしょうか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 19:04:56.38ID:QmLWAJrc
別に不満は感じてないからMohoで描いてるだけだわ、わかりづらいのその先だからなぁ
キャラクターの影部分とか変形をしやすくする為に最初から1つのオブジェクト上で何区画かに塗り分けて描いてる
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 20:55:17.79ID:1++xFadu
みなさんありがとうござます。色々テストしたところイラレなどの閉じた曲線で作られた図形だと
OKでFlash(MOHO,CACANI)のように開いた曲線をつなげて色を塗ったのは駄目という感じですね。
パーツ分けして出力した場合もクロスするラインの頂点がマージされるのでずらしてパーツを出力
してMOHOで位置揃えて合成するという形になりますが、結局MOHOでやるのが正解なのでしょうね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 22:55:02.62ID:r+PnHhj4
aiデータをsvgで保存して開くと大きさがマチマチ
インポートのサイズはなに基準で決まるのだろう...
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/24(土) 23:47:51.49ID:1++xFadu
画面のサイズにスケーリングするね。
CACANiからだと表示しないスクリーン比率に四角で囲ってレイヤーをフレーム分けして吐き出してMOHOで合成している。位置もばっちり合うし
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/25(日) 00:50:57.67ID:9tz8/wpY
>>227
お、俺と同じやり方考えてる人いたんだ嬉しい
ボーンに紐つけられたレイヤー単位で範囲指定して画像書き出せるようになってくれると嬉しいんだけどな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 19:19:12.07ID:yFZub563
時々安定しないのと重くなるパターンあるので慣れるまで面倒に感じるが
コツ覚えてきたら出来ることが見えてくるって感じ
日本語の攻略本がないので英語できないと手探り感マシマシ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:02:50.36ID:PNsb9UuH
AnimeEffects
Live2D
moho
えもふり
と似たようなソフトだよな
もう利便性は個々の用途によるものだと言わざるを得ない
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:12:20.67ID:PNsb9UuH
ソースネクスト安いから2台で使うために2ライセンス目買おうかしら

>>232
そこそこおぼえるのは面倒よ
何に使うのかわからんけど

買いきりでコストかからないのはメリットよね
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 21:53:32.47ID:PNsb9UuH
1ライセンスでインストール可能台数3台で同時利用台数1台ってのはどういうことなんだ

同時にオンライン接続さえしなければ
pc2台にいれて使っててもいいってことなのかね
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:24:22.72ID:HLaQAzsS
とりあえずクリーンインストールなんかでPCから消す前にメニューのヘルプのとこから非アクティベートってのをしとけば
残機が回復するので3台分越えない限り入れ替えていける
0243名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:32:39.75ID:+nslEVvH
オンライン接続で2台インストールして同時起動出来る。
しかし購入者以外の使用は認められないと思う
インストール可能数をいっぱいの状態でPCが壊れて新しいPCにインストールして起動
しようとしても出来ないが過去に登録している認証をリセットするとOK。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:33:42.33ID:QSD9WTvb
ソースネクスト版ってやっぱソースネクストのしょうもない広告アプリとか強制インスコされるんですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/27(火) 22:35:59.45ID:PNsb9UuH
技術的に同時起動できるってことは
逆にこれはpcの複数利用はするんじゃねえというmohoとソースネクストからのお達しか。

つまりこのセール中に2つめのライセンスを買えということだな
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 03:44:03.91ID:hUbGDqff
くじだとMOHO\1980ってこともあったからセールよりは安い価格が
当たるんじゃないのかな、あれ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 17:21:06.73ID:j82RrQ5K
ここ半年くじびき微妙なのしかでなくなったので放置していたけど、
Crazytalk3piplineが当たるんならまた毎日やります。情報Thanks
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/28(水) 23:39:56.12ID:WBZ/3wYk
ソースネクストに同時利用の件を問い合わせたけど
条件的な制限で同時起動ができないけれど、別々のpcで個別に起動するなら1ライセンスで良いそうで。
同じ場所で複製pcで連帯のように使うのが問題なだけなんだねえ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 13:10:30.21ID:G37OMf4m
初歩質問すみません、
↓このチュートリアルに沿って、メッシュで顔に動きをつけるとこまでは出来るんですが
Moho Pro 12 (Anime Studio) - Smart Warp with Images Tutorial
https://www.youtube.com/watch?v=aP_mCNgKOmk
動画を再生すると、目の中と口の中とかがマスクされたままなんですが、
そのマスクを取るにはどうすれば良いんでしょうか?
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/03(火) 14:05:07.05ID:MFjXmgre
チュートリアルと同じ状態で目と口が見えてないなら
目と口用に顔のレイヤーをコピーして目と口用メッシュレイヤー作れば
いいんじゃないかな。
そうすればまぶたや唇とは別に瞳や歯の動きを付けられるし。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/06(金) 19:37:57.59ID:i9TxNsD/
複雑な動きをさせようとすると自然と画像(レイヤー)を分けることになると思う
例えば横から見たテニスでラケットを振る動きとか、最初は手が胴体より
手前だけど振り終わりが奥になるので
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 08:01:49.26ID:6zY8TQp2
ソースネクストでHitfilm Pro2018の発売が始まったけど、
これもパペットが使えるようになった模様。

なのでソースネクスト販売の中で
パペットのようなことができるソフトは
・Moho
・Crazy Talk Animator Pro/Pipeline
・Hitfilm Pro

とよりどりみどりだな。
全く傾向が異なるソフトだから、使い分けもできそう。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 14:29:52.29ID:2LqCD1EX
このスレできくのもなんですが
>>276さんのリストで人物をアニメ化するのに
入門者でも出来そうなのはどれでしょうか?
教えてください
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:39:36.49ID:3TDRgQJx
人物をアニメつってもどういうレベルの動きを想定してるの?
こういう風に動かしたいみたいな指標があった方が勧めやすいと思うよ
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 15:47:54.07ID:6m5cr3Gn
入門者ってことはわからないことがたくさん出てくるだろうから
日本語の情報が比較的多いMohoが無難じゃなかろうか
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 17:00:54.90ID:H5MhuyYO
初心者にすすめるのはmohoかlive2Dって感じはするんだがどっちも覚えるのめんどくさかったゾ

なんか最近えもふりが簡単だという情報聞いたわ
ゲームにおとしこむのがめんどくさそうだから俺はさわってないけど
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/07(土) 18:10:44.38ID:TU8yKwte
Live2Dは表情の変化は便利だけどIK無いからどうしてもその場のふわふわした感じになるよね。
セルっぽいアニメ風ならMOHOが直接描けるし安い(時価)しおすすめです。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 10:16:33.05ID:pVhtKCwK
>>288

でもーマスクだといいけど+マスクだと無理だな…

こうかな
・ーマスクの上にマスク対象のレイヤー
 →マイナスマスク自体の表示非表示で対応

・+マスクの上にマスク対象のレイヤー
 →+マスクの上に一枚全面に■でも書いてカバーするレイヤーを作り、表示しない+マスクにしておく
 その上にマスク対象のレイヤー
 
  +マスクの内容でマスク対象レイヤーをクリッピングする時は■はレイヤー非表示
  マスク対象をクリッピングしたくない時は■をレイヤー表示
0293sage
垢版 |
2018/04/10(火) 20:49:28.56ID:zVMisdWw
前にソースネクストから購入している人はチュートリアルマニュアルがダウンロードできる。
前にダウンロードできたチュートリアルは50ページ位だったのが、
今ダウンロードできるのは300ページ位のものでボリュームアップしている。
特にお知らせとかなかったから気がつかなかったよ。
ソースネクストもやる気があるのかないのかよくわからないね。
0294sage
垢版 |
2018/04/10(火) 20:55:49.12ID:zVMisdWw
上のは日本語のチュートリアルマニュアルのことね。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/10(火) 23:38:06.63ID:hCZe6UtX
>>293
知らんかった。ありがとう。
日本語版入門ビデオが字幕や吹き替えじゃなく、
ちゃんと自家製だったので、やる気あるスタッフはいるんだよな。

広報は既存ユーザーに対してちゃんと仕事してないなぁw
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 09:31:54.52ID:oS1gMOEF
カスタムコンテンツフォルダってどこにあるの?
見つからないんだけど消しちゃったのかな??
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/12(木) 11:44:55.26ID:MZgnzcu4
>>299
メニューのファイル>カスタムコンテンツフォルダを開くで開かなければ無いのかもしれない
でも作ってなかったら起動するとき作るように言われたような気がするけどどうだったっけ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/14(土) 10:48:17.40ID:27Ucbu+M
大した動きじゃなくても
日本アニメ風の絵柄もやれると実証してくれてる点はありがたいけどなあ
このソフトってほとんどの参考事例が海外のそっち系の絵柄ばかりだし…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 18:59:24.32ID:yoEsRyDa
チュートリアル全部やったんですけど書いてないこと多すぎませんかね…。
オブジェクトをタイムラインの任意のキーフレームで表示/非表示/不透明度の変更をするのってどうやるかわかる方いらっしゃいますか?
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 19:29:13.18ID:+FBBfZ3V
>>315
1.オブジェクトをレイヤーパネル等で選択する
2.タイムラインを表示非表示設定する時刻に動かす
3.レイヤープロパティを開いて『表示』にチェック入れるか外すかして『OK』
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:51:10.06ID:yoEsRyDa
ありがとうございます…!
表示非表示はできたのですが不透明度は変更してもキーフレームが打たれないのですが原因わかりますでしょうか…
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/20(金) 20:55:45.68ID:/u9uo33k
レイヤー設定の一般タブにあるアニメーション化されたレイヤーのエフェクトを許可にチェック入れないと不透明ならんかと
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/21(土) 10:15:16.32ID:awslGy/b
そもそもチェックを付けないと有効にならないのはなんでだろう
乱用すると重くなるんだろうか
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 11:20:21.67ID:7OF1aqtE
キーフレームの
スムーズ、線形、イーズイン/アウト、等々...
の違いって何ですか??
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:02:01.89ID:RY/C8dBv
FBXで書き出してunityにインポートして使ってる人いますかね
きちんと付属のAnimeStudioFBXImporter.csを配置してるんですが、
MOHOで定義した、例えば「歩く」などを再生すると、ボーンの影響が無茶苦茶で
歪んで再生されてしまうんですが解決法分かる人いますか?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 21:49:31.80ID:Lfh/U2zZ
unityはわからないけど出力したのをFBXのビュワーで見たりすると
ボーンの影響は素でフレキシブルバインドしただけの変形になってる気はした
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:23:10.03ID:RY/C8dBv
>>328
mohoの特徴を保ったままunityで再現出来るのかと勝手に思ってたけど無理みたいですね・・・
シンプルなシェイプで非表示にするアニメーションですら再現できなかったので
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:09:35.73ID:KGahT5ib
ずいぶん前にUnityでのFBXがあんまよくなかったのでスプライトで吐き出して使っている。
FlashかGamemaker:studioにSWFを持って行ってゲームを制作するのが良いと思うけど
一応UnityにFlash読み込める有料アセットがあったような気がする。どのゲームエンジンに送っても分割かけ、
マスクグラデなどの再現の問題はある。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:35:56.39ID:5FaIr403
やはり画像書き出したほうがトラブルが少なそう
そのまま取り込めたらぶっかkとか服破損とかやりやすそうだったけど
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:00:46.41ID:JJG8xUJx
FBXについてはマニュアルの491ページに書いてあった
mohoの便利な機能はほとんど使えないっぽい
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/24(火) 23:33:59.55ID:JWVm6CK4
この報告は俺にとってショックだった
安かったし本格的に覚える前で良かったと思うべきか
現時点ではUnityとかで使うならSpine買うしかないのかな
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:33:16.53ID:58aZiVhB
スマートボーンで他のボーンの操作の動きを登録する事って出来ないんですかね?
ボーンの変形は登録出来るけどボーンの操作は表示してくれない
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:48:38.15ID:T4g+P9rL
操作ツールはちょっと特殊というか0フレームとそれ以外で意味が違ってるから
スマートボーン組む時には使えなくしてるんかもね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 17:27:36.47ID:zLt3MVqd
Zソートについてマニュアルに一切書かれてないけどZソートて何ですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/28(土) 18:21:11.85ID:fBy2PmGk
普通にレイヤー作ると奥行き値(Z座標)が0に作られるんだけど
ホントは3D空間上でレイヤー位置決めることができる

