X



【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ45【4Dペイント】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf63-Ox4W)垢版2020/10/16(金) 03:17:29.63ID:Jg00uAj00
スカルプトモデリングツール“ZBrush”について語るスレ
フル機能版の『ZBrush 2021』および、機能制限版で安価な『ZBrushCore 2021』を販売中
ZBrushCoreからフル版への差額アップグレードも可能
1999年の発売から現在まで20年以上にわたって無償バージョンアップ継続中(ただし将来は有償バージョンアップとなる可能性有り)

■Pixologic 公式■
ttp://pixologic.com/
ZBrushCentral (コミュニティーサイト)
ttp://www.zbrushcentral.com/
ZBrushCentral Japan (日本語コミュニティーサイト)
ttp://zbrushcentral.jp/
オンラインマニュアル
ttp://docs.pixologic.com/user-guide/
オンラインストア
ttp://store.pixologic.com/
Twitter Pixologic
ttps://twitter.com/pixologic
Twitter Pixologic Japan (日本語)
ttps://twitter.com/pixologicjp
YouTube Pixologic
ttps://www.youtube.com/user/ZBRUSHatPIXOLOGIC/videos
YouTube Pixologic Japan (日本語)
ttps://www.youtube.com/channel/UC3SqHwG1tCnDBBs21ILFgVA
■前スレ■
【3D彫刻】ZBrush質問・雑談スレ45【3Dペイント】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cg/1590724814/

※しつこい宣伝レスやスレチの話題を延々続けることは禁止です。
※短時間のうちに一人で連投するような、スレの私物化行為も控えましょう。
※次スレは>>980が立ててください。
※スレ立ての際は、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。(ワッチョイ有効化)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-xowb)垢版2020/10/16(金) 09:21:46.99ID:O72zFtkn0
いちもつどんまい
あと訂正事項は安価つけてメモっといた方が次スレ立てる人に伝わり易いかな

>>1
ここは実質46、次スレは47で
あと 「4Dペイント」 も 「3Dペイント」に直す(専ブラのスレ番自動増加機能に注意)
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f7d-aQc7)垢版2020/10/18(日) 12:52:44.45ID:+OtUANEM0
すいません、水着のキワのステッチ部分(赤丸ポインタのところ)なんですけど、ここのエッジをすべて一気に同じ長さにすることって可能ですか?
Zmodelerのスライドででちまちまやってるんですけどすっごく非効率的な気がしまして...
何かうまくやる方法がありましたらご教授願います🙏
https://i.imgur.com/8cY9agq.jpg
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-aQc7)垢版2020/10/19(月) 21:21:39.30ID:TcgsMuiuM
>>9-11
すんません5ちゃんはスマホからやってるんで直撮りは勘弁してください
次から気をつけるから...
あとありがとう、おかげでどうにかなりました
 

 あとデジQ,チョロQとか、動物フィギュアとかそういうこまごましたものが好きなんで...w
それがあって造型始めたってのもあるので
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b01-xowb)垢版2020/10/20(火) 18:07:56.62ID:rXdMhOi+0
>>20
変わってないでしょ、昔からそう書かれてる
最低でも一年間は無料でアップグレードを保証、あとはピクソ次第でどこまで無料が続くかは不明

逆に「無限アップグレード」がアナウンスされたり保証されたりなんてことは今までも一切ない
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-7Z5t)垢版2020/10/20(火) 23:23:01.00ID:K4jwaQoO0
>>26
俺が買った時はなんかとイベントとかで25000円だった。
その時、3ライセンス分買って今も使ってるわ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-8DiG)垢版2020/10/21(水) 03:07:40.57ID:sXfl9dBx0
ポリグループの境界に普通にSmoothかけるとスジ彫りみたくなるのは仕様?
毎回SHIFT+AltのSmoothでスジを消してますが他に解決法あれば紹介していただけませんか?よろしくお願いいたします。
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2101-foZV)垢版2020/10/21(水) 10:02:13.08ID:6NtWFlDe0
>>30
> ポリグループの境界に普通にSmoothかけるとスジ彫りみたくなる

ならないよ?

ポリグループ関係なく、ポリゴンの並びによっては多少ひきつり出来たりはする
Weighted Smooth Mode 6や9だとまた違った影響になるけどさ
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-8DiG)垢版2020/10/21(水) 11:25:59.92ID:sXfl9dBx0
>>31
6NtWFlDe0さんレスありがとうございます
そうなんですか・・・自分の場合Smoothかけると面が均一にならずになぜか境界部分にスジ彫りというか折り目がついてへこんでしまいます
仰られるようSmoothかけるとポリの引きつりを起こしているのかもしれません。ただポリの大きさと並びが均一の場合でも症状は出てますね。
SmoothGroupブラシでポリグループの境界のがたつきを治す場合でもやはり同じ症状で結構目立つので>>30の方法かやむを得ずポリグループ分けを断念して同じポリグループにしたりして対応してますが作業量がその分増えて面倒で
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-8DiG)垢版2020/10/21(水) 12:40:42.68ID:sXfl9dBx0
>>31
>>33
自己解決とはいいがたいのですが検証するためいろいろ試していましたところ最近頻発する回復不能エラーで強制終了したので再度立ち上げて再検証してみたところなぜか症状がなくなりました。
Smoothをかけても境界はへこまずきれいでした。
結局原因は不明ですが一定の操作をした場合のソフトの不具合なのかもしれません。記憶は定かではありませんがzリメッシャーやサブディビジョンレベルを上げた後あたりで症状が出始めたような気もします
対応としては再起動させるのがよいのかもしれないです。
色々騒ぎ立ててしまい大変ご面倒おかけしました。ありがとうございました。
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-8DiG)垢版2020/10/22(木) 16:53:14.75ID:7GH05fAY0
既出で素人っぽい質問になるかもしれませんが、鼻の穴とか耳の穴などの小さめの穴をZリメッシャーを適用した後もはっきり穴の形を残そうとしてもたいていの場合潰れてなくなったりメッシュが崩れてしまいますよね。
私はリメッシュの後ProjectAllでディティールを投影して再調整してますが皆さんどうされているのでしょうか?何かいい方法あればアドバイスいただけると幸いです。
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2101-foZV)垢版2020/10/22(木) 17:13:10.98ID:rjj8J1pV0
>>32,35
うーん、何かの誤作動の可能性もあるのかな…とりあえず再起動で直ったならいいのか
ポリグループの境目にスジボリ入れるパネルループとかって機能はあるが、これを誤クリックしてるとかでもなさそうだよね


>>38
Zリメッシャー後にディバイドしてProjectAll…で済んでるならそれで十分では?
どうしてもって場合はZリメッシャー後にZモデラーでポリゴンいじったりってこともあるけど
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2101-foZV)垢版2020/10/22(木) 17:23:56.39ID:rjj8J1pV0
>>40
> ガイドブラシやポリペイント密度指定

ポリペイントの密度指定で鼻の穴にうまくポリゴン集まってくれたら良いかも知れないが
Zリメッシャーガイドにしてもかなりファジーな機能だから、なかなか思い通りにいくかはわからんね
数回試してみて結果良かったら採用・駄目なら諦めて別の方法…くらいの使い方がいいかも
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 895f-m/xB)垢版2020/10/22(木) 17:30:15.50ID:DKnsbD7s0
あとはポリグループ分けておいてPG境界の位置を変えさせないみたいな方法で上手くエッジループを強制する方法とかも試す価値あるかも
上手く行かなきゃ早めに見切り付けてzmodelerなりで切り貼りした方が早いのはその通りだと思う
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-8DiG)垢版2020/10/22(木) 17:46:50.81ID:7GH05fAY0
みなさん速攻でお返事ありがとうございます。うれしいなあ。
なるほど。私がローポリのものたいして求めすぎてた嫌いがあったかもしれないです。反省。
ポリゴンでの形にこだわらずあくまで後で付け加えるディティールとして考えた方が楽なのかもしれないですね。
一通り皆さんに推奨していただいた方法で色々やってみようかと思います。
相談にのっていただき感謝です。またなにかあったら相談にのってください。
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-LA9s)垢版2020/10/24(土) 10:55:47.09ID:fDhGzusX0
zbrush2021.1.2使っててとりま不具合かなと思われる事象(使用環境スペックは無視)
・ギズモのカスタママイズ機能から任意のパラメトリック選択してもたまに表示されないことがある
・ポリグループの境界線上がエッジが効いた状態になる(誰か言ってたが自分もなりました)
・zbrushウィンドウの最大化最小化を繰り返したりクイックセーブしたりしようとすると強制終了する
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 429f-LA9s)垢版2020/10/25(日) 10:10:14.51ID:8CvFfBJ10
>>48
Blender使ったことないのでわからんのだけどSdiv気にせずやり取りできるのはよさそう。
あとリトポ機能の使用感はZbrushのZリメッシャーと比べてどうなんかな。
他にGoBの利点とかお勧めプラグインあれば教えてもらいたい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd5f-IB19)垢版2020/10/26(月) 01:06:09.60ID:E9fdNoE20
最近cg始めたばかりで初心者ですが…

zb側でサブデイバイトしても、一番荒いメッシュが、出力されるだけみたいでした。

シュリンクラップとか、ミラーモディファー、uv展開できるのが便利でした。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-GBNf)垢版2020/10/29(木) 04:37:54.63ID:U69oaoAv0
>>51
ツールパレット内にあるレイヤーだよな?
そこのレイヤーが使えるってことは元々そのモデルはポリメッシュだったってことなんだが?
(プリミティブやZスフィアのような特殊なモデルだとそもそもレイヤーが使えない)

多分「ポリメッシュ3D化」ボタンを押すとレイヤーが消えるっていう話だろうけど、
何のためにまた「ポリメッシュ3D化」が必要なのかな
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-flnY)垢版2020/10/30(金) 23:11:55.10ID:vRthbsOE0
>>52
UnityでBlendShapeとしてレイヤーを使おうとFBXでエクスポートしようとしていたのですが、「Please select a polymesh」と表示され、エクスポートできなかったのです。
サブツール名が「ZSphere_〜〜」となっていますが、色々サブツール結合して作っていったのでZスフィアなのかどうかはわかりません……。

ただ、今回別ソフトを介することで「BlendShapeを持たせてFBXにエクスポート」は達成できました。
(3dsmaxへ各レイヤーの状態をそれぞれ個別に渡して、それらをモーファーとして登録することでできました)

なので、質問自体が変わってしまうのですが……
Zリメッシャーやダイナメッシュなどで変換する際に、レイヤーを保持、または移植する方法はありませんでしょうか?
(理屈として頂点数が同じでなければならないのはわかっているのですが、面の感じなどで曖昧にでも移植できれば作業が大分楽になるので……)
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a95f-rsky)垢版2020/10/30(金) 23:30:56.76ID:+eDy6TNh0
UE5で数億〜数十億ポリゴンを扱えるようになるという話だが、そうなるとZBでの仕事もだいぶ変わりそうだな
法線マップとか不要になるからZBのポリペイントとマテリアル設定だけでテクスチャリング完結させる目途が出て来るだろうし
これまで以上に活躍の場面が増え、不利になることはないだろうな
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1901-GBNf)垢版2020/10/30(金) 23:32:52.98ID:nQ1tWBKs0
>>53
あーZスフィアのポリゴンプレビューに直接スカルプトしたのか、たしかにその場合もレイヤー使えちゃうわ
次からは アダプティブスキン→アダプティブスキン作成 で普通のポリメッシュ生成してからレイヤー作る手順にするのがいいと思う
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bda-OerS)垢版2020/11/01(日) 01:59:02.87ID:rcj13bl70
3dは初めてで用語も何もわからないですが、アカウントを作り、Zbrushcoreminiを出来心でインストールしたのですが、zbrushCentralと言うところに飛ばされて、
5daysleftというのが表示されました。
もしかして数日間だけ無料で使えるデータとかあったりするんでしょうか。

動画見ながら勉強しようと思いますが、まず立ち上がるはずのライトボックスというのが立ち上がってないw
など、なんもわからないのですが、取り合えず何よりも無料期間とか有るのならちゃんと活かしたいので…
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 511b-flnY)垢版2020/11/01(日) 13:14:50.57ID:jrrz9L6s0
最近モデリング自体してなくて久しぶりに何か作ろうとしたらスキンシミュレーションの使い方忘れてた
ハロウィンらしくパンプキンヘッドを作っけたど結局従来のマスクと変形→膨張で済ませたわ
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-Jq0q)垢版2020/11/09(月) 01:05:37.16ID:s1e1dUXA0
要らんと思うよ

他ソフトを3Dマウスで慣れてる人はZBも同じに…って思うんだろうね
視点操作を統一出来るメリットはあるのかもだが
それにしても結局はキーボードに手を置いておく方がショートカットキー操作は捗る

そもそもZBのShift+ドラッグでスムーズ、Ctrl+ドラッグでマスク、Ctrl+Shift+ドラッグでSelect、
さらにそれぞれAltやスペースバーも足していく、とかの操作系に3Dマウスで対応できるんかね?
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1202-QVGU)垢版2020/11/09(月) 06:49:38.55ID:0sm5H6YS0
3dデバイスってなかなかこれだ!ってのが出ないね
3dスキャナーがリアルタイムで読み込めるようになれば
手の動きをリアルタイムで読み込んでそのとおりの動きをソフト内でできそうだけど
そこまで速くスキャンできないだろうなぁまだ
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b0-viP+)垢版2020/11/09(月) 12:53:28.50ID:oAB9iA4N0
>>73
タブ系に勝てんからあまり気にしても意味ないわ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-Jq0q)垢版2020/11/09(月) 23:49:22.72ID:s1e1dUXA0
んーZBは普通に本家からも買えたはずなんだが

