X



デジカメinfo part80
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM8f-Lm1s)垢版2018/01/06(土) 21:56:09.51ID:bE87IIbCM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

スレ立ての際は本文1行目に下記のコマンドを2行入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
デジカメinfo part79
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1514527249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/06(土) 21:57:54.93ID:bE87IIbCM
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく後れを取ってしまうのである。


出典:クレイトン・クリステンセン著、イノベーションのジレンマ
0003名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/06(土) 21:58:43.47ID:bE87IIbCM
DPReview Awards 2017

Best zoom lens
1位:Sony FE 16-35mm F2.8 GM   2位:Sony FE 12-24mm F4 G

Best prime lens
1位:Sigma 14mm F1.8 DG HSM Art   2位:Sony Sony FE 85mm F1.8

Best compact camera
1位:Sony Cyber-shot DSC-RX10 IV   2位:Fujifilm X100F

Best consumer stills/video camera
1位:Panasonic Lumix DC-GH5   2位:Sony Cyber-shot DSC-RX10 IV

Best entry-level ILC
1位:Olympus OM-D E-M10 III   2位:Canon EOS M100

Best midrange ILC
1位:Nikon D7500   2位:Fujifilm X-E3

Best high-end ILC
1位:Nikon D850、Sony Alpha a7R III

DPReview innovation award
1位:Google Pixel 2 computational camera   2位:iOS 11/ HEIF

DPReview product of the year, 2017
1位:Sony Alpha a7R III   2位:Nikon D850

https://www.dpreview.com/articles/2992226438/dpreview-products-of-the-year-2017
0004名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/06(土) 21:59:30.57ID:bE87IIbCM
デジカメWatch Award 2017
https://www.google.co.jp/amp/s/dc.watch.impress.co.jp/docs/special/dcaward/1098/844/amp.index.html
1位:ニコンD850(1,979票)
2位:ソニーα7R III(1,758票)
3位:ソニーα9(1,704票)
4位:FUJIFILM GFX 50S(1,062票)
5位:PENTAX KP(966票)
https://dc-watch-impress-co-jp.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1098/844/rank.jpg

6D2はたったの503票、4機種出してその票全部足してもα9の半分くらいにしかならない
0006名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-UNpp)垢版2018/01/06(土) 23:00:07.80ID:9ZD3Vem/d
ニコン = 高性能、質実剛健、カメラ好き
ソニー = 最新技術、高性能センサー、スペック厨
キヤノン = 古臭い、EOS Kiss、パパママカメラ
ペンタックス = 変態、マイノリティ派
オリンパス = 高性能、カメラ女子(笑)
パナソニック = 動画性能、動画厨
富士フイルム = フジカラー、懐古趣味
0007名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-hzct)垢版2018/01/06(土) 23:04:12.14ID:9X/6nTdla
>>5

756 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW efe9-Btu4) sage 2018/01/06(土) 00:55:13.31 ID:pOpZLLP00
ぶっちゃけ、キヤノンのカメラってそんなにダメ??
5Dm4とA7m2ユーザーなんだけど、
ガジェットとしての評価や受賞歴はさておき、
写真の良し悪しで言ったとき、
俺ソニーの写り、あんまり好みでないんだけども。


レス乞食NG推奨
0010名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-UNpp)垢版2018/01/08(月) 11:28:11.86ID:Yvw0TqVHd
こっちでも忠告しとく。

キヤノンは画質が悪くても名前で一番売れちまうんだ。

世の中の大半の人間は
「スマホと一眼レフってやっぱ違うの?」
「スマホでも十分なのかな?」
とか言ってしまう人達。

こういう人達にとって
キヤノンの画質が悪かろうが何だろうが関係ない。

量販店の店員に自動的にKissコーナーに連れて行かれて「これが初心者に一番売れてるカメラです!」で売れちまう流れが完成されている。

大半の人にとってカメラの性能や画質なんてどうでもいい事なんだ。

糞カメラでも天下を取れてしまうキヤノン様に無駄な抵抗するのはもう止めろ。疲れるだけだ。

http://digicame-info.com/picture/sonyA7RIII_comp_ImagingResource001.jpg
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 11:58:48.19ID:Lumxv71j0
>>11
”想定される”事態への対策は当然だろ
問題は”想定されない”事態への対策でそれが各々対策レベルが違うわけだが
プロにとって現場でストレスを解消することは大事
今回のソニーのケースは常にストレスと隣り合わせという事
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-tX3j)垢版2018/01/08(月) 12:12:32.22ID:4GCtJCmrp
そもそもこの検証自体シーリングがちゃんと機能した状態で行ってたかわからんし
雨に濡れても大丈夫だったけど後日調子悪くなった1Dx をメンテに出したら内部腐食で10万コースだったり
雨晒しで内部侵入って運でしかないからな
0022名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:21:45.53ID:p6SptFP50
>>21
そのとおりで、だからこそ元記事は「確かなことは耐候性の基準が必要なこと」
と言ってるし、「測定にもいろいろな方法がありえる」
と雑な試験なりにそれなりに配慮してるんだけど

info 「このクラスのライバルにはまだ及ばないようですね」

と一足とびに結論に飛びついて炎上狙い
底辺メディアとしては全く正しい手法ではあるけど
0023名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/08(月) 12:23:06.81ID:TevAJbe80
プロサービスと称して大金とってるのにコリャ酷すぎ!
ソニーびいきのデジカメinfoでコテハンユーザーによる水濡れ体験や内部浸水被害報告が続々と報告されてるし
この検証結果で海外では集団訴訟に発展するだろうなぁ
家電メーカーのカメラですらなくおもちゃだったようだ
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 12:23:34.81ID:Lumxv71j0
>>21
そういう使い方をされて来て長いのがCNでしょ
問題は運とはいえ発生率の問題
あとで壊れようがその場で動くか動かないかは大きく違うよ

実際キヤノンのレンズなんて防塵防滴性能クソだからな
それが解ってどこまで使えるかわかる、俗に言う信頼性

ソニーはプロ市場謳って一年も経ってないんだから
こういうテストをされてやっとスタート
喜ぶべきなんじゃないの
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-PlI9)垢版2018/01/08(月) 12:27:42.61ID:sx0yp2MId
カメラの性能としてiso100のダイナミックレンジより重要なことは山ほどある

他人から見てもカメラとして安心できるデザインか否か
一般アマチュアが日常で使える手頃で性能の良いレンズが揃っているか
出来上がりの画像の色味はどうか

これらが満足出来ないから、ソニーよりもキヤノンを選ぶ人が多いんだ
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/08(月) 12:31:07.78ID:TevAJbe80
>>25
ソニーは報道映画カムコーダ市場40年以上やってるのに何甘いこと言ってるんです?
1年だろうが100年だろうが失敗が許さないヘビーデューティーが要求されるプロの世界で
カタログ性能達してない時点で失格だよね
二度と信用性がなくなって終わり
アマチュア騙しだったわけだから
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:31:16.82ID:p6SptFP50
>>25
ソニーもそういう使われ方して長いよ
なんせ一眼レフから10年以上歴史がある

>あとで壊れるか今壊れるか
は運でしかないよ。
1DXだろうがD5だろうが水に濡れれば壊れるし
a7でも壊れないし、現に私のa7はどんな土砂降りも
高波も豪雪でも極寒でも酷暑でも壊れてない

だから、本当に水濡れ故障が困るなら対策が必要「どのカメラでも」

なんで「唯一明らかなこと」は耐候性の基準の創設なんだよ
0031名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:34:15.52ID:p6SptFP50
>>27
ISO100以外のダイナミックレンジでも圧勝だからa7は選ばれるのさ

しかし、お前の上げてる点がことごとく低レベルで笑える
 >他人から見てもカメラとして安心できるデザイン
 撮影に無関係 ワロス
 >出来上がりの画像の色味
 現像や諸設定を使って望みの色味を作るのがカメラマンの仕事だドアホウ
0032名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-tX3j)垢版2018/01/08(月) 12:36:41.17ID:4GCtJCmrp
>>30
キャノンもにコンも防滴防塵性能の国際規格表示してませんし
PENTAXの一部機種以外はメーカー独自基準の防滴防塵性能で具体的なデータは一切ありませんが?
キャノンも5D4でも防滴防塵に配慮したって表記に変わってますが・・・
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:41:14.16ID:p6SptFP50
>>34
>雨の中でも確実にシャッターが切れ
残念ながらニコンもキャノンもそれを保証してない
だがお前のような無能で馬鹿で愚かな消費者は勘違いしてしまうし
まともにカメラを運用している人間にとっても不便で困る
だから
「唯一明らかなこと」は耐候性の基準の創設となるわけだ
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:43:30.01ID:p6SptFP50
>>38
んで、その保護等級世界規格はレンズ交換式カメラには
全く適用できず各社まちまちに防塵防滴云々を好き勝手言うようになってる
現状があるなんてイチイチ言わないとわからないほどの馬鹿であると
事前に察する事ができなくてゴメンな知障
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 12:43:37.16ID:Lumxv71j0
>>29>>30
別にソニーを擁護するつもりもなんともない
プロ向けカメラとして有り得ないのは前提

>>30
運は結果論だから
問題はその歴史の中の発生率
検証方法が雑、サンプル数が少ないとは言え2回の施工で問題が起きたのは事実

俺も「”想定される”事態への対策は当然だ」と言っている繰り返す気はない
基準についてはもはや誰もが持ってる意見なんで言及しない
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:45:20.04ID:p6SptFP50
>>41
プロ向けとしても使われてるのでアリえないなんてことはないでしょう
君の考えは間違いです。

↓のとおりなので統計的に無意味なテストです
>検証方法が雑、サンプル数が少ないとは言え2回の施工で問題が起きたのは事実

なので↓の考えに従ってテストは無意味とわかります。
>問題はその歴史の中の発生率

よって君の考えはすべて間違いです
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:47:42.83ID:p6SptFP50
こんな雑なテスト、煽り以外に使うような馬鹿いないだろうとおもったら

ID:Lumxv71j0 ワッチョイ cbb3-dDOy
みたいな底抜けのキチガイアンチソニーになると、結構真顔で
「これだからソニーは選べない(キリ」
とか言い出すのでinfoは油断ならない
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-tX3j)垢版2018/01/08(月) 12:47:43.99ID:4GCtJCmrp
>>40
普通にレンズ交換式カメラのような家電製品向けのシーリングに対する
防水パッキングの規格も内包してあるんだが・・・
防水デジカメは必ずこの規格に対応した実験検査を受け承認されてますよ
目の前の箱でググる知能もないアホなんです?
0045名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 12:49:14.99ID:p6SptFP50
>>44
んで、レンズやマウントから浸水するから
国際的な防塵防滴テストは使い物にならず
各社まちまちに防塵防滴云々を好き勝手言うようになってる
現状があるなんてイチイチ言わないとわからないほどの馬鹿であると
事前に察する事ができなくてゴメンな知障
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 12:55:01.88ID:Lumxv71j0
>>42
サンプルが少ないのはソニーだけです
だから喜ぶべきではという話だけなんです
風評は広がるのでこんな所でフル論破合戦するよりやることがあるのではないでしょうか
今ならyoutubeっていう便利なツールもありますよ
0048名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-bXTm)垢版2018/01/08(月) 12:59:29.27ID:C6oK86Atd
俺は山登りで使うのがメインだけど耐候性はあんまり気にして無い
理由は以下の通り
@小雨や霧程度なら防塵防滴を謳っていないカメラでも問題は起きない
A常に腰に防水機能付きのカメラバッグを巻いてる為、突然雨が降ったらすぐに仕舞えば良いだけ
Bそもそも防塵防滴で無いとヤバイような雨が降ったら、撮影なんかしてないで安全な場所に退避しろ

ネイチャー系で豪雨の中にカメラを晒しながら撮影し続ける人って意外と少ないかと
今回の耐候性の無さが問題になるのは報道とかのカメラマンじゃ無いか?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:00:03.94ID:p6SptFP50
しかし知障ワッチョイ cbb3-dDOy  ID:Lumxv71j0
の発想が如何にもメーカーの代理戦争やっちゃう馬鹿っぽくていい感じだ

テストの結果ソニー機が浸水したことが風評として広がると
困るユーザーが一人でもいると思ってるらしい

逆だドアホウ。悪評は広まる方が良い。製品がよくなるからだ。
ただ、こんな馬鹿なテスト内容を真にうけて「ソニー製品は選べない」
とか真顔でいう馬鹿の馬鹿づらを眺めて笑えるのが唯一の使いみち
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 13:02:15.70ID:Lumxv71j0
>>47
安心してますよ
ちゃんと試験された統計的データなんていらないですよ?
長い間実際にプロが使い込んできた事実は否定できないんですから
それが歴史の中の発生率です

レインコートだって普通に浸水します
2回の施工とは言え電池室に浸水したのはソニーだけですから
たかだか雨で撮影不能になるカメラなんて使い物になりません
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:08:54.24ID:p6SptFP50
>>50
>統計的データなんていらないですよ?
となるとなんでただの感想や思い込みでしかない、となるわけだ。

そんな不確かなものをアテにして機材を運用する馬鹿はお前だけなので
浸水が気になる状況ではみんな対策をするんだよ。

でもソレじゃ不便でしょ?だから防滴基準が欲しいね、という話になる
ちなみに元記事のテストは雨じゃなくて非常に強い荒らしの想定だよ馬鹿だね
誰もが対策を講じるレベルなの

>>51
いや↓の発想が代理戦争請負人特有って話だから安心しろよ傭兵
 >風評は広がるのでこんな所でフル論破合戦するよりやることがある
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:14:55.32ID:p6SptFP50
ワッチョイ cbb3-dDOy 君の論理展開は極めて脆弱で

 プロは雨の中でも使ってる!
 大丈夫だったって人がたくさんいる!
 →だから大丈夫なんだ!

反論は簡単で、
 プロ機でも雨で濡れて壊れたなんて人いくらでもいる

再反論の想定も簡単で
 そんなのは一部だ!
 →根拠なんかないでしょ?
 プロが雨の中で使ってる!
 →壊れないって保証になってないでしょ?
 みんな使ってる!
 →だからお前の手元のカメラが壊れない担保にならんでしょ?
 確率は低い!
 →どこにも統計なんかないがな

というわけで、DSLR用防滴基準ほしいねというのと
 ID:Lumxv71j0 死ぬほど頭悪いね、ということだけが明らかになる

>>58
同じ話なんかしてないよ。プロ機でも雨に濡れれば壊れるよ
だからみんな対策してるよ
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 13:19:18.61ID:Lumxv71j0
>>59
15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy) Mail:sage 投稿日:2018/01/08(月) 11:58:48.19 ID:Lumxv71j0
>>11
”想定される”事態への対策は当然だろ
問題は”想定されない”事態への対策でそれが各々対策レベルが違うわけだが
プロにとって現場でストレスを解消することは大事
今回のソニーのケースは常にストレスと隣り合わせという事

これが俺の最初のレスだよん
これ前提なら言いたいことわかると思うけどねー
まあ後半は単レス遊びになっちゃったけど
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:19:21.32ID:p6SptFP50
>>15
>今回のテストで分かることは
各社基準がまちまちなので基準が欲しいね

ということであって、雨の中でもソニー以外のカメラが
安心して使えるかというとそんなことはない(なぜなら基準がないから)
というお話なんだけど、いやはや結論が欲しいだけの馬鹿はこうも簡単に踊る
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:21:41.48ID:p6SptFP50
>>60
 うんだから、>>59>>15を完全に論破してるでしょ?
 ソニーが浸水してもそれは他社機が安心である根拠たり得ないんだよ

あとソレとは別にお前がメーカーの代理戦争を行う馬鹿であることを
証明してるのがお前自身の書き込みって話なのさ
 
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-tX3j)垢版2018/01/08(月) 13:26:58.21ID:4GCtJCmrp
>>45
だから工業規格的にレンズマウントから浸水するのはICEやJISに保護基準に満たないから表記できないんだよガイジ?
いくらデジカメ基準で作っても同じ結果が出るから今と同じでメーカー基準の防水機能規格表記はできません
今市販されてる防水レンズ交換式デジカメでもICE/JIS規格の防水規格表記がされてます
工業規格基準が理解できないって本当にキチガイ?
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:30:43.56ID:p6SptFP50
>>63
>だから工業規格的にレンズマウントから浸水するのはICEやJISに保護基準に満たないから表記できないんだよ
私最初にそういったでしょ? 悔しいのはわかるけど落ち着こうよ知障
んで、今の防塵防滴基準は使い物にならないからレンズ交換式用の
防滴基準が欲しいねと言うお話が元記事にあるんだよボーズ

>防水レンズ交換式デジカメでもICE/JIS規格の防水規格表記がされてます
うん。だから防水レンズがあるから評価可能なんだよ。
でも普通のカメラにそんなものないでしょ?だから無理なの。
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:33:29.42ID:p6SptFP50
>>64
いいや? >>15はお前のレス それを論破した>>59は私のレス
 プロ機様でも雨の中では安心できない
 ソニー機だけがストレスフルなわけではない
 お前はこんな簡単なこともわからない馬鹿
という3つだけが明らかなわけ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-tX3j)垢版2018/01/08(月) 13:35:42.74ID:4GCtJCmrp
工業規格で表記できないものって言ってるのに統一基準作っても同じ結果だって
科学的な基準があるって何言っても壁打ちして話にならないな
ID真っ赤だしいつもの連投アスペかこいつは・・・
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:40:08.91ID:p6SptFP50
>>70
工業規格はDSLRのような機械に向いてないから
独自の規格が欲しいねって話で

>統一基準作っても同じ結果
かどうかは、そんな簡単なこともわからない無知無能バカド低脳知障
にわかることではないんだわな。自分の愚かしさがわかってくれて嬉しいよ
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:46:09.93ID:p6SptFP50
とはいえ、統一基準がないのはメーカーの都合である気がしてならない。

推測だけどね。
たとえば、レンズの代わりに厳密な水密シールを貼ってカメラ本体だけを
IPX試験をしたとする。レンズ側は逆にボディ側を厳密に水密してレンズだけ試験
で、試験とその結果は問題なく好評できるとしてあとはその組み合わせだよ

IPX4相当のレンズとIPX4相当のカメラ、付けたらIPX4相当のシステムなの?
と窓口やお客さんから開発や企画部隊は聞かれるわけだ。確実に
で、その答えは当然「ノー」となる。だって組み合わせ試験なんかやってらんないもの
無数にあるからね。なので雨の中で撮影するなら対策してね、が公式回答となる

あれ?でもソレって今と一緒じゃない?となるので
「防滴基準なんか作ってもベネフィットがない」となる。
雨の中でも撮影するような意識高いカメラマンなんか数いないしね。
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 13:47:21.45ID:p6SptFP50
>>72
>君が結論付けてる内容そのものをレスしてる
いや、>>15みたいな内容ただの一度もレスしてないので嘘ですね。
あるというなら証拠をどうぞ。だせないなら、まぁ分かりきってる結論が明らかになるだけだね。
0077名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-PlI9)垢版2018/01/08(月) 14:01:13.69ID:sx0yp2MId
昔はスペックで車を選ぶオタが多くいたな
ターボだ280馬力だフルタイム4WDだ

でも今はそれが廃れて
日常の使い勝手やデザイン
燃費が良く雨漏りしない事wwwを重視する

カメラも同様で、いつの間にか電池が減ったり
電池室が水浸しになるようなものは願い下げだな
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 14:01:39.49ID:Lumxv71j0
>>74
単レスバトルしてる内容と>>15の俺のレスとはまず話が違いますから
>>15以降は「壊れるのは運」などと根拠0の理由に対しての話なので
このケースは「未対策」でどうなるの話で「対策は不要」との話も一度もしてない
対策の有無は全く話がちがうんです
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 14:05:09.78ID:p6SptFP50
>>78
>「壊れるのは運」などと根拠0の理由に対しての話なので
いや、水に濡れて壊れたケースと壊れないケースが有って両者を分けてるのは運だよ

んで、対策の要否なんか一度もしてないよアホだな。
そこを挙げ足取りしてるつもりだったのね。知障が無理するから破綻する

防塵防滴基準が明確なら、対策の要否がそこでわけられるから便利
だけど、お前はそんな話はせずに>>15でソニーではストレスフルと言ってる
なので、>>59で「んなわけあるかドアホウ」と論破しているわけ。オシマイ
0081名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 14:15:37.78ID:Lumxv71j0
>>80
「運」で仕事してたらバカと言われて終わりだわ
対策の話なんて一度もしてないと言ってるんだが対策に妙に拘ってたのは自分自身だぜ?
してない話で揚げ足取れるなんてすげえ高度な技をお持ちなんだな

このケースではソニーはストレスフルだよ
突然のスコールで対策できなかった場合ストレスに振り回されるのは明白だ
この辺りもすでに俺はレスしてる

対策に対して少し言及すればレインカバーを付けていても対応できない事態もある
そんな時に頼るのは本体の性能しかない
家に籠ってのネット正論だけでは実際現場の運用は到底無理なのさ
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 14:22:07.92ID:p6SptFP50
>>81
>「運」で仕事してたらバカと言われて終わりだわ
うん、その通りなのでお前↓は死ぬほどバカって話なのさ

>>50 ちゃんと試験された統計的データなんていらないですよ?

