X



Sony α6300 / α6500 Part35 【本スレ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/23(金) 21:13:02.62ID:wS13XnAZ0
■公式サイト
◇α6300: 製品情報
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6300/
◇α6500: 製品情報
http://www.sony.jp/ichigan/products/ILCE-6500/
◇ Eマウントレンズ
http://www.sony.jp/ichigan/lineup/e-lens.html
◇カメラアプリ
http://www.sony.jp/camera/pmca/

※前スレ
Sony α6300 / α6500 Part34 【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1516201630/

※関連スレ
SONY α9 ILCE-9 Part 17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519168165/
Sony α7 Series Part 19
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1518841992/
Sony α Eマウント E/FEレンズ Part92
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1519217109/
Sony α Eマウントボディ用マウントアダプター14
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1505037459/
Sony α6000 Part 36
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1501740597/
Sony α5100 Part1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1419609608/
SONY α5000系 NEX3系 NEX5系 統合 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1503910857/
0002名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 01:49:39.11ID:w657FNuy0
本スレはpart1から、そして板がワッチョイ導入可になってから一貫してワッチョイを導入しておりません
これからも導入することはありません
ゆえにこのスレでワッチョイの導入について議論することはお止めください
そしてワッチョイ導入を騒ぐ人、つまりワッチョイ連呼厨は荒らしそのものだと自覚してください
また既にワッチョイを導入したスレがpart5とpart7と二つもありますのでどうしてもと言う方は好きな方に移動してください
が、しかし本来はワッチョイ導入するなら改めてpart1としてスタートするのが筋であると付記しておきます
0003名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 01:50:00.89ID:w657FNuy0
また、このスレの後続スレはワッチョイを使わずに建ててください
したがって、ワッチョイを使用した後続スレが建った場合には本スレの後続スレとは見なされませんのでご注意ください
そして、そのような筋に反したスレが建てられてしまった場合には速やかに本スレの後続スレをお建てください
0005名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 03:08:06.56ID:0354zvca0
OK
0008名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 11:08:46.05ID:BMWU8iZi0
30mm F1.4 DC DN 
Ver0.3アップデート来てる 

・カメラに搭載の「瞳AF」機能を使用した際のAF追随性の向上を図りました。
・カメラに搭載の「ロックオンAF」機能を使用した際の画面周辺部での追随性の向上を図りました。
・マニュアルフォーカス時における操作性の向上を図りました。

https://www.sigma-global.com/jp/download/lenses/firmware/popups/c_30_14/
0010名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 14:41:54.74ID:wDiVCaxP0
みなさんと作っていくレンズになります
0012名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 19:27:02.53ID:t1Ao4lPI0
30mm F1.4 DC DN
AF-Cでまともに動いてくれるようになったかな
0014名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 20:55:42.17ID:PCxdmIXH0
マクロレンズってあまり話題にならないですけど、SEL50M28ってどんな感じですかね?気になります
0016名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/24(土) 22:01:55.70ID:nWdR4npA0
50M28ってフルサイズ用でしょ?
APS-C機でマクロ撮影したいなら30M35の方が使いやすいと思う
値段も安いし
0023名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 00:24:23.17ID:8/6dWvBq0
>>14
SEL50M28はAFがだめ、MFならいいけど。
0024名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 00:33:56.55ID:/i6B6NpX0
>>23
ダメって具体的になにがどうダメなの?
0026名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 01:13:05.80ID:8/6dWvBq0
>>8
もう手遅れ。AF-Cが使えないので売り払ってしまた
0028名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 01:52:48.81ID:QUr4HzZY0
>>8
アップデートした
とりあえずMFがまともになったのは確認した
MF多用する俺的にはこれだけでもアップデートした甲斐があった
0029名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 11:43:31.95ID:XqmeRLID0
30F1.4DCDNと351.8OSS
AF-C比較しても差はなかった AF速度もほぼ変わらない
1年くらい前に6300と6500で比較したうえで 351.8OSS +6300売り払ったし

ロックオンしたら端の方だと解除されやすいかもしれないけど
いまだとどうだろ? 
30F1.4DCDNは6500の初期ファームでブラックとするバグはあったけ
直ぐな修正された
6500でOSSの効きと内蔵手ブレに効きの差は感じなかったね
0030名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 11:50:57.38ID:XqmeRLID0
MFはリング移動速度とピント距離がリニアで動くのが凄くいい
少しの幅を早めで回せば最短から無限まで一気に移動できる
ゆっくり回せばちょっとしか動かないから微調整しやすい

このせいでMF使いにく 動かないって文句言う人が多かったね
速く動かせばいいだけだし
0033名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 19:14:47.48ID:EQpn33EV0
オススメのレンズ教えください
単焦点とズームをそれぞれ
0035名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 19:41:51.01ID:BE98Bmi70
18-135
50F18
この2本で大半カバーできる
24F18Zと10-18もいいレンズだけど
そこそこのお値段するからね
0037名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/25(日) 20:04:35.30ID:Oeew4ACL0
18135と20F28ではどうだ?
ズームは幅広い焦点距離をカバーつつなかなか軽量コンパクトだから旅行に最適、
単焦点は最薄のパンケーキレンズだから毎日カバンに忍ばせておくのに最適
0040名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 12:29:38.94ID:CTPWcbHt0
撮るものが漠然としてるなら
18-135だけ買って
それで暫く使って撮った写真を見返して
どの画角で撮った写真が多いかを調べて
その画角の単焦点レンズを買うっていうのが
賢いレンズ選びなのかなと思う
SONYのAPS-C用レンズに極端な地雷レンズなんて無いし
選択肢があるわけでもないから
自分の使い方にあったレンズを買うのが1番だよね
0042名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 13:09:57.81ID:ZWvygVtr0
>>41
便利ズームならともかく標準ズームは
好きな画角がおおむね集まる
その辺の単焦点は気に入る可能性大
0044名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 13:58:47.96ID:OFmZx0kn0
ズームでボケを狙って撮りたいときは、意図的に離れて
望遠端つかったりするから撮り終わった後に記録される
焦点距離=好きな焦点距離ではなさそう。
0045名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 14:47:05.02ID:RbErmqoD0
ローパスのモヤっと感と安物ズームのモヤっと感+ソニーの色彩でRAW現像スタート 
罰ゲームだな 
0046名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 20:02:07.57ID:+E654AIV0
ローパスになってようやく他者が追いついたんやで(ぼそっ)
0047名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 20:41:20.44ID:Ghz1N3/o0
海外旅行に1本だけ持っていくとしたら1670が順当ですかね?
台湾縦断のツアーに参加、ほとんどバスで観光地に連れていってくれて
各場所で30分程度の観光のあるやつ。記念写真は同行者がコンデジで
撮るので、私は景色を専門で写したい。カメラは6500
1016、1670、18200、16SIGMA、24あたりから1本選ぶとして
0054名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 21:56:01.49ID:Gp6gafgG0
18-135の最短撮影距離45cmじゃ
テーブルフォトに使えないよね
意外と寄れる24zか30マクロ持っていくといい
0055名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 22:27:38.86ID:Ghz1N3/o0
団体ツアーで撮影時間が十分とれるわけでないので、
2本以上を持って行ってレンズ交換しながら撮影ということは
考えていません。でも確かに夜景(夜市とか)撮るなら
24mmも荷物に入れていって、
夜は付け替えるというのもいいかもしれないですね。
0057名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/26(月) 23:58:19.06ID:O8fndlMY0
C機持ち18-135のズームが好きでα7m3待ちだけどα6500への乗り換えも気になる。sel18135は気になるくらい寄れなさそうでsel18200も良さそうだなぁと、悩みは尽きない..
0058名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 03:28:16.62ID:ZvLtiiQ/0
>>47
台湾なら1018一択
コンデジがあるならなおさら
確かに夜市に24mmはありだけど夜景でも寺院とかは1018欲しくなるよ
0060名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 09:32:02.74ID:D+c3dGqw0
リアルに今6500買うならCP待った方がいい?
0063名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 10:19:31.72ID:D+c3dGqw0
a7B発表かあ〜
0064名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 10:21:32.34ID:TU7vN62f0
でかいバッテリー羨ましいが今はモバイルバッテリーも普及してるしな
いざ撮影するとなればやはり予備は必要なわけだし
新バッテリーでボディサイズあまり変わらないなら買ってしまいそうだが
0067名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 11:04:11.77ID:40uo5FPG0
7m3が6500の動画機能も付いたフルサイズ版みたいな感じだよね
0068名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 11:23:28.68ID:mN8USwhi0
APS-C機は出さないんかな…
0071名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 13:15:26.35ID:3cPL1ZLf0
動画視点でいくなら
コンニャク 手ぶれ補正の効き FHD60/120画質 
どれかが向上しまくってないとあんまり美味しくないな〜

どうせ動画もスチルもPP共有とかあのOSっしょ 
0072名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 13:35:41.70ID:1pQG9sFu0
>>60
あと数日だし待ってもいいんじゃない
APSC機について大きな発表があるような気はしないけど
仮に何かあったとして、新機種期待の在庫処分値下げはあっても
今更相場が大きく上がる様な事はないでしょ
0073名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 13:47:41.39ID:qsWAREqW0
CP+まであと2日なのに
α6000系と5000系の新型情報がない
今年は何の発表もないのかな
せめてAPS-Cレンズの新作ぐらいは欲しい
0076名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 19:21:58.81ID:IVDDSFCM0
APS-C機は5000番台・6000番台どちらか出すんじゃない?18135出たばっかりだし
ソニーとしては一緒に売り込みたいところでしょ

CP+で何も発表が無ければ6500買ってしまってもいいと思う
0077名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 20:46:29.66ID:3cPL1ZLf0
Max Yuryev に1080Pは塗り絵か?って質問してる人がいるけど
7III 1080Pは6500よりベターだって

あとローリングシャッタと手ぶれ補正が上だったら
6500の上位互換機種だわ 

7III買ったら
APS-C+裏面+DRAM付きセンサーで動画向けサブ出してきそうじゃね?
0084名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 22:08:22.45ID:eCnD/KSd0
フジフィルムがX-H1出したしキャノンが昨日EOS Kiss M発表したけど
ソニーが近い内に新型APS-C機をぶつけてきそうな予感がするわ
0089名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 22:45:27.21ID:mN8USwhi0
最新のフルサイズほどの画質じゃないけど
小型で機動力があって十分に高画質、価格もフルサイズ程ではないってのが
APS-Cが入門向けであり、さらにはフルサイズユーザーのサブ機としての需要も満たせる要因なんだけどなあ

別にα7m3みたいに中身全て新規で作りましたとかじゃなくていいので6500を裏面照射化するだけでええんよ?
0090名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 22:50:32.22ID:kuH3NYR50
ほんまそれ裏面照射にして、18-55の2.8を出してくれたらそれでええんや・・・
0091名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 23:02:22.72ID:OyfvXewR0
レンズはフルサイズ用を使うので問題ないが、テレコン対応してないレンズのためにもAPS-C見捨てられると困るんだが

後継機でα9のAPS-C版はやく
0092名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 23:05:05.33ID:WN8MdbDG0
インスタユーザーがコンパクトミラーレスを買うおかげで
最近その市場は売り上げがいいんでしょ?
4k対応したカジュアルなα5000系を出してくると思ったんだがなぁ
まぁ、そういう層はRX100買えってことなんだろうけど
0094名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/27(火) 23:16:01.23ID:mN8USwhi0
少なくともα6000は未だに売れるロングセラー機なわけで
このサイズのミラーレス機にはまだまだ市場があるとみていい
特にフルサイズへの橋渡しにもなるわけでやらない手がない

ただやすくなった古い機種がうれてるということは、新機種出しても今度は6300とかが売れちゃうから安易に出せないのかも
0095名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 00:08:27.76ID:6pTYku//0
30万だしてもハイライトがデジタルのキラキラなんだよな
その辺の女の子が撮ってるジャンクフィルムカメラに
ハイライトの階調で全く勝てないっていうのが虚しいよな
0099名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 02:29:37.40ID:OUpHwXjg0
>>97
自分は100400に1.4x付けっ放しだからa9要らんようになるな。
0100名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 05:51:23.89ID:XtSe8Urb0
>>77
6500のフルHD動画画質は良くないからね
0101名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 08:42:30.00ID:ecg9Pk3x0
>>99
語弊があるが、α9並のaf持ったaps-c出たら、明るさ要らなければそうかもしらん。α6500ではまだ性能が足らな過ぎるが
0103名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 16:27:17.24ID:LSKsZWjM0
何を撮りたいんだ
0104名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 16:50:29.44ID:L/SgIOkm0
α6000A出してもらわんと他メーカーの選択肢の方が賢くなる
0107名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 18:21:16.84ID:sKB5fcI80
機能は6300そのままお値段6000そのまま
0108名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 18:56:29.17ID:L/SgIOkm0
お値段そのまま、機能6500以上
0114名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 21:15:40.02ID:L/SgIOkm0
言ってること正しいけどな
フルサイズの方がいいポートレート撮れる
お前らだってモデル写真を撮るよって言われたらマイクロフォーサーズとフルサイズどっちで撮ってほしい?
0115名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 21:59:47.79ID:W0VsAo8L0
キレイに撮ってくれたらどちらでもいいですw
あとデータを渡さなければアラが分からないから
0117名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 22:52:00.63ID:PcKlv8Li0
6300でも良い写真撮れるぞ
0118名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 22:53:04.71ID:PcKlv8Li0
Raw渡しても良いけど現像できんの?
0120名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/02/28(水) 23:10:39.38ID:PcKlv8Li0
おうげんきでなまたあおうや
0121名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 09:04:37.28ID:B1LB7R4u0
7iii登場でオレもボディ生やすか迷ってる
ズームの感度&ボケと3rd広角レンズの豊富さに魅力感じてる
けどレンズも増やすことになって沼だしなぁ
0123名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 11:40:14.17ID:eBerwr2Z0
今までAPS-Cでレンズ集めて、さてそろそろ6000から6500にするか…と思ってたところにこれだ

レンズ資産を活かして6500にするか?それともAPS-Cから卒業して7Vに行くか?
70200Gはあるから24105Gだけ追加すれば最低限の撮影はこなせるかな?