> ttps://store.pixologic.com/zbrush-2021-single-user-license.html
> 日本からのお客様は以下の日本の代理店からご購入を行っていただく必要があります
> 株式会社オーク
> 株式会社ボーンデジタル

って書いてあるなあ?
「ご購入を行っていただく必要が」なんて変な日本語はどうみてもピクソjpの中の人っぽいが…
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-Jq0q)垢版2020/11/10(火) 01:53:41.54ID:h1Rf2OOc0
>>85
てことは単に日本代理店への配慮ってことかね、本家の方が安いけどなるべく代理店も潤うようにという

にしても「必要があります」って強制かのように書いてるのはおかしいな
代理店で購入すれば日本語でのサポートが受けられます…とか実際のメリットをアピールしておけばいいのに
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-Jq0q)垢版2020/11/10(火) 03:10:45.69ID:h1Rf2OOc0
> ikasmy/@ikasmy  2020/11/10(火) 01:02:22
> Pixologic公式去年からZBrush販売にこんな文言付けてるけどどういうつもり?
>
> > 日本からのお客様は以下の日本の代理店からご購入を行っていただく必要があります
> 株式会社オーク
> 株式会社ボーンデジタル
> http://pbs.twimg.com/media/EmZMXE6VkAAUxpL.jpg

> Pixologic Japan/@PixologicJP2020/11/10(火) 02:20:16 via TweetDeck
> 公式ストアやサポートより日本語のサポートや、マニュアルの購入を希望する方が多いのですが、
> これらは公認代理店様が提供しているサービスとなります。
>
> そのため明確に日本の代理店様からの購入を強く推奨するための文章となります。
> https://twitter.com/ikasmy/status/1325831105514123264


ツイッタで同じ話題が書かれてて公式の苦しい言い訳が…
ほんとピクソjpの中の人は日本語能力が無いのか常識が無いのか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 655f-GqKp)垢版2020/11/10(火) 03:37:00.87ID:FCeRILar0
代理店は当然代理店のみでの販売にしたいと思うだろうし、
文章表記のみで強制IP規制とかかけてないだけ自動机に比べてマシ。

周りが騒ぐほど代理店オンリーに移行しそうだからやめてほしいね
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a901-Jq0q)垢版2020/11/10(火) 18:59:27.32ID:h1Rf2OOc0
>>97
> 頭と胴体と口の中で分けようとして

それは別に複数のUVじゃなくて
普通にシーム入れて切り分ければ良いだけでは?

それぞれでポリグループ分けてUVマスターのポリグループ:オン→アンラップ
これでとりあえずグループごとにアイランド分かれる
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55f0-QVGU)垢版2020/11/10(火) 23:17:10.15ID:MZBk/GkQ0
>>103, 104, 106
返信ありがとうございます
今のセールがお得みたいだったのでPlaystation5とソフト用の予算がZbrushにかわりました
PS5はしばらく抽選にあたりそうもないので、まぁ、いいか

もう後には引けないのでなんとか使いこなせる所まで頑張ります
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc1-l1bB)垢版2020/11/11(水) 15:32:28.88ID:+YSYBwEAp
セールしてたので買いましたー。
よろしくお願いします。
布がすごいですね
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-dey+)垢版2020/11/11(水) 16:18:38.31ID:0KlHS3YPM
買ってアクティベートしたらLicensesページに
ZBrush2018-2021って登録されたんだけど、ファイルさえあれば2018まで遡って使えるってことかな?

トライアルなら2020あるけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2502-UGsY)垢版2020/11/11(水) 18:44:58.07ID:yPpuwohH0
今回のセールでZBrush2021を購入しました!

日本の場合、正規代理店で購入しないと
日本語外されるかも?と思いながらの購入でしたが、
普通に最初から日本語化されて起動しました。

少しだけ触って見ましたが操作が独特なのか
視点を拡大縮小するだけで四苦八苦してしまった汗

簡単な物でも作って少しづつ操作を覚えてみます。
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-WW/G)垢版2020/11/11(水) 19:16:43.83ID:tF+s/DU00
日本の代理店wとやらで買っていいことは日本語マニュアルくらいだけど
俺はメリケンのサイトで買ったからわからないけど、ほとんどの勉強の資料は
英語だから日本語マニュアルなんてあったところで、参照することはないんじゃあないか?
と思う これは俺故人の感想で正しいどうかはわからない
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-aMjX)垢版2020/11/11(水) 19:22:39.27ID:DfZ+JFVk0
ブ厚い辞書じみた紙マニュアルはまず使わんけど
バージョンアップごとの新機能ガイドをオークが日本語訳してくれるのは結構有り難いかな

一番のメリットはやっぱ英語苦手なユーザーが、アクティベーションのトラブルとか遭遇した際の日本語サポートだと思うけど
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-aMjX)垢版2020/11/11(水) 19:47:54.78ID:DfZ+JFVk0
>>118
ユーザー側の問題じゃなくてさ、ZBは過去に正規の手順踏んでるのに認証が途中でスタックして
サポートチケット取って直接ピクソに連絡取らないとアクチ通らないなんてケースとか実際やらかしてるじゃない
俺も実際それにひっかかって、自分では自動翻訳でなんとかなったけど
ソフト起動以前にそんな英語のやり取り必要になるかもってのをユーザー全員に求めるのは酷というもんだ


…あとまあぶっちゃけピクソ公式の日本語サポート担当者、中の人の性格的にもあんまアテにならんし
アクチに限らずオークの日本語サポート受ける権利をたかだか数万の差額で買えるのはむしろ安いという気もする
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed5f-ThTQ)垢版2020/11/11(水) 22:56:51.18ID:MzJlTQLs0
zbrush できる人は本格志向?英語できそうな気がする



それはさておき、UIについてお聞きしたいのですが、
画面下のウィンドウ(消したり、表示したりできる奴です)の

[R

って何の機能でしょうか。できれば邪魔なので消したいのですが...
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-aMjX)垢版2020/11/12(木) 13:10:18.32ID:cRNk7Onb0
>>121
ZBでの造形と英語の能力は無関係でしょjk

画面下のはZScriptのためのエリアだから気にせず閉じておいたらおk
ショートカットキーはH

>>123-124
流石に期限はあるか
20年間無料アプデしてるソフトで無期限サポートなんてやっったら代理店が大変すぎるわな
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-WW/G)垢版2020/11/13(金) 11:50:14.35ID:NgYEjenF0
グーグル翻訳がある時代に英語でつまづくような奴が、ゼットブラシ買っても
最初からつまづきまくりだろう まずポリメッシュ化できなくて「あで?粘土みたいにコネられないど?」
ってなるじゃんか
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2302-WW/G)垢版2020/11/14(土) 11:35:02.00ID:quwGczm40
色々新機能追加はすごいんだけど、一番みんなが待ち望んでいるのは
2.5Dモード廃止だろうな。
明らかに要らない。どうしても2.5Dモードでの描画をしたければ別ソフトで
2.5Dペイントみたいな感じで売ればいい。
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d7d-R8Ap)垢版2020/11/14(土) 16:14:13.45ID:oP46naop0
フィギュア出力したらダボのオスメスがギッチギチすぎてちょっと削んないと入んなくなっちゃった...
メスダボ広げていま出力してるんだけど、これは自分のブーリアンがガバだったのか、それとも3Dプリンターの精度の問題なのか
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a501-aMjX)垢版2020/11/14(土) 20:33:55.22ID:5Z8TsQN80
>>151
樹脂の収縮ってパーツの薄さ厚さといった形状によってもかなり違ってくるだろうし
どのくらいのクリアランス必要かってのはかなり試行錯誤が必要だろうね

アナログ作業慣れてるなら、ユルめで出力後にパテとか詰めて嵌合調整した方が早いケースもあるだろう
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5f0-HA6u)垢版2020/11/16(月) 03:27:47.19ID:5tk5C64A0
zupgrader起動してダウンロードしても、緑のメーターがいっぱいになりそうでならず、そのまま最初からダウンロードを繰り返してます。
いつまでたってもその繰り返しです。
こういう症状になってる方はいませんか?
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-Cu+U)垢版2020/11/18(水) 20:14:28.34ID:wx1cD71Ca
有志の人が配布してるsm_Crease brushって商用利用に使っていい感じなんですね?
多数の人が使ってるし問題ないとは思うけど配布してる人もその部分について特に記載してないみたいだし安心して使えない……
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/19(木) 01:45:45.52ID:4vOKwZBk0
>>171
俺は造形イベントのディーラー経験もあるフリーランスだがブラシの商用利用は気にしたこと無い
周囲の友人知人も含めてそんな問題はついぞ耳にしたことがない
そもそも商用利用不可であればブラシDLする時の規約に当然書かれているはずだ

問題になる可能性があるとするなら貴方の会社内だけの話だから、先にも書いた通りここで尋ねてもしゃーなし
(それも普通まったく問題ないはずだが、ネットからDLしたデータ類は一切使用禁止とかいうアホな会社もあるのかもな)
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/19(木) 01:54:27.36ID:4vOKwZBk0
>>171
だいたい「ブラシの商用利用禁止」にしたからといって、事実上その不正利用を防ぎようがないし
使ったかどうかの判別もまず無理だ

具体的にいえば、モデルに溝があったとしてsm_Creaseで彫られたものなのか標準のDam_Standardで彫られたものなのか
もっと他のブラシを使ったのか厳密に判別できる訳がないし、同じタッチのカスタムブラシを自作することだって当然できる
ようする「ブラシの商用利用禁止」などという禁止事項を作っても無駄だから誰もそんな条件は設けない

常識で考えればわかるよな?
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-FFKJ)垢版2020/11/19(木) 02:35:00.87ID:Vlc3SLD10
>>162
自由に使っていいよ
ライセンスの明記が必要ならzbrush centralからリンクされてるsm_brush_pack.zipにMITライセンス表記を入れておいたからそこからダウンロードしてみて
トップの投稿が編集出来なかったのでリンクはリプライのほうにある
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-JqJL)垢版2020/11/20(金) 07:43:21.61ID:OA1hAXbS0
そのブラシ自体を売るわけじゃないんだから、問題になるわけねぇべ。
そんなこともわからないなら使うなよ。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-JqJL)垢版2020/11/20(金) 17:02:03.44ID:OA1hAXbS0
KeyShotが10になったけど、ZBrushfor KeyShotはアップデートされんのかね。
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-KTiC)垢版2020/11/21(土) 04:03:33.88ID:k5tfUBNur
>>187
どこから有料素材の話が出て来たん?

元の質問が「無料でDLしたブラシデータそのものを勝手に販売してもいいのか」みたいな内容だった訳でもなし
「無料でDLしたブラシを商用データのモデリングに利用していいのかどうか」って話と、有料のブラシじゃまったく話が別だろ
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f2-GeiV)垢版2020/11/21(土) 05:39:31.76ID:re7UyEOc0
最近出たRyzen5950Xと5800XでZB操作比較してみたが圧倒的に5800Xの方が滑らかにブラシが動くのはなぜ?
5800Xが良いとは聞いていたが8コアと16コアならどう考えても16コアが速いはずだろうに
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sac7-MX2F)垢版2020/11/21(土) 14:57:43.20ID:BK1q2O+Ua
全く同じ条件でCPUだけ載せ替えでもしなきゃ何か設定間違ってんだろとしか思えない
AMDはインテルと違いマザボ共通だからCPUだけポン載せが珍しくない
来年はB350にも最新のが載せられるらしい
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e26c-GMaT)垢版2020/11/22(日) 18:27:14.09ID:3vv6uDv30
>>191
何でもかんでも多コアの方が速いと思うなよ?
お前がやってる仕事でも有能な奴が1人でやるのと無能がたくさんでやって無能な奴らの方が速く終わるのか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-bQi2)垢版2020/11/22(日) 22:32:52.23ID:t9FhUYs90
ZBrush無償版今入れて遊んでたんだけどゆくゆくはガレキ制作を考えてます
いきなり11万投資はリスク高すぎる気もするし…
coreの機能はどうでしょうか…
お教えいただけたら嬉しいです
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-FFKJ)垢版2020/11/23(月) 03:18:45.50ID:RGY74GVU0
>>198
フル版がマイ作業デスク的な感じで道具の自作からなんでも出来るのと比べると、coreは道具が限られていて作業スペースが狭いレンタル作業スペースみたいな感じ
coreも能力は十分なので用意された道具やスペースでやりくりしながら作業出来るタイプなら強い味方になると思う
coreからフル版へ割安でアップグレード出来るのでまずcoreから入るのもアリ
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/23(月) 04:52:13.48ID:nAL/uIdt0
>>198
Coreでもスカルプトの性能は相当なもんだし、ガレキも作れるよ
しばらくCoreで頑張って十分使いこなせたら、安心してフル版にアプデも出来るだろう
Coreだとローポリ系の機能はかなりオミットされてるので、そこに物足りなさを感じた時が頃合いかね

あるいは別途Blenderを覚えてCoreと併用すればフル版よりローポリ編集はしやすく、金銭的には安く済む
(ただこの場合は別ソフトを覚えるための時間的コストがかなりかかる)
ちなみにBlenderでもスカルプトはそこそこ出来るが、ZBのスカルプトに慣れた人間からすると色々もの足りない感じ
Blender無料なんでとりあえず試してみるのもいいだろうけどね
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/23(月) 05:21:14.94ID:nAL/uIdt0
>>205
バッドノウハウってどんなの?

