PD公式
https://www.peakdesign.com
日本代理店銀一
https://www.ginichi.com/shop/
探検
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/05(月) 19:53:58.05ID:ww0OhYOn02017/06/05(月) 19:59:07.73ID:rNzOJmFk0
2017/06/05(月) 21:20:17.85ID:S37zKrMM0
いよいよ立ったか
>>1 乙
>>1 乙
2017/06/05(月) 21:34:40.65ID:sOREzeGM0
BP30L感想
かなり満足している
ネガ
・底面のクッションが薄い、乱雑に置くとごつんと言いそう
・底面に仕切りクッションを設置した方がいい
・その場合仕切りが足りないから追加仕切り、1500円?が必要
・三脚の固定が甘い気がする(平行な固定紐じゃなくて斜めだからか?)
・正面にもポケット一箇所欲しかった
・正面にアンカーリンクでPDポーチを着けれるとよかった
・腰ベルトの収納はもう少し考えて欲しい
・小さいレンズと大きいレンズを交換で入れると中でゴロゴロする
かなり満足している
ネガ
・底面のクッションが薄い、乱雑に置くとごつんと言いそう
・底面に仕切りクッションを設置した方がいい
・その場合仕切りが足りないから追加仕切り、1500円?が必要
・三脚の固定が甘い気がする(平行な固定紐じゃなくて斜めだからか?)
・正面にもポケット一箇所欲しかった
・正面にアンカーリンクでPDポーチを着けれるとよかった
・腰ベルトの収納はもう少し考えて欲しい
・小さいレンズと大きいレンズを交換で入れると中でゴロゴロする
2017/06/05(月) 21:52:24.81ID:vXcEGURE0
EVERYDAY TOTEはマジ使いにくい
購入検討してるヤツはやめとけ
購入検討してるヤツはやめとけ
2017/06/05(月) 21:57:19.00ID:JA5zD1sV0
EverydyTote感想
重い
α99U+レンズが縦入れでギリギリ(仕切りから開口部、カメラでいうと底面から軍艦部)
ショルダーバッグ状態にする時のストラップは短め
外部ポケットも使いにくかった
あんまりいいとこが無かった
m4/3+pc他荷物色々ならいいかも
重い
α99U+レンズが縦入れでギリギリ(仕切りから開口部、カメラでいうと底面から軍艦部)
ショルダーバッグ状態にする時のストラップは短め
外部ポケットも使いにくかった
あんまりいいとこが無かった
m4/3+pc他荷物色々ならいいかも
2017/06/05(月) 21:58:51.31ID:AIdGH/2/0
PDはどれも金属パーツがごつすぎる
8名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/05(月) 22:31:34.50ID:guWTHmFH0 PDはあの金属パーツとい、いかにもアメリカンだよな
カメラ置くときも机に足元にガッツーン!
岩肌にレンズフード当てまくっても歩く人が使うイメージ
カメラ置くときも机に足元にガッツーン!
岩肌にレンズフード当てまくっても歩く人が使うイメージ
2017/06/05(月) 23:07:36.07ID:28KnUcEh0
SL-2買って使ってるけど凄く便利
しかしクッション部分がイケてない
滑り止めの加工も不要
しかしクッション部分がイケてない
滑り止めの加工も不要
2017/06/06(火) 00:25:41.07ID:rZu7MF0A0
>>9
同じく滑りどめの使い道がわからんわ。金属でかいw
同じく滑りどめの使い道がわからんわ。金属でかいw
2017/06/06(火) 00:41:22.50ID:SG3BnD700
確かにスライドの滑り止め要らんな
滑り止め硬いから折れなくて収納しにくい
バックパック、20Lか30Lか迷ってるー
滑り止め硬いから折れなくて収納しにくい
バックパック、20Lか30Lか迷ってるー
2017/06/06(火) 00:44:36.51ID:ergjm+ZA0
>>11
機材は?
機材は?
2017/06/06(火) 00:52:03.21ID:SG3BnD700
2017/06/06(火) 00:56:28.16ID:ergjm+ZA0
2017/06/06(火) 00:57:47.38ID:SG3BnD700
2017/06/06(火) 01:03:38.56ID:Hs6YXdMZ0
>>15
20と30あるから希望あれば明日にでも画像アップするよ
20と30あるから希望あれば明日にでも画像アップするよ
2017/06/06(火) 01:13:50.23ID:SG3BnD700
2017/06/06(火) 01:27:35.61ID:2EH2krQd0
>>17
普通の比較なら転がってるだろうし、リクエストがあれば
普通の比較なら転がってるだろうし、リクエストがあれば
2017/06/06(火) 05:07:07.88ID:Gjj0IT1M0
>>11
買うなら返品できるところで通販して実際入れてみた方がいいと思う。
メッセンジャー大とトートとバックパック30L持ってるけど、どれも仕切りの配置が難しい。
大雑把な仕分けしかできないんで、収まって欲しいところにちゃんと収まってくれない感じ。
マンフロットのPro-light 14Lにキッチリ入ってたモノをこの30Lに入れようとしても
入れるのにふさわしいコンパートメントが見つからなくて入りきれないというか。
ちなみに俺はα9をマンフロの11Lに入れてるよ。大きいカメラはthinkTANKphotoに。
トートが非難されてるけど、とりあえず突っ込めるという点でトートは一番マシな印象です。
買うなら返品できるところで通販して実際入れてみた方がいいと思う。
メッセンジャー大とトートとバックパック30L持ってるけど、どれも仕切りの配置が難しい。
大雑把な仕分けしかできないんで、収まって欲しいところにちゃんと収まってくれない感じ。
マンフロットのPro-light 14Lにキッチリ入ってたモノをこの30Lに入れようとしても
入れるのにふさわしいコンパートメントが見つからなくて入りきれないというか。
ちなみに俺はα9をマンフロの11Lに入れてるよ。大きいカメラはthinkTANKphotoに。
トートが非難されてるけど、とりあえず突っ込めるという点でトートは一番マシな印象です。
2017/06/06(火) 08:52:06.71ID:B0fFyZ/d0
2017/06/06(火) 10:30:26.91ID:HLzSVOIV0
2017/06/06(火) 11:34:46.22ID:pwxeswVD0
普通は開封したら返品不可なんじゃない?
外国では返品が当たり前らしいが
日本では厳しいだろ
外国では返品が当たり前らしいが
日本では厳しいだろ
2017/06/06(火) 11:53:08.95ID:1reZe9Rh0
PD隔離された途端にこの活発さ
バッグスレで変なのに絡まれることを思うと、隔離されて正解か
バッグスレで変なのに絡まれることを思うと、隔離されて正解か
2017/06/06(火) 12:17:06.34ID:oZehYUr30
まぁそろそろヨドバシの店頭にも現物並び始めたから見に行けばいいんだけどね
2017/06/06(火) 12:25:15.85ID:wE3D8Gmo0
日本人には20Lが似合う
ヨドはよく入荷するけどすぐ売れるから、見れたらラッキー
ヨドはよく入荷するけどすぐ売れるから、見れたらラッキー
2017/06/06(火) 12:26:44.87ID:oZehYUr30
やっぱり20Lですかねー
身長も高くないし筋肉もないし
身長も高くないし筋肉もないし
2017/06/06(火) 12:32:05.62ID:yiAmQHna0
2017/06/06(火) 13:23:14.08ID:p5BDv4YA0
>>21
こんなやつかPDユーザーとはがっかりだ。。
こんなやつかPDユーザーとはがっかりだ。。
2017/06/06(火) 13:36:22.55ID:Ua29mvUj0
>>28
バカなの?
バカなの?
2017/06/06(火) 14:05:24.23ID:YmrAwC1a0
ゴリ押しはダメだと思うが
店側で開封返品受け付けの告知してるならいいと思うが
ファッション系のショップは多いよね
店側で開封返品受け付けの告知してるならいいと思うが
ファッション系のショップは多いよね
2017/06/06(火) 14:12:04.98ID:5WsNaQiA0
返品可とした場合の売上増と
経費増を考えた上での作戦だよ
経費増を考えた上での作戦だよ
2017/06/06(火) 18:17:53.93ID:bA08Qk/E0
BPのサイズ感としては、20Lじゃカメラとレンズ入れたらおしまい。
他に子供用のオムツや薄い上着、お出掛けグッズも入れるなら30Lある方が便利。
只今近所の散歩用にスリングを物色中
他に子供用のオムツや薄い上着、お出掛けグッズも入れるなら30Lある方が便利。
只今近所の散歩用にスリングを物色中
2017/06/06(火) 20:00:05.89ID:xf1cNS8+0
スリングは開口部のジッパーが両開きなら最高なんだがな
片方にしか開けないのはちょっと残念
片方にしか開けないのはちょっと残念
2017/06/08(木) 00:15:09.76ID:Zv9wAxaL0
>>25
俺は結局5個買ってしまった。
Peak Design BS-13-BR-1
Peak Design BB-20-AS-1
Peak Design BB-30-BL-1
Peak Design BT-20-BL-1
Peak Design BSL-10-BL-1
その他、キャプチャーなんかも。諸々システム一式。
俺は結局5個買ってしまった。
Peak Design BS-13-BR-1
Peak Design BB-20-AS-1
Peak Design BB-30-BL-1
Peak Design BT-20-BL-1
Peak Design BSL-10-BL-1
その他、キャプチャーなんかも。諸々システム一式。
2017/06/08(木) 00:35:08.76ID:S23eNZVK0
ぜひPDには小柄な東洋人向けにSlideのショートバージョンを出して欲しい
CP+で試させてもらって外人さんにも親切に接してもらったけど自分にはあと数センチ長かった
梅雨入り前にShellも気になる、私は小雨での手持ち撮影を想定
CP+で試させてもらって外人さんにも親切に接してもらったけど自分にはあと数センチ長かった
梅雨入り前にShellも気になる、私は小雨での手持ち撮影を想定
2017/06/08(木) 07:51:50.95ID:0I3LdpxW0
2017/06/08(木) 08:49:44.56ID:Zv9wAxaL0
2017/06/08(木) 08:56:11.73ID:9d+mXHCZ0
>>37
お気に入りはどれですか?
お気に入りはどれですか?
2017/06/08(木) 12:43:17.98ID:f/D/ffDX0
>>33
開口部、荷物多めに入れちゃうと開けるのが少し大変かな。
荷重が開口部にかかるから、メッセンジャーと同じトップジッパーの方がアクセスは早かったように思う、上部収納が無くなるてか、小さくなるかもだけど。
バッグのサイズと重さでスリング選んだけど、自分163とチビだからスリングですらでかく見えるよ…
ベルトのスライド構造はとても便利、capture二台持ちにバッグ持ってると一般人からはかなり奇異の目で見られるが。
開口部、荷物多めに入れちゃうと開けるのが少し大変かな。
荷重が開口部にかかるから、メッセンジャーと同じトップジッパーの方がアクセスは早かったように思う、上部収納が無くなるてか、小さくなるかもだけど。
バッグのサイズと重さでスリング選んだけど、自分163とチビだからスリングですらでかく見えるよ…
ベルトのスライド構造はとても便利、capture二台持ちにバッグ持ってると一般人からはかなり奇異の目で見られるが。
40名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/08(木) 12:56:49.07ID:tyNpIzmO0 スリングお気に入りなんだけどペットボトルどう格納するか悩む
2017/06/08(木) 13:16:43.30ID:UZ9B1VDb0
(チャムス)chums ボトルクリップ CHUMS Bottle Clip チャムスボトルクリップ 日本正規品 CH62-0109 ch62-0109 https://www.amazon.co.jp/dp/B01M6ZHB9B/ref=cm_sw_r_cp_api_j-mozbQJDNAM9
ボトルホルダー
ボトルホルダー
2017/06/08(木) 21:10:08.03ID:xx5rlMp+0
スリング チャコール買ったど〜
2017/06/08(木) 23:21:17.59ID:3LJD74Fk0
>>37
バックパックの仕切りって、メッセンジャーで使えますか?
メッセンジャーに付属の仕切りは底にもマジックテープが付いてるから、バックパックのように
簡単に仕切りを動かせないと思うけど、バックパックの仕切りを使うことで、メッセンジャーでも
仕切りをパタンパタンと動かせないかな、と。
バックパックの仕切りって、メッセンジャーで使えますか?
メッセンジャーに付属の仕切りは底にもマジックテープが付いてるから、バックパックのように
簡単に仕切りを動かせないと思うけど、バックパックの仕切りを使うことで、メッセンジャーでも
仕切りをパタンパタンと動かせないかな、と。
2017/06/09(金) 08:52:46.02ID:/CMCRHws0
http://mirrorlesscomparison.com/accessories/peak-design-everyday-backpack-20l-vs-30l/
ここのレビュー分かりやすかった
20Lと30Lでデバイダーの大きさ違うんだね・・・
ここのレビュー分かりやすかった
20Lと30Lでデバイダーの大きさ違うんだね・・・
2017/06/09(金) 09:07:05.41ID:x89nbY/N0
2017/06/09(金) 11:51:46.55ID:soWBbKRH0
30Lでけーw
2017/06/09(金) 12:17:56.46ID:vQOva8va0
30lは普通の飛行機持ち込みサイズだよ
2017/06/10(土) 01:34:55.23ID:icmk9yN+0
キックスターターまだかあ
2017/06/10(土) 02:00:23.14ID:eBOuFX290
メッセンジャーのアッシュ、多分バックパックと同じ生地だろうなーと思ったらやっぱりだった
https://youtu.be/Z_OQaKffmh8
このテカリ具合はバックパックと同じ撥水素材だな
メッセンジャーチャコールの生地の質感だったら検討したのに残念
https://youtu.be/Z_OQaKffmh8
このテカリ具合はバックパックと同じ撥水素材だな
メッセンジャーチャコールの生地の質感だったら検討したのに残念
2017/06/10(土) 08:38:32.09ID:OLBxYYB90
そりゃ同じシリーズなんだし同じ生地だろうけど
そもそも色で生地が違うの?
そもそも色で生地が違うの?
2017/06/10(土) 08:48:50.02ID:+jMtOW+H0
>>50
色ではなく、発売のタイミングで生地が違う
最初に出たメッセンジャー2色はザラザラした質感
高級感は高いが撥水性が弱い
その後に出たバックパック、スリング、トートは撥水性高めるために表面がツルツルとした素材に変わった
アッシュ色はここで登場した素材だから、メッセンジャーにも同じもの適用したんだろな
色ではなく、発売のタイミングで生地が違う
最初に出たメッセンジャー2色はザラザラした質感
高級感は高いが撥水性が弱い
その後に出たバックパック、スリング、トートは撥水性高めるために表面がツルツルとした素材に変わった
アッシュ色はここで登場した素材だから、メッセンジャーにも同じもの適用したんだろな
2017/06/10(土) 09:43:10.19ID:kcnFurFo0
今日メッセンジャーアッシュ届くわ
おれはモコモコ暑苦しいのが嫌だからこれを待ってた
おれはモコモコ暑苦しいのが嫌だからこれを待ってた
2017/06/10(土) 09:56:05.47ID:+RLqixNg0
2017/06/10(土) 18:10:23.95ID:+z/VBCAK0
キャプチャープロスレじゃなかった。
2017/06/10(土) 18:14:26.63ID:1XFnw4dQ0
キャプチャーの話題もここだよ
2017/06/10(土) 18:52:35.88ID:BpLrLQ530
2017/06/10(土) 18:59:41.97ID:1XFnw4dQ0
>>56
写真うpして欲しいです
写真うpして欲しいです
2017/06/10(土) 19:24:57.21ID:sfx5G9iG0
http://i.imgur.com/uBfDDQo.jpg
http://i.imgur.com/4MAcePO.jpg
メッセンジャーって左肩から掛けるようになってるね
サイドポケットはペットボトル入るし結構固定されてる、ペットボトル入れると内側圧迫して中の収納量は減るかも
http://i.imgur.com/4MAcePO.jpg
メッセンジャーって左肩から掛けるようになってるね
サイドポケットはペットボトル入るし結構固定されてる、ペットボトル入れると内側圧迫して中の収納量は減るかも
2017/06/10(土) 19:28:53.14ID:sfx5G9iG0
ネット画像のスリング用の仕切り見る限りだと、ASHメッセンジャーのは専用設計だな形が微妙に違う
2017/06/10(土) 19:37:43.12ID:sfx5G9iG0
手持ち用の取手とファスナーの取手も皮っぽい感じに変更なのかも
2017/06/10(土) 19:39:54.81ID:sfx5G9iG0
2017/06/10(土) 19:51:01.91ID:1XFnw4dQ0
2017/06/10(土) 20:38:42.10ID:Yr8/Xs4L0
2017/06/10(土) 20:39:47.08ID:/7XTlSyA0
>>63
おお、ありがとう
おお、ありがとう
2017/06/10(土) 21:06:57.42ID:oLCF/IQ50
思ったよりも担ぎやすい形で、思ったよりも軽くかった
2017/06/11(日) 08:21:49.15ID:4DYI1XmJ0
>>58
Slingは二枚やけどメッセンジャーASHは従来通り3枚
Slingは二枚やけどメッセンジャーASHは従来通り3枚
2017/06/11(日) 08:30:01.39ID:4DYI1XmJ0
>>58
メッセンジャーASH仕切り
開いた状態
縦22cm横24cm、中央部分8cm
Slimg公式
13 in (21.08 cm) x 7.7 in (19.56 cm) x 0.6 in (1.52 cm)
BACKPACK20
9.8 in (24.89 cm) x 9.5 in (24.13 cm) x 0.6 in (1.52 cm)
Backpack30
10.6 in (26.92 cm) x 9.8 in (24.89 cm) x 0.6 in (1.52 cm)
メッセンジャーASH仕切り
開いた状態
縦22cm横24cm、中央部分8cm
Slimg公式
13 in (21.08 cm) x 7.7 in (19.56 cm) x 0.6 in (1.52 cm)
BACKPACK20
9.8 in (24.89 cm) x 9.5 in (24.13 cm) x 0.6 in (1.52 cm)
Backpack30
10.6 in (26.92 cm) x 9.8 in (24.89 cm) x 0.6 in (1.52 cm)
2017/06/11(日) 08:35:38.65ID:4DYI1XmJ0
2017/06/11(日) 09:25:19.20ID:B5QZH3De0
30lはデカイけど、20lだと機材でパンパン。
コンビニで買い物したり、御土産をちょっと買っても入れれないと思う。
人それぞれだけど、俺の場合だと20lじゃ小さいと思って30lにしたよ。
BPは基本デカイ方が融通が効くのでデカ目がオススメ。
特にPDのBPは、Theカメラバックって感じじゃないので、普段の荷物も入れれるから用途の幅が広いよ。
普段のお出掛け+荷物みたいな使い方が出来るのが大きいと思ってる。
一つの参考にどうぞ。
コンビニで買い物したり、御土産をちょっと買っても入れれないと思う。
人それぞれだけど、俺の場合だと20lじゃ小さいと思って30lにしたよ。
BPは基本デカイ方が融通が効くのでデカ目がオススメ。
特にPDのBPは、Theカメラバックって感じじゃないので、普段の荷物も入れれるから用途の幅が広いよ。
普段のお出掛け+荷物みたいな使い方が出来るのが大きいと思ってる。
一つの参考にどうぞ。
2017/06/11(日) 09:30:25.46ID:UYR6fX3B0
カメラ以外の荷物も入れるならやっぱり30lかー
2017/06/11(日) 09:55:16.73ID:rfFe2K5l0
20lは上部の開口部も狭いから出し入れもしにくいな
30、20両方とも本当の二気質室じゃないし下部との境目サイドに隙間が出来るし細かいもの収納は注意
30、20両方とも本当の二気質室じゃないし下部との境目サイドに隙間が出来るし細かいもの収納は注意
2017/06/11(日) 10:09:00.46ID:QR/x3Xqh0
イヤホンとか上から突っ込むと隙間から下に落ちて取り出すの面倒だわ
2017/06/11(日) 10:43:22.18ID:DXHYkFHe0
>>72
イヤホンはpc収納部の小ポケットが上部開口部の小ポケットに入れてるわ
イヤホンはpc収納部の小ポケットが上部開口部の小ポケットに入れてるわ
2017/06/11(日) 10:50:49.71ID:W7XVtIZz0
BP30の一番上に無印のポーチ入れて使ってる
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315880485
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4547315880485
2017/06/11(日) 11:48:27.17ID:F4CLfS2W0
金があるなら20l30l両方買うのが一番
ピークデザインじゃないけど大きさ違い両方持ってて使用頻度が圧倒的に高いのは小さい方
デカイのはいざという時に必要だから持ってる感じ
ピークデザインじゃないけど大きさ違い両方持ってて使用頻度が圧倒的に高いのは小さい方
デカイのはいざという時に必要だから持ってる感じ
2017/06/11(日) 12:19:37.96ID:QTA/Ib820
2017/06/11(日) 14:02:35.31ID:xCAp2Usq0
しかし結構違うな
http://imgur.com/kjtYZZJ.jpg
http://imgur.com/kjtYZZJ.jpg
2017/06/11(日) 14:09:35.33ID:NFuopWqP0
>>77
5D4とか使うなら20きついわ
5D4とか使うなら20きついわ
2017/06/11(日) 14:17:47.96ID:UYR6fX3B0
25L欲しくなるなw
80名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/11(日) 17:31:08.28ID:CWa8yFTl0 今日はBP20に、1DX2、100-400L2、100L、24-70L2、iPad、パーカーとか入れて使ってきたけど、荷物のバタつきもなくサイズ感は丁度良い。
2017/06/11(日) 17:58:17.24ID:wQVCOZPX0
>>80
1DX2はどこに入れるの?
1DX2はどこに入れるの?
82名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/11(日) 18:21:45.63ID:CWa8yFTl02017/06/11(日) 18:43:56.22ID:fMl+V5iI0
>>82
下グリップあるのに縦入れで入る?
下グリップあるのに縦入れで入る?
84名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/11(日) 19:46:43.41ID:CWa8yFTl0 >>83
因みに5D4のBG付きもこの入れ方で入りますよ。
因みに5D4のBG付きもこの入れ方で入りますよ。
2017/06/11(日) 19:50:11.34ID:qY+gbU8d0
2017/06/11(日) 21:32:30.44ID:gFuLyPFj0
メッセンジャーの横にキャプチャー付けて、そこにカメラぶら下げるといい具合に重心が傾く
背中に回すと腰のあたりにカメラが来て、周りにも手にも当たらず全然邪魔にならない
そしてすぐ撮影出来る
見た目もかっこいい
これ考えた奴最高
背中に回すと腰のあたりにカメラが来て、周りにも手にも当たらず全然邪魔にならない
そしてすぐ撮影出来る
見た目もかっこいい
これ考えた奴最高
2017/06/11(日) 21:41:36.27ID:pScH5R1z0
2017/06/12(月) 00:47:02.20ID:XAB4TjUH0
2017/06/12(月) 02:17:44.16ID:OAHumUWh0
90名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/12(月) 11:54:40.21ID:kPr5vf+i0 スライドのゴムの部分すぐにダメになるな
2017/06/12(月) 12:37:29.65ID:GU8NFYi/0
エブリデイスリングに一目惚れ
5D4+sigma 85mmart+EF24-70f2.8
は容量的に無理?
5D4+sigma 85mmart+EF24-70f2.8
は容量的に無理?
2017/06/12(月) 12:42:52.59ID:Smlth4st0
重い機材はスリングのような斜め掛けは長時間しんどいよ
2017/06/12(月) 13:15:59.12ID:NkFl5JSb0
2017/06/12(月) 13:19:12.22ID:Wt9PV2cd0
頻繁に出し入れするならスリングのほうがトータルの疲労度は少ないかと
2017/06/12(月) 13:28:24.82ID:Y8Qp6FXi0
移動中:かばんの中
撮影現場:キャプチャープロ使用
撮影現場:キャプチャープロ使用
2017/06/12(月) 14:27:05.42ID:azf6UdYm0
>>94
頻繁に出し入れするならベルトの伸縮をしなくていいメッセンジャーの方が楽だと思うよ
頻繁に出し入れするならベルトの伸縮をしなくていいメッセンジャーの方が楽だと思うよ
2017/06/12(月) 14:45:24.39ID:GU8NFYi/0
2017/06/12(月) 14:47:47.33ID:GU8NFYi/0
2017/06/12(月) 15:17:45.31ID:A2a7Ulpz0
PDのデザインって若いよな
30代が限界
30代が限界
2017/06/12(月) 15:23:15.98ID:GU8NFYi/0
2017/06/12(月) 15:37:57.70ID:NB5VEM+V0
PDのデザインってじじくせえよな
30代が限界
30代が限界
2017/06/12(月) 20:43:10.59ID:mJoY/IJ+0
>>98
ハンドストラップは見た目気にしないなら安いので充分、PDのハンドストラップは銀一の上乗せ分バカみたいに高い。
ハクバのkgp-04使って4年経つけど、擦れも目立たないしカバーのホツレや劣化も無い。カメラの三脚穴に取り付ける部品をcaptureのアルカ型クイックシューに付け替え出来るので、雲台への取り付けもスムーズ。
PDのハンドストラップの唯一のメリットはアルカ型クイックシューが付いてくることだけど、captureに付いてるクイックシューある人なら不要。
ハンドストラップは見た目気にしないなら安いので充分、PDのハンドストラップは銀一の上乗せ分バカみたいに高い。
ハクバのkgp-04使って4年経つけど、擦れも目立たないしカバーのホツレや劣化も無い。カメラの三脚穴に取り付ける部品をcaptureのアルカ型クイックシューに付け替え出来るので、雲台への取り付けもスムーズ。
PDのハンドストラップの唯一のメリットはアルカ型クイックシューが付いてくることだけど、captureに付いてるクイックシューある人なら不要。
2017/06/12(月) 22:25:29.05ID:IfBBoJ2s0
バックパック30はフルサイズ以上というイメージが先行してる
そんなミラーレスユーザーの俺は20でパンパンにしてるやつ
そんなミラーレスユーザーの俺は20でパンパンにしてるやつ
2017/06/12(月) 22:30:21.68ID:Y8Qp6FXi0
もしや富士フイルムのミラーレスか?
2017/06/12(月) 22:48:22.83ID:O8mhNjEH0
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
2017/06/12(月) 23:00:14.86ID:WtGxzpxV0
>>102
同意。キャプチャー使うのでシュー目当てに買ったようなもの。
同意。キャプチャー使うのでシュー目当てに買ったようなもの。
2017/06/12(月) 23:00:49.52ID:OAHumUWh0
俺もバックパックはあまり使ってない
今はほぼメッセンジャーだな
カメラにしても財布にしても取り出しやすい
ショルダー掛けもたすき掛けもどちらも出来るから服を選ばない
今はほぼメッセンジャーだな
カメラにしても財布にしても取り出しやすい
ショルダー掛けもたすき掛けもどちらも出来るから服を選ばない
2017/06/12(月) 23:53:31.07ID:PwKb/ueb0
まぁ、両手が空いてデカけりゃBPでもショルダーでもいいよな。
ショルダーも良さそうだけど、BP30あるからなかなか手が出ないなぁ。そんな俺は、BP30とスリングを併用。
ショルダーも良さそうだけど、BP30あるからなかなか手が出ないなぁ。そんな俺は、BP30とスリングを併用。
2017/06/13(火) 00:30:18.06ID:30cOY7zH0
>>107
タスキじゃなくて袈裟だな
タスキじゃなくて袈裟だな
2017/06/13(火) 00:31:08.84ID:30cOY7zH0
>>105
平均身長だな
平均身長だな
2017/06/13(火) 18:44:55.93ID:XvLxKLG60
2017/06/13(火) 19:14:26.86ID:+/+VRKIN0
え、平均身長170超えてるのか。全年齢?若者?
2017/06/13(火) 19:23:44.54ID:CotFTHr90
>>111
おれよりちっちゃいのにイキってるなと思っただけだよ
おれよりちっちゃいのにイキってるなと思っただけだよ
2017/06/13(火) 19:58:44.20ID:N+8Q/I+B0
まだ夏休みには早いよな?