あ、統計データなくてもーとかその先も全部>>59で予想済みなんで
その上を行くのよろしくw

>このケースではソニーはストレスフルだよ
んで、どんなケースだったか全く明らかではないので
次どうなのか、自分の場合どうなのかさっぱりわからないのさ。
だから雑な試験と分かってるから、元記事は「防水試験はいろいろある」
と言ってるのよね。もちろん、他社機が安心という理由にもならない。

なので、ソニー機ではストレスフルっていう>>15の考えも
お前の考えも何もかも間違えなんだよね。
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 14:32:44.71ID:Lumxv71j0
>>83
世の中にはググって得る情報より信頼性のある現場の声やメーカーの話っていうのもあるんですよ
だからちゃんとした「統計データ」がネットになくても世の中は回るんです

たとえ雑な試験でも明確な一つのサンプルにはなるんですよ
つまりこれに沿った使い方はしない方が良いというアタリになるんです
少なくともCNのカメラはこのような状態に陥った時に電池室に浸水することはほぼないでしょう

蹴ろうだなんて考えてませんよ
インドア向けなら最高のカメラですから
ただフィールド向けには今後ストレスフルになり得るという話です
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 14:36:30.00ID:p6SptFP50
>>85

>>59 みんな使ってる!
 →だからお前の手元のカメラが壊れない担保にならんでしょ?

別に「運頼み」と「みんなが大丈夫だっていってる!」は別っていってもいいけど
どっちにしても
 「誰が大丈夫といったところでおめぇが大丈夫なことにならんだろ。ばかじゃね?」

でおわりなんだよね。

>たとえ雑な試験でも明確な一つのサンプルにはなるんですよ
で、俺様がどんな豪雨も高波も豪雪でも大丈夫だった、はサンプルにならないんでしょ?

もうさ、自分が如何に愚かしいこといってるかわかってるんじゃないの?

>フィールド向けには今後ストレスフルになり得るという話です
そうだね。1Dも5Dもストレスフルになり得るネ。ソニーではストレスフルなんてことないね。

オシマイ
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 14:46:05.05ID:Lumxv71j0
>>86
>だからお前の手元のカメラが壊れない担保にならんでしょ?
みんなが使ってる!じゃなくて君の大好きなデータがちゃんと見えない所で蓄積されてるんだよ
それが信頼性

あ、kissが売れてるからkissはいいカメラ見たいな話とは次元が違うのはわかってると思うけどさ

>「誰が大丈夫といったところでおめぇが大丈夫なことにならんだろ。ばかじゃね?」
それがバカなら世の中の人間の大半がバカ、つまりそれが普通だから問題ない
友達がーとかそう言った小さな話でもなくプロサポートはしっかりと情報を仕入れてる
世の中はそれを信頼性と言い、それをフィードバックしてメーカーは成り立つ

>で、俺様がどんな豪雨も高波も豪雪でも大丈夫だった、はサンプルにならないんでしょ?
ならないよ?まず君の大好きなソースがない
この実験はyoutubeでちゃんと公開してるので少なくとも信頼性はある
0088名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-xWFa)垢版2018/01/08(月) 14:47:25.39ID:bI9muA+0a
水濡れ故障が困るなら対策が必要ってんだから
その対策は、具体的にはペンタを使えば良いんだよ
無視すんなや
ペンタの得意領域なのに、キャノニコもソニーも揃って見ないふりして怖いんか
0091名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 14:55:48.34ID:p6SptFP50
>>87
>君の大好きなデータがちゃんと見えない所で蓄積されてるんだよ

いやだから、それただの空想と妄想でしょw
自分の持ってる機体の話だというなら、お前のピカピカカメラの
1000倍くらいうちのa7は蓄積されてるってことになるから、1dよりD5より
信頼性は高いってなる。
もちろん、そういう個人的な「感想」は全く客観的ではないので
他人にいうことでもなんでもない。

>普通だから問題ない
いや、カメラが壊れるって問題が生じるよ。バカだね。

>小さな話でもなくプロサポートはしっかりと情報を仕入れてる
いや仕入れないよw なんでそんな曖昧な頭のおかしい情報蓄積すんだよ
なんでそんな内側の話知ってる事になってんだよ。ハチャメチャだな

>君の大好きなソースがない
んで、そのサポートが集めてる小さな話や「見えない所の蓄積」とやらにも
ソースなんかないんだよ。ホントに頭ワリィな
0092名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 14:58:39.76ID:p6SptFP50
ID:Lumxv71j0 はアレか

 プロサポートの集めた噂(笑)とみんなが大丈夫って言ってるっぽい

ってたったこれだけどでソニー機以外は安心だと思ってる、個人的に。
と言う話か。そりゃ安心だろ。お前だけは。お前だけは。お前だけは
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef3b-PLs4)垢版2018/01/08(月) 15:05:04.36ID:qCLs09V60
キヤノン見捨ててソニー移ってきたが、耐久性、防塵防滴に関しては信用度は低いわ。この点は今後も熱対策との兼ね合いで難しいだろうが徐々に良くなっていくだろう。

しかし、今回の実験で意外だったのはD850。こ信頼性はキヤノンよりニコンだと思ってたから。まあ、サンプル数が少ないのであくまで参考だけど。
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 15:14:26.79ID:Lumxv71j0
>>91
全部君の感想になっちゃったね
5chごときで俺が言ってる話が嘘か本当かなんて君が勝手に判断すりゃいい
まあ、噛み砕けば1000人の大丈夫と10人大丈夫どっちが信頼性があるかっていう一般論なわけで
クソッタレな世の中信用ならねえなファッションヒップホッパーには理解できない話かもね

>>92
>プロサポートの集めた噂
そんなの集めてるわけないだろw
こじ付けて正当化してるだけで幸せになれるなら良いんじゃないか

ソニーが潰れた自殺しかねない信仰心には御見逸れする
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 15:21:02.74ID:p6SptFP50
>>99
いや、お前から感想と妄想と願望以外何がでてきたのか教えて欲しい

>噛み砕けば1000人の大丈夫と10人大丈夫どっちが信頼性があるかっていう一般論なわけで
どちらも全く信頼性がないという当然の結論が
わからないバカがお前さんということはよーくわかってはいるけど
それは他人に通じないので冷静になって欲しい知障君

>ソニーが潰れた自殺しかねない信仰心
ほれ、追い詰められるとそのメーカーの代理戦争請負人の発想に行きつく、バカだよね。
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 15:54:08.69ID:Lumxv71j0
>>100
だから話が真偽は君が勝手に判断すりゃいい
君が世の中信用できないって話までは知ったこっちゃあない
君がどう思おうが世の中は安心な方へ信頼を置くのは一般的、至極当然の事
君がどう言おうが世の中はその場に合わせて最適な、壊れる可能性の低い方を使うだけだ
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/08(月) 16:28:18.59ID:Dz6gjqj40
なに?ソニー機が浸水するボロカメラって言う事実から目を反らすために連投キチガイ作戦してんのな。

いくらスレ流してもソニー機が容易に浸水して動かなくなるボロい事実は変わらんよw
0109名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 17:04:09.31ID:p6SptFP50
>>104
いや、誰にとっても>>15は間違いだよって話だよ
赤の他人の感想を「蓄積された統計」なんていうバカお前だけだしね

素直に「ねっとのみんなががんじょうっていうからがんじょうなんだ!」
の1行で済んだ話なのに長々とご苦労さんだ
バカなのに無駄にプライド高いって大変だね。頑張って生きて。死んでもいいけど
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 17:40:00.62ID:Lumxv71j0
>>109
>赤の他人の感想を「蓄積された統計」なんていうバカお前だけだしね
まあ感想でもいいけど内容は変わらない
実際に”実用品”として使った人たちの感想が集まればちゃんとしたデータになるのは明白
多ければ多いほど信頼度が上がるのはデータマイニングの基本
期待値も上がり信頼性も高くなる

どちらの言葉に信頼性があるかわかるよね

>素直に「ねっとのみんなががんじょうっていうからがんじょうなんだ!」
俺はそもそもネット以外にあると言ってる

捏造妄想は結構だが惨めなだけだぞ

君がどんなに優れてる見極め能力があろうが世の中そう動いている
またソニーが最強の防塵防滴カメラを出してくるまで殻に閉じこもってるのが得策じゃないかな
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 17:50:40.49ID:p6SptFP50
>>111
>人たちの感想が集まればちゃんとしたデータになるのは明白
感想文の集まりというデータになるが、事実も機械的性能も何もわからない
バカだな

>多ければ多いほど信頼度が上がる
で、誰もマイニングなんかしないわけさ

>どちらの言葉に信頼性があるかわかるよね
俺の言葉。お前の言葉すべて嘘と間違いと妄想
現に一度も反論できてないしね

>ネット以外
お前の妄想の中にだけあるね。

>世の中そう動いている
いやだから動いてないよ。ご苦労様でした
0114名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-KSZt)垢版2018/01/08(月) 17:56:17.79ID:Npydk3ycd
くやしいのうwwwww
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/08(月) 18:04:14.27ID:Dz6gjqj40
>>106
画質で負けてるとか思い込んでるんだな、目が腐ってんのなw
0119名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-4Qkt)垢版2018/01/08(月) 18:05:36.13ID:qma0R/Mlp
まぁここ最近のソニーは叩かれる場所を直すってパターンだから なんとかするだろ
0120名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-4Qkt)垢版2018/01/08(月) 18:06:52.09ID:qma0R/Mlp
>>118
悔しさ溢れすぎだろw
0121名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 18:10:18.44ID:p6SptFP50
テスト結果でる
→テストが微妙すぎて結局なんもわからんな

ソニーはすとれすふるだ!
→結論はやw こんなテストじゃ何も分からんがな

おおくのこえがそういっている!
→どこにも統計なんかない

とうけいなんか ふようだ!
→それじゃなんもわからんがな

ねっといがいに みんなの声があつまってる!
→いやもうここまで何も示せない段階でおわりだろ

幼稚園児ID:Lumxv71j0 の戦いはどこまでも続く
0122名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-a4Lk)垢版2018/01/08(月) 18:11:28.64ID:Dz6gjqj40
しかしバッテリー室が浸水するとかやっぱりボロすぎるだろ
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-a4Lk)垢版2018/01/08(月) 18:13:00.95ID:Dz6gjqj40
ソニー機のボロさがバレたから積み上がった中古のα7RIIやα9はさらに値を下げないと売れなくなるなw
0137名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 18:53:28.39ID:p6SptFP50
>>136
えーと、頭の悪い君のクズレスをまともな日本語に翻訳してあげると

 おまえは>>83で「運に頼って仕事するのはバカだ」といっていたのに
 >>135では「運に頼る」といってるのは矛盾だ

ということだね。で、お望みどおり論破すると
何も矛盾してない、となります。

>>131は「雨の中、無対策で使うなら」という前提
>>134で意味が通じてるのでお前も分かってる

んで、雨の中無対策で仕事をするのは>>83にあるとおり死ぬほどバカで
お前だけだ、と申し上げてます。何も矛盾はアリません。

はい、悔しいと思うけど君のまけ
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 19:02:22.22ID:Lumxv71j0
>>137
”想定される”事態への対策は当然だと言う前提
そして突然のスコール等もあり得ると言うのも元々書き込んでる
そしてレインカバーを着けても100%ではない事も書いてる
なのでその反論には意味がない
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 19:08:24.41ID:GxCoNIuq0
>>143
何が言いたいのかさっぱりわからないから
まず>>136を日本語訳するところから始めてよ
日本語訳が>>137で正しいなら >>143は単に
「ぼくのれすにはこういういみがあった」と後づけで言い訳してるに過ぎないので
やっぱり私の発言になんら矛盾はないとなります。

やっぱさ、君バカだし、難しいと思うよ?この路線
ネットにはない統計(笑)とかみんなの声が信頼性(笑)とか
infoの記事の浸水テストと完全に無関係じゃん
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 19:22:25.45ID:Lumxv71j0
>>145
実際に書き込んだことだけを述べてるまでですよ

対策は必要である
しかしレインカバーでも100%の保証がない
そこで頼るのは本体の性能

すでに書いています

未対策の状態で壊れる可能性があるカメラと壊れないカメラどちらを使うのかって話です
対策していようがしてなかろうがは実際の信頼性に影響しませんから

>ネットにはない統計(笑)とかみんなの声が信頼性(笑)とか
何度も説明してるのでここは今後放置しますね
事実存在しますし信憑性がないなら”あなたは”信頼しなければ良い話です
どうしても真偽を確かめたいならば自分が現場に行って検証してください
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1d-tBCi)垢版2018/01/08(月) 19:30:24.38ID:Tfxlqex00
>>146
べつにそれ割り切って買いたい人が買えばいいよ
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 19:36:06.72ID:GxCoNIuq0
>>148
なら私も書き込んだことを書いただけ
君の理解が狂ってるので>>136のお前の指摘は狂ってる、ということで終了

で次の話題
>未対策の状態で壊れる可能性があるカメラと壊れないカメラどちらを使うのかって話です
もちろん対策して使いたいカメラを使うよw
ちなみに、雨で壊れる可能性は「すべてのカメラ」に存在するので
もし君が壊れる可能性のあるカメラは使えないといいたいなら、どのカメラも使えない、となる。
間違えちゃいけないよ。どのメーカーも雨天での使用を保証してない

>何度も説明してる
してないよw してるというなら引用しよう
具体的にただの一度も君は説明してない。

はい、以上君の発言全て間違いと否定させていただきました。反論は具体的にね
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/08(月) 19:50:44.35ID:Lumxv71j0
rainstorm (a very rough estimate would be 0.2-0.4 inches per hour)~basically a very heavy mist, as you might encounter at the base of a waterfall, or the streets of London for that matter.
1回目は降水量1m程度の雨想定、2回目はロンドンの霧のような雨を想定
それで動かなくなったα7RIII
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 19:54:24.97ID:GxCoNIuq0
ちなみに、D850とR3は2回テストを受けていて、5Dその他は1回だけ

この事実だけでテストとして相当いい加減であると
分かりそうなもんだがまぁ都合の悪い話から目をそらしたくてしょうが無い
幼稚園児 ID:Lumxv71j0
0158名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f8c-J/MS)垢版2018/01/08(月) 20:14:05.09ID:Vn5lO6Yq0
言葉の議論はともかく現実の画像としてこの結果は知っておいたほうがいい

6D2 フルサイズ
80D APS-C
7200D APS-C
E-M1 Mark2 マイクロフォーサーズ
http://www.guillermoluijk.com/misc/rangodinamico6dii.png

APS-Cやマイクロフォーサーズと比べてもフルサイズ6D2の画質が悪いのは事実

単体で綺麗に撮れた作例はよく見かけるが、他機種と比較撮影して6D2が良かったのを一度も見たことがない

6D2で綺麗に撮れるシーンでは、他機種でも同じように撮れるかもっと綺麗に撮れたはず
0163名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-lQtG)垢版2018/01/08(月) 20:24:55.96ID:Ap1ZS3IPd
恒久的なダメージを与えていないことを願って、私たちはA7R IIIを蛍光灯の下に置いて、私たちのオフィスの乾燥した空気の中で非常に優しい暖かさを提供しました。
(カメラボディはおそらく80〜90度Fになり、テストの直後にアトランタを襲った冷たい波のため、オフィスの空気はかなり乾燥していました)。
穏やかな乾燥の日の後、我々は驚いてA7R IIIは完全に反応しません。 新しく充電されたバッテリーでは、電源スイッチのオンとオフを切り替えたときに全く反応しませんでした。
私たちの心は重く、回復することを望んで、もう少し乾燥のために残しました。

幸いにも、翌日までに、A7R IIIは完全な健康状態に戻りました! 今すぐ撮影して焦点を当て、水の暴露による長引く問題の兆候はない。
私たちのテストの結果、それはいくつかの重大な問題を抱えていましたが、100%回復したようです。
これは予期せずにA7R IIIで暴風雨に巻き込まれる可能性のある人にとっては良いことです。

ことさらソニーを叩くためのテストってわけじゃない感じだし、むしろα7RIIIで野外撮影するカメラマンは必読だと思うな
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efe7-RrJ/)垢版2018/01/08(月) 21:10:03.19ID:OACHZPNM0
またキチガイvsキチガイやってるのか
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/08(月) 21:21:11.73ID:TevAJbe80
ちょっとした雨でバッテリー室に水が溜まるってありえない構造だ
カタログの防滴防塵に配慮したって表記は不当景品表示法違反や優良誤認行為に当たるのでは?
信者は今すぐに消費者センターに通報すべきなのでは
0177名無CCDさん@画素いっぱい (エーイモ SE3f-gI6C)垢版2018/01/08(月) 22:13:49.58ID:17BvBq0UE
ペンタの防滴だって、そんなにたいしたことないんじゃない?

KPと簡易防滴レンズ55-300PLMの組み合わせで、降水量5〜10mmの雨が降り続ける中、
一切カバーなしで5時間にわたって市民マラソンの撮影をしたことがあるけど、帰宅したあと
電源入れたら「クシュッ」って鳴って動かなくなった。

仕方なくバッテリーとSDカードのフタをあけて丸一日自然乾燥したら、また動くようになって、
9ヶ月経った今も現役。
インナーズームじゃない簡易防滴でズーミングを繰り返しちゃダメなんだな。
0178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-4VEv)垢版2018/01/08(月) 22:17:38.74ID:CkxJHh1ua
ID:p6SptFP50は自分のカメラを濡らして証明すればいいのに何故しないんだ?w
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 22:35:57.29ID:GxCoNIuq0
>>178
もう何十回と濡らしてるよ。雨、雪、海水、湖水、渓流
ついでに真夏の直射日光に標高2000mの真冬の星撮影や
日の出撮影も加えようか。んで何の問題もない。
流石に波かぶった時は焦ったけどね
言うてはナンだが、君らとは経験値が段違いだとおもう
0180名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-4VEv)垢版2018/01/08(月) 22:37:57.20ID:CC9ftbtsa
>>179
いやいや今日の雨に濡らして動画でもアップしろよwwwwww
2chでいくら経験値高いアピールしても無駄ですからwwwwww
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 22:41:38.37ID:GxCoNIuq0
>>167
>やっぱここは外せん、という時
は事前に対策を講じる必要があるね。「どのカメラでも」

>>168
雨の中で90分も撮影するなら雨対策は必要だの「どのカメラでも」
カッパの問題はお前の選んだ安物カッパがゴミクズであるか
そうでないなら単に蒸れているだけだよ。ハウジングで撮影したことがあればわかると思うけど。
もちろんカメラが防水でも内部結露は防げないので対策必要だけど、
まぁそんな撮影せんだろうからお前は知らんか
0183名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-4VEv)垢版2018/01/08(月) 22:43:31.00ID:CC9ftbtsa
>>179は自分が経験値あると証明できる、俺はお前の言葉を信用できる、このスレ見てる奴らはネット上に貴重なサンプルが増えるのwinwinだぞwww
さっさとアップしてお前の大好きな統計サンプルの1部になれよwww
0184名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-4VEv)垢版2018/01/08(月) 22:46:09.90ID:CC9ftbtsa
>>182
50レス以上もするヒマがあるのに外に出て雨に濡らすヒマもないのかよwww
マジウケるんですけどwww
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 22:48:02.44ID:GxCoNIuq0
防塵防滴はIPXをとってないなら広告になんと書かれるかに関係なく
動作保証がないので気休めにすぎない。「どのカメラでも」
で、普通のレンズ交換式カメラはIPX通ってないので雨の中で
安心して撮影できるカメラなんかどこにもない

IPX通ってないもの同士の優劣は結果論に過ぎず
どんな結果がでたところで「雨天での撮影はハイリスク」「対策を講じるべき」
という状況は何一つ変わらないんだよね

なんでinfoの記事はバカを一本釣りすること以外何の機能もしない

>>183-184 え?証明できると何か良いことあるの?
普段ソニーのカメラと比較されて鬱憤溜まってるんだろうが落ち着けよガイジ
0186名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-4VEv)垢版2018/01/08(月) 22:49:03.92ID:CC9ftbtsa
>>185
うわーレスする暇はあるのにカメラを持って一歩外に出ることもできないんだwww
0189名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b8a-OOJC)垢版2018/01/08(月) 23:01:19.21ID:qdq38yJW0
さすがに雨の中で何の対策をせずに撮る人は少数派だろ、どんなカメラでも。
プロカメラマンはサッカーの試合で90分以上、雨の中を撮り続けてるからな。
途中で脱落は許されないし。
一脚に白レンズ、タオルにカメラ用カッパみたいなスタイルが多かったように記憶しているが、