プロだからってみんなが同じ作り方してる訳でも、完全に最適化してる訳でもないし、別に気にしなくていいと思うぞ
フル版ですぐ出来ることがCoreだとめっちゃ手間かかる…みたいなのはそりゃ色々あるだろうけど

もっともZBは時々本体価格値上げが来るから、どうせフル版買うならなるべく早いうちに買っておいた方が安いのは確か
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f755-v/9L)垢版2020/11/23(月) 05:45:46.11ID:vxauUvlU0
>>198
Core版だけを対象にした教本もあるから目を通してみては
差額でフル版にできるし
投資というのならCoreを買うのがPCで作業する必要最低限の投資になっちゃうか
(Blenderは全員が利用できるという前提で)
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/23(月) 06:04:19.88ID:nAL/uIdt0
CoreMiniは流石につらかったな、あちこちのパラメータあそこまで減らされると全然思い通りにならん…
スカルプトリスじゃなくてダイナメッシュにしてくれた方がだいぶマシだった感じ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-bQi2)垢版2020/11/23(月) 06:06:23.35ID:c/UVIrhl0
皆さんレスありがとうございます
かなりZBrush面白くて今まで弄ってましたw
まずcoreを購入してさらなる不足を感じた頃合い見てフルに移行しようかと思います

core miniでこんな直感的なモデリングができることにかなりの感動を覚えてますw
重ねて皆さんレスありがとうございました

ポチって来ますw
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-GQqG)垢版2020/11/23(月) 08:10:16.00ID:oXJoBsKV0
ZBrushは練習してもオペレーションは上手くなるだろうが造形センスは人によって上限が違い過ぎるからプロ版買っても無駄だったって人は多いだろうな
機能が増えて効率化は出来るだろうが自力がブーストされるわけじゃないから
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/23(月) 08:17:41.72ID:nAL/uIdt0
>>212
予算と置き場所が許すならそりゃあデカい方がいい

>>213
> プロ版

ZBにはそんなものないよ…アマチュアでも素人の趣味でも無印版(通称:フル版)使っておk
それに造形力はおいといて、もろものカスタムブラシとかZリメッシャーとか使えるだけでも
価格差以上にメリットあって全然無駄にはならんと思うぞ
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e201-A0/l)垢版2020/11/23(月) 08:43:45.11ID:dquqhrK90
無駄という言葉がどこまで掛かるかによるかな
無印を買ったら皆がプロになれるわけではないから、
そういう意味では無駄になるかもしれない
でも、趣味の領域まで含めたら、絶対に一生モノの良ツールになると断言するわ
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c8-FFKJ)垢版2020/11/23(月) 12:55:34.65ID:RGY74GVU0
>>212
大きければ大きいほどいいけど…
現実的に考えると下辺に胸を付けて上辺まで手が届くくらいのサイズがいいと思う
zbrushは割と上下左右端まで隈なく使う

70インチくらいの液タブがあれば立てかけてスタンディングで使えて楽しそう
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-GQqG)垢版2020/11/23(月) 13:14:41.36ID:oXJoBsKV0
ZBrushに憧れるのはネットに溢れてるようなハイエンドなモデルが作れると思い込むからだからな
粘土コネコネでイルカとか作って楽しいのは最初だけで多くの人間は自分には無理だと気付いて止めてしまう
そもそも格好いいモデルってのはデザインセンス無いと作れない訳だからツールの習熟度は関係ない
もっさりヨボヨボのモデルでも触ってるだけで楽しいみたいな有る意味で志が低すぎる人等は議論的には最初からどうでも良い存在なので例に出すとややこしくなるだけだな
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdf-KTiC)垢版2020/11/23(月) 13:23:52.86ID:bEADXX6Mr
>>218
> 本人にとってプロになれないと楽しくないとしたら

一体どこからそんな勝手な仮定が出て来たんだ?
質問のどこにもそんなこと書いてないし、まったく余計なお世話


>>222
ああ成程、いかにも口先だけで腕はからっきしのマウント小僧が書きそうな文章だ
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-GQqG)垢版2020/11/23(月) 17:37:40.61ID:oXJoBsKV0
>>224
低い基準で喜ぶのは勝手だけど逆を言えばマイナーな喜び方になるから一般に押し付けるのはチョットな
普通は宣伝に使われているようないい感じのモデルを目指す訳だから
レスで意味不明な罵倒を始める感じが、いかにもツール使えるだけで幸せ〜とか感情まかせな事を言いそうなタイプ丸出しで有る意味納得だが
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5701-sgWG)垢版2020/11/24(火) 07:21:04.37ID:OInKRecE0
>>232
そのモデルがどういう状態なのかちょっとわからないが
同じサブツール内でもメッシュが切り離された状態になってるなら、とりあえず234でも書かれてるようにダイナメッシュするか
あるいはブーリアンでメッシュ繋げてからスカルプトリスで均すか、ってあたりかねえ
0240232 (ワッチョイ fb68-bQi2)垢版2020/11/24(火) 15:05:11.75ID:DQy1Ia7r0
>>234-236
ダイナメッシュをしていませんでした…!
申し訳ないです
ディバイドしてなんでだろうとずっと考え込んでました…お恥ずかしい…

レス感謝です!皆さんありがとうございます
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd02-R5ik)垢版2020/11/24(火) 21:21:03.94ID:xbVaK3Gjd
https://b.imgef.com/KOX7epP.bmp
UVマップには異常ないんだけど、ポリペイントをエクスポートしたらこのようにバグったような状態で出力されます。
原因を教えてください。お願いします。
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b0-JqJL)垢版2020/11/24(火) 21:47:37.40ID:UNehV23c0
KeyShot 10のZBrush対応版が来たな。
HDとProでそれなりに安いから、おいらはPro版にアップグレードするわ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdbf-FEsZ)垢版2020/11/25(水) 10:41:40.86ID:U+UNqqL5d
ありがとうございます。zbrushcentralの返信を待ちます。
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-ZC6u)垢版2020/11/26(木) 00:33:12.74ID:CEce0kcN0
>>243
これ自分もなったことある
UVマスターでUV展開したあと、
平面化で手動整列とかしなかった?
でかいモデルを1発で開いたりするとなりやすい

正しい言い方わからないんだけど、
なんかシームの切り方に癖があるのか、
ところどころ離れた島が同じ頂点情報を持ってて、
その共有された部分にゴミが飛んでいくのよね

回避するには、ポリグループでモデルをいくつかに小分けして、
それからポリグループごとに分ける設定でUVマスター使うと起きにくい気がする
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-aiei)垢版2020/11/26(木) 09:49:55.34ID:oOZuY1zr0
>>247
> 離れた島が同じ頂点情報を持ってて

UVでは切り離された頂点でも、ポリゴンとしては繋がってる箇所(つまりシーム上の頂点)だとそういうものでしょ
いったんUV切り離した後で、その近辺のエッジをベベルしたりするとUV崩れるってのは他ソフトでもよくある


>>248
ZBだとむしろ、思った通りのエッジにシーム入れられる手段ってポリグループだけのような?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-aiei)垢版2020/12/01(火) 16:14:51.97ID:f8aNyi3E0
>>256
ブラシ>別名保存 から.ZBPを保存すればおk
標準のブラシもライトボックス内のブラシも元の.ZBPはすべてZB本体の近くのいくつかのフォルダに存在してる
念のため、元のブラシは全て別の場所にコピーしてバックアップとってからやると安心安全

ブラシ1個ごとに保存しないといけないから最初手間ではあるがいったんやってしまえば楽になるよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9701-aiei)垢版2020/12/01(火) 23:25:01.91ID:f8aNyi3E0
>>259
サブディビジョン構造を維持というのに該当するのかわからんけど
ジオメトリ>サブディビジョンをフリーズ してからSDiv1部分のトポロジー編集
その後サブディビジョンのフリーズ解除、とは違うのかな

編集内容によってはフリーズ解除後のメッシュ荒れることもあるが

>>258
どういたしまして
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a01-YXDh)垢版2020/12/02(水) 01:21:54.16ID:7haeNh/90
>>260
フリーズ解除後、トポロジをいじってないところは
へんな投影処理すんなよって思うことはある

角の出てるモデルでフリーズ&トポロジ編集すると
全然関係ないところの角がナマったりすることあるし
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae4b-ta7A)垢版2020/12/03(木) 04:55:26.50ID:lsUBfIDd0
見る角度によって筆圧がめちゃくちゃ大きく変わるときがある気がするのですが、
あれは何が原因なのでしょうか?

横からみた視点で彫るときは普通なのに、下の方からみた視点に変えてから下の裏の方を彫ろうとすると
あまりにも筆跡が強すぎてZ深度の数字をいちいち小さくしないとならなくなる、みたいな調子なのです
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-QlKN)垢版2020/12/05(土) 01:32:20.95ID:fkzvguNsM
>>268
$150引きの間違いでは
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-QlKN)垢版2020/12/05(土) 01:32:55.79ID:fkzvguNsM
ZBrush連携って誰か作ってん?
0275263 (ワッチョイ ae4b-ta7A)垢版2020/12/05(土) 06:57:26.05ID:YRK99gsT0
>>267
ありがとうございます
でもちょっと自己解決したかもです

おそらく「焦点移動」という設定の問題だったようです。
この「焦点移動」の意味がわからなかったので数字を0にしておりました。
この数字をある程度のマイナスにしていないと、急なアングルで見た時にドローサイズが極めて大きく変化してしまい、
そのせいでものすごく彫り込みが深くなってしまう、ということだったのだと理解しました。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 128c-x1Bc)垢版2020/12/07(月) 15:10:51.78ID:+ycy75EW0
複数視点欲しいよねぇ...
無理ならツールの作用方向をしっかりコントロール出来るUIでも良いけど。
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a01-JlT/)垢版2020/12/07(月) 20:47:11.28ID:AQNNIyXM0
一応こういうのはあるけど、ストロークごとのコマ更新なのよね
それでもめちゃ便利には違いないけど

2021で動くかな
動かなかったらだいたいフォルダ機能を一時的にオフにすると使える気がする
multi snapshot
ttps://gumroad.com/l/tBlOP
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471b-YTVu)垢版2020/12/09(水) 18:20:18.46ID:EBypq9ds0
最初の方でZModelerで頂点同士をクリックしてエッジを追加する機能が画期的だった
それと最後の方で一部を非表示しつつスカルプトリスプロを使ってモデリングしてたな。あれもすぐ使いたい
それよりアプデするとまたカスタムUIの設定し直しになるんだっけ? それとも今回みたいな.5みたいな小さなアプデは不要?
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-hEYx)垢版2020/12/09(水) 18:51:08.03ID:QT3bVIlP0
>>300
誰かのツイッタで10/8に2021.5とか書かれてたが
リリース日じゃなく発表だけだったか

>>302
> 頂点同士をクリックしてエッジを追加する機能が画期的だった

いや…、相変わらずNゴン不可なので周辺に余計なエッジ入ってたし
他のポリゴンモデラーでは当たり前に出来ることが、ようやくZModelerに付いたってだけで…?

カスタマイズは普通に引き継がれるでしょ
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-hEYx)垢版2020/12/09(水) 21:30:58.16ID:QT3bVIlP0
今回の登壇者3人とも使ってたみたいだが、あのSpaceMouse Proって3〜4万くらいするだろ…?
尼レビューによると表面のラバーが加水分解してベタベタになるって報告もあるしなあ
安いCompactの方だとキーボード併用必須、どうみてもショートカットキー操作がしづらくなるだろうし

ペンとキーボードでまったく不満ないから俺は買わないわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-ojTD)垢版2020/12/10(木) 02:59:59.22ID:g6ZSHHOd0
片手用の補助ゲームコントローラ買って
joy to keyとかで好きなボタン設定にするという手もある

R押しながら○とか、L押しながら○とか
一回ボタン押すたび切り替わる多段トグルとか
ボタンの組み合わせをほぼ無限で増やせるからお勧めよ
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-hEYx)垢版2020/12/10(木) 08:38:07.27ID:3tHqlmJ20
2021.5来たけど、ポリフレームオンでマスクがベタ塗りになる仕様変更はそのまんま、かな
これほんとこまかいマスク作業したい時に不便だから昔に戻せるオプション付けてくれんものか…
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f10-TQVs)垢版2020/12/10(木) 13:08:48.55ID:GPWRHFOq0
3dconnexionのspacemouseで無事動きました!
コマンドも全部入りになってた。
ボタン割当にちょっと悩むけど嬉しい。
操作時はマルチレゾの低解像度のものになってたので、大きなデータもサクサク動かせるな。
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-hEYx)垢版2020/12/10(木) 20:22:13.26ID:3tHqlmJ20
>>315,317
スライダー動かしてる間にどのくらい膨らむかのプレビュー?が見えて、スライダー離すとプレビュー消える…のはいいけど
実際その後どういう影響するのかが分からないや
ThickSkinブラシを組み合わせて使うと何か特殊な効果が得られるんか??