2017/06/13(火) 20:12:18.40ID:uD29glwo0
身長の話してるくらいだから、夏休みかもね。
2017/06/13(火) 20:14:01.72ID:J3MtMJUj0
30はデカいな
1DX2と100-400、5D4と24-105II、5DsRと16-35入ってまだ余裕あるよ
ただし重いけど。
1DX2と100-400、5D4と24-105II、5DsRと16-35入ってまだ余裕あるよ
ただし重いけど。
2017/06/13(火) 20:38:55.41ID:5G8UmxO80
首の負担0フックってバックパックに使える?
2017/06/13(火) 21:15:01.19ID:JlD6CiFx0
>>117
使えないのでcaptureどうぞ
使えないのでcaptureどうぞ
2017/06/13(火) 21:33:09.16ID:IjB6+0Z10
>>118
Captureはストラップより速射能力低いからな
Captureはストラップより速射能力低いからな
2017/06/13(火) 21:58:38.61ID:rQ/iyjLf0
ペットボトルインメッセンジャー15
http://i.imgur.com/k4dMCrG.jpg
http://i.imgur.com/k4dMCrG.jpg
2017/06/13(火) 22:18:33.95ID:fllQMTkP0
2017/06/13(火) 22:37:54.58ID:+/+VRKIN0
>>121
そいついじっても面白みなさそうじゃない?
そいついじっても面白みなさそうじゃない?
2017/06/13(火) 22:46:39.32ID:33qrNkPW0
ワイ186cm高みの見物(物理)
2017/06/13(火) 23:29:11.57ID:N+8Q/I+B0
大体身長の高い低いとかの判断基準や、イキってるとかの単語を使う事自体がkidsだよな
まだ年収やら資産で比べる方が幾らかでもマシで、稀に見る低レベル
まだ年収やら資産で比べる方が幾らかでもマシで、稀に見る低レベル
2017/06/13(火) 23:32:42.85ID:fzvIBj1/0
しゃーない、176cm程度でイキってしまった>>113さんは次に切り替えていけ
2017/06/14(水) 00:01:09.77ID:cGg0fJKs0
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
2017/06/14(水) 00:07:42.39ID:8U7BxPyk0
kids()
2017/06/14(水) 00:08:55.54ID:wt1IOgMa0
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
2017/06/14(水) 08:53:49.86ID:CKcll6tt0
身長170未満のワイ、低みの見物
2017/06/14(水) 09:29:01.05ID:VV2JsesF0
カメラ意外のものも入れよう
2017/06/14(水) 09:43:48.52ID:ziB18yeD0
そして、身長176cmは背が低い。イキんなや。
と関西の片田舎で家の前の田圃の写真撮って、イキってるキモい自意識過剰なコミュ障のボク君が登場する。と言うのがPDの定番ですね。
と関西の片田舎で家の前の田圃の写真撮って、イキってるキモい自意識過剰なコミュ障のボク君が登場する。と言うのがPDの定番ですね。
2017/06/14(水) 09:44:49.73ID:VV2JsesF0
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない。
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない。
2017/06/14(水) 09:46:50.92ID:twZtht3O0
関西弁のコミュ障
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
2017/06/14(水) 09:47:33.14ID:1a1MwWO50
>>131
関西に田園なんてあんの?西の米買うやつなんておるのか?
関西に田園なんてあんの?西の米買うやつなんておるのか?
135名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/14(水) 09:56:18.66ID:SGzfaobn0 >>129
ローアングラーめ!!
ローアングラーめ!!
2017/06/14(水) 10:01:42.40ID:cEC/O/yV0
伴貞良
rawでも画像処理エンジンで味付けをしている(メーカーの特徴を出している)
Canon=人物に合う絵作り
Nikon=無機質なものに合う絵作り、緑はこってり
上位機種ほど絵作りの差が出る
SONY=癖の無い素直な絵作り、後処理しやすい
PENTAX=いいとこが見つからない、バイクで言うスズキ、ゲーム機で言うとセガ
rawでも画像処理エンジンで味付けをしている(メーカーの特徴を出している)
Canon=人物に合う絵作り
Nikon=無機質なものに合う絵作り、緑はこってり
上位機種ほど絵作りの差が出る
SONY=癖の無い素直な絵作り、後処理しやすい
PENTAX=いいとこが見つからない、バイクで言うスズキ、ゲーム機で言うとセガ
2017/06/14(水) 18:34:53.12ID:uRaOXM6n0
ビックカメラ有楽町にバックパック20L30Lとメッセンジャー13,15がいっぱい入荷されてんぞ
みんな急げ!
http://imgur.com/q5VL5Pn.jpg
http://imgur.com/pT3AanZ.jpg
http://imgur.com/FgKYYBf.jpg
みんな急げ!
http://imgur.com/q5VL5Pn.jpg
http://imgur.com/pT3AanZ.jpg
http://imgur.com/FgKYYBf.jpg
138名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/14(水) 18:43:33.48ID:ykTJ+Xna02017/06/14(水) 18:46:41.71ID:uRaOXM6n0
しかし30Lでかいな
2017/06/14(水) 19:46:27.81ID:8dLU6ca80
>>137
ホームセンターのカバンコーナーみたいだな
ホームセンターのカバンコーナーみたいだな
2017/06/14(水) 20:11:11.72ID:TV8TMyrN0
たしかにこう並んでるとダサい
まさか3万5千円するとは思えん
まさか3万5千円するとは思えん
2017/06/14(水) 20:52:17.35ID:ymvsw8+V0
頭悪そうなやつがファビョってるな
2017/06/14(水) 21:30:43.21ID:R2UF/GQm0
バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ【意外】のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
身長176あるしカメラ【意外】のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
2017/06/14(水) 21:37:52.48ID:hMew3pHl0
このスレの人たちの思考のデザインがピークですね
2017/06/14(水) 21:39:30.72ID:DUfZwh8S0
>>144
自分176あるしピークだわ
自分176あるしピークだわ
2017/06/14(水) 22:18:09.38ID:MHWKtMXP0
>>138
仕切りが新しくなってるな。この仕切り欲しい。
仕切りが新しくなってるな。この仕切り欲しい。
2017/06/14(水) 23:13:47.81ID:LZtco2TN0
>>145
ベースラインの間違いだろ?
ベースラインの間違いだろ?
2017/06/15(木) 00:46:48.20ID:FaFYsMPZ0
2017/06/15(木) 01:36:02.39ID:PImyIlrP0
>>148
176もあるからいいじゃん
176もあるからいいじゃん
2017/06/15(木) 01:36:31.79ID:PImyIlrP0
>>148
176あるねんからええやろ
176あるねんからええやろ
2017/06/15(木) 12:09:57.89ID:a3UuLrlp0
5月末にポチったメッセンジャーやっと来たと思ったら新色出ててワロタ
2017/06/15(木) 12:11:17.10ID:8V6/BztU0
2017/06/15(木) 12:12:10.82ID:8V6/BztU0
>>151
ちなみに新色の発売日は5月25、6日
ちなみに新色の発売日は5月25、6日
2017/06/15(木) 12:15:04.22ID:a3UuLrlp0
ebayで買ったんだ
新色出ることすら知らなかったよw
新色出ることすら知らなかったよw
2017/06/15(木) 12:42:51.32ID:MmA5wAUr0
>>154
ebayか。なるほど
ebayか。なるほど
2017/06/15(木) 12:44:07.50ID:MmA5wAUr0
2017/06/15(木) 13:25:30.24ID:2t3gapi30
ピークデザインみんな公式から買ってるの?
送料2000円くらいかかるけど間違いなくカバンとかなら安く買えるよ
ピークデザインは10%引きコード調べたら出てくるからだいぶお得だよね
たまにカートに入れてほっとくと公式からメール来てクーポンくれるよ
まあ一番安いのは来月あたりから始まるキックスターターなんだけど
送料2000円くらいかかるけど間違いなくカバンとかなら安く買えるよ
ピークデザインは10%引きコード調べたら出てくるからだいぶお得だよね
たまにカートに入れてほっとくと公式からメール来てクーポンくれるよ
まあ一番安いのは来月あたりから始まるキックスターターなんだけど
2017/06/15(木) 13:49:32.77ID:a3UuLrlp0
2017/06/15(木) 14:09:59.80ID:MmA5wAUr0
>>158
いい物であるなら代わりない。
いい物であるなら代わりない。
2017/06/15(木) 21:45:28.26ID:iczWO+7I0
既存の色の最新版もあったらいいな
2017/06/15(木) 23:50:07.75ID:RdHVUtMU0
>>158
何色買った?
俺は既存の色のほうが好み
バックパックもアッシュ買ったもののどうも合わなくて、手放してチャコール買い直したくらいだからな
一番気に入ってるのはメッセンジャーのチャコールの色と質感
この生地でバックパック作って欲しかったわ
出せば絶対売れると思う
新型メッセンジャーの仕切りなら、そのうち単品販売するだろうから待つといいよ
何色買った?
俺は既存の色のほうが好み
バックパックもアッシュ買ったもののどうも合わなくて、手放してチャコール買い直したくらいだからな
一番気に入ってるのはメッセンジャーのチャコールの色と質感
この生地でバックパック作って欲しかったわ
出せば絶対売れると思う
新型メッセンジャーの仕切りなら、そのうち単品販売するだろうから待つといいよ
2017/06/16(金) 00:35:28.15ID:D7oQYr1C0
2017/06/16(金) 00:44:09.37ID:rBdzizxN0
>>161
チャコールのバックパックってメッセンジャーと生地違うんだ。
チャコールのバックパックってメッセンジャーと生地違うんだ。
2017/06/16(金) 00:46:43.07ID:959eW3fs0
2017/06/16(金) 10:50:27.13ID:ejK8cSSX0
スリングで旅行行ったけど、やっぱり収納が少なくて
キックスターター来るなら、そこでメッセンジャー買ってみようかな
キックスターター来るなら、そこでメッセンジャー買ってみようかな
166名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/16(金) 11:10:04.14ID:JGJ+gMoF0 ASHは皮がちょこちょこ使われてて高級感あるよな
2017/06/16(金) 12:32:04.81ID:IlS8w0GQ0
キックスターターってまたなにか新しいの作るの?
2017/06/16(金) 12:44:33.00ID:nf1WhH4U0
>>167
外国だとメッセンジャーのフルモデルチェンジが噂されてる
外国だとメッセンジャーのフルモデルチェンジが噂されてる
169名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/16(金) 18:58:43.08ID:pNoQZqtY0 メッセンジャーもバックパックもパッと見は小さい方がよさそうなんだけどカメラ以外がまったく入らないから大きい方買っておけばヨカッタ…orzってなるよね。
2017/06/16(金) 19:11:52.35ID:FhsF/Zya0
大きいほうのメッセンジャー持ってるけど想像以上に横幅があって邪魔に思う時がある
2017/06/16(金) 19:17:18.70ID:EEqFtNJq0
2017/06/16(金) 19:24:46.10ID:bHFEHK2R0
15は一般的な15インチノートサイズじゃんw
カメラバッグは
飛行機持ち込みサイズ
15インチノートPCサイズ
13インチノートブックサイズ
タブレット(10?)サイズ
って決め方になってる
カメラバッグは
飛行機持ち込みサイズ
15インチノートPCサイズ
13インチノートブックサイズ
タブレット(10?)サイズ
って決め方になってる
2017/06/16(金) 19:48:42.08ID:FAdguJrd0
俺はメッセンジャーを軽いお出掛け用として使ってるから13インチで十分だわ
ガチで撮りたい時はバックパックで出るし
メッセンジャーは仕切り1つで、本体+標準ズームを横入れ、あとは単焦点1つと財布とイヤホン程度
それくらいなら厚みもごくごく薄いので持ち回るのに最適だわ
ガチで撮りたい時はバックパックで出るし
メッセンジャーは仕切り1つで、本体+標準ズームを横入れ、あとは単焦点1つと財布とイヤホン程度
それくらいなら厚みもごくごく薄いので持ち回るのに最適だわ

2017/06/16(金) 20:25:01.39ID:kem3Mo1G0
2017/06/16(金) 22:05:22.38ID:Z7J67TL90
>>172
見たことないだろお前
見たことないだろお前
2017/06/16(金) 22:12:03.36ID:et3tt66f0
>>173
m4/3使ってんの?
m4/3使ってんの?
177名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/16(金) 22:17:15.37ID:gajD55gE0 >>173
いくらなんでもヘタすぎる
いくらなんでもヘタすぎる
2017/06/16(金) 22:37:42.95ID:0XaS+Pg90
2017/06/16(金) 22:40:51.10ID:tLaSrpSO0
>>178
ごめん、sspの前が分かんない
ごめん、sspの前が分かんない
2017/06/16(金) 23:19:01.14ID:0XaS+Pg90
2017/06/17(土) 00:24:05.64ID:3af1ta6M0
2017/06/17(土) 01:14:42.69ID:c/haRN3h0
>>181
同じサイズでも持った時の見かけの大きさは違ったりするだろ
同じサイズでも持った時の見かけの大きさは違ったりするだろ
2017/06/17(土) 08:08:23.55ID:d4jkWTlv0
>>182
PDのデザインが嫌なら使わなければいいじゃん
PDのデザインが嫌なら使わなければいいじゃん
2017/06/17(土) 11:55:20.02ID:c/haRN3h0
>>183
それ話題になってないよ
それ話題になってないよ
2017/06/17(土) 12:15:08.63ID:V74IKo3D0
2017/06/17(土) 12:53:11.76ID:iKRhz3640
>>184
こう言う文の途中で主語が変わってたりする、日本語が不自由な奴が多い
もぅコレは社会現象ですよ
本人は何がおかしいのすら気付いてないんだよ。
しょうもない公立の学校教育カリキュラムの賜物だわな。
こう言う文の途中で主語が変わってたりする、日本語が不自由な奴が多い
もぅコレは社会現象ですよ
本人は何がおかしいのすら気付いてないんだよ。
しょうもない公立の学校教育カリキュラムの賜物だわな。
2017/06/17(土) 13:17:30.63ID:GmXjMzGa0
>>184
アホの極み
アホの極み
2017/06/17(土) 16:25:00.26ID:zyA7yiN90
お、なんか荒れてるな
2017/06/17(土) 17:05:27.77ID:07hRqu5g0
デザインの話題がピークに達してきたな
2017/06/18(日) 03:43:54.18ID:aS+Xm1cq0
は?お前ら身長なんぼ?いきんなや
2017/06/18(日) 04:04:19.37ID:zkr6vNlm0
>>190
176だっつーの
176だっつーの
2017/06/18(日) 10:22:40.69ID:oKRr9dxD0
次はワッチョイ確定な
2017/06/18(日) 10:29:18.42ID:m1xHGfFO0
ワッチョイは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
2017/06/18(日) 10:31:32.52ID:ByPIm85u0
>>111
平均身長調べて必死すぎwプライド傷つけられちゃったんだろうね
平均身長調べて必死すぎwプライド傷つけられちゃったんだろうね
2017/06/18(日) 10:47:40.53ID:oKRr9dxD0
176しつこすぎ
粘着してる奴絶対チビだろw
粘着してる奴絶対チビだろw
2017/06/18(日) 10:52:37.39ID:FMzAjWF80
>>195
このスレのネタ化しただけだろ
このスレのネタ化しただけだろ
2017/06/18(日) 10:54:13.74ID:Aa6IP0u80
2017/06/18(日) 10:54:50.85ID:/sJ50PA10
いやいや、176cmに対してイキんなやって言ったやつの方がヤバいわ
176cmの奴なんてどうでもいい
176cmの奴なんてどうでもいい
2017/06/18(日) 10:57:23.09ID:ACj0O5Ye0
2017/06/18(日) 10:59:38.73ID:OnfBBzIs0
2017/06/18(日) 11:03:04.35ID:wzyOJB040
>バックパックは30でええわ
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
>バックパックは30でええわ
カメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
176あるしは何のために言ったんでしょうか?全く必要ないよね
身長176あるしカメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
>バックパックは30でええわ
カメラ意外のものをいれる
ただそんな機材もってとりにいくのなんて滅多にないから全く使ってない
176あるしは何のために言ったんでしょうか?全く必要ないよね
2017/06/18(日) 11:10:24.00ID:2+8ZVYsc0
2017/06/18(日) 11:17:50.52ID:oKRr9dxD0
2017/06/18(日) 11:18:53.96ID:pPMOKcfm0
>>203
プライドネタだぞ
プライドネタだぞ
2017/06/18(日) 11:20:49.74ID:FnxbUxKP0
カメラバッグ意外の話題禁止な
2017/06/18(日) 11:27:21.59ID:wNGTa/4P0
PD意外の話題禁止な
2017/06/18(日) 13:10:18.00ID:z5ZSI+jM0
わい167cmヒョロガリチビ、低みの見物
せめてあと3cmは欲しかった...
せめてあと3cmは欲しかった...
2017/06/18(日) 13:21:55.73ID:dJWv9Jyt0
スリングとメッセンジャーでどこでこんなに重さ変わってるのかね
2017/06/19(月) 08:36:01.48ID:dBnB+r5m0
>>208
上蓋とか、蓋を被せる留め具の部分は固くしてなかったっけ?スリングは背面のみだったような。
上蓋とか、蓋を被せる留め具の部分は固くしてなかったっけ?スリングは背面のみだったような。
2017/06/19(月) 18:01:46.38ID:+4sXsJW90
α7RUの三角リングだとclutchきついな
211名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/19(月) 20:00:18.30ID:ITIS2SLz0 身長なんて時代に左右されるようなもんだろ。
江戸時代なんて平均身長160無いんじゃなかった?
現代だって肉とかよく食わなかったら伸びんやろ。
伸ばしたけりゃそれこそ成長ホルモン大量に摂取すりゃいい。
江戸時代なんて平均身長160無いんじゃなかった?
現代だって肉とかよく食わなかったら伸びんやろ。
伸ばしたけりゃそれこそ成長ホルモン大量に摂取すりゃいい。
2017/06/19(月) 20:02:20.79ID:DanLMBU20
マジレスっぽいなこれ
2017/06/21(水) 18:22:22.96ID:bCL1tX040
214名無CCDさん@画素いっぱい
2017/06/21(水) 19:52:56.78ID:uDF5bW/40 20LにD810入れて使ってたけど、結構キツかった。
今はα9に乗り換えて快適になった。
今はα9に乗り換えて快適になった。
2017/06/21(水) 20:50:20.93ID:HNPmYTEA0
スライドの芯があるのがどうしても気に食わなくて
毎日揉みしだいてたら柔らかくなったのはいいけど
表面にイヤなシワが目立つようになってしまった
毎日揉みしだいてたら柔らかくなったのはいいけど
表面にイヤなシワが目立つようになってしまった
2017/06/21(水) 21:26:37.33ID:vRcOBi+X0
>>213
α99Uの三角環とカバー注文したわ
α99Uの三角環とカバー注文したわ
2017/06/23(金) 21:19:25.30ID:eP10gnxu0
ヨドに見に行ったけどスリングだけなかった
自分にはメッセンジャー13でも大きいなあ
自分にはメッセンジャー13でも大きいなあ
2017/06/24(土) 01:02:14.98ID:+vgFvUxP0
2017/06/29(木) 16:24:59.25ID:ktmUEcSy0
小雨の中使いたかったので、シェル買った。フィット感が素晴らしい。背面のところが透明ならより使いやすいけど、ストラップの取り外しも考えるとこれ以外選択肢ない。ただこれ完全防水は謳ってないよね。
2017/07/02(日) 00:26:30.87ID:3a9B/+GT0
カメラって最近のやつ防水じゃないの?
2017/07/02(日) 00:34:30.58ID:kSAAN97r0
防水カメラなんてもうコンデジ以外絶滅危惧種だぞ
2017/07/02(日) 00:37:55.26ID:UzZ6kcFe0
2017/07/02(日) 12:49:01.95ID:QKxNgGeI0
メッセンジャー13最強
2017/07/02(日) 20:56:12.49ID:GrFIepOi0
2017/07/02(日) 21:19:28.06ID:mXPcFgV+0
防滴と防水じゃ大分意味が違うぞ
2017/07/02(日) 21:26:17.78ID:kSAAN97r0
2017/07/02(日) 21:32:11.54ID:SyR/pFv/0
>>224
どの機種?
どの機種?
2017/07/02(日) 21:32:30.63ID:OH5crlVy0
PDスレの民度w
2017/07/02(日) 23:59:45.92ID:GrFIepOi0
風呂なんかに沈めてどうするの?
雨や雪ぐらいなら平気ってだけで
fujiならxマウントの上位ならついてるよ
オリンパスならomdの上位もついてるだろ
お前らマジか。。。
雨や雪ぐらいなら平気ってだけで
fujiならxマウントの上位ならついてるよ
オリンパスならomdの上位もついてるだろ
お前らマジか。。。
2017/07/03(月) 00:01:01.56ID:ieYdDkQa0
無知だったひ極端なこと言ったり頭悪すぎんだろ
平均的な脳みそ持ち合わせてくれや
平均的な脳みそ持ち合わせてくれや
231名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/03(月) 00:21:08.88ID:irPHB7FS0 防滴と防水はちゃんと規格が決まってるからな
ちょっとググれば分かる
あと防塵防滴といった "仕様" の事を "ついてる" って表現しちゃうのもなんだかなー
ちょっとググれば分かる
あと防塵防滴といった "仕様" の事を "ついてる" って表現しちゃうのもなんだかなー
2017/07/03(月) 07:14:05.56ID:O3pfRsXI0
本家で売ってるEDMの仕切りは、新型なのだろうか?
2017/07/03(月) 08:28:57.91ID:IzMGLcTB0
2017/07/03(月) 08:54:23.57ID:D42QCt/K0
2017/07/03(月) 15:35:07.81ID:+dpzbLPc0
日本からキックスターターでまとめて色々買うと課税対象額になってあまりお得感なくね?
2017/07/04(火) 02:23:27.25ID:peSzQLMZ0
メッセンジャーのチャコールも新しい生地になっているのかな?
237名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/04(火) 09:44:30.92ID:qEI0YjIa0 メッセンジャー13買った
ミラーレスとレンズ2本とmacbookぐらいでちょうどいい
ストラップとかもPDで揃えたくなる
ミラーレスとレンズ2本とmacbookぐらいでちょうどいい
ストラップとかもPDで揃えたくなる
2017/07/04(火) 09:52:10.79ID:epg0zhMt0
>>237
クラッチとキャプチャおすすめ
クラッチとキャプチャおすすめ
2017/07/04(火) 11:00:51.91ID:Wmd901To0
>>235
キックスターターってそもそも買い物するとこじゃないし。。。
キックスターターってそもそも買い物するとこじゃないし。。。
2017/07/04(火) 14:22:07.32ID:23iDFz7r0
メッセンジャーの薄いグレーの15インチ買って来た
241名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/04(火) 15:03:00.29ID:qEI0YjIa02017/07/04(火) 15:07:44.26ID:atRsHscx0
バックパック、キャプチャプロ、クラッチ、マイクロプレートを買った
もう後には引けないw
クラッチって簡単に着脱できるって言われてるけど、結構面倒じゃない?
他のハンドストラップと比べると楽なのかもしれないけど・・・
もう後には引けないw
クラッチって簡単に着脱できるって言われてるけど、結構面倒じゃない?
他のハンドストラップと比べると楽なのかもしれないけど・・・
243名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/04(火) 15:53:38.81ID:KRyzQEfe0 クラッチは基本つけたままだな
数ヶ月に一回縦グリ使うからその時に外すくらい
そう考えると汚いな…帰ったら洗おっと
数ヶ月に一回縦グリ使うからその時に外すくらい
そう考えると汚いな…帰ったら洗おっと
2017/07/04(火) 20:35:04.72ID:EiokJBYS0
クラッチはまるでニコン機のためにあるかのような
色デザインなんだよなアンカーも含めて
色デザインなんだよなアンカーも含めて
2017/07/04(火) 20:54:35.89ID:N2wJaIPh0
ただのブルズファンだろ
2017/07/04(火) 21:49:23.75ID:eA3MeXHC0
Canonもレンズ赤ラインだし
247名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/04(火) 22:06:09.57ID:thguhsTO0 SLIDE買ったけど胸で固定するにはちょっと胸囲が足りなかった
筋トレするかな。。。
筋トレするかな。。。
2017/07/04(火) 23:16:29.51ID:G5NQO4gS0
最近シャツの襟がなんか黒く汚れるので
バッグのストラップかなと思ってたら
スライドライトのストラップの裏の滑り止めの
ゴムが溶けかかってた。買って1年半だけど
さすがにこの暑さはキツイのかな。
バッグのストラップかなと思ってたら
スライドライトのストラップの裏の滑り止めの
ゴムが溶けかかってた。買って1年半だけど
さすがにこの暑さはキツイのかな。
2017/07/05(水) 06:48:48.34ID:E4iu6AVc0
あのゴムは要らないよな
2017/07/05(水) 07:41:08.34ID:R2S4wccK0
そんなあなたにイージースライダー
2017/07/05(水) 08:18:05.23ID:FPkuqixH0
2017/07/05(水) 08:19:42.70ID:l3Qc8EwP0
>>249
それ
それ
2017/07/05(水) 08:52:03.25ID:O9M4HG0O0
日本程度の暑さで溶けてたらテキサスではあかん気がする
2017/07/05(水) 09:11:08.67ID:q4WxR5LE0
テキサスよりアリゾナのほうがキツいで
2017/07/05(水) 09:59:12.44ID:iNX2zikL0
>>253
日本は高温多湿だから加水分解したんじゃね
日本は高温多湿だから加水分解したんじゃね
2017/07/05(水) 12:11:55.15ID:RxqCi1tR0
>>251
サポート窓口に画像添付するフォームがあったので
シャツの襟に付着したのと一緒に撮影して送ってみた。
ここのサポート連絡するのに、箱に貼ってある丸いシールの
番号を記入しないといけないみたい。
サポート窓口に画像添付するフォームがあったので
シャツの襟に付着したのと一緒に撮影して送ってみた。
ここのサポート連絡するのに、箱に貼ってある丸いシールの
番号を記入しないといけないみたい。
2017/07/05(水) 12:59:51.08ID:TRDhlvc20
>>256
消費者センターに連絡すれば?
消費者センターに連絡すれば?
2017/07/05(水) 13:07:06.67ID:wmRJmAt50
洗濯して落ちるのならアメリカ人は気にしなさそう
2017/07/05(水) 13:13:38.13ID:TRDhlvc20
そう言う問題じゃ無いんだけどなあ
メリケンはそう言う社会なのかな
メリケンはそう言う社会なのかな
2017/07/05(水) 13:22:15.34ID:RxqCi1tR0
>>259
ティンバックツーのインナーケースの
マジックテープがくっつかなくなったので
問い合わせたら、縫い付けたら良いと回答来たし。
シャツに着いたのはゴムだから、洗っても取れなくて
キクロンに洗剤つけて擦ってとった。
ティンバックツーのインナーケースの
マジックテープがくっつかなくなったので
問い合わせたら、縫い付けたら良いと回答来たし。
シャツに着いたのはゴムだから、洗っても取れなくて
キクロンに洗剤つけて擦ってとった。
2017/07/05(水) 14:37:02.77ID:A8d87TJ+0
Slideのゴムは、カバンにしまう時も折りたためなくて邪魔
2017/07/05(水) 23:37:02.32ID:GHoJk4VL0
おのれあのゴムめー
2017/07/06(木) 21:20:25.69ID:6SZrNmqn0
ストッパーが全然効いてないのもクレームモノ
2017/07/07(金) 10:31:34.62ID:AJnwQeff0
>>248 です
フォームから画像添付で報告してあったのですが、
今日返信があって、交換してくれるそうです。
返送などについては現状不明です。
滑り止めの部分は、現在は改善されているとの事でした。
おかげでいい方向に向かいそうです。
フォームから画像添付で報告してあったのですが、
今日返信があって、交換してくれるそうです。
返送などについては現状不明です。
滑り止めの部分は、現在は改善されているとの事でした。
おかげでいい方向に向かいそうです。
2017/07/08(土) 09:41:03.43ID:YgPk692/0
もう少し細身でしなやかな色付き出してくんないかな
2017/07/08(土) 10:20:09.12ID:R0q2dK/x0
ジェッドグライドとアンカーリンクスの組み合わせはかなり良い感じ
pdより高いけどな
pdより高いけどな
2017/07/10(月) 08:25:43.90ID:3LTVG2ck0
>>266
同じ組み合わせがいるとは思わなかったぞ
同じ組み合わせがいるとは思わなかったぞ
2017/07/10(月) 18:45:31.04ID:Mkj209zA0
ハクバの速写ストラップとアンカーリンクスの組合せが最強なの知らないの?