7VをAPS-Cクロップで使うのはちょっと勿体無いかな?
0124名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 12:52:59.58ID:n5QIuh8j0
>>122
低ISOでカリカリしてにじみが少ないよ
そういうのが好きならDXOのシャープネスベンチから選んでいくとはずさない

見飽きたらカウンター入れてオールドレンズのクセ玉とか買うと面白い
0125名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 13:19:29.50ID:n5QIuh8j0
Maxがプレス貸出中 宿泊ホテルで比較やってて
動画比較
流石に高感度が6500比較で2段くらいいな だいぶノイズ少ない>7iii

低ISOだと解像感7RIII 7IIIに負けてないし
コンニャクもあんまりかわらないからな乗り換えるほどじゃないかな 
ダイナミックレンジ負けてそうだが
0126名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 16:35:47.66ID:p0KfSrzk0
>>123
APSCクロップで使うと1,000万画素ちょっとになってしまうがしかし、
感度は2段近く優れているので感度優先ならば有り。

もし4k動画目的ならば4kに必要な画素数はクリアしているし感度は高いわで、APSCクロップ使用は全く問題ない
0127名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 16:44:08.16ID:p0KfSrzk0
6500は望遠欲しい人向けになったかなぁと思う。特に動画。
100400GM使って400ミリx1.8(4k30p)x2.0(全画素超解像)=1,440ミリ(35換算)
0128名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 16:46:28.91ID:p0KfSrzk0
a7m3だと
400x1.5(APSCクロップ)=600ミリ。1段暗くなるけど1.4EX追加しても840ミリ。

APSCモードでは既に画素エリアが4kギリしか残ってないので全画素超解像は使えない
0132名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 18:12:55.36ID:T9aEjcAr0
>>126
感度2段違うって変じゃない?
クロップって結局センサーの中心部使うだけだから、APSCセンサーで撮るのと同じことだよね?
0133名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 18:19:54.64ID:QUb1yOCe0
>>132
1ピクセル当たりの受光部面積の問題なんだからクロップしても関係ないだろう
0134名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 18:25:51.47ID:nldHk+hQ0
>>131
例えばRVでクロップするより6500で撮った方が綺麗に撮れる
てか、7Uと7Vを2台持ちにする意味が分からない
RVと7Vならともかく
0136名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 18:32:19.44ID:p0KfSrzk0
>>132
違うよ
フルサイズで2420万の7m3はAPSCクロップすると1000万画素しか使わないが、
1画素あたりの大きさは変るわけじゃない。
だから感度はフルで使っている時と変らない。

一方、6500はもともとAPSCで2420万画素なのだから、
同じスキャン面積で1000万画素対2400万画素なのだから、ここの時点で感度1段以上は必ず違う。
加えて7m3は新規開発の裏面素子。つまり6500に対して2段は明るいって話は当然と言える
0137名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 19:05:59.17ID:GcOuCmWa0
>>136
裏面照射で一段良くなるなんて、もっとセンサーサイズの小さいコンデジの中だけの話。

一画素あたりの画質が良くなっても、オーバーサンプリングで使える画素数そのものが減るので大した効果は上がらない。

頑張って一段。

デュアルネイティブISOが効果的に使われてるならまた話は変わるけど。
0138名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/01(木) 19:10:39.80ID:T9aEjcAr0
>>136
大体理解した。
静止画なら感度は7Vクロップがいいけど解像感は6500の方がいいってことね。

ちなみに、7R3クロップしたら1800万画素。
実際は存在しないけど、7R3のセンサーの中心だけくりぬいた1800万画素のAPSCサイズセンサーがあれば感度は同じだよね?
0141名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 09:02:07.83ID:+wInpbyL0
7iii買う気だったけど揺らいできた
ステージ撮りで感度欲しいけど被写界深度取るために絞るとセンサーサイズの感度メリットがなくなる
FFで使いたいレンズ揃えると本体の倍くらい出費になるし6500と兼用できるレンズ少ない
0142名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 12:23:14.33ID:vHgcBrUB0
まっいいんじゃね
ショボいF4ズームで満足なら
俺はストレスの溜まる6500から卒業してフルサイズ行きます。
たった一度の人生
金を理由に我慢するって情けないよw
ばいばいきーん
0143名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 12:30:24.85ID:GwGzXuE+0
APS-Cの6500でさえ熱がキツイのに
7IIIの動画なんて、熱で死亡しまくるに決まっているだろ、、、
0146名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 13:45:27.11ID:NPfKVSZa0
結構使ってても暖かくはなるけど動作がおかしくなるって事はまずないな
おまえの手が暖かすぎるんじゃないか?
0153名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 18:15:45.97ID:PPi1uVU20
金があるなら
16-70
24F18z

節約したいなら
18-135
50F18またはシグマ30F14

前者の描画力は凄いけど
後者のコスパも魅力的よ
0154名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 18:36:44.78ID:S/iVac7q0
2418必須
0158名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 19:11:05.80ID:3E3MPrKe0
16-70zは持ってるけど
0159名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 20:06:57.39ID:t1KmS6am0
1670と18135比較したら後者の方が解像するんだろ?まあ広角の2mmは大きいしF4通しの利点があるからどっちが上とは言わないが
0162名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 20:25:37.35ID:AuRYRNMo0
SELP1650にはパワーズームと軽量コンパクトって利点がある
画質に目を瞑っても、その利点は大きい
例えばディズニーランドに持っていくとき、どのレンズを装着するか
俺ならSELP1650を選ぶね
0165名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 20:34:03.51ID:BrAJst6W0
室内ホールでの撮影でもf4のrawならどうとでもなるで
0166名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 20:35:23.23ID:NGBBc5Ll0
夜のショーで18135使ったら、どうなるの?
撮影者の腕が試されるという事だと思うけど、どうなるの?
0167名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 20:42:35.55ID:BrAJst6W0
Raw撮影するなら大して変わらん
0168名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 20:45:15.78ID:7V/6XTj50
ツァイスの色乗りは他にはないんで好みだとドはまりして他使いたくなくなるのはある。
ツァイスは基本寄れないレンズの代名詞だがそんな中でも2418Zは寄れる珍しいレンズ、EのAPS-Cなら絶対持った方が良いよ。
0170名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 21:36:02.36ID:BrAJst6W0
70-200か1.4倍つけたGMが欲しいところ
0172名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 21:45:57.39ID:bajY41oc0
?いやSELP1650がゴミなもんはゴミだと思うよ
パワーズームと軽量コンパクトって言っても、事実、画質がダメじゃん(がっかりするほど)
ディズニーランド持ってくなら、1670Z持ってくでしょーが(持ってれば)
0174名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 22:23:18.51ID:BrAJst6W0
ディズニーランドで客として撮るなら一眼は大きすぎて邪魔
Rx100M4.M5がマジで良い
0176名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 22:26:14.68ID:I+Pw3l3H0
>>160
あれをゴミって言ってるやつってズームできることと携帯性を何も考えてないだろ
普段スナップするのにこんなにいいレンズ無いわ
0177名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 22:31:46.99ID:I+Pw3l3H0
>>172
F8〜9くらい入れられれば解像は十分使える画質
単焦点や高価格のズームにはそりゃ敵わんが総合して持っていて損はないよ
0178名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 22:34:16.54ID:uKvLXs940
123です。遅くなりました
皆さんのレスを読んでAPS-Cクロップについてより深く理解出来た様な気がします

>>125
普段は撮り鉄中心ですが、自宅で猫撮ったりもします
高感度耐性が優れてるなら7Vを選ぶ理由にはなりますね

>>130
2台持ちの選択肢は一応あります。1670Zと24F18Zがありますので
この2本を併用しつつ24105G購入資金を貯金する事になりそう

.....とはいえ6500のコンパクトさと性能も捨てがたいんですよね
0180名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 22:37:49.23ID:D7cZSELg0
どんなすげえ画撮ってんのか見てみたいw
0182名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/02(金) 23:37:54.93ID:Y/nLO9Fm0
コンクリートの平地を1日歩き回る程度でタフならネイチャー系撮ってるやからはなんなんだw
全員超人かw
0185名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 00:09:01.24ID:ZtfWoWTF0
でも余所のレフ機はAPS-C用の換算450mm相当の軽い望遠あるじゃん
これでそこまで行こうと思ったらフルサイズ用の糞重いレンズしかない
0187名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 00:32:07.33ID:tBuizDbf0
>>179
だから自分的にはと書いたんだよね
>>181
元々レフ機からの乗り換えだったから、重さは全然気にならないや
>>186
三脚どころか一脚も持ち込み禁止
0188名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 00:53:04.45
だが入り口ゲートでの荷物検査で思いっきりミニ三脚見られたけど別に何も言われなかったし普通に使ってたよ。
実際はガバガバだし夢の国でそんな無粋なこと言うような奴は入場資格、それ自体が無い。
0189名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 01:21:21.01ID:Zx447st80
ルールは守ろうよ
0197名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 12:19:56.62ID:BrDq4Rg50
どうせRaw現像するんだからどうでも良いじゃん
JPEG撮って出しなんてしないでしょ
0198名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 12:24:24.88ID:frJ9PVxD0
raw現像て当然するものなの?
JPEGしかやってないけど
0199名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 12:27:06.20ID:BrDq4Rg50
SONYのカメラはRaw現像すること前提です
割とマジで
0200名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 12:27:58.78ID:8sP/y3Sb0
キヤノン使ってた頃からボディで現像したJPEG使わなくなってたから、なんの違和感もない。
0202名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 12:53:00.31ID:m06KUZYp0
1650をゴミと言ってみたり
raw現像するんだからレンズはどうでもいいと言ってみたり
極端な奴ばっかだなこのスレは
0203名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 12:59:52.24ID:BrDq4Rg50
割とマジでSONYはRaw現像すること前提だぞ
他のメーカーは知らんが、Raw撮影しないならSONY早めとけ
0204名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 13:05:13.72ID:4RddJ1V+0
大した写真も撮ってねえくせにな
何が1650ゴミとかraw前提だよ
ネットで口だけは達者ですなあ
0207名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 15:23:52.68ID:22S8l8lQ0
Raw現像したことないだろ。。。
0208名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 15:24:48.63ID:22S8l8lQ0
>>205
0211名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 16:24:56.43ID:EakEnDrQ0
昔はRAW使ってたけど最近は面倒くさくなって使わなくなったな。
その代わり状況に応じてHDRやマルチショットノイズリダクションとかを使うようになったな
0212名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 16:45:32.77ID:bkOSEJNl0
α6000系はファミリーユーザーも視野に入れた機体なんだから
jpeg撮って出しでもキレイになるようにつくってるでしょ
raw前提とか何の根拠があって言ってんの?
0213名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 17:26:03.85ID:hAlQZO3Y0
>>195
カメラのレビューで使うような英語って割と単純で、用語もほぼ共通だしリスニングさえできれば理解できるようになるよ

で、得意不得意な画角があるってことだね
これどっちかブレてんじゃね?ってのも出てきたけどさすがに三脚使ってるんだろなw
0214名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 17:34:03.89ID:sny5LOa50
RAW現像ってとくにイジらず、ただ単にJPGに書き出したものも「RAW現像」って呼んでいいの?

でも「RAW + JPG」で撮ったときに、「RAW → JPG」と「JPG撮ってだし」の画像を比較してみると、
ずいぶんデータサイズが違うよね
0215名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 17:34:15.92ID:VwLWbVSr0
iPhoneで自己満足な映像作品を色々と撮っていて 主に旅行での街並みや 夜の散歩です。
iPhoneではやはり夜を撮影するのは難しく
α6500が気になっています。
手ぶれ補正とコンパクトさに魅力を感じています
Panasonicのgh5も気になっていて
gh5を買ってa6500を欲しくなる事はないけど
その逆は大いにあり得るってゆう ネットの評判を見て α6500購入決心が揺らいでいます。
ご意見下さい。
0216名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 17:40:29.90ID:5M3EsxxK0
俺は俺の世界の記憶色に寄せたいからrawは必須かな。
その点、妙な味付けのないソニーのデータが一番好き。
0219名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 18:06:52.13ID:tX54QkV60
>>215
iPhoneより良い写真を撮りたいってだけなら
富士フイルムX-T20とかオリンパスE-M10mk3にするといいよ
軽いし写りもいい
α6500にするとキヤノンニコンソニーの宗教戦争に巻き込まれるから
やめといた方がいい
0221名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 18:13:18.66ID:tX54QkV60
富士って宗教色強かったのか
自分が無知だったな
キヤノンニコン「GK乙!」
ソニー「老害乙!」
って言い争いしかしてないと思ってた
0227名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 19:56:51.56ID:Xsk21bHp0
>>219
アドバイスありがとうございます!
ですが、写真ではなく動画が撮りたいんです。
0229名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 22:32:56.46ID:Ig0lU2uE0
フジなんかリアルな色から一番遠いところにいる色使いだわ。
あ、リコーもそうだわ。
あれが好きな色だ、なら自由だし分かるがいい色とか色再現性がいいとか言ってる奴はキチガイ。
0232名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 23:34:40.19ID:SQ4WOyFx0
rawなんてめんどくさい上に元のメーカーの色が好きだから使わないわ
0234名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 23:48:00.17ID:BrDq4Rg50
面倒くさいとか言ってるやつは所詮その程度
0235名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/03(土) 23:53:28.29ID:lxCdLaef0
撮影時に設定詰める方がめんどくさいかなあ。
AWBで色を語るなんてことはないと思うけど果たして。
0236名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 00:37:59.86ID:SaHrYCx90
1635GM買ったから飲み会なんかで使ってみちゃったけど
ちょっと別世界ですねこれは
2418z以上かもしれない解像感でズームとはさすがにGMだね
0239名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 02:42:42.26ID:DOcycRjx0
18135の嫁動画見たけど思ったより解像してないように感じた
これは1670zの方が解像感は上かな?そっちとも比較してくれたらいいんだが
0240名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 10:47:13.55ID:rsZopx9m0
価格の方でも似た様なインプレがあったな
設計が新しい分1670Zの代替になり得るか期待してたんだが
わざわざ買い換えるまでもなさそうだな
0241名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 11:21:06.42ID:QvG+g8VT0
SONYのレンズ全てに言えるが、調整前提だぞ
0242名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 11:44:14.50ID:/ixYgzw50
70〜135の部分を必要とするか? なんだけど、その部分の評価が良くないね。買い換えるというより、買い増すか? だったけど、微妙だなぁ。
0243名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 11:50:59.64ID:PB7Kpjat0
>>227
ほなパナでええんちゃうん?
あちらさん、動画に拘ってるみたいやし
0244198垢版2018/03/04(日) 12:08:25.34ID:97QZgJqp0
raw jpgの質問からいろんな意見聞けてよかった。
rawやってみよ。
まずはメモリが2GBしかない10年前のPCの買い替えからかな。
0245名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 12:15:07.66ID:vzvyP8NS0
>>243
とにかく長時間撮りっぱなしにして欲しいとか言われたらあれがいいし
あれはあれで手放せない
写真撮りに出かける気にはならんけどw
0247名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 22:49:01.03ID:ae4LlExu0
100mm前後の単焦点が欲しい
キヤノンの頃はタムロン90マクロ使ってたんだけど
SONYのそれに相当するレンズは10万円するGレンズで手が出せない
サードパーティに頑張って欲しいんだけど
発売されないってことは需要がないってことなんだろうか
0248名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/04(日) 22:56:12.72ID:bhOf1cPi0
中望遠単は85mmそれ以上は70200f2.8ってのが汎用性高いからねえ
シグマからも出るけど安くはないね
0249名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 02:58:32.36ID:AesHbYzC0
Max Yuryevの動画向けレビュー最高すぎる
https://www.youtube.com/watch?v=eaPmInvxC_A

4Kのシャープネスは6500以上 8:00
フルフレームでのローリングシャッタは大きいがSuper35でRIIIなみ
GH5のほうが少ない 9:00
FHDはFullFrameがキレイ 10:46
120p画質向上 
AF快適 ジンバル使っての作品に貢献
発熱はすくない 日本人エンジニアいわくチップが違う 15:00
手ブレ補正の効きはRIIIと類似 RIIIがすこしいい 
GH5と比較でよくない センサーサイズが違うから不利 18:00

a9 RIII 7III アーキテクチャ違ってアプリはダメ 30分制限がある

高感度は前の動画でてるね
H1とa7IIIの比較するから買うんだって

ジンバルや三脚ベース、高感度多めなら7III
手持ちカットベース スチルも織り込むならH1が無難
徒歩で自撮りしまくるならGH5
0251172垢版2018/03/05(月) 04:22:21.62ID:VmT8aWjy0
>>250
だいすけは素人だろ
あんなの機材持ってるだけで実際に撮影の仕事してるわけでもなし
0252名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 05:32:49.79ID:+MD2KC750
シグマのレンズの16mm F1.4 DC DNを買った人って少ないのかな?
30mmのほうが評価高いから気になってる
0254名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 07:52:58.68ID:VI5+Da850
>>249
必要があってアプリで30分解除して6300/6500使ってる。
a73検討してたけどアプリ30分解除できないのなら無理だわ。買うの辞めた。

