X



リコーGXR、失敗の本質
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/01(木) 18:48:48.50ID:XoOLvV0q0
ガダルカナルを一度も確保できなかったけど
0002名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/01(木) 20:48:37.30ID:ewd1+rre0
                     ,. -─‐- 、
                     /      \
                   /     _,ィ ノヽ.',
                      {  { /ノ‐''"  |}
                   ヽf`Kz=ミ ., ==ミ.jノ    気に入ったかね?
                   ゞ_ ゝ--'^ト--1フ
                     Lト、 、_'  /       ここがキミの新しいクソスレだ!
                   __f‐、ヽ_二__/
              ,.  -─‐'/ ヽ‐-ニ)(ニソ`ヽ─-- 、
            /     L_ ゙V´/ \_」    \_
          ,. ヘ ̄ヽ ̄`ヽ </       ヽヽ        `ヽ、
          /    ヽ }    }  {      }┘   l      \
       /       ∨ ,イノj ムー'^ー‐‐'       |        `丶、
         |           /イ!( O        O   |         ` ー- 、      ノ)
       .∧       f^i′´|                jヽ、                `ヽ、  / /
       / ヽ_f    >.、  j               /   `丶、               j^i'   ゝ─‐‐ 、
     /   (( ノ┬ '  r─ '             /      ` ー- 、         / / -.、   ニニ⊃
    ./   (( )fノ===lヽ    O          O /           ` ー-  .__/-ヘ、   ニニ⊃
   /    (( ) ´ ゙̄ヽ`Vス            ヽ                     ` ー- ニ⊃
   /__   (( )/       V1   r‐v‐‐z __    ヽ
0004名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/02(金) 11:43:23.51ID:/rhuWCw70
結局、フォーサーズとは何だったのかというスレは伸びたが、これは伸びない。
GXRなんて普通は意識に上らないからねw
0006名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 14:27:05.37ID:Oubrrs3V0
レンズ一体型の手軽さも無く、レンズ交換式のようなレンズを資産とすることもできないシステム。
センサーの進化はもはや一段落したのでレンズとセンサーをくっつけても問題は無いと言っていたが、どんどんと感度と画素数を両立したセンサーが出てきてあっさり予想が外れた。
値段も極端に高くはないし性能を鑑みればむしろ抑えてある印象すらあるが、他社の通常のレンズ交換式に比して決して安くなく価格で魅力を出すこともできなかった。
そしてレンズとセンサーのベストマッチという売り文句を放棄したマウントユニットが出るにいたる迷走。
これなら最初からミラーレス一眼にしておけば良かったのでは?
GXRのボディについていた拡張端子もまったく活かされず。
発表当初は天文ユニットやら色々言及したが誰に売るカメラなのかはっきりしなかった。
結局、GX200ユーザーとGRDは好きだけど大きなセンサーを載せたデジカメも欲しいという人の期待を裏切っただけに終わり、もはやロードマップの発表も無く自然消滅への道を辿っている。
0007名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 15:38:46.29ID:sa0O2mUR0
うるちゃい、
うるちゃい
0009名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/04(日) 22:38:22.83ID:885n2q9a0
何が必要かではなく、他社と違うことは何かとだけ考えたカメラの末路
他社と違ったものでもオンリーワンだとしても、必要無い物は必要無いからね、市場は正直だった
「これはこんなに高性能高機能なんですよ」って言ってもそれが必要無いならもっとコストパフォーマンスの良い他の物が買われるというありがちな光景が繰り返された
0010名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/05(月) 00:58:18.00ID:1nx1Zn3l0
変なギミックをどう評価するかで、専門家のセンスが分かって面白かった
別名:バカセンサー
0011名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/05(月) 01:46:03.92ID:yw3mz+kr0
うるちゃい、
うるちゃい
0012名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/05(月) 02:15:06.93ID:jRgtKNg+0
GXRにあんまりひどいこと言わないでくれ
って思ったが、実際のところA12のGRユニット二つしか使ってないから普通のコンパクトの方が良かったな。
S10 24-72mmやP10も使ってる人なら別の評価するのかな。
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/06(火) 18:44:55.98ID:/wc23XwxI
結局センサのデカイ普通のミラーレスが求められてたってことだろ。

普段はズームコンパクトのユニットを使って、ここぞというときに
高画質のA12ユニットを使うのが、本来リコーが想定していた使われ方だったんだから
ミラーレスを期待してたファンには評判悪いだろそりゃ。