でZソートというのはZ値に応じて勝手にレイヤーパレット上で並び替えをして前面にもってくるという機能
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 03:53:39.06ID:WDVjppfE
キャラクターウィザード読み込むと操作が著しく重くなるのはPCスペックが足りてないんでしょうか?
0343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:00:20.31ID:ePPkJv9c
>>341
昔からあるツールだからスペックはあまり要求しないけど
ノートなどでCPUやグラボが弱いときびしいのかな?実際の作業で重い感じ?
とりあえず起動時のシーンやインポート>CustomImport>Characterあたりのが
動けば大丈夫じゃない
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:32:38.13ID:4TKlQYp6
レイヤーに対してもシェイプに対してもかけられる
シェイプの場合は塗りにもストローク(輪郭線)にもそれぞれかけられるよ
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:32:43.79ID:7cJfJYa8
>>344
レイヤープロパティでできる
もしくはスタイルパレットで設定

どっちにしてもプレビューじゃ反映されなくてレンダリングしないと結果見えないけど
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/06(日) 12:01:59.00ID:yNECf29T
このソフト自分の乗ってるチャリと同じ名前で気になってたが‥

>モホロビチッチ不連続面
元ネタ一緒だった
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:50:19.01ID:IvVkwQC3
動画制作会社の下っ端あたりが民生機の底辺にマウントしてるだけ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 14:28:06.47ID:h8H2lqEj
通常、可逆圧縮連番Pngで吐き出すから気づかなかったけどFlashのような
コーデックや未圧縮などの設定無さそうですね。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/15(火) 15:42:23.41ID:7U28D7hQ
二つあるAVI出力のうちどっちかでエンコード画面の前にコーデック選ぶダイアログが出たような
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:59:01.20ID:qYSiQGRI
ほんとだ未圧縮はAVI無印でプリセット選べますね。
手持ちのコーデックをプリセットに追加出来るとよいのでしょうけど
ネットとMOHOフォルダ探したけど見当たらないですね。355じゃないけど情報サンクス
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 10:12:37.52ID:lS6Asd+F
「オーディオ」のトラックって、
例えば、「ドン!」って同じ効果音を何度か任意のタイミングで
鳴らそうと思ったら、その回数分のレイアーを作らないといけないの?
それとも同じレイアーないでコピペみたいに出来るのかな??
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:12:51.36ID:z8OVwq8r
>>359
音声トラック追加すると「メディアを再起動」ってのがタイムラインに出るから
そこの任意のフレームをダブルクリックするとそこから音が始まるキーが打ち放題になる
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:25:24.16ID:RpqmcW2n
一括で「レイヤーポイントをリリース」を行ったら、ボーンにバインドできないベクターレイヤーが複数発生してしまった
AIファイルが残ってるので再読み込みしたらバインドできたけど組み直しきつい
もっと簡単なリカバリー方法は・・無いよね
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 11:51:00.37ID:lS6Asd+F
>>360
>音声トラック追加すると「メディアを再起動」ってのがタイムラインに出るから

ん?
それって、最初にオーディオファイルをインポートした時に出来ること??
一度オーディオファイルをインポートして作業しちゃったら出来ないの??
「音声トラックを追加」というのがどの行為を指してるのか分からないです
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:39:14.26ID:WlPi14Ac
>>362
オーディオファイルをインポートであってると思うぞ

でタイムラインにサウンドを示すスピーカーのアイコンの下に
時計の下に戻る矢印みたいなのが出てくると思うけどそれがメディアを再起動ってやつじゃないの

もし出てこないならメニューの表示>タイムラインチャンネル…を選択すると
タイムライン上で表示されるキーフレームが打てる要素の一覧が出てくるから
オーディオのメディアを再起動って項目を○にする
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 12:40:22.91ID:z8OVwq8r
>>362
普段ドラッグ&ドロップしかしないけどレイヤーウインドウから音声の追加と
ファイルメニューの通常インポートから音声ファイル読み込んでも出るから
読み込みさえすれば大丈夫だと思う。ただこの機能がいつ追加されたのか
知らないままできるようになってたんでバージョンが古いままだとひょっとしたら
表示されないのかもしれない。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 13:01:55.55ID:lS6Asd+F
>>363-364
ありがとう。教えてもらった通りにやって出来だけど、理屈がよく分からないやw

タイムラインの右向きの緑の三角と左向きの赤い三角はなんなの??
あれが向かい合ってる範囲だと音が出るのにそれ以外だと出ない
これを移動させるにはどうしたらいいの??
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:26:42.79ID:WlPi14Ac
>>365
緑の右向き三角(デフォルトはフレーム1の位置)〜赤の左向き三角はあまり使ったことないけど多分そのレイヤーでのキーフレームの存在範囲を示すもの

だから赤三角より向こうにはコンテンツが存在しない=音源そのものがその時刻以降には終わってて存在しないってことだろうと思う
音源の開始位置自体を移動させるには緑三角or赤三角を右クリックドラッグすればできると思うよ

またドキュメントのプレビュー範囲指定は開始位置はフレーム数表示する行でCtrlクリック、終了位置はCtrl右クリック
レンダリングするドキュメント自体の長さは開始位置はAltクリック、終了位置をAlt右クリックで指定できる
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:37:54.32ID:WlPi14Ac
>>367
×そのレイヤーでのキーフレームの存在範囲を示すもの
○そのレイヤーでのコンテンツの存在範囲を示すもの
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/24(木) 04:41:17.52ID:tZFqNgn/
このソフトはホモ以外が使っても大丈夫なの?
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:09:51.46ID:8JbkrVUA
pngを書き出すときに1枚1枚じゃなくて1枚のスプライトシートのように
まとめて書き出すやり方ってありますか?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:01:53.30ID:4/0t720o
できないとおもう。
ASEPRITEで連番読み込んで、そのまま修正描き足してシートに吐き出している。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:32:28.96ID:ES0+lan9
>>378
Pipelineのメリットは
フォトショや3Dソフトと連携できるところ?
そういうの何も持ってない俺には宝の持ち腐れかな?
Standerdで十分かな?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:06:58.18ID:y6GLO20D
んーとまあそう>>381

icloneシリーズのソフトを持ってたらbvhっつって3Dのモーションデータを変換して
そのボーンに合わせて部品配置とかできるんだけど

でも基本的にはMohoのが使いやすいと思うよ2Dアニメーション的には
体験版もReallusionにあったと思うから先に試してみたほうがいい
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 06:09:10.13ID:RzsRP4Wj
将来的に生き残りそうなソフトを選びたいけど
シェアや勢いはCrazyTalk AnimatorとMOHO、どっちが優勢なんだろうね
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 10:47:05.26ID:B89a8mkG
籤だったら、もっと安くなるのかもしれない?
なんて考えた時もありました
籤の最安値が優待販売でくるとか
切ない
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:14:30.52ID:kMljKcZl
>>385
CrazyTalkは絵を描けないんだ?
外部で書いたのを読み込むだけ?
じゃあフォトショとかのペイントツールとの連携が重要になるんだね
ちょっと納得
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/07(木) 07:43:14.13ID:1lzMq3bf
>>389
それがCrazyTalkの一番の強みかもな
もともとは顔写真を取り込んで表情をつけたり喋らせる遊ぶソフトだし
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 00:29:17.70ID:+bffbld2
背景を他のツールで自動ベクタートレースでやったらMOHOでの一枚のレンダリングが重すぎて困っています。
MOHO内にベクターの頂点を最適化する機能ってありますか?
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:36:42.41ID:EZMj7RIm
メニューのスクリプト→描画→カーブを簡素化、でポイント減らしたりはできるけど
効果はかなり大雑把だった気はする
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:29:54.10ID:+bffbld2
手持ちのPCが低スペックすぎてスクリプトでメモリ不足でフリーズするようなので手動でトレースしてみます。
情報ありがとうございました。
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/11(月) 19:12:01.68ID:Eed171Sr
似たようなソフトが溢れてるから
儲からんのかねえ
ユニティとかでも使えそうだが

こないだ出力ファイル形式が微妙みたいな話をしてたから
よく知らんけど最先端ソフトみたいなものからすると劣るんかな
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 03:39:54.67ID:xJ7yRsMD
「すぐわかるCrazy Talk」ができるまで待つ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/12(火) 22:58:32.34ID:+DWGKL9+
開発元で7月下旬までコンペやってて、参加希望者には
期間限定版のCTA3 Pipelineを配ってるらしいんで、
興味があればReallusion Japan に聞いてみれば?
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 05:29:53.20ID:G5LjZT27
CTA3体験版入れて試しているけどMOHO→SWF→CTA3やってみたけど処理がMOHOより重いのと場合によってはベクター欠けるね。
しかしFlashとのパイプラインがあるのはうれしいよね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 06:22:02.19ID:BWxLCwBI
png-24でパーツたくさん作って5分くらいの作品(音アリ)作りたいんだけど
やっぱファイル重くなる??
これまで最大15秒くらいのしかやったことなくて...
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/13(水) 07:07:58.50ID:DsWk0sFA
今は分割して作るようになってるからMoho12でどうなのかわからないけど
ASP10で1分半くらいの作ってた時は終盤重くなってきて作業大変だったので
分けた方が軽く作れるかなという気はする
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/14(木) 17:27:07.87ID:/7PJPj6u
ありがとう。
みんなは長編の作品とか作る時はどうやってるの?
MOHOはあくまでもパーツ作る道具って感じ??
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/19(火) 13:07:42.18ID:M/8VrjtC
くだらない質問ですみませんが
久しぶりにMohoを起動したら「再アクティベートが必要です」と出まして
その時ネットにつないでなかったので「後で再アクティベートする」を選択して閉じて
しばらくしてからネットにつないで起動したらアクチ要求するダイアログが表示されないのですが
放っておいてもいいんでしょうか?
最初に警告が出たとき「期限はあと7日」って出たので心配なんだけど・・・
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 08:45:50.71ID:/sGAzmZh
はいはい

MohoとCTA両方持ってる人もいるだろうけど実際使い比べてどうなのさ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 14:51:36.99ID:0iP/ESFi
>>426
これだけ頻繁にセールやるってことは売れてないってこと

Moho12も通常\3900、籤で\1980になったし
バンドプロデューサー5なんか通常で\1980まで下がった

まだまだこれからですよv
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/23(土) 18:42:33.05ID:nb/3wSeW
>>427
CTAのG2キャラクタに興味ある
疑似3Dみたいなことができるってことだろ?
でも全部の絵で出来るわけじゃないんだよね?
どれくらい汎用性があるのやら
Mohoでは難しいだろ?
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 13:29:13.44ID:ycKOubaW
頑張って使ってくれ
CTAで個別スレが立つくらい浸透したら
オレも買う
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/24(日) 16:57:45.52ID:uxJH89mI
>>426
セールの期間過ぎても、気長に宝くじを引いていると同額が
出てくるかも。
egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1400373941/889
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/25(月) 08:09:16.88ID:2vYIqUD+
>>439
mohoは、こないだくじで割り引き当たったけど、
自分が買った時(一ヶ月くらい前)よりさらに安くなって微妙な心境になったわ
買ったくせにほとんど使えてなかったから特に……
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 11:02:21.20ID:xknSCfvf
そろそろ新バージョンが出る頃なのかな。
MOHO12が2016年夏で、その前のAnime Studio11は、2015年5月。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 19:52:37.33ID:NnPvGrTy
そのままじゃもう売れなさそうなモノでも9割引とかされるとお得感刺激されたり
大抵そのまま積むんだけど買っちゃう層が結構いて
割と馬鹿にできない稼ぎになるっぽいな
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/26(火) 20:28:25.24ID:evVjcnTV
いや単純に安くするだけならソース通さずに自社でやればいいんだよ
おそらく「現金問屋」と同じ仕組みじゃね?
資金繰りに困った企業がどうしても現金欲しい時
本数限定でライセンス譲渡して
まとまった現金手に入れてる・・・とかwww
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 03:12:58.25ID:Uj7+zDtt
無料のCrazy Talk Animator SE版というものがあった
https://book.mynavi.jp/blog/creative/2012/05/29/2512/
記事自体が2012年のものと古いが今でもダウンロード可能で
REALLUSIONにアカウント登録すればアクティベーションもできる
当然ソフト自体が現行バージョンではないうえ
無料ということでライブラリが削減されているとのこと

インストール中DirectX9のインストールが必須というダイアログが出るが
不要であればインストールされないので問題ない
d3dx9_43.dllが無くて起動できない場合には調達する必要がある
PC内を検索して、あればdllをCTAのフォルダに入れよう
PC内に無ければネットで拾わなければならない