情報乙
0255名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 09:56:50.00ID:S6O09YkY0
>>249
マックスくんは展示会で好みの説明員に当たると凄くネットリした目つきに変わるから見てるのが怖くてw
あそこまでゲイが滲み出るやつも少ないと思うんだけどソニーUSAの担当者は無事なのかねw
0257名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 10:25:09.40ID:EtzszFbO0
なあ天下のキヤノンともあろう会社がなんであんなのに依頼するんだろう
写真下手、画処理下手、説明子供以下、不細工何もいいとこないだろ
ゆーちゅーばーだから訴求力があるとでも思ってんのか?
瀬戸康史と漫才でもさせてたほうがいいだろあれじゃ
0258名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 10:33:56.46ID:VI5+Da850
>>253
αシリーズには、30分制限を解除できる裏アプリがある。
それがα9以降の機種には使えないって事さ。
この裏アプリは記録系的な使い道でもα動画やってるユーザーにはかなり痛い。
俺なんかだとインタビュー物とかブライダルのサブカメラにとか使ってるので、30分制限を解除できないと買う気にならない
0260名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 12:17:54.06ID:wu7r8VNf0
非公式の制限解除アプリを潰すために、
タイムラプスとかの公式アプリも全部外したんかもしれないな
0261名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 12:49:11.51ID:Y4ISVWBX0
>>251
Eテレの趣味園でカメラ指南するらしいぜw
0262172垢版2018/03/05(月) 13:46:09.23ID:VmT8aWjy0
>>256
Canonのセミナーやってたのかよ。。。
もっと第一線の実力者がやると思ってたわ

第一線で活躍してる実力者はセミナーで講師なんてする時間なんてないんだろうな
0263172垢版2018/03/05(月) 13:49:01.19ID:VmT8aWjy0
>>261
趣味だからなあ

YouTubeとかで露出を多くしていてなおかつ政治思想を表に出さないから安全牌として採用したんじゃ無いの
0264名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 14:46:17.51ID:ZtN/EZqC0
>>252

「30mmのほうが評価高い」ってどこの情報?
オレは16mm F1.4 DC DNと30mm F1.4 DC DNの両方買ったが
30mmの方は売り払った。
0265名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 15:01:28.73ID:oUGdYeXI0
ジェットさんは素人に毛が生えた程度の力量で成功していて(?)、夢があって良い思うけどなぁ
あと、素人作品を恥ずかしげもなく披露するあの度胸は、それはそれで一つの才能だろ
0267名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 15:18:46.07ID:EtzszFbO0
>>265
フォーカス送りの時のあの不細工なのにカッコつけてる感じサイコーに面白い
4Kの動画切り出ししてるのにカットしちゃうから良さが伝わらない頭の悪さも面白い
1カメで撮ってるのに2カメで撮ってるかのようなポンよりできるのがいいのに
0268名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 15:38:42.54ID:e451m7bJO
☆☆☆☆撮り鉄の決まり☆☆☆☆

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

◆▲☆◎★◇☆○△▼◎▽▲◆■▽●▼◇△◆★○◇◎■▽◎■▽△☆□◆▲○◎■▼△★◇○◎□▼◇■▽○◆◇△■☆□◆▲○◎▼△★☆◆▼△▽◎▽★▼○◇△☆▼◇■▽★
0269名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 16:23:58.94ID:HeVJ/PVD0
>>264
俺も16mmの方が汎用性高いから選んだけど
そもそも焦点距離が全然違うから悩むようなもんでもないと思うんだよね

どっちの焦点距離が欲しいか。
それが全て
純正にないスペックなので同じ焦点距離で選ぶということが無いからね
0270172垢版2018/03/05(月) 16:38:35.45ID:VmT8aWjy0
他人の評価なんてどうでも良いじゃん
0271名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 16:45:25.78ID:AesHbYzC0
両方持ってるけど
色味とか殆ど一緒だけど30のほうがF1.4から解像するよ 
MTFのベンチでてたけどだいたいあれ通りだと思う 

うんで16は緑色の中途半端なフレアが入るかな 

オークションの物撮りで30使ってることが多い 
サイズ的にもデザイン的にも30がちょうどいい
0272名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 16:53:27.21ID:VmT8aWjy0
SEL24105Gで撮りなよ
寄れるし最高だぞ
0274名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 17:28:29.47ID:JRGzJtTm0
風景のことランドスケープって言うの
意識高い系用語みたいでカッコイイな
貧民の俺はシグマ30mmすら買えないから
普段は30マクロで風景も撮ってるよ
街中でスナップするなら便利だと思うんだよ30M35
軽いし、どんな距離でもピント合うし
0277名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 17:44:52.07ID:y86YMFLV0
新モデルなんて2年毎に出れば御の字だろ。
7SVが出たらフルサイズ第三世代の更新が一服するから、apscの番じゃね?
0279名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 18:27:43.57ID:y86YMFLV0
>>278
249のMax Yuryevの動画の24分くらいで、30分制限が解除されるかもって言ってるな。
2018年にEUの制度が変わるらしい、但し詳細はわかってないみたい。
0280名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 20:21:39.77ID:VI5+Da850
ソフト的に制限してるだけなんだから、
出荷国別に機能制限つけたりつけなかったりすりゃいいだけなのに、
SONYはそれすら面倒なんだろうなぁ
0282名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 20:37:49.91ID:vWElJHtN0
俺は音楽コンサートで録画してるから30分制限解除は必須だわ
ジャズとか平気で演奏が30分越えちゃうことも多いから。。
0284名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/05(月) 23:46:03.13ID:VmT8aWjy0
外部レコーダー使えば30分制限無くなるのか
0285名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/06(火) 00:28:47.21ID:v6doHZFO0
リグ廻りがただでさえごちゃごちゃしてるのに、更に外部レコか。確かに制限はなくなるけど。
1280万画素の6500s、 4k60pで出ないかねぇ。
E1670G f2.8なんかと一緒に出せば、
動画ユーザーは一機にこっちに来るよ。
動画には表現の作りやすさ、扱いやすさのバランスでAPSCの方が適してるのに
0286名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/06(火) 00:32:45.54ID:FxDLbzEm0
fs7やfs5使ってる連中もf4で満足してんのかね?
f4じゃ〜ボケないんだよ
ニッパチズーム はよ
0288名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/06(火) 03:48:39.61ID:hw3AIOno0
Maxの動画で出てくるバギー動画FHD120Pめっちゃキレイ
6500完全に負けてる塗りつぶし感はんぱねーし

FHDモニタやタブレットにスマホで見ているやつが多い以上
4Kダウンスケールに近いFHD出してこられたら強いと思う
ぶっ飛ぶのは240pのカットアップだわ
そうすると感度特性が高いSシリーズが強くなる
0289名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 10:09:53.63ID:4HfF4PML0
動画やる場合は撮影から編集までのトータルバランスなんだよな
最新式のフルサイズにAPSCの6500が適わないのは当然なんだけど
カメラ本体だけではなくフルサイズ用レンズ
4Kの糞重い動画を快適にできる編集できるPC&ソフト、それを管理するストレージとか考えていくと
単純にカメラ本体価格差だけの問題ではなくなっていくんだよな
映画のような24fpsが好きな人もいるし高フレームレートが最高って訳でもない
0290名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 10:14:22.11ID:vBYngEqZ0
カメラやるならゴミみたいなPCはさっさと捨てろ
pcで50万はかけろ
0295名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:28:03.97ID:KuXwS3om0
60fpsって現実感あるからyoutubeなどのvlog向けであって
架空の物語を映す映画向けではないな
ドキュメンタリー映画には向くかもしれない

子供の頃からパタパタ感のある24fpsで映される映像はフィクションなんだって自分に言い聞かせてきたからね
ホラー映画とかさw

60fpsでリアルなホラー映画撮ったら怖いかも知れない
0296名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:31:10.73ID:LuVDJU4E0
60コマ映像はいくら劇場で大画面映写したとしても「でかいテレビ」以上にものにはならないよ
ようはチープなテレビドラマそのものの見え方になってしまう
これはいくらハリウッドで金掛けて制作されても悪い意味での現実感はどうにも誤魔化しようがない
0297名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:32:25.01ID:KuXwS3om0
逆に言えば60fpsのフィクション映画が増えてそれで育つ60fpsネイティブ世代が大人になれば
60fpsだから現実的で学芸会感があるとか安っぽいとかいう感覚はなくなるかもしれない。
0298名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:38:08.31ID:9t4DrjAM0
いわゆる生っぽいってやつね
24pにするだけで映画チックになる もちろんグレーディングでフィルムトーンにすればなおさら
用途としてはどういう比率なんだろうね
個人で映画、運動会など、youtube、趣味かね
スチールは友達にプレゼントするけどムービーはないなあやはり
0299名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:38:59.63ID:KuXwS3om0
おもしろいよね
ゲームだと架空世界を扱ったものでも
ヌルヌル、などと言って60fpsや120fps出るものが好まれるのに
(もちろん反応速度によってゲーム成績が変わってくるのが主な理由だけど)
オープンワールドなどと言ってその世界に没入して遊べるのが目的なわけだのに。
逆に映画となると高フレームレートで没入感を演出するよりも
低フレームレートでフィクションを感じさせるものが好まれる
0300名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:42:40.04ID:LuVDJU4E0
いやだからそれがテレビドラマなんだよ
アメリカでも長い間ソープオペラ=日本で言う昼ドラはテレビカメラの60iで劇場中継スタイルで制作され
あんな安っぽい映像はタダだから許されるという価値観のまま来てる

60コマがリアリズムで24コマ(25や30も)がフィクショナリズムという価値観がどんな映像教育を幼少期から施そうが変わらない
それは人間の目の認識コマ数が90コマ程度は誰しも持ってるから、
その半分以下のコマ数しかない40コマ以下の映像に現実感がないところから来てるからだ
0303名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 12:59:33.50ID:OSAx5gc20
制作物は24p記録物は60p

24pと60pを比べるのは、
極端な話、二次元のイラストと3DCGを比べるようなものだから
あとはモノクロとカラーの比較か

リアルな情報量を減らすこと自体が表現の一種
0304名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 13:01:57.16ID:LuVDJU4E0
個人的にはそのボーダーラインが40コマ近辺じゃないかと見てる
SD時代は液晶残像問題もなくブラウン管で間違いなく50コマや60コマが表示されてたわけだけども
PAL圏のテレビを見てそれが既に生っぽさが無いといってる人も居た
ようは今考えればその人は100コマ以上の認識力があったから50コマでも既に足りないという感覚を持ったんだろうなと
俺の場合は50コマではまだビデオっぽい現実感を十分感じられる
0305名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 13:05:38.55ID:IFOLHHno0
>>291
モニターなんて20万も出せばマスモニじゃない限り大抵買えるだろ
0306名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 14:58:17.75ID:jbUxIuJq0
48FPSの映画
https://www.youtube.com/watch?v=40sMS27Ql_w
安っぽすぎる
なんかこの手のゲームのしすぎ野郎が集まって作ってんじゃないかくらいにおもうが

じっさい見ているうちに慣れるw 
それよりカットや色味とかのほうが重要かな

24がカクカクと思っても見てるうちに直ぐ慣れる 
0307名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 15:10:41.90ID:jbUxIuJq0
高FPS再生は等倍再生してるのに早送り感覚が少しはいるんだよな
そうするとコミカルで安っぽくみえるんだよ
小柄で動きが早い人ってコミカルに見えるのに近い錯覚か? 

逆にスロモだと普通のことが神秘的で非現実でファンタージーになるっていう
下手すればスピード感がない間延び動画だからセンスは必要だと思う

結局見せかた
センスないやつは何もできない
数値あーだーこーだ言うだけだよ
0308名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 16:09:36.21ID:9t4DrjAM0
>>306
ほんと安い映像だね
時が進んでもこれが高級感や重厚感がある映像とはならない気がするが
CGが安いというのもあるがフレームレートも確実に影響してるね
レンダリングも時間かかるし何もいいことなさそうw
0309名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 16:15:30.42ID:pizEoyrt0
確かに安っぽい感じがするね

重厚な絵の感じを出すには24フレームっていうのはやはり一理ある気がするわ

少しカクって感じがあった方が脳に残像として残るんだろうな。 
滑らか過ぎると安っぽくなるのは水戸黄門でもそうだったし。
0310名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 16:28:54.57ID:LuVDJU4E0
網膜と脳の視覚野の総合フレームレートが仮に90コマとすると
人間は現実を90コマのモーションとして捉えるわけだわな
で24コマ映像をその脳に与えると66コマ足りないわけだから、その足りない分は脳が補完して現実に近づけようとする
その補完想像をしてる時間で、人は各々の経験値から導かれる「夢」を見てるというわけなのよ
映像のコマだけでは埋めきれない脳の時間の隙間に自分の経験から来る仮想の映像を挟み込んで
まとめて処理してる
だから映画は観る人による感じ方の差が大きくなると言われる

テレビがもし90コマだったら現実との見境はほぼ付かなくなり、脳が自分の想像を挟む余地もなくなる
いい意味でも悪い意味でも
0311名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 16:40:34.96ID:7HuTacQ20
夢がどうとか自己研究の粋を出ないけど、少なくとも流感の表現には低速シャッターが必要で、コマ数も必然的に遅くする必要がある。

まあシャッター開角度360度以上も合成処理で可能ではあるけど。
0317名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 23:39:22.54ID:1QUBUzVh0
だからー、NIKONの作例はNIKONのスレに貼れよ。邪魔。
0318名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/07(水) 23:43:08.50ID:S3PuQZvg0
↓ではFS7の作例を
0321名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 01:43:05.09ID:xaPflFtZ0
ソニーは6300の売価7万代にしないとね
6000なんてクラシックカメラをぼったくりで売って怠けて、キヤノンに普及価格帯のユーザー全部取られるわ
0323名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 09:24:24.98ID:2iBTX7oS0
kiss M買うなら3万足してα6500買うし、4kや瞳AF要らないなら安いα6000で良いと思うけどな。
何よりレンズの本数が違いすぎる。
0325名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 11:05:11.43ID:bc1MkaGe0
コンパクトにサッと撮れてボケも楽しめるGR的な単焦点コンデジ的な使い方をしたいんですが、良いレンズありませんか?
0329名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 12:27:39.60ID:j4f5ydXs0
一般人からしたらレンズ高すぎて買う気ならんわな
高級コートより高いやん
0330名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 12:39:06.11ID:2iBTX7oS0
>>325
α6500にSEL20F28かな。ちょっと重いかも知れんが写りは申し分ないし、いざとなったら困らない程フル用含めてレンズはある。
0331名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 12:53:53.10ID:bc1MkaGe0
皆さんありがとうございます
ボディ購入の際には検討してみます

シグマ30は別マウントで持ってますが良いレンズですね、マウント交換サービスいけるかなと思ったら中古買えるくらいの料金になってるのが残念
0332名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 13:02:31.61ID:e4glFcz10
あ、1650じゃボケないね
単焦点買ったら付けなくなって忘れてた
スナップも中望遠がおもしろい
ワイド全然付けなくなったな
0333名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 13:02:42.10ID:c/ci4l1l0
Rx100M4 5も良いぞー
0334名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 16:05:31.80ID:TGmcTd6W0
安くて十分な写りでOSS付きのSEL35F18とSEL50F18でええんやないかい?
0335名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 16:24:49.73ID:pPjGMBcg0
30mmはartのほう?
0337名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/08(木) 18:40:35.64ID:ij1AIi+E0
>>329
レンズは大事に使えば、それなりの値段で売れる。
コート(衣類系)は下手したら袋で100円とかになる。
どう考えてもレンズの方が安い。
0344名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/09(金) 22:12:04.57ID:ETymVdnj0
望遠レンズ使わないのなら手振れ無しの6300でも大丈夫かね
主に50f1.8くらいのレンズで4k撮りたい
0345名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/09(金) 22:55:43.83ID:ktw3A5SL0
ロールブレが入るから手持ち見にくくて無理だぞ 
画面が左右に回転しまくる 

三脚とジンバルのみって話なら6300がコスパいいと思う
0346名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/09(金) 23:00:04.04ID:ktw3A5SL0
6500買っても4Kなら手持ち三脚動画しか撮れないと思ってたほうがいいよ