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EQS95WK/ref=cm_sw_r_cp_apa_TW0yzbC0B5W3B
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EQS95WK/ref=cm_sw_r_cp_apa_TW0yzbC0B5W3B
2017/07/10(月) 18:54:50.91ID:ExfuzGdw0
アンカーリンクス使うときって、ストラップテープの余りってどうしてる?
2017/07/10(月) 19:29:50.67ID:Mkj209zA0
>>269
丸く切ってライターで炙って仕上げる
丸く切ってライターで炙って仕上げる
2017/07/10(月) 23:32:04.82ID:aZmOKHis0
>>266
ジェットグライド、輪っかになるからしまう時になんか嵩張るんよなぁ
ジェットグライド、輪っかになるからしまう時になんか嵩張るんよなぁ
2017/07/10(月) 23:36:41.20ID:FB0l2IRp0
2017/07/10(月) 23:52:27.71ID:kaD5UaZ20
2017/07/11(火) 00:58:28.01ID:Dy1V9gnQ0
Slideのゴムさえなければ...
2017/07/11(火) 01:20:34.89ID:0TYDyl0u0
2017/07/11(火) 08:20:53.48ID:/wP8VRRi0
ジェットグライド、嵩張るのもあるし、ストラップを引くストロークに対して縮む長さが短いんだよね
前後の区別なく、どちらからでも引けるのはメリットなんだけど
今はクラッチとキャプチャープロにして、肩掛け無しを試してるんだけど
やっぱ肩掛け欲しくなるときはあるなぁw
前後の区別なく、どちらからでも引けるのはメリットなんだけど
今はクラッチとキャプチャープロにして、肩掛け無しを試してるんだけど
やっぱ肩掛け欲しくなるときはあるなぁw
277266
2017/07/11(火) 10:31:56.81ID:2p3b66il0 >>276
最初にジェッドグライドの話を持ち出したけど、実は自分も同じ、クラッチとキャプチャの組み合わせにしてる。
スリングバッグだとショルダーストラップで吊るより使いやすいんだよね。
カメラだけ持って出る場合はジェッドグライド使うけど、あめりそういう機会もなかったり。
最初にジェッドグライドの話を持ち出したけど、実は自分も同じ、クラッチとキャプチャの組み合わせにしてる。
スリングバッグだとショルダーストラップで吊るより使いやすいんだよね。
カメラだけ持って出る場合はジェッドグライド使うけど、あめりそういう機会もなかったり。
2017/07/11(火) 10:43:20.22ID:Dy1V9gnQ0
今のカメラバッグ、キャプチャープロつけられない(つけるべきところに余計な金具が)んだよなぁ
カメラバッグもeveryday backpackにするかなぁ
カメラバッグもeveryday backpackにするかなぁ
2017/07/11(火) 11:49:30.40ID:/wP8VRRi0
Everyday Backpackもちょうどキャプチャープロ付けたい辺りに胸ベルトが来るよ
外せるからまだいいけど、せっかく同メーカーなんだからうまく処理して欲しいところではある
ネジも長いものに交換しないと、取り付けキツいしね
外せるからまだいいけど、せっかく同メーカーなんだからうまく処理して欲しいところではある
ネジも長いものに交換しないと、取り付けキツいしね
2017/07/11(火) 12:27:21.80ID:Dy1V9gnQ0
Everyday Backpackも胸紐の金具あるのは一緒か
一応公式ホームページでは取り付けてる画像あるが
俺のバッグは金具が厚くて(丸い)デカくて完全に邪魔になってアカン
長ネジ必要なのはまぁしゃーない
クッション性大事
一応公式ホームページでは取り付けてる画像あるが
俺のバッグは金具が厚くて(丸い)デカくて完全に邪魔になってアカン
長ネジ必要なのはまぁしゃーない
クッション性大事
2017/07/11(火) 13:09:12.84ID:SPFxMrn90
ハクバの登山バッグはめっちゃ薄いベルトだが、クッション製が高い
2017/07/11(火) 14:21:55.21ID:6I5MLNyP0
>>275
アンカーリンクスの分長くなるから、どう処理してるのかなあって。
アンカーリンクスの分長くなるから、どう処理してるのかなあって。
2017/07/12(水) 12:41:46.21ID:efFB4Kl60
>>277
同一構成でeveryday messenger使ってるけど
やはりcapture proつけるとバッグのバランスが悪くなるんだよね
それに撮影の時は両手使いたいときもあるしjetgride3に付け替えてる
同一構成でeveryday messenger使ってるけど
やはりcapture proつけるとバッグのバランスが悪くなるんだよね
それに撮影の時は両手使いたいときもあるしjetgride3に付け替えてる
2017/07/12(水) 13:04:12.87ID:3SwK3DkQ0
キックスターターおせえな
2017/07/12(水) 21:57:04.08ID:8ZXmHMfv0
スライド太くて使いづらいから思い切って最細の
リーシュ買ってきたけどすんごくイイね!
初めからコッチにしとけば良かったよ
リーシュ買ってきたけどすんごくイイね!
初めからコッチにしとけば良かったよ
2017/07/13(木) 12:01:40.16ID:jlU+q7+g0
冗談でカフのパチモン(400円)買ってみた
本物と比べると使えるには使えるがバネが異様に固い
リーシュかスライドライト?のパチもん(これも500円くらい)も取り寄せ中だけどパーツ一緒なので同様だろう
爺で悪いがルービックキューブのパチモン買って気持ちよく回らない体験とよく似ている
本物と比べると使えるには使えるがバネが異様に固い
リーシュかスライドライト?のパチもん(これも500円くらい)も取り寄せ中だけどパーツ一緒なので同様だろう
爺で悪いがルービックキューブのパチモン買って気持ちよく回らない体験とよく似ている
2017/07/13(木) 22:05:48.65ID:oAgpRDBQ0
リーシュ買ってきましたよ
スライド赤青持ってたんだけど太い重い緩む嵩張る
一つもいいとこなかったけどリーシュはとてもいい
ただし価格設定がボッタクリ作りはいいけどね
スライド赤青持ってたんだけど太い重い緩む嵩張る
一つもいいとこなかったけどリーシュはとてもいい
ただし価格設定がボッタクリ作りはいいけどね
2017/07/13(木) 22:34:20.93ID:/pVrieAI0
銀一がぼったくってるだけじゃん
2017/07/14(金) 07:06:10.82ID:j2RhNHIX0
他にも高い代理店はあるし
銀一がぼったくりとまでは思わんがやや高めではあるよな
あれはどこにコストかけてるんだろ
業界の人がいたら教えて欲しい
銀一がぼったくりとまでは思わんがやや高めではあるよな
あれはどこにコストかけてるんだろ
業界の人がいたら教えて欲しい
2017/07/14(金) 08:34:00.49ID:gmRda9oM0
原価厨は許せないんだろうけど
利便性考えれば何とか納得のいく価格設定
もう一声安いと嬉しいのは確かだが
システム導入しちゃうとお布施の範囲内
でも追加でキャプチャのパチもんは買ってしまったw
利便性考えれば何とか納得のいく価格設定
もう一声安いと嬉しいのは確かだが
システム導入しちゃうとお布施の範囲内
でも追加でキャプチャのパチもんは買ってしまったw
2017/07/14(金) 09:55:54.93ID:VwRXZLrN0
開発元の利益になるならいいけど
中継するだけでぼるのは時代遅れ
イヤなら米尼から買えって話だが
中継するだけでぼるのは時代遅れ
イヤなら米尼から買えって話だが
2017/07/14(金) 10:00:49.14ID:VwRXZLrN0
本家がざっくり作られてるからパチモンは作りやすいだろうね、本家よりよく考えられてるところもある
けど落としたらネジがユルユルになってあかんわ
寿命は短かった
けど落としたらネジがユルユルになってあかんわ
寿命は短かった
2017/07/14(金) 10:18:48.83ID:VmIL9owt0
キャプチャの長ネジはほんと気に入らない
自社バックパックにキャプチャを付けるのに、長ネジが必要なのが気に入らない
だったら付属にしといてほしい
そもそも厚みのあるものに取り付けるなら、ネジを伸ばすんじゃなく、プレートの座を伸ばさないと
緩み止め?のスプリングがスカスカになって意味ないじゃんあれ
自社バックパックにキャプチャを付けるのに、長ネジが必要なのが気に入らない
だったら付属にしといてほしい
そもそも厚みのあるものに取り付けるなら、ネジを伸ばすんじゃなく、プレートの座を伸ばさないと
緩み止め?のスプリングがスカスカになって意味ないじゃんあれ
2017/07/14(金) 10:45:04.99ID:UL/v2Yxe0
>>289
銀一はプロショップだからね
本来の顧客は月島の倉庫街にある実店舗に来てくれるプロ用途よ
店簿に来てくれる客には結構手厚くサポートしてくれるからそう言うの込みの価格
じゃあそんなところが一般的な機材の代理店すんなよといわれたら俺もそう思う
銀一はプロショップだからね
本来の顧客は月島の倉庫街にある実店舗に来てくれるプロ用途よ
店簿に来てくれる客には結構手厚くサポートしてくれるからそう言うの込みの価格
じゃあそんなところが一般的な機材の代理店すんなよといわれたら俺もそう思う
2017/07/14(金) 10:47:47.63ID:UL/v2Yxe0
2017/07/14(金) 10:50:20.21ID:ziCpK1bP0
貧乏です
バカです
って書いた方がわかりやすいね
バカです
って書いた方がわかりやすいね
2017/07/14(金) 11:11:10.55ID:/xHjKh7t0
普通は代理店が流通開拓したりブランド知名度あげたりするものだけど
PDに限れば2chがその役割してて代理店の意味がないと言われれば返す言葉もない
PDに限れば2chがその役割してて代理店の意味がないと言われれば返す言葉もない
2017/07/14(金) 12:09:29.13ID:r9xEWH2o0
今年はストラップ
https://www.youtube.com/watch?v=vzrdDdZX1Zc&feature=share
https://www.youtube.com/watch?v=vzrdDdZX1Zc&feature=share
2017/07/14(金) 12:14:13.58ID:n/SpZu/I0
>>297
思い上がりも甚だしいな
思い上がりも甚だしいな
2017/07/14(金) 14:24:25.59ID:6SfVMfF50
>>297
随分狭い世界にお住まいのようで
随分狭い世界にお住まいのようで
2017/07/14(金) 14:26:42.22ID:6SfVMfF50
実際のところPDを知るきっかけって何が多いんだろう
俺はどこかのブログでCCCのキックスターターを見かけたからなんだが
なんだかんだ店頭が多いのかな、雑誌とかWebサイトはどうなんだろ
俺はどこかのブログでCCCのキックスターターを見かけたからなんだが
なんだかんだ店頭が多いのかな、雑誌とかWebサイトはどうなんだろ
2017/07/14(金) 15:48:13.67ID:MjuoKCHo0
本家で買うのに手間かかるっけ?
2017/07/14(金) 17:26:36.74ID:M08MuTPx0
>>293
スプリングは緩み止めじゃないと思う
スプリングは緩み止めじゃないと思う
2017/07/14(金) 17:52:52.96ID:k4ftrFIj0
2017/07/14(金) 18:36:23.34ID:g2joBFB10
英語アレルギーの人多いよ
2017/07/14(金) 19:55:02.87ID:QqaCQofY0
英語で長文メール書くわけでもなく、フォーム埋めるだけなのに、それすら嫌がるって…
2017/07/14(金) 19:57:48.74ID:3Z77iZgy0
2017/07/14(金) 20:08:28.17ID:j2RhNHIX0
2017/07/14(金) 21:12:36.02ID:8HRY1yTG0
いまだに輸入すると1ヶ月かかると思われてるのかもな
オレはその日に欲しかったからヨドで買ったけどPDのことを知ったのはこの板
店頭サンプルないから店頭で見て買うことはまずありえないと思う
オレはその日に欲しかったからヨドで買ったけどPDのことを知ったのはこの板
店頭サンプルないから店頭で見て買うことはまずありえないと思う
2017/07/14(金) 21:23:38.09ID:c4Ka0gYl0
中学英語すらまともに覚えてないけど海外通販は抵抗ないけどなぁ
2017/07/14(金) 22:42:20.74ID:1q25R1zW0
>>309
実際は数日なのにな
実際は数日なのにな
2017/07/15(土) 01:39:43.81ID:1wUDFSP20
15%割引があるか一万円以上買うならお得だよな会社から買うの
カバン買ったときは1週間もかからなかったよ
まあでもAmazonとかヤフーショッピングとかも安いからなあ
ハゲポイントついたらそっちのが安いケースも結構ある
そんなことよりカフの新色ええな
リーシュのこの色買おうかな
カバン買ったときは1週間もかからなかったよ
まあでもAmazonとかヤフーショッピングとかも安いからなあ
ハゲポイントついたらそっちのが安いケースも結構ある
そんなことよりカフの新色ええな
リーシュのこの色買おうかな
2017/07/15(土) 11:24:31.94ID:1wUDFSP20
今年はキックスターターないのかね
2017/07/15(土) 16:27:31.60ID:5wDMS+Aq0
PDサイトで、サポート→言語選択したら
デイブスペクター並みの日本語になる。
8日発送のが、今神奈川で通関手続き中
普通は、その3〜4日後に到着
デイブスペクター並みの日本語になる。
8日発送のが、今神奈川で通関手続き中
普通は、その3〜4日後に到着
2017/07/15(土) 17:36:05.81ID:AezvYsMX0
2017/07/15(土) 20:00:25.50ID:HA7Sx9lC0
ハッキリ言ってバッグだけは冬物の服みたいで野暮ったい
2017/07/15(土) 20:02:05.28ID:0MSQzCgD0
他のメーカの真っ黒のいかにもな感じのやつよりは幾分マシ
2017/07/15(土) 20:17:13.21ID:7NhKTgd30
機能は面白いがデザインが田舎の大学生みたいで残念です。
もっとエナメルのレザーとかなら買うよ
もっとエナメルのレザーとかなら買うよ
2017/07/16(日) 00:03:13.75ID:PdB+pHKc0
エナメルて
2017/07/16(日) 01:33:54.62ID:TmHoqwMk0
エナメルの靴でも履いて写真撮ってるのかな?
結婚式場のカメラマンかョ?
結婚式場のカメラマンかョ?
2017/07/16(日) 19:13:43.49ID:HoH7TdDI0
豊岡鞄カバンにカラフルで恥ずかしくないデザインのがあるけど機能性がない
両立できるはずなんだけど作っても売れないんだろうね
両立できるはずなんだけど作っても売れないんだろうね
2017/07/18(火) 00:36:58.87ID:ZyZka+xB0
今日始めて、PD一式装備で出かけた
バックパックはやや重いが使いやすい
キャプチャープロは想像通り良い。プレートにアンカーをつけてると、キャプチャーに装着しにくくなるのはイマイチ
キャプチャーパッドは期待してなかったけど意外と良い。よく考えられている形状だと思った
クラッチはいまいち。結局一度も手を通さなかった。小型ミラーレスには向いてないか?
PDに限ったことじゃなく、アルカスイスのプレートでも起こるんだけど、自重や思わぬ衝撃でキャプチャーのプレートが緩むのは困った
カメラの三脚穴もいつまでも同じネジ穴だけ開けとくんじゃなく、回り止めのピンか何かが嵌まり込む穴でも追加すればいいのにね
ベルボンのはちょっと大げさだけど、ちゃんと考えてる分偉いと思う
http://www.velbon.com/jp/catalog/accessory/qra635lii.html
バックパックはやや重いが使いやすい
キャプチャープロは想像通り良い。プレートにアンカーをつけてると、キャプチャーに装着しにくくなるのはイマイチ
キャプチャーパッドは期待してなかったけど意外と良い。よく考えられている形状だと思った
クラッチはいまいち。結局一度も手を通さなかった。小型ミラーレスには向いてないか?
PDに限ったことじゃなく、アルカスイスのプレートでも起こるんだけど、自重や思わぬ衝撃でキャプチャーのプレートが緩むのは困った
カメラの三脚穴もいつまでも同じネジ穴だけ開けとくんじゃなく、回り止めのピンか何かが嵌まり込む穴でも追加すればいいのにね
ベルボンのはちょっと大げさだけど、ちゃんと考えてる分偉いと思う
http://www.velbon.com/jp/catalog/accessory/qra635lii.html
2017/07/18(火) 12:36:08.28ID:w/5qT+Em0
他のも含めてプレートが緩んだ経験は無いなぁ
2017/07/18(火) 13:54:24.89ID:Y5ckO5S00
プレートが緩んだ経験ないわ
PDのは緩み止めがてらの軟質プラが敷いてあるからある程度強めに締めないだけと駄目よ
あとClutchは一眼レフ向きだよ
ミラーレスならα7とかE-M1 IIみたいなグリップ深くてそれなりに大きいものじゃないと合わない
PDのは緩み止めがてらの軟質プラが敷いてあるからある程度強めに締めないだけと駄目よ
あとClutchは一眼レフ向きだよ
ミラーレスならα7とかE-M1 IIみたいなグリップ深くてそれなりに大きいものじゃないと合わない
2017/07/18(火) 15:01:28.25ID:ZqrrUIZI0
エナメルはないわ
テッカテッカなのはハゲ頭だけでいいわ
テッカテッカなのはハゲ頭だけでいいわ
2017/07/18(火) 23:41:41.87ID:ZyZka+xB0
強めに締めてても、テコの原理でレンズ先への軽い力で緩んじゃう・・・俺だけなの
2017/07/18(火) 23:50:59.64ID:J1ROYEUr0
ボディ何?
2017/07/19(水) 04:17:46.70ID:y8+tpGBR0
レンチでしめてる?
2017/07/19(水) 07:01:57.99ID:JQd0WeHF0
>>326
君だけのようだな、、、
君だけのようだな、、、
2017/07/19(水) 07:56:40.69ID:EDBuZAKW0
>>326
自分も緩むよ。
カメラ本体にRRSみたいなプレート着けて、更にキャプチャ用プレート着けてるんだけど、キャプチャに装置した状態で回転方向に力がかかると少し動いちゃう。
プレート下面の三脚穴周辺が、肉抜きのせいであまり密着しないのが原因ぽい。
自分も緩むよ。
カメラ本体にRRSみたいなプレート着けて、更にキャプチャ用プレート着けてるんだけど、キャプチャに装置した状態で回転方向に力がかかると少し動いちゃう。
プレート下面の三脚穴周辺が、肉抜きのせいであまり密着しないのが原因ぽい。
2017/07/19(水) 08:35:27.07ID:L8ckaPVi0
なんかすっごい自分の感想レベルだな
クラッチとプレートは自分の使用感と全然違うし参考にならなかった
しっかり付属レンチで絞めてればプレートが弛むなんて経験はないな
あとアルカスイスプレートは固定性が売りなのに弛むとかあり得ない
ボディとか重量に合ってないプレート使ってるか中華でもブランドも無いような安物使ってんじゃないの?
クラッチとプレートは自分の使用感と全然違うし参考にならなかった
しっかり付属レンチで絞めてればプレートが弛むなんて経験はないな
あとアルカスイスプレートは固定性が売りなのに弛むとかあり得ない
ボディとか重量に合ってないプレート使ってるか中華でもブランドも無いような安物使ってんじゃないの?
2017/07/19(水) 08:38:45.83ID:aKZ9wJ570
オレも緩む
コピー品のようにネジに折りたたみレバーをつけてほしい
コピー品のようにネジに折りたたみレバーをつけてほしい
2017/07/19(水) 08:42:03.13ID:w3De5ZWK0
折りたたみレバーつけるとそれだけで締めた気になるやつ続出するんだよ。
それで「緩む!」って言われるのでレンチ以外で締められないように廃止された。
それで「緩む!」って言われるのでレンチ以外で締められないように廃止された。
2017/07/19(水) 09:28:54.71ID:L8ckaPVi0
2017/07/19(水) 09:53:27.91ID:UtTnvyqm0
2017/07/19(水) 10:35:10.14ID:wOPl05lx0
2017/07/19(水) 10:40:15.38ID:W8sIFDR50
赤い軟質プラパーツがボディ底面に食い込むくらいに締めないと緩むよ
2017/07/19(水) 18:56:41.82ID:DTo9DtFX0
キックスターターまだ?
2017/07/22(土) 11:18:09.17ID:JvcBYyS40
アンカーリンクスをコンデジのほっそいストラップホールに付けたいんだけど
どうやるのがスマートかな?
どうやるのがスマートかな?
2017/07/22(土) 13:17:34.52ID:v28Mqu4z0
>>339
コレ使えば?
PeakDesign プロドライブカメラコネクションスクリュー PDS-2 https://www.amazon.co.jp/dp/B016WV1VZS/ref=cm_sw_r_cp_api_ygTCzb5Z81RA5
コレ使えば?
PeakDesign プロドライブカメラコネクションスクリュー PDS-2 https://www.amazon.co.jp/dp/B016WV1VZS/ref=cm_sw_r_cp_api_ygTCzb5Z81RA5
2017/07/22(土) 21:49:17.22ID:MA8Svn1l0
>>339
アンカーリンクスというか、アンカーを付けたいんだよね?
アンカーリンクスというか、アンカーを付けたいんだよね?
2017/07/22(土) 22:39:47.48ID:rtU9aZg30
>>339
ダブルリングを介するしかないだろうね
ダブルリングを介するしかないだろうね
2017/07/23(日) 01:12:05.32ID:4OyGfvF10
2017/07/25(火) 08:14:09.33ID:irHn6xTe0
でっかい登山用ザック(50Lくらい、10キロ弱)にキャプチャープロをつけたいんだけど、
背負うベルトの左脇の部分に付けたとして、キャプチャープロの土台が身体に当たって痛いようなことってある?
長ネジは別途買うとして、パッドも買わなくちゃだめかな
(というかパッド付けたら解決する?)
背負うベルトの左脇の部分に付けたとして、キャプチャープロの土台が身体に当たって痛いようなことってある?
長ネジは別途買うとして、パッドも買わなくちゃだめかな
(というかパッド付けたら解決する?)
2017/07/25(火) 08:45:15.24ID:VfslHv4Q0
347名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/25(火) 08:55:49.94ID:IdpXRt6D0 >>344
付ける位置やカメラの重さによって変わるよ
パッド付けたら痛みは減るけど幅広いから違和感感じたりもする
自分なりにいろいろ試すしか
個人の感想としてはAPS-Cのエントリー機まではパッドなしの方が楽
中級機以上だとパッド付けても痛い重い
結論として長時間の山行で重いカメラを(ザックに入れずに)楽に持ち運ぶ術は無いってことになった
付ける位置やカメラの重さによって変わるよ
パッド付けたら痛みは減るけど幅広いから違和感感じたりもする
自分なりにいろいろ試すしか
個人の感想としてはAPS-Cのエントリー機まではパッドなしの方が楽
中級機以上だとパッド付けても痛い重い
結論として長時間の山行で重いカメラを(ザックに入れずに)楽に持ち運ぶ術は無いってことになった
2017/07/25(火) 10:02:53.71ID:dlW8Rprx0
2017/07/25(火) 10:39:22.76ID:spWUh/CZ0
コットンキャリアはロック機構無いのがな
不意に90度回ってしまう状況なんていくつもないと分かってはいるんだが
あと三脚使うのに面倒
不意に90度回ってしまう状況なんていくつもないと分かってはいるんだが
あと三脚使うのに面倒
2017/07/25(火) 18:19:48.39ID:G77ByD0e0
キックスターター今年やらんの?
2017/07/25(火) 19:31:09.88ID:4yjg6P9+0
>>350
何をだよ
何をだよ
2017/07/27(木) 18:36:37.67ID:mOm4he2v0
キックスターターまだ?
2017/07/27(木) 21:36:30.04ID:qLdySXze0
>>351
何でだよ
何でだよ
2017/07/28(金) 00:38:27.13ID:j8qGeX+b0
2017/07/28(金) 16:52:04.96ID:mLrRTMQl0
新宿西口のビックカメラにメッセンジャーアッシュ2サイズとも在庫あるよー
ガラスケースに飾ってある
ガラスケースに飾ってある
356名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/29(土) 18:57:51.84ID:tFRnlFLK0 リュックの肩紐以外のキャプチャ活用してる人教えて。
ショルダーバッグは出し入れがそんなに面倒じゃないのであんまり活躍しないね。
ショルダーバッグは出し入れがそんなに面倒じゃないのであんまり活躍しないね。
2017/07/29(土) 19:29:21.05ID:RSESsDjm0
>>356
ベルトの正面にサブ機つけてる
ベルトの正面にサブ機つけてる
2017/07/29(土) 20:34:31.68ID:0mMRRulQ0
>>356
主に右腰のベルトだわ
主に右腰のベルトだわ
2017/07/30(日) 16:18:28.90ID:GlypGuX90
バックパックの仕切りって別売りしてないんですかね?
2017/07/30(日) 18:07:29.96ID:GlypGuX90
自己解決しました
2017/07/31(月) 19:25:11.13ID:YEd8QOH80
>>361
たすきがけにメインボディ
右腰にサブボディ
遠近両方欲しいときなんかはいつもこのスタイル
エブリデイバックパック使うときも右腰にcapture
手をフリーにしたいときとかレンズ交換に大活躍
たすきがけにメインボディ
右腰にサブボディ
遠近両方欲しいときなんかはいつもこのスタイル
エブリデイバックパック使うときも右腰にcapture
手をフリーにしたいときとかレンズ交換に大活躍
363358
2017/07/31(月) 20:49:19.51ID:4oKl+jDC0 >>361
主に風景撮りだけど、撮影場所に行くまではバックパックに入れて、撮影し始めたら基本はクラッチなんだけど、長く移動する時とかレンズ交換する時に腰に付ける感じ。
主に風景撮りだけど、撮影場所に行くまではバックパックに入れて、撮影し始めたら基本はクラッチなんだけど、長く移動する時とかレンズ交換する時に腰に付ける感じ。
2017/07/31(月) 21:19:59.32ID:25/2tFaM0
正面につけてたら職質確実だな
2017/07/31(月) 21:21:02.03ID:b0/xlcK50
2017/07/31(月) 21:30:41.49ID:YEd8QOH80
>>365
D750+24-70Eぶら下げてますが何か?
D750+24-70Eぶら下げてますが何か?