ちなみにCTA SEはXP、VISTA、WIN7対応とのことだが
単にWIN8リリース前のソフトということだからっぽい
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 09:16:42.74ID:BKD/cDh7
Crazy Talk Animator SEは取り込める画像はフェイスのみで
オリジナルキャラを作る場合は顔しか設定できないそうな
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/06/27(水) 17:19:59.78ID:EPHS9CnO
Crazy Talkってキーごとにレイヤー移動可能?
用途としてはキャラがターンしたときに腕を置くに表示したり手前にしたり
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 09:14:14.82ID:uFaNac2M
女の子の髪の毛は揺らさなくても最低限後ろ髪のレイヤ分けないといけないからね

襟足を刈るか結い上げれば、頭部と連結して1パーツで済むけど
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:57:45.80ID:VNfviOQM
mohoでpsd画像でアニメ作って
psd画像を手直ししたらmoho開いた時に画像指定外れてバグっちまうんだけど、この状況の修正方法ないですか
画像が?にすり変わってる
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:04:03.95ID:tnCxOY/A
わずかな画像修正なら問題ないけど
パーツのサイズがわずかでも変わったりいじったりするとそれだけで
読み込みでズレがでるしすてむよね
psdだけかな
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:05:46.05ID:/Um9K10X
こういうアニメ作成ソフト使ったことないんだけど、live2dの書籍とか読んでもある程度応用効いたりする?
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:06:43.89ID:5iftG+4W
youtubeからmohoで検索した出てきた動画を眺めたほうが良いと思う
で動画のタイトル(smart boneとか)がmonoの機能だったりするから次にマニュアルを眺める
0471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/04(水) 07:05:00.00ID:Rfvp/QiT
両方使ってるが
似てるとこもあるけど
応用はきかんと思う

やってるとわかるけど
完成動画は全く違う性質のものになるな

マニュアルの関係でlive2dより難しい
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/14(土) 11:38:18.95ID:99w2O3nq
スマートボーン編集時に背景が青くなるけど、
グループとかスイッチレイヤーの中のように入れ子で作成すると
青くなくなるのはバグだろうか・・・機能はしてるんだけれど
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/16(月) 09:25:18.70ID:hsiOnjdr
チュートリアルやってもわからないところが多いからネットで使い方探せばそこそこ使えるようになるよ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 03:52:13.88ID:/L0F6a0t
ソースネクストでたたき売りしたソフトは、数年間アップデート期待できなさそうで怖い・・
ACIDPro7なんて最近ソニーが権利手放してようやく9年ぶりにメジャーバージョンアップした。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 08:17:56.81ID:A1TyvoXY
むしろソースのおかげで売れまくってバージョンアップにこぎつけたんじゃね?
そもそもソニーは音楽・映像ソフトウェア完全撤退決め込むまで全く動かなかったんだし
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/28(土) 15:14:20.68ID:wjyrEN3+
>>490
大量仕入れしてまとまった金額を前渡しする代わりに
一定期間はメジャーアップデートはしないという取り決めがあるのかもね
そうしないとソースが旧バージョンの在庫を抱えるリスクが増える
まあソース側はある程度在庫抱える覚悟で買い叩くんだろうけど
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/30(月) 17:27:12.72ID:OQ6s9vvF
損をしているのはたたき売りできないイーフロなわけで・・
MusicMakerもかわらないのに2018がついて売っている。
あどびCCみたいな内容のほとんど変わらなくてもサブスクでって商法じゃないからいいよね。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/01(水) 04:29:27.58ID:Kk5s+4B/
安売りしてるって出てるから
Crazy Talk Animator3 Proを買おうかと思ったら
前の激安価格から値段が倍になってた
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:40:01.52ID:8dKdN3yx
LIVE2Dでやれる作業ならLIVE2Dでやった方が細かいとこで効率がいいよ
作業中のビューも出力するものに近いので頻繁に静止画レンダリングして見映え確認しないで済むのもいい
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/03(金) 12:50:39.15ID:eq1+ID5c
>>498
サンクス
Live 2Dもまだ使ったことなくてMOHOは情報があんまりなくて
どうしようかと
とりあえずLive 2Dからやってみます
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/04(土) 19:42:50.34ID:SiPI+7xU
そういうことはLive2dのスレで聞けやボケ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/05(日) 19:41:16.96ID:wusHb8xx
例え変換できても、実機での描画処理重くなりそう

つかlive2Dやemoteやspineみたいに
各ゲームエンジンに対応したランタイムってあったけ?mohoって
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 21:33:12.87ID:NXNp50QV
公式に
>>Unity™のゲーム開発にも
>>Unity™のゲーム開発で使われるFBX形式に対応しています。
>>Autodesk®の3Dアニメーション用のファイル形式であるFBXは、アニメーション2Dおよび3DアセットをUnityで利用可能にする業界標準の形式です。

って書いているけど現状、swfのFlashアプリを作らない限り動画制作に使うのが正解だと思う。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/07(火) 23:37:39.77ID:+PRtvKk+
他の2Dアニメーションソフトはそのままゲームエンジンに取り込める奴多いから
mohoもできると勘違いする人多そう。

fbxが何たるか知らない人が>>511の説明文見たら、
mohoの機能を実装したアニメーションがUnityでも見れるんだと勘違いするわ
0514513
垢版 |
2018/08/08(水) 06:42:34.83ID:PAPksbro
あ、そのままは機能を維持したままって意味です
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/09(木) 20:26:10.91ID:QIgzSyb2
去年はよく一等出ていたんだけど最近は2等3等ばかり。
登録して間もない時とか出るように設定いじっているのかな?
MOHOの次のバージョン開発して、描きやすくして欲しいけど、
格安にしてユーザーが増えたのはメリットだね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/10(金) 21:15:37.61ID:+joCDpCH
公式にtoonboom Harmonyより高機能
みたいに書かれてますけど
本当ですか?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/13(月) 03:46:09.45ID:vkkuHaK3
Harmony良さそうだけど趣味人にとって高すぎる。
教育機関版ライセンスぐらいの個人向けの価格帯で作って欲しいね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 01:42:59.04ID:umUVuFxX
割とユーザーは多そうだけど皆どこで何の動画投稿してんの? モホユーザー探す限りエロ絵を数秒のGIFで動かして満足してる人しか見つからないんだが
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 21:10:08.32ID:PiSey/37
1年ほど前にソースネクストが安値で取り扱い初めてユーザーが増えた
しかしまだ多いというほどでもないし作品も少ないと思う
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/20(月) 23:30:38.88ID:uobrJLgm
moho上でとりあえずフィーリングでラフ絵描いて、
それ使って気ままに形ぐにゃぐにゃさせるアニメ作って、
それに満足したら改めて別ソフトで素材絵を清書する
……って工程やってみたいなと思ったけど機能わかんなくてやめた
それが私のmoho初体験
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 12:49:13.91ID:a+mjJ3cY
moho自体でできるのはコンテンツの作成と書き出しだけだよ
flashのようなアクションに対して結果を返すみたいな動きは付けられない
fbxで書き出せばunityで読めるけどmohoの特徴的な機能は無効化される
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:28:26.48ID:jfY7OIc5
>>545
エロフラッシュみたいなものです

・メインメニューがあってスタートボタンを押したら、キャラクターをタッチできる画面に遷移。
・キャラをタッチしたらアニメーションが再生。
・タッチした箇所によって反応違う。

FLASHだったら動画やすべての素材を一つのFLASH内に入れる事もできるし
FlashPlayerをインストールしてあるOSならどういう環境でも再生できたのですが
HTMLだとそういうわけにもいかないので
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 14:35:16.28ID:RXFzieb2
>>547
作成できるのは画像か動画だけなので無理
簡単そうなのだとWebAnimator Plusならhtml5アニメーション出力出来てイベントも追加できるみたいよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 16:14:11.01ID:sLovOdP6
お触りゲームならcf2.5をオススメするのだが
なかなか普及しない
exeに素材詰め込むことも可能で
エクスポーターでFLASHやHTML5やらiOSや
アンドロイドとか色々書き出せる
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 18:51:18.38ID:8zU8a267
>>544
mp4出力をwebmに変換してティラノビルダーにいれただけだよ
アプリはexeとapkの二種


というかたぶんそれならcf2.5で作れる
pngの連番で出力すればいい
覚えるの大変だけど
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 22:57:25.27ID:kccjbl5H
>548-551
情報ありがとうございます

実行形式のプロジェクタにするのが一番実用性や安定感ありそうですね
出力時に再生できるOSが固定化してしまいますが
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/02(日) 08:18:24.20ID:axZ63Nhf
MOHOでswfで吐き出してFlashでボタン押したら再生するようにすると良い。
WebだとFlashはセキュリティホールの欠陥で扱われなくなったけど、
Exeで吐き出すなら心配ないだろうし
あとswf形式はGamemakerでも読み込めるし有料アドオンでhtml5で吐き出すことも出来る。
ただ、unityもそうだけどhtml5対応でもOSのブラウザによって再生できなかったり(主にスマほ)するからその辺りは注意必要
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 01:35:18.80ID:6xVMG9Bb
ソフトの機能拡充より各ゲームエンジンで動くランタイム実装した方がいいと思うけどやっぱ難しいのかな
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 07:46:23.72ID:2LkzRsib
このソフトってアニメーションデータをユーザー間で共有化できる標準ボーンみたいな考え方はないの?
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 14:34:44.20ID:ui17nS3u
MOHOに音つけるのにフリー素材使っているけどこの音楽ソフトなら素人でも使えるかな
ttps://www.sourcenext.com/cp/maijan/s/1808/23_3031bky/
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 17:47:32.11ID:XSzJka8D
>>565
くじのアドレス晒してるブログとかあるくらいだから買えるんじゃないかな
当てた本人しか買えないとしたらそんな情報サイトとかやってる意味ないよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/14(金) 20:00:01.90ID:CfC1bOwc
>>569
自動作曲やパターンをペタペタ貼り付けるだけでも結構いける
ただそのソフトを買った直後のサウンドプールはほぼ非商用ライセンスだから気をつけてね
もし商用の物を作るなら別途商用ライセンスを購入するんだって
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 00:54:37.64ID:BEObUGY/
買ってみました。
Wave系のループ集は手軽に組み合わせて曲を作ることが出来ていいですね。
Wave系は商用で使う場合はProが必要みたいだけど自作MOHO動画につけるだけなので問題なし。
あと・・ひとつ4000円ぐらいのシンセが八種類無料で選べるのでギター、グランドピアノ、ハープ、フルート、Vita,環境音のシネマ〜を貰ったよ。
音楽素人だけど値段以上に楽しめる。感謝!!
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 11:26:34.39ID:oU5VytKm
>>571
>>572
サンプル素材のループや効果音についてはすべてロイヤリティフリーでございます。
ttps://msfl.tokyo/youtube-chosakuken

だってさ
記事が疑わしく感じたら自分で問い合わせるしかないけど
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 14:11:24.81ID:mt+yAPOA
ループ素材類(サウンドプール)は追加課金で商用可に出来る
ストアに表示された各ループ素材セットの詳細を見ると実はnon-commercial扱いになってんの
商用ライセンスは別途購入してくれという話らしい
DTM板のMMスレでも少し前にその話題になってた
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 15:39:19.67ID:BEObUGY/
楽器を追加で2つ購入するより、一等セール時にソフトをもう一本買ったほうが
8つ増えるから得じゃないか?と思った。試さないけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 16:29:59.09ID:mt+yAPOA
調べたら販売代理店がAHSだった頃の旧バージョンはサウンドプールが商用利用出来たのか
今最新版は本家MAGIXやHumble・steamやソースネクストしか購入出来ないぽい?
MAGIX側は公式に「サウンドプールの商用利用は別途ライセンスを購入してね」って発言してる

>>579
同じバージョンを二つ買ってもダメらしい
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 17:12:19.26ID:BEObUGY/
>>580
やっぱ無理か残念。AcidPro見たら同じMAGIXだからか同じ楽器があるみたいでそっちで購入してもいけるのかな。当たれ一等

商用利用は別途ライセンスのhttp://www.catooh.com/みてみたけど英語だからよくわからないね。
Magixストアでプロ買切金額提示してくれた方ががわかりやすいんだけど・・・
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/15(土) 21:56:31.12ID:80nxDPxM
音楽系はこうやってライセンスややこしいから外注がデフォなのよね
外注がやらかした分には外注に責任背負わせられるし
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/16(日) 00:22:31.59ID:uGM/X79h
商用利用不可なのに代理店のソースネクストが
本当に商用利用可って言ってたら大問題なんじゃね
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/25(火) 01:43:06.25ID:YS/umfHi
大丈夫だよ
この板は誰もメンテしないのか対象外なのか設定が甘いのか知らないけど
1年くらい放置されてるスレが恐ろしく堆積してるwww
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:27:53.97ID:qcIr3p4D
お絵かきツールっぽい左右対称ビューを再現するスクリプト書いた
https://sites.google.com/view/st-box/home/moho_script