コンニャクと手ブレで見れたものじゃない
そういう所は動画でカットしてアップされないからな

スロモ撮ってる奴が多いのはFHDでコンニャクでない 
手ブレが気にならない
後カットして繋げていくだけ
0347名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 01:13:57.03ID:yVHKtAv60
プロか知らんが言い過ぎやろ。素人の記録やvlogとかだったら十分
0349名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 05:03:16.57ID:ly5W516/0
log撮影で感度上がるので、NDで適正値までSS落とすと、今度は暗すぎてAFの精度に影響する気がするから厄介だと思う。
0351名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 09:52:46.02ID:znSq7jaV0
6500ってヨドバシ売れ筋ランキングで120位とかなんだけど
そんなに売れてないのか。APSC最強なのに。
0352名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 10:04:25.16ID:5ziWoQMI0
6500は高い
そしてレンズキットが無いのでα6000以前からのステップアップユーザーしか買わない
どれだけモノがよくても、この販売姿勢じゃ売れないだろ
50F18と18135の2本をセットにした
α6500ダブルレンズキットを18万円で販売しよう
きっと売れるぞ
0354名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 10:24:25.00ID:Negm2TPa0
6500はレンズ買う事考えたら10マン近くまで下がって欲しいかなって思ったりするなぁ
6300の位置が微妙すぎて下がらないんだろうけども
0355名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 11:02:14.47ID:Qbjyf1WB0
α6000を使っていたからこそ今6500使っているのは間違いない。もし他社機種からα6500にと考えるとフルサイズ機買える値段なので間違いなくそっちいくわな。
0356名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 11:54:27.96ID:yT85GIEa0
正にa65からの乗り換えで迷ってる
6500が本命だけどそれなら7ii買えるじゃん、と
レンズ1本1本のコストはAPS-Cのほう安いだろうけど
0357名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 12:54:01.90ID:WNgLwbJf0
俺は軽いこと、小さいことが魅力でフルサイズにいかずに6500にした。
ニコン一眼からの移行。
レンズがないというけど、
ズームは1018、1670、P18200
固定焦点は 24、55、SIGMA16、SIGMA30
それに16+ECF、30M
を揃えたら、ほぼ困ることがない。
今でもフルサイズに移行する気はないよ
0359名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 13:57:23.63ID:WNgLwbJf0
>>358
50F18もいいレンズだと思うよ。俺の場合1年半ほど前に
たまたま55の新品が実質56,000円位で手に入ったので、
ツアイスに買い替えたけど。
0360名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 14:16:57.73ID:Od744PVZ0
α6500は、APS-Cミラーレス唯一のボディ手ぶれ補正機種で、競争相手がいないので安くする理由がない。
(へたに安価にしすぎて「フルより使いやすい」なんて知られるとα7II/III系の売れ行きに影響がでる。)
0362名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 14:35:44.49ID:r/VmverH0
a65から乗り換えたら、最近の機種何選んでも夢の高画質に思えるぞw
あの頃はISO400でさえ汚くて使いたくなかったんだから・・・・
0366名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 15:50:26.70ID:GxsO8xEP0
フルサイズ行ったら動画向けのガチガチAPS-Cでしてきそう
動画組的にRIII 7IIIは一先ずフェイクで
本命は7SIII とハイエンドAPS-C機
0367名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 16:27:34.73ID:c6+SrrG10
まあセンサー小さいとスキャン速度上げられるから歪み対策はしやすいけどな
でもそれ以外だと動画時のピンが送りやすい以外にメリットはない気もするから
スチルカメラとしてのブラッシュアップはどういう道へ進むのがいいのかよく分からん
まあ>365みたいなのは情報収集も下手なら先読みセンスも無いから何度でも買い物失敗するタイプだけど
得てして金も持ってるからなんら問題ないんだよ
だからじゃんじゃん買えばいいだけの話ですなw
0368名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 17:45:32.17ID:Eiek07Nn0
>>367
俺も6300出てそんな早くに6500出るとは思わなかったし、あれは読めなかったなw
速攻6300売って6500にしたけど
0370名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:02:17.76ID:XAYO+5jp0
>>363
併売する理由はランク別にする為だよ
後継機が出て今までのを販売停止にしたら新しいのも値下がりするだろ
それよりも値段別で併売した方がいろんな層の人を取り込めるからこれはまたうまいビジネスモデル
0371名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:03:57.34ID:XAYO+5jp0
>>369
そうやってネガキャンをしまくる奴ばかりでマジでお前の家族をぶち犯して四肢を切り落とすぞって思ったよ☆
0372名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:05:29.88ID:Tsq0IaCK0
6500がすぐに出て6300ユーザーが絶望&投売りしてるとき、状態の良い中古を5万円台前半で拾ったから満足してるわ。
0374名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:12:29.99ID:XAYO+5jp0
>>373
測光点をAFの場所に合わせられる
ワイヤレスコマンダーが使える
ボディ内手ブレ
グリップ再設計

ぐらい?
0375名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:15:28.21ID:MW2h0Ylx0
両方もちで個体差レベルの話かもしれんが
連写時のAF追尾性が6500>6300だとおもう
6300は5コマ超えたあたりから歩留まりが悪くなる
もちろん同じレンズで比べての話ね
0376名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:30:15.07ID:WNgLwbJf0
>>373 >>374

もっとあるでよー。

タッチパネル、タッチフォーカス
バッファメモリの増量
カスタムボタンの追加
シャッター音の静音化
チルト液晶を浮かした状態ではアイセンサーが無効
アイピースカップが外れにくくなった
スロー&クイックモーション機能
静止画切り出し
新測光モード(「ハイライト重点測光」と「画面全体平均測光」)
オートホワイトバランス(AWB)時の優先設定
BluetoothでスマホのGPS情報連動
常用ISO感度51200
動画時のAF追従性向上
帯電防止コートとイメージセンサーシフト駆動のアンチダスト(クリーニングモード実行時)
メニュー体系の機能別構成化
0377名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 18:50:06.27ID:GxsO8xEP0
動画時の高ISO時のカラーシフトも修正されてる
6300は緑かぶりするんだわ 
つってもこの感度使わない 
0381名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 19:15:48.89ID:TBtJ+pvU0
>>366-367
4k動画のローリングシャッター効果に限っては、フルサイズ機の 9,7R3,7M3に
差をつけられてるので新機種で改善欲し。
これらの機種のAPS-C モードはもちろん、フルサイズモードで比較しても遅れとってる。
実際手持ちではα9のAPS-C動画が楽。事前情報見る限り7M3も同じスペックだろう。
0382名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 21:21:36.90ID:GxsO8xEP0
APS-Cの強みを小型ボディーでダメにしてるとかもったいないよな

a7シリーズラインでAPS-C機
もしくは
RX0の大きい版 拡張性あり リグのベース リコーGXR化

6500ラインは小型スチル向けとして5000系に回帰
0383名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 21:37:41.34ID:pcZO1VYq0
今のボディの大きさで犠牲になってるようなものって特にないし
デカくするならAPS-Cじゃなくてフルサイズ買えばいいって話にしかならんやろ
0384名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 21:42:06.92ID:IxKZvcdi0
α6000シリーズってパナのGHシリーズと比べて十分に小さいしなあ
大きいのが良いならフルに行けば良いんじゃ無いの
0387名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 21:57:04.64ID:CNRyD7lF0
ここは動画の人の方が多いのでは? 世の中ではスチルオンリーの人のほうが多いだろうけど。
0388名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/10(土) 21:59:21.35ID:IxKZvcdi0
動画ならGH行くんじゃ無いの
0393名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 02:00:59.19ID:EX5dzPWz0
>>392
動画メインなら動画用のビデオカメラもEマウントでソニー作ってんだからそっち買えばええやん
餅は餅屋
0394名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 02:17:43.05ID:6CntTiC60
動画ならハンディカムとかFS7m2買えば良いだけじゃん
0395名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 02:38:07.63ID:wfN9IGhc0
そもそも公式が動画向けに宣伝するよな 
6500の花火の動画は未だに覚えてるわ

RX0とかも動画向けで売ってるし
こういう魅せ方まで想定してプロモ作ってる
https://www.youtube.com/watch?v=-Zaojx-6iU0
小型1インチデジカメとしては特に売ってない

小型機からプロ向けまで動画ラインが揃ってるのが味噌だと思うんだが
0396名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 02:40:11.38ID:6CntTiC60
動画だけならハンディカムかfs7m2買えば良いじゃん
0402名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 09:03:18.69ID:6CntTiC60
>>397
まるで写ルンですやな
0403名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 09:05:33.26ID:6CntTiC60
>>397
6000シリーズは十分小さい
これ以上小さいのはRX100でええんや
0404名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 12:59:17.73ID:YNQ5fgLX0
日本光学ねずみ色、出てくるな。巣に帰れ。アルファベットの4,6のサンプルいらん。
0406名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 15:11:43.06ID:gRvhU9+e0
>>405
光学ファインダーはロマン
0407名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 15:12:06.90ID:FRO7MAYK0
コンデジは高級品
レンズやボディ使い回ししようとかいう俺ら貧乏人が手出しできる世界じゃない
0408名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 17:32:07.13ID:qO4jByTT0
6500の後って噂レベルでもなんにも情報ないのかな
5000系の新しいのも出るとかまことしやかに言われてたけど出ないし
フルサイズ行く気ない人は我慢強くないとやってられないという…
0409名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 17:41:27.52ID:3qza/i9L0
>>408
とりあえずレンズ全部集めとけ
言うほどα6500の後継すぐ必要か?α7系の盛り上がりに嫉妬してるだけなのでは?
0411名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 17:58:35.92ID:gZU6e50C0
α7UからVだって3年以上経ってる、RUからVも2年以上。他社APSCでも大体2年以上だろ。
6500なんてまだ1年ちょっとだから、あと1年何もなくてもおかしくない。
0412名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 18:03:12.72ID:3zc+iS2a0
>>408
逆にα6500ってもうセンサ的にはAPS-C機トップクラスだし、新機種出すほどの技術的進歩ってなにがあるよ
積層センサなんて積んでたとえば20万越えたとしたら α7BかRX10M4買えって話になるし
あとあったらうれしいの ジョイスティックくらいじゃね?
そこだけ違う機種でても買う?
0413名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 18:19:47.60ID:iku3IwBZ0
バッテリー持ちをよくしてほしいな。
道具なんだから、フルで使いこなせるよう技量を磨きたいね。
0414名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 18:24:11.26ID:qO4jByTT0
いや上でも出てた高く6300買っちゃった口
あれも出る出ると言われ続け、やっと出た→高いから少し待つ→購入!
→すぐに6500出る→次は安くなるかさらに後継でるまで買わん!
で、方向性の違う5300なら2台体制で嫁に主に使わせるとかもありかなと思ってたのに
またしても、でない〜〜〜w
0416名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 18:42:59.72ID:tJzgEuBj0
α7RIII+24105Gとα6000系+70300Gを持って放浪したい
とにかくFZ100バッテリー採用のaps-cが早く欲しい
0417名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 20:03:23.70ID:O0WP1tHC0
>>412
積層はいらんから裏面化はして欲しいとは思う
他は6500からの流用でいいので
0423名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 21:35:43.08ID:O0WP1tHC0
確かにPZ外していいから高画質化してほしい
やっぱり1650の小型ズームは6000シリーズにはぴったりだし
0424名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/11(日) 22:06:41.40ID:LfJVClPp0
SELP1650を一番活用できるのはα5000系
本体にズームレバーがついてるから右手だけでズームして撮影できる
α5000系の開発が完全に終了したなら
モデルチェンジした新1650にPZがついてなくてもいいけどね
0426名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 00:34:52.82ID:tMNfGE6B0
>>425
何年、何回くらい充電した。一般には充放電500回すぎると減りが速くなりだすと言われているけど。
0427名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 00:42:33.72ID:A0EPNtri0
>>426
オークション画像撮る
外でちょっと撮る
設定変えてみる
7割くらい減ったらすぐUSB給電

500回も行ってないけど 
感覚的にはスマフォ1年目超えた時のヘリの速さに近いかも

サブバッテリー回転なし モバイルバッテリー派だった
0430名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 04:06:12.76ID:A0EPNtri0
積層DRAMセンサー乗る可能性が極めて高いと思う
1インチだとRX0が7万円台だしそこまで極端に値上げしないはず

a9のサブ a7シリーズの別ライン/連写向けようとしても機能する
動画向けとしてもコンニャクがすこしでも解消できれば強い
APS-Cハイエンド機として他社ににない宣伝文句 
6秒前後の24FPSバースト付けてくるかもしれない
0431名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 05:38:52.38ID:W0SDDB6Q0
積層型は価格がAPS-Cの範囲に収まらない気がするなあ…
裏面化でええんじゃなかろうかとりあえずは
0433名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 11:12:08.03ID:m16BjnwV0
>>423
Eマウントがヒットしたきっかけがパンケーキサイズに収まった電動ズームなのに!?
でも5年以上過ぎてるからリニューアルはしてほしいな
0434名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 12:09:08.44ID:QoPuJOUG0
https://youtu.be/-xAbL4Jk9go
いつもの人がキットレンズと18135の比較動画あげてた
18135の凄さがよくわかるな
開放でもちゃんとシャープに写ってる
キットレンズの方は…まあ、画質を求めるようなレンズじゃないし
f10まで絞ればそれなりかな?って感じ
でもやっぱリニューアル必要だな
0439名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 14:31:03.66ID:wZtmzcVZ0
ソニーならMFレンズだろうがピントズーム機能でガッチリピンと合わせられるから最高だよな
ソニーのAFレンズでもMF使うことが多いわ
物獲りで特に多い

急な追従撮影でない限りマニュアルで撮って急な場合はAV
対人ならAFCかDMFだなあ
てかdmf率が高い
0440名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 14:31:57.59ID:wZtmzcVZ0
DMFはOVF機には無い機能だからわからんと思うがw
0442名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 15:45:20.40ID:sD1LrAFr0
>>434
1670Zと18135の違いが知りたいけど1670Z持ってないのだろうなぁ
1018あるから1670Zを18135に入れ替えようかと迷ってる
同じようなこと考えてるひと多いんじゃないのかな
0444名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 17:17:48.19ID:tMNfGE6B0
sigma 30f14 dc dnをファームアップしてAFが改善したと
実感した人いますか?どんな感じか教えてくれませんか?
0445名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 17:38:36.03ID:A0EPNtri0
>>444
特に実感しなかった 
隅で比較したら少し違ったりロックオンAFが隅っこでも解除されにくいとか有るのかも
0448名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 18:52:28.65ID:wxADjVAt0
>>440

FTMに慣れているとDMFの意味わからん。って言うかDMF無意味。
0449名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 19:03:28.29ID:wZtmzcVZ0
>>448
FTMってなんなん?
0450名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 19:06:37.58ID:vVtrC/5d0
質問なんだけど、3〜4枚連写してシャッターボタンから一瞬指を離して、また連写しようとすると書き込み時間の為か撮影対象が追えない。SDカードなしでためしたらマシにはなるけどまだタイムラグがある。
対処方法はある?
0451名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 19:15:58.91ID:Vdp8xkA20
>>448
バイワイヤなのにAF-SからフルタイムMFできないのはキヤノンの方から来たら理解しづらい。
DMFからピントリングおさわりで、そのまま拡大はEVFらしい動きで便利に使ってるけど。
0452名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 19:19:03.96ID:wZtmzcVZ0
>>448
DMF、AFC、MF、AFS全部対象に合わせて即座に切り替えて使えて便利だぞ!
0454名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 21:19:06.14ID:f1T9ai+Y0
FTM フル タイム マニュアル

キヤノンの多くのレンズはAFのまま、フォーカス微調整可能。
0455名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 21:29:09.03ID:m16BjnwV0
>>454
それってDMF+各AFモードと大体同じでは・・・
キャノン使ってた時は動物とか動きながら撮影時に
レンズ握り変えしただけでピンずれすることもあったな
0456名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 21:34:48.43ID:m16BjnwV0
>>435
カメラマニアはそっちの操作の方がカッコいいのかもしれないが
エントリーとして選択するビギナー層からは電動ズームの方が使いやすいし
動画のズームは電動の方が有利
パナもオリニコンも追随してキットに電動ズーム採用してるじゃん
0457名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 21:45:50.64ID:bPp2u1D40
>>456
おまえ電動じゃなくて手でズーム回す方がカッコいいとか思ってたのw!?
まぁ思ってないとそんな発想出てこないわな…