やっぱり有る程度は濡れるし、濡れるのなら信頼性と実績が高いカメラを選びたいよね。
0190名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-4VEv)垢版2018/01/08(月) 23:09:46.64ID:CC9ftbtsa
頑なに自分のカメラを晒さないID:GxCoNIuq0なのであったw
もう雨で壊れるのが不安だったらタオルくらいかけてもいいからご自慢のカメラを見せてくれよなあwww
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/08(月) 23:57:42.07ID:GxCoNIuq0
>>190 流れガン無視して突然機材晒しを強要するのは流石に追い詰められすぎだろw

>>189
>濡れるなら
対策を講じたい、もしくは動作保証のされたカメラが欲しい
となるんだよね。
まぁきっちり雨天対策されて運用されるプロ機(笑)の信頼性や実績が
どれほどあるかは誰もしらないのでどうでもいい話ではあるが
0192名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-N915)垢版2018/01/09(火) 00:00:34.31ID:/k4TiHrrM
インナーズーム、インナーフォーカスのレンズなら、透明のビニール袋に入れてレンズ先端部をテープで留めとけば、ボディ、レンズ共に防防じゃなくても、台風の中でも撮影出来る。
3分もかからない。
たとえ防防機でも100人中100人が傘を差すような雨の撮影ならその程度の事はしてから撮影するのが当たり前だと思ってるけど、infoのコメ欄見てると雨ざらしで使うのをドヤッてるのが多くて驚く。
カメラ壊れたらやじゃないのかね。
修理代出すのは自分だし、保障効いたとしてもその間そのカメラは使えないのに。
0194名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 00:11:59.73ID:l8qgodTv0
まぁ結局のところ、機材は写真撮影の為じゃなくて

 ドヤ顔するための小道具でしかない

という無能が大半だから、実際の撮影でどうなのか、
なんて何一つ気にせず「雨が降るなら信頼性が〜」とか腰が抜けるほど
マヌケなことをドヤ顔で言ってしまう。
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bbf1-bXTm)垢版2018/01/09(火) 00:22:36.01ID:xphC9A0R0
>>168
90分の撮影で合羽が浸水ってのは間違いなく自分の汗の結露を雨と勘違いしたからだな
それかソフトシェルをレインウェアと勘違いして使ってるか
そんな事も判らん奴が「荒天時の撮影耐久性」を語るのはどうなん?
0196名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efe7-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 01:02:05.57ID:ktqHxhtS0
α7シリーズの防塵防滴はまだまだだと思う
infoの記事にもあるけどSDカードや端子カバーが甘いと思う、水入ることあったわ
でも思ったより衝撃には強い
ミラーが無い分衝撃には有利なのかな
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ef76-b+du)垢版2018/01/09(火) 02:30:58.62ID:3hTkfoev0
そんなに防塵防滴が大事ならニコキャノも捨ててみんなオリ使えばいいのに。
そこは眼をつぶるのね……
0201名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-xWFa)垢版2018/01/09(火) 02:40:22.55ID:vQoqYysVa
>>177
それは運が悪かっただけじゃねえの
この流れに乗じて白状するが、
友達から借りたカメラを事故で小便ひっかけて、さらに水で洗っても平気だったぞ

山登って見つけた滝を前に俺も小粋に小滝を作ってやるかと 
ハンドストラップでカメラ片手持ちしたまま用をたしたら
俺の息子が利かん坊でカメラの方向めがけて放水開始しやがって大惨事よ
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f81-DFJZ)垢版2018/01/09(火) 06:23:18.71ID:qJxjGQer0
>>200
フルサイズ出たら考えてやってもいい
0206名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f9f-hL1C)垢版2018/01/09(火) 06:58:32.77ID:b3ju7rao0
GH5s、マルチアスペクトってことはセンサー自体は4/3よりちょっと大きいってことだよな
4:3センサーを16:9クロップしたら画素数半減するし広角レンズが狭くなるしで問題ばっかりだもんな
0210名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 08:34:07.24ID:VwgQN78a0
しかし、このスレはキチガイの隔離スレとしてよく機能してるな
0214名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-jlv4)垢版2018/01/09(火) 09:39:23.41ID:5FKxADs1d
>>212
前のバッテリー問題と同じだよ
ソニーはバッテリーが弱点と言われると妙な理屈で反論してたじゃん
バッテリーが良くなると知らんぷり
そのうちソニーが防滴対策を強化して、キチガイは発狂したことさえ忘れるだろう
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b24-8O7H)垢版2018/01/09(火) 09:46:18.51ID:5u8EhBzU0
α7が防塵防滴弱い ヽ(゚∀゚)ノ うぇ───ぃ♪ ってなるわけねーだろw

そんなもんずっと前からわかってるよ 使ってる人は。 わかってて対策して使ってる
バカだなぁ これはやっと叩くところ見つかったと思ってるんだろうなぁ・・・ かわいそうだ
0218名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-bXTm)垢版2018/01/09(火) 10:24:05.92ID:hKpndea9d
>>214
知らんぷり?
簡単な対策方法がある問題は対策すれば良いだけの話
それをあたかも取り返しの付かない致命的欠陥みたいに騒ぐから「いやこうすりゃ良いだけじゃん?」って馬鹿にされんの
キヤノンの低性能さはどうしようもないけどね
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbe9-FYPK)垢版2018/01/09(火) 11:00:43.24ID:4UQBJYDB0
>>206
GH5sに使われてると思われるセンサーの仕様自体がマルチアスペクト前提の設計だからね
4/3画角だと横が3840pxに足りてない
https://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/new_pro/may_2017/imx294cjk_j.html

4/3で8kやその先の将来を見据えるとマルチアスペクトで画素ピッチ稼がざるを得ないと思うし

>>219
そのコメントを1発目に掲載するinfo
期待を裏切らない
0221名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DFJZ)垢版2018/01/09(火) 11:13:17.86ID:yTwbju1Jd
>>215
具体的に対策って何してんの?
0222名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/09(火) 11:14:51.30ID:1ZgcSz260
>>218
防滴防塵性能を大々的に謳ってるのに
他社製品では全く問題ないレベルの水濡れで内部浸水で動作不良
不当景品表示法や優良誤認に抵触する可能性のあり
更に海外じゃ法に触れて制裁金課されてもおかしくないケース
プロの機材としては致命的な欠陥だよ
0223名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fea-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 11:23:21.70ID:XRD3i/iM0
お前ら素人じゃんw
0224名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/09(火) 11:27:59.77ID:1ZgcSz260
あと浸水しても乾かしたら動いたから大丈夫とか言ってるバカがいるが
その状態で別の修理やメンテ出したらごく僅かでも内部浸水判定で通常修理は拒否され高額な修理コース確定
あと保険掛けてれば大丈夫とかいうのはただの詭弁
浸水のたびに撮影できない期間もできるしプロには致命的
クライアントに修理だから撮れませんでしたって言い訳できればいいねw
0225名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-DFJZ)垢版2018/01/09(火) 11:35:55.57ID:yTwbju1Jd
実際の現場見ればわかるけどごくごく弱い雨1mm/hだと
レインカバーしない人もたくさんいるでしょ
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fea-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 11:39:18.50ID:XRD3i/iM0
プロ機ってことは当然落下にも耐えるのかな?
いつ何があるか分からないしね��
0228名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0fea-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 11:52:22.54ID:XRD3i/iM0
地震で落下したらどっちなんやろ��
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 11:52:32.26ID:WqPGINGEM
>>222
だから防塵防滴に配慮って書いてるんだよ
配慮を入れることで訴訟リスク回避してる
0235名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 11:59:43.82ID:qgHCSh7VM
>>224
なんで防滴規格を取れてないカメラでの水濡れは厳禁だし、撮影するなら対策は必要不可欠、となる

>>212
ならばプロはみんなオリンパスを選ぶとなるがそうではないので、お前の考えは間違い

>>214
妙な理論に感じたのはお前がカメラを運用してないからだよ

バッテリー容量は多い方がいいに決まってる。でも数十gのバッテリーの1つや2つで運用が制約されないのも当然の話

防滴も同じやね。保証されないならどのカメラでも対策と覚悟が必要
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-WupO)垢版2018/01/09(火) 12:00:33.90ID:+U2tISB90
しかしソニー信者は何でもかんでもソニー機が最強カメラと思わないと気が済まんのだな
阿呆の至りだわ
0245名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/09(火) 12:14:31.82ID:4uJWuaY30
極論でしか語れないからどうしようもない
しかもカメラとしてどうなのかと自分には不都合はないからの二重規範で評価するからタチが悪い
後者なら自分の責任で使ってれば良いだけなのにカメラとしてどうなのかの話に茶々入れるから話がメチャメチャになる
0249名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 12:21:54.95ID:qgHCSh7VM
>>248
具体的にどうぞ

どのカメラも雨天対策は必要なのに
「カメラとして防滴性能は高い方がいい」
みんなオリンパスなんか選ばないのに「カメラとして防滴性能は高い方がいい」

君が言いたいことを代弁してあげたけど、極論とはこういうことを言う。

あ、違うと言うなら具体的にどーぞ
0263名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/09(火) 12:28:26.93ID:DMtExv3CM
>>247
まあこれだよな。
仕事じゃなく趣味で写真撮るようなユーザーであれば、撮りたいものが高画質に撮れるのが最も重要。
大抵の趣味写真家は自分もカメラもずぶ濡れになるような雨天の中ではそもそも写真を撮らない。
ついでに付け加えると雨に濡れて撮影者が風邪ひくかもしれない状況でそれでも写真撮らないと食えないってのはなんともブラックな仕事だよな。
あらゆる労働者は安全が確保された環境でのみ労働するというのが現代の理想なんだから。
自衛官とか消防士はそれが出来ない代わりに給料が高いがカメラマンはそうか?
ブラック労働者のプロカメラマンかわいそう
0274名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-PlI9)垢版2018/01/09(火) 12:34:44.87ID:GG640BoNd
報道、スポーツ、ネイチャー、学術調査、土木建築、、
天候に関わらず写真を撮らなければならない仕事も多かろう
そういうプロの経験や意見を反映して、防塵防滴性能の改善が図られてきたんだろうな
0280名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spcf-4Qkt)垢版2018/01/09(火) 12:38:36.25ID:jX/D4cVxp
防水性能が無いってのが欠点なら 画質が糞っても相当な欠点だよな
0290名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 12:46:45.00ID:qgHCSh7VM
担保や最低条件というならIPX規格が出てくるが、今の防滴はなんの担保もない
 だから「本当に必要なら」どのカメラにも雨天対策が必要

「そこまでじゃないけどあれば嬉しい」という程度ならそんなものはクリティカルでもなんでもない

バッテリーも防滴も同じなんだよ
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/09(火) 12:46:52.53ID:4uJWuaY30
>>282
あればあるほど良いに決まってるでしょうw
最低限に合わせるということはそういうことですよw

ハウジングとは恐れ入りますが
そんなの一般的な環境で着けて撮影する人いるんでしょうか
まあ全くいないとは言いませんが・・・
0293名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 12:52:12.56ID:qgHCSh7VM
ハウジングは現状もっとも気密性が高いからね。「必要なら」つかうよ。本当に必要ならね。現にそれで水中撮影してるし。
でも誰もそんなものは使わない。なぜか。

耐候性より大事なものが山ほどあるからだよ
0298名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/09(火) 13:03:19.50ID:1ZgcSz260
>>286
ソニー自身がプロ向けのフラッグシップミラーレスって他社に喧嘩売ってきて
実際にはシーリングが機能しないリコールレベルの欠陥品で
プロが要求するヘビーデューティーなレベルに達してない現実を見なよ
どのメーカーも内部浸水は内部腐食の可能性で通常修理不能で
全アッセンブリー交換か出来ず定価以上の修理費用か本体まるごと交換だ
特に昔からソニーは浸水の修理コースは高額で不満が多いだろ
0300名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdbf-bXTm)垢版2018/01/09(火) 13:12:16.63ID:hKpndea9d
>>299
防塵防滴性能が高くなったらそら嬉しいよね
α9からバッテリー持ちが改善されたのを大歓迎するのと同じ様に嬉しい
それは否定してないもんな
こっちが言ってるのは「それでαを使え無いと言う程の欠点ではない」と言ってるだけで
0303名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 13:58:57.35ID:WqPGINGEM
アンチも信者もキチガイ
infoスレでレスバするなや
隔離スレでやれ
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ef7f-hL1C)垢版2018/01/09(火) 14:17:37.22ID:BsZfgVWz0
付き合ってはいけない性格・気質を持った人間20項目

(1)何かあれば、すぐにカネをねだる人間
(2)強い者に弱く、弱い者に強く当たる人間
(3)嘘でも何でも言って真実をねじ曲げる人間
(4)自分を棚に上げ、他人を執拗に責める人間
(5)自分よりも状況が悪い人を見くだす人間
(6)自分の快楽のために他人を犠牲にする人間
(7)負けそうになると急に友情を強調する人間
(8)人のものを何でも自分が考えたと主張する人間
(9)悪いことは何でも他人のせいにする人間
(10)裏で他人の悪口・中傷を言っている人間
(11)法律や決まり事などまったく守らない人間
(12)自分が一番になった部分だけ宣伝する人間
(13)大声で叫び、自分の都合だけを押し付ける人間
(14)相手が弱ったところで叩きつける人間
(15)徒党を組んで弱者をいじめる人間
(16)勝手に他人の物を使う、盗む人間
(17)身近な人に感謝を見せることもない人間
(18)外見ばかりを気にして外見だけを飾る人間
(19)すぐに怒り、いつまでも怒りが消えない人間
(20)本質とはズレたところで相手を大批判する人間
0308名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-UNpp)垢版2018/01/09(火) 15:06:05.94ID:JHK0lVoQd
>>280
画質はニコンとソニーの2強だね現状。
キヤノンはローパス外さないからどこの画像比較でもボヤっとしてしまう。

なんで風景写真ではもうキヤノンはあり得ない。
どこ行っても皆ニコンやソニーで撮ってる。

逆に解像しない方が都合いいポートレートではまだキヤノンが健在。

http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
https://i.imgur.com/m43NWHp.jpg
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-69HT)垢版2018/01/09(火) 15:18:38.61ID:xU9S13x5p
>>308
「解像しない方がいい」とかいう謎の理論も
解像度落としたり、現像時に明瞭度下げたり、フォトショで肌修正したりして
いかようにもなるんだよな〜
逆は不可能だけど

ほんとセンサーが悪いとどうしようもないね
マーケティングパワーで素人騙せるのも今のうちだけかと
0313名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-69HT)垢版2018/01/09(火) 15:21:03.68ID:xU9S13x5p
>>310
フワッとボケボケゆるゆるのポートレートって
一部の後進国でしか需要ないし
上でも既にレスしたけど、ポストプロセスで
解像を落とす手段なんていくらでもあるのよね

目指してないなんてことはなくて、技術力に差があるだけだと思う
0314名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sdbf-KSZt)垢版2018/01/09(火) 15:29:29.63ID:UABo7UnKd
お前らキャノン叩けるほど使ったことないやん、EF-Sレンズの互換性すら分かってないし、出来ることはネットで上がってる他人が撮った平面チャートの比較だけ。

可哀想すぎるな。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-69HT)垢版2018/01/09(火) 15:48:05.82ID:xU9S13x5p
>>314

性能が周回遅れな事実は、どんなに屁理屈こねくり回しても
覆らないんだからもう認めた方がいいと思うよ??

超引き伸ばすとか8k以上のモニタに移すとか
トリミング耐性、暗所の高感度、明暗差が大きく高ダイナミックレンジが要求される
とかそういったケースではキヤノンはボロボロだ

しかし、解像度/画素数なんてもうオーバーエンジニアリング気味で
日中に撮った写真を普通にLightroomで現像してA4サイズにプリントしたら
5D2で撮ったのかD850で撮ったのか誰も区別つかないレベル
もう、被写体の良さ>>撮影者のスキル>機材スペック になってるのも事実

それでもあえて安くもない低スペックカメラなんて買わないよね
0320名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1d-tBCi)垢版2018/01/09(火) 16:30:29.67ID:VRtRYYyW0
>>316
A3伸びでなく
A4基準なのはそういうプリンターが普及しているからか?
0323名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 16:58:18.06ID:PSxLOJAod
キヤノンがニコンに相当差をつけた時期もあったからね
ニコンがD2のころとか、銀塩でもF4のころにAF重視の判断をすればキヤノン優位だった
レンズを含めるとかなりの投資になるから、瞬間風速的に優位に立ってもそうそう乗り換えない
特に超望遠をたくさん持ってる報道とかは
ソニーが今の勢いを保ち、レンズも出し続ければ、勢力が変わる可能性はあるんじゃないの
キヤノンが広告頼りで騙してる的なことを言う人がいるけど、そんなの長続きはしない
0324名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bb3-Fq/z)垢版2018/01/09(火) 17:12:18.61ID:I8m/reea0
突然の雨に対応できないこともクソだし、例え雨対策したって、雨が酷ければ雨は隙間からカメラに入り込むことはありえる。
数万のカメラならともかく、数十万のカメラがあんな結果では恐ろしくて使う気になれん。
少なくとも俺は雨降った時点でα7R3での撮影はやめとくよ。
あの結果見て、やっぱり仕事にはおっかなくて使えないなと思うプロも多いんじゃない。
0327名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spcf-69HT)垢版2018/01/09(火) 17:30:40.57ID:xU9S13x5p
>>323
過去に縋ってもどうしようもないぞ
もうカメラボディは半導体で性能が決まっちゃうから
自社のレベルの低い周回遅れの半導体技術を使い続ける限り
差は埋まるどころか開きっぱなしになるだろうね
もう何年も性能で負け続けてるから、フルサイズは流出止まらなくなってきてるじゃん
Kissはスペックどうでもいい人が買うから、Canonブランドでよく売れてるっぽいけど
0329名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 18:01:53.75ID:qgHCSh7VM
>>241
たしかに大事だ
でもお前もみんなもオリンパスも防水カメラも使わない

その程度の重要性でしかない

>>309
普通以下である根拠もないがね

>>324
んでαはワイド保証で0円で治るので、CNよりはるかに雨の中使い易いし
どの程度の雨で浸水するかを体験から把握できる。
もちろん、雨ごときで浸水したことなどただの一度もないけどね
豪雨になればタオルなりかぶせるし

お前みたいなエアプの的外れdis一発でわかんだよね
0330名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-dJp/)垢版2018/01/09(火) 18:03:49.34ID:HHx8wJyC0
この前TV見てたらアメリカのプロカメラマンがこのカメラ1200円もするのよって言ってたがどのメーカなんでしょうか
当然吹き替えのセリフね
いわゆる中板ってやつなんでしょうけどそんなのないよね
撮影してすぐ見てたのでフィルムではない
0331名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-Fq/z)垢版2018/01/09(火) 18:09:22.63ID:b63yEKslr
>>329
俺は量販店購入組だからワイド保証なんて入ってない。この結果先に見てたら保証に入ったと思うけどな。
ていうか、保証ありきの製品なんてあり得ないだろw
で、突然の雨にはどう対応すんの?
俺はあんな結果見たらとても雨のなか撮影しようなんて思えない。
お前が壊れない壊れない主張したってなんの裏付けもない。お前が壊れないっていう主張を通したいならそのシチュエーションで動画でも撮って検証してみてくれよ。
0332名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bb23-p5eK)垢版2018/01/09(火) 18:28:16.54ID:7hQbF87M0
>>318
みないなな?
カローラで十分だが、クラウンを買ってしまうと
もうカローラでは満足出来なくなるな。
0335名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 18:41:44.78ID:qgHCSh7VM
>>331
何言ってんだかさっぱり分からないけど、キヤノンニコンを遥かに上回る手厚いサポートのお陰で、ユーザはキヤノンニコン機より遥かにカメラの限界を掴みやすいので信頼性が高く、限界を超えて壊れても修理費0円なのでリスクが少ないので、より安心して使える

という当然の話をしてるだけだよ

限界を把握しやすいので必要な対策も撤退判断も遥かに正確にしやすい。
0341名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ebe9-jocT)垢版2018/01/09(火) 18:58:39.47ID:EaR68dED0
とりあえず「ひで」はアホ
0344名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM8f-FByP)垢版2018/01/09(火) 19:02:09.72ID:U1DbDoAXM
D850のなんの担保もない防滴で雨の中でも使えると言うなら、αも使える
実際壊れんしね

テストでαは壊れた
というなら
雨で壊れたニコンキヤノンのカメラナゾいくらでもある
となる

それでも防滴だから雨でも安心というならαでも安心だ、となる
0345名無CCDさん@画素いっぱい (バッミングク MM8f-FByP)垢版2018/01/09(火) 19:04:56.14ID:U1DbDoAXM
テストでαのが先に壊れたので安心できない
というなら、次はお前のなんの担保もないD850の防滴シールが突破されるかもしれんから、全く安心できんね、となる

なんせテストは統計的に何ら有意な情報を示してないからね
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-WupO)垢版2018/01/09(火) 19:05:37.51ID:+U2tISB90
あのテスト見てソニーが安心とか無理すぎだわ

お前らはどうせ写真も撮らずにネットでケンカしてるだけだから、心配する必要無いだろ
0350名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f33-WupO)垢版2018/01/09(火) 19:10:16.61ID:+U2tISB90
さすがにここまでアクロバティック擁護してるようじゃ、褒め殺しのソニー機へのネガキャンとしか思えんけどなw

ソニー関係者も苦笑いだろうねw
0354名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-bXTm)垢版2018/01/09(火) 19:12:15.06ID:GmaKZolgd
>>331
ソニーのカメラをソニスト以外で買うとか情弱すぎやろ
と言うかネットやっててフルサイズカメラを一般の家電量販店で買う奴なんて居るんだな
あれは情弱爺からぼったくる為に置いてあるトラップだと思ってた
0360名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/09(火) 19:31:08.09ID:sqxKY9SAM
>>359
馬鹿だから論理構成が狂っている

もう答え書いてあるけど改めてバカ向けにわかりやすく丁寧に教えてあげると

雑な試験で一度や二度結果に差があったとして、次も同様なことが起きるとは限らないので一般化できない

はい、オシマイ
0364名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW efe7-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 20:01:36.01ID:ktqHxhtS0
>>361
この荒らし定期的に現れるキチガイだからな
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b9f-Ogju)垢版2018/01/09(火) 20:35:55.90ID:N9kTHqQI0
世界シェアがが周回遅れな事実は、どんなに屁理屈こねくり回しても
覆らないんだからもう認めた方がいいと思うよ??