2017/07/31(月) 21:33:13.80ID:b0/xlcK50
>>366
うぜえ
うぜえ
368名無CCDさん@画素いっぱい
2017/07/31(月) 23:27:05.75ID:ZLKkPuPH0 あ、持ち運びじゃなくて立ったままレンズ交換ってことなのか。
確かに便利かもだけど、富士マウントのおいらにゃ関係ねーや。
なんかこれはすげー発明じゃねーの?と思ったけど、
リュックの肩紐に付けられて両手フリーだよーし、以外の便利さももっと追求したいきょうこのごろ。
確かに便利かもだけど、富士マウントのおいらにゃ関係ねーや。
なんかこれはすげー発明じゃねーの?と思ったけど、
リュックの肩紐に付けられて両手フリーだよーし、以外の便利さももっと追求したいきょうこのごろ。
2017/07/31(月) 23:53:23.73ID:vmJVPtm/0
>>366
24-70Eはこの時代ソニーだろw
24-70Eはこの時代ソニーだろw
370名無CCDさん@画素いっぱい
2017/08/01(火) 16:43:06.65ID:OcI4KsWf0 レンズキット買った
実践はまだだけど、試しに装着した感じではSEL70200Gぐらいだと問題なさそう
実践はまだだけど、試しに装着した感じではSEL70200Gぐらいだと問題なさそう
2017/08/02(水) 13:29:39.83ID:lHxfSB830
フルサイズになってからキャプチャープロ使わんくなったなー
L型プレートのせいだけど
L型プレートのせいだけど
2017/08/07(月) 00:50:02.61ID:xmlpr7Z40
>>356
上にも上がってたけど
ワークマンで電工ベルトを買って来て
そこにキャプチャーをつけてる。
電工ベルトは腰部に厚めのパットがあって
重量が分散されるし
ベルトを体幹360度回転させられるから
右腰が痛くなれば左に回したり
前から人が来れば反対に回すとかできて楽。
上にも上がってたけど
ワークマンで電工ベルトを買って来て
そこにキャプチャーをつけてる。
電工ベルトは腰部に厚めのパットがあって
重量が分散されるし
ベルトを体幹360度回転させられるから
右腰が痛くなれば左に回したり
前から人が来れば反対に回すとかできて楽。
2017/08/08(火) 05:01:46.13ID:92nhgzg70
アンカーの紐が長いやつ出してくれんかな
カメラの根元に近いとこまでストラップの幅広部分が迫るのはやっぱ頂けない
カメラの根元に近いとこまでストラップの幅広部分が迫るのはやっぱ頂けない
374名無CCDさん@画素いっぱい
2017/08/08(火) 20:38:35.80ID:3NitaG+r0 アンカーの紐の長さか?
俺は、今の長さが丁度イイけどな。
むしろ、今より長くなるのはゴメンだ。
俺は、今の長さが丁度イイけどな。
むしろ、今より長くなるのはゴメンだ。
375名無CCDさん@画素いっぱい
2017/08/08(火) 22:45:28.42ID:xmOQ6bUO0 プラスチックがカメラに当たってカチカチうるさいから俺も少し長めにして欲しいわ
てか、あのプラスチックの部分の素材はもう少し改善出来ないもんかなぁ
カメラの液晶とか傷だらけになりそう
てか、あのプラスチックの部分の素材はもう少し改善出来ないもんかなぁ
カメラの液晶とか傷だらけになりそう
2017/08/08(火) 23:06:32.62ID:lanqAPXJ0
どこに着けたら液晶に当たるのかな…
2017/08/08(火) 23:45:00.63ID:vR6iTRbz0
割りと無造作に扱ってるけど傷はつかないな
ガラスとプラ、しかも比較的軟質な部類だからそもそも傷つかない
むしろ使ってるとアンカーが微妙に削れたり凹んだりしてくる
ガラスとプラ、しかも比較的軟質な部類だからそもそも傷つかない
むしろ使ってるとアンカーが微妙に削れたり凹んだりしてくる
2017/08/09(水) 00:21:31.14ID:zVwuQg8j0
俺はアンカーの紐をもっと幅広の物にして、精神的安定を求めたい。
2017/08/09(水) 03:42:11.63ID:/PbrSCXG0
カバンには興味ないので
crutch、capture pro、SLL-1これで打ち止めかな。
crutch、capture pro、SLL-1これで打ち止めかな。
2017/08/09(水) 08:36:20.27ID:frmkN/e10
鞄の中で当たるとガラスのコーティングが剥がれそうだがなあ
2017/08/09(水) 12:43:49.35ID:0GBz5kXl0
底に付けてる状態で液晶側に持ってきて更に何かで挟んでゴリゴリやらん限り傷つかんだろうに
2017/08/09(水) 23:53:32.91ID:n76uBtqc0
スリングほしいけどアマゾンベーシックこうたわ
2017/08/10(木) 00:22:21.05ID:I9OC/wQV0
逆にエブリデイバックパックを使ってない人が使ってるバッグが知りたい
2017/08/10(木) 00:23:02.51ID:Wh8CkbLQ0
THULE Covert
2017/08/10(木) 00:46:31.77ID:/26ctqsx0
マインドシフトギア ローテーション180パノラマ
2017/08/10(木) 12:45:22.48ID:5nzl1cXJ0
2017/08/10(木) 21:41:11.11ID:2CntrM0d0
zikinのRawYetiの小さい方
値上げされて今買うとアホみたいに高い...
値上げされて今買うとアホみたいに高い...
2017/08/11(金) 06:47:01.52ID:Kp57uBry0
ストラップかー。まぁ詳細待ちだがバッグ狙ってたから残念。
2017/08/11(金) 07:58:25.37ID:jMi/dYR40
バッグはもう十分出たやろ
2017/08/11(金) 08:11:48.62ID:7+CyyFE80
2017/08/11(金) 15:39:14.50ID:3Iz1xlwc0
Leash Camera Strap (2017 Relaunch)
ttps://youtu.be/clcRGd5iyvM
Cuff Camera Wrist Strap (2017 Relaunch)
ttps://youtu.be/Qh5gIez8SAQ
ttps://youtu.be/clcRGd5iyvM
Cuff Camera Wrist Strap (2017 Relaunch)
ttps://youtu.be/Qh5gIez8SAQ
2017/08/11(金) 16:01:36.82ID:33UoEtS80
リーシュは二重になる部分を減らすのが目的の改良かな
2017/08/11(金) 19:31:34.07ID:3Iz1xlwc0
Leash and Cuff - New Neckstrap and Wriststrap from Peak Design
ttps://youtu.be/YtPoa9ZR9eY
ttps://youtu.be/YtPoa9ZR9eY
2017/08/11(金) 20:29:46.19ID:JSyWq1ds0
>>393
改悪じゃないのかこれ
改悪じゃないのかこれ
2017/08/12(土) 10:07:02.91ID:KJ27fsEB0
capture外すの慣れなくて、どうも運用時にワンステップ遅れる
結局ストラップで首ブラーン状態にしちゃうんだけど、みんなどんな運用してるの?逐一captureにハメてる?
あと赤いボタン左側に欲しくない?
結局ストラップで首ブラーン状態にしちゃうんだけど、みんなどんな運用してるの?逐一captureにハメてる?
あと赤いボタン左側に欲しくない?
2017/08/12(土) 11:06:21.58ID:kzAm6R6y0
2017/08/12(土) 13:59:59.73ID:lvLWZcME0
2017/08/15(火) 23:44:33.97ID:3IOwNuVz0
10ドルクーポンもろたから新色リーシュ買った
来週には届くな
新しい小さなプレートが今回付属されてて結構便利そう
楽しみ
来週には届くな
新しい小さなプレートが今回付属されてて結構便利そう
楽しみ
2017/08/15(火) 23:53:15.55ID:YOds8MnN0
新型プレートはアルカスイス対応?
2017/08/16(水) 00:01:20.77ID:pT1g6GY/0
>>399
サイト見てみりゃわかるが本当に薄い小さなプレートだよ
アンカーリンクスだけつけれる
レンズが下に向くようにするためのものだとおもう
あと機種によってはプレートは電池蓋に噛んでたからそれもなくなり
スッキリ持ちたい人にはいいんじゃないか
サイト見てみりゃわかるが本当に薄い小さなプレートだよ
アンカーリンクスだけつけれる
レンズが下に向くようにするためのものだとおもう
あと機種によってはプレートは電池蓋に噛んでたからそれもなくなり
スッキリ持ちたい人にはいいんじゃないか
2017/08/16(水) 09:44:06.83ID:bW/Hetwn0
お、アンカーの紐も細くなったしアンカーリンクスもちょっとスリムになったって書いてあるね。
2017/08/16(水) 10:23:47.91ID:VtpvSWnU0
>>400
旧小型プレートで電池蓋ひっかかるの?
旧小型プレートで電池蓋ひっかかるの?
2017/08/16(水) 10:26:13.26ID:VtpvSWnU0
>>400
ていうか三脚使わないなら前からあるネジのみのやつでいいじゃん
ていうか三脚使わないなら前からあるネジのみのやつでいいじゃん
2017/08/17(木) 09:37:04.53ID:EMOqTw+30
三脚専用のキャプチャーが欲しい
ストラップ止め機能をなくして三脚取り付け専用にしてワンタッチでがっちり止まる
ストラップ止め機能をなくして三脚取り付け専用にしてワンタッチでがっちり止まる
2017/08/17(木) 09:43:40.10ID:HKmEWbhF0
だからそれがアルカスイス規格だろ…
2017/08/17(木) 10:12:21.74ID:2gs1UCry0
三脚を持ち運ぶ用のキャプチャってことじゃないの?
2017/08/17(木) 10:27:26.65ID:qt+yoZ7j0
どちらにせよ意味がわからないレスだ
2017/08/17(木) 12:17:35.69ID:Z1OtALnx0
三脚を引っ掛けられるキャプチャーって事じゃないの。
2017/08/17(木) 14:30:10.11ID:EMOqTw+30
キャプチャープレートはアルカ型互換プレートではあるけど、その際はセンターを合わせてレバーを回して止める必要があるわけです
そうではなく、キャプチャーのようにぱちんと一発で固定できるクランプがほしいわけです
キャプチャープロにはねじ穴があるのでそれができるけど、本来は三脚用ではないので心もとない
そうではなく、キャプチャーのようにぱちんと一発で固定できるクランプがほしいわけです
キャプチャープロにはねじ穴があるのでそれができるけど、本来は三脚用ではないので心もとない
2017/08/17(木) 15:18:48.26ID:Q/e1h+6l0
それじゃベルボンだの何だのが出してる独自規格クイックシューと同じじゃん
何のためのアルカスイス規格かと
何のためのアルカスイス規格かと
2017/08/17(木) 15:21:17.02ID:0MeOYkFO0
>>409
パチンと一発のレバー式で我慢しろよ
パチンと一発のレバー式で我慢しろよ
2017/08/17(木) 18:41:00.74ID:2gs1UCry0
日本語も頭も不自由なヤツだっただけか。
2017/08/17(木) 21:05:04.09ID:evJ6IeMr0
キャプチャーの下にベルボンのプレートつけとけよ
2017/08/20(日) 01:00:38.73ID:nA0brGgO0
アンカーリンクスはLレンズ付けたカメラにぴったりだな。
やっぱりLレンズを意識したデザインなのかな?
やっぱりLレンズを意識したデザインなのかな?
2017/08/20(日) 01:06:33.90ID:rOTFzUuV0
>>414
動画見たら分かるけどソニーのカメラ前提だね
動画見たら分かるけどソニーのカメラ前提だね
2017/08/20(日) 01:10:09.16ID:OcYwjkbM0
俺、α7II持ってるけど、スライドストラップの赤とよく合う
2017/08/20(日) 09:26:33.31ID:Mj6HiaYu0
むしろニコンじゃね?
2017/08/21(月) 23:28:43.28ID:BZ67PgmZ0
いやfujifilmやろ
2017/08/21(月) 23:51:57.75ID:96XpY+T+0
fujiなんてキャプチャーレンズのマウント出してないから眼中に無いだろ
2017/08/22(火) 00:19:06.01ID:qlSHqrPo0
で、でも紹介動画にpro2写ってるし
2017/08/22(火) 01:00:52.07ID:PktPX42U0
動画で一番良く目にするのはニコン
時点でソニー
時点でソニー
2017/08/22(火) 08:15:02.68ID:xN2mf7OO0
黒に赤
Nikonのボディ
Canonのレンズ
Nikonのボディ
Canonのレンズ
2017/08/23(水) 08:16:02.97ID:TF5w/cUp0
黒に赤なんてありふれた組み合わせだろ
2017/08/23(水) 20:21:59.30ID:wA+aqW1F0
リメイクリーシュ届いたわ
表紙富士フイルムやん
表紙富士フイルムやん
2017/08/23(水) 20:27:27.82ID:wA+aqW1F0
めっちゃ細くなってるな
つけるやつ
つけるやつ
2017/08/26(土) 20:39:17.93ID:fMXwSbFH0
>>409
いくら見直してもアルカ型でダメな理由が伝わらないwww
それと、三脚穴がついてるのに三脚用じゃないから心許ないってのも意味不明。
公式の動画でも雲台に取り付けての運用してたから、メーカーの想定してる範囲である以上、問題ないと思うんだけど。
いくら見直してもアルカ型でダメな理由が伝わらないwww
それと、三脚穴がついてるのに三脚用じゃないから心許ないってのも意味不明。
公式の動画でも雲台に取り付けての運用してたから、メーカーの想定してる範囲である以上、問題ないと思うんだけど。
2017/08/27(日) 07:52:14.85ID:ndsznQhk0
アルカ型がダメなんじゃなくてキャプチャーのかんたん脱着操作を三脚でも使いたいって話なのでは
2017/08/27(日) 07:59:18.04ID:Dj/bFv2Z0
脱着は簡単だけど、そのままじゃガタガタしてるから三脚の意味ないぞ?
2017/08/27(日) 08:59:20.67ID:WN6yX37t0
簡単脱着がキャプチャーの本来の目的だからねぇ、三脚への取り付けはあくまでこんな風にも使えますよ、程度のおまけだし。
ガタツキ防ぎたいならロックできるしな。簡単脱着とは背反するけど。
ガタツキ防ぎたいならロックできるしな。簡単脱着とは背反するけど。
2017/08/27(日) 09:04:48.76ID:7V3r7MNs0
2017/08/27(日) 18:33:48.58ID:ndsznQhk0
ロック操作がいるベルボンのクイックシューとワンタッチのキャプチャーが同じだと考えるのは
個人のフィーリングの話だからかみ合わないんじゃないかな
個人のフィーリングの話だからかみ合わないんじゃないかな
2017/08/27(日) 22:32:42.25ID:/wAOEYHF0
もし簡単脱着出来てかつガッチリ固定できる雲台が採算取れるレベル、実用的なレベルで作れるなら既にどこかしらが売ってる
つまり無理ってことだ
つまり無理ってことだ
2017/08/27(日) 23:45:19.45ID:JOKMwLqO0
今日メッセンジャー届いたんだけど、
少し接着剤臭かった。。。
少し接着剤臭かった。。。
2017/08/28(月) 00:02:29.06ID:UBPc4+As0
カバンなんて何処もそんなもんだよ
2017/08/28(月) 10:57:36.79ID:gtLwL8N30
2017/08/28(月) 12:28:47.22ID:Upa0WgVT0
文脈を読まないとこういうとんちんかんなレスになります
2017/08/29(火) 08:24:34.46ID:9cnEwxE00
>>436
全然とんちんかんじゃないぞ
技術的、コスト的に無理と決めつけているから
他規格でも基本的に同じ台形断面のプレートを実際にワンタッチでがっちり固定できている製品はいくらでもあると言っているだけの事
アルカ互換でもレバー式があるし、無理という道理がない
全然とんちんかんじゃないぞ
技術的、コスト的に無理と決めつけているから
他規格でも基本的に同じ台形断面のプレートを実際にワンタッチでがっちり固定できている製品はいくらでもあると言っているだけの事
アルカ互換でもレバー式があるし、無理という道理がない
2017/08/29(火) 08:57:41.58ID:IzoKflim0
キャプチャーは三脚用のシューとしてもアルカ規格の上位互換になりえるポテンシャルがあると思ってる
アルカ規格に独自のアイデアを取り込んで拡張する試みはほかも見習ってほしいところだ
アルカ規格に独自のアイデアを取り込んで拡張する試みはほかも見習ってほしいところだ
2017/08/29(火) 10:19:19.60ID:V2ksg9L90
キャプチャープロでカメラ落下事故が発生した。
状況は腰ベルト運用、キャプチャー縦装着(リリースボタン上)、プロパッド併用、
ニコンD500+800gレンズ
被害はレンズフードのみ
直前装着時にロックは確認していた。
原因としてはストラップスレに2週間ほど前に書いた噛み合い幅が少なすぎる件の可能性もあるが、
上体屈曲時に落下した為、おそらくは腹の肉でボタンが押されてしまった為であろうと推測できる。
太り気味のユーザーはボタンを上にした運用は危険と思われる。
大きめの一眼レフではリリースが困難になるが
ボタン下でもう少し経過観察してみる。
状況は腰ベルト運用、キャプチャー縦装着(リリースボタン上)、プロパッド併用、
ニコンD500+800gレンズ
被害はレンズフードのみ
直前装着時にロックは確認していた。
原因としてはストラップスレに2週間ほど前に書いた噛み合い幅が少なすぎる件の可能性もあるが、
上体屈曲時に落下した為、おそらくは腹の肉でボタンが押されてしまった為であろうと推測できる。
太り気味のユーザーはボタンを上にした運用は危険と思われる。
大きめの一眼レフではリリースが困難になるが
ボタン下でもう少し経過観察してみる。
2017/08/29(火) 11:13:00.44ID:3hjglDr10
これを機に痩せるが吉
2017/08/29(火) 11:21:20.31ID:u2tkSbbr0
2017/08/29(火) 11:34:10.56ID:V2ksg9L90
2017/08/29(火) 12:20:47.01ID:rGSu/CKq0
2017/08/29(火) 12:49:12.96ID:V2ksg9L90
>>443
結局質問には答えられない か。
結局質問には答えられない か。
2017/08/29(火) 12:52:52.64ID:rGSu/CKq0
2017/08/29(火) 14:14:17.77ID:f42Srrkh0
2017/08/29(火) 14:22:36.46ID:wA3lYuGs0
>>446
メーカーで認められている用法なので問題はない筈。そのための穴もパッドに開けられているし。
確かに横使いの方がより安全性は高まる。
ただ太いレンズでは歩行時に腰の真横に装着していてもレンズやフードが大腿に当たってハネるので
僅かに隙間を空けられる縦使いをしたかった。
メーカーで認められている用法なので問題はない筈。そのための穴もパッドに開けられているし。
確かに横使いの方がより安全性は高まる。
ただ太いレンズでは歩行時に腰の真横に装着していてもレンズやフードが大腿に当たってハネるので
僅かに隙間を空けられる縦使いをしたかった。
2017/08/29(火) 16:23:14.59ID:10qZfUT/0
2017/08/29(火) 16:32:50.17ID:wA3lYuGs0
>>448
そう、ミラーレスや小型一眼ならグリップした右手の薬指あたりで押してワンハンドリリースが非常に便利なのだけれど、大きめのカメラでは届かない。
横使いならボタンが押されてもすぐに落下しない安心感があるが、ボタンが上側後ろに来てしまい、
左手でレンズを掴んで右手でボタンを押して外したのちカメラを持ちかえるという落下のリスクを伴う余計なトスが必要になるジレンマがある。
そう、ミラーレスや小型一眼ならグリップした右手の薬指あたりで押してワンハンドリリースが非常に便利なのだけれど、大きめのカメラでは届かない。
横使いならボタンが押されてもすぐに落下しない安心感があるが、ボタンが上側後ろに来てしまい、
左手でレンズを掴んで右手でボタンを押して外したのちカメラを持ちかえるという落下のリスクを伴う余計なトスが必要になるジレンマがある。
2017/08/29(火) 17:56:36.00ID:F3yXxkyO0
落下が怖くて横位置で使ったことねぇわ
KYが足りなかったな
KYが足りなかったな
2017/08/29(火) 17:57:18.24ID:F3yXxkyO0
横位置と言うか横挿入か
2017/08/29(火) 22:10:28.36ID:wSCpEYFP0
ユーザーの経験が私達を育てるのです
2017/08/30(水) 03:25:04.35ID:JgwXPiuE0
使用でどんな理由にせよメーカーに報告したほうがいいよ。太ってるから落度なんてとか問題ない。メーカーもリサーチできるわけだし
2017/08/30(水) 06:24:51.04ID:PIbOSEiV0
メリケンのほうがデブ多そうだもんな
2017/08/30(水) 07:43:04.27ID:sLapvxTX0
腹でボタン押したってホントかー?
腹の肉はやわらかいからボタンが腹に食い込むだろ。。
そんな状態でカメラが上にスライドするとは思えない。
あとプレートとキャプチャの接地面積うんたら言ってるが、どっちかの一部が欠けない限り外れないよ。
腹の肉はやわらかいからボタンが腹に食い込むだろ。。
そんな状態でカメラが上にスライドするとは思えない。
あとプレートとキャプチャの接地面積うんたら言ってるが、どっちかの一部が欠けない限り外れないよ。
456455
2017/08/30(水) 07:46:49.90ID:sLapvxTX0 上にスライドショーじゃなくて横にスライドだ。
2017/08/30(水) 09:29:00.53ID:mnuLknMM0
とりあえず落下防止にリーシュでも追加したら良いんじゃないかな
2017/08/30(水) 10:05:14.54ID:ZEYsEs150
2017/08/30(水) 10:06:59.52ID:ZEYsEs150
うんたら
2017/08/30(水) 10:17:00.27ID:ZEYsEs150
他の作業で前かがみになった時だから前方にスライドして抜ける
ロックは確認していたが何れにせよ数秒間目を離した時だから確定的な事は言えない
うんたらとしか言えない
ロックは確認していたが何れにせよ数秒間目を離した時だから確定的な事は言えない
うんたらとしか言えない
2017/08/30(水) 13:57:46.26ID:6qJDpVCo0
筋トレと糖質制限してから使いましょう
2017/08/30(水) 19:25:25.25ID:HU2cJmMg0
ボタンを押したのが贅肉なのか筋肉なのかが問題だ
2017/08/30(水) 19:47:45.43ID:o5W86Klt0
ちょいちょい無礼なレスばかり来るのでこの際はっきり言っておきたいが
贅肉に決まっとろーが
贅肉に決まっとろーが
2017/08/30(水) 21:48:45.58ID:d2CVBqGh0
より太って肉でシャッターを切れるようになるのもありだ
2017/09/04(月) 21:56:07.47ID:OItkF95x0
昨日、上野御徒町でトートバッグのアッシュ持ってる人見た
なかなかいいね
なかなかいいね
2017/09/05(火) 18:32:23.13ID:prwnF6I80
いきんなや
467名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/05(火) 19:12:04.55ID:ILWnj9g20 >>465
俺も持っとる御徒町は行ってないけど
俺も持っとる御徒町は行ってないけど
468名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/05(火) 19:12:35.94ID:ILWnj9g20 今一入らないのと重くなると肩痛い
2017/09/05(火) 20:12:45.40ID:/ihgBYue0
>>466
どこの方言?
どこの方言?
2017/09/05(火) 20:35:06.33ID:xeR9UsFZ0
>>467
その報告はいいです
その報告はいいです
2017/09/07(木) 13:35:33.21ID:qbSGn45B0
メッセンジャーとバックパック持っててデザインとかディバイダーはいいんだけど
小物系の収納スペースがいまいち狭いというか薄いのが悩みどころだ
外付けできるのポーチみたいの出してくれないかな
小物系の収納スペースがいまいち狭いというか薄いのが悩みどころだ
外付けできるのポーチみたいの出してくれないかな
2017/09/07(木) 15:02:20.01ID:beffzBy+0
>>471
バックパックにpeakdesign外付けポーチ付けてないのか?
バックパックにpeakdesign外付けポーチ付けてないのか?
473名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/07(木) 22:40:45.72ID:S4bxe3u50 新しいリーシュについてくるプレートは三脚穴もなければ
アルカスイス互換でもないのかあ
アルカスイス互換でもないのかあ
2017/09/07(木) 23:21:39.89ID:Ve0uRvuy0
2017/09/08(金) 19:28:31.45ID:1Ojps7Sk0
>>473
ペラペラで使い道ないので巾着に入れたままだわ
ペラペラで使い道ないので巾着に入れたままだわ
476名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/08(金) 19:52:10.83ID:KR/yf/pT02017/09/08(金) 20:06:45.03ID:YE3wAMXh0
>>476
CP+行ったことない?
CP+行ったことない?
478名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/08(金) 20:11:09.34ID:5g/7XqOb02017/09/08(金) 20:57:08.82ID:kKBLDgdA0
>>476
あーあ、知ったかぶりバレちゃったね。
あーあ、知ったかぶりバレちゃったね。
2017/09/08(金) 23:02:44.31ID:9MQh+FHK0
>>476
バーカ
バーカ
2017/09/09(土) 01:23:17.99ID:B/zp2rDg0
みんなバカなんだから仲良くで。で言葉に気をつけよう。2ちゃんと普段の日常言葉使いを切り替えれるなんてすごくストレスだと思うよ。
2017/09/11(月) 02:43:23.56ID:85ROa18J0
悩んだ末にOM-D E-M1 MarkU用にクラッチ注文した
カメラをショルダーバッグに入れててレンズを下にボディを上にして収納してるのだけど、これで高さがギリギリ
ハンドストラップ取り付けるとかさばってバッグに収納できなくなるんじゃないかと心配
カメラを収納するときだけハンドストラップをレンズ側に移動させることは可能かな?
カメラをショルダーバッグに入れててレンズを下にボディを上にして収納してるのだけど、これで高さがギリギリ
ハンドストラップ取り付けるとかさばってバッグに収納できなくなるんじゃないかと心配
カメラを収納するときだけハンドストラップをレンズ側に移動させることは可能かな?
2017/09/11(月) 03:18:19.28ID:0KQ96hXO0
>>482
ストラップ下側がアンカーリンクスで繋がっている関係上、自由度は高いから収納時にレンズ側に回し込む事はできると思うよ。
ところで最近俺もクラッチを買ったところ気付いた点がひとつ。
ストラップスレでキャプチャープロの噛み合い幅の危うさをうんたら書いてた者だけど、
クラッチ付属のスタンダードプレートの方がキャプチャープロ付属のプロプレートよりもほんの僅かにではあるが厚みがある仕上がりとなっているため、
噛み合わせの不安が少なくまた嵌めた際のガタも少なくなるのでこちらに替えて使っている。
プロプレートを工業製品として見た時の切削工程の複雑さと見事な仕上がりは惚れ惚れして捨てがたいのだけれど、僅かに削り過ぎか。
関係ないけどキャプチャープロ正規品、塗装弱すぎ
青バチの方がまだマシ。
バックパックは宝物級にお気に入りの出来の良さだった。
ユーチューバー達の上げる動画は説明しながらだから仕方ない面もあるがどいつもこいつもデバイダーのセットが雑過ぎ。
きちんと考えてセットすれば隙間も開かないし小物が他のエリアにこぼれる事もない。
それくらい設計は考え抜かれて型出ししてある。
ストラップ下側がアンカーリンクスで繋がっている関係上、自由度は高いから収納時にレンズ側に回し込む事はできると思うよ。
ところで最近俺もクラッチを買ったところ気付いた点がひとつ。
ストラップスレでキャプチャープロの噛み合い幅の危うさをうんたら書いてた者だけど、
クラッチ付属のスタンダードプレートの方がキャプチャープロ付属のプロプレートよりもほんの僅かにではあるが厚みがある仕上がりとなっているため、
噛み合わせの不安が少なくまた嵌めた際のガタも少なくなるのでこちらに替えて使っている。
プロプレートを工業製品として見た時の切削工程の複雑さと見事な仕上がりは惚れ惚れして捨てがたいのだけれど、僅かに削り過ぎか。
関係ないけどキャプチャープロ正規品、塗装弱すぎ
青バチの方がまだマシ。
バックパックは宝物級にお気に入りの出来の良さだった。
ユーチューバー達の上げる動画は説明しながらだから仕方ない面もあるがどいつもこいつもデバイダーのセットが雑過ぎ。
きちんと考えてセットすれば隙間も開かないし小物が他のエリアにこぼれる事もない。
それくらい設計は考え抜かれて型出ししてある。
2017/09/11(月) 07:43:38.04ID:3yCl8uYH0
お前は危うさうんたらより痩せろ
クラッチとかに付属のプレートは粉体塗装だからそのうち禿げて緩くなるぞ
クラッチとかに付属のプレートは粉体塗装だからそのうち禿げて緩くなるぞ
2017/09/11(月) 08:29:26.98ID:s/G47pUn0
>>484
少なくとも今のロットでは塗装は同質だよ。
いちいち痩せろとか絡んでくるところを見ると
もしかしてお前さんは俺に批判されたと恨んでいる
パチ批判のあの顔も喋りも下品なユーチューバーさんかな?