ただ単に電動より手で回した方が早いし、電動ズームの機構入れたことが高画質化に影響あるとしたら取っ払った高画質なやつ出してくれ って思ってるだけだが……
0459名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 22:04:53.80ID:f1T9ai+Y0
>>455
ソニー、afのまま、フォーカス変更出来ないじゃん。

キヤノンスタイルならdmfモードそのものが不要。

で、どんな握り方してんだ。
0462名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 22:26:55.50ID:b3xHRpym0
>>459
まず取説読んでこいな
0464名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 22:54:46.96ID:wZtmzcVZ0
>>463
こんなかだと、1670z = 18105g > 18135 って感じるな
0465名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/12(月) 23:01:50.29ID:GfQjO+UE0
全画素超解像ズームを使うんなら、

Lなら2倍
Mなら3倍
Sなら4倍まで

ただしRAWでは保存できない
0468名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 01:44:43.87ID:Q4Z178MB0
>>466
比較ビデオの結果だから「ねーよ」とか言っても仕方ないだろ
イコールとは言ってないけど、50mm以上だと18105の方が意外にも良くて
本当は1670残して18105売ろうと思ったけどそう単純な勝負にならなかった
0470名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 06:40:27.88ID:7o5d03/O0
APS-Cの標準ズームなんて、そんな細かいとこの画質まで評価して悩んで選ぶものちゃうやろ

画角とかサイズ感で適当に決めろや
0471名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 06:55:22.82ID:0kfi2J3w0
確かにw フルサイズでも同じだな
ズームレンズの隅っこの等倍で確認して悦に入ると
写真撮影版の盆栽だな
0473名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 07:46:48.69ID:0DDDECfD0
>>444
以前はAF-Cの時にフォーカスを外して再フォーカスする動作が多かったけど、ファームアップしたら連続的にフォーカスし続けられるようになった。
中央寄りだけだけど、瞳AFの枠が面白いようについて来るようになったな。
0474名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 09:06:31.47ID:uL1i1Wm70
超解像ズームで2倍にした画像とPCで2倍に拡大した画像って解像度けっこう違うのな、びっくりした
0475名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 09:36:18.17ID:ydp5eS590
みんなもっと全画素超解像ズームを使おう
大丈夫、怖くないよ!
単焦点レンズで使っても誰も気づかないから
0479名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 13:11:33.23ID:LRUeueYm0
鉄板かどうか知らんが、2418Zと1670Zは一応持っている。
高いレンズばっかりの今となっては値段も手ごろだし、
軽量コンパクトな割には良いけど、敢えて買うほどのもん
でもないかな。コンバーター付けてAマウントの古いレンズ
使うのが楽しい。
0482名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:16:07.81ID:Fiat4vfW0
急に明日、京都に行くことなってレンズ見てんだけど
10-18mm OSS/16mm1.4 DCDN/30mm 1.4DCDN
この三本だとどれがいいと思う 建物/景色くらいかな
寄って物撮りがたまにあるかも 
新しいLut作るから 16mmが無難かな〜

他に35mmフィルム一眼 50mm1.7
GoPro5
0483名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:24:12.99ID:2VLsk7Xz0
30mm 1.4DCDN は鉄板だろ
腕を試されるが
0485名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:27:55.95ID:gaSLD/Td0
自分は来週京都行く予定。1018は持って行く。それに18135買おうか迷い中。買わなければ、既に持っている1670を持っていく。
0486名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:29:13.32ID:Xbvbkmtj0
>>480
SIGMA 30mm F1.4 で動く子供撮ったことある?
AF-Cダメで全然あかんよ。それともこの間のファームアップで
改善したんか?
0487名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:33:58.81ID:cMSCNTW10
30mm 1.4 DC DNは人柱たくさんいるので間違いない評価
16mm 1.4 DC DNはレビューやサンプル画像がたくさん出てきてるのでそれを見て判断すればいい
SEL1018はさらにF4だがさらに広角で撮れる

OSSは無くても平気だよ
0488名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:44:26.69ID:2VLsk7Xz0
>>486
お、でたでた動く子供w
持ってるのに試してないの?
0491名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 14:52:12.06ID:2VLsk7Xz0
>>490
で動く子供の鉄板は何だったの?
てか何使ってる?
0492名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 15:00:25.82ID:Xbvbkmtj0
30-35mmの鉄板が見つからず、1670Zと24Zで我慢してる。
標準単焦点でAF-C追従優れた鉄板あれば教えて。
35F28Zは部分ピンボケ説あり躊躇、ZEISS 32はAF遅いとの評判で却下。
0493名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 15:29:01.87ID:Fiat4vfW0
>>487
三本持ってるんだよ 

どれ持っていこうかなって
広角もっとよりたくなる時有るけど
スチル捨てて動画で行くなら10-18かな

ていうか京都ってほとんど普通の街なんだな 
0494名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 15:35:13.12ID:PjOMqyD10
>>493
京都歩くなら中心部だとしても鴨川より東側の裏路地とか歩けば京都ならではの撮りたくなる建物や風景残ってるよ
昼間より夜がいいのもある
0495名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 15:59:51.45ID:2TgPCMIW0
>>486
瞳afは良くなったと感じてます。
動く子供はわかりませんが、妻で試すとカメラ振っても、前は途切れ途切れだったのがずっと追従してます。
0496名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 17:10:34.84ID:2TDZDC450
>>494
清水寺から参道少し降って北のほうに歩いて行くと昔ながらの街並みやお土産屋さんが並んでて写真映えするよ
あと鉄板だけど稲荷神社の千本鳥居はボカして取ると綺麗よ
0497名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 17:44:06.55ID:PjOMqyD10
>>496
お前とはいい酒がの・・・特に飲みたくはなかったw
猪一並んで1杯ラーメン食って帰るわ、心折れなければw
0499名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 18:16:36.24ID:e3uhSpyd0
うわ、京都良いなぁ
いこうかなー
いつも安めの宿とってるけど今年もとれるかなー
ちなみにブライトンとかプリンセスとか。
0500名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 18:24:35.98ID:ytfJpY5S0
>>465
raw撮影できないと
0502名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/13(火) 19:30:02.07ID:PPRAayT90
今京都って微妙じゃない?
梅は散りかけ、桜は蕾
せっかくなら桜の季節に行きたいね
すっごい混むけど
0504名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 00:53:11.56ID:nWfiPlQL0
>>496
>>494
ありがとう

>>502
俺も時期的に桜満開のときだなって思うけど
寺マニアの人がどうしても安くて人が少ない時に行きたいからって

16mm1.4 持っていくことにしたよ
0506名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 01:30:27.00ID:Kc5Qv6i20
いいなぁ、京都か
別に観光地じゃなくても広角レンズ楽しいもんかな?
シグマの16mm f1.4欲しい
0507名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 01:31:45.94ID:H16WJfRm0
>>497
猪一うまいよねーw
あの透き通ったスープは出汁かと思ったわ
0509名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 08:58:04.70ID:qcx57gO10
16+ワイコンはいいけど16持ってる人にしか勧めないな。
中古で16が4000円くらいならいいけど1万近いみたいだし。それなら1018でしょ。

16+ワイコンは壊れていいような使い方に使ってる。
モトクロスの着地点近くで撮ったり。
0510名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 12:20:33.19ID:WYMAoWtk0
10-18確かに良いしフルサイズでも一部使える画角がある面白いレンズだけど
さすがに16+ワイコンと比べたときの値段差二倍は
買う人の財布事情にもよるんじゃない?

レンズに値段考えるなとかいわれたらアレだけど
0512名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 13:06:00.68ID:jQFdHdTb0
10-18は良いレンズだ
0513名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 13:21:14.86ID:qcx57gO10
ワイコンも10-18もサムヤンの12F2.0も持ってるけど普段はサムヤンで遊んでるな。星撮りとかもするし。
旅行なら1018。
ワイコンはコスト差次第だけど1018の1/2じゃ高すぎでしょ。1/4くらいならまぁ。
0514名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 15:01:37.16ID:oNpReyV40
でもEFM1122の値段と写り見ちゃうと
どうもSEL1018はねえ・・・どうしても比べちゃう
キヤノン以外でもニコンのAF-P 10-20mmみたいなのあるし
0522名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 20:22:59.43ID:lJqtbz160
ソニーとソニーが筆頭株主になったオリンパスで協力して最強のレンズ作ってくれよ
0527名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/14(水) 21:47:26.53ID:ppz3pBdp0
>>524
それ本気で欲しい

E 16-135mm F4 OSS (防塵防滴付)

12-100の実売価格が13万前後だから、
14〜16万くらいになるのかなぁ
0536名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/15(木) 08:19:59.89ID:nUDZmw1d0
kissMの影響でSONYがAPS-Cにもう少し力入れてくれれば良いんだがな。
なんならkissMがα6500を越えてレンズも揃うならそっちでも良いんだがまぁ無理っぽい
0537名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/15(木) 08:26:43.13ID:LNWjUUBq0
SONYはEOS Missの発売に合わせて6000m2とレンズを準備中。

…だといいな。ていうかやりそうなんで期待。
0541名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/15(木) 10:07:36.46ID:vB15XkVx0
6500後継を出して6000の位置に6300を持ってくるだけで十分だろうな
で、6500をキャッシュバック対象に
0542名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/15(木) 10:11:44.10ID:s406f7Ku0
6300はコスト高そうだから
6000のプラ丸出し外装に6300の中身とマウント爪を入れるくらいかな
6500の上位機種はまだ不要
0547名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/15(木) 10:51:17.03ID:wEFRhlUn0
メニュー関連と液晶引き出し時にEVFに切り替わらないようにさえしてくれればいい・・・とはいえこんなのはでないだろう

画質とかより使い勝手がイマイチα6500より悪いのがなんとも
0548名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/15(木) 11:06:33.60ID:7KriOWDx0
出すとしたら6300と統合して6000にタッチパネルと電子水準器と4K入れた6000A/6100じゃないか?
6300は廃盤しても6500と6100と6000が併売されそうw
0558名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/17(土) 18:38:53.88ID:Hj0FFdun0
本体新品11万で買えるのに??
16-70は良さそうだけど カメラ屋じゃなくてヤフオクだからなぁ
0560名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/17(土) 19:44:22.30ID:APQw2N6g0
>>555
ありがとうございます
ずっとレフ機で動体撮影してたので盲点でした
EVFのみライブビューOFFに出来たらいいんですが出来ないんですね
0561371垢版2018/03/17(土) 19:46:53.51ID:w2A5JIej0
1670Zってそんなに評価いいの?
apscで持ってる唯一のレンズが1670Zで残りはFEレンズでこれ以外知らんのだが
0564名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/17(土) 21:31:47.74ID:phqDYcR10
これがいいというよりこれよりマシな良いレンズがないと言う意味かー
FEレンズでも24-105Gが人気だしAPS-Cでもこれが人気なのも確かにわかるな
0565名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/17(土) 22:44:53.16ID:Hj0FFdun0
APS-C用はほんとマシな値段でマシな写りの軽量な標準ズーム無いからね…
タムロンやシグマに17-50や55あたり出してもらいたいわ
0568名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/17(土) 23:45:21.93ID:phqDYcR10
>>566
70200Ga6300で使ってごめんなさい
70200GM欲しくてごめんなさい
そこら辺の単焦点より良い移りてごめんなさい
0570名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 00:24:03.94ID:dIZxfeBn0
1670zはきっとじゃ無いのでは。。。
0573名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 01:52:42.43ID:iZK9+vj40
>>570
レンズに値段気にしちゃいけないんだろうけど
標準の16-50の次がそれしか無いのってやっぱたっけぇわ。値段相当の写りなわけでも無いし

タムロンの17-50とかシグマの17-70とか18-50とか
標準域でやすくて高画質なレンズはほんとほしい
0574名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 02:07:51.10ID:dIZxfeBn0
値段を優先するやつがソニーを使うのって何なの
0576名無CCDbウん@画素いっbマい垢版2018/03/18(日) 03:53:26.89ID:nSkzr0j/0
f4じゃ〜だめだ
全然ボケないよ
マニアでもスマホと区別つかない
最低でもにっパチから
フルサイならギリf4だね
それだけ解って欲しい
0578名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 03:55:59.24ID:vmqawo2c0
>>573
シグマの17-70は派手にフレア出るから、そこだけは16-70zの方が優秀かな。

>>566
24-70zと28-70はいまいちだけど、
他のズームは悪いってことはないかと。
0579名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 07:48:36.08ID:wnYr9DL80
1670Zが高いと言うが、リセールバリューは悪くないので大胆に傷を付けなければ何も高いわけではないんだがな。
0580名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 09:21:49.22ID:mq0RyHx60
6300てHP見るとエントリーモデルなんだな
これ6000はまだ売れてるみたいだけど、そろそろラインから消えるんじゃね
0581名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 09:29:18.12ID:nyc9GYFf0
下克上要素満載の7M3をスタンダードって位置付けるソニーの感覚ではエントリーなんだろう。
キヤノンが旧機種を低価格で販売し続ける限り、ソニーも同じように旧機種を当て続けるとは思われる。
キットレンズはリニューアルして欲しいところだが。
0583名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 11:01:52.41ID:xbKDwFFB0
使ってる人はそれなり満足感あんじゃね。
買ってない人があれこれ言ってる声が大きく聞こえるだけで。
24-70zもそうだけど。
俺は総合的に満足だけどねー
一点突破のレンズじゃないんだから、多方面でみないと。
0584名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 11:10:48.88ID:YamZHfv+0
1670Z使ってるけど、まあ特別に不満を感じることないな

不満を感じるとしたらボケが欲しいときぐらいだけど、そういう時はFEレンズ使うからなあ
0586名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 11:14:48.93ID:YamZHfv+0
24-105mm 換算だから、FEの70-200mm使えば105-300mmになるし
0588名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 11:25:40.42ID:i18VEhtS0
ここには経済力のある人も無い人もいるから色々な意見がでるのも
わかるけど、6300/6500買えるレベルの人が1670Zがコスパ悪いとか言うの
理解できないな。
6300/6500には1670Z 24Z 55Zのツアイス3兄弟が良く似合うぜ。
0591名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 12:02:26.21ID:izyXx7kG0
1670zと24F18zはいいレンズだと思うけど
APS-Cに55F18zをつけてる人は
見栄っ張りなだけって気がする
値段が倍以上違うのに50F18との画質差を感じない
0592名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 12:09:53.09ID:YamZHfv+0
ソニーを使う人が400f2.8とかの150万近いのは良しとして、レンズが一番高いソニーでレンズのコスパとか金銭面気にする人って
0594名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 12:19:44.45ID:k2SSbUGi0
レンズで見栄なんてはるか?
高校の写真サークルじゃないんだから
フル持ってるのかもしれないし、そのうち買うのかもしれないじゃん
0596名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 12:57:31.42ID:1qC/H2vy0
無駄に高いレンズなんて見栄張る為だけに買うモノだろ
コンテストに写真を出品するわけでもなく、
撮ってる本人にもスマホで撮った写真と高いレンズで撮った写真の差なんて、どうせわかってない
それなのに高いレンズ買って外に出るのは周りから称賛される(と、本人は思ってる)為でしかない
まあ、クルマやファッションに金かけるのと同じでしょ
0598名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 13:07:31.13ID:i18VEhtS0
α7rVとかならともかく6300/6500程度のカメラにレンズで見栄張れると思ってるの?
ちゃんちゃら可笑しい
0599名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 13:39:01.76ID:JWBHg7QL0
一般目線で言えば、カメラで見栄張るって感覚がわからん
そもそも世の中の大半の人は7RIIIよりkissのほうがプロ用に見えると答える
見栄張るならミラーレスより一眼レフに行くべき
0602名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 14:03:22.15ID:nzxK4psr0
イケメンでも 一眼レフもってうろうろしてたらちょっと…
ミラーレスなら許される感あるけど
0604名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 14:16:01.44ID:uDYolJXZ0
想定してる場所がどこか分からんけど
カメラなんぞ知らん奴で、レフ機かミラーレスかで許されるとかあんのかな?
観光地とかだと、男性より女性の方がm4/3やらsonyのミラーレスやら持ってるけど
おっさんくらいまでの男性でα7系持ってる人は見かけるようになった
じいさんとかは、相変わらずニコキャノ
0605名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 15:42:51.17ID:JWBHg7QL0
いやいや、一般目線だとミラーレスも一眼レフもなんならRX10も差がわからんから
ポケットに入るのはコンデジ、入らないのはイチガン
イチガンは大きくみえるのが高級で本格的