超引き伸ばすとか8k以上のモニタに移すとか
トリミング耐性、暗所の高感度、明暗差が大きく高ダイナミックレンジが要求される
とかそういった限られたケース以外ではではSONYはボロボロだ

しかし、解像度/画素数なんてもうオーバーエンジニアリング気味で
日中に撮った写真を普通にLightroomで現像してA4サイズにプリントしたら
5D2で撮ったのかR3で撮ったのか誰も区別つかないレベル
もう、被写体の良さ>>撮影者のスキル>機材スペック になってるのも事実

それでもあえてSPEC高いだけの水漏れカメラなんて買わないよね

ーお、いけるw
0368名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5d-nOrU)垢版2018/01/09(火) 20:45:29.64ID:MdLJcWIN0
別に反論するとこなくて水には比較的弱いねってだけだと思う
自分の用途で問題無いなら選択肢になるし問題あるなら使わないだけだし
メーカーが補償恐れてはっきりと数字で示せない分
今後こういうテストを機種毎にしてくれたら選びやすくて良い
小さいボディにでかいセンサー積んでシーリングしたら熱こもるだろうし
取捨選択でしかないかと
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-4Qkt)垢版2018/01/09(火) 20:57:25.45ID:Jpx52cnz0
裏を返せばA4にプリントなんていう限られたシーンでしか勝負にならないって事だな うん
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bbf1-bXTm)垢版2018/01/09(火) 21:01:02.65ID:xphC9A0R0
どんなに防塵防滴が優れてても、α7R3より小型軽量高画質なレンズ交換式カメラは存在しないからな
でもアンチがギャーギャー騒ぐ事は良い事だと思う
騒いでくれれば次のモデルの完成度が更に高まるから
0373名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 21:11:59.31ID:qcYBY2iJd
いい大人が1か0かしか選べないのかよw
0375名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 21:15:26.05ID:l8qgodTv0
>>363
>壊れたものと同一機種が壊れる可能性の方が高いことだろw
それを統計的に立証できてないのに、そうやって断定するから
論破されるわけさ。

キヤノンのプロ機のAFがミラーレスに劣るとわかったのは
1回や2回の試験の結果ではないのさ。

はい、君の負け

>>364
論破される度に具体的に反論もセずにキチガイ認定
負け犬の遠吠えという
0376名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-RrJ/)垢版2018/01/09(火) 21:18:53.11ID:qcYBY2iJd
>>374
それならしょうがないね
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 21:24:00.64ID:5P1ywZpx0
>>375
統計的に立証される必要なんてないんだよ
裁判で立証を求められる時も統計的な検証までは求めない
大事なことは、100%同じ状況を再現できれば100%同じ結果が起こるということ
それを否定するのは単なるオカルト
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 21:30:31.69ID:l8qgodTv0
>>377
>100%同じ状況を再現できれば100%同じ結果が起こるということ
不可能なので無意味な前提

>統計的に立証される必要なんてないんだよ
最初から結論の決まってる君にとってはね
でも、第三者に対しては通じないわけ。はいまた撃沈
0379名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 21:37:39.71ID:l8qgodTv0
1回2回では偶然の可能性が否定できない

たった1行のシンプルな結論がなぜわからんのだろう…
サイコロ振って1が2回でたら、
そのサイコロは均等じゃないといえるとでもおもってんのか?
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 21:37:46.91ID:5P1ywZpx0
>>378
100%再現が現実に不可能だろうと関係ない
重要なのは、あるケースではソニーが壊れ、他メーカーが壊れなかったという事実
これを否定するには、同様の実験をしてソニーは壊れず、他メーカーが壊れる例を示さなければ反論できない
0384名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 21:45:51.29ID:3S5G4bWO0
あーこりゃ統計のとの字もしらない義務教育未満の幼稚園児モードだな

>>382
>個体差?
さぁ?試験かもしれない、個体差かもしれない、気温や水温や高度かもしれない
何もわからない

>偶然などと反論するのは
偶然などと反論してません。偶然の可能性が否定できない
そう申し上げてます。ド低脳

>>383
>重要なのは、あるケースではソニーは壊れ、他メーカーは壊れなかったという決定的事実
うーん、1回2回の試行では何もわからないので、あんまり重要じゃない
と統計は言っているわけ

1が2回連続でたサイコロの例は難しかったかな?
0385名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 21:50:25.70ID:VwgQN78a0
ソニーの脆いのはいくら屁理屈こねくり回しても擁護は無理w
0386名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-9JhG)垢版2018/01/09(火) 21:50:46.84ID:2z8YTC8jr
サイコロはすでに結論がありすべての目に対して平等だからなあ
未知数だとは言え基準がない以上、性能に差があるのは明白なのだから(各々差は不明として)例えとしては相応しくないね
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 21:53:31.49ID:3S5G4bWO0
>>385
うーん、その客観的な根拠がないのに決めつけるから君はフルボッコなのさ

>>386
>サイコロはすでに結論があり
いやどこにもないがな。あほだなぁ…
1が2回でれば「かたよったサイコロである確率」は極めてわずかだけど
確実に上がるんだよ。でも容易に起こり得ることでもあるので、「偏ったサイコロである」とは
全く言えない。

1回2回の試行では何も言えないんだよ少年 一体何が難しいのか先生さっぱりわからないよ
0389名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 21:56:52.77ID:3S5G4bWO0
1,2回の試行で、母集団の特性が何かわかると思ってるフルボッコ小学生は
 ID:2z8YTC8jr
 ID:VwgQN78a0
 ID:5P1ywZpx0
の3人かな?恐ろしく出来が悪いというか、考えたり学んだりする気ゼロだから
多分矯正も教育も不可能だろなぁ。まぁサンドバッグの代わりにはなるがw
0392名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:09:15.09ID:3S5G4bWO0
 ID:2z8YTC8jr
 ID:VwgQN78a0
 ID:5P1ywZpx0
みたいな低学歴幼稚園児相手にしていると、共通に見られるのが下のような意見
 >これを否定するには、同様の実験をしてソニーは壊れず、他メーカーが壊れる例を示さなければ反論できない

「XはAである」、という主張に対する反論はすべて
「XはAではない」 であると思いこんでる
だが義務教育を終えている人なら
「XはAであるとはいえない」つまり「わからない」という
もう一つの結論があることを知っている。

だが幼稚園児たちはそれを知らないので、
 ソニーのカメラは水に弱い
という主張に対する反論はすべて
 ソニーのカメラは水に弱くない
だと思いこんで発狂する。自分の論理の崩壊=相手論理の肯定だと思って必死になる
「水に弱いとはいえない」「わからない」という主張を相手がしているとは、思いつきすらしない。

これがリテラシーの低さ、学歴以前の頭の悪さ、という典型なんだろうね
0397名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 22:13:34.50ID:VwgQN78a0
まぁキチガイには間違いないわな、リアルでは目をそらす対象だけどなw
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:18:52.63ID:AH/DPLSj0
とはいえまぁ、長年使ってるのでαのカメラが弱いなんて体感でわかってるけどね。
腐食や漏水で修理したことなんか吐いて捨てるほどある。もちろん全部0円だけど

だから1回7万の修理代にビビって雨の中でロクに撮影できないキャノンニコンより
どの程度の雨なら壊れるのか容易に把握できるソニーαのほうが遥かに
荒天下で撮影しやすいし対策の要否も明白なんだよね。こういうのを信頼性という

どっかの誰かが言ってたけど大事なのは最低限度
でも1回数万の故障にビビるCNユーザはそれを知ることができない
5Dmk4の「防滴に配慮した」という文字を頼りに漏水に怯えながら撮影するしかない

まぁスタジオ撮影には向いてるかもね。画質悪いけど。
0405名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 22:23:23.76ID:VwgQN78a0
水浸しソニー機w
いくら屁理屈こねくり回しても水浸しの事実は変わらんねw
0406名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 22:24:18.34ID:5P1ywZpx0
>>403
確率と偶然は全く違う概念
反論の根拠を全く示さず、駄々をこねているだけ
反論するには、再現実験をするか、別の実験結果を挙げるかの必要がある
今まで地球が回っていたからといって明日回るとは限らない、と言ってるのに等しい
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 22:26:19.93ID:VwgQN78a0
>>407
よほど悔しいんだねw
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-4Qkt)垢版2018/01/09(火) 22:26:45.93ID:Jpx52cnz0
糞画質のキャノン機いくら屁理屈こねても糞画質は変わらない 全く同じ事だね いや水と違って対策の仕様がないからもっと深刻か
0414名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f1d-tBCi)垢版2018/01/09(火) 22:29:30.42ID:VRtRYYyW0
>>403
ベイズの定理で考えれば何もわからないことはないだろう
一応高校までの範囲なんだが
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:30:24.49ID:AH/DPLSj0
>>413
防滴が優れている根拠なんかどこにもないけど
仮にそうだとしてもとしたところで、雨天での撮影は故障の可能性を
ともうなうといういみでどのカメラも同じ運用になるが
まぁそういうところに無意味な興奮を覚える馬鹿には打ってつけの鈍器ではある
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-a4Lk)垢版2018/01/09(火) 22:30:44.36ID:VwgQN78a0
しかしシャッター幕まで水浸しとか ありえんよな さすが家電屋のカメラwww
0419名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-a4Lk)垢版2018/01/09(火) 22:34:08.23ID:VwgQN78a0
マップの積み上がったRIIの中古、160以上がバッタリ売れんようになったなw
そりゃどんな使われ方したか分からんもんなぁ、雨に打たれで瀕死の重傷の個体もあるだろうしなぁ
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:34:46.92ID:AH/DPLSj0
>>414
いや、別にベイズ統計や尤度判定に頼らなくても
 1が2回でたサイコロは「偏ったサイコロである確率」
は上がるのは明白なんだよ。極めて僅かに

で、お前が「1が2回でた!このサイコロは狂ってる!」と喚きたいというなら
別に止はしないのさ。単に、え?馬鹿じゃない?1,2介の試行で分かるわけねぇだろ
と言われるだけの話なんだ。今も言われてるし
0422名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:37:07.27ID:AH/DPLSj0
お、幼稚園児二人( ID:2z8YTC8jr  ID:VRtRYYyW0)が
無学低学歴無教養と馬鹿にされて悔しくて
必死になってググった単語でドヤ顔しはじめたぞ

さぁ、2回の試行結果で何がどういえるのか、楽しみだ
ベイズ確率(笑) 
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:39:42.16ID:AH/DPLSj0
>>423
そのとおりで、狂ったサイコロで6がでやすいかもしれない。
でもそんなサイコロでも1が2回出る可能性はもちろんある。
6がでやすい狂ったサイコロであることを確かめるには
確かめるには多数の試行が必要 1,2回の試行では何もわからない

はい、撃沈 ベイズの出番なし
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-a4Lk)垢版2018/01/09(火) 22:44:17.86ID:VwgQN78a0
ソニー機が雨にやられるって話だろ。 話そらすなよアホが
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:45:37.44ID:AH/DPLSj0
んで、試行回数に頼って性能を見るのはバカバカしいし時間のむだなので
合理的な前提に基づいた試験条件を決めて
ズバッと簡単に防水性能を評価する試験をIPXは規定しているわけさ。
もちろんどの会社もやってないので「わからない」が正解だけど
0434名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-a4Lk)垢版2018/01/09(火) 22:47:36.94ID:VwgQN78a0
ソニー機は雨で壊れました、やっぱり弱いです。 脆弱です。

それを服したいのなら自分で各社メーカーの機体を複数用意して同じテストを何度もして証明しろよなって話、こんなトコロで24時間張り付いてないでとっとと用意しろよ。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:51:00.94ID:AH/DPLSj0
>>434にとっては
 ソニーのカメラは水に弱い
という主張に対する反論はすべて
 ソニーのカメラは水に弱くない
だと思いこんでいるが、残念ながら「水に弱いとはいえない」「わからない」という主張を
相手がシている場合もあるんだよね。
0437名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 22:51:49.33ID:AVw+xdYHF
>>429
何も分からない
というドグマが間違ってる
あるケースでソニーは壊れて他メーカーは壊れていない
これだけが絶対的事実
その発生確率が100%か0.1%かは不明だが、ソニーが壊れず他メーカーが壊れる可能性はら、誰も実験結果を示してない以上ゼロ
それが科学
0438名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f81-DFJZ)垢版2018/01/09(火) 22:55:09.56ID:qJxjGQer0
どうでもいいよ
俺はこの記事みてソニー買わないと思ったまで
それ以上でも以下でもない
0439名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:56:01.74ID:AH/DPLSj0
例のテストについて言うなら

 D850はカメラを分解してないので、
 AFセンサー下部に水が溜まっていたけど、
 たまたまAFセンサーに水がつかなかったので
 問題にみえなかっただけ

という可能性も否定出来ないんだよ。
漏水試験というならカメラを分解して
全体にわたる漏水の影響を評価しなけりゃいけない
バッテリー室だけあけてOKって、他の可能性はなぜ無視できるのかね。

試験ってそういうことでしょ?

>>437
うーん、漏水で壊れた1DやD5の話は世の中にはいくらでもある
これもまた事実だよね。でもそれは一般化できないでしょ?
そういうことなんだよ
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bbf1-bXTm)垢版2018/01/09(火) 22:56:24.45ID:xphC9A0R0
>>413
ニコンなんかクソ重くて使う気にならん。これは対策不能
キヤノンは画質がクソだから使う気にならん。これは対策不能
ペンタはレンズが無さ過ぎて使う気にならん。これは対策不能
m4/3はセンサーが小さ過ぎて使う気にならん。これは対策不能
フジはなんか使う気にならん。これは対策不能

ソニーのカメラは雨に弱いみたいだが、これは対策可能

つまり俺にとってソニーしか選択肢がない
0443名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3b24-8O7H)垢版2018/01/09(火) 22:57:47.44ID:5u8EhBzU0
防塵防滴性能弱くてもそれでもソニー機使うメリット有るからつかうんだよな・・・残念ながら シェア逆転はとまらないと思う いくら外野が騒いでも
ニコンもつかってるけど結局不安なんだよな やっぱり雨の日安心はオリンパスだよ

オリンパスに24−200換算のレンズつけるのが最強だろ 高倍率ながら画質もいいし

オレは風景メインは当然α7RでスポーツはD500かD5。
雨の日はオリンパスだよ これ最強
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 22:59:44.87ID:AH/DPLSj0
>>442
まぁそれも何の担保でもないけどな。
説明書にも「動作を保証するものではない」と明記されてるし。
お前はユーチューブの動画を頼りに雨の中で撮影するんだろうけど
世の常識人たちはそういう狂った判断しないんだよね
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-4Qkt)垢版2018/01/09(火) 23:07:59.76ID:Jpx52cnz0
ソニー機は浸水するので使わないって人間以外はソニー信者だぞ!
0460名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:12:46.99ID:0Lb78NVE0
>>455
んで、お前は防水カメラは使わない
以下論破されるところまで一緒。 同じ方法で撃墜されるのすきね

>>456
浸水してない根拠もないでしょ?
だからあの試験は科学的じゃないんだよ
 たまたま水のかかりかたが偏ってたかもしれない
 たまたま浸水したかもしれない
 たまたま浸水してないかもしれない
 たままた浸水が動作に影響を与えなかっただけかもしれない
そういう可能性をIPXでは潰すように試験条件や判定条件を揃えてるの

でもあの試験にはそういうのが一切ないから「何もわからない」となる
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 23:16:21.28ID:5P1ywZpx0
>>460
ある条件では壊れてるんだから、その理屈じゃ反論にならないんだよアホだな
同じ条件で実験して他メーカーが壊れて初めて反論が成立する
その条件がどれだけレアであろうと、現実に発生してるんだから
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:17:22.59ID:0Lb78NVE0
>>465
>ある条件では壊れてる
それが偶然であることを否定できない
もちろん、壊れなかったのが偶然であることも否定できてない
そういう試験であることは君もわかってるでしょ?

だからあの試験では何もわからない
0469名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/09(火) 23:18:16.37ID:4uJWuaY30
>>460
撃墜ww
対策の対策で防水カメラを使わない人間が一般的ではないって言う根拠がなく君の発言だけなんだわ
その根拠、但し利己的ではないものをくれれば君の言う人間でないと言うわけでいいんだけどねw

ま、異端だろうが構わんけどw
0472名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:20:03.69ID:0Lb78NVE0
>>467
>神が世界を作った可能性だって否定できないわそりゃ
だから科学は神の存在を否定してないよ。君が思うより科学ってのは保守的で慎重なの
だからわかりにくくて難しいので、お前みたいな馬鹿に理解させるのは難しい
でも、この試験の結果は簡単に理解できる。

>ある条件では壊れてる
それが偶然であることを否定できない
もちろん、壊れなかったのが偶然であることも否定できてない

なので一般化できる情報はなにもない。
あるのは「R3にシャワーで水かけたら壊れた」という事実だけで
ソレ以上でソレ以下でもない
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 23:20:10.41ID:VwgQN78a0
オリンパスの防水コンデジも欠陥レベルで壊れてるからな、規格なんて意味ねえ
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f9f-hL1C)垢版2018/01/09(火) 23:21:03.18ID:b3ju7rao0
防水性能を保証するような記述がどこかにあって、それが壊れたっていうんなら問題だろうが、そうじゃないからな。
そして防水性能を保証とか、どんなレベルの保証ができるのかちゃんと述べたいんなら、ほかのモバイル機器と同じようにIP認定を受けてIP等級を併記するのが一番いい。
実際docomoとかが売ってるスマホだと、防水と明記のある製品は必ずIP等級が書かれている。
これが無いのに防水と主張している製品は基本的に防水性能が信用できないものと思っていいだろう。壊れなかったら運が良かったという話にしかならない。
第三者が認定しない「防水だと主張」はことごとく意味がない
0475名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 23:21:18.05ID:VwgQN78a0
あのテストを否定するなら他のどのテストも一過性の事象だわな
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:21:52.47ID:0Lb78NVE0
>>471
>だから偶然なんてないの
ならそれを立証するのは君の役目だ

私は少なくともあの試験内容で
 偶然壊れた可能性
 偶然壊れなかった可能性
を否定できなかった。できるというなら君がそれを述べればいい。
無理だから逃げると思うけど、君が逃げたならそれが答えだよ

偶然である可能性をお前は否定できない
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:28:04.32ID:0Lb78NVE0
>>479
>ありえない
それを立証するのも君の責任だ

君の課題は3つだ
・者が壊れるのに偶然はないという仮説の証明
・あのシャワーテストでR3が壊れたのが偶然ではないという仮説の証明
・あのシャワーテストでD850が壊れなかったのが偶然ではないという仮説の証明

さあ頑張れ。
無理だから逃げると思うけど、君が逃げたならそれが答えだよ
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:31:25.44ID:0Lb78NVE0
ちなみに、半導体メモリなんかは「偶然」やってきた
強い放射線なんかでビット化けを起こす事があり、故障の原因になる

宇宙空間では宇宙線が絶えず降ってきて半導体が役に立たないので
複数のコンピュータで多数決してたりする。
宇宙線があたって誤動作するかどうかもこれもすべて運。偶然。確率