少なくとも今のロットでは塗装は同質だよ。
いちいち痩せろとか絡んでくるところを見ると
もしかしてお前さんは俺に批判されたと恨んでいる
パチ批判のあの顔も喋りも下品なユーチューバーさんかな?
2017/09/11(月) 09:59:15.61ID:s/G47pUn0
>>484
いや、やめとこう
どれくらいわかった上で書いているのか試そうとして引っかけをするのは。
クラッチ付属のプレートは確かにアルマイトではない。
現状、磨耗による地金の出やすさは同程度。
それでガタが大きくなるほどの塗膜厚かというと懐疑的。あとは経過観察。
とにかくいくら2ちゃんと言えども相手をまず馬鹿にするところから入ろうとする姿勢をやめれ。
人の体型をどうこう言う前に。
いや、やめとこう
どれくらいわかった上で書いているのか試そうとして引っかけをするのは。
クラッチ付属のプレートは確かにアルマイトではない。
現状、磨耗による地金の出やすさは同程度。
それでガタが大きくなるほどの塗膜厚かというと懐疑的。あとは経過観察。
とにかくいくら2ちゃんと言えども相手をまず馬鹿にするところから入ろうとする姿勢をやめれ。
人の体型をどうこう言う前に。
2017/09/11(月) 11:36:47.67ID:Ih9irUM40
デブと言われて顔真っ赤ということでよろしいか
2017/09/11(月) 11:40:43.62ID:MKRuZ+Sr0
デブでも仕事できる人がいるけど
なぜ体型も管理しようとしないのか
なぜ体型も管理しようとしないのか
2017/09/11(月) 11:55:48.28ID:GzTWYmWa0
ストレスで食っちゃうんだよね
2017/09/11(月) 12:08:26.55ID:s/G47pUn0
IDコロコロご苦労様
2017/09/11(月) 12:09:05.58ID:MKRuZ+Sr0
お酒やラーメン好きな人も多いね
2017/09/11(月) 12:22:03.57ID:Wbs68BHc0
顔真っ赤とは正に
2017/09/11(月) 12:27:45.05ID:E/wsJ2Sh0
デブの人なら筋トレと糖質制限するだけで三ヶ月もすれば体型変わりだすのにな〜
2017/09/11(月) 12:31:33.27ID:Ih9irUM40
>>490
少なくとも俺はIDコロコロじゃないとは伝えておきましょうか
少なくとも俺はIDコロコロじゃないとは伝えておきましょうか
2017/09/11(月) 12:38:08.46ID:KeQOaj0E0
ボタンが押されてリリースされるレベルのデブってどんな体型なんだ?
そもそも横方向にスライドして入れるように着けてる時点で落とす可能性が高いのに、なぜメーカーが悪いように書くのか?
そしてこのネチネチとしたレス
そもそも横方向にスライドして入れるように着けてる時点で落とす可能性が高いのに、なぜメーカーが悪いように書くのか?
そしてこのネチネチとしたレス
2017/09/11(月) 13:33:55.04ID:s/G47pUn0
>>495
>>438をもう一度読んでみよう。
太り気味のユーザーに運用上の注意を促しているのであって製品批判をしているのではない。
プロパッド併用時に起こりやすい事でもある。
クラッチの話題になったので関連した事をもうひとつ。
キャプチャーへの挿入方向によってはクラッチのアンカーのコネクタが
間接的にボタンを押す位置関係になる場合もあるので、うまく使えばワンハンドリリースに利用する事もできるが、
これも意図せぬロック解除に繋がる場合もあるので運用上ちょっと気にかけておいた方が良いよ。
完璧な道具はなかなか無い。
製品を貶したいのではなく同じ(またはそれ以上の)悲しい思いをしてもらいたくないから運用でカバーできる事を書いているのに
そんな風にしか見られないとは悲しいね
>>438をもう一度読んでみよう。
太り気味のユーザーに運用上の注意を促しているのであって製品批判をしているのではない。
プロパッド併用時に起こりやすい事でもある。
クラッチの話題になったので関連した事をもうひとつ。
キャプチャーへの挿入方向によってはクラッチのアンカーのコネクタが
間接的にボタンを押す位置関係になる場合もあるので、うまく使えばワンハンドリリースに利用する事もできるが、
これも意図せぬロック解除に繋がる場合もあるので運用上ちょっと気にかけておいた方が良いよ。
完璧な道具はなかなか無い。
製品を貶したいのではなく同じ(またはそれ以上の)悲しい思いをしてもらいたくないから運用でカバーできる事を書いているのに
そんな風にしか見られないとは悲しいね
2017/09/11(月) 13:36:43.99ID:s/G47pUn0
間違えた>>439ね
2017/09/11(月) 13:57:57.00ID:Ih9irUM40
書き込みも贅肉だらけなのなんとかしようぜ
2017/09/11(月) 17:16:07.96ID:G8V3w/l+0
ただの単なる自身の不注意を「運用」なる大層な言葉で表現してる当たり贅肉
2017/09/14(木) 23:11:20.40ID:f2UvnicX0
お前等新色のリーシュこうたか?
公式で買ったけど細すぎてつかえんわ
公式で買ったけど細すぎてつかえんわ
501名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/15(金) 11:59:01.65ID:7PvsnFYe0 >>500
ほなわしもろうたるわ
ほなわしもろうたるわ
502名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/15(金) 12:04:46.36ID:H0YOvQV80 トート買ったけど小さすぎるわ
ショルダー買い直さなきゃとんだ出費だわ
ついでにリュックも買っちゃお♪
ショルダー買い直さなきゃとんだ出費だわ
ついでにリュックも買っちゃお♪
2017/09/15(金) 12:11:25.44ID:vL/nGCQR0
トート買えばフルコンプなんだか、使い道が思いつかないんだよなぁ。
2017/09/15(金) 14:35:12.40ID:Nxg5fVeh0
505名無CCDさん@画素いっぱい
2017/09/15(金) 19:26:35.27ID:H0YOvQV802017/09/16(土) 22:54:33.78ID:xTMfkDIe0
>>504
うん、これはダサい
うん、これはダサい
2017/09/16(土) 22:58:57.38ID:PkqVRPZ90
何であの色にこだわるんだろうな。
向こうでは需要があるんだろうか。
向こうでは需要があるんだろうか。
2017/09/17(日) 00:10:13.10ID:Y7Ef5BEK0
白人には似合うな
黄色人種や黒人には似合わないな
黄色人種や黒人には似合わないな
2017/09/17(日) 08:26:46.22ID:iXHAybkX0
それ以前に本人が格好いいかどうかだろ
2017/09/19(火) 04:47:10.72ID:jFk6cAhi0
トートにヘリテイジタン似合いそうだけどね。何故か出ないもんだなと思う
2017/09/19(火) 13:32:53.65ID:LZKBElDB0
普通にかっこいいと思うの自分だけ?
最近霜降りみたいなカラー多くてどこも似たような色ばっかだけどトレンドなんかね ビジネスライクなのが多いけどその方が売れるんだろうな
個人的にはチャコールのステッチを青にしてほしかった
最近霜降りみたいなカラー多くてどこも似たような色ばっかだけどトレンドなんかね ビジネスライクなのが多いけどその方が売れるんだろうな
個人的にはチャコールのステッチを青にしてほしかった
2017/09/19(火) 13:51:27.15ID:mAfy3k9D0
こんな全っ茶色のリュックを背負って歩いてる奴がどこに居るんだ
周りと違う冒険もいいけど実際に背負って街中歩く想像するとムリ
周りと違う冒険もいいけど実際に背負って街中歩く想像するとムリ
2017/09/19(火) 14:01:21.79ID:8bt/lKii0
>>511
アッシュはかなりカジュアルだと思うが
アッシュはかなりカジュアルだと思うが
2017/09/19(火) 17:29:38.88ID:3EbEKOQ50
バックパックのアッシュかなり魅力的で悩んだが
把手の革張りのコバが毛羽立っていて
少し使い込んだら相当みっともない事になりそうに思えて
やむなくチャコールを選んだ。
コバダイとかで処理する事は出来なかったんだろうか。
まあ自分でやるという手もあったが。
把手の革張りのコバが毛羽立っていて
少し使い込んだら相当みっともない事になりそうに思えて
やむなくチャコールを選んだ。
コバダイとかで処理する事は出来なかったんだろうか。
まあ自分でやるという手もあったが。
2017/09/20(水) 15:09:39.21ID:gAKUVt7f0
リーシュ買ったんだけど、なんでヘキサゴンレンチ必須な作りにしたのだろうか…
忘れたらどうすんの。
忘れたらどうすんの。
2017/09/20(水) 19:18:36.28ID:pKwpDlqs0
忘れるよりも、しっかりトルクかかって絶対に落ちない事が優先されるからだろうな〜
カメラ壊すのが1番アカン
カメラ壊すのが1番アカン
2017/09/20(水) 19:47:01.16ID:JSWVvbUn0
Capture proみたいに、コインで締められる溝があればよかったんだけど…
2017/09/23(土) 13:17:59.91ID:JN/3DV9u0
手締めできるツマミみたいなの無くしたのも締め込み不足による事故防止だろ
キャプチャーツール買えよ
キャプチャーツール買えよ
2017/09/24(日) 10:12:55.64ID:1Pl/3Lf+0
>>515
ストリートスナップ用途想定だからじゃねーの?
ストリートスナップ用途想定だからじゃねーの?
2017/09/24(日) 16:29:29.25ID:BkkKhwPx0
スリングバックのアッシュ買ってみたぁぁ!
軽いのに頑丈そうですね
チャコールと悩んだけども
いっつも暗めの色ばかり買ってるから
今回は明るい色にした
軽いのに頑丈そうですね
チャコールと悩んだけども
いっつも暗めの色ばかり買ってるから
今回は明るい色にした
2017/09/29(金) 07:09:05.86ID:dKh8h6Zr0
10/19に新しいプロダクトくるね。バッグ系かな。
2017/09/29(金) 09:12:58.79ID:WcwpZM0V0
http://youtu.be/WELOtg4xKSc?a
バックパックっぽいな
バックパックっぽいな
2017/09/29(金) 09:15:14.92ID:WcwpZM0V0
やっぱりショルダー系かも
分からん
分からん
2017/09/29(金) 09:23:18.64ID:WcwpZM0V0
ブラックのバックパックが追加される感じだな
全シリーズにブラックが追加されるかもな
全シリーズにブラックが追加されるかもな
2017/09/29(金) 10:06:52.46ID:SACw7gvF0
ブラック&ゴールド文字か
2017/09/30(土) 01:13:25.02ID:c4EiFInt0
一度は買うの躊躇ったバックパックだが、ブラックのシックなモデルが出るならちょっと欲しい
2017/09/30(土) 10:31:11.54ID:7xJp1pWr0
黒の現物見ないとなんとも言えないが
個人的にはチャコールグレーでいいかなぁ
黒のカメラバッグ他に腐るほどあるしなんかいかにもって感じで
個人的にはチャコールグレーでいいかなぁ
黒のカメラバッグ他に腐るほどあるしなんかいかにもって感じで
2017/09/30(土) 10:32:42.14ID:qE0vel8M0
チャコールはダサいから嫌だった
2017/09/30(土) 13:27:11.61ID:Wy8C+hCt0
GITZOの採用されたマグネット開閉が薄そうだからあれ採用して欲しいな
ていうか全体的に軽量化の努力をして欲しい
ていうか全体的に軽量化の努力をして欲しい
2017/09/30(土) 16:35:53.28ID:CPcuyT+x0
スリングのファスナーのステッチが早くもほつれてきた…
機能とデザインに払うつもりで買ったけどもうちょっと質を上げて欲しい
機能とデザインに払うつもりで買ったけどもうちょっと質を上げて欲しい
2017/10/01(日) 09:59:53.79ID:A9Hbwbmy0
>>530
マジですか…
私もこの前買って使ってますけど
どこまで保つかなぁ?
止水ファスナーなのは良いけど
開け閉めする時カーブの部分で引っかかりますね
昨日カメラと諸々入れてバイク移動してみたけど
なで肩で痩せてる体型だからか
背中に密着させてても徐々に振動で緩んでズレてきますわ
肩紐の長さやパットの位置を調整しないとなぁ・・
デザインや容量はお気に入り(^^)
マジですか…
私もこの前買って使ってますけど
どこまで保つかなぁ?
止水ファスナーなのは良いけど
開け閉めする時カーブの部分で引っかかりますね
昨日カメラと諸々入れてバイク移動してみたけど
なで肩で痩せてる体型だからか
背中に密着させてても徐々に振動で緩んでズレてきますわ
肩紐の長さやパットの位置を調整しないとなぁ・・
デザインや容量はお気に入り(^^)
2017/10/07(土) 01:49:12.26ID:bIp0HYUW0
メルマガの最後の写真、黒背負ってるな
2017/10/07(土) 03:24:45.94ID:0QhTYAPR0
リュック背負ってしゃがんだ状態から立ち上がろうとしたらcapture proが落ちたw
半年ぐらい付けっ放しだけど、レンズ付けてなくて良かった。定期的に増し締めしないと大変なことになりますよ!
半年ぐらい付けっ放しだけど、レンズ付けてなくて良かった。定期的に増し締めしないと大変なことになりますよ!
2017/10/10(火) 14:53:42.22ID:0TYqap4S0
Capture Proをザックのショルダーにつけて登山してる人に聞きたいのですが、
一時的な休憩(テーブルとか無い場所)でザックを地面下ろすとき、カメラってどうしてますか?
カメラ付けたままザックを下ろすと当然ぷらんぷらんしてぶつけたりしないか不安ですし、かといって先にカメラ外しても置く場所に困る、といった感じです。
ネックストラップを常時つけていたりするのでしょうか?
一時的な休憩(テーブルとか無い場所)でザックを地面下ろすとき、カメラってどうしてますか?
カメラ付けたままザックを下ろすと当然ぷらんぷらんしてぶつけたりしないか不安ですし、かといって先にカメラ外しても置く場所に困る、といった感じです。
ネックストラップを常時つけていたりするのでしょうか?
2017/10/10(火) 15:35:45.02ID:ElUo7KKm0
>>534
山行ではザックの持ち手(首の後ろのとこ)に細めのストラップを通してカメラと繋いでいる
カメラの落下防止の目的もある
で、ザック下ろすときは
キャプチャーからカメラ外す
カメラを手で軽く支えながらザックを下ろして寝かす
(このときストラップがあると安定する)
ザックの上にカメラを置く
ていう感じにしてる
ちょっとした休憩の時はカメラをキャプチャーに付けたままザック下ろすときもある
多少気を使うけどそこまでぷらんぷらんしないかなって感じ
山行ではザックの持ち手(首の後ろのとこ)に細めのストラップを通してカメラと繋いでいる
カメラの落下防止の目的もある
で、ザック下ろすときは
キャプチャーからカメラ外す
カメラを手で軽く支えながらザックを下ろして寝かす
(このときストラップがあると安定する)
ザックの上にカメラを置く
ていう感じにしてる
ちょっとした休憩の時はカメラをキャプチャーに付けたままザック下ろすときもある
多少気を使うけどそこまでぷらんぷらんしないかなって感じ
2017/10/10(火) 19:49:34.04ID:0TYqap4S0
2017/10/10(火) 19:58:40.08ID:8ESCiTAO0
2017/10/12(木) 07:46:45.73ID:qf/020TA0
everyday backpackの横についてるアンカーリンクス付きの紐は別で売ってないの?
2017/10/12(木) 09:59:38.85ID:nWHIAC0o0
AL-3買って好きな紐選んで自分で作るしかないよ
2017/10/12(木) 10:08:29.22ID:Rt14J3a10
2017/10/12(木) 12:10:37.81ID:mquwhJ5N0
ウォークマン
2017/10/12(木) 13:47:13.52ID:YDZDqfoi0
2017/10/12(木) 21:01:44.73ID:qf/020TA0
2017/10/12(木) 21:06:13.65ID:qf/020TA0
2017/10/12(木) 21:36:31.44ID:zfrPmH/M0
>>544
紐なんて、ハンズやユザワヤ行けば選びたい放題だろ。。
紐なんて、ハンズやユザワヤ行けば選びたい放題だろ。。
2017/10/12(木) 22:45:20.01ID:Q1KsLuqw0
ほい
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=173391.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=&file=173393.jpg
紐は余ってたストラップの一部を切り取ったのですまんが情報は特になし
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=173391.jpg
http://or2.mobi/index.php?mode=&file=173393.jpg
紐は余ってたストラップの一部を切り取ったのですまんが情報は特になし
2017/10/12(木) 22:53:38.64ID:Q1KsLuqw0
スマン慣れないのでリンクの引っ張り方が良くなかったみたい
http://or2.mobi/data/img/173391.jpg
http://or2.mobi/data/img/173393.jpg
http://or2.mobi/data/img/173391.jpg
http://or2.mobi/data/img/173393.jpg
2017/10/13(金) 08:28:22.88ID:EmHOwWnD0
やだチャック開いててひわい…
2017/10/13(金) 13:05:52.83ID:ce+MN3vp0
そうだな
チャックは閉めるべきだ
チャックは閉めるべきだ
2017/10/13(金) 13:19:57.06ID:8WoEhfiW0
本当はそこから煙をホワッと出して撮りたかったんだが面倒でやめた
勘弁してくれい
勘弁してくれい
2017/10/13(金) 22:38:04.78ID:HSkvmGfs0
2017/10/14(土) 10:29:16.77ID:ELbvxpf40
2017/10/14(土) 10:56:32.73ID:gISS5+Kx0
新型は中が黄色だからこれ偽物だよね
2017/10/14(土) 13:10:01.89ID:XtZBG9fP0
ストラップとプレート買ったけどみんな身体にどうやって沿わしてる?
とりあえずプレートの左右にリンカーつけてるけど
公式の使用例みたいな感じで片方をプレート
もう片方をカメラ本体につけるとバランスおかしくね?
とりあえずプレートの左右にリンカーつけてるけど
公式の使用例みたいな感じで片方をプレート
もう片方をカメラ本体につけるとバランスおかしくね?
2017/10/14(土) 13:11:51.80ID:bosIRPNx0
>>553
よく読むか翻訳サイトでも通してみろよ、これはPDのオフィシャルと協力してHUCKBERRYが造らせた、いわゆる別注モデルの様だぞ。
よく読むか翻訳サイトでも通してみろよ、これはPDのオフィシャルと協力してHUCKBERRYが造らせた、いわゆる別注モデルの様だぞ。
2017/10/14(土) 13:52:21.32ID:jFvXTDBx0
バッグスレで2件の報告を見かけたんどが
バックパックの3つのハンドルが伸びてしまう件、
該当者がいたら写真見せてくれないか
もしそうなら縫製解いてでも対策したいし
なければ手間とリスクかけなくて済むし
チャック丸開き写真上げたんだからお返しによろしく
バックパックの3つのハンドルが伸びてしまう件、
該当者がいたら写真見せてくれないか
もしそうなら縫製解いてでも対策したいし
なければ手間とリスクかけなくて済むし
チャック丸開き写真上げたんだからお返しによろしく
2017/10/14(土) 14:01:58.18ID:ZWdxQ+Kj0
>>554
http://or2.mobi/data/img/173549.jpg
こんな感じにしてるよ。
俺はストラップが右肩に来るように掛けるんだけど、
レンズが下向きになって、カメラの底面が体の左後ろに沿う感じになる。
プレートのアンカーは液晶側に付けるとイマイチだった。
まぁ、人それぞれだと思うので参考まで。
http://or2.mobi/data/img/173549.jpg
こんな感じにしてるよ。
俺はストラップが右肩に来るように掛けるんだけど、
レンズが下向きになって、カメラの底面が体の左後ろに沿う感じになる。
プレートのアンカーは液晶側に付けるとイマイチだった。
まぁ、人それぞれだと思うので参考まで。
2017/10/14(土) 16:20:41.17ID:gb52aHcr0
2017/10/14(土) 17:12:22.28ID:XtZBG9fP0
それでつかってたらカメラの角が痛いんだよなあ
富士フイルムのx-t10なんだが
もっと大きいカメラだったらそうならいのかな?
俺もレンズ下向きに使いたいからプレートに2つつけてる
富士フイルムのx-t10なんだが
もっと大きいカメラだったらそうならいのかな?
俺もレンズ下向きに使いたいからプレートに2つつけてる
2017/10/14(土) 17:23:32.35ID:I1yZ3diJ0
2017/10/14(土) 17:48:16.72ID:Mm8Tz3ZI0
>>560
こんなのまだまだ大丈夫だよ もったいない
気になるならプレートの角に接している見えない部分を緩めてチェックするくらいかな
上質のダイニーマなら細くとも恐ろしいまでの強度がある。
数ミリ径(3~4mmくらいだったかな)のダイニーマロープが玉掛けワイヤーを超えるほど
因みに新タイプの細いやつは3層から2層に変更されている
こんなのまだまだ大丈夫だよ もったいない
気になるならプレートの角に接している見えない部分を緩めてチェックするくらいかな
上質のダイニーマなら細くとも恐ろしいまでの強度がある。
数ミリ径(3~4mmくらいだったかな)のダイニーマロープが玉掛けワイヤーを超えるほど
因みに新タイプの細いやつは3層から2層に変更されている
2017/10/14(土) 18:11:43.52ID:80h9X82c0
細いやついいよなめっちゃすっきり
2017/10/14(土) 19:09:18.02ID:72hVzZBw0
新しいアンカーは取り外しが楽になっったね
2017/10/15(日) 21:15:30.23ID:h05Q3NcK0
Slide Summit Editionを買ったんだけど
バックパックのカメラバッグを背負う場合は
みんなどうしてもいるんだろう
Slide Summit Editionをたすき掛けにしてから
バックパックを背負う?
バックパックを背負ってからSlide Summit Editionを
たすき掛け?
いまいち、しっくりこないんだよ。
バックパックのカメラバッグを背負う場合は
みんなどうしてもいるんだろう
Slide Summit Editionをたすき掛けにしてから
バックパックを背負う?
バックパックを背負ってからSlide Summit Editionを
たすき掛け?
いまいち、しっくりこないんだよ。
2017/10/15(日) 22:11:41.03ID:DOHY8m8l0
>>564
バックパックならクラッチとキャプチャの方がおススメ
バックパックならクラッチとキャプチャの方がおススメ
2017/10/15(日) 23:58:59.72ID:Vma1dYUO0
バックパックの把手伸びはガセ?
2017/10/16(月) 07:12:32.51ID:aCU+CAnx0
568名無CCDさん@画素いっぱい
2017/10/16(月) 08:49:47.52ID:yidpKRZL0 >>566
> pdのバックパック
> 基本的に満足してるけど
> 左右と上についてる取っ手が
> 使ってると段々と伸びてくるのが残念
> アッシュなら取っ手のところに合皮っぽいのついてるから
> 伸びにくいのかなぁと
> 2個目を思案中w
>俺のも伸びきったゎ (汗
>そこがけっこう欠点だな。
>のびるよ
と、
3件の書き込みがあったので
どの様に伸びきったのかうpよろしく
とお願いしたが2日経ってもそのうpがない。
他にも
>まだ、日が浅いユーザーだが
>俺からもよろしく
と要望があった
つまり、伸びるのはW嘘Wだな。
現に俺のバックパックとスリングは伸びていないからな。
> pdのバックパック
> 基本的に満足してるけど
> 左右と上についてる取っ手が
> 使ってると段々と伸びてくるのが残念
> アッシュなら取っ手のところに合皮っぽいのついてるから
> 伸びにくいのかなぁと
> 2個目を思案中w
>俺のも伸びきったゎ (汗
>そこがけっこう欠点だな。
>のびるよ
と、
3件の書き込みがあったので
どの様に伸びきったのかうpよろしく
とお願いしたが2日経ってもそのうpがない。
他にも
>まだ、日が浅いユーザーだが
>俺からもよろしく
と要望があった
つまり、伸びるのはW嘘Wだな。
現に俺のバックパックとスリングは伸びていないからな。
2017/10/16(月) 10:18:30.36ID:ITOYLDVW0
2017/10/16(月) 19:09:27.94ID:auM7IgIF0
初pdにSlide Light買ったけどアンカーが意外と硬いね
外す事は出来るけど、入れるのがとても大変
外す事は出来るけど、入れるのがとても大変
2017/10/16(月) 19:44:15.70ID:/1h52tKO0
>>570
新型のアンカー買ったらいいよ
新型のアンカー買ったらいいよ
2017/10/16(月) 20:07:25.69ID:auM7IgIF0
2017/10/16(月) 22:09:14.18ID:aZzsUTm40
2017/10/16(月) 22:10:25.08ID:ht5/wtx70
>>573
バックパックの時は斜めがけじゃなくて首から下げるんだよ
バックパックの時は斜めがけじゃなくて首から下げるんだよ
2017/10/16(月) 22:12:56.86ID:aABE11As0
わいバックパック背負ってても斜めがけしてる
バックお首からろすときはカメラ先に下ろす必要あるが
まぁ
フルサイズレフ機だと首かけきっつい
バックお首からろすときはカメラ先に下ろす必要あるが
まぁ
フルサイズレフ機だと首かけきっつい
2017/10/16(月) 22:16:01.08ID:4bbdDMpC0
2017/10/16(月) 22:24:07.74ID:ht5/wtx70
2017/10/16(月) 22:27:05.05ID:aABE11As0
2017/10/16(月) 22:27:16.38ID:auM7IgIF0
2017/10/16(月) 22:28:57.64ID:aABE11As0
SlideLightはスライドするのも固めな印象
ちょっとさわらせてもらっただけだけど
ちょっとさわらせてもらっただけだけど
2017/10/16(月) 22:34:50.33ID:4bbdDMpC0
バックパックには専用ストラップが最強なんだけどね
これとアンカーリンクスをドッキングしたらいいんじゃないかと思った
しかしバックパックの側面出し入れが無理あるかなw
【国内正規品】BLACKRAPID 速写ストラップ バックパックブリーズ 手持ちリュックに速写ストラップ機能を追加 020681 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LFN7684/ref=cm_sw_r_cp_apa_nql5zbTH2726M
これとアンカーリンクスをドッキングしたらいいんじゃないかと思った
しかしバックパックの側面出し入れが無理あるかなw
【国内正規品】BLACKRAPID 速写ストラップ バックパックブリーズ 手持ちリュックに速写ストラップ機能を追加 020681 https://www.amazon.co.jp/dp/B01LFN7684/ref=cm_sw_r_cp_apa_nql5zbTH2726M
2017/10/17(火) 01:47:19.15ID:VEE6CJO+0
新旧アンカーってAL-2とAL-3だよな?
互換性あるんじゃないの?
互換性あるんじゃないの?
2017/10/17(火) 07:38:05.97ID:/+nXLKgp0
>>581
レンズ交換しない人向けストラップかな
レンズ交換しない人向けストラップかな
2017/10/17(火) 07:39:20.12ID:/+nXLKgp0
ハクバの首負担0フック使っとけよ
2017/10/17(火) 07:46:06.31ID:PuN8uMfQ0
2017/10/17(火) 08:37:18.86ID:JyZFFMI60
アンカーって三世代あるのな
2017/10/17(火) 13:48:49.09ID:iWuIrXYh0
>>572
互換性あるのでつかえるよ
互換性あるのでつかえるよ
2017/10/17(火) 22:58:28.10ID:xaxiRuqp0
2017/10/17(火) 22:59:58.26ID:YFx3zyrV0
Captureはもう少し装着しやすく改善されたりしないかなぁ
差し込み口の爪の位置の関係で、無意識に差し込もうとすると斜めになりがちで、そうなると引っかかった感じになりすんなり入らない。意識して真っ直ぐにしてあげないといけない。
磁石なり爪の位置を工夫して、無造作にやってもスコっと入るようになったら完璧なのに。
差し込み口の爪の位置の関係で、無意識に差し込もうとすると斜めになりがちで、そうなると引っかかった感じになりすんなり入らない。意識して真っ直ぐにしてあげないといけない。
磁石なり爪の位置を工夫して、無造作にやってもスコっと入るようになったら完璧なのに。
2017/10/17(火) 23:11:39.78ID:QoZt9DHk0
人によるんだなぁ
俺は毎回すんなり入るんだよね
Clutchと併用しとけばメッセンジャーの横につけたままノールックで外せる
Clutchのアンカーごとリリースボタンを押すのがコツだ
手がでかいからできるのかもしれんが
俺は毎回すんなり入るんだよね
Clutchと併用しとけばメッセンジャーの横につけたままノールックで外せる
Clutchのアンカーごとリリースボタンを押すのがコツだ
手がでかいからできるのかもしれんが
2017/10/17(火) 23:33:23.12ID:+6OCy8fw0
ストラップ部分の滑り止めがベタベタになるのは遅かれ早かれなるもんなの?