結果としてそういう層しか呼び込めず、APSユニット以外売れない状態になり
最終的に割高な劣化ミラーレスになりましたってところか?
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/07(水) 07:46:44.74ID:f7KX4jo00
現行ボディが実質1万で手に入るのに今更新ボディを4万で出せるかよ。
完全に時期を逸した。
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/08(木) 06:05:13.94ID:Q7TtHzSG0
ストレージユニットやワイヤレスユニットなんてのが構想されてたのが先見性の無さのあらわれ。
32GBのSDHCカードが1500円から買えるからストレージユニットなんて要らんし、Wi-Fi内蔵カメラも普通に出てきてるからワイヤレスユニットも要らん。
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 02:01:54.80ID:phWa1umo0
>>16
実は当初RICOHとしては大センサーの魅力はボケにあると考えていたんだと。
だからボケを強調できるマクロレンズのカメラユニットを最初に出した。
普通の撮影にはS10の画質で十分だと考えていたらしい。
ボケの少ない広角のAPS-Cユニットは考えていなかったくらいだって。
ここもズレてるよね。
その後28mmカメラユニットを出すのだから迷走が分かる。
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/09(金) 07:37:03.64ID:pDZ6Dmp70
>>22
コンデジばっか作ってたメーカの考えそうなことだよな。コンデジで十分ですよってか。
開発当時はミラーレスなんて存在してなかったし、当時はそういう考えも通ったんだろうが
今は大小様々なミラーレスで溢れてるし、コンデジに対する画質の要求も跳ね上がったからな。
結局こいつも過度機に出たキワモノって評価で終わるだろうね。
0025名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/10(土) 17:02:43.44ID:0wZznLtl0
これが出た頃、ミラーレスはm4/3だけ、APS-Cおよびそれに準ずるコンパクトはライカX1とシグマDPだけだったかな?
普通のAPS-Cミラーレスを作ってれば今頃…
0028名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/10(土) 20:09:24.47ID:yEJkV+Ik0
いや、m4/3がいったん普及した強みでNEX登場以後もしぶとく生き残ってるじゃん。
コンパクトさは変わらないレベルでセンサーも大きなNEX-3/5系もあるのに。
APS-Cミラーレスを最初に出していてGXR A12用レンズみたいに高性能なレンズを出していたら
それなりに普及して生き残れてたのではないかとは思うよ。
逆にフジが今以上の苦戦を強いられたかもよ。
全て仮定の話ではあるが。
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 01:48:45.28ID:2W8R82BE0
ミラーレスはおもちゃ、m4/3みたいな小センサーで家電メーカーが作ってりゃいいんだよ、俺たちゃセンサーとレンズを一体設計して高画質で訴える本格カメラメーカーだぜ
って思ってたのかな
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 08:43:40.30ID:lA2CO22X0
とにかくカッコ悪くなったのが全て。消費者のご要望の多い物を出しましたってアホか。
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/11(日) 08:47:12.93ID:GuAxikE60
でも皆さん、ユーザで
今も手放さず、そしてここに書き込んでつよね?
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/12(月) 07:46:37.01ID:VQkuDk9m0
>>31
消費者からの要望に応えるんならミラーレス作れってのな。
最初に消費者の要望の斜め下の物出しておいて、調子悪かったら自分たちはこれが正しいと突っ切ることもできなかった。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/17(土) 00:16:38.06ID:N6EChppL0
ユニット交換の便利さといい、持った時の安定感といい、独自の魅力っていうか
独自すぎて今だにこれと競合するカメラがない。超狭くてもブルーオーシャン状態。
m4/3より大きいAPS-Cのおかげでスペック厨な気分も満たされる。

センサー込みでたかが一桁万のユニットに資産性を求める奴はお呼びじゃない。
これはボディが共有化された高級コンデジと捉えるべきであって、
フルサイズ一眼の感覚で語るのは意味がない。

マウントA12もコンセプトが迷走とか叩く奴がいるが、レンズのためにセンサーをチューンできるのは
GXRのコンセプト以外には不可能。つまりあれこそGXRのためのユニット。
まぁここまで毒された俺でも、さすがに土管ユニットは弁解してやる余地がないけどな。

大手の真似なんかするより、こういう尖った製品を出してくれるメーカーのほうがずっといい。
問題は、そういう態度を貫く余裕がリコペンに残っているかどうかだ…。
0037名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/17(土) 05:51:04.91ID:e9YY2oNe0
>大手の真似なんかするより、こういう尖った製品を出してくれるメーカーのほうがずっといい。

>>9の指摘。
っつうかね、カメラではソニーはミノルタから引き継いでるけど新参者、そのミノルタも三番手以下に甘んじ続けてたし、
パナなんかモロにカメラでは新参者なわけよ。
大手の真似って言うけど、リコーはあれら家電メーカーより基幹事業じゃなくてもずっとまともにカメラメーカーやってきたわけよ。
それなのにカメラメーカーやってきたリコーが家電メーカーと勝負しないやり方目指せってのは、
擁護派の意見も結構だけど、この人はリコーを馬鹿にしてるよ。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/17(土) 11:19:45.62ID:zXx5oEx/0
m4/3やNEXだって最初は家電メーカの出したキワモノ扱いだったけど
じっくり育てて新しい流行と価値観を作ったわけだものな。

それに大手の真似するな。尖った製品出せといってもさ
GXRはスタートダッシュでコケて以降、ミラーレスやマウントアダプタなど
大手の製品がきっかけとなって生まれた流行に便乗してる印象しかないんだけど?
0041名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/17(土) 17:18:54.09ID:1RSWGPBS0
>>37
家電が出してるカメラ、極端に言えばLyeeみたいな何も考えなくていいカメラは
リコーは出してないだろう。実際、手振れ防止とシーンモードくらいしか
裾野を広げるための機能はつけてない。そういう真似をしないってのがリコーを
バカにしてるってことなら、まぁあんたのおっしゃる通りだよ。
素直にGRブランドを活かしたミラーレスをm4/3出してりゃいいのに、
バカな企業だね、って思う奴がいるのは不思議じゃない。


>>40
ミラーレスとかマウントアダプタを出したリコーってどこのリコーのこと?
そんなに流行に便乗してるリコーだったら、>>37さんや>>9さんが大喜びしてなきゃおかしいだろ。
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/17(土) 17:27:44.14ID:82jYIT0C0
「なぜミラーレスでAPS-Cなのか?もう少し小さなセンサーで十分じゃないのか?」
ってNEX登場時に言われてたのを覚えてる。
そういう疑問を投げ掛けられるというのはそれが想像の上を行った製品だからだね。
これって尖ってるんでないの。
でもソニーが頑張ったおかげか今はミラーレスでもAPS-Cが普通という扱いになった。
その努力をできなかったことをリコーが尖ってると表現するのね。
んで読んでみると、>>35>>41もコンデジユニットのことはスルーしてる。
それならシグマがDPでやってるみたいにレンズだけ違ってて基本的に同じ大センサーコンデジを出した方が良かったろ。
シグマのDPも継続できるくらいには商売になってるし好きな人は本当に好きみたいだ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/17(土) 17:40:39.79ID:zXx5oEx/0
>>41
GXRはもともと>>22のような使い方を前提に生まれたシステムだが
大型センサのNEXが人気になれば、今後はAPS-Cのユニットを中心に展開すると言い出したり
マウントアダプタのレンズ遊びが流行れば、マウントユニットを出してみたり。
ぐらついたままの軸足を固めるより先に、その場その場で売れそうなモノを
散発的に出す姿勢が便乗してるってんだよ。