この世界は決定論的に動いてない、って立証されてると思ったけど?
0484名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:33:13.19ID:0Lb78NVE0
とまぁ、ID:5P1ywZpx0は偶然である可能性を否定できなかったので
例のシャワーテストは全く科学的ではないことがID:5P1ywZpx0みたいな
ガイジでも強制的に理解してしまうわけだ。これが論理的科学的ということ。
0487名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 23:36:03.87ID:VwgQN78a0
雨をもしたテストでシャッター幕まで水浸しになった。
ソニーはダメだなって話さ、証明とか関係ないただのごまかし
0488名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 23:36:33.61ID:5P1ywZpx0
>>483
そりゃ放射線がやってきたのが偶然ってだけで、放射線によって壊れたのは偶然じゃないだろ
子供が飛び出した時に車にぶつかったのは偶然であっても、車に当たって子供が怪我をする過程は偶然ではない
子供が「偶然」怪我することはない
カメラが「偶然」壊れることもない
偶然壊れることがあるなら根拠を示してくれ
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:36:35.80ID:0Lb78NVE0
>>485
とても難しいね。
だから、例えばIPX試験では水やホコリの侵入を分解チェックするので
 「たまたまメモリケースやバッテリケースに侵入しなかった可能性」
を実用上問題無いレベルまで潰すことが出来てるわけ
0490名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:39:19.85ID:0Lb78NVE0
>>488
で、侵入した水が偶然機械を壊さなかった可能性ももちろんあるし
侵入した水が偶然機械を壊した可能性ももちろんあるのさ。
水がどう流れるのか、どう動作に影響をあたえるのか、まったく不確かだからね。

というわけで、お前は偶然壊れる可能性を否定できない、というわけなのさ。
0491名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:40:46.58ID:0Lb78NVE0
すげぇな、まさか1,2回の試行ですべてがわかると本気で思ってる馬鹿が
二人もいるとはなぁ
こんなガイジでも社会生活送れてるんだなぁ…日本は良い国だ。
どういう仕事してるんだろ?便所掃除とか?
0493名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/09(火) 23:44:35.33ID:VwgQN78a0
キヤノン機が水浸しになったら鬼の首を取ったようにはしゃぐくせにw
ソニーだけは一発なら誤射かもしれないとか、朝日新聞レベルのアクロバティック擁護w
0494名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 23:45:27.35ID:5P1ywZpx0
>>491
全て分かるとは言ってないが
全ては分からないから全く分からないのと同じ、と非論理的なことを言ってるキチガイがいるだけ
お前の例は偶然物が壊れた例になってない
なぜなら、あるルートを通った場合は必ず壊れるということだから
0496名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-9JhG)垢版2018/01/09(火) 23:47:25.31ID:2z8YTC8jr
他人の証明には理論なんていくらでもたてられるわけで

この場合この3つになるが
必然に壊れる可能性がある
偶然に壊れる可能性がある
偶然に壊れない可能性がある

運用において
このような状況におかれる可能性がある場合は避けるべきというひとつのリスクヘッジにはなるのは重要だわな
0497名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:50:37.39ID:0Lb78NVE0
>>494
はい、「偶然壊れた可能性をお前は否定できなかった」ね。
この件については君のまけ

偶然とは確率で起きる事象が発生すること
水が漏れた、それが故障につながるか、つながらないかは全く確率的だ
運が良ければ故障しない。運が悪ければ故障する。もちろん、確実に壊れるような
侵入経路もあろうが、影響のない経路もあろう。最外装部をつたっておちる、とかね。
なんにせよ、漏れた水が「今回たまたま故障に繋がった」可能性は全く否定できなかった。お前は。

で、偶然壊れた可能性を否定できなかったとして
全てがわからないか、というとそんなことはない。

たとえば
「R3にシャワーで水をかけたら壊れることがある」
これは確かだ。

だから罵倒に使うくらいしかできない。

ソレ以外に確かなことあるなら、それを述べるのは君の仕事だ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/09(火) 23:53:31.71ID:5P1ywZpx0
>>497
読んでないけど、偶然壊れる可能性なんてないよ
偶然壊れることがあるならどういう原理か言ってみたら?
今までのは、放射線が飛び出してくるのは偶然っていう条件に関わる部分しか説明してない
偶然物が壊れることを証明できたら世界を揺るがすと思うよ
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:54:21.87ID:0Lb78NVE0
>>498
>わからないのは
すべてだよ。
水の当たり方が悪かったのかもしれない、
偏ってたのかもしれない
ハズレ機体だったのかもしれない
浸水しても壊れない経路にたまたま水が流れたからかもしれない
浸水して壊れる経路にたまたまた水がながれたからかもしれない

何もわからない。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/09(火) 23:55:37.59ID:0Lb78NVE0
>>502
>偶然壊れることがあるならどういう原理か言ってみたら?
何度も書いてるよ。
ハズレ機体だったのかもしれない
浸水しても壊れない経路にたまたま水が流れたからかもしれない
浸水して壊れる経路にたまたまた水がながれたからかもしれない
浸水してもたまたまメモリカードやバッテリーケースに入らなかっただけかもしれない
0511名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/09(火) 23:59:08.57ID:nJWu2gSlM
んだ。
全く同じ水圧をかけて同じ個体のシャワーから水を出してもその流れ方は全く同じにはならない。
水の流れ方を全く同じに統一した試験なんか不可能で、それが違えば偶然故障の原因になる経路に水が入り込んだという事象もあり得るし、
その逆に故障しにくい経路を水が流れる可能性もある。

まな板の上に水を少量流すと水の流れる経路ができる。一度経路が出来てしまうと同じ場所を流れ続ける傾向があるが、100発100中毎回同じ経路に水を流れさせるのは極めて難しい。
水の流れる経路はほぼ偶然で決まると思って良いよな
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebc7-0/FJ)垢版2018/01/10(水) 00:02:06.02ID:ETFqZsrV0
>>508
その定義が世の中と隔絶してる

偶然とは、
1 何の因果関係もなく、予測していないことが起こること。思いがけないこと。また、そのさま。「━に街で出会う」「━の一致」
これは大辞林だが、どの辞書もだいたい同じで、本質的な意味は、原因と結果に因果関係がないこと
因果関係なく物が壊れることはないと俺は言ってる
お前が自分一人で定義して勝手なことを言ってるだけ
科学も分からなきゃ国語も分からないんだなw
0518名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:09:17.33ID:nqTcyxOu0
>>514
というわけで、ある程度確からしい線引をして
テスト内容を決めているのがIPX

当該条件下での試験では壊れる可能性が極めて低く
その結果に対して法的に十分な補償をすることを約束することが
企業として受け入れられる程度であることが明白である、
という合意がIPX
0519名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:11:02.41ID:nqTcyxOu0
>>517
それは君の拡大解釈に基づく言葉遊びに過ぎない。

侵入した水がカメラを壊すか壊さないかなんて予測不可能

なので、あのシャワーテストでカメラが壊れたのも壊れなかったのも
偶然の可能性が否定できない。最低でも分解して確認しなければ
誰もD850の防滴が十分orR3が不十分とは判定できない。
0521名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:15:37.29ID:nqTcyxOu0
ID:ETFqZsrV0 は言葉遊びに逃げなければ勝ち目がない
と理解した感じだねw

内心もう終わってることは理解してるけど、無限馬鹿に逃げれば
2ch上での見かけ上の勝敗は有耶無耶にできる。
ここまで粘ったんだ、なりふりかまってられるか、という所か。
0523名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 4bb3-Fq/z)垢版2018/01/10(水) 00:21:45.19ID:2v6CBk6W0
>>522
客観的に見てあんたの方が屁理屈こねてるだけにしか見えないけどね。
つか、どうせ平行線なんだから空気読んでもうやめろや。
続けたいなら別スレたててやれ。
もしくはリアルで殴りあってこいや。
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:23:34.02ID:pZ1YCMg50
ID:ETFqZsrV0 のガイジ脳の発想は明白で
漏水による故障はなんらか原因があってそれは必ず取り除ける
取り除かないから壊れる。
だから故障が起きたならそれは必ず「取り除かれなかった原因がある」
よって1度でも故障が起きたならそれは「必ず毎回起きる」

というなんともまぁ幼稚園児らしい単純な発想だ。
現実には、予想してない箇所からの漏水もあるし、
取り除けない製造誤差やゆらぎもある というのにね。
0526名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:25:28.05ID:pZ1YCMg50
>>524
だからどう水がながれ、故障につながるかどうかなんて予測不可能だってw 
因果関係が明白じゃないんだよ。なんでここまで来て粘るかなぁw

1回目は壊れなかった、2回目は壊れた
明日は壊れなかった、今日は壊れた

いくらでも起こり得るんだよ。予測不可能だから。
0535名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srcf-9JhG)垢版2018/01/10(水) 00:32:34.60ID:EJETny1Or
まあ、そもそも壊れたに必然も偶然も関係ないからな

ザルに大豆ぶちこんで落ちたらNGって話だからな
大豆がどんな悪性だろうとそれを防げば良いだけ

通すより通さない方が良い
そんな当たり前でよく盛り上がれるよな
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:33:13.59ID:pZ1YCMg50
>>534
ほれ、自分から絡んでおいて逃げ出したw
ま、分かってたけどね。結論アリきの馬鹿って毎度これなんだよなぁ
自分の都合のいい結論だけをみたい。ソレ以外はなんとしても排除したい。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:46:35.72ID:pZ1YCMg50
ただ、ある程度フィールドで撮ってる人なら
「あの雨量は(どのカメラでも)ヤバイ」
と知っているんだが、ロクに撮らないinfo民には瞠目するほどの
新しい事実だったんだろう
0546名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/10(水) 00:50:09.23ID:vxGthK/fM
かれこれ1年分ぐらいのストレスが一気に爆発したんだろう。
6D2とかEOS Mの頃からみんなで寄ってたかってキヤノンだけをボコってたからな。
ニコンはともかくソニーからもバカにされ、あげくにマイクロフォーサーズにさえダイナミックレンジで負けてしまった。
ただひたすらに意気消沈するしかなかったキヤノ爺のストレスは計り知れない
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2bb3-ldot)垢版2018/01/10(水) 00:52:04.17ID:ZZ3DNcqL0
例のシャワーテストなんて5D4は比較対象にすら入ってなかったからなぁw
5Dmk4から【防滴に配慮】組に入ったから、結果はみてみたかったけど
まぁソニーよりゃマシだったろうな
0549名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-UNpp)垢版2018/01/10(水) 01:06:32.35ID:+/DqLsEld
>>546
いやでもニコンやソニーがこんな画質なら袋叩きになるだろうから、やっぱキヤノンは凄い

キヤノンはキヤノンという名前だけで売れる、信者に擁護される

そら手抜き出し惜しみにもなるわな、、

http://digicame-info.com/picture/sonyA7RIII_comp_ImagingResource001.jpg

http://www.guillermoluijk.com/misc/rangodinamico6dii.png
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-Jp43)垢版2018/01/10(水) 01:43:36.61ID:dF3plrMKM
信号がなく交通量の多い、これまで何人も事故で死んでる交差点を
東京の子が二人、大阪の子が二人渡ったら東京の子二人が車に
ひかれました。
大阪の子はこの交差点をどんどん渡りましょう。東京の子は
のろまだから渡ってはいけません。
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f9f-hL1C)垢版2018/01/10(水) 06:51:06.74ID:ZC+fGzza0
中身読んでみるとこれすごいな。ただの裏面照射型ではない。


IMX294CJKはQuad Bayer 構造を採用しており、通常モード時は2 × 2の画素単位で加算したデータを出力していますが、HDRモード時にはQuad配列の中の2画素ごとに長時間蓄積と短時間蓄積に分けて蓄積を行うことができます。
https://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/new_pro/may_2017/img/imx294_1.png

この場合短時間蓄積と長時間蓄積に時間差がないため、動被写体の撮影での合成ずれが少ないHDRを実現できます。

従来の複数回露光HDR: https://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/new_pro/may_2017/img/imx294_b_4_1.jpg
IMX294CJKのHDRモード: https://www.sony-semicon.co.jp/products_ja/new_pro/may_2017/img/imx294_b_4_2.jpg

要するにIMX294CJKは1071万画素ということになているが、実はその4倍の画素数を持ったクアッドピクセルCMOS。
通常撮影時には4画素の加算合成をセンサー内で行い、それとは別に画素ごとに露光時間を変えるHDRモードまで備えてると。
ただHDRモードは画素の位置が違うせいか、動いてるものの周辺にフリンジみたいのが出るね。
写真的な視点で見るとこのHDRはビミョーでは
0559名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f9f-hL1C)垢版2018/01/10(水) 07:14:16.35ID:ZC+fGzza0
裏面照射型はセンサー背面により複雑な回路が作れる。
だからそこで複数画素の値を合成して画像プロセッサに送るような芸当もできるということなんだろうな。
キャノンがモーションJPEGじゃない普通の4K積めないのはデュアルピクセルがスループットの半分をスポイルしてしまうからとされてきた。

一方ソニーはクアッドピクセルCMOSで4K60PHDR読み出しを既に実現していました。めでたしめでたし。


キヤノン息してる?
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ebe9-Ha4G)垢版2018/01/10(水) 07:47:55.92ID:RJDJkZde0
BKRとかいう奴も何度も何度も同じ記事に目を通して
コメント欄チェックして
コメント考えて書き込みしてるんだな
努力は認めるけど暇なんだな…
0562名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spcf-4Qkt)垢版2018/01/10(水) 08:04:18.73ID:n/GQ7QMjp
そのBKRのコメントをチェックしてるお前も同類では?
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b9f-Ogju)垢版2018/01/10(水) 09:15:39.55ID:MawbE6Md0
画質的にはまだ多少粗がありそうだけど、最先端かつ工業用といってもいいような初めて尽くしのこのセンサーを採用したパナも、出したSONYも凄いな。使いこなせるだけの
自信があるのだな。地味にスゴイカメラかも知れん
0566名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/10(水) 09:20:01.52ID:BHaeV/ZmM
7RII、Vの42MPセンサーは16:9クロップしたときに8Kにギリギリ足りる画素数なんだよな。
7SIIIのセンサーは7RIIセンサーのクアッドピクセル配列バージョンになるんだろう。
そして4つある同色画素の一部を像面位相差画素にしてAFバリバリ食いつくようにしたら7SIIIの出来上がり。
カラーフィルター以外ほとんど同じ部品で2機種作って荒稼ぎする気だろ
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/10(水) 11:24:31.09ID:XhPLaMZV0
>>566
フルサイズ用は歩留まりが悪いから50万コース
しかもソニーは4K30p止まりで30分規制
ついでに防滴防塵に配慮した浸水機能つきw
0570名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0fb8-hL1C)垢版2018/01/10(水) 11:39:15.26ID:h9Vuu67T0
最近流行りのHDRじゃないHDR撮影は
Piximって所が画素毎に露出決めるやり方で
当時の露出高めて暗所持ち上げるだけのなんちゃってHDRだったり
2枚合成な他社より圧倒的に優れてた
その後Piximはソニーに買収されたが
0571名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/10(水) 12:13:42.51ID:BHaeV/ZmM
デュアルネイティブISOって要するにISO感度が低いときと高いときで使うアンプを切り替えるみたいな技術でしょ?
結果としてダイナミックレンジがこんな感じになるんだよね?
https://1.img-dpreview.com/files/p/articles/4302149407/Graphs/DR_Pixel_Lvl.png


これα7RIIとVのデータ(赤がU、青がV)だけど。

https://m.dpreview.com/news/4302149407/sony-a7r-iii-dynamic-range-improved-nearly-matches-chart-topping-nikon-d850
0573名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-xWFa)垢版2018/01/10(水) 12:37:31.57ID:GDd5paeXa
GH5Sはかなり尖った機種になってるようだね
G9もそうだしパナも地味に攻めまくってる
両方m43にしたら、値段が高いとかサイズが大きいとかあるけど、
マウントの旗艦機としてイメージ向上の役割を果たしそうだ
0575名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-PlI9)垢版2018/01/10(水) 12:44:32.06ID:prgSHVRMd
雨天下での撮影中にカメラを壊したくないなら
防滴性能の高いカメラを購入した上で
雨が直接当たらないような対策を施すべきだな

ちょっとした油断で電池室に水が溜まるようなカメラは敬遠すべき
0578名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-ZJfT)垢版2018/01/10(水) 13:07:09.86ID:5vxz+UHxa
デュアルネイティブISOすごすぎだろ
パナソニックは画素数詐欺に走らない真のカメラメーカーですわ
0580名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cbb3-dDOy)垢版2018/01/10(水) 14:09:05.33ID:KBgH5dgf0
NIKON D850→現行一眼レフ最高スペック、コントラストAFと組み合わせたAF調整機能などで着々とハイブリット化に向けて途上中、絶対に負けられないカメラ
SONY→フルサイズ最小、ブラックアウトフリー、瞳AF等、今までのミラーレスデメリットをほぼカバー、未来を見ている会社のカメラ
PANASONIC→デュアルネイティブISO、ズレを抑えたHDRムービー、知名度低いけど地味に良いカメラ
OLYMPUS→スチル特化だが手ぶれ補正や防滴性能などは飛び抜けて高い、可愛いカメラ
FUJIFILM→飛び級してGFX50、実は瞳AFがすごいとのこと、プライドでできているカメラ
PENTAX→来年末に50mmが出るらしい、応援していくスタイルカメラ

CANON→DPAF、カメラ

尖合戦だな
まじでCANONはどう尖っていくつもりなのか
0584名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/10(水) 14:50:49.31ID:BHaeV/ZmM
スチル用途でもSNSとか4Kテレビ鑑賞なら10MPで全然足りるし、それで高感度とDレンジが従来より良いんならコレも十分アリだろ。
技術面考えるとHDRモードの時のダイナミックレンジはD850に匹敵するレベルかもしれないぞ?
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3be3-tX3j)垢版2018/01/10(水) 14:51:47.78ID:XhPLaMZV0
ミラーレスじゃぶっちぎりのトップシェアだし
実際マイクロフォーサーズをサブで使ってるプロは多い
ビデオグラファーはメインだよ
0595名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sdbf-PlI9)垢版2018/01/10(水) 16:03:19.33ID:prgSHVRMd
画質や機能や価格など他の条件が同レベルなら
防塵防滴性能の高いカメラを購入するわな

勿論、報道、スポーツ、ネイチャー、学術調査、土木建築など環境や天候に関わらず確実に写真を撮るべき仕事なら
防塵防滴性能が優先されるな
0598名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM0f-FByP)垢版2018/01/10(水) 16:10:24.50ID:f/xK9FfhM
>>597
>環境や天候に関わらず確実に写真を撮るべき仕事なら

対策を講じて撮影するので、やっぱりIPXなし防滴性能の出番は極めて低い
「これ雨の中で撮れるの?」
「いいえ撮れません。ある程度配慮はされてますが」
「じゃだめじゃん」
0599名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0f-PQep)垢版2018/01/10(水) 16:16:40.38ID:gKxH24iuM
アメリカで訴訟されるかもな。
防塵防をうたってバッテリールームに浸水はちょっとまずい。
これからR3に水をぶっかける動画がどんどんアップロードされる可能性もある。
0600名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4f-ZJfT)垢版2018/01/10(水) 16:19:34.44ID:5vxz+UHxa
8個のレンズで10K以上の3D動画を撮影できるカメラ

Arashi Visionは1月9日、米国で開催しているイベントCES 2018で「8個のレンズを搭載したプロ用VRカメラ」(名称未定)および「ライトフィールドカメラ」(名称未定)を初披露したと発表した。
Arashi Visionは、360度カメラ「Insta360シリーズ」を手がける中国企業。スマートフォンに接続すると360度カメラになる製品などをラインナップしている。

8個のレンズを搭載したプロ用VRカメラ(名称未定)
全天球の3Dビデオを10K以上の解像度で撮影できるというカメラ。仕様の詳細、価格、発売日は後日発表するが、およそ12,000ドルでの販売になるという。
4/3センサーを搭載し広いダイナミックレンジがあるほか、低照度でもノイズの少ないショットが撮れるとしている。
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1100/325/amp.index.html
0601名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdbf-bXTm)垢版2018/01/10(水) 16:33:21.66ID:p9fNGEO3d
え、ここまでエポックメイキングな話題出てるのにまだ水濡れ云々言ってんの?
今回のこのセンサーが言うとおり「m4/3センサーでα7SUを超える高感度性能」が出るなら、これをフルサイズ化したら凄い事になるんでないか?
α7SVが出るとしたらこいつのフルサイズ化の目処が立ったら搭載して出すかな
0604名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/10(水) 16:56:05.89ID:BHaeV/ZmM
とりあえずGH5sは常識破りのS/N性能があると期待して良さそうじゃないか。
そうならないならバナもわざわざ低画素機出したりしないだろうし。
ダイナミックレンジなんかはキヤノンの最高記録の数段上とか余裕で出してくるんじゃないかな
0607名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7f-Lm1s)垢版2018/01/10(水) 18:00:47.35ID:BHaeV/ZmM
まだ確定ではないしIMX294CJKの一部をデジカメ向けにいじったものなのかもしれないけどね。
でもベースがこれなのは間違い無いだろうし、1インチより大きくフルサイズよりも小さいソニー製裏面照射型センサーが載った一般向けのカメラはこれが世界初じゃないかな。
α6500は銅配線の通常CMOSとかいう出し惜しみ感溢れるセンサーだったし。
7RII登場の時のような劇的な進化に期待するのと、APS-CのEマウントもこれと渡り合えるインパクトのある新センサーで来ると期待したい。
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bbe9-FYPK)垢版2018/01/10(水) 18:08:17.76ID:OUlbL31S0
>デュアルネイティブISOと手ぶれ補正とを両立させたG9sとか出ませんかね。
>筐体が多少大きくても全然問題ないですから。