あと、スライドライトって折り畳むどれくらいの大きさになるのか持ってる人いたら教えて下さい
あと、スライドライトって折り畳むどれくらいの大きさになるのか持ってる人いたら教えて下さい
2017/10/17(火) 23:34:42.88ID:FoFDGrE/0
2017/10/17(火) 23:36:36.22ID:QoZt9DHk0
>>591
素材の問題だから諦めるしかない
素材の問題だから諦めるしかない
2017/10/17(火) 23:37:59.10ID:RjT5zeoT0
>>589
そのあたりスパイダープロの方が圧倒的に使いやすいんだよな。ノールックでも入れやすいしロックを全くかけなくても外したい時以外は外れない
もっとも最近は面白くてpdコレクターの如くあれもこれも買い漁っているが
そのあたりスパイダープロの方が圧倒的に使いやすいんだよな。ノールックでも入れやすいしロックを全くかけなくても外したい時以外は外れない
もっとも最近は面白くてpdコレクターの如くあれもこれも買い漁っているが
2017/10/17(火) 23:52:10.91ID:8IptkJjz0
2017/10/18(水) 00:18:54.62ID:RRTKZET+0
2017/10/18(水) 00:19:59.76ID:+rHio27P0
2017/10/18(水) 00:20:47.79ID:XY2FWL530
逆にオプテックはネオプレーン邪魔すぎて
使わなくなったな
使わなくなったな
2017/10/18(水) 00:25:30.42ID:PfFsi9Nd0
2017/10/18(水) 00:32:56.06ID:DZID1XZG0
クラッチがかっこよすぎて欲しいんだけど、スライドと両方付けて使ってる人居る?
2017/10/18(水) 00:47:25.25ID:zWCJfLtI0
2017/10/18(水) 00:49:30.28ID:XY2FWL530
コットンキャリアはつけやすいがロックがなくて不安すぎる
2017/10/18(水) 01:10:54.14ID:X4lYzSCM0
>>600
クラッチ使い始めたら、ストラップを使う機会が激減すると思うよ。
クラッチ使い始めたら、ストラップを使う機会が激減すると思うよ。
2017/10/18(水) 01:18:34.71ID:B2EJndv00
>>600
あまり併用のメリットがない組合せだよ
あまり併用のメリットがない組合せだよ
2017/10/18(水) 01:27:55.41ID:JZRd49m+0
BS-BL-1のサイドポケットって横が凄い空いてるからペットボトルとか傘を入れたら滑り落ちそうな感じがするんだけど、どう?落ちない?
2017/10/18(水) 02:14:30.06ID:IIZtUduB0
>>600
両方買ってしばらくは両方使ってたけど、結局クラッチだけに落ち着いたなぁ。
両方買ってしばらくは両方使ってたけど、結局クラッチだけに落ち着いたなぁ。
2017/10/18(水) 03:03:54.68ID:iNlJBK2o0
2017/10/18(水) 20:51:27.48ID:wTG3BXVn0
プロプレート使ってるけどプレートにアンカーつけると刺しにくくなった
609名無CCDさん@画素いっぱい
2017/10/19(木) 17:17:47.80ID:FY+pV/V20 オールブラック、良いね
2017/10/19(木) 17:23:19.08ID:g6BXWhFH0
現物見てみないとなんとも
2017/10/19(木) 18:42:20.10ID:HVgZb8D+0
2017/10/19(木) 19:07:30.19ID:HiYr/OwQ0
ダサいな
2017/10/19(木) 19:45:43.92ID:nVQvQjly0
発表まだ?
2017/10/19(木) 19:54:41.91ID:nVQvQjly0
2017/10/19(木) 20:26:39.67ID:6Fce0Zc60
2017/10/19(木) 20:29:11.78ID:g6BXWhFH0
個人的にはチャコールの方が良さそう
2017/10/19(木) 23:23:14.11ID:iLXfwBOx0
アッシュのEDMの仕切りって、底側にマジックテープ無いんだっけ?
オフィシャルから仕切りだけ買う場合、選択する色によって違うのかな?
それとも全て新型に替わってるのかな?
オフィシャルから仕切りだけ買う場合、選択する色によって違うのかな?
それとも全て新型に替わってるのかな?
2017/10/19(木) 23:24:51.26ID:+jMIqWlp0
>>617
EDMって何?
EDMって何?
2017/10/19(木) 23:57:57.77ID:O8Jg9/3P0
2017/10/20(金) 00:05:31.32ID:85SLI5Ue0
>>606
オレは逆だった
オレは逆だった
2017/10/20(金) 01:10:21.90ID:TBxEg2iX0
>>618
エブリデイメッセンジャーじゃね?
エブリデイメッセンジャーじゃね?
2017/10/20(金) 01:11:26.01ID:ctVaQVvK0
ブラック地味だなー
2017/10/20(金) 01:48:51.51ID:d09roXV40
ゴキブリみたい
2017/10/20(金) 07:51:53.57ID:fW3XgKWd0
625名無CCDさん@画素いっぱい
2017/10/20(金) 10:43:49.21ID:TaaH6Ozs0 ブラックはロープロっぽい
2017/10/20(金) 10:46:56.43ID:SVF1J3YX0
2017/10/20(金) 17:46:56.45ID:uy5uuQrO0
10Lのが欲しい
2017/10/20(金) 17:49:44.66ID:sPayv5ct0
ヲレには両側開いた写真が蛾に見えた…
629名無CCDさん@画素いっぱい
2017/10/20(金) 22:59:33.04ID:fH048jG50 黒が1番好きだな
2017/10/21(土) 12:27:16.25ID:TPwlbqCH0
いえーい!
バックパックきたー!
使うのたのしみー!
バックパックきたー!
使うのたのしみー!
2017/10/21(土) 20:21:21.03ID:L7NtJAeM0
>>630
黒い包装から出したときニヤニヤが止まらないよね
黒い包装から出したときニヤニヤが止まらないよね
2017/10/21(土) 20:39:41.77ID:rM/0MN7C0
>>619
3枚目の写真、おっさんが服めくって腹出したら四次元ポケットが出てきた的な画に見える…
3枚目の写真、おっさんが服めくって腹出したら四次元ポケットが出てきた的な画に見える…
2017/10/21(土) 22:11:42.01ID:TPwlbqCH0
2017/10/22(日) 00:57:32.17ID:SihDFqAb0
>>632
服と同化してるなw
服と同化してるなw
2017/10/26(木) 19:15:42.74ID:0sKZuKrF0
ピークデザインのバックパック買ったはいいけど
なかなか上手いパッキングができない...
みんなのパッキング見せてくれー
参考にさせてください!
なかなか上手いパッキングができない...
みんなのパッキング見せてくれー
参考にさせてください!
2017/10/26(木) 20:22:31.54ID:i8KkYlZ10
2017/10/27(金) 12:35:16.99ID:QFiGVTPR0
まだ終わらんよ…
ttps://youtu.be/8DGvzQtKXg8
ttps://youtu.be/8DGvzQtKXg8
2017/10/28(土) 12:35:42.22ID:i2/FLDqa0
ローラーバッグ出して欲しい
2017/10/28(土) 17:10:59.35ID:U5SpRBJs0
バックパック使ってる人達に質問m(_ _)m
見た感じ背中のパッド部分の耐久性が弱そうな感じがするんですが実際どうですか?
メッセンジャーのストラップは1年でボロボロになったので…
見た感じ背中のパッド部分の耐久性が弱そうな感じがするんですが実際どうですか?
メッセンジャーのストラップは1年でボロボロになったので…
2017/10/28(土) 17:19:06.88ID:6YG8u6yW0
>>637
スリングもオールブラック出すのか。
スリングもオールブラック出すのか。
2017/10/28(土) 17:25:08.74ID:hS6iL0Sm0
>>639
メッセンジャーのストラップを1年でボロボロにするような使い方の人だと数ヶ月で穴開くかもね
メッセンジャーのストラップを1年でボロボロにするような使い方の人だと数ヶ月で穴開くかもね
2017/10/28(土) 17:45:22.74ID:yY1IRzCu0
オールブラックは俺の好みには全く合わないわ...
2017/10/28(土) 20:43:06.94ID:G3M53VdI0
ハンドル伸びきった報告者も
写真見せてと頼むと3人ともだんまり
という例もあるしね
写真見せてと頼むと3人ともだんまり
という例もあるしね
2017/10/29(日) 09:23:25.16ID:GWSaggeA0
新しい方のアンカーセット買ったけど
旧型の受け側(SlideLight)を使ってても超入れやすくなるね
でもセットで入ってた受け側の方が抜きやすい?
受け側も改良されてるんですね
旧型の受け側(SlideLight)を使ってても超入れやすくなるね
でもセットで入ってた受け側の方が抜きやすい?
受け側も改良されてるんですね
645名無CCDさん@画素いっぱい
2017/10/29(日) 18:00:21.41ID:7Oh+BRcu0 バックパック30買えばよかった...
2017/10/30(月) 00:01:12.44ID:R4/9waOT0
>>645
20じゃ足りなかったのか
20じゃ足りなかったのか
2017/10/30(月) 22:15:36.36ID:OC6Am6bx0
スリング、細かい改良かと思ったら形も少し変わってない?
2017/10/31(火) 20:46:59.17ID:rc30DfVn0
レビューきた
ハーフサイズだ
ttps://youtu.be/2UkeAZyDG_Y
ハーフサイズだ
ttps://youtu.be/2UkeAZyDG_Y
649名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/01(水) 00:30:44.68ID:DciAU6oT0 >>648
スリングならこれくらいの大きさがちょうどいいな
スリングならこれくらいの大きさがちょうどいいな
2017/11/01(水) 02:02:38.22ID:ObUEmvMo0
スリング5Lカッコいいね
だけど日本価格は15,000円くらいになるんでしょ?
アメリカ価格の9,800円なら即買いなんだけどなぁ
だけど日本価格は15,000円くらいになるんでしょ?
アメリカ価格の9,800円なら即買いなんだけどなぁ
2017/11/01(水) 07:39:02.36ID:mjskowno0
>>650
アメリカ価格は12000円だぞ
アメリカ価格は12000円だぞ
2017/11/01(水) 13:24:08.52ID:wQaepVoQ0
デイパックブラックヨドバシで現物見てきたけど、ホコリがついたらかなり目立つ。
ただ、かっこよかったので翌日通販で買った。
ただ、かっこよかったので翌日通販で買った。
2017/11/01(水) 17:21:43.82ID:gdCEI0j10
スリング5Lこのくらいのサイズで欲しかったけどアッシュのデザインちょっと変わってダサいかもしれん
オールブラック無難なんだろうけどカバン黒ばっかになるんだよなあ
オールブラック無難なんだろうけどカバン黒ばっかになるんだよなあ
2017/11/01(水) 17:53:15.60ID:9y89ZFmM0
今回はウエストバッグになるのがポイント高いな
2017/11/01(水) 21:02:46.10ID:Wdz6g1Wq0
sl-3って出ると思うけどいつ出るんだろ......
sl-2がAmazonで入荷予定ありだから相当先かな
sl-2がAmazonで入荷予定ありだから相当先かな
2017/11/03(金) 17:59:33.77ID:oRMUXwnw0
くるぞー
2017/11/04(土) 19:04:28.28ID:U7e4EgR70
国内でメッセンジャーの仕切り買えるところある?
2017/11/04(土) 21:18:38.19ID:NJq+1SPN0
エブリデイスリング5L買ったけど普通のボディバッグとしても良いな。満足感かなりある
2017/11/04(土) 21:36:21.85ID:5F9+zcHF0
>>658
縮めるのは簡単に縮めるんだけど、伸ばす(緩める)のがうまくいかない。
慣れかなぁ〜 引っ張る部分の細い部分が切れそうです。 そちらはどうですか。
縮めるのは簡単に縮めるんだけど、伸ばす(緩める)のがうまくいかない。
慣れかなぁ〜 引っ張る部分の細い部分が切れそうです。 そちらはどうですか。
660名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/04(土) 22:00:26.70ID:ULtKIVZO02017/11/04(土) 22:02:37.70ID:5F9+zcHF0
>>659
間違った。
伸ばす(緩める)のは簡単に伸びるんだけど、縮めるのがうまくいかない。
慣れかなぁ〜 慣れないな 引っ張る部分の細い部分が切れそうです。 そちらはどうですか。
間違った。
伸ばす(緩める)のは簡単に伸びるんだけど、縮めるのがうまくいかない。
慣れかなぁ〜 慣れないな 引っ張る部分の細い部分が切れそうです。 そちらはどうですか。
2017/11/04(土) 22:19:56.43ID:ASe6RVph0
2017/11/04(土) 22:26:59.52ID:NJq+1SPN0
>>659
ちょっとやりにくいね。あなたが言うように千切れそう。ここは要改良ポイントだなあ
ちょっとやりにくいね。あなたが言うように千切れそう。ここは要改良ポイントだなあ
2017/11/04(土) 22:28:22.06ID:NJq+1SPN0
>>660
入ることは入るかもしれないが、大きさと重量のバランスがアレなことになるかもなのでお勧めしませんね
入ることは入るかもしれないが、大きさと重量のバランスがアレなことになるかもなのでお勧めしませんね
2017/11/04(土) 22:41:57.80ID:QK8rgt8K0
バックパックの20リットルを検討しているのですが、D800、70-200/2.8、14-24、シグマ35ART、60G、24/1.8は入りますでしょうか?
これらに加えて、X100、財布、スマホ、シュポシュポが入れば大満足です。
アドバイスお願いします。
これらに加えて、X100、財布、スマホ、シュポシュポが入れば大満足です。
アドバイスお願いします。
2017/11/04(土) 22:52:19.17ID:5F9+zcHF0
>>663
やはりそうですか、使い勝手が悪いですね。
やはりそうですか、使い勝手が悪いですね。
2017/11/04(土) 23:53:31.88ID:9NMaovyo0
シュポシュポかわいい
2017/11/05(日) 00:21:28.83ID:qZsqisMc0
2017/11/05(日) 00:22:54.27ID:qZsqisMc0
2017/11/05(日) 00:42:15.67ID:v1m5ooWj0
20だと>>665の内容は辛いな
30なら仕切り追加しなくても余裕で入るよ
30なら仕切り追加しなくても余裕で入るよ
2017/11/05(日) 02:18:24.58ID:nHJbxCH10
スリング5L注文完了!
これは日本価格も安いからすぐ注文した
他のは割高感が半端じゃないw
これは日本価格も安いからすぐ注文した
他のは割高感が半端じゃないw
672名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/05(日) 07:25:53.82ID:BlseCpPT0 >>665
ムリ
ムリ
2017/11/05(日) 08:03:32.30ID:qZsqisMc0
>>671
99ドルが15000円だから割高感半端ないと思うが
99ドルが15000円だから割高感半端ないと思うが
2017/11/05(日) 08:07:12.06ID:BV9aTOW30
絶対額が高くて買えないことを割高感とごまかしたいんだろうな
2017/11/05(日) 08:15:03.62ID:eyd/YaCw0
669-672
ありがとうございます。
20じゃ厳しいですか〜店頭で確認してみます。。
ありがとうございます。
20じゃ厳しいですか〜店頭で確認してみます。。
2017/11/05(日) 08:34:07.17ID:INSKVJv10
2017/11/05(日) 09:20:46.27ID:jKDqlLEn0
エブリデイスリング5L見てきたけど、伸縮がスムーズにできないね。
10Lと同じ方式で良かったのにね。
または、ストラップ交換できる方式が良かった。
本体に関してはとても良い。
ソニーのミラーレスのために買うか迷う。
10Lと同じ方式で良かったのにね。
または、ストラップ交換できる方式が良かった。
本体に関してはとても良い。
ソニーのミラーレスのために買うか迷う。
678名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/05(日) 11:36:09.56ID:xGl3RiWb0 エブリデイメッセンジャーの進化版出ないかなー。
このバッグって雨に濡れたんだけどメンテってどうすれば良いの?
このバッグって雨に濡れたんだけどメンテってどうすれば良いの?
2017/11/06(月) 23:52:40.27ID:7NYuJS+L0
2017/11/07(火) 00:04:31.63ID:WbzY6RIQ0
ついさっきSlide注文したのにw
キャンセル効くかなw
キャンセル効くかなw
2017/11/07(火) 00:08:25.54ID:Y2fYsdF10
今年もpeak designの
kickstarterきたね。
小型軽量化されたキャプチャとプレート
色はブラックとシルバー
ストラップのスライド
色はブラックとアッシュ
ブロパッドなんかが新しくなってる。
10日までの期間限定みたいです。
リンク張っときます。割引済みです。
https://www.kickstarter.com/projects/peak-design/1567916997?ref=d0y3po
https://i.imgur.com/VrMBqkw.jpg
https://i.imgur.com/EysOVWP.jpg
kickstarterきたね。
小型軽量化されたキャプチャとプレート
色はブラックとシルバー
ストラップのスライド
色はブラックとアッシュ
ブロパッドなんかが新しくなってる。
10日までの期間限定みたいです。
リンク張っときます。割引済みです。
https://www.kickstarter.com/projects/peak-design/1567916997?ref=d0y3po
https://i.imgur.com/VrMBqkw.jpg
https://i.imgur.com/EysOVWP.jpg
2017/11/07(火) 00:37:53.17ID:5dSe2k4M0
最近新しいリーシュを買ったところなんだが新しいスライドライトもいいな
2017/11/07(火) 00:39:33.89ID:Y2fYsdF10
>>681
とりあえず何か購入しておけば、
後でadd-onという形で、ピークデザイン
製品を追加購入できます。
詳しくはfaqで。全商品っぽい。
例年では、add-onも割引されるので、
キックスターターをあえて待って
購入する人も多いはず。
メッセンジャー15は250$の60$オフで、
190$になるみたい。
割引済みリンク
https://www.kickstarter.com/projects/peak-design/1567916997?ref=d0y3po
とりあえず何か購入しておけば、
後でadd-onという形で、ピークデザイン
製品を追加購入できます。
詳しくはfaqで。全商品っぽい。
例年では、add-onも割引されるので、
キックスターターをあえて待って
購入する人も多いはず。
メッセンジャー15は250$の60$オフで、
190$になるみたい。
割引済みリンク
https://www.kickstarter.com/projects/peak-design/1567916997?ref=d0y3po
684名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/07(火) 01:08:52.52ID:swGxGQhi0 初めてキックスターターでいま買い物をしたのですが、住所(届き先)の入力はどこでやるのですか?
2017/11/07(火) 01:10:48.35ID:qMSdqaaq0
>>684
PDの場合はプロジェクトが終わり次第、入力フォームが送られてくるよ。
PDの場合はプロジェクトが終わり次第、入力フォームが送られてくるよ。
686名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/07(火) 01:12:55.18ID:swGxGQhi02017/11/07(火) 07:37:37.24ID:wHThrWsi0
メッセンジャーの割引率がやたらと高いな
モデルチェンジの悪寒
モデルチェンジの悪寒
2017/11/07(火) 07:38:12.86ID:wHThrWsi0
メッセンジャーとトートは黒追加されてないし
2017/11/07(火) 08:15:54.75ID:CWdLXSO80
すまん、メッセンジャーも欲しいんだけど、Add-onの追加って何処からやるのかな
2017/11/07(火) 08:25:22.73ID:CWdLXSO80
>>689
すまん、自己解決した
すまん、自己解決した
2017/11/07(火) 08:26:16.80ID:0J91Pgis0
2017/11/07(火) 08:47:57.49ID:771lNZel0
色をブラックにするかアッシュにするか迷う。アッシュは汚れが目立つかねぇ。
2017/11/07(火) 08:53:23.66ID:Ryn9rYsH0
〉〉691
注文したあとですが、add-onで追加できますか。
急いで注文してしまいました。
注文したあとですが、add-onで追加できますか。
急いで注文してしまいました。
694名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/07(火) 09:11:50.97ID:rfqfa9P60695名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/07(火) 09:19:13.03ID:rADqeFVp02017/11/07(火) 10:08:28.90ID:CWdLXSO80
2017/11/07(火) 11:23:33.43ID:MzXLkQlY0
とりあえずプレッジ?してみたんだけどアドオンってどこで入力するの?
698名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/07(火) 12:34:29.35ID:rfqfa9P60 さっぱりわからんこのサイト。
アドオンさせろや
アドオンさせろや
2017/11/07(火) 12:45:34.23ID:+QwulkWT0
700名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/07(火) 12:52:51.64ID:rfqfa9P60 なるほどそういうことか。
アドオン分の金額含め引き下ろされるタイミングは11/11ってことなんですね?
その後にアドオンで追加商品が選べると
https://i.imgur.com/gli4jkc.jpg
アドオン分の金額含め引き下ろされるタイミングは11/11ってことなんですね?
その後にアドオンで追加商品が選べると
https://i.imgur.com/gli4jkc.jpg
2017/11/07(火) 13:57:52.51ID:tXvGh6bH0
色々買ったら282ドル120を訂正した。
クラッチ ハンドストラップとPROプレートも欲しかった。
クラッチ ハンドストラップとPROプレートも欲しかった。
2017/11/07(火) 13:59:56.23ID:QcmqdWST0
Capture v3は、FAQによると古いプレートをv3に使うことはできるが、v3プレートを古いCaptureに使うことができない、という理解でいいのかな?
2017/11/07(火) 16:43:54.41ID:tXvGh6bH0
3万円ぐらいになると関税かかりますよね。
いくらかかるのか?
小分けにしたほうがお得なわけないよね。
いくらかかるのか?
小分けにしたほうがお得なわけないよね。
2017/11/07(火) 16:51:21.87ID:tDqOZFqw0
2017/11/07(火) 17:02:17.52ID:tXvGh6bH0
2017/11/07(火) 17:51:38.38ID:Y2fYsdF10
>>702
あってる。v3型のキャプチャはボルトが
本体に埋まるような形なので出っ張りが
少ない。なのでプレート薄型化されてる。
v3型のプレートでv2型のキャプチャに
着けようとするとカメラの底部と
ボルトの締める部分が当たると思う。
あってる。v3型のキャプチャはボルトが
本体に埋まるような形なので出っ張りが
少ない。なのでプレート薄型化されてる。
v3型のプレートでv2型のキャプチャに
着けようとするとカメラの底部と
ボルトの締める部分が当たると思う。
2017/11/07(火) 20:42:10.04ID:TkHF/WDq0
2017/11/07(火) 20:45:17.82ID:C4Xh1jPz0
アドオンメニュー以外のアイテムにも特別割引が適用されるんだね。
個々の商品がどれぐらいの割引なるかは終了後のメールでわかるんでしょうけど。
楽しみ。
因みに送料が12ドルと安いですが、航空便ですかね。
個々の商品がどれぐらいの割引なるかは終了後のメールでわかるんでしょうけど。
楽しみ。
因みに送料が12ドルと安いですが、航空便ですかね。
2017/11/07(火) 20:50:46.49ID:gUndRPbO0
>>707
アフィ入れてんじゃね-よカス
アフィ入れてんじゃね-よカス
2017/11/07(火) 21:02:09.95ID:NaykYe9Q0
2017/11/07(火) 21:20:39.71ID:WbzY6RIQ0
>>710
めっちゃ良さそうだけど、付けっぱだとフィルターが砂鉄だらけにならないかな?
めっちゃ良さそうだけど、付けっぱだとフィルターが砂鉄だらけにならないかな?
2017/11/07(火) 22:02:01.76ID:Y2fYsdF10
2017/11/07(火) 22:07:48.57ID:C4Xh1jPz0
2017/11/08(水) 10:24:16.94ID:6aVdyq4x0
Kickstarterのアカウント作成で名前を漢字で入力してしまいました。
大丈夫でしょうか。
大丈夫でしょうか。
2017/11/08(水) 12:35:57.75ID:1AgRBpHW0
>>714
問題ないですよ。終わった後、ピークデザインから商品と住所登録するよう連絡がきます。
問題ないですよ。終わった後、ピークデザインから商品と住所登録するよう連絡がきます。
2017/11/08(水) 12:53:58.01ID:6aVdyq4x0
2017/11/08(水) 13:17:14.41ID:RPWv/wgx0
capture v3 に capture lens は付けれるのかな?
2017/11/08(水) 13:45:30.87ID:IjVKsw/x0
Add-onの追加って
希望のリワードをを選んで、その額に追加したい物の額を手動で足しておくだけでいいの?
リワードの色やアドオンの詳細は後で聞くよ、ってこと?
希望のリワードをを選んで、その額に追加したい物の額を手動で足しておくだけでいいの?
リワードの色やアドオンの詳細は後で聞くよ、ってこと?
719名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/08(水) 18:04:08.87ID:OQyf5MW40 >>718
YES
YES
2017/11/08(水) 18:10:12.91ID:Nmugrun60
Kickstarter今サーバーやばいのかな
プレッジ額を入れ直して反映まで一日近くかかったわ
プレッジ額を入れ直して反映まで一日近くかかったわ
2017/11/08(水) 19:41:45.33ID:/hf+PTnI0
add-on分の金額も先にまとめて支払いしないといけないの?
あとからadd-onを追加する事はできない?
あとからadd-onを追加する事はできない?
2017/11/08(水) 19:44:12.89ID:/4gl//j00
新型メッセンジャー楽しみだな
30%の軽量化期待
30%の軽量化期待
2017/11/08(水) 19:46:43.48ID:/jyWk9x40
2017/11/08(水) 20:06:08.84ID:SsnHs8Yt0
2017/11/08(水) 20:57:09.11ID:Hg9XqOqK0
2017/11/08(水) 21:37:12.67ID:LOd3vJQZ0
エブリデイスリング10などなど買ったら、317ドル。
これに消費税で届くかな。
支払カードはamexと思ったが・・・
amexより少しお得かなと思いMastercardカードで決済 どうでしょうかな。
これに消費税で届くかな。
支払カードはamexと思ったが・・・
amexより少しお得かなと思いMastercardカードで決済 どうでしょうかな。
2017/11/08(水) 22:25:53.99ID:VJagOFn70
>>723
めっちゃ割引多いからディスコンだよ
めっちゃ割引多いからディスコンだよ
2017/11/08(水) 23:53:44.90ID:VJagOFn70
メッセンジャーとトートは新色がまだ
メッセンジャーとトートの割引率がでかい
メッセンジャーとトートの割引率がでかい
2017/11/09(木) 00:34:04.60ID:CPQb0K+b0
2017/11/09(木) 07:43:17.78ID:BeLUK+pM0
スリング10Lとメッセンジャー13どっち買うか迷う、、、
サイズも近いけど使用感って違う?
サイズも近いけど使用感って違う?