だがね、いくら市場に媚びたところで、最初にヘンテコシステムで出した時点で
>>37>>9を含む多くの客ははハナから見限ってるから喜ぶはずもないんだな。
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/18(日) 01:45:43.43ID:Fv3KqLPj0
頑張って擁護してる奴もAPS-Cのユニットしか眼中に無いんだな。
GXRスレを見てもA12やA16ばかりが話に出る。
GXRのメリットって多様なセンサーサイズを使えるってことだと思ってたが、完全否定というわけだ。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/18(日) 15:06:23.61ID:rMM/M0hH0
GX300が出なくてGXR+S10 24-72VRが後継って話だったけど、そのS10も出てからそこそこ経つけど後継が出ない。
他社の1/1.7センサー機はもう更新されてるよ?
まともに進化させてれば今頃GX400になってたろうに。GXファンはGXRのせいで切り捨てられたな。
最初の話ではS10で普段の撮影をする、A12でボケを使った撮影をするってことだった。
P10は高倍率ズームの便利さも提供するということで最初から予定に入っていた。
m4/3は一眼レフをコンパクトにするというアプローチだけど、GXRはコンパクトデジカメで一眼レフのようにって話だった。
だからズームのように大きくならざるをえないレンズでは、センサーを小さくすることでレンズも小さくしてコンパクトに収めるということだったんだろう。
それが大センサーが人気になったらマウントA12、A16ズームと出してどんどんとコンパクトデジカメの範疇をはみ出していった。
多分、>>35>>41はA12 28mm以降に入ってきた人でしょ。
0047名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/18(日) 15:16:12.53ID:E6FGez590
VRじゃない、VCだった。

>>45
ペンタをメインにして、リコーの不採算なシリーズのカメラを切り捨てるというきっかけになったのでメリットはあったんじゃね。
GRD、CX、GXRの三本の柱で展開すると言ってたけど、一本要らなくなっちゃった。
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/18(日) 15:16:44.54ID:E6FGez590
あれ、ID変わってるけど>>46=>>47
0049名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/18(日) 16:33:24.78ID:N44deDBQ0
カツテリコーのSLRはメジャーではないので、面白いのが出てきたのです。
398のカメラとか、ショボイ筈のズームの色味が抜群だったり。
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/18(日) 16:52:13.07ID:YBX9nVbT0
GXもCXも値崩れして安いから売れてるだけの不採算なシリーズで
カメラにそれほど金を掛けない層が体勢を占めてるんだよ。

そんな層相手に奇抜で割高なシステムでステップアップを訴えたところで
だーれも付いて来ないわな。

そりゃ大型センサユニットに釣られたカメヲタ向けに方針転換もするのも無理ないだろ?
0051名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/19(月) 00:35:11.42ID:ihB2QOyM0
コンデジユニットが不人気でAPS-Cユニットばかり注目されて売れるんならミラーレス一眼でよくね?
あ、そうだからGXR終息なんか。
GXRやめてミラーレス一眼とGXの系統のも別々に出てくるだろ。
GXRがミラーレス一眼に明らかに優っているのはレンズシャッターのおかげでの静かさだけど、
フィルムじゃないからレンズ交換タイプでも遮光幕仕込んだりとか面倒無いからミラーレス一眼で再出発してもその出来次第で支持を得られるだろ。
ペンタックスでかリコーでかはしらんけど。
0054名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/22(木) 03:34:13.11ID:npDM6WEO0
リコーの社内稟議でどういう議論になってこの企画が通ったのか興味あるわ。
失敗学の対象として面白い一例だろ。
0055名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/22(木) 17:57:57.39ID:eHKMmDPo0
一言で言えばチョートクに騙されただな。
0056名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/23(金) 01:01:59.97ID:w6mySleo0
GXRやめて出てくるミラーレス一眼は独自マウントかな、それともNEXや富士に乗るのかな?
さすがにm4/3は無いと思うけど。
Mマウントに互換性持ちつつ電子接点追加で専用レンズはAFプログラムAE対応なんてのも面白そうだと妄想したり。
ペンリコでまとまってミラーレス一眼市場を無視するのは無いかなと個人的には思うけど、もう懲りちゃったかな。
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/23(金) 11:19:42.65ID:TrqvyRBU0
ペンタもリコーもNEXに乗っとけば売れたのにな。
古臭いプライドとかで商機を逃した経営陣は株主総会で退陣させられていいレベル。