以前のスレに張られてた重宝しそうなスクリプト紹介も書こうとしたら
ds_distortとds_colortool作ったponysmasher氏のサイト消えてて落とせない・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/27(木) 00:47:25.90ID:z8R3x+GS
>>589
おお!dクス
日本製のスプリクト少ないから嬉しい

古いスクリプトって結構今でも重宝するの多いけどもとサイト消えてるの多いよね…
heybarnさんのとか無くなってるのキツイ
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/03(水) 12:31:36.28ID:1N/blH/D
同一レイヤー上のシェイプの重なり順を変える簡単な方法ある?
とりあえずコピペで入れ替えてるけど
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 00:15:30.35ID:rm7R/sSH
右クリックホールドでドラッグしたら一時的に掴みツールの挙動になったり
ここでSHIFTも押してれば回転ツールの挙動になったり
こういう設定でいじれないコマンドの一覧とかないかな
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 16:39:44.38ID:GTzPGjUD
このソフトで作ったボーン付きキャラをUnityに持っていくための機能はあるみたいだけど
Unrealに持って行く方法はあるんのかな?
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/07(日) 19:07:24.86ID:0AUvRS1Q
何度か出てるけど、MOHOの独自機能を維持したままunityには持っていけない
あくまでFBX形式で書き出したものをunityで読めるだけ
アンリアルもインポートできても同じだと思う
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 13:48:16.61ID:2PNP13d5
>>601
どこが変わったのかいまいちわからない
ムービー書き出すときにミュートしてるチャンネルがどうたらこうたらってことだそうだが

まあフォーラムによると13は開発してるらしいので気長に待とう…
0606名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:01:59.43ID:f75ldmts
mohoの新バージョンだすなら
live2dにあるようなメッシュデフォームを入れてほしい
live2dと決定的な差があるとしたらここなんだよな
0607名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:08:35.18ID:1Qm99LhI
アップデートしてから再生とか元に戻すとかツール選択とかラグが出るようになったんだけど俺の環境かな、同じ人いない?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/10(水) 18:56:45.73ID:f75ldmts
あのメッシュとは違うっぽい
live2dメッシュは立体的に自然に動かすために均一な感覚で弾力が設定されてる
しかもフォルダみたいな特性で内部も影響与えるようになってる

mohoでどこまで再現できるかわからんけど
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 07:49:32.73ID:7SaiFU7s
作品の方は一つも完成してない。泣ける
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/11(木) 09:52:43.78ID:jKNKTy35
Live2Dのデフォーマーの多段がけはSpineやMohoより処理負荷がかなり高いと思う。
そのためゲームでも、キャラ1〜2体の会話ぐらいかイベント絵を動かす感じじゃないだろうか。
Creatureで似たようなことができるみたいだけどアジアだけサブスク差別はちょっとね。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/12(金) 05:14:07.20ID:pJWlgBbj
>>615
live2Dの3D版Euclidを使ってみたけど作り方よくわからなかったよ。
使用例もあんまりなさそう・・。
現状MOHOで十分だけど、ぼかしやレイヤーブレンディングモードのリアルタイムプレビュー
欲しいとは思う。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:14:18.52ID:7WS9mKFo
上でアプデしてからいちいちフリーズするようになったと書きましたが、
タスクマネージャーからリソースモニターで確認すると1つのCPU(スレッド?)に処理が集中してしまっているっぽいです。
(リソースモニタの画像)https://imgur.com/a/9w42HPc
今はスマートワープでアニメーションしているのですが、「元に戻す」1回で画像のようになり10秒以上フリーズするので作業にならないです。
なんとなく原因分かる方いませんか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/14(日) 20:56:27.75ID:KqDet969
今の所その症状は出ないな
ソースネクストで買ったならスミスマイクロへサポート投げてくれるけど
環境ツールでレジストリとか何インストールしてるとか情報渡さないと行けないのが面倒くさい
0629589
垢版 |
2018/10/19(金) 18:18:08.73ID:LHU/0KHi
線幅調整スクリプト書いた
sz_adjust_line_widthの焼き直し+αだが
スライダーで調節できる・対象色を絞れる・ラベルで除外できるなど
URLは >>589 評価版なのであしからず

https://i.imgur.com/7jLwUFc.gif
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:06:35.36ID:YTpcpviB
これまた役立ちそうなスクリプトありがとうございます

リクエストありでしたらレイヤー名を部分置換できるスクリプトとか
あれば嬉しいなと思ってるのでご検討ください
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:49:01.90ID:J3s/df0r
マウスカーソルの座標にある一番上の可視化しているベクターレイヤーに移動するにはどうするのでしょうか?。
クリップペイントでいうところのCTRL+SHIFT+左クリックみたいなの
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:18:28.23ID:ljlHfCTr
e-frontierのサイトで20%オフの特別価格が表示されているけど
実際に購入しようとすると通常価格になっているんだが
これ昔やってたセールの表示を直してないとか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:36:34.77ID:4Aqijh07
>>635
今見てみたらパケ版やアプグレ版は20%オフだけどダウンロード版だけ
20%オフじゃない値段になってるね。なんなんだろう?
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 16:54:49.26ID:ljlHfCTr
>>637
ああ、DebutとProのダウンロード版だけ見てたけど
ちゃんと20%引きになってるのもあるのね
Debutのパッケージ版は20%引きじゃなかったりバラバラ
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:45.05ID:J3s/df0r
ボーン選択を使うと画像レイヤーのままボーン選択してしまうのですが、
画像やベクターレイヤーから親のボーンのレイヤーに移動する方法ってありますか?。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 19:24:08.23ID:xuFH/acE
>>639
これいれてみんさい(toolスクリプト)
だいぶ古いスクリプトだけどまだちゃんと動くよ

Select Parent Layer
http://rylanderanimation.se/2006/05/18/select-parent-layer/
ツールに「親へ」的なボタンが現れるのでクリックすると親へ飛ぶ
たとえばボーンレイヤーに入れているベクターレイヤーを選択している状態で押すと
ボーンレイヤーに飛ぶ


あとこの人のスクリプトではこの辺が便利

Two Way Ticket to Frame 0.
http://rylanderanimation.se/2008/10/01/two-way-ticket-to-frame-0/
ツールに「0へ」ボタンが現れるのでクリックするとフレーム0に移動、もっかい押すと
「0へ」ボタンを押す前に編集してたフレームに戻る

Set & Get Frame Bookmark
http://rylanderanimation.se/2008/10/01/set-get-frame-bookmark/
あるフレーム数値にすぐ飛ぶためのスクリプト
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/20(土) 23:50:42.87ID:J3s/df0r
ありがとうございます。
プラグインの導入かなり迷いましたが、無事にインストール出来て
プラグインのショートカット設定も出来たのでかなり使いやすくなりました。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:37:14.89ID:B2KlZl72
他のベクターソフトですとパスで線を引く時、クリックでどんどん繋がっていくのですが
MOHOの場合、頂点追加で一つ前の終了点からドラッグしないといけないので
そのため先に開始点と終了点を描いて間を頂点追加で移動で揃えるという方法を
とっているのですが、普通のベクターソフトのように連続描く方法ってあるのでしょうか。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 10:40:29.62ID:B2KlZl72
フリーハンドもあるのですが変形を考慮した頂点位置ではないので
自分で頂点位置をコントロールしたかったりしますので・・
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:37:55.29ID:NkyZvXOb
間にポイント追加するやり方でいいじゃん
慣れだよ慣れ
MMOマウスなんか使ってショートカットでツール手早く使い分けて調整するのがいいよ
使いこなせるようになると片手でサクサク作業できていいぞ
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 13:59:43.38ID:B2KlZl72
ひょっとしたらクリックで順番通りに描く方法あるのかな?と思ったもので
間ドラッグでも問題ないですね。
左手はショートカット用にキーボード置きっぱなしですが、MMOマウス便利そうなので
調べてみます。感謝
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 19:38:35.34ID:KIv+e2Ng
エクスポートについて教えて欲しいです。
一枚絵をスマートワープで動かす時にレンダリング結果が右のようにカクついてしまいます。
プレビュー(左)のようにスムーズな動きを出力したいのですがどうしたら良いでしょうか。
https://imgur.com/a/Rl3JQJU
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:15:57.60ID:Ulex/UKu
元の解像度もあんまり高くなさそうだけど・・・ステージも扱う絵も大きくして出力してから縮小してみるとか
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:08:56.65ID:evxZJyfw
アンチエイリアシングエッジなどのチェックをはずしているか。
CTRL+SHIFT+Pで解像度を上げる あたりかな
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:42:03.89ID:KIv+e2Ng
返信ありがとうございました。
試してみましたがやはりプレビューのようにヌルヌル動きませんでした。
とりあえずほとんど動かないので動作開始から終わりまでの何点かを画像で出してクロスフェードすることにします。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:53:14.33ID:KIv+e2Ng
あ!画像のレイヤー設定、イメージタブの高品質レンダリングにチェック入れたら滑らかになりました。
スマートワープレイヤー指定の真上にあるのに気付かなくて何時間も無駄にしました…スレ汚し失礼
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/24(水) 23:07:46.01ID:/z0kYLw0
動きが1ピクセル未満になっててぎこちなく見えてる気もするから
4倍とか8倍くらいに拡大して出力してから必要なサイズに縮めたら
マシになるような気もするけどどうなんだろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:38:20.61ID:BvVJEDGj
最近購入したんですけどこれオブジェクトを途中で消すことって出来ないんでしょうか?
1〜20フレームまで人が歩いてて21フレームで消える みたいなこと
0654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:40:04.05ID:wmqHMoiB
>>653
21フレーム目で人を描いてるレイヤー(もしくはレイヤーフォルダ)を非表示にする
(レイヤープロパティに入って「表示」のチェックボックスをオフ)
0655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:26:33.31ID:BvVJEDGj
>>654
できましたあざっす
あと キャラクターウィザードでつくったキャラを正面から横向きに切り替えるのってどうすりゃいいんでしょうか?
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/25(木) 20:42:25.94ID:wmqHMoiB
あんま使ったことないけど確かキャラクターウィザードの構成って
体のパーツごとにスイッチレイヤーがあってそれに角度ついたデータが入ってたと思うから
任意のフレームでそれぞれの体のパーツのスイッチレイヤーを切り替えるんじゃないか

使いたい角度のレイヤー上で右クリック→
アクティブなチャイルドの作成で行けると思う
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 16:09:48.89ID:GiS35a+B
せめてAnimationの名前がついていれば違ったんじゃないかな。
イーフロがもう少し日本アニメっぽいパッケージにしてたら売れ行きよかったかも・・・
0662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/29(月) 17:55:38.56ID:71KOX/Fi
しばらくAnimeStudioだったり日本版はAnimeCreatorって売ってたりしたことは
あったけど今以上にユーザー少なかったし…
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:45:33.33ID:ZuOWApz0
最近発表された中国のナウシカ漫画そのまま使った
同人アニメってmohoやAfter Effectsなんかな

その人の別の作品もmohoくさい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/05(月) 20:49:37.34ID:JFOSEsfk
マスクの使い方ムズイ・・・どういう考え方したらいいんだろう
photoshopとかイラレのマスクはわかるんだけど
0670名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:25:25.13ID:5xwCnuNu
一番よく使うすべて非表示のクリッピングは忘れないけど
本来のいらない所消すマスクはどうするんだっけ…ってなる
0673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 12:03:22.20ID:8+G5Z+Tq
グループA(グループマスク/全て表示)
 │
 ├グループB(グループマスク/全て表示)
 │  └レイヤー1(このレイヤーをマスク)
 │
 └グループC(グループマスク/全て表示)
     └レイヤー2(マスクからサブトラクト)

上記のような入れ子にしたレイヤー同士だとマスクがかからないのは仕様?
作業画面だとかかるけどプレビューや書き出すとかからない・・・
グループBとグループCからレイヤーをそのまま上の同階層(グループA)に移動するともちろんかかります。

やりたいことはグループBに作った棒状のものをグループCに作った穴に重なったときだけ消したいのです。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/24(土) 14:02:18.69ID:toeTRrFr
なんでグループを複雑にしてるかわからんが

グループB(すべて表示)
 ち○こ (このレイヤーをマスク)⇒男のボーンにバインド
 ま○この入口の形に切って奥域を作ったシェイプ (マスクからサブトラクト)⇒ま○こと同じボーンにバインド

でいいやん?