なんでそんなにM4/3機でスチル撮りたいんだ・・・?
0614名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa8f-8avC)垢版2018/01/10(水) 18:39:27.81ID:y6znVPbKa
キヤノンが「第18回アジア競技大会」に協賛

キヤノン株式会社(以下「キヤノン」)は、
アジア・オリンピック評議会(Olympic Council of Asia)が主催する
「第18回アジア競技大会」に協賛することを決定しました。
http://global.canon/ja/news/2018/20180109.html

このたびキヤノンは、2018年8月18日〜9月2日にインドネシア(ジャカルタおよびパレンバン)で開催される
「第18回アジア競技大会」への協賛に関し、
パートナーシップ基本合意書をアジア・オリンピック評議会と締結しました。

アジア競技大会は、1951年から約4年に一度開催されているアジア地域を対象にした国際総合競技大会です。
「第18回アジア競技大会」では、45の国と地域から約1万人の選手が参加し、40競技462種目が行われる予定です。

キヤノングループでは、これまでも国内外のさまざまなスポーツイベントの舞台裏で、
カメラ・レンズのメンテナンス、製品貸出のサービスなどを通して報道の現場を支えてきました。
今回協賛が決定した「第18回アジア競技大会」においても、トップクラスの選手による激戦の様子が
最高の状態で撮影できるよう、カメラのサービスセンターを会場内に設置し、報道現場を支援します。
キヤノングループはカメラ、レンズ、ビデオカメラ、放送機器、ネットワークカメラなどの入力機器に加え、
複写機、複合機、プリンターなどの出力機器、医療機器など幅広い協賛カテゴリーを獲得し、
製品やソリューションの提供を通じて大会運営を全力でサポートします。

キヤノングループは、今後も自社製品と技術を活用し、スポーツ振興に貢献していきます。
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bbf1-bXTm)垢版2018/01/10(水) 18:59:41.61ID:ASqPdyoD0
マイクロフォーサーズより画質の悪いキヤノンのフルサイズwww

が近い将来マジになりそうだな
今は負けてるのは6D2のダイナミックレンジだけだけど
内製に拘ってると5D系までマイクロフォーサーズ以下になりかねん
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fb94-aKZ8)垢版2018/01/10(水) 19:12:18.18ID:Ks6KDFwh0
5D4のセンサーも頑張ってるとはいえα7rU>5D4>=α7U程度と遅れが半端ないしな。
「良い写真」の撮影にセンサー性能が直接関係ないのは分かるけど、
次代の機種で盛り返しの片鱗すら見せられないようなら本気で終わりとしか思えない。
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0f81-ZJfT)垢版2018/01/10(水) 20:20:42.44ID:e6QXMXgj0
主にソニーが頑張りすぎたせい
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5d-nOrU)垢版2018/01/10(水) 20:27:17.32ID:bQvmZYTn0
フラッグシップから段々性能落とするような売り方じゃなくて
性能特化させた高級機を複数機種ラインナップするのが主流になりそうだね
安い下位機種作ってもスマホに飲まれるからそうなるか
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f02-4Qkt)垢版2018/01/10(水) 20:29:48.62ID:DGEdDimp0
GH5s欲しいと一瞬思ったがそもそもそんなに高感度で撮影する場面無かったわ
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0f9f-hL1C)垢版2018/01/10(水) 20:34:12.10ID:ZC+fGzza0
http://digicame-info.com/2018/01/gh5s-8.html
パナソニックGH5Sの高感度性能は驚くほどで、

動画ではフルサイズの1D X Mark II を軽く超えており、

α7S II をもしのぐ実力のようです。
GH5と較べても、高感度では鮮鋭感が全然違いますね。

キヤノン、ついに管理人にまで愛想をつかされたか

これが本当にパナの独自技術だったらパナが動画の世界で頂点に立ったんだろうけど、まあ多分違う。これがソニーの裏面照射パワー。
同じような高性能を備えたセンサーがX-H1とかE-M5mk3に搭載されて、多分CP+までに出てくる。
通常CMOSで商売ができたのは去年までだったんじゃないか?
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fd2-pP+2)垢版2018/01/10(水) 22:20:15.31ID:pm1eqk270
デジカメinpo?
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6bc3-KSZt)垢版2018/01/10(水) 22:22:49.16ID:pQzrkgGd0
ソニー信者も意気消沈だなw
0633名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-hL1C)垢版2018/01/10(水) 22:32:58.42ID:LZCwuJKA0
新年からバッドニュースで大盛り上がりの
ソニーさんにグッドニュースっ
今回の売上ランキングでは孤軍奮闘の
α6000が上昇してきたわよっ
オワワンなんて呼ばせない、ニコワンも再びランクインっ
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1712/29/news019.html

まだまだ小さいセンサーも需要があるということでーっ
Kiss無敵艦隊(2位だけどっ)に加え、すでに十分に安い
EOS M100が2機種ランクインと絶好調の王者キヤノンに
対抗すべく、今こそ防水ナッシーAPS-C廉価版、
α5200&α6200を投入するタイミングなのではーっ

時は来たっ
それだけだっ
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-hL1C)垢版2018/01/10(水) 23:24:58.92ID:LZCwuJKA0
任天堂を敵に回した白猫プロジェクト残念わねっ
かつてはパズドラ(ニコン)、モンスト(キヤノン)に続く
3強と言われた時代もあったというのにっ
ソニーさんもコロプラを反面教師にしようっ
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-hL1C)垢版2018/01/10(水) 23:31:32.89ID:LZCwuJKA0
イワゴーさんの影響で最近はオリンパ率高くなってきましたねっ
E-M1じゃないですけどっ
いまだにメニューの設定で操作ミスしてしまうほどの使いづらさ
なんとかならないかしらっ
0640名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6bc3-hL1C)垢版2018/01/10(水) 23:42:41.06ID:LZCwuJKA0
>>639
そうですねっ
ソニーさんは「好評につきサービス終了」みたいなことをせっかちに
やりがちなのでっ(カメラアプリもわずか数年でやる気ナッシングっ)
反面教師に粘り強く続けてほしいですねっ
サイバーショットもレンズの飛び出さないTXを1インチで復活させれば
PowerShotもおののくでしょうっ
0641名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4b9f-Ogju)垢版2018/01/10(水) 23:43:31.77ID:MawbE6Md0
しかし、監視用業務センサーをそのまま一般カメラに転用してもそのまま使えちゃうとか、一体どういう設計とコストなんだか…
ふつうはいろいろ尖ったところがあって色が悪いとかSNが悪いとかあるもんだけど。発売されてから粗が出てくるのかね?−いや天下のパナがそんなアホな欠陥機出すはずもないか…
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5c3-CbNs)垢版2018/01/11(木) 00:03:16.37ID:1UFON9xz0
なんにしてもソニオタ涙目でワロタ
0650名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-IKn5)垢版2018/01/11(木) 00:45:19.35ID:C7PYleKqa
デジカメに1000万画素はいらないおじさん歓喜だな
0651名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 79f1-cdVY)垢版2018/01/11(木) 00:52:32.14ID:ZP6BuLkG0
今回の件でソニー涙目α7S糞って発想になるのは本気で頭が悪いとしか……
だってこのセンサー恐らくソニー製だぞ?
しかもα7Sより高感度弱いカメラしか無いキヤノンニコンペンタはどうなるんだ?
0652名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 00:59:05.34ID:JCpX5heM0
パナの基本感度切替に感動してる人は
ソニーの超高画質&高感度耐性がその基本感度切替によるものである
と知らないんだろうか?
R2をテストベッドとした始まった基本感度切替は
9→R3と使いこなしが急激によくなってみんなの知る高画質を実現している。

GH5Sとやらの高感度性能もソニーの基本感度切替機能と
その使いこなしの改善による高価と、画素数の低減、それに読み出し速度の削減=
クロックダウン=高周波インピーダンスの低下によるものと画素数の低減によるものでしょう。

なんで次に来る7m3ではGH5Sから更に改善され、画素数を適度に増やしたものが来ることになる
0653名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-lqdM)垢版2018/01/11(木) 01:01:55.07ID:25PXgpr0d
>>647
キヤノンは相変わらず眠たいが
大半の人間は画質など気にしてないから。

日本人は皆と同じ物を買いたがるので
今後もキヤノンの天下が続くだろう

5D4、D850、α7RV、GFX
http://digicame-info.com/picture/sonyA7RIII_comp_ImagingResource001.jpg

D850、α7RV、5DMarkW、E-M1U
ISO6400
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
https://i.imgur.com/m43NWHp.jpg

D850、α7RV、6D2、5D4
ISO6400
http://www.imaging-resource.com/IMCOMP/COMPS01.HTM
https://i.imgur.com/IUtmjUs.jpg
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d9f-0PCX)垢版2018/01/11(木) 01:24:37.30ID:0jnLHdBn0
INFOの米、どんどん当たり障りなくマイルドになってるからな。読んでも読まなくても変わらんハンコに押したような感想ばかり
元から無価値だったが、時には感情的、バカで面白いコメントが、無価値でかつ平凡つまらんコメントばかりに成り下がった

おかげで炎上しなくなったが、同時に熱く楽しめなくなった。5CHのこっちのほうが面白いありさま
情報だけなら他サイトのほうでもいいわけで。
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8ae7-aDaF)垢版2018/01/11(木) 01:40:48.53ID:0cJHM3Uk0
GoProは中華のパクリが出てから太刀打ちできない
ドローンにはDJIで絶対に勝てないし詰んでる印象
そのうち中華ベンチャーに買われるのでは
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7d8a-ZQPb)垢版2018/01/11(木) 04:35:00.29ID:+oA08cWV0
>>660
    _、,_
 @(⊂_  ミドイツ人が発明
 ↓
 A(´_⊃`) アメリカ人が製品化
 ↓
 B ミ ´_>`)イギリス人が投資
 ↓
 Cξ・_>・)フランス人がデザイン
 ↓
 D(´U_,`)イタリア人が宣伝
 ↓
 E( ´∀`) 日本人が小型化もしくは高性能化に成功
 ↓
 F( `ハ´) 中国人が海賊版を作り
 ↓  _,,_
 G<ヽ`д´>韓国人が起源を主張
0666名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5e9-plQP)垢版2018/01/11(木) 07:39:02.71ID:Bkqd6cuz0
ソニー擁護必死すぎて見苦しいw
0671名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-cdVY)垢版2018/01/11(木) 08:33:43.26ID:yjpy7aiPd
>>667
というかこの件でソニー叩けるって発想が正直理解できんよな
α7sが比較対象になったのは現状最強高感度カメラがα7sだからであって、比較対象にすら選ばれない他のカメラはお呼びで無いぞと
0673名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW aa33-CbNs)垢版2018/01/11(木) 08:43:49.86ID:BoNSruXK0
自分のカメラが最強じゃないと気が済まんスペオタが右往左往してるだけ
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e9-/XXE)垢版2018/01/11(木) 09:40:07.78ID:trx0ZFOx0
>>629
ソニーからはもちろんのこと、他社からも裏面照射型APS-Cセンサ積んだ機種が出ないし
そもそも裏面照射型APS-Cセンサ自体聞いたことが無いからな
APS-Cってフォーマット自体をあまり重要視していない感はある
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa33-Z8OV)垢版2018/01/11(木) 10:02:10.61ID:BoNSruXK0
新製品のスペック、実力を精査中だから、のんびり写真なんて撮ってられん!!
0684名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-kqhA)垢版2018/01/11(木) 10:41:58.40ID:JvpEZ/F2d
ソニーのアクションカム部門は大丈夫なのか?
0685名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 10:54:33.45ID:c1lRgWUe0
でも、ここまで高感度性能が良くなると
別にフルサイズカメラ買う必要ねーな
だって、一般人が10万ISO以上とか使わねーもん
おれだって、そんな高感度数えるくらいしか使ってない
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 10:57:01.46ID:JCpX5heM0
いうたら高感度性能なんかGH5S以前からマイクロんちゃらは
キヤノン機となら勝負できてた。んでキャノン機は世界一売れてるので
問題のない性能なのは明白なんだよ。はるか以前から

それで豆粒を誰も選ばないのは、高感度性能なんかどうでもいいところで
致命的な欠陥抱えてるから、カメラマンは誰も買わないんだよ。

具体的には、ボケ量の選択肢
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMc9-SxNw)垢版2018/01/11(木) 10:59:48.41ID:mMUop/cCM
>>685
いや。。晴天時に1,000万画素のカメラで風景撮りたいと思うか?

スマホのほうがよっぽど解像するぞな

動画とか使い所が限られたカメラだろう
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 11:00:52.51ID:JCpX5heM0
写真の良し悪しは被写体と構図
この2つに比べたら高感度性能や画素数の重要さなんかゴミよゴミ

で、機材についていうなら、構図はボケと画角
でそのボケ量の選択肢が致命的に狭いのが豆粒

写真のキモのキモのキモの部分が欠けてる
生まれながらにして片手片腕片足片耳片目がないのがマイクロフォーサーズ
0689名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Ywka)垢版2018/01/11(木) 11:16:10.53ID:VcaNIlSzd
いくら被写体と構図が素晴らしくても、決定的瞬間を逃したら価値がない分野もある
夕暮れや室内のスポーツとか、暗くてもシャッタースピードが欲しいからね
高感度が強くなればメリットは計り知れない
報道カメラがフルサイズにシフトしたのは高感度に強かったから
高感度を軽んずる意味が分からない
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 11:31:03.44ID:JCpX5heM0
>>689
ノイズなんかのったところで作品の魅力はほとんど削がれない

info民に代表される機材オタクは、何故か”報道”を金科玉条のように語るが
残念ながらそれはカメラの使われる極めて特殊な一例にすぎない。

もちろん、プロ(笑)報道(笑)という単語で騙される馬鹿が多数いて
ソレ向けの商売に特化して大成したのがCNであるのでマーケットの同行としては
あながち間違いじゃないけどね。

でも、ハイアマチュア以上のカメラマンとなると騙されにくくなる
0691名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Ywka)垢版2018/01/11(木) 11:35:58.81ID:VcaNIlSzd
>>690
おれ仕事は報道で、趣味で子供のサッカー撮るけど、高感度を求めなきゃapsで撮るわ
クソ重い望遠使わなくて済むし
でもフルで撮るのは高感度で綺麗だから
フォーサーズを夜のスポーツに使ったことはないけど、使えるようになったらいいことじゃないの?
使いたくない人は使わなきゃいいだけで
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 11:45:37.94ID:JCpX5heM0
>使えるようになったらいいことじゃないの?
「あればあるほどよい。なんであれ」
当たり前だドアホウと言うやつだ

実際の機材の選択に何がどれだけ寄与するかというなら
実は高感度性能はさほど寄与しない。
現に同じ程度の性能のCのカメラに比べてさっぱり売れてない
ハイアマ以上をみても統計なんかないけど、誰も豆粒を使わない。

なぜか、ソレ以外のほうが遥かに大事だから
0695名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-cdVY)垢版2018/01/11(木) 11:48:23.55ID:yjpy7aiPd
>>691
選択だよな
風景メインの奴はどんなに高感度が良くても今時10MPじゃ流石にキツイ
そもそもこのカメラの想定ユーザーじゃ無いだろうし
想定ユーザーじゃ無い奴が糞味噌に言っても「ほーん良かったね」で終わりだわな
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 11:50:17.17ID:JCpX5heM0
高感度性能は実はさほど大事ではない

理屈で言うなら、
 ノイズはさほど作品の良し悪しに影響しない
 誰も大画面で発表なんかしない
現実をみるなら
 同じ程度の性能のCのカメラに比べてマイクロは全く売れてない
 主観だけど、ハイアマも誰もマイクロを使わない

なので
「高感度性能はスペック競争大好きな機材オタクが
 大騒ぎするほど大事な性能ではない」
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 11:57:08.97ID:JCpX5heM0
しかし、その機材オタクの大好きな冠「報道」(笑)
なんで誰もあんな使い方しないのにありがたがるのかね

例えば昆虫食好きな人が
昆虫食に適した特殊なナイフとフォークで器用に食事してたとして
それを一般的に素晴らしいものだと敷衍するやつなんていなかろう?
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-q2Bu)垢版2018/01/11(木) 12:07:19.41ID:jDCvStmYp
元々フルサイズなんてマニアしか買わないだろ GH5sも動画マニアしか買わないだろうなぁ
0711名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 12:19:34.97ID:c1lRgWUe0
>>706
だろうね
どんどんセンサーサイズによる性能差はなくなっていくよ
トリプルレンズのスマホやLight L16なんていうコンデジなんかもでてきたし
レンズ交換式カメラはどんどん淘汰されていくだろうね
0712名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-SDKx)垢版2018/01/11(木) 12:20:08.54ID:RbMWqFJZd
撮影対象は動物園の動物や野生のリス、たまに鳥の動体メイン
時間帯は日の出〜日没で基本屋外
重要視したいのはAF精度、スピード、ダイナミックレンジ、値段
これでオススメのカメラ教えてつかあさい
0713名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-+lcW)垢版2018/01/11(木) 12:21:15.92ID:FNGzcvNEd
つか、フルサイズとAPS-Cの差って、高感度ノイズだけじゃなくてそれ以前に色の表現が違わない?