2017/11/09(木) 07:48:06.15ID:80X2u5TM0
2017/11/09(木) 10:00:20.77ID:YwRDrHrI0
2017/11/09(木) 10:19:34.72ID:VgtlKRmm0
Slingは機動力
メッセンジャーは機材アクセス力
メッセンジャーは機材アクセス力
2017/11/09(木) 10:28:31.11ID:BeLUK+pM0
今まさに決められないので両方買ってしまおうか
と書き込もうとしたとこだw
カメラ用ショルダーにひらくPCバッグを買ったけど、
大きさの割に全然物が入らないので買い替えたい
バックパックの20Lは持ってるけど、何度かファスナー閉め忘れて
機材落としてるので向いてない気がしてる
チビなのでメッセンジャー15はきつそう
だったらメッセンジャー13なんだけど、そうなるとスリング10とあまり変わらない大きさ
なで肩なのでメッセンジャーよりはスリングな気がする
でもスリングはあと少し、せめて12Lくらいは容量が欲しい
そうなるとメッセン(ry
と書き込もうとしたとこだw
カメラ用ショルダーにひらくPCバッグを買ったけど、
大きさの割に全然物が入らないので買い替えたい
バックパックの20Lは持ってるけど、何度かファスナー閉め忘れて
機材落としてるので向いてない気がしてる
チビなのでメッセンジャー15はきつそう
だったらメッセンジャー13なんだけど、そうなるとスリング10とあまり変わらない大きさ
なで肩なのでメッセンジャーよりはスリングな気がする
でもスリングはあと少し、せめて12Lくらいは容量が欲しい
そうなるとメッセン(ry
2017/11/09(木) 11:00:51.00ID:VgtlKRmm0
>>734
バッグは機材運搬道具だから機材が入らないと意味がない
ピークデザイン以外のバッグも候補にいれた方がいいんじゃないか?
HAKUBA カメラバッグ プラスシェル シティ03 メッセンジャー 8.5L L ブラック SP-CT03-MBLBK https://www.amazon.co.jp/dp/B015W5WN34/ref=cm_sw_r_cp_api_Dz7aAb2M84YR7
Manfrotto スリングバッグ NEXTコレクションII 11.5L ブルー MB NX-S-IBU-2 https://www.amazon.co.jp/dp/B075MF1YZF/ref=cm_sw_r_cp_api_GA7aAb1XJVVQQ
バッグは機材運搬道具だから機材が入らないと意味がない
ピークデザイン以外のバッグも候補にいれた方がいいんじゃないか?
HAKUBA カメラバッグ プラスシェル シティ03 メッセンジャー 8.5L L ブラック SP-CT03-MBLBK https://www.amazon.co.jp/dp/B015W5WN34/ref=cm_sw_r_cp_api_Dz7aAb2M84YR7
Manfrotto スリングバッグ NEXTコレクションII 11.5L ブルー MB NX-S-IBU-2 https://www.amazon.co.jp/dp/B075MF1YZF/ref=cm_sw_r_cp_api_GA7aAb1XJVVQQ
2017/11/09(木) 11:04:53.20ID:VgtlKRmm0
Manfrotto カメラリュック Manhattanコレクション 26.5L バックパック ムーバー50 三脚取り付け可 15.6インチPC収納可 撥水素材 MB MN-BP-MV-50 https://www.amazon.co.jp/dp/B072J9MLMV/ref=cm_sw_r_cp_api_NE7aAbTM5PSC6
背面収納
背面収納
2017/11/09(木) 11:05:14.32ID:VgtlKRmm0
>>734
安いやつで試してみるとかね
安いやつで試してみるとかね
2017/11/09(木) 12:11:57.55ID:0vhb9/6Q0
PDスレでPD以外のバッグの提案、目から鱗です
ありがとうございます、視野を広げて考えます
決めた!スリング10Lだ!
ありがとうございます、視野を広げて考えます
決めた!スリング10Lだ!
2017/11/09(木) 13:26:29.88ID:kGl0U5QG0
>>738
視野広がってねーしw
視野広がってねーしw
2017/11/09(木) 14:22:20.60ID:YwRDrHrI0
>>738
ほんとにスリングでいいのか?
ボディとレンズ2-3本くらいで限界だぞ?
カメラ以外の荷物も考えたらもっと大きい方がよくないか?
あれもこれもと後から入れなきゃいけないものがでてくるぞ?
ぐへへへへ
ほんとにスリングでいいのか?
ボディとレンズ2-3本くらいで限界だぞ?
カメラ以外の荷物も考えたらもっと大きい方がよくないか?
あれもこれもと後から入れなきゃいけないものがでてくるぞ?
ぐへへへへ
2017/11/09(木) 16:55:58.63ID:LtQJT7/O0
ビッグカメラ有楽町にスリング10L置いてあったけど、一眼だと本体だけしか入らないぞ
2017/11/09(木) 17:00:45.31ID:LtQJT7/O0
ミス
レンズ付き本体だけ
レンズ付き本体だけ
2017/11/09(木) 19:27:43.29ID:0vhb9/6Q0
2017/11/09(木) 19:33:47.25ID:CPQb0K+b0
>>743
入らなかったらメッセンジャー買おうぜ()
入らなかったらメッセンジャー買おうぜ()
2017/11/10(金) 07:04:39.57ID:DEFA3IxA0
キックスターターのupdate3きたね。
プレッジしてる人はメールきてるだろうけど
今回のsurveyやadd-onとの記載は、注文量を事前調査するためのアンケートです。
商品を確定させるのはキャンペーン終わってからなので気軽に回答しましょう。
あと、アンケート内容みるとadd-onバックパック、メッセンジャーなどの鞄の色も選べそうな雰囲気だね。
まとめページはこちら
http://peakdesign.hatenablog.com/entry/2017/11/07/193204
プレッジしてる人はメールきてるだろうけど
今回のsurveyやadd-onとの記載は、注文量を事前調査するためのアンケートです。
商品を確定させるのはキャンペーン終わってからなので気軽に回答しましょう。
あと、アンケート内容みるとadd-onバックパック、メッセンジャーなどの鞄の色も選べそうな雰囲気だね。
まとめページはこちら
http://peakdesign.hatenablog.com/entry/2017/11/07/193204
2017/11/10(金) 07:30:43.15ID:6qYzaUwh0
dividerをadd onできねーかなー
2017/11/10(金) 07:52:53.41ID:DEFA3IxA0
>>746
FAQ読む限り、都合上全商品をadd-onで紹介はしないけど、ピークデザインサイトで取り扱ってるものはadd-onで別途扱うよとある。5〜10$のディスカウント込みとの記載もある。
あまり安くはならないけど多分大丈夫じゃないかな?
FAQ読む限り、都合上全商品をadd-onで紹介はしないけど、ピークデザインサイトで取り扱ってるものはadd-onで別途扱うよとある。5〜10$のディスカウント込みとの記載もある。
あまり安くはならないけど多分大丈夫じゃないかな?
2017/11/10(金) 08:18:24.87ID:hrBYU6ib0
エブリデイスリング10Lをアドオンに入れようと思っているのですが、色選べますよね。
例年ではどうでしたか。
例年ではどうでしたか。
2017/11/10(金) 08:20:48.45ID:INUWBucT0
安い安いと思ってるうちに300ドル使っちまったぜ
2017/11/10(金) 08:28:05.65ID:Go4J0Q3J0
>>748
バックパックのキャンペーンやってるときはメッセンジャーは色選べたよ
バックパックのキャンペーンやってるときはメッセンジャーは色選べたよ
2017/11/10(金) 08:50:23.94ID:WnzQFfUO0
>>747
FAQがあるのか。見てなかった。ありがとう。
FAQがあるのか。見てなかった。ありがとう。
2017/11/10(金) 10:42:45.88ID:EingA63C0
2017/11/10(金) 11:04:33.81ID:GpaTc+wp0
まとめはありがたいがアフィ誘導が必死すぎて…
2017/11/10(金) 11:10:03.12ID:cFczwFYR0
新作キャプチャの日本発売まだかなーヨドバシで買いたい
2017/11/10(金) 11:52:51.60ID:MxinEoHj0
2017/11/10(金) 12:50:01.09ID:Go4J0Q3J0
>>754
最近のキャンペーンではキックスターターからの市販展開はやいからね。
バックパックのときは、まだ届いてないぞーって人がいる中、一般販売しちゃってたし。特別割引なんだからからいいでしょ?ってかんじ。
日本も銀一がタイムラグなしで展開するから、年明けくらいとおもってる。70$だから9000円くらいか?
最近のキャンペーンではキックスターターからの市販展開はやいからね。
バックパックのときは、まだ届いてないぞーって人がいる中、一般販売しちゃってたし。特別割引なんだからからいいでしょ?ってかんじ。
日本も銀一がタイムラグなしで展開するから、年明けくらいとおもってる。70$だから9000円くらいか?
2017/11/10(金) 15:07:53.19ID:PenwjGXk0
スリング5l99ドルが15500円くらいだったね
2017/11/10(金) 17:03:41.65ID:cFczwFYR0
>>756
新作でその価格なら買いかなあ。
実はいままでピークデザインのカメラバッグは買ったことあるけどキャプチャは買ったことなくて、
今のヨドバシのレビュー(プロのほう)で「赤いゴム部分が溶けてベタベタする」とか「ネジ穴が均一でないから不良品では」みたいなコメントもあって不安なんだけど実際どう?そんな不良多いの?
新作でその価格なら買いかなあ。
実はいままでピークデザインのカメラバッグは買ったことあるけどキャプチャは買ったことなくて、
今のヨドバシのレビュー(プロのほう)で「赤いゴム部分が溶けてベタベタする」とか「ネジ穴が均一でないから不良品では」みたいなコメントもあって不安なんだけど実際どう?そんな不良多いの?
2017/11/10(金) 18:41:13.63ID:cRjGZb/y0
>>745のサイトの最後にかかれているリンク
ttps://www.kickstarter.com/projects/peak-design/greatest-hits-revamped-capture-slide-and-slide-lit
実際に飛ぶURL
ttps://www.kickstarter.com/projects/peak-design/1567916997 ?ref=d0y3po
ttps://www.kickstarter.com/projects/peak-design/greatest-hits-revamped-capture-slide-and-slide-lit
実際に飛ぶURL
ttps://www.kickstarter.com/projects/peak-design/1567916997 ?ref=d0y3po
2017/11/10(金) 19:44:05.86ID:DEFA3IxA0
2017/11/10(金) 20:04:17.36ID:eXtU4zt60
堂々とアフィブログ宣伝するのはどうかと思うぞ
2017/11/10(金) 20:07:16.91ID:VM7gKdPd0
こんな浅ましい奴がPDユーザーだと思うと泣けてくるな
2017/11/10(金) 20:27:33.59ID:l8LoUGLx0
Slideの新型が送料込み62ドル
SL-2がAmazon5000円だから悩みどころだね
結局ストラップ本体はどこが変わったのかよく分からんし
SL-2がAmazon5000円だから悩みどころだね
結局ストラップ本体はどこが変わったのかよく分からんし
2017/11/10(金) 21:53:35.78ID:uDReoKbv0
スリングの使い勝手はコの字の開口部を許容できるかどうかな気がする、自分は頻繁に開け閉めしないから使えてるけど。
防水ジッパーのおかげであけにくい上に、部分的にテンションかかってたりするとコの字の特性から尚更あけにくい。
防水ジッパーのおかげであけにくい上に、部分的にテンションかかってたりするとコの字の特性から尚更あけにくい。
2017/11/10(金) 22:42:22.18ID:2C8s9uxX0
メッセンジャーはほんと開けやすい
財布とかもスッと取り出せる
財布とかもスッと取り出せる
2017/11/11(土) 01:28:29.32ID:+cZn7kKI0
メッセンジャーはもう少し軽くなったら考える
2017/11/11(土) 02:34:17.58ID:BgG3bIDG0
ブログにはプレッジにアドオン込みの価格を設定しろってあるんだけど、faq見ると確定後に追加料金支払うって書いてない?
後で指定していいのよね?
後で指定していいのよね?
2017/11/11(土) 03:32:46.55ID:Uojlm1dZ0
締め切りまでは仮登録みたいなものでいつでも変更出来るんじゃないの
ところでApple Payで支払えると公式に書いてあるけどやってみたけどMacではリンク出てこない
日本ではダメなの?
ところでApple Payで支払えると公式に書いてあるけどやってみたけどMacではリンク出てこない
日本ではダメなの?
2017/11/11(土) 03:38:40.01ID:Uojlm1dZ0
iPhoneからログインしてApple Pay支払いに変更したった
2017/11/11(土) 04:19:30.93ID:/UoEyVY70
2017/11/11(土) 06:57:38.54ID:YvzYKLfL0
>>770
コメントでにたような質問あって、回答されてたけど、終了後のbackerkitで追加出来るとあった。
唯一の条件は当たり前だけど、キャンペーン終了までにプレッジしてること。
後で追加しても値段は一緒との回答もあったので、決めかねてる人には朗報だね。
コメントでにたような質問あって、回答されてたけど、終了後のbackerkitで追加出来るとあった。
唯一の条件は当たり前だけど、キャンペーン終了までにプレッジしてること。
後で追加しても値段は一緒との回答もあったので、決めかねてる人には朗報だね。
2017/11/11(土) 07:54:52.32ID:yfuAbqgI0
これキャプチャv3欲しいときは55ドルでいいの?
送料12ドルも追加しなきゃだめ?
送料12ドルも追加しなきゃだめ?
2017/11/11(土) 13:17:16.67ID:0UvVQOFC0
プレッジボタンを押すと確定前の明細画面で自動的に送料選択されてる
アドオンを追加するき総額から送料分を抜き去らないように気をつければOK
アドオンを追加するき総額から送料分を抜き去らないように気をつければOK
2017/11/11(土) 13:17:50.00ID:0UvVQOFC0
>>771
横からだけど朗報だ!ありがとう
横からだけど朗報だ!ありがとう
2017/11/12(日) 03:38:26.00ID:NqzvQGHI0
スリングに D750 + 24-70 って入りますかね?
2017/11/12(日) 06:01:54.12ID:MGEk2KbD0
>>775
10Lなら可能です、ただ、その他にレンズ何本かプラスするならメッセンジャーの方が良いかも。
10Lなら可能です、ただ、その他にレンズ何本かプラスするならメッセンジャーの方が良いかも。
2017/11/12(日) 08:53:29.31ID:BjO74/My0
アドオン追加すんの忘れた
ってか間に合わなかった…
ってか間に合わなかった…
2017/11/12(日) 08:58:47.64ID:NqzvQGHI0
2017/11/12(日) 08:59:26.74ID:NqzvQGHI0
>>777
あれ、add on 今からじゃないかな?
あれ、add on 今からじゃないかな?
2017/11/12(日) 09:25:12.79ID:fA7EWQB30
>>779
しばらくしたらメールで、商品選択と送付先教えての連絡くるはず。そのときにadd-on追加すればいい。
しばらくしたらメールで、商品選択と送付先教えての連絡くるはず。そのときにadd-on追加すればいい。
2017/11/12(日) 09:36:43.24ID:BjO74/My0
2017/11/12(日) 15:53:23.45ID:+0ql3GPF0
finex2000ドル割りそう
下げ過ぎじゃない?
下げ過ぎじゃない?
2017/11/12(日) 15:53:52.06ID:+0ql3GPF0
え、1800まで行った
これ死人出るぞ
これ死人出るぞ
784名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/12(日) 19:43:16.84ID:gRNu2i6L0 add onまだ来ない。。
785名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/12(日) 21:55:04.75ID:o+Lj8+gW02017/11/12(日) 22:01:18.13ID:fA7EWQB30
2017/11/13(月) 23:11:21.72ID:gIHL7zaq0
Kickstarterからカード通んなかったよ!ってメールきたんだけど
通りやすいor通りにくいカードってあるの?
通りやすいor通りにくいカードってあるの?
2017/11/14(火) 00:06:22.89ID:av1W3x+p0
2017/11/14(火) 15:17:42.18ID:p1HcQj2/0
旅行用のバックパック欲しいんですがPDのバックパック30かエンデュランスの大きい方どちらにするか決めかねてます。
あえてここで聞きますが、どちらが良いと思いますか?
バッグパックは他に持っていません。
カメラが5D4、レンズはEF24-70 F2.8、EF70-200 F2.8、EF35 F2 IS、EXTENDER EF1.4X III、その他にスピードライト430EX III、予備バッテリー等小物、三脚
これに着替えが入れば良いと考えています。
気軽に撮りに行く時はスリングバッグを使用していますが、ちょっと気合いを入れて撮りたい時などもバッグパックを使いたいです。
今回のキックスターターは参加しました。
よろしくお願いします。
あえてここで聞きますが、どちらが良いと思いますか?
バッグパックは他に持っていません。
カメラが5D4、レンズはEF24-70 F2.8、EF70-200 F2.8、EF35 F2 IS、EXTENDER EF1.4X III、その他にスピードライト430EX III、予備バッテリー等小物、三脚
これに着替えが入れば良いと考えています。
気軽に撮りに行く時はスリングバッグを使用していますが、ちょっと気合いを入れて撮りたい時などもバッグパックを使いたいです。
今回のキックスターターは参加しました。
よろしくお願いします。
2017/11/14(火) 17:02:52.23ID:erWlrQ260
エンデュランスの大きい方
2017/11/14(火) 19:07:01.14ID:T4Ay+KHq0
792787
2017/11/14(火) 19:32:38.57ID:YQgzI9yj0 もっかい入力したら通ったっぽい
入力間違いだったのかな?
審査中?なのかもしれんがw
入力間違いだったのかな?
審査中?なのかもしれんがw
2017/11/14(火) 19:38:54.24ID:9oYcAref0
海外決済を一時停止することは時々聞くよ
不正決済の可能性が高いから
国内の決済だけOKにして海外だけ止めるってのがある
不正決済の可能性が高いから
国内の決済だけOKにして海外だけ止めるってのがある
2017/11/14(火) 22:42:52.81ID:MkiNgbJw0
2017/11/14(火) 23:52:30.31ID:Ew4sZUYQ0
796名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/17(金) 07:57:53.32ID:xXJ5xi2n0 アドオン来た
2017/11/17(金) 10:03:47.65ID:c8NG8+l20
アドオンで金額増加する方法わからんかったんで諦めたよ
バック追加したかったんだがカートにいれられんかった
バック追加したかったんだがカートにいれられんかった
2017/11/17(金) 10:08:12.41ID:kuuE4VRj0
教えてほしいなら素直にそう言った方がいいと思う
未練がないなら書き込まんだろ
未練がないなら書き込まんだろ
2017/11/17(金) 11:20:50.59ID:IjfxRW530
2017/11/17(金) 11:44:23.54ID:8eReWxeT0
手続き終了
はじめてのKickstarterだったんだけど、このスレのお陰で無事終わった
はじめてのKickstarterだったんだけど、このスレのお陰で無事終わった
2017/11/17(金) 12:20:49.31ID:2pts0uQv0
俺も手続き終了
初めてだから住所の入力合ってるか怖いな
初めてだから住所の入力合ってるか怖いな
2017/11/17(金) 12:30:28.36ID:94p02hS10
住所は後から書くんだっけ
2017/11/17(金) 13:51:34.47ID:juPa9Lm00
kickstarterやり方講座スレだな
2017/11/17(金) 14:37:02.06ID:c8NG8+l20
バックパックの黒は入らないよ在庫無いのかもしれんが
それで諦めた
それで諦めた
2017/11/17(金) 17:53:48.69ID:TpHpxd250
2017/11/17(金) 18:17:58.17ID:IjfxRW530
もともとバックパックの30Lの色はAshとCharcoalしかないでしょ
まさか30LのBlackかTanがあると思ってカートに入れようとしてたんじゃないだろうな
まさか30LのBlackかTanがあると思ってカートに入れようとしてたんじゃないだろうな
807名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/17(金) 21:26:05.70ID:g8Eh+vZ70 デカい針だったな
2017/11/18(土) 00:00:36.40ID:kaB8swVW0
英語力が無いのならGoogle翻訳通すとか、最低限の知恵と工夫が出来ないのでは、kick starterなんてやめといた方が…
2017/11/18(土) 00:19:48.34ID:xDf/IvJy0
divider なかったな
要望出してみるかな
要望出してみるかな
2017/11/18(土) 00:44:46.89ID:iKj+CJmt0
三脚作ろうとしてるのかな
欲しいかも
欲しいかも
2017/11/18(土) 01:44:14.70ID:giuW0zeD0
英語わかりません、でも安く早く買いたいです
まではわかるんだが、英語調べたくないです、まで透けて見えるとげんなりするね
まではわかるんだが、英語調べたくないです、まで透けて見えるとげんなりするね
812名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/18(土) 14:52:22.93ID:V00ixjBP0 住所は漢字オーケーだよな俺日本人だし
2017/11/18(土) 15:35:09.24ID:onjzVJQ10
アンケートのどこで我々を知りましたかの選択肢にある
A mortal enemy told me
って何?
A mortal enemy told me
って何?
814名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/18(土) 16:34:14.37ID:w4tY6Iif0 翻訳サイト使えるようになれば、一々ここで質問しなくても自力でなんとかできるようになるよ
815名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/18(土) 17:11:26.76ID:V00ixjBP0 年内には届いてほしい
2017/11/18(土) 17:34:13.44ID:4h/JA66I0
2017/11/18(土) 22:55:06.94ID:5jveWKbh0
意訳するなら『ゴーストが囁くのさ』みたいな?
2017/11/18(土) 23:45:30.41ID:0TEu82Np0
死んだ友人が使ってたんだ
的な意味かと思ってたけど違ったのかw
的な意味かと思ってたけど違ったのかw
2017/11/19(日) 18:28:17.72ID:dSDxn8tW0
ここの住人あたりの評判を聞いたw て感じなんじゃね?
820名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/19(日) 18:40:18.30ID:EgeZmJPh0 12月のどの辺に届くんだろう。
せめて初旬、中旬、下旬くらいは知りたい
せめて初旬、中旬、下旬くらいは知りたい
821名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/19(日) 22:51:02.93ID:EgeZmJPh0 エブリデイメッセンジャー後継に期待するものってある?
2017/11/19(日) 22:55:38.53ID:/HbP01YF0
>>821
軽量化
軽量化
2017/11/20(月) 19:03:58.52ID:PGzU+/OL0
>>821
15インチを使った感想。
・機材の重さでズルズル下がるストラップ。
・PC収納、前ポケットにマチが無く内側に膨れて機材スペースが狭くなる点。
・フラップだけで物を落とす可能性がある点。
・台形構造でデッドスペースが多い点。
・恰幅良い台形でないと両端が中途半端な位置で折れてPCが歪みそうな点。
本家購入だったので金額分の価値は無いってレビューと共に数十通に及ぶメールバトルの末に返品しました。
やはり実物を見てから買うべきだと思ったよ…orz
15インチを使った感想。
・機材の重さでズルズル下がるストラップ。
・PC収納、前ポケットにマチが無く内側に膨れて機材スペースが狭くなる点。
・フラップだけで物を落とす可能性がある点。
・台形構造でデッドスペースが多い点。
・恰幅良い台形でないと両端が中途半端な位置で折れてPCが歪みそうな点。
本家購入だったので金額分の価値は無いってレビューと共に数十通に及ぶメールバトルの末に返品しました。
やはり実物を見てから買うべきだと思ったよ…orz
2017/11/21(火) 08:14:01.42ID:hzp9Fw/m0
公式で週末セールするみたいだな
2017/11/21(火) 10:21:24.73ID:cyk0yqtJ0
2017/11/21(火) 11:36:49.09ID:6UyBeprq0
>>823
3と4は現物見なくても想定できた事だろ。自分の情弱っぷりを棚に上げて。。
3と4は現物見なくても想定できた事だろ。自分の情弱っぷりを棚に上げて。。
827名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/21(火) 11:53:25.49ID:ibyVzjG802017/11/21(火) 12:35:13.57ID:hsdUVuYM0
2017/11/21(火) 12:39:07.11ID:JIIHMgF00
メッセンジャーのストラップが下がってくるとは聞くけど
具体的にどのぐらいの重量までなら耐えられるんかな
フルサイズ+24-70f2.8+ミラーレスorフィルム機入れるつもりだったんだけど
具体的にどのぐらいの重量までなら耐えられるんかな
フルサイズ+24-70f2.8+ミラーレスorフィルム機入れるつもりだったんだけど
2017/11/21(火) 12:45:03.17ID:EJ1rWAf10
エブリデイスリングはストラップの大元の調節部分で下がってくるね。
フロントポケットのチャックのつまみになってる革は、
1ヶ月くらいで縫製がほつれて取れそうになってる。
フロントポケットのチャックのつまみになってる革は、
1ヶ月くらいで縫製がほつれて取れそうになってる。
2017/11/21(火) 12:52:30.37ID:Jm4G3KsI0
>>829
どんな重さでもすこーしずつ下がってくる感じ
4kgくらい詰め込んでたけど1〜2時間に1度ちょっと直すくらい
本気の山リュックとかならくたばれって感じだけどカジュアルよりのメッセンジャーだからなあ
ずれないければ完璧なのはそうなんだけどね
どんな重さでもすこーしずつ下がってくる感じ
4kgくらい詰め込んでたけど1〜2時間に1度ちょっと直すくらい
本気の山リュックとかならくたばれって感じだけどカジュアルよりのメッセンジャーだからなあ
ずれないければ完璧なのはそうなんだけどね
2017/11/21(火) 13:50:40.89ID:5xYt628m0
2017/11/21(火) 15:02:03.70ID:JIIHMgF00
2017/11/21(火) 19:36:56.80ID:vWFeKobR0
スリングもずれてくる(というか延びる)けど、メッセンジャーほどじゃないし、ストラップの根元の部分をパーマセルテープ巻くなりして対処可能。
メッセンジャーは伸びる問題より、肩に掛かる負荷がきつくて耐えられなかったので、他社のバックパック(エンデュランスExt)にしちゃった。
メッセンジャー、もう少し軽くなるか肩パットの部分に工夫が欲しいなと思う。
メッセンジャーは伸びる問題より、肩に掛かる負荷がきつくて耐えられなかったので、他社のバックパック(エンデュランスExt)にしちゃった。
メッセンジャー、もう少し軽くなるか肩パットの部分に工夫が欲しいなと思う。
2017/11/21(火) 20:04:56.22ID:EOFt1+Am0
>>834
ワンショルダーの場合はバッグ込み4キロ以内推奨だってあんだけ言ったのに
ワンショルダーの場合はバッグ込み4キロ以内推奨だってあんだけ言ったのに
2017/11/21(火) 23:15:40.66ID:lCZrbAEK0
>>835
わい、マイクロフォーサーズ使いだからまさか4Kgはいかないだろうと思ってよく持ち出す機材で計算しようとしてみたら、バックだけで1.2Kgもあったことに気づいて驚愕。
(EverydayMessenger15)
カメラとレンズの合計は2Kgちょうどぐらいだったけど、タブレットとかモバイルバッテリー、500mlのペットボトル、タオル等小物含めたら、4Kgはトータル4キロは超えてたかもしれない。
わい、マイクロフォーサーズ使いだからまさか4Kgはいかないだろうと思ってよく持ち出す機材で計算しようとしてみたら、バックだけで1.2Kgもあったことに気づいて驚愕。
(EverydayMessenger15)
カメラとレンズの合計は2Kgちょうどぐらいだったけど、タブレットとかモバイルバッテリー、500mlのペットボトル、タオル等小物含めたら、4Kgはトータル4キロは超えてたかもしれない。
2017/11/22(水) 01:01:51.04ID:zIy5yJLj0
メッセンジャー15はデカすぎる
13Lがベストサイズ
13Lがベストサイズ
2017/11/22(水) 01:38:37.70ID:A/wwSISU0
capture v3 ブラックとシルバーで悩むな。。
2017/11/22(水) 06:36:57.34ID:T/cz7iU50
メッセンジャー15ってそんなにでかい?