コピー屋じゃなければね。
0060名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/27(火) 10:03:13.11ID:WYOO0bvj0
敗因はセンサがちっこい事。全部倍サイズだったら結果は全然違ったはずだ。
発表時点で今更サイズだったわけで、商品企画の無能さの表れだ。
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/28(水) 00:33:07.62ID:MlHjLbP+0
今からでも1インチセンサー使ってズーム作れよ
コンデジユニットとAPS-Cユニットの画質差やアス比すら揃ってないこととか色々問題解消するだろ
失敗の原因はセンサーを特注して最適なサイズのものを使う気合いもないのにセンサーサイズを選べるとか大風呂敷広げたことだろ
できない理想よりできる妥協案の実行、社会人なら当たり前
0064名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/28(水) 18:20:24.22ID:RiZdvWsa0
>>63
理想(ユニットごとに最適なセンサーを開発する)を諦めて、妥協案の実行(ありもののセンサーで手を打つ)して、つまらない商品(GXR)を作ったんだよね
0066名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/29(木) 01:26:53.26ID:qAhJamsy0
>>62は欲しいセンサーの特注をスタートアップ時に認めてもらえず
1インチセンサーが出てる今はこれでズームを作らせてもらえないGXR開発者の恨み節なのか。哀しいな。
富士はX10のために2/3センサーをキヤノンはG1Xのために1.5型センサーを新規に作ったのにね、
自分の会社の新しいシステムを立ち上げるカメラでは汎用品で我慢しろなんて意欲の欠片もない安パイを求める決定をされ、
他社が採用した部品で使えそうな物が出てきたらもうGXRは終わりだから開発しないよなんて言われて。
これは悔しいね。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/29(木) 22:07:31.86ID:GWNJMkgY0
>>63
自分だけは違うんだ特別なんだですね分かります。
ところでこれまで何かを成し遂げたことはありましたか?
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/30(金) 15:25:50.30ID:Ptb3cWU20
GR33mmマクロとGR18mmを早くEマウントとXFマウントにして発売しろよ
気が向いたら土管ズームもな
土管ズームも画質は良いからね
0069名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/11/30(金) 20:04:15.89ID:BE9bvF0SI
>>68
それらのマウント規格で同じスペックのレンズを出したとしても
ユニット式のときのサイズと画質には及ばないだろうね。特に広角は。
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/12/03(月) 07:12:45.96ID:/cN64RT30
>>69みたいなことを信じている人いるんだねー。
シグマのDNレンズ見てごらんよ。
DNレンズはDP用のを基本設計流用しつつコストダウンしたレンズなのに評判良いよ。
そんなに大きくなってもいないし。
仮にレンズが少し大きくなるとしても、ボディ側の余分なユニット接続部分が無くなるからトータルで見ると大差無いでしょ。
本当にレンズ固定式ならではの小型さを享受したければユニット式なんかにせずに完全一体型しかないでしょう。
GX200からGXR S10になって結構大きくなったでしょう、このサイズ差がユニット式にしたことによるサイズアップ分だよ。
GXRのことで長所として小型だということを強調するのはむなしいよ。
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/12/03(月) 09:35:10.30ID:WVlcmqu4P
センサーサイズが結局3種類しかないのが広がりに欠ける。1インチとか4/3とか出して欲すぃ
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/12/05(水) 17:35:45.19ID:awQi50El0
そんなこと言わセンサー
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2012/12/28(金) 16:56:17.43ID:UZfE/fSd0
リコーはGXRについて完全に沈黙してるな
やめるならやめるではっきりと敗北宣言出して反省しろよ
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/02(水) 15:14:06.80ID:Jl+ByGFB0
今こそ、より高速化したGTRを投入すべきだ!!
0078名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/03(木) 01:40:47.29ID:z2oKFFsa0
せっかく「レンズ+センサー」ユニットと「ボディ」が分かれている
のだから、ボディのバリエーションを用意すべき。

ボディサイズが一回り大きくなってでも電源が「単三形電池4本」とか
出して欲しい。自分は要らないけど記録メディアが「CF」とか欲しがる
人も居るんじゃないかな。あるいは「液晶無しEVFのみ」「RAW記録のみ」
とか癖のあるスペックで小型とか省エネとか低価格とか追求する路線が
あればいいのに。巷のレンズ一体型カメラ製品やミラーレスなどよりも

「GXRだからこそ、ボディで冒険できる」

はずなのに、現状でボディが1種類しかないというのは大きな間違い。
単焦点のA12シリーズが優れた製品だからこそ、それを活用するボディ
に個性が欲しい。
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/03(木) 01:54:58.60ID:z2oKFFsa0
>>64
>理想(ユニットごとに最適なセンサーを開発する)を諦めて

いやいや、リコーはセンサー作ってないんだから、センサーは「ありもの」の
中からソニー製とか良さそうな物を選ぶとして、

「そのセンサーに最適な一体型レンズを設計する」

のがGXRでやるべきリコーの仕事だろ。
もしシグマがDPとの競合も気にせずにFoveonセンサーを売ってくれるなら、
積極的に採用すべきだし、「A16」みたいなズームレンズユニットはFoveon
センサーでこそ作るべきだったと思う。
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/03(木) 03:24:13.59ID:bSTzr83i0
この価格とサイズで「コンデジとは別次元」程度のものが受ける訳がない
コンセプトが傾いているだけのイロモノ
0082名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/14(月) 10:29:17.22ID:sH/nJnbO0
発売当時から失敗作と批判されて三年も経ってるのに、
なおこんなスレが立つことを考えれば製品としては傑作だってことは自明だよね。

商業上の評価は色々ありうるけど、そもそもリコーのカメラ事業自体が
商業的にどうなのよって問題があるから、大して意味ないしね。
0085名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/17(木) 23:57:04.05ID:DvTeW5K80
フォベはベイヤー配列のセンサーとはまったく違うノウハウが必要なんで
おいそれとは手が出せないそうだよ。
0086名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/01/29(火) 06:03:50.97ID:tCDriqWL0
発売当初にリコーR5使っていてGXR購入しようか迷ったけど、コンセプトや種類の少なさで迷って
カシオのEX−ZR100の発売でカシオ購入し今に至ります。

リコーのカメラは写真がブレるから相性良くなかったですね。
R5の前に使っていたカシオ EX−S500は安定して撮影出来ていたので
マクロ以外ではリコーはダメでした。
写真の四隅も歪が酷くて凄い物でした。

センサー露出させないっていうコンセプトは良かったんですけどね・・・

今はソニーのDSC−RX1を購入し性能の良さに驚いています。
0087名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/04/03(水) 17:36:20.36ID:PiaRik3Z0
COOLPIX Aに乗り換えるA12 28ユーザーはそこそこいるのかな
マウントA12でローパスレスの魅力に目覚めた人もいるだろうし、俺もだけどGXRユーザーではAの操作性は違和感無いと感じる人も結構いるし
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/04/25(木) 01:10:00.81ID:09Cfd5ut0
色々と至らなかったが熟成が待たれてたGXをディスコンにしてまで生まれた傾きな迷機GXR
いまや存在の記憶すらあやふやw
GRも同じ途を歩むんだろうな