 
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/02(日) 21:37:59.90ID:2V3CPKqZ
ワイはよくMOHOでキャラの動き作ってBB素材的なやつにしてaviutlでキャラに背景や効果や音付けて動画作ってる
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 09:16:17.12ID:O4z9OpGn
MOHOは光などの合成とかプレビューしないと見えないから、
吐き出してAEで合成するよ。MohoV13が出るなら合成の
リアルタイムプレビューがついて被写界深度とかビネットとか
色調調整とか欲しいよね。  
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/03(月) 16:38:43.26ID:1Bj1z/g1
MOHOは音の編集がなさすぎる
切り貼りしたり再生時間調整するのも一苦労だわ
AEかAviutl使わないでMOHOのみで完結させるのは流石に限界がある
0698名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 00:36:13.49ID:1yDK9nq4
キャラクターのレイヤーを複製してガウスぼかしかけてオーバーレイして重ねたりすると
エッジがぼけたりして影色がグラデかかったりするから、素のカートゥーン状態よりよく
なるよ。エロの方だと効果てきめんでは
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:16:34.60ID:eyARMqVq
お〜、いい雰囲気。こういうのMOHO単体で簡単にできるといいんだけど
レイヤー何枚も重ねたりすると出力に時間かかるようになるんだよね。
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 15:54:01.73ID:1yDK9nq4
>>701 ありがとうございます。
MOHOにポストエフェクト(選択したレイヤーに対して一括でボカシや色調調整)がつくとありがたいです。
プレビューが足をひっぱるので先にそっちをなんとかしてもらいたいですね。
(昔のFlashでもぼかしと合成(加算)とかプレビュー無しで普通に出来ているので可能だと思っています。)
MOHOの新しいバージョン音沙汰ないけど・・ちょっと心配ですね。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 17:47:01.75ID:8/W9LH/O
>>702
フォーラムの方で近々βテストを始めるって11月中に中の人が書いてたので
ホントなら来年前半にはなんかしらアナウンスあるであろう
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 22:31:05.68ID:nEdi33c/
レイヤーの追加→イメージで画像ファイルを読み込んだ後、追加したレイヤーを一旦削除して
他のソフトで画像ファイルを更新した後に
再度レイヤーの追加→イメージで
同じ画像ファイル(ファイル名は同じだが中身は更新してある)を読み込むと
更新前の画像が読み込まれる(キャッシュしてる?)んだが
この挙動って環境設定とかでどうにかできる?

一度プロジェクトを閉じて開き直せば
レイヤーの追加→イメージでちゃんと更新後の画像が読み込まれるけど
外部で画像を更新する度にプロジェクトを開閉するのは面倒
0707名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/04(火) 23:20:33.94ID:nEdi33c/
「メディアを更新」で更新された!ありがとう!
というかむしろ他のアプリに切り替えた後Mohoに戻ってくると
わざわざ自分で削除追加しなくても自動で再読み込みしてくれたり
画面全体に大きな?が表示されて「メディアを更新」を促してくれる挙動なのね

しかし何故先ほどうまく行かなかったのか不思議
結構同じ操作はしているのに画面全体に大きな?が表示されるのは初めて見た
0708名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/09(日) 14:17:33.57ID:Sn2A+Ebo
ごめん謎が解けた
画像のやり取りをpngでやっていてAlt+Tabでアプリを切り替えていたから
pngの更新が終わらないうちにMohoに切り替えていたようだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/24(月) 07:21:35.83ID:uh3pF7V6
ズームアップ(CTRL+SPACE+左ドラッグ)と回転(SHIFT+SPACE+左ドラッグ)の
ショートカットってアドビや他のグラフィックソフトと逆だから使いにくいんだけど変更出来ないのかな。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/25(火) 10:01:40.64ID:0ezQkDK5
ベースのショートカット周りは特にだけどショートカットキー設定変更できないのあるので
うちはG13にアプリ変えてもなるべく同じ感覚で使えるようにキー設定してるわ
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/26(水) 09:11:40.62ID:jx02GDxf
>>711
専用ツールでキーをG13のボタンに登録してソフトごとに切り替えて使う感じかな
amazon見てたら片手キーボードとかでかいタブレットの脇に置けるから結構便利そう
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 12:22:02.09ID:A9jpzvxQ
移動や回転の参照って時間差では出来ないのでしょうか?
例えばドミノ倒しのように時間差でパタパタ倒れるようなモーションや
Waveのように移動がずれていくモーショングラフィックスのようなものにも使いたい
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/28(金) 15:29:30.65ID:Iol7Udy1
>>717
これ面白いな
描いたイラスト動かすのはこっちの方がいいかもな。mohoはベクター線が主流な気がするし
機能はこっちの方が豊富そうだけど
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/29(土) 19:01:41.54ID:gxfeyCOJ
面白いね
なんでエビフライw

レファレンスレイヤーはスタイルだけ更新しないとか
もっと自由に設定できればいいなーと思う
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/30(日) 12:29:01.56ID:AksRQ0Hq
mohoのマスクの理屈がいまだに分からず一度も成功してない
わかりやすいチュートリアルどっかにないですか?
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/31(月) 15:54:11.28ID:EUSvA2lx
HitFilm Proにもパペットツールとか言うのが搭載されたね
動画編集と一体なのはうらやましいかも
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/06(日) 18:40:28.51ID:Q+0i14W0
>>731
ここのget trialから
ttps://my.smithmicro.com/anime-studio-pro.html
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 04:28:17.68ID:n2A4IytF
>>734
Youtubeにも基本のチュートリアル上げてる奴いるし
もしソースネクストで買ったなら
マイページの購入商品のページから
マニュアルとチュートリアルがダウンロード出来る
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/09(水) 22:46:42.01ID:QqmYMmGh
日本は書籍で学ぶけど海外は動画チュートリアル講座の時代。
ベクターやるのならYoutubeでも海外の人が結構チュートリアルアップしている。
UdemyなんてMOHO講座(英語)は今なら1200円ぐらいでやっている
見ながらやったら行けるんでは無いだろうか。

ラスターはそんなに多くないね。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/10(木) 22:05:58.17ID:KG1zOjbp
やっぱりmohoは2Dアニメソフトだから
3Dみたいな180度や360度回転は難しいですかね?
動画とか見てもXY反転の疑似3Dみたいなのばかりで
メッシュ使っても斜め45度くらいが限界ぽいし
レイヤー何枚も切り替えてパラパラ漫画風に切り替えたら
それっぽくなりますかね?
そんなコマ撮りアニメするならmoho使う意味無いですか?
ほかに良いソフト在りますか?
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 01:07:42.17ID:bD3XTJp2
>>739
パラパラ風は変更が発生するたび全部に反映しないといけないから大変だと思う
360度回転したように見せるにはシェイプを移動させると同時に
輪郭からはみ出る部分をマスク機能で隠したりすることでそれっぽく作れる

youtubeでmoho turn 360とかで出てくる
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/16(水) 02:41:32.98ID:dQsF/9Mk
スクリプト>ワープ>波状 で
ベクターならそのまま、png画像ならスマートワープのメッシュ作っておいてそっちに適用
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:33:50.29ID:mgLR3Z25
ソースネクストで買ったが確かにこれ5万円クラスの価値はあるわ。
ペンタブでフリーハンドで描くと最小限のポイントでいい感じに補完してくれるんで楽しい。
0746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 10:42:05.50ID:mgLR3Z25
あとソースネクストで解説動画売ってるが結構わかりやすかった。
もちろんチュートリアル以上のことはやらんから、チュートリアルと睨めっこしながらやるのでもいいんだが。
デュアルディスプレイやタブレット何かで解説動画見ながら手を動かせば一巡で覚えるんで時短になる。
今割引してないのが残念だが。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/17(木) 13:38:19.01ID:bx+8DaT+
>>746
そうなんだ
最近買ったばっかりで今やっててポイント入ったから
その解説動画買ってみようかなと思ってたけど
あれポイント使えないんだよね
結局買わなかったけどどうしよう
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 13:49:08.63ID:80lHYCkJ
MOHOでよく使う機能(スマートボーンとか)ほどチュートリアルに載ってなかったりするから普通に有志が動画サイトに上げてるやつ見た方がいい
みおん氏とかロビンフッドの動画とかかなり参考になった
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 18:06:58.69ID:GiKQSqj5
野暮だったね、すまん
まぁ製品がありすぎて全部見てないんだろな
探したら他にもお宝ありそう
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:06:12.72ID:EY+A/XRc
ソースネクストからダウンロードしたチュートリアルで
「このリンクをクリックすると、プロジェクトの完成結果の短いビデオを確認できます。」
となってるけどクリックしても全然つながらないけど
リンク切れてるのかな?
それとも俺だけ?セキュリティソフトのせいかな?
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:25:30.67ID:1UysVz2R
英語のしか持ってないけどチュートリアルのpdfをchromeで開くと繋がる
Edgeで開くとリンクが機能してなかった
0759名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 14:54:32.73ID:EY+A/XRc
うーんchromeでも駄目だ
なんでだろ・・・
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 15:46:20.53ID:pbE68V2R
起動すると何度かスグ落ちない?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/19(土) 19:57:49.74ID:OuoKTwn9
>>759
303ページあるtutorial.pdfの中のリンクはダメだが
manual.pdfの中のリンクはちゃんと機能した
URLを見比べてみるとtutorial.pdfの動画のURLには文字実体参照が使用されていて
ブラウザがうまく処理できてないようだ
面倒くさいけど動画のURLから amp; を削除して使うしかない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 06:00:26.39ID:K5HePYWY
あと、ちょっと手順もめんどくさい
画像に作ったメッシュを指定したりが必要
慣れると早いんだけどね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/20(日) 19:13:20.23ID:Zc1Vtjl2
MOHOはドロー画像各ツールとしてはきついし
以前にもドローデータを動かすとメチャクチャ重くなるって書き込みあったよね
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 10:24:25.88ID:9j+sZB6L
ボーン動かしてるだけならいいけどポイント移動はいると重くなってくると思う
あとレイヤー数
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 15:58:49.30ID:YLKaT5Xr
コレ系のベクターでアニメーションさせるツールを使うのがはじめてなんですが
ずばり「すぐわかるMoho」って動画買いですか?
一通り全ての機能網羅している or 抑えている機能紹介は最低必要限だがアニメの基本事項(アニメーションの知識関連)がわかる
ような内容なら買いたいと思ってるんですが。
正直本体より高いので躊躇していますw
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:46:39.82ID:ZPacUaKL
mohoって何台にインストールできるんだ
アクティベーション制限あったりする?
今までに3台アクティベーションうまくいったが
制限あるなら追加で買おうと思うんだが
0779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 17:51:13.47ID:ZPacUaKL
フリーハンドの補完が個人的に完璧に近い
筆圧も入り抜きも自由自在だしベクターだから修正もできる
好みはあるだろうがクリスタより数段上
やはりアニメ作成ソフトだけある
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 19:54:31.72ID:krtIG+6A
>>779
mohoのフリーハンドって筆圧なんかもコントロールできたっけ?
ペンタブの性能とカもあるのかな?
確かにmohoは描画を極めれば強みだと思う
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/21(月) 20:06:12.52ID:OjldkwY8
フリーハンド、クリスタに比べるとポイントは大幅に少ないんだけどハンドル表示させると
結構トリッキーな癖の強い引かれ方するんで後で修正しようとすると少し困る事はある
その辺が原因ではみ出して描いたのを交点まで消去すると派手に崩れるのも不便かな。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 07:20:52.89ID:jBNxqslE
自動ストロークにチェック入れていると筆圧対応になるよ。
自動ストロークする場合はカーブを表示のチェックはずすと線のポイント消えて描きやすいね。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:31:54.12ID:zqHA0ilP
しくじって3つ潰れたら面倒な英語サイトで登録してアクティベート解除する手間が発生するから複数買っておくのもアリだよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 11:32:08.41ID:Q/H3PFN2
>>788
同時利用ってどういうことですかね?
一つのPCで多重起動ってことですか?
3台にインスコして別々の作業しても
お互いが監視しあうなんてないでしょ?
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 15:34:40.12ID:Oq48k1Ih
建前もなにも同時起動制限はこの手のツールでは当たり前じゃないか
個人で利用するなら同時起動する必要はないからね
小さな事業所で複数人で使ってたらライセンス違反で訴えますよって話で
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/22(火) 17:45:14.07ID:nxcNpr47
体一つだから複数台一気に使うとしたらレンダリングか。
やっぱもう1ライセンス買っとくか。
デスクトップ2台と2in1タブに入れたんだけど
近々それなりのスペックのノートパソコン導入したいし。
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 10:16:58.37ID:pnf1qva3
もう少し日本語の資料が欲しいねえ
今あるのってソースネクストのチュートリアルと「すぐわかるムービー」くらい?
でもムービーはチュートリアルの3分の1くらいの内容だし
チュートリアルはユーザーマニュアル(英語)の10分の1くらいだしな
よほど英語が堪能か既にある程度MOHOが使える人なら
Youtubeで英語の動画見ても分かるんだろうけどな
やりたいことの関連キーワードを英語マニュアルから検索して
「ここかな?」って当てずっぽうで翻訳サイトで訳しながら
ちょっとずつ進めてるけどさ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:08:29.46ID:xeG3YyvV
英語のチュートリアルは時間かければ読める、ってレベルの英語スキルを持つ人は多いと思うが、如何せん面倒なんだよなw
翻訳にかけると本意が変わる事も少なくないから、それも避けたいし。
まぁ元々が英語圏のソフトをここまでローカライズしてくれたんだから文句なんか言っちゃいけないんだろうけどね
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 15:21:31.40ID:E7B013+a
チュートリアルってのがくせ者で
一般の英話者向けに噛み砕いた表現ってのは、非英話にとってはハードルが高くなる
リファレンスの記述なら一行で数秒で理解できるようなことが
マニュアルやチュートリアルで数ページ使って丁寧に説明してあると却って意味不明になったりする
知らない単語や言い回しの連続で本来の目的以外のことに多大な時間を費やすことになる
まあ、チュートリアルの場合目的の操作そのものがビジュアルできちんと示されてれば、本文抜きでも意味がわかることが少なくないし、「メニューバーからFile を選び」みたいな操作そのものの説明だけなら問題ないのだが
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 16:48:10.33ID:ggVooQB8
まあ原文のマニュアル細部まで把握する意味はないし
使ってなんぼで壁にぶつかったときに調べればいい
それ以前の取っ掛かりをソースネクストは提供してくれてるわけだ
日本人でよかった
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:02:09.77ID:Yl6w46Px
機能を網羅したまともなマニュアルも付かないから盛り上がらないんだよ
そこが1980円の限界w
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:07:09.78ID:md2wL99r
公式のチュートリアル動画見て操作トレースするのがわかりやすいかも
Ver.8までの機能ならあにくり8の体験版入れて日本語マニュアル読むのも悪くないと思う
9以降に追加された機能もかなり多いけど
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:24:06.75ID:8dKb4JtJ
>>804
まさにこれで実際使って壁にぶつかった時見る、あるいは暇な時に見て新たな発見する程度の使い方するのが
一番効率よく覚える方法だったりするんだよね。