>>321
アナログでフィギュア原型作るのは結構肩凝ったり腰やられたりするよ
絵描いたり、デジタルでも液タブ使ってる場合も同様
VRでスカルプトは試してないのでどんなもんか分からんけど、少なくともHMD被ってるだけでも相当窮屈

実際デジタルの板タブで作業するのが一番体の負担軽くできるね
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a701-hEYx)垢版2020/12/10(木) 22:54:21.29ID:3tHqlmJ20
あ、ThickSkinボタンとスライダーの方はなんとなくわかった
ThickSkinボタンがオンになってる間は、スライダーで設定した厚み以上には盛り上げたり削ったり出来なくなるので
キレイな一定深さのスジボリとかディテール入れが可能になる訳ね

しかし同じ名前のThickSkinブラシとの関係性はやっぱりよく分からん
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-+5nv)垢版2020/12/11(金) 02:24:26.89ID:5VHImd8p0
thick skinは、モーフターゲットつけたレイヤーブラシよりも
さらに厳密に厚さを制限できる感じかしら
ガシガシほってもジオメトリグシャグシャになるのを防げそう

ただ、ベースジオメトリを変形しない限界がわかりにくいのがちょっと残念
当たり前だけど、面の皮厚くすると余裕でベースジオメトリまでスカルプトが響いちゃう
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471b-YTVu)垢版2020/12/11(金) 06:46:11.89ID:wMbnLxSN0
作ったカスタムメニューのホットキーをvにしてやってたんだけどよくcを押し間違えてメッシュのカラーが背景と同化して戻す手間が発生していたが
よくネトゲとかで使っていた1を使おうとしたら1はストロークの繰り返しらしいからどうしたものかと思っていた
けれど今回のThickSkinで綺麗に一定の厚さにスジ彫り出来るみたいだから1をホットキーに設定したよ
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc8-m2uk)垢版2020/12/14(月) 11:32:18.35ID:glZv2ZAO0
>>336
高いのも安いのもつまみの機能は回転パンズームだよ
スペースマウスとは言うけどジョイスティックに近い
ノブがスプリングで浮いててスプリングの短いストロークの分だけ左右手前奥押し込み引っ張りの平行移動、捻りと傾きが出来る
ストロークしきるとストッパーに当たる感触がある
安いのは重さの関係で早く操作すると傾いたり浮くので固定するか高いのを買うとシュシュっと操作出来る
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-LBAI)垢版2020/12/14(月) 11:42:10.54ID:U4QrdXy20
非表示しながらのSculptris Pro使ってると穴が空いたりする!これダメよ!いちいち埋めるの面倒!
あと軸固定は欲しかったんだが、導入されたやつはヘボすぎ。
単に、あるキーをホールドすると回転軸を限定するようにしてくれればよかった。
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbb-LBAI)垢版2020/12/14(月) 14:19:25.37ID:U4QrdXy20
>左右回転キーのをショートカット登録して、Use Penを有効化するとキー押してる間はペン移動で回転できる
無駄が多すぎると思う。もっと簡潔にしてほしいよ。チカチカもそう。無理に使っているように見える。うざい!
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a7c-FPDl)垢版2020/12/17(木) 04:34:21.25ID:x1INojPj0
人型のモデルを作っているのですが、ポリゴン数はどの程度が一般的なのでしょうか?
blenderなどで映像制作で使いたいのでローポリにしてハイポリのノーマルマップを作りたいのですが、ローポリもどの程度減らすのか一般的なのでしょうか?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-apG4)垢版2020/12/17(木) 09:30:45.80ID:qPbGIs4U0
>>347
その用途だったら、自分のPC性能で問題なく扱える範囲でご自由にどうぞ

ゲームとかVRアバターとかのモデルだったら数千とか2〜3万程度でポリゴン数の制限かかるけど、
映像制作ではレンダリングコスト的に許される範囲でどんだけでも増やせるし
そもそも裸の人体のみならともかく、デザイン次第でポリゴン数なんて全然違ってくる

まあある程度の目安として、ZBのモデリング中は100万でも1000万でもPC性能次第
Blenderで動かすモデルはおおむね数万程度まで軽量化してサブディビジョンかけて
細かいディテールはノーマルマップ、ってとこだろう
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa1b-svIn)垢版2020/12/19(土) 09:38:57.53ID:EY1C2i0Y0
>>361
それまで使ってたIntuos4だとペン寝かせてても力入れずに操作できたんだが
同じ感覚で操作すると筆圧設定限界まで軽くしてもXP-Penは反応しない
あと、筆圧設定軽くしすぎると入力の入りの加減がWacomと比べて微妙すぎる状態になる
筆圧設定をあまり弱くせずにペンを立たせて操作するならXP-Penでも問題ないと思う
俺の使ったのはDeco02だから最新の物は改善されてるかもしれない
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-c2tR)垢版2020/12/21(月) 02:31:38.04ID:mWoUzXDv0
質問です。
将来イベントに出展することを目指して、アナログかデジタルでフィギュアを作ろうとしているのですが、今の環境でどちらに集中して作っていくのが良いのか判断できず迷っています
アナログの方は材料も参考にする資料も揃えられたのですが、デジタルの方が高性能のpcを用意することが難しく、現在surface go の8GBにzbrush coreを入れて動かしている状況です
まだ触りの部分で素体が完成するかしないかまで進めたのですが、動画を見ていると今後zbrushで作品作りをしていくならcoreで進めていくよりもzbrushにアップグレードして作る方が効率が良いのでは?と考え始めました。しかしノートpcだと最低限動かせるだけで出来たものではないとも聞いて……

一度zbrushは高性能のpcを買うまで置いておいて、アナログの方に集中したほうがいいでしょうか?アップグレードしても結局ろくに使えないのも悲しいので
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-t4JI)垢版2020/12/21(月) 02:43:05.41ID:ioR+vPzr0
blenderと併用するのも選択肢だとは思うけど、アナログに集中した方がモノとして結果は出るだろうとは思う。
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa5-FZ4g)垢版2020/12/21(月) 07:16:00.97ID:IY0+z/oE0
アナログ中心で作りつつ時間決めてcoreの練習するのがいいと思うよ
coreでやれるだけのことが出来てから色々グレードアップしても遅くはないし見込みで買って思ったように出来ませんでしたでは勿体ない
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-c2tR)垢版2020/12/21(月) 12:26:39.86ID:LrCWxZI9d
皆、答えてくれてありがとうございます。とても参考になりました。
トランスフォーマーの玩具が好きで3DCADに興味を持つことから始まり、ワンフェスに行ってカラーレジン品から普通のガレキにもハマり始めたので、これはやることを絞らないといけないぞと思って相談しました
coreの方も本をまだ勉強しきっていないので、皆さんの言う通り環境はまだこのままで、両立して少しずつ進めて行こうと思います。絵も少しだけなら描けるので、有名なディーラーさんのガレキを参考にしてみようかな
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-t4JI)垢版2020/12/21(月) 13:33:32.71ID:ioR+vPzr0
>>374
surface go 8GBはキツいかと
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bda-c2tR)垢版2020/12/21(月) 23:09:21.52ID:mWoUzXDv0
>>379
一応core少し動かした感じで一通りは出来るなーって思ってましたが、これを知れて安心しました
ようつべの公式フィギュア製作動画も上がってるみたいなんでこれ見て進めてみます
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMf3-9wp+)垢版2020/12/22(火) 09:41:44.99ID:k8CrnzqIM
数年前に模型趣味の延長でzbrushcoreを始めたけどフィギュアなんて作ったことなかったから納得できるものができるまでかなり時間かかったよ
アナログから移行した人だとCOREでも
すぐにフィギュア作れるようになってたからアナログでやってた事はデジタルに活かせるはず
出力したあと表面処理や塗装でアナログ作業は必須だし
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-t4JI)垢版2020/12/22(火) 11:19:24.26ID:jHEtQKSH0
Zbrush使ってメリット有るのはアナログ造形のセンスが有る場合だとは思うね。
フィギュアでも単純化された造形ならblenderの方が良いかもしれない。
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-apG4)垢版2020/12/22(火) 13:09:44.67ID:IbPyQMIp0
>>385
形が決まってるモノを速く上手く作るにはそりゃあ構造把握とか大事だけど

デザイン固まってないモノをあれこれ試行錯誤しやすいというのもスカルプトのメリットだぞ
ポリゴンのトポロジーとか気にしないでどうにでも好きに造形出来るのがいい
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-t4JI)垢版2020/12/22(火) 15:10:20.73ID:jHEtQKSH0
アナログ考えれば左右対称に拘らなくても良いケースはある筈なんだけどね。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9f-Gz4g)垢版2020/12/22(火) 15:33:49.04ID:Z6V6etbk0
2021.5にしたけど意味不明の強制終了まだ直ってないみたいで悲しい。
2020まではそんなことなかったのに何が原因なんだろな。
自分の場合ウィンドウ最小化をして開きなおすときによくなるけど。みんなどう対処してるんかな?
いまのところクイックセーブで対応するしかないというね。
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa9f-Gz4g)垢版2020/12/22(火) 16:09:52.56ID:Z6V6etbk0
こういうピクソのアップデート姿勢は好感持てる。英語わからんけど公式動画でもいろいろ配信してくれるし。
すでに2021.5.1試した方、強制終了改善してるか報告待ってます。
改善してたら即アップデートする。
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b01-apG4)垢版2020/12/22(火) 16:21:20.99ID:IbPyQMIp0
アプデ速いのはいいけど、小数点に小数点重ねるマイナーバージョン表記は正直やめて欲しい
「にせんにじゅういち てん いち てん に」「にせんにじゅういち てん ご てん いち」とか言いづらいんじゃーー
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a01-XUUH)垢版2020/12/22(火) 21:45:03.91ID:Ow/mxU080
俺は、マイナーアップデートまで変な動物の名前とかつけたりして
新しいのか古いのか分からなくなるよりはずっとマシだと思うけどなぁ
2021.5.1ってみたら、5版のhotfix1である
って一瞬で分かるじゃん。絶対古いのと混同しない。
0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-q2CT)垢版2020/12/22(火) 23:47:11.29ID:jHEtQKSH0
別にわかりにくくならないが?
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 038c-EJEG)垢版2020/12/23(水) 00:01:33.78ID:R4Rdu1kI0
そもそも.は少数点では無い。ただの区切り。
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7302-Yke/)垢版2020/12/27(日) 09:37:37.85ID:XU/h7t3c0
定期的にそのことでるけど、日本語マニュアルなんて読まないって。
マニュアルなら英語のオンライン版があるじゃん。
あれをグーグル翻訳でも使って読めば十分だろ。
君はオークの社員かね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 671b-FFXp)垢版2020/12/27(日) 11:05:34.92ID:2yu/ibSn0
ZBrushのブーリアンって勝手に頂点結合するのオフにできないのかな
スケールアーマーみたいなパーツが分かれてる物をブーリアンで一部破損状態にしようとすると
重なってる部分がすべて結合されてしまう
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f2-zUE3)垢版2020/12/27(日) 12:44:20.97ID:E+sKJG350
Ryzen3900Xから5800Xに変えたけど噂通りやべぇなこれ
3900xでぬるぬるだと思ってたのに桁違いにぬるぬるになった
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc1-TApT)垢版2020/12/27(日) 17:20:43.07ID:Kt181PRVM
>>412
え、そんな違うの
3900で次あたりまで待つかーと思ってたんだが
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f2-zUE3)垢版2020/12/28(月) 14:53:18.14ID:i4MDAS900
演算方式がどうなのかわからんが5800X方が微かな遅れがないなんて話はちらほら聞く
ZEN3は8コア1CCXが売りなのに5900Xの2コア破損6コアニコイチにレスポンスは求められないっしょ
ただコア数だけ見る初心者向け製品
高クロック回らない&転送ウェイトが常時発生するから演算が止まり発熱が控え目なのでエンコ特化と言える
1CCX6コアの5600Xと5800Xは上も下もよく回るので調整幅も広い
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4b-TApT)垢版2020/12/29(火) 07:39:43.38ID:c2Yh6A6G0
>>419
6コア以上コンスタントに使うようなタスクしてるならそうかもな
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9768-XPwP)垢版2020/12/31(木) 21:00:44.19ID:qtNVw8Bf0
ZブラシとPCを入手しようと思うんだけどストレージってどのくらい用意すればいいん?
256GBストレージとかで足りる?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9768-XPwP)垢版2020/12/31(木) 21:33:59.79ID:qtNVw8Bf0
サンクス!
やっぱ1TBくらいはほしいか…
財布に相談だ!
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21b-Qw39)垢版2021/01/01(金) 10:39:47.65ID:ksGZvMRD0
ドローサイズ変更ショートカットのSで出てくるウィンドウだけど
スペースキーと同じように押し続けている間だけ表示する仕様にして欲しいわ
一回押しただけだと少しカーソル外れただけで消えるし
押し続けるとウィンドウが消えずに残っちゃうこと多い
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457d-+tGj)垢版2021/01/01(金) 15:10:39.22ID:GfsZZ2yQ0
 すいません助けてください
 普段アンドゥ履歴を1500にしているのに、このプロジェクトだけ画像のようにシステムメモリ節約云々と言われて2回操作したら履歴が次々と消されていきます。何かミスったからと言って戻ろうとしても2個前までしか戻れず仕舞いで、このままでは安心して分割ができません...
この後に履歴のメモリ保持も0.9にしてみたり、最適化を外してみたりとあがいてみましたが全く状況が変わりませんでした...
一体何が原因なのでしょう?バグでしょうか?