リコペンの全機種エヴァンゲリオンカラー出して食いつないどけやww
0090名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:xLX2NTUr0
さいきんどうしてるのこの製品
 
どこかで1万円くらいで売ってないですかね。
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:8bnMyhoA0
内蔵EVFが欲しい。それとUSB充電できるようにしてくれよ。
電池の持ちも良いし、操作系が慣れちゃったんで他社に移動したくない。
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:y7oWcKGT0
GXR+MountA12のユーザーになりたてホヤホヤの私が来ましたよ。
以前の価格では絶対手を出さなかったけど、安くなった今なら買いですね。
009693
垢版 |
2013/08/12(月) NY:AN:NY.ANID:y7oWcKGT0
お値段は愛用のR-D1の四分の1くらいかな。
いまこれを買わないでどうする・・・と思わせてくれる価格でしょう。
0097名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:QqSZrB380
GXRは面白い製品だと思っていたけど、あまり売れなかったんだね。
LED電球における「長寿命かつ省電力」のような明快なコンセプトが無かったことが、失敗の本質じゃないかな。
0098名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:LdLiVv7p0
撮像素子の性能が数年で倍以上に
なる世の中で
レンズに対して
素子が固定ってのは読み違いもいいとこだったな
0099名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:eEMdiuG30
デジカメから液晶ディスプレイが外れるようなモノだからな。
レンズユニットよりボディのバリエーション増やしたほうが
良かったんじゃないの。
左利き用とか、60インチプラズマディスプレイモデルとか。
010093
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:zVHAf98Z0
なるほど。
本体+撮像ユニット+レンズの3本立てではじめればよかったんだ。
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:PYQw5gPM0
>>100
ボディからセンサだけ交換できるようにしろって意見はよく見るが
デジカメはそんな単純なもんじゃないから。

現行GXRの転送能力は1800画素程度が限界らしい。
つまり最新の2400漫画素センサには対応出来ず、ボディ更新が必要。
たった4年で互換性が限界を迎えて買い替えさせられるなんて
どんだけ腐りやすい酷い規格なんだよ。
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.ANID:OQ80nG/2P
>>101
画素数だけが高画質の条件じゃないでしょ
むしろ800〜1000万画素くらいで撮像素子のサイズを上げてくれた方がありがたいのでは
010493
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:dvuaGzy90
そう、これからは解像度(画素数)ではなくて感度や色彩やラチュードです。
色彩についてはこのまえ買ったMountA12がEPSON R-D1に勝てない・・・
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:si8mnRfM0
センサー製造していないし特注センサーを作ってもらうでもないリコー。
それなら高画素化を見越して仕様決定するのが当たり前だと思うが。

GR買えばA12よりあらゆる面でセンサー性能アップを感じられる。
そういうセンサー性能のアップは画素数アップと一緒に進むのが市場だから
転送性能で最新センサーを使えないなら劣るセンサーを使い続けることを強いられる。
色再現は要するにカラーフィルターとソフト面次第だから画素数は基本的に関係無い。
撮って出しならなおさら。
もっとも1800万画素が限界のソースを知りたいがね。

それからGXRは規格ではないよ。
規格化すらされていない実装優先のもの。
当初に費用と手間が掛かるから規格化していないと明言されている。
だから違うものが出てもリコーがGXRだと言えばそれがGXR。
0106名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:nwZ2uCXo0
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20100128_343349.html

――今後出てくるユニットに画素数に制限などはあるのでしょうか?
牧:GXR本体側の処理能力の問題があるので、画素数が青天井にいくらでも
というわけではありません。ですが、現在市場に出ているような画素数の
ものであれば大丈夫です。例えば1,800万画素くらいまでなら問題ありません。
0107名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:+bLzAsh/0
実用上は1800もあれば全く問題ないが、
センサーメーカーがいつまでも低画素のを作ってくれるかという問題があるな
 
ハイエンドコンパクト系は、画素数戦争はもう終わってるんだけれども…
0109名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:vytIoRf50
おいおいまさか、レンズ側に記憶装置つけてメモリーカード刺すのかよ。
いや、それなら出来るけど、なんかそれっておかしくね?
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:O06RdjK30
>>111
ソニーのにも興味はあるけどどうかなあ。競合しないように思うけどなあ。
0113名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.ANID:rV0Z6V+w0
>>109
撮影に関しての処理はカメラユニット側でやってるよ。
記録が問題になるのだがそれは多少遅くても我慢できないことはなかろう。
まー、クソ仕様だということはたしかだけど。
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/09/04(水) 19:08:32.04ID:qH2C187T0
>>114
かつてFuji Finepix S9000 (1/1.7 900万画素) のスレに、ラチュードと書いて、
何度も指摘されても決して訂正せず、白飛びに延々と並べていたヲヤジがいたyo
ラチュードと呼ばれて、意外に人気があった。2006年頃だったな。
0118104
垢版 |
2013/09/13(金) 02:41:52.34ID:yTUhhsAB0
入れ歯なので時々発音がおかしくなります。
(昔はラチュードって言ってたんだけどなぁ)
0120名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/09/17(火) 20:31:59.14ID:xJLNsf330
EVFすらない古臭いボディを使いまわしたところで、
何のメリットもない。それが全て。
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/09/19(木) 04:41:20.84ID:QFvjy5210
>>120
内蔵EVFが無いって意味かな?
外付けEVFはあるけどエプソン144万ドットでさえ型落ち扱いでソニー236万ドットが普通の今ではもうね…。
EVFはまだまだ高解像度化の余地あるから。
でもボディは基本スペック一緒でEVF内蔵と無しを用意して外付けは無しにした方がユニット交換型のメリットあったろうなあ。
リコー自身がユニット交換型のメリットをよく考えてなかったのではないかと思わされる。
0124名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/10/03(木) 02:46:10.47ID:cnvTIDEl0
ディスコンになっても気になる(買っておきたい)レンズがあるわけ。
一昨日50mmマクロをポチりました。(Amazon)
折り返しのメールは来たけど、丸二日たっても出荷の連絡がない・・・
商品の手配ができないのかな?<笑>
0126124
垢版 |
2013/10/05(土) 04:13:59.62ID:7q3menKV0
届きました。
今見たら価格がリバウンドしてました、ラッキーっ!
0128名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/11/07(木) 23:20:22.96ID:nhULkvw50
ストラップ(両吊)のいいのがあったら教えてください。
なんで穴をちっこくしたのだ?
0129名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/11/08(金) 20:51:33.78ID:O4jRFHY70
汎用品がないと、付属品を使わざるを得ない。
中古品の査定のときに小汚いストラップが丸見えじゃ、
値段は下がるは、売りにくいはで、中古品が発生しにくくなるはず。
結果、新品を売りやすいことになるはず、
というばかしか思いつかない陰謀だった。