俺のD7100とD800eで、同じ風景をiso100で撮って同サイズに縮小して鑑賞した時、色の深みが違うぞ。
D700で撮ると解像感は落ちるが更にいい色が出る。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aaf-0PCX)垢版2018/01/11(木) 12:23:48.97ID:QMLoFmX90
GH5sノイズは少ないけどディテール潰れてるしiso10万以上で色が破綻してるし
ノイズリダクションを上手くかけてるなーってくらいの印象しか感じないんだが
フルサイズ越えてるとはとても思えない
条件を揃えてないのも違和感あるし詳細なレビューがくるまで待つか
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-q2Bu)垢版2018/01/11(木) 12:32:10.93ID:jDCvStmYp
>>712
D850
0720名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spbd-q2Bu)垢版2018/01/11(木) 12:33:39.72ID:jDCvStmYp
>>711
1インチで今のフルサイズぐらいの性能が有るのが出てきたら最高なんだけど...
0721名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-IKn5)垢版2018/01/11(木) 12:34:32.24ID:C3lUYO4Za
>>718
foveon厨が来るぞ
0722名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-+lcW)垢版2018/01/11(木) 12:34:54.96ID:FNGzcvNEd
極端な話、昔のケータイカメラを思い出してもらいたい
その写真の色はどうだったか
パステルカラーっつーか白っぽい変な色で、後でレタッチしてもなかなかまともに出来なかっただろ

色の情報の分離性がしっかりしていないとそうなるんじゃないか
お前らの大好きなDXOのスコアにもあるだろう、一般にセンサーサイズや画素ピッチが大きい方が高得点である
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 12:37:09.85ID:JCpX5heM0
>>705
>ボケとかスマホの機能で満足できなければPS使えばいいでしょ
そのセリフは10年前のガラケーにカメラがついてて写メなんて
呼ばれてた時代にも使えたわけで、それからPSもケータイ電話カメラも
進化し続けてそれでもなお「レンズ交換式カメラは衰退」してないわけさ

この現実は、君のその
 >ボケとかスマホの機能で満足できなければPS使えばいいでしょ
という代替案が代替案として機能し得ないことを如実にしている。

要するにお前のそのキモヲタ妄想は根っこから間違っている
という可能性を全く考慮しないのはなんでなの?
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 12:40:16.36ID:JCpX5heM0
>>717
>色の表現なんてフォトショかライトルームで調整すればいいんじゃないの?
と思ってる馬鹿が少数派だから誰もマイクロなんか買わないんだよね

日本語の授業をしてあげると、お前は素直に
「ボケも色もシャープネスも何もかも、画像処理ソフトを使えばどうにかなると
思ってるんで、レンズ交換式カメラの価値がわかりません。
みんななぜ画像処理ではなく大きなカメラを選ぶのでしょう」
と聞くべきなんだよ。
0727名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-IKn5)垢版2018/01/11(木) 12:40:20.90ID:C3lUYO4Za
デュアルネイティブISOみたいに最新技術が小さいセンサーから実用化されるならセンサーの大きさのメリットは薄れるね
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 12:42:54.37ID:c1lRgWUe0
でもFlickrやインスタにはレンズ交換式カメラよりスマホで撮った写真の方が
よほど溢れているよね今の時代

この圧倒的現実が証明しちゃってるよね「レンズ交換式カメラの衰退」を

いや、別にレンズ交換式カメラをバカにしてるわけじゃないのよ
悲観しているだけ
0730名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 12:45:06.54ID:JCpX5heM0
ソニーが今のセンサーの基本となるIMXシリーズを作ったときから
今に至るまでぜ〜んぶ
 >最新技術が小さいセンサーから実用化され
てきてるんだけどねw

小さいセンサーは大きいセンサーのトリミングにすぎない
という現実がある以上、大きいセンサーは大きいことそのものに価値があるので
メリットが減ることもなくなることもないんだよね。
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 12:47:41.42ID:c1lRgWUe0
>>729
うん、だから同サイズに縮小して鑑賞するなら
結局D800eの方がいいってことになる
だからD700の方がいい色が出るというのは少し違うと思った
色の好みってことであれば、やはりPSでいじッた方が納得行くと思う
0732名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 12:48:45.53ID:JCpX5heM0
>>728
ただの数の比の話?
なら当然だね。
安く小さく軽く使いやすいカメラのほうが、沢山出回るのは当然のことだ

ボケがどうとか、色がどうとか、PSがどうとか
お前が必死になって聞きたがってた画像処理での代替とは
一切無関係に当然のこと
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 12:52:35.40ID:JCpX5heM0
ID:c1lRgWUe0 も典型的な”結論の決まってる人”で

大きなセンサーやレンズの意味も価値も分からないし持ってもいない。
スマホと画像処理ですべてどうにかなるとおもってるし、
自分はそうしているので合理的で賢明な判断のできる人間で
、そうでない連中は感情的で愚かしい

もちろん答えは
 「画像処理でどうにもならないから大きな機材を使う」
でオシマイで、それも ID:c1lRgWUe0 は察しているけどなぜなのかが分からない

だからこそ、こうやって必死に煽りながら答えを探ろうとしている。
0734名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-IKn5)垢版2018/01/11(木) 12:53:28.44ID:C3lUYO4Za
ソニーもマイクロフォーサーズなら一眼レフメーカーほどには競合しないから最新技術投入できるのかな
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6af5-fLtI)垢版2018/01/11(木) 13:06:02.55ID:mmasOjAo0
>>684
ソニーのアクションカムは光学手振れ補正とかハウジング無しで機能する防水とかが売りだったので元々Goproとは客層が違う

ソニーはドローン事業も本体売る商売じゃなくて救急車より早い医薬品の緊急輸送や災害時の物質輸送を自治体やNPOと連携して行う事業なのでGoproのようにDJIと直接競合することもない
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6af5-fLtI)垢版2018/01/11(木) 13:11:54.05ID:mmasOjAo0
>>695
GH5sは10MPだけどベイヤーの画素を合成してるので解像感は高いと思うぞ
フォベオンが低画素でも解像感が高いのと近い理屈で。

と、いうか、ベイヤーが画素数の割に解像感低くなる方式ってだけだけど
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 13:14:47.70ID:c1lRgWUe0
>>733
あのさ
俺は現時点でなんでもスマホでなんでもできるなんて思ってないし
そんなことも書いてない

やめてくれないか、そう言う決めつけは
あとドアホとかマヌケとか口汚い書き込みもやめてほしいわ

君の書き込みの方がよほど煽ってるからな
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 13:24:09.65ID:JCpX5heM0
>>738
>>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできるし

なるほど、別人というわけだ。それなら気にしないでくれ。
まぁお前みたいに頭が悪く世間の事情に疎く質問すらろくにできず
そのくせ無駄にプライドばかり高くて、匿名掲示板ですら
他人に頭をさげることもできないどうしようもないゴミクズでも
素直に聞くなら答えてやるひろーい心を持っているからいつでもどうぞ
0749名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6aaf-0PCX)垢版2018/01/11(木) 13:39:53.52ID:QMLoFmX90
>>742
ペンタも(一応)あるぞw

しかしAPS-Cは入門、中級者用みたいな位置づけがされてるってのと
フルサイズのレンズと互換性があるせいでAPS-C用のまともなレンズって少ないよな
本来画素ピッチの小さいAPS-Cほど高性能なレンズが要求されるのに
2400万画素センサーの能力を引き出すAPS-C用レンズはかなり少ない
0751名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-cdVY)垢版2018/01/11(木) 13:42:22.66ID:kJaME8h6d
ナショジオのスレとかでフォトショ連呼してる連中もだが
なんかフォトショを「どんな程度の低い写真も素晴らしい写真に簡単に変身させる魔法のソフト」みたいに思ってそうだよな
レタッチにはセンスが必要だし、そのセンスは賞賛されるべき技能であって、貶められる様な事では無いのに

病的なまでに他人が情熱を傾けている物を認めたくない、と斜に構えてる奴って何なのかな?
で、そんな腹の中を指摘されると「自分はそんな事は思ってない」と虚勢をはる
0755名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 13:52:48.76ID:JCpX5heM0
>>754 だからプライドばかり高い馬鹿が釣れる

>>751 ナショジオは編集に対する制約は凄まじく厳しい
手間暇苦労かかって限界もあるけど画像処理なら
アリえない景色もつくりだせるのは事実だ
そういう画像処理に対する庶民の反感は
「(写真だから)本物=実際にあったことだと思ってたらそんなものはない騙されたと感じる」
からだよ
実際その感情は自然で当然でしょう

だから、まともなカメラマンは違和感や嘘のない範囲ギリギリで
強調やデフォルメ…要するに写真作品を作り出す。
0757名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-oFsj)垢版2018/01/11(木) 14:19:28.41ID:IGDnfIgor
>>749
まさにそれな
かといって元はフルとの相互は考慮してなく換算で広げちゃったから実際着くってだけでシステムはバラバラ
55-135F2.8とか一瞬で廃れたしなw
キヤノンはもはやSレンズは物理的に着かないとくる

フジとペンタックスさん(フルに逃げた)はそれを嫌ってなのかは知らんがAPS-Cのみで頑張った結果が現状になってしまったと

>>752
APS-Cフォーマットデジタルカメラとしての機能
写りの良し悪しとかシェアの話なんてしてないぞ
いつもシェアとかスペックしか頭にないから規模とか成立とかでちゃうんじゃないかw
0762名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-GBet)垢版2018/01/11(木) 16:02:59.36ID:ygt/1+8OM
機械学習とかいう最近流行っている技術を使うと、架空の人物や風景を生み出すことが出来るらしいな
架空の映像だけでなく、ベースの画像がネットにあれば、
撮った写真をそのデータで補完しより高解像度にすることも可能とか

意味わからなスギィ
0765名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-bKOx)垢版2018/01/11(木) 17:18:46.02ID:zxvsxQiea
高画質でピントがぴしゃりと合った写真だけが持つ美しさがあるので
高性能なフルサイズ機にバカ高いレンズを求めるのも分かるけど
逆にそんなの関係ない写真もあるね

ローマ法王が、原爆で死んだ弟を背負った少年の写真を配布したらしいけど、
あんな写真なら豆センサーにキットレンズで十分だな
0766名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 59e3-VLJ5)垢版2018/01/11(木) 17:32:05.92ID:e1JS1Qgr0
>>742
一番普及してるのが一眼レフミラーレス業務用カムコーダ含めAPS-Cなのに異世界の住人か?
0768名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-oFsj)垢版2018/01/11(木) 17:38:10.03ID:IGDnfIgor
>>766
フォーマット自体の話をしてるんだがw
同じやつか?
そりゃデジタルが普及したのはAPS-Cからなんだからスタンダードなのは当たり前だろう
そのわりにはシステムが安定してねぇって話をしてるの
0769名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-cdVY)垢版2018/01/11(木) 17:44:19.88ID:rCASpgNMd
>>767
ボディは友角、レンズがあからさまに「高級な本気レンズ欲しければフル用使えば?」ってなるからな
APS-CのEマウントの本気レンズって言うとSEL24/1.8ZA位しか思いつかん
後は非純正のTouitとかもまぁまぁ良いけど、あっちもFEが出てからは追加無しだしな
0771名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd0a-CbNs)垢版2018/01/11(木) 17:59:17.63ID:xqBb61Cbd
>>770
コンデジの頃から高感度詐欺もひどいしね。
0772名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srbd-VCu/)垢版2018/01/11(木) 18:03:50.67ID:GgGyYvLjr
フル用レンズ買うくらいなら最初からフルサイズでシステム組んだほうが無駄がないよね、ってなる

フジXの場合、最終的にはあのデザイン操作性に惹かれるか否かだと思う
俺は好きだから使ってるけど人に勧められる感じではないな
0773名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-Ywka)垢版2018/01/11(木) 18:11:55.94ID:VcaNIlSzd
フジのクラシックな方向性は好きなんだけど、AFをソニーと比べちゃうとね
動き物はあまり撮らず、じっくり作品を作るってタイプなら良さそう
あと、いいレンズは結局それなりにでかくなるのがなあ
0776名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a5d-Un5q)垢版2018/01/11(木) 18:56:36.44ID:pqZnelGH0
小さいセンサーに合わせたサイズのレンズでセンサーサイズ比並みに安くて
フルや中判みたいな絵を吐き出すレンズってのはあり得ないからなぁ
11Mとか14Mしか解像しないセンサーの上澄み1、2Mに数十万出す人は稀だろう
本気出したところでお安いシグマのレンズと解像感はほぼ変わらんかシグマが上レベルだし
別に本気じゃないのは手を抜いてるとかじゃなくて
コスパが悪くなりすぎる寸前って性能のレンズ出してるだけかと
0778名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-GBet)垢版2018/01/11(木) 19:24:05.05ID:ygt/1+8OM
>>776
light l16 は焦点距離によっては四隅が解像しないとか設計上残念なところもあるけど
像が重なっているところは一眼なみに解像しているぜ

まぁ数が出ていないこともあって値段も高いし
日本国内のレビューも皆無だけど
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 19:35:41.16ID:JCpX5heM0
>>778
>一眼なみに解像している
レイリー限界あるから解像は絶対に追いつけないけどね

>>762
単に似た画像引っ張ってきて置き換えるだけだよ。
で、その置き換える先のより高解像なデータは何かというなら
そりゃ大きな機材で撮影したデータだわなw
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 21:06:57.01ID:c1lRgWUe0
>>786
いや、そもそもL16は複数のレンズで同時マルチショットして
一枚の画像になるようパノラマ合成するから結果的に一本の広角レンズで
撮った場合より高解像

ある意味ですごく合理的な手法で高解像度化してる
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 21:36:30.34ID:Bg7SifTj0
>>789
いや、そもそもL16は複数のカメラモジュールの集合体なので
さっぱり小さくないんだよね。そして個別のカメラモジュールの分解能も
小さいカメラであるがゆえにレイリー限界にしばられて解像度は低い
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 21:41:53.20ID:Bg7SifTj0
ID:c1lRgWUe0の主張は本当に単純でモノをしらない馬鹿特有の妄想

小さいカメラでも画像処理によって大きいカメラは代替できる
→できないからみんな大きいカメラを使う
さいしんのてくのろじーがそれを実現する
→できないからみんな大きいカメラを使う
L16はマルチカメラだ!
→複数のカメラを実装しているので結局大きくなってる
DSLRよりは小さい
→センサーも小さいのでレイリー限界に縛られて解像度も低い

無知で馬鹿なんだから、無理しない方がいい
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 21:43:25.54ID:c1lRgWUe0
>>791
まぁ、確かに実機は意外と分厚いよね
ポケットからはみ出るサイズだし

それにマルチショット合成している割に
高感度性能もそれほど良くない感じ
ただ、解像に関しては一眼とため張ってるように思える
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 21:52:35.47ID:Bg7SifTj0
>>797
いや、一度も攻撃なんかしてないよ。
単に夢見がちで現実が何も見えてないくせに

>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできるし
とか
>ボケとかスマホの機能で満足できなければPS使えばいいでしょ
とか、頭下げて質問するのが嫌ってだけで、煽るようなことする
性根の曲がったクズにご丁寧に現実を教えてあげてるだけ
むしろ優しいとすら言えるだろう。
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 21:55:45.81ID:Bg7SifTj0
>>798
んで、マルチショットはDSLRでも出来るから
結局小さいセンサー小さいカメラは追いつくことができない

ライトフィールドカメラとか複数カメラ同時撮影は
小さいカメラの欠点を少し補うけど、
複数であるがゆえ大きくなるし
小さいカメラであるがゆえにレイリー限界問題という新しい問題を身にまとう

どっかのバカが思い描くほど世の中簡単じゃないし、
簡単じゃないから各社糞でかいカメラと光学系を用意している。
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:00:35.33ID:Bg7SifTj0
>>802
アホな絡み方してボコられたのがそんなに悔しいなら
熟慮してから書き込みするか、黙ってりゃ良いんだよ。バカなんだから

>>801
それはそうだね。
問題は望遠ってことは光学系でかいわけで、
小さいセンサーに小さいレンズのカメラ複数と
大きい単レンズ単センサーのカメラよりどれくらい優位があるのか
って話だな
0805名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 22:01:45.12ID:c1lRgWUe0
>>799
俺の書き方も悪かったかもしれんが
ボケ味は難しいけど被写界深度は十分PSでコンロールできるでしょ
いや、この書き方も悪いな
少なくとも俺にとってはボケはPSの加工でも十分許容できるレベル

>>801
広角(28mm)と望遠(70mm)で少なくとも
同時に10ショット撮ってるらしい

公式がわかりやすいよ
https://support.light.co/l16-photography/explained-variable-resolution
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:05:05.09ID:Bg7SifTj0
>>805
>少なくとも俺にとってはボケはPSの加工でも十分許容できるレベル
なら他人にいうことじゃない
そして答えはとっくにでてる
曰く
 「お前みたいな糞目のバカばかりじゃないから
  みんなデカいカメラつかってる」
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:09:06.05ID:Bg7SifTj0
ホント、どこまでも自分の劣位を認めて頭下げて質問ができないんだなぁ

仮に「PSでボケの制御をやることが簡単」だとしても、
もっともコストパフォーマンスにうるさい商業写真が
みんな大きなカメラで撮影されてる以上、
 「自分の認識や前提がおかしい」
 「自分の知らない分からない前提条件がある」
と考えるのが当然でしょ

それを気づかないふりして
>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできる
>ボケとかスマホの機能で満足できなければPS使えばいいでしょ
なんて煽って答え教えてもらおうなんて下劣なウンコをバカアホ低能呼ばわりして
少しでも問題あるのかね
0810名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:11:27.11ID:Bg7SifTj0
>>808
お、言い負かされたら
 ”冷静で一歩退くボクチン賢くて大人”なふりをして逃走かい?
大いに結構。ま、ボコられた側としちゃ怖くてしょうが無いから
相手が怒ってるようにみえるし、相手が冷静さを失ってキレてることにでもしないと
逃げ出す体裁整わないよな。お疲れ様でした。
0811名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 22:13:12.78ID:c1lRgWUe0
>>809
なんか誤解があるみたいだけど
少なくとも君に質問してるつもりはないし
答え?を教えてもらうつもりもないんだわ

そこからして論点が違うから
もう勘弁してくんないかな

ほんとごめんな
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:24:47.06ID:Bg7SifTj0
散々、

 PSでボケなんか擬似できる
 大きいカメラなんか不要
 最新のごうせいてくろのじーはすごいんだ!

などとと煽っておきながら

 いや、どれも欠点だらけで使い物にならないから
 誰もそんなものつかわないんだよ

と瞬殺された途端、すべてを投げ出して

 すくなくとも個人的にはPSのボケで十分なんだ

と喚き散らして逃げ出すようなマヌケが
これ以上なにを言うつもりなんだろね。
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:29:06.63ID:Bg7SifTj0
お、
 さいしんのごうせいてくろのじー
 がぞうしょりぎじゅつ
でレンズ交換式カメラを不要とする話は投げ出すしかなくなったようだね。
ま、そりゃそうだ。なんもしらないんだものw

となると次は相手の挙げ足取りで粘るしかない、と

>>816
してないよ。見え透いてるってだけ
なんどもそう言ってるじゃん。頭弱いな。
0818名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 22:35:28.13ID:Bg7SifTj0
>>701
>なおさらフルサイズっていらなくね?ってなる
>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできるし

もしその仮設が正しいなら、最もコストに敏感な
商業写真で大きいカメラが使われているのはおかしいでしょ?
そしてそんな大きな矛盾にお前が気付いてないわけがない。

でも書き込んだ。なぜか。答えは簡単で
 「画像処理で不十分な理由を知りたいから。できれば頭をさげずに」
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 22:38:48.19ID:c1lRgWUe0
>>817

>いや、どれも欠点だらけで使い物にならないから
>誰もそんなものつかわないんだよ

それあなたの感想ですよね?

なんでそんなすぐバレる嘘つくかな
https://www.flickr.com/search/?text=photoshop%20bokeh
https://www.flickr.com/search/?text=iphone%20portrait%20mode


まあ、でも君基準では使い物にならないんだろ?
わかってるわかってる
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 11ea-Zdh6)垢版2018/01/11(木) 23:23:52.18ID:nsKDEp8i0
infoより酷くなってるぞここ
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a9c3-62yH)垢版2018/01/11(木) 23:26:53.53ID:c1lRgWUe0
>>821

それ、あなたの感想ですよね
なんかデータとかあるんですか?

プロとか商業とか限定しないで
一般人視点で考えた方がいいんじゃないの?

ってか、あなたプロでもなんでもない
ただの週末フォトグラファーでしょ

なんでプロとか商業の話しちゃってんの?
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 23:36:25.01ID:Bg7SifTj0
>>824
え?いや、商業写真家がマイクロだの1インチコンデジだの
使ってないのなんか明白でしょ?
そりゃ中に使ってる奇人もいようがどうみても0に近しいでしょ?

それはね、画素数や高感度性能もあろうけど
ボケを後処理で自然に作り出すことが困難だからだよ
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5c3-CbNs)垢版2018/01/11(木) 23:50:22.33ID:1UFON9xz0
喧嘩したいだけだからガン無視で
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/11(木) 23:51:45.35ID:Bg7SifTj0
>>832
>商業写真でもPhotoshopは一般的に使われてます。
え?そりゃあたりまえだよ。いつ商業写真でフォトショップが使われてない
なんて話したんだろ。ちゃんと自分の主張を思い出そうよ

>>701
>なおさらフルサイズっていらなくね?ってなる
>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできるし

もしその仮設が正しいなら、最もコストに敏感な
商業写真で大きいカメラが使われているのはおかしいでしょ?
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 00:11:49.17ID:9yEgJiED0
マイクロ豆粒システムでも、結構前からAPSCと画質ではいい勝負だったし、
キャノン相手ならFFにすら勝負を挑めるくらいの画質があった
画素数も24Mと十分なものがあった。でもそれでも、誰も豆システムを使わなかった。なぜか。

答えは、レンズが全部小口径だから

ボケ量はF値ではなく実口径できまるので換算焦点距離とF値が同じ場合、
FFと豆とでは2段分も実口径が小さくなる
F11相当始まりのズームや、大口径といってもF5.6相当ズームは
異様なまでに被写界深度の選択肢を縛り、致命的な問題となってシステムの未来をもそいでいる。

逆に言えば、それほどまでにボケ量の後処理での付与は困難であるということ。
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d9f-0PCX)垢版2018/01/12(金) 00:15:29.54ID:824Uk+Bf0
INFOスレらしくていいじゃあないか。人生の時間と情熱を熱く空しく浪費するのを眺めるのが5CHの美学、味わいといえよう。そしてわれらがINFOスレは
その点ではカメラ板随一であると信じるものである!進めネラー(死語)よ自らのセコイ小さい正義の為に!