https://i.imgur.com/iLfJVnK.jpg
https://i.imgur.com/iUpFZzc.jpg
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b21b-Qw39)垢版2021/01/01(金) 16:23:28.40ID:ksGZvMRD0
>>432
そんないいものが!
と思ってDLしようとしたらもう64bit対応版はDLできない…
仕方ないから標準の調整プラグイン試したけどカーソルがチカチカするし使いにくすぎる
カーブヘルパーのようにZAdjustorも標準化して欲しいな
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457d-+tGj)垢版2021/01/01(金) 16:44:52.99ID:GfsZZ2yQ0
>>433
です
デシメートしても駄目で、クイックセーブ消してパーツも身体以外全部消してサイズが半分以下になったのに、それでも同じエラーを吐いてくれます
新しく作り始めた別プロジェクトも同じくらいのサイズなのにそっちは普通に動きます。
本当に何が起こっちゃったんだろう...?
もうどうしようもないです...
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2b0-yN+2)垢版2021/01/01(金) 17:22:54.28ID:aoVJBjYo0
CGやるマシンは128Gメモリにしてるわ。
実際、複数のアプリをまたにするから128Gでもスワップするときある。
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3178-Zovn)垢版2021/01/04(月) 01:14:17.09ID:OEeRh7Zd0
CPUで速度が出せるプログラマがGPUを使えばそのまま数倍の速度が得られると思ったら大間違いだぞ
RT系レンダラの性能推移を見てる限り、GPUの真価をそれなりに発揮できるようになるまで、
最初に手を付けてから10年近い時間がかかってる
最初はCPUより遅いとかザラだし
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c64b-F1B3)垢版2021/01/04(月) 17:21:58.78ID:4uY+7twX0
ZBrushがどんな計算してるか知らんけど、GPUに向く計算とそう出ない計算あるからの
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ad-UAPS)垢版2021/01/04(月) 17:27:10.92ID:gF9uMLfV0
というかGPUではできない特殊な処理を汎用的なCPUでしてるから速いって仕様のはずだよね
結果としてGPUを使わなくて済むとしても「メリット」というのは違うかんじ
ただlightboxの表示高速化くらいはGPU対応で出来そうな気もする
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457d-+tGj)垢版2021/01/05(火) 10:47:56.42ID:1XrPae5Z0
時々ブーリアンしたあとに、そのオブジェクトの大きさがすごく小さくなって全然ズレた位置に出てくる事があるんだけどこれホントなんでなんだろう
操作ミス?バグだとしたらすっごい迷惑なものなんだけど...
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-bnZq)垢版2021/01/06(水) 13:31:50.04ID:PYALK26+0
リアル系となると流石にアレだけど
ちょっと特殊な質感のレンダーしたいなら
ZBrushのBPRレンダーってかなり強いと思うのよ

eeveeとかでトゥーンやろうとしたりすると
アドオン買うか、ノードとスパゲティバトルしなきゃいけないけど
BPRはバーいじってるだけでかなり効果出る
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3161-VkP7)垢版2021/01/07(木) 00:24:39.65ID:XWiMerQT0
>>493
面白そうではあるのよね、NPR関係の機能は

というかマテリアル設定出来て高subdivポリペイントと組み合わせられるんだから法線マップともどもZBだけでテクスチャリング完結出来るようにならんかね(ゲーム用モデル想定)
特に法線マップのベイクが余所のツールだとハイポリ読ませただけで落ちたり設定面倒だったり処理が異常に遅かったりでマジ不快
かといってZBの現状の法線マップ生成機能は何故か品質イマイチだし
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4201-bnZq)垢版2021/01/07(木) 06:25:54.52ID:kj0MFeNP0
>>495
もう少しシャキッとした法線+
メタリックとかラフネスあたりまでトータルでペイントできるようになったら神よね

餅の話は餅屋に持っていけと言われそうだけど
ZBrushは何でもできて欲しいなと願いたくなるだけの魅力がある
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 457d-+tGj)垢版2021/01/07(木) 22:25:22.34ID:YOJphMlj0
やらかした...ブーリアンの過程かなんかでで死ぬほどバリだしちゃった...
デシメーションもダイナメッシュも死ぬほど時間食うからどうしたものかと思って見たら大変な事になってた
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2eb0-OoT0)垢版2021/01/07(木) 23:49:48.20ID:yPwcivg40
よくリトポは3DCoatと言われてるけどZBrushとSubstance製品持ってる人でも
買い足した方が良いソフト?
スレ違いとは思うけどZBrush使ってる人の見解が聞きたくて荒らす気は毛頭ないです
いま体験版中なのでアドバイスください
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM83-gBwb)垢版2021/01/08(金) 00:31:35.70ID:unvSeC5pM
>>500
PCの性能に合った作り方をしないとやりにくいよ
分けられるパーツはサブツールに分けてこまめに非表示にするとか
>>501
個人的な見解だといらない
オートならZRmesherでいいし細かくやりたいならblenderと連携させてblenderの各種リトポアドオンを使ったほうがいい
でもたまには定番ソフト以外も使ってみたい…的なチャレンジ精神に溢れているのならZBrushやblenderとも連携出来るRizomUV VSの購入をおすすめする
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f60-vnSD)垢版2021/01/08(金) 01:25:48.41ID:l2ViF0Xy0
zbrushのワイヤーフレーム表示で裏側のワイヤーフレームまで表示する方法ってありますか?
デフォルトだと前面しか表示できないと状態だと思います。
例えば立方体を作ったときに、裏側の線まで透けて見えるようにしたいのですが...
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-cHvW)垢版2021/01/08(金) 04:24:48.56ID:0MBhT83k0
>>501
3DCの手動リトポはよいものだけど、今はZBでもそこそこいけるのでわざわざ併用しなくていいんじゃないかな
ZModelerの押し出しとか頂点移動で、別サブツールの表面にスナップ出来るようになったから

多角形ポリゴンは不可とかの制限は相変わらずではあるけどね


>>500
ダイナメッシュは割とそういうのに強いと思うけどな、メモリ不足でおかしな結果になることもあるかも
あと、こまかいゴミ取りにはいくつかやり方あると思うけど一例↓
ttps://twitter.com/sakaki_kaoru/status/685029812591697920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-uGy9)垢版2021/01/09(土) 01:55:55.83ID:WHSX1i/r0
>>502
blender使ったことなかったけど手を出してみます
>>507
おっしゃるとおりで体験版使ってみて3DCの手動リトポはとても使いやすいと思いました
でもわざわざ併用する必要まではないという貴方の意見が私にもぴったり当てはまりそうです

お二人に感謝ですありがとうございました
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-cHvW)垢版2021/01/09(土) 09:06:40.93ID:3irhbtZf0
Blenderも2.8以降、割と普通のUIになってるからそこまで毛嫌いするようなもんじゃないよ

特にローポリ編集まわりは、モディファイヤの無いMayaとかよりよほど強力でZBと併用するメリットも大きいし、
アニメーションとかレンダリングとか本格的にやりたいならとても有力な選択肢

そもそもが変態UIのZBスレでBlenderどうこう言えるのかという点で小一時間w
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Cwx9)垢版2021/01/09(土) 09:23:15.90ID:L6Q3lxNy0
ポリキルトは知ってる。それ前提にしてもやっと「チョト無理」が「やれる」になったくらいかな
一通りやってきてルミから言わせてもらうと、MAYA、MODO、3DCあたりの手動リトポと比べるとかなり劣る。
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-cHvW)垢版2021/01/09(土) 10:24:42.71ID:3irhbtZf0
嫌々使うもんじゃないけどせっかく無料なんだし、これからBlender触る人は別に抵抗なく覚えられると思うよ
物足りない部分もあるけど、モデリング・アニメーション・エフェクト・レンダリングと一通りのことが十分以上に出来る

特にCoreユーザーにはBlenderと併用するメリットめっちゃでかいだろうな
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Cwx9)垢版2021/01/09(土) 11:01:17.44ID:L6Q3lxNy0
俺はアレルギーでない全否定もしてない(>>518) 良いところは良いと言ってる
ただリトポに関して「だけ」言えばよくないという事実を言っただけ

なんでもそうだが、盲目的な意見は、全肯定、全否定 どっちもろくなもんじゃない
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-Pg3p)垢版2021/01/09(土) 11:33:52.22ID:3buXbYWrM
527の言う通りだな
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-Pg3p)垢版2021/01/09(土) 11:47:26.08ID:eiGTA7vHM
中立を装う気すらない人よりいんじゃね
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df01-cHvW)垢版2021/01/09(土) 13:24:06.00ID:3irhbtZf0
>>532
押し出しと同時に回転までってのはどうやれば思い通りにコントロール出来るのかちと難しそうだな…?

俺は「エッジ:押し出し/ポイント:移動/ポリゴン:何もしない」にしといて、細かい位置調整はそのつど頂点移動でやってるよ
エッジもポイントももちろん「表面にスナップ」オンで、あと移動の時も頂点重ねれば勝手にくっつくのでまあまあ便利だ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8f-Pg3p)垢版2021/01/09(土) 16:10:52.70ID:wkFe5PCEM
内容のないマウント合戦やめてくんないですかね
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMd3-/BDr)垢版2021/01/10(日) 09:48:36.66ID:t5PVDmt5M
時々ZリメガイドにZリメッシャーが絶対逆らうマンになってつらいときある
「こういうポリゴンにして?(半ギレ)」って言ってんのに頑なに変えてくれなかったり
まぁそういうときは最終的に手動リトポするんだけどさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7d-/BDr)垢版2021/01/10(日) 20:41:38.68ID:N2iCW17b0
>>540
アダプティブ値ってそういう意味だったんだ...25にするとうまくいくってYoutubeで見たけど意味は全然わかんなかった

>>541
ポリグループ分ければ腕とかはいいけど耳の周りはうまくポリゴンの流れが円になんないんですよね...螺旋になっちゃうから結局耳消してリトポロジーする感じなんですいつも
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f1b-lZna)垢版2021/01/13(水) 04:53:54.09ID:7sCVijWa0
MMDみたいなキャラ作るの難しい
目がいつもエイリアンになってしまう。FF7REみたいなフォトリアルなキャラだと上手く行くんだけどなぁ
フィギュアみたいに目だけプリントで済ますんじゃなくてちゃんとアニメーションできる立体的なアニメの目って本当に難しい
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 028c-dTEb)垢版2021/01/20(水) 12:55:42.74ID:HB3yZfqd0
商業ベースではディテールに拘ったら負け
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ffb-Jq7D)垢版2021/01/24(日) 19:52:21.47ID:HFDKPYLe0
zbrush起動したまま最小化して放っとくといつの間にか固まってるの俺だけ?
タスクバー押してもウインドウが前面にこなくなって何も反応しなくなる
唯一右クリからアプリ閉じようとすると「保存しますか?」っていうのだけは出る
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-UHgB)垢版2021/01/27(水) 07:37:18.53ID:bxngwFog0
ガルパンモデラーですげぇ人いるよなクリスマス衣装といえばその人だし3Dプリンタでも超有名 憧れるわ
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6663-+330)垢版2021/01/31(日) 11:11:31.72ID:crkASVV20
用途次第
ZBrushは面がどうなるのか制御不能だから動かす用途で面数を削った後の工程だと形的には使った方が速くても使えなかったり
最終的に立体出力なら最後までこっちの方が効率がいいし
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-u5BS)垢版2021/02/12(金) 13:36:16.46ID:z4bMgRpsa
デジタルフィギュアをzbで作ってレンダリングするならkeyshotかブレンダーどっちがお勧めですか?
それぞれのレンダリングにおける利点等あるのでしょうか?
ブレンダーは少ししか触ったことがなく、keyshotは経験ありです。
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1201-GDsi)垢版2021/02/13(土) 05:03:25.32ID:cTHP+V1M0
Bridge使ったkeyshotって、リトポもUV展開もなしで
10Mポリゴン超えのモデルを、ポリグループとかポリペイント情報だけで
自在にマテリアル設定してレンダーできるんでしょ?

アニメーションとか総合的なスキルいらないなら、
それって一択レベルのメリットじゃないの?
0620616 (ワッチョイ 5360-u5BS)垢版2021/02/13(土) 06:37:31.93ID:JRtUhPB20
皆さんありがとうございます
今のところアニメーション等に関心はあまりないので、zbrush、keyshot、2Dイラストの勉強を中心に進めようと思います
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3d-5+RR)垢版2021/02/14(日) 19:45:06.79ID:YBZNfVi/0
zbrushの
aoとshadowを有効にしてBPRしても
何故か有効になっていません 解決方法わかる方いますか?