だが、まったく売れず、何の効果もなく、
ただユーザーが不快に思うだけに終った。
0130名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/11/11(月) 02:31:23.75ID:9H11N9Y+0
コニカの現場監督にくっついてたストラップがちょうどいいんだよな
似合うかどうかは別として(´・ω・`)
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2013/11/20(水) 10:19:15.60ID:DuBLuRIMi
560 名前:名無しさん脚 [sage] :2013/11/20(水) 08:34:07.70 ID:J9bthqGh
デジ板で書くと、揉めちゃうけど
なんで銀塩 まして黒白しかなかった時代のレンズをデジカメにつけて、レンズの味だボケだ って言ってるのか わからん。

あるHP でもインダスター50-2をデジカメしかもカラーで狛犬や石仏を撮って やれ
石の写りがセメントみたいだ
のっべりして、質感がないなんて書いてた、
50年代のスボーツカーに 現代のハイグリッブタイヤや省エネタイヤ履かせて 足が負けてるだの ノイズだハーシュネスだ と言ってるのと 同じしゃないかなぁ。

もろスレチすまん
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/22(水) 23:38:11.78ID:T7lRIamq0
結局ダメだったね
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/01/30(木) 14:31:57.59ID:FplKHyrM0
>>133
正論

だけど、フィルムの限界って案外侮れない解像度がある。
初期のハイビジョンは16mmフィルムで撮ってデジタル化していた。

スレチだけど
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/02/19(水) 21:30:37.79ID:i7dLXjYi0
アマゾンでLENS S10が¥ 8,908、どうしようかな・・・ポチろうか。
このレンズユニット、発売当初はいくらくらいだった?
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/07(水) 06:12:56.94ID:EbkCVCLb0
失敗どころか、ちょっと先走りしすぎたんだよ

シグマによると、フォヴェオンセンサーの性能を活かすためには、
単焦点でなくてはいけないのはもちろんだが、それだけでは足りず、
レンズ固定式で製造時に一台一台位置合わせをする必要があるという

これはフォヴェオンなどの三層センサーでなく一般的なベイヤーだとしても、
画素数が4000万5000万と増えれば同じ問題が出てくるはずだ

それほどシビアであるならば、GXR方式こそ、これからのレンズ交換方式なのだよ
センサーのコストなんて大量生産で安くなるだろう
ゴミに気を使う必要がないのもいいではないか

GXR万歳なのだよ
0142名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/07(水) 06:46:18.86ID:EbkCVCLb0
そうそう言い忘れた

シャッターは当然レンズシャッターだが、これもいい
ショックは極少だし、小型ストロボならほぼ全速同調だ
そのかわりフォーカルプレンではあたりまえになった1/8000とかは無理かもだが
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/24(土) 01:59:57.60ID:z0cRHOQE0
>>141
センサーごと交換なんだからレンズ交換式じゃないじゃん。
レンズとセンサーごと交換ならコンデジ複数台持ちの方が
交換の手間がなくて良いじゃんってのが失敗の本質だろうが。
0145名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/25(日) 13:49:20.10ID:jZIuwzI30
>>144
わかってないね
脳内でシミュレーションしてみろよ
2台や3台で済むならいいかもしれないけど、もっと必要になったら交換できたほうがいい
あと連番の問題もある
良く考えてから逆らおうな
0147名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/05/26(月) 18:55:06.24ID:id8bIJEM0
ピント位置調整なんてコントラストAFの機種ではしなくてもいい。
何m先に合焦とかそういう機能を精度良く付けるなら必要ではあるが。
>>142
マウントユニット全否定。
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/08/24(日) 10:18:11.36ID:C8/Z2Tm60
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/08/30(土) 18:36:58.66ID:BdxDJCBb0
GXはあの小ささが良かったのに中途半端に大型化したもんだからそっぽ向かれた気もする

中古屋でもあんまみない機材になってしまったな

そのうち無かったことにするなりそう
0154名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/09/04(木) 15:10:13.63ID:1gowqQaT0
GXてと、ダットサン・サニーGX
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/07(火) 11:04:34.64ID:Y0Qqf9Dg0
レンズ固定式(撮像体とという意味で)って時点で無理だろ
インターフェース公開してくれても個人の趣味でどうにかなるレベルじゃないだろうし

俺も古いフィルムコンパクトに付いてる名レンズとか活かしたいと思うけど
クッソ高いライカ用改造しか手段が無いから放置してる
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/09(木) 00:52:31.17ID:iohYk/JO0
S10って、案外イけるんだな。
考えてみれば、いまだGX100や200で粘っている人も多いし、
これでガマンしてりゃ、そのうちA12あたりも安く出回るだろう
と考えるのはスケベかな?
0162名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/09(木) 01:10:48.27ID:dFQjmeWt0
>>161
イケてる写真をうp!