ミラーレスと一眼レフの違いなんて乃木坂ファンか欅坂ファンの違いと同じレベル
0606名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 16:37:06.20ID:Yov03cqy0
6300に70200Gつけて使ってます
0607名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 16:49:05.33ID:nzxK4psr0
>>604
街角とかのスナップショットだとミラーレスにパンケーキとかはなんか許されるけど、一眼はなんかガチ過ぎてキモい って感覚ない?
客観的に
0608名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 16:52:15.63ID:24YRW4wO0
ファッションカメコを目指してるのか?
いちいちキモいだのなんだの考えてたら趣味やってられんだろ
0609名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:01:51.01ID:nzxK4psr0
カメラ趣味っつっても撮影する被写体千差万別なんだから一概に言えないだろ…
街のスナップとか趣味なら警戒感を与えないサイズのカメラって結構重要だぞ
0610名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:08:16.67ID:srigscEP0
最近まーんでさえレフ機だね
脳がまーんだから見栄張ってミラーレスを選ばないんだろうけど
0612名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:15:59.50ID:pRKvyxLj0
撮影者次第
カメラ女子がD850だの5D4に24-70/2.8付けて街角スナップしてたって、誰も警戒しないじゃん
0613名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:18:37.52ID:khxojnPe0
一般目線からすると
24F18つけたα6500(約20万円)より
P900(約6万円)の方が高級に見えるよ
一般人「このカメラこんなにズームできるんですね!すっごーい!こっちのカメラは…ズームできないんですか…安いやつですね」
って感じ
0614名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:29:06.68ID:nzxK4psr0
>>612
そうだぞ
女性なら警戒されない
でも同じ容姿の男がゴッツイカメラもって街角をバシャバシャしてるのとミラーレス構えてるのとで
どっちのが警戒されるか っていう程度の話だぞ
0616名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:37:32.34ID:lN+Evpqk0
女性でもそんなガッツリやってたら嫌だっての
どちらかといえばカメラ自体の厳つさによる
そういう意味でm43や6000シリーズは良さげ
0621名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 17:53:55.06ID:JWBHg7QL0
俺が言いたいのはミラーレスだからってのは免罪符にはならん
そもそも一般目線だとミラーレスと一眼の違いがわからん
だからそのへんをわきまえて楽しもうぜって話
0623名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 18:17:18.65ID:nzxK4psr0
>>621
途中送信しちまった…
誰も「ミラーレスと一眼レフの違い」を言ってないの
「カメラのゴツさの違い」を言ってんの まずそこ理解しろよ

カメラがゴツいと与える威圧感も違うって言ってんの
ミラーレス並に薄くてコンパクトなフィルム機な一眼レフ使ってりゃそりゃ違いわならねぇし変わらねぇよ
でも現代の一眼レフゴツいのだらけだろうが
0627名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 18:46:55.76ID:khxojnPe0
美術館や博物館で大きく『撮影禁止』って書いてあるのに
撮影するのやめろよカメラオタク
そんなことしてるからカメラユーザー全体の印象が悪くなるんだよ
0628名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 19:04:18.88ID:ShKq/pEI0
>>627
全部の作品が撮影禁止と言うわけではない
0630名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 19:25:32.03ID:SD8I+Cri0
α7V買ったから最後の撮影に
サヨナラする6500と2418持って
行ったんだけど
特に不満ないのになんで変えるんだろう
俺はって思ってしまった

軽くて寄れて写りが良いレンズが
フルサイズには無いんだよな

ちと後悔した週末の日曜日
0637名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 20:19:38.69ID:9DCjK1++0
>>630
サヨナラするってことはまだ間に合うってことだよな?
俺も6500持ってるけど、7Bと2台持ちでいく
因みに50M28軽くて寄れて写りいいよ
マクロだからAFは遅いけどね
0638名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 20:26:54.63ID:iZK9+vj40
>>630
俺もやっすくなったα7Aを最近買ったけど
α6000はまだ使い続けてるわ

さすがにミラーレスとはいえフルサイズは普段持ち歩くにはデカくて重いから
ちゃんと撮影する時以外の持ち歩きはα6000使ってる
0640名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 20:42:16.21ID:SD8I+Cri0
630だけど
7V買ってもみんな6000系は
結構残すんだね

RX1とGR2も手放す予定で

RX100M5と2台体制にするつりだった

うーん6500は残して置こうかなー
でも望遠レンズもってないんだよね
0641名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 21:08:50.04ID:LX0TPvA50
金に困ってないなら6500残して置いてもいいと思うけど。
どうせ売っても5万くらいにしかならないんじゃないの
0642名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 21:43:30.28ID:pRKvyxLj0
先週マップカメラでボディと液晶にスレのあるα6500売ったけど84,100円だったよ
付属品は一式欠品なし
0643名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 22:33:42.30ID:wDlbDK+s0
>>640
因みに7Bでは何のレンズを使う予定なの?
俺は6500に70200Gの予定だったけど、望遠持ってないのか
望遠に限定しなくてもと思うけどね
7U持ってたけど、お散歩スナップとかは軽い6500と2418zの方が使用頻度多かったな
と、これは人それぞれになるが
0645名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/18(日) 23:43:47.21ID:LX0TPvA50
思ったより高いんだね最安値ならあと4万くらい出せば買えるのにいくらで買う人がいるんだろうと疑問
0646名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 00:14:57.05ID:52n6NB+C0
>>643
レンズは軽さは優先で
2470Zと5518Zと8518は買った
重さが慣れたら2479Zは
24105に変えるつもり

望遠はもう少し後かな
0647名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 01:05:11.58ID:B+K1RALu0
>>630
batis25は軽くて寄れるいいレンズだぜ?
0649名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 11:31:26.99ID:NVFvxBLA0
ここで質問して良いことか分からないけど

18105の良さ引き出すとしたらやっぱりα7r3やm3より6500ってことになりますよね?
4K動画撮影の場合ですが 撮れる動画の違いって明らかでしょうか
0653名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 13:39:21.24ID:A9whsWYW0
>>652
コンニャクはどんな感じ?良くなったって話も海外掲示板レベルに少しあるだけで。
0656名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 15:18:30.84ID:NVFvxBLA0
>>650
こマ?

>>651
動画メインで撮るならm3と6500 2台で18105使って幸せになれますかね?
解像感は6500のが良いのでしょうけど、、、

>>652
画素は半分の落ちるんでしたっけ?
それでもクロップ無しは便利だと思います


m3欲しいな〜って思って色々レンズの作例みてたら
18105+6500で感動して m3+18105で同じように撮れるなら
6500わざわざ買わなくて良いかなぁ〜って

レンズのコスパも良いしサイズ的にも6500あっても良いのだと思うけど
だったらフルサイズ用レンズ買った方が良いかと思ってでした
0657名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 17:29:21.72ID:rABT6h+q0
動画編集初心者でも編集し易いソフトってありますか?
あればオススメ教えて下さい
因みに編集で水平調整出来るものだと助かります
0658名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 17:59:29.95ID:Mx/AIoJT0
プレミアプロ
ライトルームクラシック
が使いやすいですかね
0659名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 18:00:51.19ID:kUdvApfO0
>>656
4k動画ならα73+18105Gで良いと思うよ
6500と比較しても大差無いし感度や瞳afあたりで優位性
0661名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 18:22:35.44ID:NVFvxBLA0
>>659
あとバッテリーサイズとかも、、、ですよね
悩ましいです

>>660
旅行のスナップ〜風景の記録なので
動画だとしても4Kにこだわってるので解像はある程度欲しいですね
R3であれば?っていう感じでしょうか 1800万程度になるようですが


マジで悩ましいです
R3と18105の作例でもあれば参考に出来るのですが
無難に6500買っとけって話ですかね
0662名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 18:27:22.90ID:rABT6h+q0
>>658
ありがとうございます!
プレミアプロ調べてみますね
因みにライトルームクラシックってlightroom cc classicのことでしょうか?
0663名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 18:28:58.37ID:Mx/AIoJT0
>>662
そうです
0664名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 18:33:38.85ID:Mx/AIoJT0
事前に言いますが、Adobeのソフトは月か年額課金制しかないです。
一人で作業するなら、AdobeCC アドミック版の年間契約を推奨します
1ライセンスで3万ぐらいかな

使い方の講習も教室によって様々ですが勉強になって良いです
0667名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 18:49:52.70ID:Mx/AIoJT0
>>665
それはパソコンのスペック次第じゃないかな
パソコンに500,000位かければ結構サクサク動くよ
0669名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 19:00:43.91ID:Mx/AIoJT0
>>668
モニターも含めてなんだが。。
スリッパ使うとメモリーが128 GB載せる必要になり50万じゃ効かねえぞ
持ってるけど
0670名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 19:00:45.33ID:QqLY80us0
>>661
R3は5Kからの読み出し、M3と6500は6Kからの読み出し。
M3と6500は画素数は同じだけど当然フルサイズのM3の方が有利。
ただし、M3は連続録画30分制限の解除が出来ない。
0671名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 19:06:51.80ID:rABT6h+q0
>>663-664
丁寧にありがとうございます
因みに関係ない話しかもですが、写真のRAW現像は7Uはlightroom5とSILKYPIX pro8、6500はSILKYPIX pro8で現像してたのですが、7Bに買い替えに伴ってPCも新調し、7Bがlightroom cc classicに対応したら、どちらもlightroom cc classicで現像を考えてました
lightroom cc classicが月額なのは分かってて、プレミアプロもadobeだったんですね
動画編集の頻度は写真のRAW現像ほど、頻度は高くないのでlightroom cc classicで動画編集もやってみようと思います
0672名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 19:12:05.07ID:A9whsWYW0
>>654,655
ありがとう。
ちな R2,3 のフルは四画素まとめて読み出すビニングやってるんで読み出しは速いみたい。
0674名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 19:30:47.84ID:Pku3CLU50
コンニャクでまくってガチガチに意識しないときれいに撮れないよ>4K
Youtubeで綺麗だなって思うのは三脚とかジンバルばっかりなのが物語ってる
18mmなら1歩も歩けないと思ったほうがいい
ブレブレコンニャクで見れたものじゃない
0677名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 20:18:22.71ID:NVFvxBLA0
>>674
だとすると18105を使うとするとどれが正解だと思われますか?

6500で4Kは旅スナップ向きじゃないって感じですかね
動画の作品作りもしたいですけど メインは旅行や記録撮影なので
0679名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 20:36:33.72ID:+p8x8Cxf0
>>677
手持ちなら7iiiのドットバイドットの4Kが一番無難かもしれん。恐らくα9と変わらん。
6300とジンバルが安上がりな気がするけど 30p のクロップが使いづらい。
なかなかスッキリといかん。

>>678
詳しい解説あんまり見ないんだけど、同じ色の4ピクセルで飛び飛びに拾ってるようだ。
ドットバイドットよりはみ出した所のピクセル拾うから甘くなる。間違えてたらごめんね。
0680名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 22:17:57.28ID:Pku3CLU50
>>677
10-16ならすり足でなんとか見れるレベルまでいくけど
スチルが広角ばっかで詰まんないよ
現状スチル/動画ハイブリッドでいくなら二台持ちにするか
人間三脚動画のカットで繋ぐ 
もうちょっと動き欲しいならFHDで撮ってコンニャク減らす

Joe Allam
https://www.youtube.com/watch?v=uDg6I19gGrc
GH5で動画撮りながらNIKONでスチル 連れの女性がFUji X100F
GH5手ぶれ補正がよく効いてる 

インスタとYoutubeが両立するってことだろうね 
0682名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/19(月) 23:33:36.10ID:nZVSiwDW0
>>677
日常の記録として動画やり始めて最近ジンバルも使うようになったけど手持ちで歩くとこんな感じにしかならない
使ってるレンズはSIGMAの16mmF1.4
https://youtu.be/6ASZPeBG5Wo
もっと慎重に歩けばいくらかマシにはなるけど人と一緒のペースで歩いて手ぶれ軽減させるならジンバル使うしかないと思う
0683名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 01:02:12.73ID:PMP7757u0
俺もジンバルに6300+18200載せてて良い具合にブレは補正してくれるんだが描写がイマイチ
6500と16mmf1.4か18105G買い足すか迷うわ
インナーズームの18105Gならジンバル載せてもなんとかズーミング出来そうだし
0684名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 01:39:15.69ID:9SSVvSOe0
ジンバル付けてたら
スチル撮リにくくなるんだよ 

スチル捨てるとサクッと共有できるもの捨てる事になるんだわ
0686名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 02:13:30.42ID:69EkrbWj0
>>683
16mmF1.4は使いやすいから買って損はないと個人的には思う
寄ればボケるし広角は取り回し楽30mmf1.4も良いけど狭いとこだと4k30pだと画角厳しい時もある場所が広くて動けるなら30mmの方が私は好きですけどね
0687名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 06:31:06.65ID:U5ny3w/00
>>679
解像感をあまり求めなければ無難ですよね
ジンバルになると手軽さが消えるので、、、ほんとスッキリしませんね

>>680
動画とスチル そこそこってことでG9proも考えたんですが
試行錯誤必要っぽいですね
仰る通りスチルと動画分けては考えてみます

>>682
16mmでもこの画角でこのブレ(あまりブレを意識してない?)だとすると
ジンバルは必須になってきますね、、、


正解が難しいですねGH5はAF問題が厳しいし
6500も手ブレ問題(ジンバル三脚必須)だとすると
a73あたりに期待しようかな、、、
0689名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 06:46:21.51ID:69EkrbWj0
>>687
手ぶれ補正をベースで考えるならgh5一択
af酷いと言われてて確かに迷うけどそれが使えないって話ではない
現実いわゆるYou Tuberがいくらでも使ってる訳だし
コスパは今はα6500が相当高いと思うけどね手ぶれ補正は厳しいけどafはそれなり安定してるし一通りなんでも出来る
0692名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 10:00:27.90ID:k+nXceKk0
6500使いなんだが、Gh5に買い替える価値ある?
背景:4K動画と静止画を50:50で1台で共用
6500の不満点:動画手振れ補正弱い、4K/30Pのクロップ率、軽くていい望遠がない
それ以外はかなり満足
0693名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 10:15:06.73ID:2c/ZmQjD0
てかGH5Sと6500では実売価格で倍以上の差なんだが
Youtuberとかじゃない限り30分以上の長回しは必要ある?
ショートムービーやPVみたいなものを作ることもあるけど30分制限で困った事はない
タイムラプス的な倍速撮影の場合も撮影時間じゃなく再生時間で30分だし
0695名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 10:59:17.91ID:U5ny3w/00
>>689
手ブレだけ意識+妥協でどうにかなるかな

>>694
ジンバルも完璧では無いとすると
三脚ビデオ雲台ありきで6500って感じですね

もう何がなんだかw

GH5はAFダメ AFそこそこだとGH5sだけど手ブレ問題あるし
手ブレもAFもそこそのG9かな?って感じなんですよね長時間撮影しないので

今までの経験則で 手ブレやAFより画作りが気に入らない事が多いので
6500か73を買うことにしようかな
0697名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 13:23:53.87ID:k+nXceKk0
>>693
>>693