−赤IDあぼーんしてるんで全然見てねえけどなw
0845名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-QpsD)垢版2018/01/12(金) 00:19:47.18ID:NjEl2ASl0
癒し系キチガイの私がきましたよっ

フジはいわゆる18-200みたいな300ミリまで戦える
便利ズームが1個もないのが難点ですねっ
キヤノンも純正は放置されっぱなしですけど妥協して
シグタムがありますしっ

もういっちょっ

フジは高級機種じゃないものはバッテリー蓋のすぐ横に
三脚穴があって不便ですっ
クイックシュー使用を考慮していないですねっ
その点オワワ…ニコワンは小さいながらもしっかり
クイックシュー用に距離を取っていて偉いですっ
0846名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7db3-HsWA)垢版2018/01/12(金) 00:20:02.80ID:cHrnH0Lp0
>>842
カメラマン誌なんか読むと、赤城氏がマイクロ持っていったり、他のカメラマンもほとんどフルサイズ要らないよね的な発言はよく見るけどな。
クライアントにはったり効かせるために大きなカメラ持っていくとは書いてあったが。
プロは合理的だから、被写体によって一番適切なシステム持っていくわな。
0849名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7db3-HsWA)垢版2018/01/12(金) 00:24:27.53ID:cHrnH0Lp0
>>847
君の返答は合理的ではないねw
とりあえず君のいう、誰もマイクロなんかで撮らないってことはないようだよ。君が雑誌に書いてあることなんてあてにならないとか言い出すならああそうって感じだけど。
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 00:29:49.82ID:9yEgJiED0
>>848
うーん、FFでもぼかさない事ができるよ
豆粒の欠陥は「選択肢が少ないこと」選べないことなんだよ。
こんなのカメラマンなら全員知ってることだと思うんだけど…

>>849
えw いや作例も作品もなく、雑誌の座談会の営業トークにFFなんかいらないよね
って書いたカメラマンがメイン機に1DやD850使ってるのにか?
なんとか減らず口を叩いてやろうって思いは手に取るようにわかるけど
わたしゃ健全な議論がしたいんだけどね。

ボケを画像処理で簡単に擬似できるなら、本当にありがたいことだからね。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7db3-HsWA)垢版2018/01/12(金) 00:32:50.30ID:cHrnH0Lp0
>>853
俺はそのカメラマンがフルサイズ使わないとは一言も言ってないけどね。
プロの現場でマイクロが使われないっていう君の視野の狭い意見に対して一例を出しただけ。

プロの現場でも、被写体次第ではマイクロだろうと一インチカメラだろうと使われてるでしょ。

君のいう全く使われないってのは嘘だよね。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d9f-0PCX)垢版2018/01/12(金) 00:34:51.33ID:824Uk+Bf0
でかいカメラを喜んでくれるクライアントにはちゃんとデカいカメラを使う。クライアント目線でのお仕事を考慮する。
たとえ「サブ」カメラとしてミラーレスを持って行って、それでほとんどの撮影をするとしても、死重っでも5キロの1眼を持ってゆくのがプロのお仕事といえよう。。
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7db3-HsWA)垢版2018/01/12(金) 00:35:59.18ID:cHrnH0Lp0
>>857
自分の発言よく読んでみろ低脳w

マイクロ豆粒システムでも、結構前からAPSCと画質ではいい勝負だったし、
キャノン相手ならFFにすら勝負を挑めるくらいの画質があった
画素数も24Mと十分なものがあった。でもそれでも、誰も豆システムを使わなかった。なぜか。

答えは、レンズが全部小口径だから

ボケ量はF値ではなく実口径できまるので換算焦点距離とF値が同じ場合、
FFと豆とでは2段分も実口径が小さくなる
F11相当始まりのズームや、大口径といってもF5.6相当ズームは
異様なまでに被写界深度の選択肢を縛り、致命的な問題となってシステムの未来をもそいでいる。

逆に言えば、それほどまでにボケ量の後処理での付与は困難であるということ。
0860名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 00:37:14.02ID:9yEgJiED0
念のため、私は

 >>701
>なおさらフルサイズっていらなくね?ってなる
>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできるし

↑が全くの間違いであることの指摘から一歩もハズレてません。
絡んでくるバカが枝葉末節に発狂してるだけ。
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 00:39:51.93ID:9yEgJiED0
>>859
ん?挙げ足取りがしたいってことでしょ?

でも、>>842では肯定すらしているので>>840が一般論なのは自明なんで
お前が、文脈も議論も何もかも無視して1単語だけみて絡んでくる
挙げ足取り専門のドアホウということだけが明らかになるわけさ。
オシマイ
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-UDYJ)垢版2018/01/12(金) 00:53:28.64ID:9wMh8ODr0
誰も(誰も彼も)→全ての人を指す意
全て→一つも残りがないさま。ことごとく。全部。
>>874
>んで誰もマイクロでなんか撮らない
>>857
>マイクロを使う人が0人なんて一度もいってない

流石に今回は(も?)無理があるのでは
0867名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 00:56:58.86ID:9yEgJiED0
>>866
ん?挙げ足取りがしたいってことでしょ?

でも、>>842では肯定すらしているので>>840が一般論なのは自明
お前が、文脈も議論も何もかも無視して1単語だけみて絡んでくる
挙げ足取り専門のドアホウということだけが明らかになるわけさ。
オシマイ
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 01:03:33.32ID:9yEgJiED0
>>868
ん?論旨に反論できないまま悔しいからという感情だけに振り回されて
あからさまな餌にも気付かず挙げ足取りをしたら、逆に
「文脈も論旨も無視して挙げ足取りに走るドアホウ」と一刀両断されて
恥かかされた事実にまだ気付いてないんだね。悲しいね
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-UDYJ)垢版2018/01/12(金) 01:07:03.81ID:9wMh8ODr0
>>869
論旨??
別に俺はm43の口径ガーとかボケ加工ガーとか一度も君に問題提起してないよ?
反論さえまだされてない

「誰も!誰も!」と叫んでたのにコロッと「実は0とは言ってません!」とか言って恥ずかしくないのかなってだけ
0873名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 01:08:54.66ID:9yEgJiED0
 マイクロにはこういう不便があるから誰にも使われない

っていう1文をみて
 「マイクロユーザが0人だと主張している奴がいるぞ!」
と喚くアホウが >>866  ID:9wMh8ODr0  >>851  ID:cHrnH0Lp0

あおり気味の一般論のあとに「誰も〜ない」をつけると
この手のバカが面白いように釣れるのがinfoスレのいい所
ほかだったらこんな手に引っかかる奴はそうそういない。
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 01:10:44.10ID:9yEgJiED0
>>870
うん。だって
 マイクロにはこういう不便があるから誰も使わない
って話を「マイクロユーザ0人という主張」に捉えるのは
ありていに言ってキチガイだからね。

>>871
あっさり釣られて悔しい思いさせられた者同士、
仲良く傷のなめあいしてるといいんじゃない?
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 01:30:56.42ID:9yEgJiED0
>ここまで高感度性能が良くなると
>別にフルサイズカメラ買う必要ねーな

>なおさらフルサイズっていらなくね?ってなる
>ボケなんて今時のスマホでいくらでもコントロールできる

なんて雑な煽りしておいて、いざ論破されてボコボコにされると

>なんでそんな攻撃的なの?
>俺なんか悪いことした?

と被害者づらするの面白い
0885名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 01:37:33.55ID:9yEgJiED0
>>884
>”誰も”を0人ではないと言う意味で使う日本人が初めてだったもんで
うーん、普通の日本人は「誰も〜ない」を2つの意味で捉えられるんだ
 1)0人
 2)少数
勉強になってよかったね。あともう一つ
0886名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 01:39:14.50ID:9yEgJiED0
>>884
デジカメ板にマイクロフォーサーズユーザが0人であると主張する人
なんかいるわけないのは自明だから、その言い訳相当苦しいので
ただの恥の上塗りだぞ? 次からあからさまな餌に食いつく時は
相手の反論くらい考えてから書き込もうな。お前バカなんだし
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-UDYJ)垢版2018/01/12(金) 01:55:44.48ID:9wMh8ODr0
ちなみに「誰も〜ない」で2人生き残った物がある
それは原作の表題如し誰もいなくなる結末を「裏切る」ために加筆したものだ
つまり「誰も〜ない」に少数の可能性の意味があるならば成り立たない裏切り

ペンと言葉こそが命である執筆家として、それをやってしまったアガサクリスティーはどうやら大間抜けだったようだ
0892名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-/beM)垢版2018/01/12(金) 02:04:17.46ID:dFWUJ9+hd
バリアンスナンバーやばいな
パナライカやソニーがバラツキ激しい博打レンズなのがバレた
次はフジかな、バラツキ酷いから是非指摘してやって欲しい

中古品は試写で確認取れるけど、外れ品だらけで草生える
新同品とかほぼアウト、金融品は掘り出しあるけど
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx)垢版2018/01/12(金) 08:25:59.86ID:9yEgJiED0
お、まだ悔しがってんのかw
面白いから何度でも貼ってやろ

>>840の文章読んで
 マイクロユーザが0人だと主張していると読み取ったぞ!と
 ドヤ顔してる大間抜けが  ID:cHrnH0Lp0 ID:9wMh8ODr0 ID:/mtsyHgn0
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a5c7-Ywka)垢版2018/01/12(金) 08:30:48.85ID:/mtsyHgn0
885 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5b3-6xgx) [sage] :2018/01/12(金) 01:37:33.55 ID:9yEgJiED0
>>884
>”誰も”を0人ではないと言う意味で使う日本人が初めてだったもんで
うーん、普通の日本人は「誰も〜ない」を2つの意味で捉えられるんだ
 1)0人
 2)少数
勉強になってよかったね。あともう一つ
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea35-jusK)垢版2018/01/12(金) 10:08:06.80ID:tNO4qWnx0
4K60pを外せない拘りがあって買い替えもしくはm4/3レンズ沼してて買い増ししたいならGH5Sでもいいんじゃない?
Dfみたいに動画なしは嫌だけど4K30pで文句ねーわな人はちょっと増してフルサイズじゃね?
これから買おうとしてるんならIMX294CJKと同等以上のCMOS積んだもん待つっしょ?
0904名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea35-jusK)垢版2018/01/12(金) 10:52:21.37ID:tNO4qWnx0
Nikon D4/D4Sのお下がりみたいな動画なしでスチル特化で安価なDfみたいな機種なら売れるんじゃない?
m4/3は4K≒800万画素60fpsまではどうにかなっても8Kの時代になったらどうすんだろ?
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-UDYJ)垢版2018/01/12(金) 12:03:50.86ID:9wMh8ODr0
>>903
教条的wwwwとことん日本語が使えないようだな
釣りwwwって言い訳した時点で「誰も」は0人って意味で使ってたことを認めてんだよ

どちらにせよ言い訳した時点で
1)の意の場合→ありえもしないことをただ叫んでる狂人者
2)の意の場合→正に対して正と噛み付いてる狂犬病患者

もうどうしようもないことに気付いてID変えて何食わぬ顔でまた出て来るしかないw
0912名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-Y0Wm)垢版2018/01/12(金) 12:37:36.01ID:Jhl/CfaWd
普通の日本人なら
「誰もそんな事思いつかないよ」
と言われた時、誰も=0人 じゃなくて
「そんな事を思いつくのは居たとしてもごくわずか」
「普通の人は多分思いつかない、思いつくのは天才(か特殊な人か異常な人だ)だ」って解釈するよね
0926名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM69-rwI6)垢版2018/01/12(金) 14:01:38.59ID:cfigSq0XM
>>914
スチルの人間からするとカメラ内画像処理済みのデータを更にいじるって発想が気持ち悪いんだよね。

いじるなら元データはRAW
jpg撮って出ししかないなら(動画は多くがこれ)カメラ内現像パラメータで完璧にするべきで、どうしてもいじるならトーンジャンプや破綻は覚悟して当然
0930名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-0ulv)垢版2018/01/12(金) 14:39:26.18ID:M8eo1oxkM
あの動画のキャノンの眠たい絵って、ほんとにあんななの?
ちょっとびっくりだけど……
0938名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa33-Z8OV)垢版2018/01/12(金) 15:54:54.01ID:Wfy7sLSH0
お前らは本当に道具に振り回されてんなぁ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-0ulv)垢版2018/01/12(金) 16:33:42.50ID:M8eo1oxkM
ニコワンのAFって早いって聞くけど、なんで早いの?
0950名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa55-bKOx)垢版2018/01/12(金) 16:57:34.29ID:gO7q0H6ya
>>944
諦めてなかったと言うより、
ニコンの情勢と世の流れからミラーレスへ舵を切らざるをえなかったってのが実情じゃないかな
D850の登場でニコンの代わりにキヤノンがダメだって流れなったけど、
あのDLの失敗やリストラ、cp+で新機種無し、寂しい百周年記念等々からのミラーレスへの発表だったじゃん
0951名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM69-rwI6)垢版2018/01/12(金) 16:59:01.00ID:cfigSq0XM
>>935
というわけで、映像の場合カメラ内の画像処理がキモとなってくるのでセンサーがでかけりゃ良いってのは短絡的よね

スチルは単純にデカイほうが良いので、やっばスチルカメラの動画撮影はどうしてもオマケになるなぁ
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d04-XZ0y)垢版2018/01/12(金) 17:01:05.61ID:ccBTHTYk0
>>950
そんなジリ貧状態なのかニコン…
まさしく社運をかけた商品になりそうだな
ミラーレスは画質のソニー、手ぶれ補正のオリンパス、安さのキヤノン
って感じで住み分けができ始めてるから
そこに割り込むには、かなりの個性が必要だと思うが
0956名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-aDaF)垢版2018/01/12(金) 17:04:34.41ID:ZLeMJ7zva
info民にかかればマウント内径は46mmから40mmになるそうな

たありぇん (2018年1月12日 15:46)
ソニーEマウントとFマウントの内径寸法は測定している場所が異なります。
Eマウントはボディ側マウントリングの内側、爪の根元での寸法であり、Fマウントは爪の先端での寸法です。
Eマウントも爪の先端で測ればFマウントとほぼ同じ寸法です。
よくこの寸法がセンサーの対角線長さ以上あるから云々との話が出てきますが、実際はレンズ側にもマウント接合部の金属があり後玉を固定するための部材も必要、また電子接点などの存在も考慮すると、後玉最大径はよくて40ミリくらいでしょうか。
いずれもセンサー周辺には斜めにしか入射しないので、原理上減光が大きくなってしまいがちになります。
デジタル化以降の多くの新マウントはこのあたりを考慮しセンサーの対角線長さより十分に大きなマウント径を確保し、かつフランジバックを短めにする傾向ですが、
これは光学設計の自由度を高く確保するためには理にかなっているとおもいます。
Zマウント(仮称)期待したいです。
0957名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM8e-aDaF)垢版2018/01/12(金) 17:06:31.08ID:Ic86sezxM
info民が荒ぶってるな
また珍説を流してほしい
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f1a9-53ns)垢版2018/01/12(金) 17:13:39.27ID:9uT3yPFB0
まあソニー憎しでミラーレスごと否定してるバカが
ニコンの新マウントマラーレスが商品化されれば
手のひら返すのは目に見えてる

茶筒レンズだのEVFのペンタ風デザインだのを揶揄してたのが
他社が追従したとたんに消えてなくなった事実を忘れてないよ
0962名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-aEWG)垢版2018/01/12(金) 17:36:30.45ID:FNelNhA3d
ニコンの仮称Zマウントが、フルサイズミラーレスの新マウントにしては内径49mmは想像してたより小さいな
ソニーのEマウントが内径46.1mmなら、新マウントだし50〜55mmかなと思ってた

実際に内径49mmで出るのかはわからないけど
0963名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa21-aDaF)垢版2018/01/12(金) 17:38:01.81ID:ZLeMJ7zva
内径大きくするとレンズもボディ大きくなるからね
でもFEマウントはバランスが悪いからボディ大きくする方向に持って行ったのではと思う
0965名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6af5-fLtI)垢版2018/01/12(金) 17:39:52.32ID:oT2TY05+0
ソニーEマウントの成功はレンズ仕様の囲い混みせずに仕様公開してユニバーサル化したことにあるからニコンが自社独占を止めて仕様公開にし、
アップデートで内容が変わった時もソニーみたいにサーパーティーへ逐一仕様報告して高い互換性を全員で共有することが出来るかどうか、だな
これが出来ないとαのようにありとあらゆるサードがレンズ作ってくれると言った状態にはなれないし
0966名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79e9-/XXE)垢版2018/01/12(金) 17:44:15.55ID:4tE1A4Sq0
>>962
あんだけinfo民がEマウント小せえ小せえ騒いでるんだから
空気を読んで内径65mmぐらいの新マウントで出してあげるべきだった

まあ実際のところ、小型化とのトレードオフを考えると実用上の限界が49mmあたりって感じはする
0967名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-cdVY)垢版2018/01/12(金) 17:47:15.76ID:qS0EQD59d
>>962
んなデカイマウントにしたらレンズが太くなるじゃん
レンズが太くなれば当然指の掛かり等考慮するとカメラ全体も大きくなる
ライカSLみたいな無様なカメラ出したらソニーに対抗出来んよ
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea35-jusK)垢版2018/01/12(金) 17:56:18.88ID:tNO4qWnx0
ニコキャノのFFミラーレス内径がφ49mmやφ60mmと大きく、後玉がφ40mmを超えてこようが誤差に収まりそうwww
DPCMOSはオールドレンズで派手なパープルフリンジ三昧やらかしそうw
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5db3-UDYJ)垢版2018/01/12(金) 18:18:25.50ID:9wMh8ODr0
ニコンはまだDXバージョンを無くしてフルサイズだけのミラーレスシステムを検討している。
すでにニコンがニコンFマウントレンズ用の新しいアダプタを新しいミラーレスマウントで動作させるために多くの努力をしていると述べた。
ニコンが多くの努力、研究、お金を投入している分野は、消費電力、ラグ、解像度、リフレッシュレートなど改良したEVFだ。
ニコンが重点的に改善が必要だと考えている分野だ。
ニコンが競合製品より優れていると期待されている部分だったため、先立ってミラーレス市場に参入しなかった主な理由の1つだ
一眼レフユーザー(OVF)がEVF付きのニコンミラーレスカメラを使った際に何の違和感もないよう、移行はシームレスでなければならない。
公式のニコンのミラーレスカメラの発表は2018年に期待されている。他の詳細はない。
ニコンはこれまで、いくつかのインタビューで、新しいより大きなセンサのミラーレスシステムが可能であると述べている。
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spbd-VLJ5)垢版2018/01/12(金) 18:26:23.92ID:gscjRVvwp
>>851
ホームページや公式ブログのドメインや運営が確かオリンパスだから
ほぼ専属カメラマンw
0978名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MM69-rwI6)垢版2018/01/12(金) 18:38:12.36ID:cfigSq0XM
>>964
いや、動画編集もできるよ。出身がスチルなだけ。
暗部持ち上げるとローコントラストに見えるようになっていじる必要があるのは当然だけど、カメラでできるしそうするべきだよ。RAW記録でないんだからね

ま、なんにせよカメラの画像処理がキモなんで、大きいセンサーだから良いとは限らん

スチルカメラでの映像撮影は不向きなんだよね。
0981名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-cdVY)垢版2018/01/12(金) 18:50:04.57ID:qS0EQD59d
>>979
誰もとか言うとまーた上の基地外に絡まれるぞ
因みにシグマ、トキナー、コシナ、ツァイス、サムヤン他色々出してるのに
「誰も出してない」とな?
純正と被りまくりと言うが、サムヤン以外はF値や焦点距離が被ってないレンズばっかだろ
何をどう見たら「純正と被りまくりのレンズ」となるのか
0988名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a5e9-jusK)垢版2018/01/12(金) 19:13:22.41ID:ZvZU9fJB0
からくり使いとかいうソニー信者が必死すぎるなw
やっぱりGKは安定の気色悪さだな
0989名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-aEWG)垢版2018/01/12(金) 19:16:26.93ID:FNelNhA3d
Eマウントはもう少し内径が大きくてもいいかな、と思わなくもないけど
APS-C/35mmFFミラーレスカメラの他に、Super35mm/35mmFFカムコーダの両方で展開してるのが一番の強みなわけで

仮称Zマウントがカムコーダ市場でEマウントとシェア争いをしないなら、マウント仕様は非公開だろうね
スチルカメラだけなら囲い込む方が利益上がりそうだから
0990名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-cdVY)垢版2018/01/12(金) 19:18:07.01ID:qS0EQD59d
>>986
中華のは大抵電子接点がないから、どんなマウント仕様でも問題無い
でもツァイスやコシナのMFレンズは電子接点付きだから、オープンマウントじゃ無いと出し辛いんじゃないか?
あとMC11とかはEマウントがオープンだからAFが快適に動作するんだし
0991名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 79f5-JHka)垢版2018/01/12(金) 19:19:21.39ID:mOFk++D10
素朴な疑問OLYMPUS PENとか最近のミラーレスは露出補正の専用ダイヤルが付いている
あれって必要というより邪魔な気がする
それとも測光モードの変更だけでは解決できない何かがあるのか
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaf8-SxNw)垢版2018/01/12(金) 19:29:33.04ID:XVAkjgEB0
>>962
あんまりデカくするとレンズ太くなって操作し辛くなる
ニコン使ってる人は細いレンズに慣れてるから心配
0994名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM2e-1UE+)垢版2018/01/12(金) 20:03:10.51ID:4oSgJr6QM
>>991
ミラーレスの場合ファインダー像は現実世界じゃなくて今の設定で写真撮ったらどうなるかを模擬したプレビュー映像なんだから、露出が意図通りかどうかは撮る前に分かる。
今の設定ではちと明るいなと思ったときにサクッと露出補正アンダーとか出来ると便利なんだよ。
測光モード変更とか回りくどいからやらない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 23時間 35分 55秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況