うpしないと、みんなこう思っちゃうぜ、
スレタイも読まずに何目論んでるんだろ、このくそ中古屋は。
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/12(日) 13:31:17.29ID:Nl9FUkDB0
サードパーティーから各種ユニットが出てくれば

リコペンも負けじと続投開始

…とか、無理かな?
0167名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/10/19(日) 10:51:34.27ID:H8C3+rN+0
ペンタックスブランドでKマウントフルサイズとその廉価版のKマウントフルサイズミラーレスが
でたら、いよいよGXRもフルサイズする番だな
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/11/19(水) 06:54:14.07ID:db22P7ZS0
過去ログ読んでて思ったが、時期的なものとかも考慮すると

高倍率コンデジユニット
m4/3マウントユニット
APS-Cレンズ一体型ユニット

で売り出せば、一定の人気は出たかもね

普段はコンデジ、もしくはレンズの豊富なm4/3で利用し、
ここぞという時は大センサー+最適化レンズのユニット。

これならミラーレスの選択肢の乏しかったあの頃なら
汎用性の高いシステムとして需要はあったかもしれない。

まだ市場での立ち位置も確保できてない頃に
Mマウントユニットなんてマニアのオモチャ出してる時点で
システムの将来性を放棄してるとしか思えないが。
0171名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/11/22(土) 01:46:08.90ID:cJqsnVLa0
>>169
APS-Cレンズ一体型ユニットは出てるし、もうだめだと思ったから
Mマウントユニット出して終らせたんだろうが。
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2014/12/10(水) 13:02:22.32ID:5LAl7aNx0
最初から限定生産だったとか充分普及したので終了とかだったらそれでかまわないよ
0178名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/02/12(木) 19:51:01.80ID:2QZLEe3z0
>>169
まだ市場での立ち位置も確保できてない頃に
m4/3マウントユニットなんてマニアのオモチャ出すのはいいのか?
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/05/10(日) 08:03:57.64ID:QZFXK3D70
0180名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/05/24(日) 23:45:08.83ID:D4mKh5HJ0
全然新ユニットが出ないじゃないか。ひどいな
0183名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/06(木) 10:26:23.83ID:cnsIWn/r0
マイクロフォーサーズに駆逐された悲劇のカメラ
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/06(木) 11:25:29.84ID:J6spxb+y0
橋頭堡すら確保できなかったんじゃね?
駆逐もなにもありゃせんよ、悲劇どころか、お、わ、ら、い。
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/08/27(木) 23:14:20.13ID:J6F8/8eh0
久しぶりにマウントレンズで遊びたくなってエルマー50mmがほしくなった。
どっかに売ってるかな
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2015/10/16(金) 21:41:56.61ID:26N2rSa00
本人?
0190小野荘太郎
垢版 |
2015/10/19(月) 09:27:55.71ID:Xjttj/iD0
そうだよ。
まだ覚えてくれているなんて、嬉しいね。
0192小野荘太郎
垢版 |
2015/10/19(月) 22:51:05.86ID:Xjttj/iD0
ネットやメディア、都会生活からももう二年以上遠ざかっていたし、写真を撮ることもなくなった。
先日、人から年式落ちのiPhoneを貰ったので、何となく懐かしくなってここを覗いて見たというワケさ。
このカメラも、オレと同じ様に身を引いたみたいだな。
0198名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/07/30(土) 09:16:51.28ID:J9wR73ba0
小野っち、おまえさんはエロいな。
今日も同じカメラを使ってる「森山大道」がズリネタか?
ダイドーが小野っちのティムポをしゃぶり、舐めまわし、アナルに怒張したティムポを挿入し、激しいピストンで
喘がせ、よがらせ、突くたびに肉体のはぜる音と共に小野っちの肢体がのけぞり、のたうち、
絶頂の果てに熱い体液を注ぎ込む、その妄想する姿を今日もGXRは物言わぬレンズで
凝視するのか……
0199中途半端な年寄り
垢版 |
2016/08/01(月) 10:43:59.47ID:n0i7Zuhk0
>>188
お元気で何より!
と、言っても10ヶ月も前か。
0203名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/20(土) 02:11:25.68ID:alAHVsc10
特に価格のhasupapaとかいう粘着野郎を批評してくれ。通報だけなら誰でもできるけど、おまいさんにしかできない批評があるだろう。
ほとんどが背後や死角からのコソコソ撮ったで、エスカレーターで盗撮して捕まる助平爺と変わりがないんだよ。同じ盗撮魔でも往年の小野っちのような迫力や度胸が皆無だぜ
0204名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/08/31(水) 00:49:31.05ID:6uAKhCiE0
今,発売中『写真家の流儀 (エイムック 3467)』買った?