30分の長回しの必要はないですね。演奏会の記録でも、子供レベルの演奏会で休みなく30分以上
演奏が続くことはありえないです。初期の6300で問題になったような熱問題も無くなったし、
バッテリー問題もモバイルバッテリーからの給電撮影で解決しています。
0698名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 18:06:45.46ID:vLZfeKm00
6500で動画だけは辞めとけ
みんなジンバルや三脚で歯をくいしばって痩せ我慢してるんだ
手持ちなら素人でもわかる程度のコンニャクで見てられないほど酷い
0703名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 19:03:53.34ID:+gZvuJRz0
最近もお偉いさんがレンズ出すから待っててとか抜かしてるけど、少なくとも東京五輪まではフルサイズに全力だし、今年はどうだろうね。
まあボディは今年ないと思うわ、やっと二年だし、早くて来年のcp+で発表くらいじゃ?
レンズは何年経ってももう期待できない。
0704名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 19:29:18.61ID:+Dvem0qg0
6500後継が出ないとなると、今年のソニーの高級機はα7SVくらい?
オリンピックまでにα9Uが出るとして、まー、そんなものかな
0706名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 19:55:20.65ID:pftNk1Gu0
APS-Cだと今年は6000か5100の更新かなぁと思ってる

個人的にはSEL55200G、SEL16105G、広角単あたりが出てくれると嬉しいけど
0707名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 20:03:38.33ID:Cx32R4Mr0
5000系の後継は熊本地震でポシャって
もう予定ないって噂を聞いた
RX100にチカラ入れてるから
5000系は無くていいって姿勢も理解できるけど
ちょっと残念
0710名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 20:57:49.54ID:vVKYuuGw0
10万以下の普及帯APS-Cにもボディ内手ぶれ補正つけたやつ作ってくれ
って思ったけど出資してるOlympusと競合するからやらねぇのかな
0715名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 22:22:43.00ID:0YzbePIF0
https://i.imgur.com/kfh6R4Z.jpg
フルサイズのカメラがここまで小さくなった今
APS-Cの利点は安さだけであり
APS-Cを買うことは価格面で妥協したとしか言えなくなるのかな
それなら半端に高性能なα6500じゃなくて
より軽くてカジュアルなα5000系に注力してくれてもいいんじゃないだろうか
0717名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 22:48:14.02ID:9SSVvSOe0
巨大化して動画性能てんこ盛りがトレンドなんででかくなるんと思う

カジュアル層はオリンパスとか買ってると思う
0718名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 22:57:23.59ID:xvq6Qx4D0
結局スマホで撮れる画との差別化のためには2.8以上の明るいレンズにせざるを得ず
そうすると結局はフル用レンズの量感と対した差がなくなるから全体の小ささ演出は出来ない
APS-Cの優位性ってのは今すごく出しづらいかもしれないね特にソニーはフル機がクロップ対応なだけに尚更

オレが思うにここはいっそAPS-Cをすっ飛ばして1インチでF1.4〜2.0のレンズでシステム全体の小ささを確保しつつ
ボケ味を加味したスマホとの差別化が出来るシステムにしてみてはどうだろうか?
ようは1インチ機に高倍率便利ズーム以外の3倍までの明るいズーム搭載機を作るってだけの話だけども
0720名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/20(火) 23:06:04.51ID:0ALLQ8650
画質に拘るなら
16F14みたいにデカイレンズつけなきゃいけないから
レンズ込みのコンパクトさって利点は無くなりつつあるよね
1650と同等のサイズでF2.8通しの14-35mmパンケーキズームレンズでも出れば
コンデジよりも格段にいい写真がとれてコンパクトなカメラって立ち位置を確保できるのに
0724名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 00:18:37.34ID:k+K4ImQJ0
小型センサー明るくしてもスマホアプリのFocosとかに勝てない気がする
ダイナミックレンジと高感度特性も良くないし微妙じゃね? 
0726名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 00:42:24.98ID:cIQIEfIu0
問題は大半のスマホインスタ女子はそんなインターフェイスのアプリは使えないし
そもそも「ボケ」の存在自体もしっかり認識はしてなく感覚的に「なんとなくいい」「なんとなくよくない」
という超感覚的な評価軸でしか写真を識別してないって事です

ボケで主題が引き立つということ自体を脳内で言語としては持ってないけど
なんとなくいい感じとかカッコイイとかでしか認識してなく
その要素としてボケがあることは説明されてやっと認識出来るとかそんなレベルなので
撮れた瞬間に「そのイイ写真」として勝手に上がってくるものに飛びつきます
だから今のAPS-Cと暗くボケないキットレンズは彼女たちへの訴求力が非常に弱いわけです
0729名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 05:51:12.82ID:NbAGfL8j0
6300なんですが教えてください
OSS無しのレンズで手持ち動画撮影では、
かなりの手振れが出ますか?
ちなみに歩くことはないです
0731名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 06:40:15.56ID:BLFAUq1m0
>>729
自分は動画素人だが、そりゃぶれるだろうと。IBIS+OSSでさえ議論になるくらいなのに。
どこまで許容か自分で見るしかないと思うけど、ハンドグリップとかショルダーブレース、
ストラップとか構え方も工夫して多少でも揺れなくしたり。楽なのはジンバルに載せて根本対策。

4Kだと(特に24p)微ブレからコンニャクのコンボもあるし、コンニャク入ると後処理のブレ補正もより難しくなる。
FHD 120pなら手ブレさえスローモーになるからあまり気にならなくなるかも。
0734名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 09:43:43.00ID:tqq3QpwR0
5000系はそもそも携帯性目的なんだから1インチ機の中から予算に遇わせて選んでくださいだと思う。どうせレンズ買わない客層だから。
6000系はまだ裏面載せてAPS-Cフラグシップあるし。
画質求めればフルサイズ、実売価格ならα6500とα7Uはほぼ同じたから。
0735名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 09:52:47.87ID:iD2PVzg90
6300と6500はかなり売り上げ悪いからこの先の展開は鈍化するよな。
もう純正APS-Cレンズ同様ハードもソフトもAPS-Cとしてはやることやった感もあるし。
今でも常に6000がランク上位に来てるが、そろそろカタログから降ろして6000みたいに6300を今より価格下げてベーシックモデルとしてドンドン捌くとか今後やりそう。
0736名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 10:01:10.36ID:psDd3qJr0
6000の軽さをそのままに無音シャッターとか180度チルトを付けたのを出しておけば当面売れる気がするんだけどね。
5100も、あの大きさの中にAPS-Cセンサーが入っているのに価値がある。
キットレンズがアレでなければ、M43より画質は上だし。
0737名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 10:22:04.75ID:FFkckvFs0
6500売れてないの??
デジカメinfoの記事でソニーのお偉いさんのインタビューが出ていたよ。
(APS-Cレンズの要望が多いが?)
我々がAPS-C市場を無視していると思っている人がいるのは分かっているが、これは単に優先順位の問題だ。
市場の大部分はAPS-Cなので、我々はAPS-C市場とAPS-Cユーザーは、どちらも非常に重要だと考えている。
なので、待っていて欲しい。我々は決してAPS-Cを無視することはない。
0738名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 10:45:02.90ID:33jFOHy00
>>737
APS-C専業なら、ソニーにしては売れてる、って話になってるんだろうけど
α7系がうれまくってニコキャノに喧嘩売るレベルまで育っちゃったからなあ

天井が高いシステムだとそれだけエントリー以下も伸びるから、こんな感じで良いんじゃね?
0739名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 10:46:21.48ID:WnCdLhg50
中の人はAマウントの時もずっとそう言ってきてるし、他所行かれたくないから言うよね。
売れてるAPS-CのEマウント機種は国内外問わず今でもα6000ですね。
とにかく各店舗にも置いてある機種だし、各メーカーのエントリー扱いの機種のなかでも番長クラス。
0742名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 14:10:51.77ID:cIQIEfIu0
>>728
小ささに拘りすぎて暗いレンズしかないニコワンが失敗したのは自明
だから高倍率ズームじゃなくてF2.0より明るい低倍率ズームとコンセプト書いてるし
マウントやレンズ交換も要らない
ようはいまスマホでインスタ上げてるJkJDがスマホ同様に使えて
難しい操作なく勝手にいい画が出てくるカメラとして1インチを再構築しようというようなことですわ
特に大事なのがスマホの弱点である暗所でSS下がってまともに写らなくなる事を解消する事が
一番彼女たちへの即効性高い
0745名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 15:34:27.09ID:cIQIEfIu0
ざっと検証したところ女子が片手伸ばしでやる自撮りで3ショットくらいまで入れるには
換算20mmくらいのワイドがあったほうがよく、1インチだと7mm近辺になるらしい
7mmともなるといくら1.4にしたところでもう深度なんて無いも同然だけど
15mmF1.8あたりからは至近フォーカス位置なら背景ボケ出てくるから7-17mmF1.6-1.8の2.5倍ズーム程度で
自撮り需要を満たした上で料理・アクセ等の接写で十分なボケが作れるレンズになりそうだわ

自撮りは女子独特の、2ショットだとしても横並びじゃなく前後に顔をずらした撮り方がデフォだから
むしろ深度が浅すぎない方がよく、料理撮るときだけズームで寄るときれいにボケる
という1インチクラスの方が彼女らの需要に合ってる
それにプラスで超解像2倍付いてればもう十分だね
0746名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 15:49:58.32ID:cIQIEfIu0
あと今は縦持ち縦構図がデフォの子が増えてるからカメラ自体も縦持ちが基本デザインで(以前カシオがやってた?)
センサーははなから1:1にしてしまって縦に持ったまま横構図を選んでも画角は一番広い状態で撮れるカメラにする
横持ちにしたときにはもちろん自動で横長3:2クロップされるのがデフォ
0755名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 16:22:42.60ID:cIQIEfIu0
はいすみませんw
APS-Cの立ち位置が今や微妙という話を膨らませ過ぎました
でも男子はフルに行ってしまう流れなので女子は1インチを最適化して勧めるのが得策かなと
でも一方で有安や黒島みたいな若年タレントが日芸写真科へ行く様な面白い流れも来てるし
女子カメラはまた以前とは形を変えて火が付きそうなので
0756名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 16:59:19.54ID:FFkckvFs0
男がフルにいく流れとか、男女の購買傾向の差が大きいという事、何かのデーターに出ているの?
0757名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 17:02:16.99ID:BeVEs5yN0
男子はフルサイズで女子は1型って断定に引くわ
考え方が古い
たぶん書き込んでるのは40〜50歳で普段は嫌儲に入り浸ってるような人だろう
そういうノリを他の板とか、ましてリアルに持ち出すと
ドン引きされるから気を付けた方がいいよ
0762名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 21:34:19.56ID:KcWMu6ew0
>>715
熱・・・と思ったがα7iiiのほうが優れてるらしい
けど、6500のほうが安上がり
0763名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 21:48:03.15ID:Qmnr4EMm0
>>715
上のでっぱりがなくなったらα7とかα9にしてもいい。
あのでっぱりが昔ながらのオヤジカメラっぽくてかっこ悪い。
0765名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 21:52:05.17ID:S0W8vHoN0
>>764
α9が超えるべき相手はD5じゃないのか
0766名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 22:30:06.55ID:lZp+jWrF0
>>763
RF風スタイルは一眼よりもっと古くさいデザインだぜ元々
大体利き目が右の人はカメラの左端でEVFを見なきゃいけないのがな
0768名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 23:05:32.73ID:FB9o+rH00
ミラーとプリズムから解き放たれたミラーレス機でレフ機の軍艦部を真似る必要なんてあんまりないんだけどね。
強いて言えば、レフ機ユーザーを取り込むために同じような位置にファインダーを置いているって所かな。

普通の鞄にカメラを入れておきたい身としては、レンジファインダースタイルを高く評価している。
0770名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 23:09:37.08ID:zRY97IGl0
超望遠両眼視で飛行機追ったりするにはレンズの真上のファインダーがベスト
持ち歩きにはレンジファインダー型がベストだけどね

APS-Cがレフ型で、フルがレンジファインダー型だと嬉しいんだけど
0772名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/21(水) 23:32:55.61ID:4IADfUBe0
>>720
画質だけならともかく明るさも取るとそうなるな、それでもFFレンズよりは軽い
SIGMA 16mm F1.4 DC DN 最大径x長さ:72.2x92.3mm 重量:405g
フジノンレンズ XF16mmF1.4 R WR 最大径x長さ:73.4x73mm 重量:375g
FiRIN 20mm F2 FE MF 最大径x長さ:69x81.5mm 重量:490g
Batis 2.8/18 重量:330g
0776名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 00:15:30.69ID:5uUzhtaq0
OSSがレンズについてるから値段が高くて重くなるんだよ
いっそ今後発売するレンズからは手ぶれ補正を外そう
そうすればレンズが安く小さくなるし
α6500への買い換えも進む
0777名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 02:31:56.04ID:O6WzIXXt0
16-50は手ぶれ補正とパワーズームはずしていいからサイズあまりかえず高画質に作ってほしい
0781名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 13:33:23.82ID:mUnoTiVm0
6500に、SIGMA 16, SEL24, SIGMA 30, SEL55, SEL85 と揃えたが、写りという点ではどれも満足度高いね。
次はZEISS 12いくかな、それともお遊びでSEL20もいいかな?
0784名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 13:55:35.69ID:PyA4UAoi0
シグマが軽量マクロ出さないのが不思議
やっぱ補正使えなかったからかな?
もうFEレンズ開発で補正技術手に入ったようだから
マクロ作って欲しいな
0786名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 15:32:29.51ID:mUnoTiVm0
>>783
30Mも安いし楽しそう。SIGMA 30もでかいから、30Mを標準代わりにという選択もあるのかしら?
0787名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 15:48:27.62ID:PyA4UAoi0
30Mは持ってて損無い
標準代わりには微妙だけど、普通のレンズ
マクロとしては代わりが無いくらい接写出来るので面白さが違う
0788名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 15:50:11.43ID:Qgp7X5bl0
>>786
軽くてコンパクトだから首からぶら下げて苦にならない
とはいえお世辞にも写りがいいとは言い難いので
そういう使い方なら24F18zだね
植物園とかで花に近づいたり、水族館でチンアナゴ撮影するのには役に立つ
安いし、取り敢えず持っておいて損はないと思う
今後フルサイズへの移行を考えてるなら50とか90もあるけど
0790名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 16:14:16.79ID:/N7ondBK0
マクロ出してもどうせボケ硬いだのAF遅いだの
マクロで使わない奴らが文句言うから出さなくていいんだよ
つか70mmマクロは軽くて小さいぞ
0791名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 16:27:17.28ID:V74X9GWs0
APS-Cで60mmマクロはNCが出してるが、ソニーからFE50mmが出てて、これよりはAFがマシそうなシグマFE70mmが出るからいいじゃない
0792名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 16:32:48.51ID:mUnoTiVm0
Yahooのセールで実質2万切るので、30Mポチったよ。取り寄せだからすぐこないけど楽しみだ
0797名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 19:08:13.82ID:cfrfWNm+0
>>780
それを使ったレンズはいつ出るのだろう?
確かニコンが現在のレンズよりかなり安く作れると
何かの発表で言っていたような気が
0798名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/22(木) 23:44:13.67ID:nSHeR6sK0
ヤフオクで6500と1670のいい個体セットあるけど明日の朝落札時間なんだよね。
朝ってなんかいいことあるの?土日の夜とかの方が値段上がりそうなもんだけど
0799名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 00:23:23.05ID:3hfa8dIa0
すまん、マルチになっちゃうんだがめっちゃ気になることがあるから質問させてくれ

R3の4k撮影で、スーパー35ミリ時は5k(1.8倍)相当をダウンスケールってあるけどこれ24pだけの話?
6500の6k(2.4倍)ダウンスケールは24pだけの話で、30pは1.6倍だよね
もしR3の1.8倍が30pも効くなら、30pの4kはR3が1番綺麗ということになるよね

で、あまりにも気になって調べてみたら
ttps://saijofactory.biz/sony-α7r3-4k-kougashitu/
で検証されてる
https://youtu.be/Vy-x7lrfIVo
のソース見たら30pだったんだけど、これは1.8倍オーケーということでいいんかな?
0801名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 00:32:38.72ID:hV72Mjjf0
日本語しか情報拾えないやつがおおいから
永遠かもれるな 

