X



【OLYMPUS】E-1/E-3 Part3【4/3 Four Thirds [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無CCDさん@画素いっぱい垢版2015/09/24(木) 17:30:30.86ID:AyeXLzPq0
E−1とE−3を統合したスレのPart3です。
ええ、需要が無いのは分かってますよ、前スレも3年でも1000いかなくて落ちましたしね。
まだ使っている人はまったり語り合いましょう。時々は保守して下さいね。
製品情報[E-1]
http://www.olympus-esystem.jp/products/e1/

製品情報[E-3]
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/e3/

前スレ
【OLYMPUS】E-1/E-3 Part2【4/3 Four Thirds】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1313589848/
0355名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/10/11(金) 18:48:39.64ID:wyHgGh4E0
良いですね^ ^
個人的には、f11の絵が好きかな。
11-22は使い易い画角で、旅行には必ず持って行きます。
0356354垢版2019/10/11(金) 19:38:42.96ID:U+0mn7y90
なんか、uploaderがバグってるのかな?仕様なのかな?
元ファイル名がキーになってるっぽい
古い>>353のを消したら、新しい>>354のまで消えてしまった

再掲します E-3 F2.8開放 http://2ch-dc.net/v8/src/1570789932222.jpg
0358354垢版2019/10/18(金) 00:19:05.33ID:27Jt1U+q0
>>355 >>357
どうもです(^^
個人的には開放〜F4ぐらいであまり絞らない方が好きなんですがw
表現の意図としてパンフォーカスを必要とする時以外は私は絞らないのが好き。
とても繊細な解像度が取り柄のレンズで、強い線のコントラストで見せるレンズじゃないので、PCモニタのピクセル数に合せるとあまり良さが見えてこない。
紙焼きで大きく伸ばせば伸ばすほど惚れ惚れと冴えてくるんですけど。
こういうタイプって最近はあまり流行らない、っていうか、jpegをPCで見てるネット上では当然評価されにくいですよね。
0360451垢版2019/10/24(木) 23:35:11.44ID:/CqhnEuO0
E-1の音は特に好きだなあ
いかにも良くダンプされてる感じの、ショック少なくて静かな感触
その点ではE-5より魅力的
0361名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/24(日) 15:28:50.99ID:TnRVotrR0
パナのm4/3にフォーサズレンズ
ピント合わないって聞いてたけど
フィルム初期のAFくらいだろ…

って高をくくってたら
マジで全く合わなくて、笑った(^ ^ゞ
つーか、アダプタ買っちゃったし…(;´д⊂ヽ
0363名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/24(日) 20:39:28.49ID:TnRVotrR0
G9にZD50マクロと11-22付けたけど
50マクロはピント合う気配すらないし
11-22は合致した振りして、ピントズレてるw
0369名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/26(火) 12:17:14.21ID:ZDrTBWlP0
コントラストAFに対応してないレンズを使うならそりゃ多少遅かったり合わなかったりは仕方ない
50マクロはMFと割り切った方が良いね
E-M1あたりだとむしろ4/3の世代より速くなるんだが
(それでも50-200 swd はE-5の方が使いやすいけど)
0371名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/12/05(木) 21:04:35.81ID:A7fo7P650
E-3/-5では周囲が完全に夜でも被写体の形状や光源が拾えたら力業的に合わせてくれた。
M1の場合は像面位相差で合焦音は出たとしても、手前ピンで逃げてたりしてた。
M1mk2になって相当入念に合わせてくれるようになったが、それでも低照度時のAF精度は
E-3/-5には敵わない。レンズ側プロセッサーが旧式かつ容量が小さい事から、これ以上の
動作向上は到底望めないのも分かっている。

でも、M1ではAFが殆ど無理だったΣ50-500や150F2.8macroがM1mk2で使える様になった
のは素直に驚いた。もっとも、既に2年が経過しているのでこんなモノかと思ってるけどさ。
0372361垢版2019/12/05(木) 22:34:11.44ID:MbTBWmDP0
辞世の句にしては、長いな…
0373名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/12/05(木) 22:41:51.04ID:VQ2c8xuM0
>>372
なんかその書き込みムカつくな
スレ違いのお前の書き込みにもレスしてくれてたスレ民への態度がそんなんかよ
0374名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/12/06(金) 13:01:17.31ID:uEHPPYsV0
>>371
入念に合わせるのは良いんだけど
動く物にはそれが逆にマイナスになるからね。

AFはメーカーの考え方が良く分かる。
0376名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/12/13(金) 01:14:27.35ID:XWlp0s9q0
初期だから気合いが入っていて当然じゃないかな。
もっともボディがアレでも中身のセンサーがあれではねえ。
E-P2でそこそこ、E-M5でやっとまともに高感度で撮っても違和感がないセンサーになったと思うよ。
0381名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/12/27(金) 11:42:21.41ID:vGyVcTxa0
E300も消えたんだね
0386名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/09(木) 08:17:16.37ID:e35tJ8MX0
三桁機スレでも一桁機スレでも良いんじゃない?
とうとうE-5の修理受付も終わっちゃったしな
0387名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/03/24(火) 22:05:05.73ID:mTOhyldy0
e-500はプラスチックの質感でかなり損をしてる過小評価機

軽い割にグリップが深いので大きい重いレンズを付けてもバランス良く構えられる
300みたいな濃い色は出せないが300より高感度時のノイズ処理の仕方が上手い
黒潰れ白飛びかと思いきや全然残ってる階調性
現代デジカメ並みのバッファー速度、操作反応速度
ギリギリピント確認ができる画素数のモニター
ダスト除菌機能
KodakCCDの独特の色とコントラスト
0390名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/09/23(水) 19:08:59.55ID:PTgxM0bE0
E-1+14-54+縦グリの格好良さ、たまりません。
シャッター音にしびれます。
0392名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/10/18(日) 03:11:18.06ID:bpglMnAG0
ニコンFE引っぱり出したら
ミラーが剥離してた(´・ω・`)

やっぱり防湿庫必要だと思って購入
E-1をそっと寝かした。
0395名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/11/05(木) 18:15:40.48ID:1P3a7XiY0
E-1、E-300、E-500を並べてみると、本当に
同じ会社のカメラかよと言いたくなるくらい、
形が違うな。
E-500シルバーの安っぽいプラスチック感が、
今となってはクラシックカメラといった佇まい。
0396名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/12/27(日) 23:10:45.59ID:BQQlTbx90
E-300こそ銀ボディでペンF感出しとけば、KDnにコテンパンにやられず、その後のOLYMPUSをもう少しましに出来たのにと、私は思う。
0397名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/01(月) 16:42:28.10ID:rRKJf4xK0
毎月1日はE-1動体保存の日。
0398名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/18(木) 18:27:57.99ID:0FYoz7k10
中古屋でE-1、E-300の美品を見つけると
文化財保護活動と称して買ってしまう俺。
0401名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/23(火) 05:54:49.40ID:q2CndAOz0
E-1をたくさん持っている人が
けっこういそうな気がする
0402名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/23(火) 19:38:14.84ID:r57pFKeo0
うんw
0403名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/04/28(水) 08:39:02.23ID:F54r4OdA0
終わったマウントだから、もう新製品に一喜一憂することもない。
夢のようなのどかな世界だ。
0404名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/05/23(日) 20:26:25.20ID:lAQ/krsH0
またE-1を買ってしまった・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況