安達と鈴木がGR使ってるな
鈴木はいまだにGXRメインでワロタ
0205名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/05(月) 03:11:40.22ID:sRy0Mwuv0
>hapupapa様

>株式会社カカクコムです。

>先日、被写体に掲載の許可を得ていないと捉えられるような画像のご投稿は、
>お控えいただくようご連絡をいたしましたが、
>未だ同様の画像が複数ご投稿されていることを確認いたしております。

>被写体に許可を得ていないと捉えられる画像は、
>ご覧になる他のユーザー様に不快感を与える可能性もございますので、
>今後はそのような画像のご投稿はお止めください。

>なお、同様の行為を確認いたしましたら、
>投稿禁止処置等を行う場合がございますことをご承知置きください。

>よろしくお願い申し上げます。

>管理人
0211名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/22(木) 13:29:09.08ID:uwH0YWAU0
>>210
× GFXがGXRの目指すところだったな
       ↓
  GFXがα7シリーズの目指すところだったな ○
0212名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/22(木) 14:05:31.54ID:0JnZLyUM0
GXRはGRの延長であくまでコンパクトにこだわって欲しいと言っても返事が無いただのしかばねのようだ
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/22(木) 16:23:55.16ID:k/i8i20O0
リコーはカメラはもういいからコピー機ちゃんと作ってくれ。すぐ壊れるし色が滅茶滅茶だろ。
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/23(金) 01:16:21.30ID:mZ6kQieP0
GFX

まさにデジカメ界の神機がまもなく降臨する
FUJIもどえらいモノを作ってしまったな
もう、一眼もミラーレスもコンデジもいらない
究極のアガリカメラ

FUJIは自分の首を閉めなければよいが……

デジカメの世界覇者にして帝王
GFX

まもなく誕生


http://i.imgur.com/ISP2S9j.jpg
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/23(金) 12:51:54.45ID:ILiHwfwy0
>>215

> FUJIは自分の首を閉めなければよいが……



不治は、「ほとんど首なしニック」状態だと言いたいのですね。わかります。
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/09/28(水) 05:50:04.60ID:DWa8mYsn0
>>214
とりあえずペンタックスをさっさと売り払おう。
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/08(木) 20:16:23.48ID:aIRiyqUe0
だいたい、はしゃいでる連中全員ちゃんとボディ買って
それ以後でる予定のレンズも全部そろえるのかよっていう
騒いでるヤツすら実際は買わないなら
ほかのフォーマットが不要になるなんてことが
起きるわけないだろうっての
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2016/12/08(木) 20:18:20.79ID:MBwQWXwy0
それやるならもうカメラにスマホ機能付けるしか無いし昔それしてコケたスマホ(カメラ?)あったやん
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/15(土) 08:13:22.08ID:iXM0K9RR0
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ11HH7_R10C17A4TI1000/?n_cid=TPRN0004

リコーはカメラ事業を縮小する。価格競争が激しい個人向けは撤退も含め検討し、
経営資源を車載向けなど業務用に集中させる。

同事業は2011年にHOYAから一眼レフカメラ「ペンタックス」を買収後も赤字が続く。
スマートフォン(スマホ)に市場を奪われ、デジタルカメラの世界出荷台数はピークの10年と比べ5分の1になっており抜本改革に乗り出 す。
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/17(月) 20:36:45.84ID:bl19UBBr0
失敗の本質という文庫本があって、小池百合子都知事の愛読書だと聞いて、
読んだんだが、「起承転結」で回りくどくてイライラする。
製造系の報告書、検討仕様書、稟議書を読みなれると、あの手の書物はくどい。
イライラする。文系卒の馬鹿どもが「私見」を入れ込む悪い癖があって使えない。
文卒を排斥せねばリコーの未来も無いかもな。
以上。
0226名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/17(月) 21:05:53.51ID:+6q5PAh80
ホースマンコンバーチブルというフィルムカメラがあってな

・・・・・・・・・全然システムが発展しなかったw
0227名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 05:45:45.17ID:EYPCqWoT0
GXRは、ユニット交換の便利さといい、持った時の安定感といい、独自の魅力っていうか
独自すぎて今だにこれと競合するカメラがない。超狭くてもブルーオーシャン状態。
m4/3より大きいAPS-Cのおかげでスペック厨な気分も満たされる。

センサー込みでたかが一桁万のユニットに資産性を求める奴はお呼びじゃない。
これはボディが共有化された高級コンデジと捉えるべきであって、
フルサイズ一眼の感覚で語るのは意味がない。

マウントA12もコンセプトが迷走とか叩く奴がいるが、レンズのためにセンサーをチューンできるのは
GXRのコンセプト以外には不可能。つまりあれこそGXRのためのユニット。
まぁここまで毒された俺でも、さすがに土管ユニットは弁解してやる余地がないけどな。

大手の真似なんかするより、こういう尖った製品を出してくれるメーカーのほうがずっといい
問題は、そういう態度を貫く余裕がリコペンに残っているかどうかだ…
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/04/25(火) 06:59:34.41ID:Y6Kor9TK0
>>227
ここでもやっていやがるwww
ばかGK、ネタ切れのみじめ。

RICOH GR series part 148
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1492525693/234
234 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/24(月) 22:50:13.51 ID:rDRvJ5wO0

RICOH GXR Part51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1440225835/784
784 :名無CCDさん@画素いっぱい:2017/04/25(火) 05:44:08.30 ID:/89bL6rD0
0230名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/01(月) 13:14:31.86ID:F+4bL1b50
a
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/05/31(水) 09:41:11.42ID:JlwOfciX0
どんどんいろんなレンズ、いろんなセンサーのユニットを作っていけば良かったのに選択肢が全然広がらなかったことが敗因
2000万画素、フルサイズ、大口径、ズーム、このくらいやってくれないと。煽りとか顕微鏡とかいろいろ面白そうだったのにな。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2017/08/29(火) 14:18:38.14ID:BS3CO1nB0
GXRはオープンシステムにすれば良かった
各社からユニットが続々登場する展開
リコーだけで全てやるのは無理があった
よって、MOUNT A12はコンセプトから外れるようで
実は大正解
Mマウントレンズの魅力を広めた功績は、ライカから表彰されてもいいレベル
0236名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/04(木) 09:14:01.79ID:35mEoJEA0
CCDや、CmosのAPS-C1000万画素位のを35ミリf2のレンズに内蔵して画像処理のアルゴリズムはファームウェアで改良とかすればな
いずれにせよ、時期が早すぎた
0237名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2018/01/06(土) 01:09:45.60ID:rVXWaBJI0
デジカメ好きにもおすすめかもしれないお得情報

グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

JEW34
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況