使用ソフトは2021です
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3d-5+RR)垢版2021/02/14(日) 21:05:53.30ID:YBZNfVi/0
>>621
追記 zbrush2021を使っています

ao 設定は弄れるのに画像が書き出せません
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef3d-5+RR)垢版2021/02/15(月) 07:17:51.92ID:0lYVIvEV0
>>627
ライトの影オフになってました
とても初歩的なミスです…
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-uwk6)垢版2021/02/19(金) 13:16:39.70ID:/4SgWX9S0
自作フィギュアにずっと興味があったのですが
スカルピーなどから、何もせず手でこねこねして自作するのと、ZBrushで自作する場合ってどちらがいいですかね?
最終的には3dモデリングでモデリングしてから3dプリンタで出力する方が、色々といいのかなあと最近悩んでおりまして。
なんか漠然としすぎて申し訳ないです。ZBrushにちょっと興味があって
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-W5tZ)垢版2021/02/19(金) 13:48:56.72ID:ng1vydJa0
手捏ねに慣れてるなら手捏ねでいんじゃないかな
ハチ公とか手捏ねで作ってるんだろ?慰安婦像とかもさ。
リアルじゃん。あれをゼットブラシで作れば作れるだろうけど
習得にかかる時間やストレスを考えたら手捏ねを極めた方がいいんじゃないか。
0642616 (アウアウウー Sae7-70dX)垢版2021/02/19(金) 14:08:28.62ID:NDGKjUB3a
>>638
まあそらデジタルのほうが最終的にはクオリティ上がるんじゃないか?
便利な機能のオンパレードだし
左右対称とかクロスシミュレーションとかブラシとか
粘土作業をしたことないので詳しい事は言えないけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-uwk6)垢版2021/02/19(金) 14:37:11.99ID:/4SgWX9S0
>>642最終的には、なんといいますか自分自身のスキルとしてもいいかなと思いまして。
造形関連の会社に就職する場合は「ZBrushを使えます。自分でこういうモデリングをしてこういうフィギュアを作りました」
とかって言えるかなと思いまして。
>>643
わざわざリンクまでありがとうございます。
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-af+9)垢版2021/02/19(金) 18:32:51.67ID:McQgvKwY0
>>636
マジで感謝
ずっと待ってた
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f05-ieov)垢版2021/02/19(金) 19:27:20.01ID:uy0lKLLD0
ついでにいいですか?
zburushってペンタブは必須ですか?
入門編の動画見てたらマウスだけでネズミみたいなフィギュア作ってて、無くてもいいのかなと思いまして。
当方絵心もないしイラストみたいな絵を描いたこともないです。
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-W5tZ)垢版2021/02/19(金) 19:33:52.26ID:4IPzX6nG0
そりゃちょっと簡単な造形くらいなら出来なくはないけど
絵心あっても彫刻できる奴でもペンタブ無いとちょっとキツいぞ
それでも自分は問題なく出来ると思うならそれでもいいんじゃないすか
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/19(金) 19:45:59.34ID:WrRAaBvl0
筆圧で彫り込み深度かえられたりする点一つとっても、
有機的なもの作るなら必須と言っていいと思う

マウスで同じことしようとすると
とんでもない回り道を食う
不可能ではないが、苦行に近い
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83b0-QXwy)垢版2021/02/19(金) 23:28:01.50ID:FM9Wg+du0
業者に任すと何回かで3D Printerが買えちゃう価格になる。
今は光造形のやつもかなり安くなったし、自分で買う方がコスパいいよ。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-ZHIn)垢版2021/02/19(金) 23:44:04.04ID:hF5ti1XO0
プリンタ本体価格は安くても、消耗品その他のランニングコストはかかるし
使いこなすための試行錯誤にかかる時間や手間の負担はばかにならないでしょ

レジン溶剤による健康面でのリスクも考えた方がいいかも知れない
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-VKJl)垢版2021/02/20(土) 03:23:49.13ID:0a2cGsRA0
そうとうな数を作るならプリンター買っても良いと思うが
たいした数でないなら練習にかかる時間と金が大きすぎて本体安くてもコスパなんか合わん

3Dプリンターいじる事も趣味として金かけるつもりでないと割は合わんよ
素人が買ってすぐ使いこなせるようなものじゃない
個人で買えるモデルはまだまだ発展途上の過渡期の製品群だ
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2355-u6iV)垢版2021/02/20(土) 03:32:35.00ID:UrVGYsQp0
zbrushで思い通りの造形ができるまで待った方が
後から出てくる製品のほうがよさそうだね

チュートリアルレベルのものを出したいなら止めはしないけど
どちらにしろ3Dプリンタも簡単なものから出力していくような試行錯誤が必要だし
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-VKJl)垢版2021/02/20(土) 07:40:40.71ID:0a2cGsRA0
データ入れたら何でも無条件にプリントできるわけじゃないしね
プリントしやすいデータを作るノウハウも身につけないといけないし
セッティングも試行錯誤しないといけないし

3Dプリンターいじりも趣味にするつもりで金と時間を突っ込むつもりなら良いと思う
そうでないなら勧めない
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/21(日) 06:18:40.87ID:7d6POj320
>>668
付箋とドッグイヤーからの移動一つとっても紙はまだまだ強い
あと、パラパラパラパラって高速でめくっても、
きちんと絵がそこに写っていること。

ハウツーはページを飛ばした移動が多くなるから、電子書籍みたいに高速でめくると白くなるのはデメリット。
0671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/21(日) 08:43:48.85ID:7d6POj320
>>670
未来的には完全に追いつくだろうけど、
ハウツーならではの数百メガオーバーのファイルを、
ロードラグなしで展開できる日はいつになるかなって感じ

ただ、電子書籍で文字が起こしてあるやつは
文字検索できたりするから、
一箇所を探すことが多い辞典タイプとかだと電子はめっちゃ強い
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM7f-ieov)垢版2021/02/21(日) 11:48:28.71ID:4+wdF0tSM
スレチだけど電子書籍議論
一長一短だよなぁ

分厚い専門書をトイレや山にも持ち運べるメリットは電子書籍ならでは。
確かに電子書籍には一覧性が弱い。
これも確かに将来なんとかなりそうな気はする。俺ではない天才に後は任せた。
あと電子の文字検索できるのはいいよな。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Nz9x)垢版2021/02/21(日) 13:46:44.10ID:6epW0MSor
今まではプリント目的使用してたので多少ファイルサイズが大きくても気にならず使っていたのですが
クリスタというお絵かきソフトの3D読み込みで使おうとOBJ変換してみた所
元ファイル(4パーツZPR)が1Gなのに変換後5〜6Gになってしまいます

デシメーションマスターでリプロセス→%を5%とかに落として全てデシメート→全サブツールをエクスポート
とやっているのですが何が不具合の原因なのかわかりません
3Dプリントハブの方のOBJ変換でもやはり大きなサイズになってしまいます

初心者な質問で何度も回答されているかもしれませんがご教授 していただけると助かります
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e378-W5tZ)垢版2021/02/21(日) 17:43:14.99ID:Beyy1MoS0
>>675
なんかゴミ頂点が大量にあるんじゃないかと思うけど・・
オートグループとかで見えるオブジェクト以外を非表示にして、非表示削除してみたら?

あとは、5%でだめなら1%とかそれ以下で変換してみりゃいいんじゃない
デシメーションマスターは数値直接入力すれば小数点以下も指定できる
そもそもクリペに取り込むには1ギガの5%じゃデータがまだまだ全然デカい
あのソフト3Dソフトとしては話にならんくらい貧弱だからかなりローポリにしないと
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/21(日) 18:16:24.17ID:7d6POj320
>元ファイル(4パーツZPR)が1G
履歴まで保存されてるとかじゃないなら、結構な大作のファイルサイズなんだけど、
一体何をインポートしようとしてるんだろうってのもある
ビルとか建物レベルでそのサイズなら、ポリ割りがおかしい可能性がかなり高い
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-Nz9x)垢版2021/02/21(日) 18:44:19.33ID:6epW0MSor
>>676-678
ありがとうございます!
やはり作り方に問題あってZPR時点(履歴保存無し)で1Gってのがネックなんでしょうね…

今までプリントできればオッケーっでやってきたから無駄にポリゴン数多くても気にしてなかったんですが
上手い人を見ると極限までポリゴン削ってるからやはりその差でこの問題が発生したんだろうなぁ

とりあえずやり方が悪いんじゃなくて元のデータが異常というのがわかったので助かりました!
調整できる範囲で小容量化出来るように頑張ってみます
ありがとうございました
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f16-GD1z)垢版2021/02/21(日) 19:49:25.52ID:u+uNbRno0
初歩的な質問過ぎて恐縮なのですが、
タブレットPCでzbrushを完結させるために
Tablet Proというソフトキーアプリを導入したのですが、zbrush自体に反映させる方法が分からずつまづいています。
お分かりになる方いらっしゃいましたらどうかご教授ください。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7d-GSPN)垢版2021/02/21(日) 20:07:51.74ID:1t3VQpBT0
スマート再シンメトリやったら、マスクしてないメッシュがグッチャグチャに崩れるのなんでなんだろう
最近何か間違えてるのかずっとそうなってどうしようもできなくなってる
そのせいでポーズ可シンメトリも80%ぐらいでメッチャクチャになっちゃうし
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf10-uFwV)垢版2021/02/22(月) 00:58:03.53ID:EOKA/ZWO0
>>685
そりゃ、締め切りに追われて、黙々とペン動かしてキーボード叩くのですよ
段々他の事を考える余裕が無くなり、ご飯も面倒になるし風呂もシャワーだけで
気分転換の為の物になって、仮眠をしようと布団に入ると次はどのパーツを
どんな構成で作るか考えてるうちに寝落ちする
こんな感じ〜
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-p4c1)垢版2021/02/22(月) 06:08:47.38ID:9lyMDNdd0
漫画家とかは締め切りギリギリまで遊んじゃうってよく聞くからプロの造形家とかもそうなのかと思ってた
俺の場合あくまでモデルの参考にするだけだからって言いつつプレイし初めて気がつけば3,4時間経ってる
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/22(月) 09:16:11.96ID:cxxh3bZK0
>>688
最高に単純な話、君にとってはゲーム>>>>創作なんだろう

気が向いたら〜とかモチベ〜とかよく聞くけど、
気が向かなくても、イライラしてても、
ばーちゃん死んでブチ凹んでても、
ムラムラ来たときのオナニーのごとくやりたくなるのが合う趣味ってだけの話

ただヒントを言うなら、ゲームは製作者の建てた少目標が山程あり、大概のやつはそれの消化中毒になってる
モチベを上げたい創作があるなら、少目標を自分で立ち上げればいい
爪一枚を作る、小物を作る、目の光を調整する。少目標なんだ、そんなもんでいい。
人に与えられた目標ではなく、自分で目標を建てるから趣味は捗る
根無し草な状態は趣味にとって禁忌。

ぼんやり、うまくなりてーなーって思うのは目標じゃなくてただの夢
0695675 (オッペケ Sr07-Nz9x)垢版2021/02/22(月) 10:39:17.63ID:H+OJg7KJr
昨日>>675で質問させていただいたものですが縮小化に成功しました
回答してくださった方々本当にありがとうございました

内容としましてはまずZリメッシャーでポリゴン調整
(質問前にも使ったんですが半分とかに設定したら形状が崩れたので今回は設定なしで使用)

1Gから700Mくらいまで縮小

その後デシメーションマスターにて調整
(質問前は%をいじり5%とかで出力しておかしなことになったのでポリゴン数の方で設定)

700Mから3〜4Mに縮小出来ました
一部ポリゴンが破損してしまいましたがクリスタのアタリ取りに使うのにそこまで完璧でなくても
問題ないのでこれで行こうと思います

正直イマイチ何が成功のカギだったのかよくわかりませんがとりあえず何度やってもダメだったものが
出来るようになったのでよしとしています
ありがとうございました
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/22(月) 18:49:35.64ID:cxxh3bZK0
>>699
次はボタン一つ、次はフリル一巻き、次は髪の毛一房・・・
クリアしてもファンファーレも鳴らないし、お褒めの言葉もないけど、
クリアしたなら、その靴は確かに君のもの。
自分の作った靴がそこにある、そんな素晴らしいことはない。

そして、その道の最後には必ず君のキャラに出会える。
頑張って。
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/22(月) 21:14:51.79ID:cxxh3bZK0
>>703
これは自分のタチと深く相談した上でやったほうがいい、
かなり諸刃のやり方かなって思う

○○の一部つくったよー→0いいねが当たり前の世界線なのに、
パーツの評価もらえないからって沈没しそうな人はやらんほうがいい

自分が他人のパーツの、さらに一部の灰色WIP画像に良いねなんて入れたことがあるかよってことを忘れがちなのよね

1いいねでめちゃんこ頑張れるような人ならもちろんやったほうがいい
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f02-VKJl)垢版2021/02/23(火) 00:21:12.85ID:7XGnyUaU0
まあ何のための創作かだな
好きなもん作りたいなら人の評価なんか気にもならん
自分が気に入るかどうかだけだから

人に凄いと言われたくて作ろうってのなら挫折率高いからどうかと思う
人からそっぽ向かれて当たり前と思えるようになってからが本番
そうなって初めて人がスゲーと言う物が出来るようになる
逆説的だが総じてそういうもの