身長183cm体重80kgで肩幅が広く昔バーベルを使ってトレーニングしていたので嫁や整体のおっちゃんにプロレスラーみたいな身体と言われてる男です
カメラは5D3使ってます
実物を見ずにadd on追加でロックダウンまで待機中の僕に一言お願いします
身長183cm体重80kgで肩幅が広く昔バーベルを使ってトレーニングしていたので嫁や整体のおっちゃんにプロレスラーみたいな身体と言われてる男です
カメラは5D3使ってます
実物を見ずにadd on追加でロックダウンまで待機中の僕に一言お願いします
2017/11/22(水) 07:23:27.41ID:dBfEvIA30
>>839
そのくらいのガタイでちょうどいいよ
逆にそのくらいの欧米サイズの体じゃないとアンバランス
身長よりもがっちりしてるかどうかだと個人的には思うのでその身長体重筋肉ならいいんじゃないか
平均的な日本人体格には13Lがベストってのは同意
そのくらいのガタイでちょうどいいよ
逆にそのくらいの欧米サイズの体じゃないとアンバランス
身長よりもがっちりしてるかどうかだと個人的には思うのでその身長体重筋肉ならいいんじゃないか
平均的な日本人体格には13Lがベストってのは同意
2017/11/22(水) 07:25:42.32ID:ke2mdKCB0
メッセンジャー15は見た目はデカイけど中が狭い
2017/11/22(水) 07:41:23.38ID:9fH2Fyel0
スリングの肩当ての部位をも少し厚手にして欲しいかな
ただ私が痩せててなで肩なだけかもしれんけど
たまに締め上げないと肩から落ちる
HPの外人さんモデルのヒトはカッコよく背負ってるねぇ…
あんな風にならん(^^)
ただ私が痩せててなで肩なだけかもしれんけど
たまに締め上げないと肩から落ちる
HPの外人さんモデルのヒトはカッコよく背負ってるねぇ…
あんな風にならん(^^)
2017/11/22(水) 10:12:16.17ID:1pP7+0ZQ0
2017/11/22(水) 22:38:13.85ID:fc/EDFdM0
2017/11/22(水) 22:40:00.21ID:FSbm2P+O0
2017/11/22(水) 22:54:27.09ID:CNn12d9n0
847839
2017/11/22(水) 23:28:20.57ID:T/cz7iU502017/11/23(木) 01:46:52.59ID:13X8neLf0
Add onだとやっぱり安いな…
バックパック買っちゃうべきか…
バックパック買っちゃうべきか…
2017/11/23(木) 09:35:27.57ID:mXBeBM3F0
今週末のセールとどっちが安いかね
2017/11/23(木) 10:10:25.13ID:3B04Hvk/0
2017/11/23(木) 14:57:04.59ID:D9RDbaMs0
kickstarterのadd-onよりセールの方が安かったらバカにしてるとしか思えないんだが
2017/11/23(木) 15:56:13.68ID:Ji9nn2sl0
2017/11/24(金) 17:20:23.23ID:wMfQUMo/0
セールきたな
メッセンジャーだけ25%オフってリニューアル近いのか
メッセンジャーだけ25%オフってリニューアル近いのか
2017/11/25(土) 22:09:38.83ID:O5y0KQMk0
slideの滑り止めのゴムが邪魔です。
これ剥がした人いないですか??
これ剥がした人いないですか??
2017/11/26(日) 08:12:45.74ID:E9m+6J8G0
おれおれ
2017/11/26(日) 20:59:49.02ID:vQJds8pC0
やっぱり跡のこりました?
2017/11/26(日) 21:02:21.07ID:oC+Anr5Q0
Kickstarterの件ですが、
発送しましたメールは来るものなのでしょうか。
また、郵便局が届けてくれる前に税や消費税の連絡はあるものなのでしょうか。
いきなり郵便局の人が来て、税や消費税を払ってと言われると、
どうしてもおつりが生じて配達の方に迷惑をかけてしまうので、
おつりが無いようにある程度細かい金額を用意しとかなくてはと思っています。
どうなのでしょうか、過去に購入された方。
発送しましたメールは来るものなのでしょうか。
また、郵便局が届けてくれる前に税や消費税の連絡はあるものなのでしょうか。
いきなり郵便局の人が来て、税や消費税を払ってと言われると、
どうしてもおつりが生じて配達の方に迷惑をかけてしまうので、
おつりが無いようにある程度細かい金額を用意しとかなくてはと思っています。
どうなのでしょうか、過去に購入された方。
2017/11/26(日) 22:45:24.75ID:zrm69HBi0
2017/11/26(日) 22:54:45.05ID:anJ/W/p40
2017/11/27(月) 08:00:23.58ID:lMQbhOsY0
2017/11/27(月) 08:07:56.13ID:RhhvtSSG0
プレートを使って三脚(アルカスイス互換クランプ)に固定している人いる?
脱落防止策で工夫されている方アドバイスお願い
脱落防止策で工夫されている方アドバイスお願い
2017/11/27(月) 08:35:19.19ID:zKA5horB0
>>861
siruiの雲台だと脱落防止機構がそのまま使えるよ
siruiの雲台だと脱落防止機構がそのまま使えるよ
2017/11/27(月) 09:52:42.41ID:RhhvtSSG0
>>862
ありがとうございます!
ありがとうございます!
2017/11/27(月) 10:36:58.79ID:9hIH7UxD0
>>861
BENROのノブ式もいいよ
BENROのノブ式もいいよ
2017/11/28(火) 21:20:33.47ID:jc3eae7N0
バックパックだけど、想像していた質感とは違ったなあ
撥水性考えているから、こういう生地感なのかな?
撥水性考えているから、こういう生地感なのかな?
2017/11/29(水) 00:44:19.56ID:iR2GsHtV0
>>865
カラーよっても生地感違うよ
カラーよっても生地感違うよ
867名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/29(水) 18:23:58.14ID:H0VeEG2c0 評判あんまり良くないけど、トート買った。
中もいっぱい入って満足。
中もいっぱい入って満足。
2017/11/29(水) 21:26:43.87ID:rj1ujuQ70
キックスターター発送メール来たって
コメントがちらほら出てきたね。
コメントがちらほら出てきたね。
869名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/30(木) 09:44:55.31ID:4zUE8MFl0 キックスタート#7のメールがいま届いたけどそれのこと?
なんて書いてるのかさっぱり
なんて書いてるのかさっぱり
2017/11/30(木) 10:07:08.78ID:90V/zv8Y0
2017/11/30(木) 10:08:53.00ID:uGljuWVl0
44%の出荷準備が完了した、残りの66%も2週間中に出荷する的な感じ?
と言うかこれだと110%だな......
と言うかこれだと110%だな......
2017/11/30(木) 10:18:49.14ID:x0a7m/xo0
10%は注文者の中からランダムでクリスマスプレゼントでしょ(適当)
2017/11/30(木) 10:44:09.64ID:GLNwtkIt0
限界を超えて頑張ってるってことだよ
874名無CCDさん@画素いっぱい
2017/11/30(木) 11:18:55.43ID:4zUE8MFl0 出荷済みメールが届いてないってことは俺たちは後発か
2017/11/30(木) 12:19:50.63ID:uGljuWVl0
まだ誰も出荷の報告無いし、日本は後発っぽいね
2017/11/30(木) 21:02:04.07ID:Te2il42J0
スライドだけ注文してて、さっき出荷メール来た。12月12日着予定
2017/12/01(金) 14:15:23.40ID:P5pbplyY0
カメラにLプレートつけたままクラッチて付けれますの?専用のプレート付けんとダメ?
2017/12/01(金) 14:19:59.35ID:ZykA7Uaj0
2017/12/01(金) 14:24:27.78ID:P5pbplyY0
>>878
ダメなんですね(^^;)諦めます
ダメなんですね(^^;)諦めます
2017/12/01(金) 17:03:33.50ID:2+X0b+ou0
881名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/01(金) 17:12:13.29ID:7uIE0kqn02017/12/01(金) 18:32:58.72ID:P5pbplyY0
>>880
RRSのLプレートですがストラップ付けられそうなのでなんとかなりそうです!
RRSのLプレートですがストラップ付けられそうなのでなんとかなりそうです!
2017/12/02(土) 05:22:39.16ID:x4UqLWJk0
いつもリュック背負ってるけどスライド買うのは無謀?
2017/12/02(土) 06:52:25.73ID:udsKAYxe0
885名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/02(土) 07:12:07.79ID:DOn9+zar0 リュック+キャプチャ+アンカーリンクス+ストラップで使ったらストラップとアンカーリンクス邪魔だったわ
2017/12/02(土) 10:00:49.04ID:0Qxcf5HL0
>>883
リュック使いだけど
スライド使ってるよ
たすき掛けで
リュック下ろす時にカメラを先に首から外さないといけないけど
クラッチも買ったけど
片手が常にカメラで塞がれちゃうのはおもったより不便でな
ペットボトルの水飲めない
リュック使いだけど
スライド使ってるよ
たすき掛けで
リュック下ろす時にカメラを先に首から外さないといけないけど
クラッチも買ったけど
片手が常にカメラで塞がれちゃうのはおもったより不便でな
ペットボトルの水飲めない
2017/12/02(土) 10:01:28.57ID:0Qxcf5HL0
あ、キャプチャがあればいいと思う
おれのリュック、キャプチャうまく付けれなくてな
おれのリュック、キャプチャうまく付けれなくてな
2017/12/02(土) 10:04:25.80ID:DeKPaGKK0
同じ状況でハーネスっぽいものにキャプチャつけてるけど結構いいよ
ただし危険なとこではしまう
ただし危険なとこではしまう
889名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/02(土) 12:16:53.80ID:DLL+xCye0 キャプチャプロのプレートってアンカー通す穴ってあります?写真だと微妙にみえないので教えてください。
2017/12/02(土) 12:20:20.61ID:zlGjAYTz0
891名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/02(土) 12:21:42.97ID:DLL+xCye02017/12/02(土) 12:28:14.67ID:zlGjAYTz0
2017/12/02(土) 20:38:50.77ID:NbcaoSAL0
2017/12/02(土) 20:57:17.40ID:6/nt6MDt0
>>893
バックパックはキックスターター配送よりと国内販売ほぼ同時だっただろ
バックパックはキックスターター配送よりと国内販売ほぼ同時だっただろ
2017/12/02(土) 21:19:05.45ID:NbcaoSAL0
896名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/03(日) 01:21:12.28ID:BFGejSqi0 あれ?12月11日から一般販売スタートじゃないの?
https://www.peakdesign.com/new
https://www.peakdesign.com/new
2017/12/03(日) 14:22:46.08ID:8NaXFA0/0
2017/12/03(日) 14:23:47.18ID:8NaXFA0/0
2017/12/04(月) 19:36:39.73ID:GE2YkrG60
キックスターター発送連絡きた。
追跡番号つきで、香港から送られるみたい
追跡番号つきで、香港から送られるみたい
2017/12/04(月) 19:38:27.51ID:qceyOrPh0
Kickstarterで注文してたスライドとメッセンジャー発送されたー
14日に届くらしいけど、結構かかるんやな
14日に届くらしいけど、結構かかるんやな
2017/12/04(月) 19:42:43.24ID:GE2YkrG60
2017/12/04(月) 19:44:12.13ID:jEfZ8BG60
発送連絡きてねーよ
2017/12/04(月) 19:57:32.38ID:pqxbLC6q0
税関で数日待たされることもあるしな
2017/12/04(月) 21:03:42.05ID:SP6gqZB40
ブラックフライデーセールでエブリデイスリング5Lを注文して漸く日本の税関に着いた
尼と淀が取り寄せになってたから公式で買ってみたけど…うーn
尼と淀が取り寄せになってたから公式で買ってみたけど…うーn
2017/12/04(月) 22:12:09.54ID:bE1GNAFm0
ログインして右上の🔽押して出てくるところのstatusがshipping erroredになってるんだが
なんか間違えたかな?
なんか間違えたかな?
906名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/05(火) 01:45:16.35ID:aoOzcO2P0 わしもShipping Erroredや
なんぞこれ
なんぞこれ
2017/12/05(火) 08:13:10.62ID:69G4kCrd0
PDに問い合わせしてるのでわかったら報告します
2017/12/05(火) 12:07:57.37ID:WkhNDFsz0
表示ミスだから問題ないとのこと
2017/12/05(火) 20:43:12.55ID:jBvTjmma0
今日も発送連絡無かったぞ
2017/12/05(火) 21:43:11.68ID:nFBn5XAi0
>>909
うちも無かったよ、気長に待とうや。
うちも無かったよ、気長に待とうや。
2017/12/05(火) 22:10:42.51ID:bT4HUgtJ0
地域によるのかな?
2017/12/05(火) 22:25:16.08ID:awwvfSqg0
2017/12/05(火) 22:28:56.84ID:MH+wyJ3z0
キャプチャーシルバー
スライドASH
スリング10ブラック
発送まだ
スライドASH
スリング10ブラック
発送まだ
2017/12/06(水) 00:29:47.00ID:I2/+gAr90
スライドとカフのみの注文だけど、
1日に発送連絡と追跡番号が来て、
今は2017/12/05 10:53 引受 HONG KONGな感じ。
1日に発送連絡と追跡番号が来て、
今は2017/12/05 10:53 引受 HONG KONGな感じ。
915名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/06(水) 00:42:01.50ID:UoT+lYCQ0 >>906
いま見たらShipping Processingに変わってた
いま見たらShipping Processingに変わってた
2017/12/06(水) 07:48:59.40ID:Xz+Z70lQ0
ライカカラー出たね
917名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/06(水) 07:54:12.38ID:UoT+lYCQ0 >>916
???
???
2017/12/06(水) 09:57:51.81ID:6BuharPL0
>>917
https://www.leicastoredc.com/peak-design-for-leica-backpack-capsule.html
これかな?
ブラックとのちがいがわからない
https://www.leicastoredc.com/peak-design-for-leica-backpack-capsule.html
これかな?
ブラックとのちがいがわからない
2017/12/06(水) 10:07:11.31ID:9+kfyiC10
ライカの赤いワンポイント入っただけかな?
2017/12/06(水) 16:44:15.81ID:6HrpkVZV0
100均で売ってる赤いまん丸のシール貼っただけだな
2017/12/06(水) 17:48:46.78ID:2EynyA250
なんとなくアンカーリンクス買ったけど面白い使い方ある??
2017/12/06(水) 17:59:50.57ID:Uh1TQbue0
>>921
普通にカメラのストラップを着脱しやすくする
カメラとバッグを繋いで落下防止のために使う
短いストラップでカメラとバッグを繋ぎ持ち運びには接続、使用時に切り離しという形で運搬に使う
鍵などの小物をベルトなどに固定するために使う
アンカーリンクス好きを集め複数のストラップを一本に繋ぎ「長ぇぇえwww」と興じる
好きな子にも同じものを勧め、互いのカメラをストラップで繋ぎ赤い糸だね的な告白に使う
嫌いな奴の耳元でアンカーを繋ぎパチンという音で嫌がらせをする
普通にカメラのストラップを着脱しやすくする
カメラとバッグを繋いで落下防止のために使う
短いストラップでカメラとバッグを繋ぎ持ち運びには接続、使用時に切り離しという形で運搬に使う
鍵などの小物をベルトなどに固定するために使う
アンカーリンクス好きを集め複数のストラップを一本に繋ぎ「長ぇぇえwww」と興じる
好きな子にも同じものを勧め、互いのカメラをストラップで繋ぎ赤い糸だね的な告白に使う
嫌いな奴の耳元でアンカーを繋ぎパチンという音で嫌がらせをする
2017/12/06(水) 18:01:47.93ID:WthzWIld0
結構使えるんだねぇ
2017/12/06(水) 19:11:36.96ID:9+kfyiC10
2017/12/06(水) 19:36:00.14ID:mMd5JM+r0
926名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/06(水) 21:10:12.82ID:tDdkXFYv0 少し気になって調べたけど値段分の価値がないね
927名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/06(水) 21:32:18.98ID:UoT+lYCQ0 ローリングケースのハンドルなどを通せるパススルーを装備。だけかよ!
2017/12/06(水) 21:52:30.77ID:mMd5JM+r0
>>927
ディバイダーが3個から二個に減った
ディバイダーが3個から二個に減った
2017/12/06(水) 22:01:26.95ID:4HiV/Aos0
>>928
前のセール品買った奴が正解だな
前のセール品買った奴が正解だな
2017/12/06(水) 22:31:46.21ID:xBHRPVV90
モデルチェンジで大幅に変わらないか心配だったけど、これならセール品買って正解だったな
ただ、仕切りが3→2って物が変わるのか?
ただ、仕切りが3→2って物が変わるのか?
2017/12/06(水) 23:56:08.45ID:6HrpkVZV0
本家にはまだ情報出てないな
パススルーは便利だけど他の色もそのうち追加されるのだろうか
パススルーは便利だけど他の色もそのうち追加されるのだろうか
2017/12/07(木) 00:09:34.72ID:QLEe2DxQ0
パススルー?は便利だと思うけど仕切りが減ってるのはいただけないよね。
何らかの仕様変更で、少なくなっても利便性が落ちてないなら良いけども。
単にパススルーを追加した分のコスト分減らしたなら微妙。
何らかの仕様変更で、少なくなっても利便性が落ちてないなら良いけども。
単にパススルーを追加した分のコスト分減らしたなら微妙。
2017/12/07(木) 00:28:57.56ID:bib7ryYr0
Ashだけのようだしよくわからん変更だな
他にこの情報ないし
他にこの情報ないし
2017/12/07(木) 01:00:52.09ID:pYb1Go2T0
935名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/07(木) 01:09:08.32ID:LFARzeHh0 貧乏臭いのはコスト削減した方だろ
2017/12/07(木) 01:41:42.20ID:pYb1Go2T0
うわぁ
2017/12/07(木) 01:55:15.39ID:9TPMekxc0
パススルーとカメラバッグとしての基本性能を左右する仕切りのどちらが大事なのか
2017/12/07(木) 02:06:12.50ID:JSV19IOw0
バックパック30は仕切り足してるけど、メッセンジャー15は仕切り減らして二枚で運用してるわ
2017/12/07(木) 03:40:44.27ID:M6864jhi0
Kickstarterで買ったものが6日香港発でもう日本に着いたな
金曜日に届きそうだ
金曜日に届きそうだ
2017/12/07(木) 07:12:52.86ID:CF7LW0760
2017/12/07(木) 07:55:03.16ID:Bv1CS0mZ0
俺も日本に届いたな.....
2017/12/07(木) 08:01:21.07ID:9TPMekxc0
もう発送連絡来てるのか…良いなあ
自分はまだShipping Processingだ…
自分はまだShipping Processingだ…
2017/12/07(木) 08:05:32.59ID:JSV19IOw0
バッカーナンバー253
合計人数 12,196 人
発送連絡こない
合計人数 12,196 人
発送連絡こない
2017/12/07(木) 08:55:43.98ID:pYb1Go2T0
2017/12/07(木) 09:33:37.46ID:9TPMekxc0
>>944
さあね。
2枚で良い人も3枚無きゃ困る人も4枚欲しい人もいるだろ。
そんなもん機材や個人の都合によるとしか言えん。
写真撮りに出かけるたび、毎回キャリーバッグ転がしてるか?って話さ。
旅行の時は便利だと思うけどな。
仕切りをちゃんと買い易くしておいてくれれば仕様変更は別に構わない。
さあね。
2枚で良い人も3枚無きゃ困る人も4枚欲しい人もいるだろ。
そんなもん機材や個人の都合によるとしか言えん。
写真撮りに出かけるたび、毎回キャリーバッグ転がしてるか?って話さ。
旅行の時は便利だと思うけどな。
仕切りをちゃんと買い易くしておいてくれれば仕様変更は別に構わない。
2017/12/07(木) 09:59:22.50ID:MahdjX0H0
ディバイダー2枚になってもいいけど、各サイズ普通に買えるようにしてほしいな
今は個別問い合わせからしか買えないんじゃないっけ?
改善されたのかな
今は個別問い合わせからしか買えないんじゃないっけ?
改善されたのかな
2017/12/07(木) 10:36:19.41ID:QLEe2DxQ0
2017/12/07(木) 13:20:46.42ID:ozxQne8X0
2017/12/07(木) 13:34:29.71ID:UK9SmaLl0
未だに、The Trifecta なんですけど 意味わかります?
950名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/07(木) 14:04:48.30ID:p7PfJmLM0 >>944
お前が一番しつこくて細かくて貧乏くさい
お前が一番しつこくて細かくて貧乏くさい
2017/12/07(木) 14:26:39.09ID:pYb1Go2T0
2017/12/07(木) 20:11:21.49ID:lexGVjoi0
発送通知キター
2017/12/07(木) 20:41:35.48ID:Bv1CS0mZ0
税関ぬけたぜー
2017/12/07(木) 21:47:18.04ID:NmVMVieQ0
負けたー
2017/12/07(木) 21:51:02.07ID:FISDKr7X0
発送連絡無し
2017/12/07(木) 22:18:15.52ID:vwLXXF980
通知キター
が、19日着予定
が、19日着予定
2017/12/07(木) 23:28:12.74ID:ia5a70OU0
同じく19日着予定〜
2017/12/08(金) 00:56:00.53ID:+k0H72Ra0
ウチも19日でキター
2017/12/08(金) 01:02:18.06ID:84WoaobF0
来ない
2017/12/08(金) 01:23:44.49ID:davUOFLa0
まだ未発送だよー
悔しい気持ちを共有するためにウチに届くまで受け取り拒否し続けてください
PD仲間だろ
悔しい気持ちを共有するためにウチに届くまで受け取り拒否し続けてください
PD仲間だろ
2017/12/08(金) 09:27:45.76ID:tPdOZqNw0
>>960
気持ち悪い人間だな
気持ち悪い人間だな
2017/12/08(金) 10:07:56.52ID:9CtLhGiO0
お、宅配業者に早朝届いてたらしい
これは今日中に届くかも?
これは今日中に届くかも?
2017/12/08(金) 11:40:57.44ID:raPsYGyT0
スライドライトとクリップが届いたわー
香港から2日だったな
予定日よりかなり早い
香港から2日だったな
予定日よりかなり早い
2017/12/08(金) 15:09:44.99ID:CCeev4+40
>>963
予定日いつだった?
予定日いつだった?
965名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/08(金) 16:57:34.31ID:XtgJuKWp0 Kickstarter 家に届いた模様
今日は残業せずに早く帰ろう
5日香港で投函されてる。PDからは14日着予定と言われてたんで、輸送遅延見込んだ日程なんでしょう
今日は残業せずに早く帰ろう
5日香港で投函されてる。PDからは14日着予定と言われてたんで、輸送遅延見込んだ日程なんでしょう
2017/12/08(金) 17:17:58.62ID:9CtLhGiO0
Kickstarter俺も届いた!
なお、二時間残業.....
なお、二時間残業.....
2017/12/08(金) 18:05:59.45ID:mKyiFQTo0
スライドは何変わったの?
良くなった?
良くなった?
2017/12/08(金) 19:26:00.10ID:9ItYe0cd0
肩当てのベタベタ解消したんでしょ
2017/12/08(金) 20:56:01.92ID:+TeXmGpw0
2017/12/08(金) 21:17:01.03ID:r1Hf2T1p0
メッセンジャーとレンズキット追加してたが発送連絡きたーー
2017/12/08(金) 23:05:54.54ID:3Xi4nnSy0
届いた方 消費税取られましたか?
2017/12/08(金) 23:30:21.57ID:+TeXmGpw0
アドオンのメッセンジャー13届いたけど、仕切が二股になってない.....
仕切り二股はアッシュだけなんやな
>>971
カード履歴見てきたけど引き落としの段階で消費税引かれてたよ
追加では請求されてないけど
仕切り二股はアッシュだけなんやな
>>971
カード履歴見てきたけど引き落としの段階で消費税引かれてたよ
追加では請求されてないけど
2017/12/08(金) 23:35:26.72ID:vyHvbQHI0
届いた!!
住所を日本語で入力してたら中国語読みのローマ字?に変換されててメチャクチャな住所になってた
これで届けてくれた日本郵便ありがとう!
住所を日本語で入力してたら中国語読みのローマ字?に変換されててメチャクチャな住所になってた
これで届けてくれた日本郵便ありがとう!
2017/12/08(金) 23:37:56.89ID:vyHvbQHI0
リーシュは金具が金属になってるんだな
プラのほうが好きだったのでそこは残念
生地は少し厚くなってるね
着脱は確かにやりやすくなってる
プラのほうが好きだったのでそこは残念
生地は少し厚くなってるね
着脱は確かにやりやすくなってる
2017/12/10(日) 09:16:12.06ID:NyXrkWTM0
2017/12/10(日) 09:50:04.85ID:sQXgT/ZX0
978名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/10(日) 11:12:00.06ID:HnjJa9fw0979名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/10(日) 11:24:00.10ID:eMzZRvvK0 >>977
ドルの手数料じゃないのか
ドルの手数料じゃないのか
2017/12/10(日) 11:49:02.96ID:/vI1a+Ru0
2017/12/10(日) 12:03:57.76ID:NyXrkWTM0
982名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/10(日) 12:40:36.24ID:CENV8/aH02017/12/10(日) 12:49:49.82ID:cod2EDgd0
あー手数料なのかー
その発想は無かった
その発想は無かった
2017/12/10(日) 13:38:46.81ID:aWV3MgXN0
>>982
sageることも知らない人がナニを言ってもねw
sageることも知らない人がナニを言ってもねw
985名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/10(日) 13:52:13.97ID:ES5cvFqL0 すげー未だにsageろとか言ってる人いるんだな
2017/12/10(日) 14:06:16.83ID:AknqTX+j0
7r3と同じ日にkickstarterの新キャプチャと新ストラップ届いた…神様はいるな。
987名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/10(日) 14:13:17.85ID:HnjJa9fw0 >>986
届いてない人は神様は見捨てたと?
届いてない人は神様は見捨てたと?
2017/12/10(日) 14:23:04.13ID:AknqTX+j0
>987
信じるものは巣食われる?
信じるものは巣食われる?
2017/12/10(日) 15:58:12.66ID:xuZUiQHN0
990名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/11(月) 17:29:11.63ID:MZnK1J5A0 乂1000取り合戦場乂
1000取り合戦、 /
いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
\∧_ヘ
/\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
/三/|゚U゚|\ """
U(:::::)
""" //三/|三|\"""
∪ ∪
""" """
\オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
( ) ( ) )
1000取り合戦、 /
いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
\∧_ヘ
/\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
/三/|゚U゚|\ """
U(:::::)
""" //三/|三|\"""
∪ ∪
""" """
\オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
( ) ( )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
( ) ( ) )
2017/12/12(火) 11:59:32.37ID:3N3Angq20
v3公式通販きたけどAmazonでもすぐに取り扱い始まるかな?
2017/12/12(火) 12:34:10.51ID:vpmtum5c0
993名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/12(火) 13:37:18.17ID:8ONW9UAx02017/12/12(火) 17:54:58.20ID:vpmtum5c0
アメリカ70ドルで国内税込み9500円くらい。
結構頑張ってるね。
結構頑張ってるね。
2017/12/12(火) 18:41:13.34ID:Ifwvxpcu0
さ
2017/12/12(火) 18:41:21.01ID:Ifwvxpcu0
っ
2017/12/12(火) 21:06:34.16ID:neiVvQ5X0
>>993
従来のプレートが使えることが書かれてなくて不親切だね
従来のプレートが使えることが書かれてなくて不親切だね
2017/12/13(水) 06:25:13.00ID:4XH1cgdM0
2017/12/13(水) 12:47:11.55ID:VPWFJJ3x0
999
1000名無CCDさん@画素いっぱい
2017/12/13(水) 12:48:50.44ID:vpJ3mRuf0 よし、通関手続き中!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 16時間 54分 52秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 190日 16時間 54分 52秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々…石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表 ★2 [煮卵★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 開幕13日目の来場者は10万7000人 (うち関係者1万8000人) GW初日のゲート前には長蛇の列 [少考さん★]
- GW初日の大阪万博、大混雑wwwwwww [931948549]
- 🏡
- 【悲報】万博に行った設定でエピソードを語り褒めちぎるX垢、同じ画像を使い回し大量発生🤔あっ😲 [359965264]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★2
- 【速報】大谷翔平さん、本日も元気に3タコ🐙wwwwwwwwwwww
- 契約切られ「生活が苦しい」“就職氷河期”実情を取材 非正規・年金不安・低賃金…約80万人が支援必要 [943688309]