なんなら日本語での説明や講座が多い(日本で人気のある)Moho以外のこれ系のアニメーションソフトで基本を覚えてからMoho使い始めるってのも
多少遠回りに思えるかもしれんが俺はありだと思う。
大体どのソフトも基本的な機能は共通して持ってるから
「Mohoだと例のあの操作はどうやるんだろう」って言う視点で見ていくと「調べる」作業を最小限に抑えられる。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/23(水) 19:27:25.59ID:6AdupcKP
結局ツールのコツとかは自分で試行錯誤して学んでいかないとどうにもならんからな
こういうマイナーなのはハウツー物はまず出てこないんだから
おっぱい揺らす動画でも公開してくれたら真のチュートリアルになるだろう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 10:11:17.21ID:4yJNhMQV
まあ自分なりに弄り倒して一応目的の動きは作れたとしても
果たしてそれが正解なのか?もっと簡単な方法があるんじゃないか?
ってモヤモヤが結構残る
ツールの状態で挙動が違ったりするから
ダイアログの細かな設定触っても反映されず
どういう機能なのか分からなかったりする
タイムラインがゼロとそれ以外の位置でボーンの動きが違うことを発見するのに
結構時間かかった
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 15:15:34.73ID:aVg4OIRJ
>>809
なまじ完璧主義の人間なんかは「もっと簡単な方法があるんじゃ…」の毒にやられて作業自体停滞する事もあるしね。
低レベルな話でスマンが俺も未だにスタートの時に流れるワニのサンプルの体の回転はメッシュの座標を逐一移動させたのかアレを一気に作れる簡単な方法があるのかモヤモヤしてる。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 17:51:14.07ID:i06HsXcP
ポイント減らす方法模索してる間にフリーハンドで絵が描けちゃうわ
でも極力減らさないと重てえ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/24(木) 19:14:37.92ID:mMhBBEqZ
ワニの体のメッシュは中央から半分ずつ、横方向にまとめて伸ばしたり縮めて
一部微調整くらいじゃないのかな。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:37:10.21ID:Qlfk1ZOp
最近使い始めたんで基本的なことかもしれないけど
複数のポイントを1つに結合する機能ってある?
3DCGモデラーによくあるような
あと、ウェルドが何とかって・・・ウェルドってそもそもなに?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:51:21.21ID:dmYlPxus
>>813
そのレベルならYoutube見た方が早い
煽りでもなんでもなくYoutubeだけで基礎は全部揃う。むしろ文字で書くよりわかりやすい。
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/27(日) 17:57:40.33ID:dkVdzNpB
シェイプの中のポイントを消したい時は消したいポイント選択してDel
ポイントを別のシェイプのポイントと繋げたいならポイントをドラッグしていって繋げたいポイントに重ねてEnter
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 11:00:00.08ID:1PpyHPZn
mohoって画像をインポートすると
projectにはファイルのパスだけが記録されてデータは取り込まないんだね?
だから元のファイルを消したり改変したりするとprojectが成立しなくなる
ファイルを読み込む前からファイルを置く場所を決めて
できればproject単位でフォルダ作って最初からファイル管理しながら進めないと
後々必要なファイル消したり無駄なファイルが増えたりややこしくなるね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 13:04:01.10ID:gKYRqeKG
>>816
ファイルメニューにある「メディアを収集」を使うとバラバラの場所に保存されてたファイルを一つのフォルダにまとめて部品表まで作ってくれる
0819816
垢版 |
2019/01/28(月) 14:37:49.40ID:D8eRZHtt
>>817
おお!すごい!そんな機能があるのか!
しかもprojectファイルも作ってくれるじゃないか
ヘルプを翻訳サイトにかけてみたけど
意味全然わからんかったwww
やっぱり日本語で教えてもらえるのはありがたい
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:19:00.62ID:bBxrH4qg
これは2,000円のソフトではないですねw
素晴らしい
Unity用に使わせていただきます
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 17:47:56.44ID:bBxrH4qg
え…
そうなの?
Unity用に買ったんだけどw
返品したほうがいい?
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 19:42:19.27ID:N7U+pPEF
誤解が無いように付け加えるとMohoの特徴的な機能をFBXに継承はできない(対応してないから)
pngなり書き出してspliteとして読み込むしか無い
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/28(月) 20:43:19.99ID:bBxrH4qg
Mohoの特徴的な機能ってのは何?
ボーンアニメをUnityに持っていけるのは確認してるんだけど
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 07:11:41.19ID:SrQLeA/a
多分Moho編集機能の話じゃないの?
unityではスマートワープ使えないよじゃないけど。
少なくともエクスポートの形式に関しては割とメジャーな物抑えてるから、個人的にはかなり使えるツールだけどなぁ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 08:01:48.74ID:UF4gN1DE
もうちょっと書き出し早くならんかな
ハイパースレッディングの分のコアは使ってくれないし
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:59:10.89ID:iAbpPgZX
普通のボーン組み込んでクネクネ動かすのはできるけど
チュートリアルとか公式みたいにピンボーン組み込んで
画像ぐにゃぐにゃ歪ませる感じのやつができない
ピンボーン置いてもボーンを操作でドラッグしても動かない
なんかやり方があるのかしら
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 18:24:04.59ID:iAbpPgZX
すみません自己解決しました
ピンボーンの親設定解除すればいいんすね
普通のボーンを親にして動きに追従しつつ
必要な時にぐにゃぐにゃ動かしたかったけど
違う方法考えないとだめぽ
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 19:24:47.39ID:yPKUzVAc
>>832
自分は人体用のボーン入れる時普通のボーンの根本に配置してる

○(ピンボーン。影響範囲0。普通のボーン|の子。|の回転に追従する)
|(体を動かす時実際に操作するボーン。回転や拡縮はこちらで行う)

人体部品のラスターレイヤーやベクターレイヤーはピンボーンの方に紐つけてる
人体用のボーンをたとえば腕を前に上げるとか言う場合拡大縮小すると
部品まで拡縮されてしまうのが嫌なので
回転だけできるようにこういう方法にしている
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:03:20.36ID:pZ8bZOS1
FBXでエクスポートすると、自動的にメッシュが作られるけど
荒くて変形がスムースにいかない
メッシュの分割数を上げる方法はある?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 21:34:35.69ID:e2ZuvoHk
ピンボーンを親にすると位置をスマートボーンで動かせるから往復運動などに便利だよ。
ピンボーンはターゲットボーンにも指定できるから、例えば手や足の位置をスマートボーンで動かすのに使えるよ
つまりエロい動きに便利だよ
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 15:57:49.04ID:fu6uVYPC
見た目の前後関係を操作する機能ってないんすかコレ
一時的に手前に置いたり奥に引っ込めたりするやつ

あとレイヤー設定開いたらちょうどOKとか適用とかキャンセルのボタンが
ちょうどギリギリ画面外に隠れるんだけどなんかいい方法ないかな
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 16:09:37.14ID:MruPotnG
>>837
レイヤーフォルダと言うかグループに入れてあるレイヤーなら順番変えられる
グループに入れてグループのプロパティを開き
Zソートから「アニメーション化されたレイヤーの順序を有効にする」にチェック

タイムライン途中で入れ替えてもちゃんと覚えててくれる
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 16:48:12.15ID:sbK8r4HR
てゆかレイヤーの仕組み分かってないんじゃね?
上から順番に手前に表示されるから
上下にドラグすれば移動できるよ
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 17:21:58.78ID:fu6uVYPC
>>838
なんかの設定で表示深度とか弄ると思ってたら
シンプルに上下関係変えればいいのか・・・
ありがとうございます
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 01:20:47.22ID:+gLuFZBc
実際このツール性能に比べて安すぎるよな(定価除く)
ちょっと重い処理をするとすぐ落ちるのさえ無くなれば完璧なのに
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 02:17:53.89ID:C5Y4xoMN
サンプルプロジェクトの飛行機乗りやオオカミや宇宙船は
一番上にALLってレイヤーで全部をまとめてるけど
あおのレイヤーは何か意味があるの?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 03:09:00.93ID:C5Y4xoMN
ああミスタイプ
「あのレイヤー」(つまりALLレイヤー)って打ったつもりだった
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 03:22:38.90ID:C5Y4xoMN
あ分かった
上で言ってるZソートの切り替えが入ってるのか
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 03:24:32.49ID:+gLuFZBc
レイヤーをまとめるグループ化レイヤーのメリットは色々あるから本当の意味での本意はアレを作った人にしかわからぬ。

グループ化すれば、パソコン使う人間ならファイルをフォルダにまとめる事の有用性はわかると思うんだけど本当にあれと同じ感覚で
まとめたファイルをレイヤー単位でまとめて編集できたり、グループレイヤー内でマスキングの処理ができたり、単純に視認性が上がるし、その結果後の編集、手直しがしやすくなったり
それこそメリットは色々ある。