ごく希にいる天才は別だが
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff01-XeLX)垢版2021/02/23(火) 10:38:25.79ID:WaYBljkE0
>>706
これは本当言えてる
人の評価数が癖になってしまったものの末路として、
売れ線狙いになって数年似たようなものを量産した後、
ふと足を洗ってそのまま、みたいな流れの人はよく見かける

せっかくオリジナルファンタジーやってた人が
ヒロインの乳エロ路線とかに堕ちていくさまとか見ると悲しくなる

スゲーの声といいねの数は、似てるようでいて、
決して相容れてはいけないと思う
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a305-ieov)垢版2021/02/23(火) 11:25:08.70ID:TEQN8vs10
>>706
他人には自分が好きなキャラを作りたいから始めたからといいつつ、TwitterでセルフRTしまくって見て欲しい見てほしいって言ってる奴がいて、ただ褒めてほしいだけのうざい奴だなぁって思ってるけど、ちゃんと毎日モデリングしてて、うまくなってて挫折せずにやってるから、いいねが原動力になる奴もいるんだなぁって。
ごくまれにいる天才ってほどでもないけど、そういう承認欲求だけでやってる人もいるから、創作ってよくわからないですね。
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-jrQt)垢版2021/02/24(水) 20:39:21.09ID:yHAOYYQ2p
Ryzenの5800X 、5900X、5950X使っている方に質問。
処理の重いZRemesherとかDecimationとかの速度はどうですか?やっぱ早いですか?
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7305-ieov)垢版2021/02/24(水) 23:02:46.46ID:YRPjMzGh0
ここの人達ってやっぱりコアじゃない方を使ってるのでしょうか?
続くか不安なのでまずコアから始めようと思いますが、最初はコアでもいいですかね?
一応差額分でコアじゃないのにアップグレードできるのは調べました。
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-ZHIn)垢版2021/02/25(木) 00:50:34.42ID:w9sOEoBH0
>>726,729
Coreからでも十分だよ

ただしフル版の無料体験版もあるので、とりあえずタブレットだけ買ってそちらから始めるのもアリ
あとちょっと前のレスにも書いてる通り、3Dプリンターは自分で買わずに業者や友人知人に依頼することも出来る
買うにしてもある程度ZBで造形出来るようになってからでいいじゃん
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf6e-ka5v)垢版2021/02/25(木) 03:31:32.87ID:Kto6Ix000
>>729
どこまでやるかなんじゃないの
コアだけでも結構色々できるけど制限も結構あるからたまにセールもしてるし無印行っちゃってもいい気はする
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-3gxj)垢版2021/02/25(木) 09:33:34.25ID:Lff+S+JN0
光造型3Dプリンターは3万くらいでじゅうぶんな性能の物が買えるから買えばいいと思うけど
業者に頼んだら1回で3万は請求されるレベルになるし
馬鹿みたいにプリントしまくらなければレジン費用も月1万くらいに抑えられる
あとレジンは水洗い一択だ
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-ZHIn)垢版2021/02/25(木) 13:36:46.73ID:w9sOEoBH0
>>735
ちょっと前のレスにも書いてる通り、プリンタ本体価格は安くても、消耗品その他のランニングコストはかかるし
使いこなすための試行錯誤にかかる時間や手間の負担はばかにならないでしょ…って何回話題ループさせんだっと
プリント業者の料金は出力するものの材質とサイズ次第だから普通にもっと安く試すことも出来る

ま、相談者の口ぶりからして3Dプリントが主なモチベーションてことなら
ZBと3Dプリンタで全然違う方向の苦労や試行錯誤が同時にあれこれ重なってもむしろそれが楽しいのかもな
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-ZHIn)垢版2021/02/25(木) 18:22:13.58ID:w9sOEoBH0
What's New in ZBrush 2021.6 - Official Full Broadcast
ttps://www.youtube.com/watch?v=LXSVSIExDUc

35:00あたりのカーブブラシ新機能紹介、ノリノリでアースクェイクの断面作ってんのわろた
アースクェイクは最早フリー素材かよw

Mesh from Maskは何気に応用範囲が広そうだな
SnakeCurveは実際使えるのかわからんが、這い寄るナントカやら名状し難きアレコレみたいなのが作り易くなるのか?
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-3gxj)垢版2021/02/25(木) 19:30:45.49ID:Lff+S+JN0
>>739
経済状況にもよるから何とも言えないかなと
月5千円でも高いと感じたり10万でも余裕って人もいるから
問題はプリンター持ってないと試行錯誤のタイムラグは結構あるし、出力サービス使う時はデータが完璧でないと受け付けてもらえないのが初心者には逆に辛いとかもなと
そこは自分でやれば適当なデータでも出力出来るし
自分は10回くらい試した後はほぼ失敗知らずになれたから、やたらハードル上げて語るのも偏った情報だと思うわ
単純な構造の機械だからもっと気楽に挑戦すれば良いと思うね
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a301-ZHIn)垢版2021/02/25(木) 20:16:43.02ID:w9sOEoBH0
>>743
> 自分は10回くらい試した後はほぼ失敗知らずになれたから

参考までにどの機種か教えて欲しいな

まあ今後もずっとその調子でいけばいいがメンテ時期は必ず来るし、じきに不具合起きたり故障したりってのも十分有り得るし
単純な原理・構造といっても、レジンという経時変化のある化学物質を扱う上にミクロン単位の動作をする精密機械だから
初期不良含めたハズレ籤を引く可能性だって一応は覚悟しておかないとでしょ

ともかく俺としては「イニシャルコスト」に3Dプリンタを含めるのはちと気が早いかなと思った
最初1〜2回くらいの出力は業者任せ、まず先にZBの経験積んでその次に3Dプリンタ挑戦でもいいじゃん
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eac8-Ai/7)垢版2021/02/26(金) 06:33:40.52ID:Fu70+cjC0
機能は単なる道具だから全部覚える必要はない
ドキュメントを読みながら機能を一通り使ってみて自分に合うワークフローだけを覚えればいい
それ以降はそのワークフローに新機能が合うか合わないかを試すだけ
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-7AAv)垢版2021/02/26(金) 09:23:11.84ID:q1lYFi4E0
>>747
そういう意味ではmini→core→無印って、ステップアップしてったほうがいいんだよな
無料のminiからして3Dプリントデータ出力できる
miniで足りないな、と思った頃に丁度coreの機能が心地良い
coreに慣れた頃には、無印の機能も使いこなせるだろう

削られてる機能は、無くても序盤は何とかなる!みたいな機能ばっかで、
あれば超絶便利には違いないが、無くてもまぁなんとかなるってものばかり

他のソフトウェアと機能の削り方の概念すら違う
手数増えたり、なまくらな角になったりはすれど、
安い方を買ったせいで「これが形として表現出来ない」ってことはない
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-San2)垢版2021/02/26(金) 09:28:00.34ID:GMfb50eH0
>>745
自分が使っているのはNOVA3D BENE4 MONO、あとELFIN

コスト気になって死ぬ病なら古い機種か小型を購入すれば良い、LCDパネル交換も何度かしているけど3千円程度で手に入るから安心だし
最新、大型は保守パーツが数万円とかするから玄人向けの機種になる
レジンも1リットル5千円以内で購入出来る良い時代になったからな
少し前までは中国から輸入したりと大変だったのに

業者に頼むのは好きにすれば良いけど何度頼んでもプリンターを扱う技術は身につかないとは思うけどな
そもそも業者の値段がもっと安ければこんな話にはならないだろうけどね
その料金分で自前のプリンタースキル磨いて後ははるかに安く仕上げるのを人にはすすめたいかなと
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-7AAv)垢版2021/02/26(金) 09:43:00.98ID:q1lYFi4E0
>>742
ポールさんのテンション好きだわぁw
あのアルファで髪の毛描いたときは笑いをこらえたが
先端にズームして、そこにきれいなアースクエイクいた瞬間に駄目だったw

>mesh from mask
ZBrushで同じサブツールに粘土をさっと盛る方法って、SculptrisProモードのSnake hookとかでのばして、inflateとmoveってフローが多かった気がする
balloon方式だとその手が一発だから超便利よね
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6e-WwrF)垢版2021/02/26(金) 11:22:26.44ID:ixuDP8qB0
>>749
LCDそんな安いのか
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-2vbM)垢版2021/02/26(金) 14:15:01.81ID:hzug7tc2d
基本的なことなんだけどさ
zbrushデータの保存場所ってプログラムの先のzprojectsファイルに保存していくもんなの?
デフォルトがそこになってたからふと思った

今までzbrush以外のデータ群まとめてプロジェクト毎に突っ込んでるんだけど問題ないよね?
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-YdgU)垢版2021/02/26(金) 20:01:14.31ID:LkwIgwMM0
>>749
機種d

> 何度頼んでもプリンターを扱う技術は身につかない

そりゃそうだよ
つまりそこは3Dプリンタも使えるようになりたいのか、ZBに集中したいのか、ってこと
「自前のプリンタースキル磨いて」っていうのも、その分の時間と手間は消費する訳だし
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-7AAv)垢版2021/02/27(土) 00:48:12.58ID:iZhPgh7j0
エッジループ1個追加したくらいで、何の警告もなくUV吹っ飛ぶのマジでなんとかならんかな
他のソフトだとだいたいその程度じゃ維持してるもんだから、
しばらくしてからそうだったー!!みたいなことがある
0766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de2c-San2)垢版2021/02/28(日) 19:01:16.12ID:SaZccaOw0
>>764
モデリングしてプリントするを繰り返す行為を個人で低価格で実現したいなら自前プリンター一択だと普通は感じると思う
頼めばヘタすると数万円は簡単に吹き飛ぶし
なのにコストがどうたらとか言ったりして意味不明でしかない
想像でしかないけどあなたは一台も持ってないのでは?
的外れな内容が多いからそう感じるわ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-YdgU)垢版2021/02/28(日) 19:26:01.98ID:5TlNryQ10
>>766
> モデリングしてプリントするを繰り返す行為を個人で低価格で実現したいなら

その前提は誰が出したんだ?
そんな頻繁にプリントするかどうか何故わかる?

また、ちょっと前のレスにも書いてる通り、プリンタ本体価格は安くても、消耗品その他のランニングコストはかかるし
使いこなすための試行錯誤にかかる時間や手間の負担はばかにならないでしょ
プリント業者の料金は出力するものの材質とサイズ次第だから普通にもっと安く試すことも出来る
…って何回何回何回話題ループさせんだっと

どうしても3Dプリンタを趣味にしたい、あるいは仕事などで必須、といった動機があるなら
そこにどれだけの手間ヒマ時間がかかっても気にしないかもだが、誰もがそうではない
そもそもZBまだ持ってない、使えるようになるかもわからん段階から即3Dプリンタ買わせようとしてる方がよほど的外れだっての

あるいはもしかすると、ZBを使いこなして3Dプリントしたいデータが出来上がるまで何ヶ月も何年もかかる可能性がある
その間にもっと安くてもっと高性能なプリンタが出る可能性もあるので、そうそう急いで買うメリットがない
0770名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-KOnT)垢版2021/02/28(日) 20:52:34.11ID:KfK6v0aR0
>>767
両方持ってる俺としては同意見
趣味として合う合わないは人によるんだよ

俺は3Dプリンターなんて持ってても滅多に使わん
面白がって連続して使ったのは最初の練習期間だけ
まともにプリントできるようになったら使う事なくなった
こんなもんに時間を費やしてもしょうもないと

金と時間が余ってるなら両方いっぺんに買ってもいいんじゃない?
そうでないならまずは一方をある程度こなしてからもう一方が必要かどうか考えても遅くはない
その頃には3Dプリンターの性能ももう一ランク上がっているかもしれない
こんなんまだまだ過渡期の製品だ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e6e-WwrF)垢版2021/02/28(日) 23:09:47.52ID:Y+VvjJAx0
>>767
お前も勝手に前提を決めてるから話が噛み合わねーんだろアホか
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-KOnT)垢版2021/03/01(月) 09:10:16.24ID:NNFnJ/fF0
>>774
ヒマな学生やニートには時間は無料だと考えてるのもいるかもしれんけどね
統計では多くの人が22か23を境に時間が有限だと気付いて余暇の過ごしかたがガラリと変わるらしい

働くようになったら趣味であっても無駄な時間は費やせんのよね
やりたい事にピント当ててないと何でもはできない
いくら金があってもそう
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f05-hdj8)垢版2021/03/01(月) 23:39:31.18ID:y4xdWnUY0
ここで聞いていいかわかりませんが、ジーブラシする上でペンタブ買うのがどのペンタブを買えばいいかわからなくて。
高ければ高い方が性能がいいのはわかりますが、できれば1万〜1万5千円くらいの予算でほしいと思っとりまして、おすすめなどありましたら教えて頂ければと思いまして。
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb55-4P5Q)垢版2021/03/02(火) 00:36:38.89ID:alowEoPG0
公式にもあるけど推奨はwacom
予算的にintuos S かone by wacom になるかと思うけど
個人的にはMサイズ以上の広さがほしい
傾き検知はあまり重要ではなく
他メーカーはよく知らんけどペンタブとして認識するなら動く模様
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de63-XCRL)垢版2021/03/02(火) 00:38:44.15ID:pOtZ0Dxy0
自分は初代intuos(筆圧1024段階)使ってる
2Dに比べたらペンタブの性能差はほぼ影響しないに等しい
画面の大きさや動かしやすさで自分に合うのを選べばいいし
液タブを使ってる人も多いから買う前にいろいろ試すのがおすすめ
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca01-J7UK)垢版2021/03/02(火) 02:54:49.09ID:Ug5UozPf0
>>783
でかいに越したことないけど
割とこういう骨董品でも十分相棒になるのがZBrushな気がする
ペンの書き心地さえでれば、
他にそこまで繊細な傾きや筆圧いるかって感じ