まぁ結局の所色々試すのが一番だと思うよ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 03:40:34.00ID:C5Y4xoMN
>>850
そうそう
パーツを塊ごとにグループ化するなら分かるんだけど
一番上で全部まとめるのは何で?
と短絡的に思ってしまったのだけど
レイヤーパネルばかり見てて
タイムラインに項目が出てるの見てなかった
ありがとう
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 04:56:23.45ID:o7jF9Efx
MOHOは
状況の視認性が今ひとつ
今、どういう状況なのかがわかりにくい
ドープシートやFカーブといった、アニメーション制作に欠かせない
基本機能を見直すべき
あと、シーン管理もね
アイコンも小さすぎ
それから、フレームゼロだけでなく
ボーン変形中に影響範囲を調整できるようにして欲しい
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:49:04.43ID:+gLuFZBc
>>853
たしかにプロジェクトがでかくなるとアイテムにわかりやすい名前つけて検索バーでひっかけないと
とてもじゃないと編集できなくなってくるね
ただ自分はこの類のソフトは他の物を使った事がないので
853のおすすめのソフトとか差し支えなければ教えて欲しい
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:12:34.07ID:6I8aqqin
2000円のソフトと同じテーブルに乗せないで!www
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 11:23:13.29ID:o7jF9Efx
いやいやw
2000円のソフトと呼ぶのはどうかと…
本来「Harmony Essentials」と同価格帯の製品だし
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 23:12:02.24ID:+gLuFZBc
そういえば物理演算なんてものもあったな
練習のために1回いじった程度であんま使ってないな、あれ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:01:10.85ID:2R0G8pHV
6コア12スレッドあるのになんで書き出しにCPU4までとグラボしか使ってくれないのかわからん
どっか設定見落としてるのかな
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:26:29.28ID:CtJ77tRP
あれってコア数なの?
雰囲気グラフかと思ってたw
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:29:26.38ID:CtJ77tRP
>>859
まあ、その辺突き詰めていくと
Unityでやれば〜みたいな話になるしね
個人的には
シーン管理やタイムライン、Fカーブの操作含め
Blenderが実は本命かもと思ってる
フレームバイフレームはともかく
カットアウトなら、ね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 00:52:09.59ID:kKw0apuL
>>863
そうなんよ。ゲームには物理演算必須(というかコード書くのだるすぎる)だけど、アニメ作成ツールなんかはせっかくアニメを制作するのに
動きの重要な部分を機械に任せるのってどうなんだろう?って思っちゃうんだよね。(まぁけっきょく機械に任せてる事に変わりはないんだけど)

例えば漫画を描く事になったとして、3Dモデルで漫画描いちゃうのって楽でデッサンは狂わないだろうけど
味気なくなるし、個性という差別化をはかる事ができなくなり無味やん と思ってしまうので。

というかBlenderそんな有能なんだ。
ただの3Dモデリングソフトだと思ってた。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:13:59.44ID:CtJ77tRP
Blenderは
現時点で2Dアニメ制作ツールとして「有能」とは思わないけど
とにかく進化のスピードが速いし、2D/3D別け隔てないアニメーションツールとしては
2Dアニメツールが3Dを取り込むより、3Dが2Dを取り込むほうが有りだと思う
でもそれは、3Dアニメ(パペットアニメ)が2Dを上回る、という事ではなくて、ね
アニメって奥が深いから、どっちがどっちという話でもないし
結局は、作家の能力(さじ加減)でどうにでもなる世界
「味」って大事だもんね〜
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 01:20:33.52ID:kKw0apuL
3Dが2Dを取り込む方が有り←わかる
処理的には3Dは2Dを内包するしね(大小兼感)
実際Unityで3d空間に2Dを取り込むのは感覚的にすごくわかりやすいけど
Mohoで擬似3D作るのは面倒な上にやるメリット(わざわざMohoで)が無いからね。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:31:29.51ID:koC/s28H
>>867
あははw
スゲーなBlender!

https://youtu.be/zwHc7CJCmAc?t=151
後半メイキングだが
3DCGツールでここまでやられちゃ
2Dツールの立場がない
カットアウトアニメがいけるのは知ってたけど
フレームバイフレームもかなりのもの
描画ツールのブラッシュアップが進めばゲームチェンジャーになるかもね

当たり前だが3D空間の操作性
3Dオブジェクトとの融合、デフォーマの使いやすさ等々
メリットがありすぎる…
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:10:30.44ID:koC/s28H
>>867

Blender 2.8 betaの描画を試してみたけど
先はどうにでも調節出来るね
デモは敢えて不均一な線を使ってるだけで
均一な線が描けない訳じゃない
逆に、アナログ的な線も描けるよ〜というデモだと思う
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:46:05.47ID:koC/s28H
>>869
「先は」ではなく「線は」ですw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 20:37:32.00ID:koC/s28H
この人はMOHO使っても同じクオリティ出せると思うw
フレームバイフレームは、紙と鉛筆さえあれば
「描ける人」には描けるものだし
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:02:16.37ID:kKw0apuL
>>873
けっきょくこれなんだよなw
すごいサンプル見て「これがあれば俺にも…」になって、色々なツールに手を出すってのは金が余ってるならともかく基本的にはやるべきじゃない
なんやかんや言ってMohoは優れてると思うし、プログラミング言語一つ理解できれば全部の言語がそれなりに使えるように
一つのツールを極めれば他のツールに手を出してもすぐに使えるようになるから
最初のうちはあんま浮気しない方がよさそうだよね。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:35:50.22ID:koC/s28H
同感
Blenderの進化はすごくて、テクノロジーとして追っかけるのは楽しいけど
じゃあMOHOで優れたアニメーションが作れないのか?というと
そんな事は全くないもんね
ツールの使いこなしも大事だけど
最重要なのは、本人の「アニメーション作画能力」
これはどんなアニメーション制作でも同じ
次のフレームに何を描けばいいのか
それが分かってなきゃ、キャラクタは静止したまま
カットアウトにしても、キーフレーム打てないもんねw
奥が深いよ、アニメは
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 22:54:41.04ID:q9QviL9t
blenderは極端に振り切った超レベルを広告塔に使うからスゲーみたいな印象が一人歩きしてるけど
実際はそこに辿り付くまでにバグ&エラーの嵐だしバージョン変わったら全部覚えなおし、無難に専用のソフト使った方が良いよ
唯一使えるのはファイル変換やレンダリングぐらいなもんで、これで全てコンテンツ作るのは縛りプレイみたいなもん
要所要所で補助として使うのはいいけどね、便利なプラグインとかあるし
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/04(月) 09:55:11.30ID:sjIy8SGm
たしかにね。Live2DもMohoもBlenderも得意なところを理解して適材適所で使うという
のが良さそうだね。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 04:22:35.75ID:CvOtwE21
>>878
そこで2.8ですよ!
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 04:47:12.74ID:LHo0ht0q
>>785
クリスタのベクタレイヤの制御点は生成されすぎて、修正が容易でないよな。
Mohoは少なすぎる気もするが、修正は格段に楽な上、割りと思い通りの補正がかかる。
制御点が少ないからか癖が強く感じることはあるな。
ただ崩れてもリカバリは簡単だからどっちかって言うと
主線を引くことに関してはMohoが上、ペンタブの追従速度もMohoが圧倒的
その他はMohoはイラストや漫画描くのに特化してるわけじゃないから話にならないけど。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 06:58:57.23ID:1+GTyVL1
フリーハンドツールで線引くと結構な確率で線の頭かケツにゴミの制御点出来てるのが嫌い
線の端っこ弄ろうとして動かすと一個の制御点に重なった制御点が酷いときは3つや4つも影武者のように潜んでいる
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/05(火) 14:24:16.09ID:urIGScP2
>>881
フリーハンドツールは使用後に絶対ポイントの追加・削除をするようにしてるし
そこまではワンセットだと考えている。
フリーハンドだけだと思ったとおりのポイントが配置されず
後々の編集に関わってくるから、ポイントをいじる癖をつけた方が多分いいと思うよ
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:31.30ID:JtreHOsE
フリーハンドでブレのほぼない曲線が制御点最小限で作成されるのがいい。
これがクリスタみたいに軌跡を制御点で点描してるような感じになったら、修正に膨大な時間がかかる。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 07:23:48.66ID:7XvdB2MF
そういえばMohoみたいなアニメーションツールじゃなくて
普通のお絵かきツールで三角測量メッシュ化、モーフィングできるようなツールってあるのかな?
ボーンやメッシュ絡みのスマートワープ的な機能は普通のお絵かきにも流用できる気がする
お絵かきツールにあんま詳しくないから俺が知らないだけかもしれないけどw
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:45:06.77ID:krF0lSHW
三角じゃなく四角のメッシュで変形ならクリスタやアルパカにあるけど
タイムライン上でキーが打てたりはしないから徐々に変形してくようなのは無理かな
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 08:55:51.04ID:7XvdB2MF
やっぱ格子状のやつしか無いよね〜
そういうのは確かにアルパカとOpencanvasで見たけど(クリスタは使った事ない)
なんか普通の絵描くのにもスマートワープみたいなのあったら使えそうなのにね
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/14(木) 21:39:41.32ID:5S+FJBh3
photoshop にパペットワープという三角の格子状でテクスチャを貼る機能があるよ。フォトショもってないけど
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/21(木) 07:48:33.94ID:O5h/MR0q
めちゃくちゃ初歩的なことかもしれませんが
ライブラリにあるVampireの動画では
吸血鬼→コウモリ→吸血鬼 と変身させるために
各々のレイヤーを一時非表示にしているようなのですが
レイヤーごとに任意のフレームで表示非表示切り替えるのはどうやってやるのでしょうか?
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 01:03:14.77ID:H1ZfpmIX
チュートリアル300ページもあるから全機能一通り覚えられると思ってたけど
ピンボーンとかメッシュとか色々扱われてなかった
これからどうしよう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/25(月) 12:03:52.43ID:FP9ft+4S
ここで訊けば誰か答えてくれるだろう
俺はボーンもメッシュも使ってないからそっちの方はわからんが
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 00:01:00.00ID:dqrJyYv7
正直使い方を口頭で教えるのは厳しい。
Youtubeで調べれば沢山出てくる。
動画なんで日本語だろうが何語だろうが見てればわかる。
その辺を一通り見て、なおわからない事が出てきたら質問するぐらいの方が
多分質問者回答者お互いにとって効率が良いと思うけどね。
漠然とピンボーンやメッシュがわからないだと何がわからないのかが曖昧すぎるかな。
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 06:23:47.14ID:DFtbzsXj
>>894
おまえはいつもツベツベ言うけど
ボーンとかメッシュが全く初めての人間なら
Youtubeの英語の動画見ても分からんわなwww
あれで理解できるのはある程度基礎知識がある人だ
全く分かってないから質問もあいまいになる
察してやれよ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 08:16:29.28ID:dqrJyYv7
>>896
895の事?
俺の事言ってるなら俺はBlenderいじった事ないし当然スレ見た事もないよ。
そもそも895はなんか「お前はいつも」とか糖質めいたセリフで突然ぐわっ!ってくる感じが若干きしょいんだけど何と戦ってるんだ。
英語だろうが何語だろうがどこをクリックしてるか仔細に見てけばわかるだろ。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/26(火) 16:54:12.95ID:i4j1JNSN
日本語のチュートリアルあるんだから最低それは読んで質問してほしいってのはある
部分的に知りたいから面倒なんだろうけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 08:08:28.46ID:u5IKW0KU
触り始めたばかりの人だとレイヤーの表示非表示やフェード、
目パチ口パクのさせ方がわからないってパターンが多い気はした。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:44.67ID:mrT61IrJ
チュートリアルに一番重要なスマートボーンとかあんまのってないしな
なんだかんだで普通にみおんorzの動画が一番参考になった
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 13:18:56.47ID:iGAcpa8R
そろそろ13出して欲しいとこ
いちいち書き出さなくてもいいくらい作業ビューの精度上げてほしい
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/28(木) 18:52:11.90ID:tB5RjLlO
正直動画見ろって言うのは突き放しでもなんでもなく
それが一番はやいから勧めてるんだろ。
チュートリアル見るより動画の方がまじで手っ取り早いよ。
スマートボーン、ピンボーン、スマートワープ、メッシュ周りなんか
要領よく見ていけば2,3時間で身につく。
俺はマリオペイントやってたから動画見て1時間足らずで大体覚えたよ。
マリオペイントおすすめ。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 01:20:41.88ID:q4FGGIVM
Spineから来て、ボーンを縦横に均等拡大する方法がわからなかったな。
そういったところからピンボーンが生まれたような気がしないでも無い。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/05(火) 04:45:03.85ID:Id3lxmJ8
>>904
実際今の時代はツールの入れ替わりや
同じツールでも仕様が変わっていくまでの速度が早いので
「現行のツールを100%覚えよう」って考えるでなく
「今流行りのツールをなんとなく使えるようにしよう」の方が効率良かったりするんだよね。
昔みたいにAdobe極めとけば間違いなし、みたいな感覚じゃなくなってきている。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/07(木) 21:20:49.79ID:ykC7nsej
mohoって商用ライセンスに金額の制限はないよな
最近じゃ珍しいような
もしかして次くらいは制限つくのか
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/09(土) 08:47:35.58ID:MiGHhyZb
国内産のLive2Dやクリスタくらいサポートが厚くなるならうーん
余程のアプデがないときついかな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:05:44.05ID:W319rvMP
今日 AnimeCreator Pro8 インストールしてJPG絵を取り込んで、ボーンレイヤーと合体させて
ボーンつけて動かすとこまで習得したよ! でもキャラクターを半透明にできない・・・
レイヤー不透明度を変更してエフェクト許可しても変わらないよ

と思ったら過去ログに「操作画面でレイヤー透明度が反映されるのはVer9.2から」とある
操作画面では視覚的に変わらないのかな? 質問しようにも1日目ではお話しにならないね
もうすこしいじってみるよ! まずはPro8で基本を習得して・・・いけそうなら最新版を・・・!
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/13(水) 21:12:53.68ID:RJaXFuDE
Moho12にもプレビューしてみないと反映されない機能があって、最初悩みまくった
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 15:12:50.87ID:zDcQBzIZ
先日の >>912 です! キャラクターの半透明化は2つの方法で解決しました!
方法@:ボーンレイヤーの元絵を(半透明の)透過PNGで作成する
方法A:キャラクターを表示した動画「A」と、表示しない動画「B」を出力して
    動画編集ソフトで「A」と「B」をオーバーラップまたはフェードさせる

Aだと動画編集の段階で好きなようにイジれるので楽でした
たとえば音に合わせてキャラクターを出現・消滅させるような演出に向いてました
ササッと書いた絵や図をすぐ動かせて本当に便利! すごく気に入りました!!
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/14(木) 17:16:05.08ID:6lkWEekd
12になっても操作画面できちんと反映されない設定は結構あるから
Ctrl+Rを習慣付けとくのが手間が少ない気はする
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/16(土) 19:42:17.80ID:gMeaepag
ある程度重い画像なりでスマートワープレイヤー適応させようとすると
落ちるのは仕様なのかな。
動画で使おうとしても落ちる。
メモリは32GBあるしCPUグラボもI7の7000番代とGeforce1070使ってるから
特別スペック不足とも思えないんだよね。
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/21(木) 23:50:06.05ID:wYHdR6FH
そやねー今だって安いんだからって思って
サイト見に行ったら CrazyTalk Animatorは
Cartoon Animator 4という名前になるらしい
ソースネクストでCrazyTalk買っても
4は無料にはならないよね
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 07:30:50.08ID:t8CLNuJW
crazytalk5seってどこでDLできますか?
検索したのですが出てきませんでした
教えてくださいお願いします
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 11:50:44.50ID:U7h9+PXI
>>927
CrazyTalk 5 SEって何かのソフトにおまけで付いてる機能限定の無料版でしょ
ディスクに収録されてなければメーカーサイトに製品登録してDLとかじゃない?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 14:13:47.27ID:3lzN+ULy
>>926
へえCrazyTalk名前変わるんだ?
2.5Gがもっと使いやすくなれば使ってみたいんだけどな
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 14:44:54.79ID:ZbgZ6X+D
Mohoをイーフロンティアから購入した場合って、購入後90日経つともうダウンロードできない?
ソースネクストはユーザ登録すれば期限無しでダウンロードできるが
何のためのシリアルなんだ
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 21:51:31.79ID:ZbgZ6X+D
>>932
やってないけど多分それでも行けそうです

ちょうど今やっているソースネクストの期間限定セールを見つけたので買ってしまった後
「moho update」でぐぐって出て来るSmithMicroのページでシリアル入れれば最新版のインストーラをダウンロードできることに気がついた
無駄にライセンスをもう一本所有してしまった
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 12:53:05.49ID:G9MtDBbc
考えなしにクリーンインストールとかPC新調とかしてライセンス3台分使い切ったのでもう一本買ったな
スミスマイクロの方で登録して復旧できるようだけど英語わからんから無理だった
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/25(月) 18:53:21.71ID:fVTGzz/v
公式サイトやフォーラムとか情報のほとんどが英語なんでchromeで翻訳表示にして見ることはよくある
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/26(火) 17:50:26.34ID:mNDgFrfC
>>860
8コアのCPU買ったのに4スレッドしか起動しないわ
よく見るとエクスポートの設定に「マルチスレッドレンダリングを有効化」のONOFFしか無いし
AppDataの下にあるMoho Pro12.exporter.settingsの中身を見てもONOFFの設定だけだった

一応Moho Forumで8スレッド対応しろという要望は出てるんだな
さらにぐぐるとシングルコアの時代はエクスポートに何分もかかっていたのが今は大分ましにはなったようだが
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:47:53.90ID:/s5QsTl5
動きはそのままで動画を滑らかにする目的でフレームレート変更することってできない?
例えば最初8FPSで作って5,9の位置にキーフレームがある時
24FPSに変更してキーフレームが15,27に移動してくれるというようなの
プロジェクトの設定からフレームレート変更すると単に再生が速くなったり遅くなったりするだけっぽい

最初から高FPSで作ってフレームを間引くという方法もあるけど
それだとレンダリングにめっちゃ時間がかかるのが難点
例によってハーフフレームレートで出力とかいう雑なオプションしか無いし
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 19:57:55.97ID:iIyz6FJQ
その場合メニューのアニメーション>キーフレームをサイズ変更でフレームの終了位置を
3倍の値にすればおおまかに打ち直ししてくれるけど小数点のないフレーム単位で割り当てるだけだから
細かい調整は必要になるかな。
短いカットでキーがいろんなレイヤーに分散しえないならタイムラインでAlt押しながらドラッグすれば
キー全体の伸縮はできるけど、最終的なfps決まってるなら最初からそれで作って動作やタイミングの確認は
Ctrl+Shift+Rのアニメーションをプレビューで手短に済ますとか。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/08(月) 20:42:06.43ID:/s5QsTl5
>>943
おお!素晴らしい
ありがとう
やりたいのはFPSを整数倍に上げることなのでキーフレームをサイズ変更でいけそう
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 20:16:32.47ID:c7opBoQd
当たり前だけどボーンの親って循環参照はさせないようになってるんだな
ボーンの親の再設定ができないので悩んでいたら意図しない所で親子関係が発生していてそこを解消したら解決した
0949ファミレスでおなら
垢版 |
2019/04/22(月) 08:44:00.33ID:SEswIQGH
>>947
死ぬ前にどうせならとプロミスから50万円借り入れた
貯金の70万円と足してFXで一儲けしてあとは惰性で過ごすのもいいかと

しかしそう都合よくいくはずもなく
昨日たった一日で115万円溶かした
いよいよ後がなくなった

絶望しかない

借金なんてしたことなかった
2日前に戻りたい

まだましな人生送っていたことに気づいた
50万円は収入証明がなくても借りられる限度だった

性への執着心が残っていることに今更気づいた

どうすればいいの
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 15:43:30.39ID:0vnXuFYz
足のリグを作ってIKで足を曲げると膝が逆向くときがあるんですが、
ボーンの抑制>角度の抑制でフリップする回転角度を除外する事で対策しています。
他に簡単な方法ってありますか?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/22(月) 20:12:21.30ID:/ja0zUHw
脚だったら膝より上の大腿の部分のボーンを曲げたい向きに動かすとよかった筈。
動く途中で逆向きにカクカクしちゃうときもその都度直す必要はあるけど。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:10:11.30ID:tJw9N8DL
ボーン(を示すワイヤフレーム)が全く表示されない状況が発生した
0フレームでボーンレイヤを選択して「ボーンを選択」ツールにしてもボーンが表示されない
「ボーンの親を再設定」ツールにすると親子関係を示す矢印だけが表示される

結局はプロジェクトを閉じて開き直しても他プロジェクトを開いても同様であることに気づいて、Mohoを再起動したら直ったんだけど結構悩んだ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/30(火) 21:26:51.50ID:H23JjFWt
Z軸まであるんですねぇ…
ああコレ神ソフトだぁ。何でも出来ちゃうやつだ。でも名前がモーホーだからだいなしんなっちゃってる。紅ひきのソフトだ
0958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/01(水) 17:59:33.22ID:28cLPBZb
PNGで色々素材ぶっ込んで、4、5分の音楽プロモ作るのは
MOHOでは無謀??
(素材はフォトショでパブリッシュはMOHOのみ)
0960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 17:17:49.99ID:PDypm/VE
アクションゲームのモーションをタイムラインに並べて作っているのですが、
モーションが沢山にあるのでラベルで色分けしてもすばやく何のモーションかわからなくなります。
ASEPRITEのようにタグを付けることは出来ないのでしょうか?
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/08(水) 20:18:44.97ID:Sg7I9W0r
タイムラインマーカーつければ?
(タイムライン城の任意の位置に移動して
「相対キーフレーム」の横の栞ボタンみたいなの押す)

入れたコメントが表示される
0965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 17:33:01.63ID:Hc/g30N8
たまにポイントのカドとカーブとの切り替えが出来なくなるの勘弁してほしいな
これ発生したレイヤーはもうずっと切り替え出来ない感じだし
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/19(日) 22:59:47.38ID:692j9VMp
レイヤー全体でなった事はないけどたまに切り替えの上手くいかないポイントができた事はあったかな
そういうポイントは曲率ツールでハンドル弄るとなんとかなってた気がする。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/22(水) 22:59:12.02ID:nxCv0ATW
これのマグネットツールと同じ挙動のツールって
他のアニメ作るソフトで使えるのあるかな?
円形内の制御点をまとめて選択できてドラッグで移動させるんだけど、外周に行くほどドラッグで引きずる力の弱くなる挙動
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 09:53:36.22ID:bMF9+vaU
blenderって今2Dっぽいアニメ表現にも力入れてるんだっけ
Mohoは最近の多コアなPCスペック活かしてくれない感じだから
ちょっと触ってみようかな
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/26(日) 22:12:32.82ID:iaAd4Zbe
Live2DとMOHOの間を狙っていると思うCartoon Animator 4 Pipelineが199$だけど
ソースに来るかもしれないから手が出せん。
0974名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:03:47.55ID:URLr8qg6
滑らかなパスと線の強弱めちゃクソ付けやすいからこれでキャラ作って、
レイヤー改装維持したPSDに書き出したいけどそんなスクリプト無いよね?

ニッチすぎるかな・・・
0975名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 00:13:41.90ID:qhTzONGR
>>974
@モホで、パーツごとに表示非表示切り替えてPNG連番書出し

Aphotoshopで、ファイル→スクリプト→ファイルをレイヤーとして取り込みで@で作ったPNGを読み込む

モホあんまり使ったことないのでできるかわからんけど
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/05/31(金) 12:32:21.99ID:QmPICY3D
次期バージョン開発しているのか謎だけどフォーラムに要望出してみてはどうだろう。
一応Abobeイラレは昔からレイヤー保持状態のPsd出力できる。
0977名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/02(日) 21:22:46.71ID:MseRP9Bz
ボーンを入れる前ならアンメーション出力、画像シーケンス、PSD、フレーム1のみで階層維持したまま書き出せるよ
グループレイヤーに入れると統合される
0979名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/04(火) 22:19:35.57ID:26tr8iAh
画像シーケンスのそれぞれの画像を複数フレームに映せないか
例えば30枚の画像を2フレームずつ60フレームにわたって映せないかと前から思っていたが
画像シーケンスがある状態でドキュメント全体に対してキーフレームのサイズ変更をしても
頑として1画像1フレームのままだから無理っぽいな

まあスクリプトとか使って画像シーケンスにしたい画像を水増しすればいいんだけどね
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/13(木) 21:46:44.77ID:8dBAwBAo
でも大仰なこと言っといて
新しいキャラセットとか新しいプロモ動画だったりするからな…この公式
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:14:36.11ID:D1yKnC0L
ソースネクストのセールはもう無いと思って
というか、あるとしてもすぐに使いたくて12を3万ぐらいで買ったんだが
13はまた買い直さなければいけないのかが気になる
0995名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:27:47.83ID:U2Q1a3J3
11から12への有償アップグレードが約$200だから次あっても安くは無いかな
12はソースネクストちょうどセール中だった筈だけど
0996名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:40:39.75ID:S+JNVgk0
今までは早めにアプグレしてたらもうちょっと安くなってたと思う

ところで次スレ建ててみるけど
駄目だったら誰か立ててね
0998名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 20:43:46.20ID:D1yKnC0L
ああ、12買ったのは今じゃなくて去年の11月頃ね(セールしてなかった)
その後普通にセールあったからアチャーと思ったけどまあ使いまくってるからいいかと

情報ありがとう
機能次第ではすぐアップグレードもありかな
1000名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:15.36ID:D1yKnC0L
ありがとう具体的情報助かる
CPUコア全部使ってくれるようになればそれだけで乗り換えるかも
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 513日 5時間 2分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況