俺もリサイクルショップから拾ったBAMBOOだし
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e02-KOnT)垢版2021/03/02(火) 04:37:11.05ID:uf0GMAcv0
俺はでかい板は手の移動距離が大きくてかえって疲れる
デジタルは結局書きやすいサイズと位置にズームしてから操作するから板は適度なサイズで良かった
小さすぎなきゃいい

液タブなら大きいに越した事ないと思うけど
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-YdgU)垢版2021/03/02(火) 10:02:12.12ID:vJOapO5S0
>>786
英語だって国によって方言あるし、正式もなにもあるかいな
日本人ユーザーでちょっと意識高い感じの人らはだいたい「ジーブラシ」って言ってるが
どっちみち日本語丸出しのカタカナ読みで、みたいなネイティブ発音とは全く違うからかえって滑稽に思うわ
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 635f-k1zN)垢版2021/03/03(水) 05:25:13.73ID:1dJYBc+a0
>786なんだけど
すきにすりゃええやんw
ただ、昔公式が質問でそう答えていた記憶があるだけ
そのうちゼブラとか言い出しかねないからな
ゼットブラシもジーブラシもズィーブラッシュも日本語にしたら長いから元の英語でええやんと言ったまで
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-HwUI)垢版2021/03/03(水) 14:55:57.96ID:Tuk0yLNoM
ミカエルもミハイルもマイケルも全部あってるんだからどうでもいいわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)垢版2021/03/05(金) 00:33:16.43ID:aYg5ot2n0
>>826
ねたにまじれすまりがとうだが、普通にみんなZガンダムって表記してるし
ウィキペディア先生もこう仰言っているぞ↓

> 正式な表記はギリシャ文字「ζ(ゼータ)」の大文字を使用した「Ζガンダム」である。
> しかし、「サンライズ」や「バンダイ」の公式サイトの案内ではラテン文字のZ(ゼット/ズィー)が使われている。
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-JisM)垢版2021/03/05(金) 00:54:18.52ID:CFNLFAaz0
>>821
裏で処理の最適化のアプデが当たってたりするのはよくあることよ
例えば今回のやつも、Light Distanceバグとかサイレントに治ってるし

.5のころは、light distanceを100以外にすると、まあまあウザめの描画バグ出てたのよ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f32-Kx2+)垢版2021/03/05(金) 12:11:04.83ID:ImfCQ8OA0
ゼットブラスって新素材究極の真鍮みたいでちょっとカッコいい
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fe0-cYO/)垢版2021/03/05(金) 12:53:00.23ID:AMqVFG3G0
ZZ
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)垢版2021/03/07(日) 03:45:06.82ID:stRe3K9v0
>>846
> 機能追加はいいけどデフォでオンは余計なお節介

マジでZBあるある


> 自作の板ポリを追加するブラシが今度のアプデでデフォで連続押し出しになってて

よく分からんが、四角の板ポリをインサートしようとすると四角柱になってしまうみたいな??
インサートメッシュブラシで「カーブモード」オン、登録メッシュが厚みゼロだと
特に設定オンオフとか無く自動的に押し出しになるような気がする

あと、マイナーアップデートでも既に2021.6で保存したファイルを2021.5で開けないてのはちと怖いな
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-I2Mv)垢版2021/03/07(日) 04:01:26.17ID:UgVIOZnf0
>>847
そうそう
高さのない平らな板ポリをimmカーブブラシに登録してて、ダイナミックの厚み機能で厚みを自由に変えられる紐とかを作れるようにしてたんだけど
今回のアプデで高さのないメッシュは問答無用で断面として認識されて勝手に自動で連続押し出しになるんだよね
どこかに戻す設定あるのかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)垢版2021/03/07(日) 04:21:54.36ID:stRe3K9v0
>>848
なるほどそれは便利かも

オークの新機能マニュアル読んでも「IMMカーブブラシも更新され、押し出しする断面プロファイルとして
フラットメッシュを仕様して同様の結果を作成できるようになりました。」としか書いてないから
やっぱフラットメッシュつまり厚み無しだと強制的に押し出しモード適用で、切り替え機能は用意されてなさそう

現状とりあえずほんのちょっとでも平面を崩せば強制押し出しの判定外れる、っていう事で対処するしかない気がする


あと以前はIMMに複数登録したメッシュごとそれぞれでカーブモードのオンオフ設定されてたのが、
2021.6だと個別のオンオフは出来なくなったかな?
こーゆー辺り、昔通りの機能を残さずに新しい仕様に置き換えてしまうってのはあんま有り難くないねえ
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-I2Mv)垢版2021/03/07(日) 11:28:47.19ID:UgVIOZnf0
>>853
カーブを描いたあとにweld pointsをかければくっついた
ttp://docs.pixologic.com/reference-guide/tool/polymesh/geometry/#modify-topology
weldかけずにダイナミック厚みと併用するとリベット状のディテールを連続追加出来るブラシだった(過去形)
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)垢版2021/03/07(日) 14:16:06.47ID:stRe3K9v0
>>857
そうそれ

2021.6では、インサートブラシにする元メッシュの平面を、ワールドに対してごくわずかに傾けておくとかで回避できる
旧バージョンで完全平面のインサートブラシ作った場合と比べても見た目で分かるような違いはないはず
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb01-qPbY)垢版2021/03/07(日) 18:51:24.91ID:stRe3K9v0
>>859
いやどっちかというと限られた情報から、>>846が何をしたいのかって事と
それが出来なくなった原因の「インサートメッシュブラシで「カーブモード」オン、登録メッシュが厚みゼロ」っていう
条件を見つける方がハードル高かったかな

厚みというか、正確にはバウンディングボックスサイズというべきかもだけど
それのZ方向がゼロなのかそうじゃないかで処理が分かれるらしいってのはすぐ気づくよ
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6c-Ff7g)垢版2021/03/08(月) 23:30:31.56ID:MVsoq9SF0
今回みたいにアプデで余計な機能を付けられたくないからじゃない?
見た所Pixologic社員はローポリ作業にそこまで熱意が無いというか……Zmodelerも一つのブラシとして作ってあるし
あくまで立体的なペイント作業に拘ってるんだろうな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f01-0RAh)垢版2021/03/09(火) 00:44:25.83ID:Gf+kRsVP0
2019からだっけ?カメラビューみたいな小物も増えたりしてるから、
それ使えばいいやんって思って

ただ、4R8とそれ以降で、Blenderの2.79と2.8以降みたいに、
劇的に操作とか内部処理変わって困る部分とかあるなら、
話は別だよなと思って聞いたわけよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-9Ib0)垢版2021/03/10(水) 19:19:45.82ID:EZAtGK24M
いつまでもsubstance painter2使ってたらallegothmicからなんで最新版にアップグレードしないんだ?って英文メールでアンケート来た。
2の機能で十分だからって回答したらその後Adobeに買収された。最新版使って応援しようぜ
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-5mnq)垢版2021/03/11(木) 03:13:00.28ID:UpHY/s4D0
初心者です
腕だけ別に作って、後で本体の肩と合成しました
サブツール合成した後も2つの間に隙間が出来ていてるのですが、これを埋めるにはどうすればいいんでしょうか
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc8-I2Mv)垢版2021/03/11(木) 06:42:39.24ID:23tSKZDr0
>>884
複製した肩と腕のサブツールにdynameshをかけて閉じたメッシュにしたあとにマージしてまたdynameshをかけて結合させてからつなぎ目をいい感じに均す
いい感じになったらzremesherでリトポして元のサブツールの形状をdivideしながらproject allで転写していく
変になるところはマスクしてproject all
が簡単かな
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-5mnq)垢版2021/03/11(木) 13:01:39.44ID:UpHY/s4D0
>>885
ありがとうございます、試してみます
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe05-T99g)垢版2021/03/15(月) 02:05:40.17ID:WwT9DVgB0
動画のチュートリアルって英語ばかりで全然理解出来なくて嫌煙してたけど、福井さんの説明のうまさで動画の素晴らしさを知った
他のソフトウェアも動画で学べる凄さを知った
チュートリアルの見方が変わった
ありがとう福井さん
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8201-uOBZ)垢版2021/03/18(木) 09:25:19.86ID:IbyinYsz0
話ずれるけど、俺も福井さんみたいにエントリーのコア向け動画とか作ろうかと思ったら、
standardユーザーはcoreを新規で買わないといけないのな

coreからのアプグレユーザーは、そのまま2つとも使えるらしいから、
なんか解せないの
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-6YWF)垢版2021/03/19(金) 04:13:33.32ID:f7Ib5o0V0
>>935
ちゃんとチュートリアル作りたいって言ったのよ。
そしたら、
coreユーザーがstandardを買わなければならないように、
standardユーザはcoreを買う必要があります。
2つは別の製品です。
みたいな返答が来たのよね
???って感じ

わざわざ機能制限するのに、
なんで追加料金いるねん!
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81b0-8ZaF)垢版2021/03/19(金) 07:40:53.84ID:BawPfsR00
その分、新規購入価格は上がってるけどね。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b10-hPuX)垢版2021/03/19(金) 09:56:33.64ID:AY3wgkRf0
ソフトってのは使用する権利を買ってるわけで
完全版なら完全版を使う権利、機能制限版なら機能制限版を使う権利と
別の物として考えるって事でしょ?別に買ってねって言われて可笑しい訳じゃ
無いよね
Coreの権利を買って追い金払って完全版を買えるのは商売上の都合とか
ソフト業界の慣習みたいな物で完全版を買った人が全ての物を使えるかどうかは
会社の方針次第だからね
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b978-4Ddi)垢版2021/03/19(金) 11:54:05.81ID:20WRZsWB0
というかふつう別売り対応しかしてないだろ・・
Maya買ったやつにMAYA LTを、
またはC4D スタジオ買ったやつにC4D Architectureをタダでくれるわけじゃなし

個人商店ならともかく、そんなもんサポートに電話かけられてもサポートにそんな権限ないし
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr85-gBth)垢版2021/03/19(金) 16:38:08.22ID:2bCCL4ZYr
下位グレードだから無料で寄越せ…って、およそ義務教育を履修済みの日本人とは思えない思考回路だわ
どこの国から来た汚客さんなんですかねえ?

>>936,948
全然違うっての
あんたのオツムも相当おかしいよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b978-4Ddi)垢版2021/03/19(金) 19:49:13.04ID:20WRZsWB0
するとこうだな

NG  ふざけんなバーカ。てめーみたいな低脳は見たことねーよ
Good おたわむれをお申しにならないでくださいませ、粗忽なおかた。あなた様のようなおたんちんは、わたくし拝見したことがございません
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM8b-ZYbM)垢版2021/03/19(金) 20:47:19.90ID:s//yPJ+RM
おたんちんはいいのかw
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-WJzn)垢版2021/03/20(土) 01:52:09.98ID:lH5F9Pxx0
>>937
???
何言ってんのこいつ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29a5-W22W)垢版2021/03/21(日) 23:53:55.60ID:EnEvZcpM0
別サブツールと全く同じ座標にモデル持っていく方法ってある?
顔が複数あるモデル作ってるんだけど、Blenderでリトポして顔複製してzbrushで投影しようと思うんだけど、座標が合わないと投影できないからそんな便利機能あると助かるんだが、、、
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9955-slYA)垢版2021/03/22(月) 08:15:51.62ID:+MrURvNQ0
榊はんの公式チュートリアル配信でやったけどダミーキューブを置いて
それ基準にワールド座標と元の位置の入れ替えやってたからそれ応用すればいけそう
プロがめんどくさいことやってるからそのものの機能はないんだろうな
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7160-IfUP)垢版2021/03/25(木) 06:15:55.75ID:3W5hIo7O0
zbrushのマテリアル設定について質問させてください
ネット上で販売されてるマテリアルの作り方みたいなのを購入して作成しようと思ったのですが、マテリアル→モディファイア→ディフューズの値に上限値5があるようなんです。

お手本ではQuadShadersマテリアルのディフューズを100に設定しているのですが、なぜか5になってしまいます。
そのため再現することができない状態です。
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9201-2Dyt)垢版2021/03/26(金) 21:04:18.75ID:Xc+Xxl2D0
アプデのワクワクあるんだけど
次に何するかのざっくりとしたビジョンくらい共有してほしいなっていうのがZBrush

前の話だけど、クロスシミュ来るのがわかってたら
マーベラスなんかに手を出さないで正座して待ってたわ
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6902-1mGO)垢版2021/03/28(日) 00:08:43.18ID:9w4qjt5W0
>>633
感謝 zbushのために買ったのに筆圧効かなくて絶望してたから助かったわ
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 162日 21時間 50分 46秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況