Youtubeの同時翻訳スマフォじゃできないっていう
0803名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 01:49:26.39ID:lAxZPikK0
上でレンズがデカいとAPSCの意味が...って話出てたけど、SEL50F18 SEL24F18Z SEL1670Zあたりの比較的軽量小型で写り良いレンズ使えばAPSC機のメリットかなり実感できる気がする
7rVも持ってるけど↑の組み合わせの方がやっぱ取り回しは全然気軽だから普段は6500使ってる
0806名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 06:14:25.26ID:/cx+Q4zs0
>>799
a7R2,R3,a9,a73 は 24p 30p 共にクロップなしの S35 だゆ。R2,3はオーバーサンプルね。
同じ24MP機であるa9,a73はフルサイズの30pでは同じクロップ制約あり(5kオーバーサンプリング)。

しばらく動画はa73が話題の中心になるかもな〜フルサイズも良いと思うが、
S35も読み出しがそこそこ速いから。a9では6500の倍以上速かったが多分同じスペック。
0808名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 08:47:33.91ID:E9V0iGWP0
オーバーサンプリング高いほうが綺麗なのはそうなんだけど、
ローリングは大きくなるからどっち取るかだね。
6500にしても24pはローリング凄いけど、30pにするとだいぶ収まってくる。
更に全画素ズーム入れて読み出しスキャンエリアを狭くしていくと(実質的にドットバイ以下までできる)
パンが速くてもほぼ気にならないくらいまで抑えられる
0809名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 08:50:18.37ID:pkDD5TGZ0
>>807
動画は7iiiのほうが綺麗なんじゃない?Riiiはクロップ時に全画素読み出し(フルサイズ時は画素加算あり)、7iiiはフルサイズ時も全画素読み出し。
0811名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 09:28:47.58ID:vUdS1smt0
>>809
そこが勉強不足でよくわからないんだよな
APSCモードが画質に何も影響しないなら>>808の言う通り「30pに関しては」オーバーサンプリング1.8倍なのでR3が1番綺麗になるんだけど
数字上はね
0812名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 09:32:01.91ID:E9V0iGWP0
http://youtu.be/n83VfAql1L8
海外では既に発売されてるんで例の温度検証が上がってる。
室温23度で。まず30分撮影後、すぐにスタートして19分でシャットダウン。合計49分か。

熱問題は6500よりも悪いかもよ
0817名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 12:33:35.64ID:pkDD5TGZ0
>>811
α6500の24pは6k分の画素で全画素読み出し。で、30pの場合はおそらく5k分の画素を使っている。そのために24pと30pで画角が違う。

一方、α7iiiは6k分の画素で全画素読み出しなので、センサーの世代や裏面照射等の要素を除いて単純に考えると、一つの素子の受光面積だけでも7iii〉6500。
α7Riiiはクロップしたときに5k 分の画素で全画素読み出しなので、受光面積と読み出し画素数からして7iii〉7Riiiの画質になると思われる。

表にするとわかりやすいかも。
α7Sii 4k(オーバーサンプリングなし)
α7iii 6k
α7Riii(クロップ) 5k
α6500 6k(24p)、5k(30p)
0818名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 12:38:19.72ID:pkDD5TGZ0
>>810
そのとおりで、読み出し速度か処理速度が足りないんだろうね。あるいは他のボトルネックか。

ボトルネックが無いならα7Riiiの画素数だったら8k撮影ができるわけだけど、実際には画素加算なクロップ時のみ全画素読み出しにしてる。
0821名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 15:57:09.37ID:J4tw5ODx0
>>718
なんかパナのLX100みたいなものかな。
0823名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 17:33:52.20ID:hV72Mjjf0
a7III買っても手ブレでブレブレ
綺麗な4Kはコンニャクって考えると
あんまり興味分かんな 高感度やボケはいいけど
0825名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/23(金) 17:58:24.95ID:pkDD5TGZ0
>>822
本当だ。見落としてた。指摘ありがとう。
α7iiiも30pだと5kのオーバーサンプリングになるね。

センサーの世代を考えずに単純に素子の受光面積で考えると、画質として有利なのは、7S2、7m3、7R3、6500の順かな。
動画撮るなら7Siii待ちなのは分かってるけど、お値段も高いだろうねえ。
0828名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 17:34:13.20ID:Ad2daPy30
最近6000から6500に乗り換えたんだけど、スマホ転送にめっちゃ時間かかるな。
画像サイズ小さくしても遅いけどなんでだろ?
0833名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 21:44:02.20ID:dZ0DMjpj0
初カメラなんですけど
⓵本体+SEL55F18Z 20万
A本体+SEL1670Z+さくらやW5年保険 20万
用途は動画メインで外(町・山)、風景、昼夜兼用
どちらかいいと思いますかね。
レンズの種類が違うので比べることじゃないと思いますけど、
保険いらんよって言われれば今後を考えてSEL55F18Zにしたいです。
0836名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 22:27:06.80ID:GX3ZTnE70
動画メインか
イベント系の撮影(コンサート、演劇、芝居、お祭りなど撮影位置が動けない系)じゃなければ、
明るい単焦点レンズをおすすめする

SEL55F18Zならのちのちフルサイズに移行できるからいいかもね
でも動画撮るときはAFではなくMFをおすすめする
ユーチューバーのレビュー見てみるといいよ
0837名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 22:33:54.79ID:GX3ZTnE70
そうだね
55mmだと風景撮るにはちょっと画角が狭い、難しい焦点距離なんだよね

あれ、APS-Cにフル用の55mm付けると画角が変わるんだっけ?
0838名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 22:41:30.97ID:XZa49EGn0
でも
1670Z、18105G、18135

どれもいいレンズだから最初からベストを選ばないで、どれかズームレンズでいいんじゃないの?
とりあえずオールマイティー
0840名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 22:55:50.59ID:dZ0DMjpj0
>>834
ご意見ありがとうございます
>>835
やっぱそうですかね...
使用してみてやっぱあれも欲しいなってなりそうw
>>836
詳しくありがとうございます。
風景にはあまり適さない、ただ暗いところが得意だから夜の街並みとかですかね撮るなら、
>>838
ありがとうございます。
最初はオールマイティーがやっぱ無難ですか
レンズ沼にはまると思ってびびってベストのものを探してましたw
0842名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:08:40.40ID:dYZkAnVp0
このまえ50F18つけてトヨタ博物館行ったら
クルマの全体をフレームに納めるには
かなり離れる必要があって、使い難かったよ
そのあとシグマ30に換えたらいい感じだった
24F18ならもっといいんだろうけど、持ってないからわからない
少なくともAPS-Cの50mmレンズで室内動画撮るのは難しい
0843名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:14:16.73ID:dZ0DMjpj0
>>841
引き続きありがとうございます。
とりあえず、さくらやのセットを購入しときます。
単焦点レンズものちのち買わないとなので価格.comで登録しときますw
0844名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:18:47.96ID:KszG/wXB0
単焦点の方が余程、もっと寄りたい、引きたい、の欲が出てきて
他のレンズが生えてくるきっかけになると思うがw
撒き餌レンズと呼ばれるレンズもみんな単でしょ
0845名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:21:45.95ID:loaasEk00
とりあえずズームでいいやとか考えずに
>単焦点レンズものちのち買わないと
こんなこと考えてるくらいなら既に沼に突っ込んでるようなもんだなw
しかもボディ買う前からこんなこと言ってるようじゃ既に相当重症
0846名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:25:30.01ID:TgNK5GqJ0
レンズ沼の恐ろしいところは
沼にハマった奴は他の人も同じように沼に引き摺り込もうとするところ
沼仲間を求めて彷徨う様は
もはやゾンビ
気をつけなさい
このスレで質問すれば、必ずレンズ沼へ向かうことになる
0847名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:30:39.79ID:Glgmi0fe0
でもEマウントの沼ったってたかが知れてるじゃん
マウントアダプターに手を出したら底なし沼が待っているが
0849名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/24(土) 23:32:33.34ID:jroi2mEP0
しょうもない
大げさすぎる
一通り明るい単焦点を買ってみれば、ああこんなものかと思って、後は時々追加したり旅行やイベントの時にズームも買ったりする程度で十分
0853名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 06:42:10.19ID:zN/cfKy80
>>829
ありがと
あっさり解決した
サクッと転送できるようになったわ
0854名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 11:21:31.37ID:0iJ1HgAF0
野鳥撮り(4k)には6500の方がいいね。
100400GM+4k30p(1.8倍)+全画素ズーム(2.0倍)=3601440GMにして使用中
0856名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 11:27:13.16ID:0iJ1HgAF0
これがα7m3だと
100400GM+4k30p(1.2倍)+全画素ズーム(1.5倍)=180720GM

APSCに変更すると
100400GM+4k30p(1.5倍)+全画素ズーム(一応使用できるが、有効画素数が4kに足りなくて1.2以上は画質劣化するので使えない)=180720GM
0857名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 11:53:25.99ID:8c7xUA010
>>856
24MP機だと1.4xとかつけるけど、その分重くなるからな。ただ6500はお迷いがキツくて自分はだめだった。
電子ズームはワークフロー次第だけど、自分は後処理かな。
0860名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 18:53:49.67ID:YbhJ8auO0
>>855
1670z付けて行って、24f18はバッグに忍ばせていくのが吉。
後々後悔するぐらいなら、ね。
0861名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 21:27:09.25ID:VAhPZFz60
動画の一本目ならSELP18105G一択
0866名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/25(日) 23:36:27.80ID:Re01AOd60
>>865
わざわざスレ違いの話をするほどここでの話題に飢えているわけじゃないので
興味があれば当該スレに参加すればいいだけの事
0868名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 00:15:27.29ID:Kc0n4Oum0
フルサイズが全てにおいてAPS-Cより優れてるわけじゃない
俺はα6000系が好きなの
強がりじゃないぞ
0871名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 06:25:52.92ID:tfON0j580
>>865
動画のみ前提なら興味持ってもいいかもしれない。
super35 で使う場合、オーバーサンプルじゃないドットバイドットになる。
スチルではローパスの効きがかなり弱いらしいので、動画も同じ傾向だろう。
30pの1.2xトリミングもないし、読み出しも速いから手持ちでも扱いやすいと思う。
0872名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 09:04:46.18ID:m7XRkgkj0
暗所撮影のことを考えると7iiiに移りたいけど、apscのサイズ感も捨てがたい
iiiの高感度性能アップしたみたいに6700の裏面照射搭載に期待したいね
年内に発売来ないかな
0875名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 09:13:09.18ID:AzHZ6bdN0
>>874
α6000の軽さは良かったんだけどなぁ
たしかに6500までなると重さあんまり変わらなくなってくるね
軽さ維持した5000シリーズ続けてほしい
0876名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 09:35:54.96ID:OAxKk/z00
既に別の趣味で沼には真っ直ぐ行ってハマり切る人間なのは証明済みです。
そのうえでα65000に付けるレンズでそこそこの汎用性とキットレンズ以上の画質のものって何かありますか?
画角的には標準域のをと考えています
出来れば沼は避けたいので1本で満足感のあるものが欲しいです
0879名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 11:00:49.43ID:dWeQ2Sci0
シグマの30mmf1.4とSEL24F18Zの実写比較レビューってないのかな?
前に探して見つけられなかった・・・
0881名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 11:27:24.98ID:d5RCEsaC0
シグマの30 f1.4は等倍にしたとき
キモチイイイイイイ!!!
ってなる程度にはキレが良いよ
0883名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 13:48:25.62ID:vdPn5MLJ0
シグマの30 f1.4は依然としてAFに問題あるな。
バージョン3.0に上げたが、AF遅いの、音がするの、AF-Cで動きものに追従しようとすると
いまく行かないの、動画だとじわりじわりとピントが移動するの…。
風景静止画には確かに気持ちいいくらいキレのいい写真が撮れるので売らずに残してはいるが、
オールマイティなレンズではない。
それから歪曲補正がリアルタイムには効かない、つまりモニター・EVFの撮影時に表示が
すげえ樽型になるの何とかしてほしい。
SELP1650の場合は歪曲補正がリアルタイムでされているのだが、このレンズはされない。
このあたりが純正でない悲しさか。
0888名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 18:25:34.32ID:Yhdo38An0
APS-CでF4通しの望遠ズーム作ったらどれくらいの重さになるんだろ
フルサイズ用と差別化できるのか気になった
0889名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 18:30:58.59ID:xEMWHSx30
Sigma 16mm1.4DCDN
端が流れやすくて割と絞らないといけない
F2.0付近でもパープルフリンジが結構でるときある
緑色のフレアがはいる(フィルターなし) 

OSSないから動画の手ぶれ補正16mmしてはかなり悪く感じる 
結構デカくてレンズキャップ付けにくい
0890名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 18:36:31.76ID:xEMWHSx30
>>883
それ不良個体じゃない? 
AF性能純正の10-18や351.8OSS 501.8OSS特に変わらないけど
音はたしかに少しあるけどよっぽど静かじゃないと気にならない
樽型はモニターで瞬間的に補正されてるのがわかるjpg+RAW
動画は頻繁にとってるけどカクカクして合うってほどじゃないと思う 
動画いっぱい上がってるし

もしかしてめちゃくちゃ細かな事言ってるの? 
0891名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 18:39:36.05ID:tfON0j580
>>887
フルサイズ4k30pでは1.2x、S35ではドットバイドットなのでクロップなし。
0894名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 20:42:49.87ID:nL48W54s0
>>891
それそれ。
フルで2400万だとS35モードの時に4k必要画素ギリでもう余裕が無いから
そこから全画素ズーム使えないのが嫌なんだよね。
焦点距離が欲しい俺にはAPSCの2400万画素カメラがいい。
だから6500に裏面と積層を加えた6700が欲しい いっきにボディ大型化した7000で4k60pもやってくれると尚ok
0895名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 20:47:49.94ID:xEMWHSx30
小型思考ユーザーが文句いってきそうな展開だけど
a7ボディAPS-C 動画機能ガチ盛りスペック出てきてほしいよな
夜はa73 a7S3使え的な使い分けでいいし
0897名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 21:12:55.25ID:vdPn5MLJ0
>>890

AFの早い遅いとか音の問題は純正レンズでも例えばSEL50Mは滅茶苦茶遅いとかあるから、
どこまで許容できるかの問題といえるが、歪曲補正をオートにしても撮影時のモニター表示
(再生表示じゃないよ)が補正されない問題は、どこかでも話題になっていたと思うのだが…・
本当に>>890の個体は歪曲補正がリアルタイムで補正されているの???
0899名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 22:44:54.17ID:gjpnpfMG0
アルハー7の形でそのままAPS-C出してくれるとよいのですが
もちろんフラッシュは内蔵しといてください
0900名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 22:52:41.06ID:D/ZG/iVo0
>>897
カメラアプリのレンズ補正ではどんなレンズでもファインダー覗きながらリアルタイム歪曲補正を見せて
くれるから、純正ならもっとじゃね?
0901名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 23:02:49.29ID:O9fYwge10
>>897
うちのもちゃんと自動で収差補正されてるからファームアップ失敗か壊れてるんじゃない?
新品購入なら保証で直せるでしょ
0902名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/26(月) 23:02:59.49ID:xEMWHSx30
>>897
撮った瞬間樽型で一瞬表示されてまた一瞬補正された絵が写ってライブ表示に戻る感じじゃない?
みんなそうだと思うけど
jpgと動画は補正された状態で記録されてる 
0903名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 00:07:36.47ID:a177IxAB0
3014
おれも撮影時は樽だな
再生時は補正されてるが

α6500で
ボディVer.1.05
レンズVer.03
0905名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 01:44:50.96ID:6g0ifrPa0
>>901

本当かい?モードPでライブ表示は樽じゃない?

俺も>>902>>903と同じで
静止画撮影時のモニタ&ファインダーは樽⇒撮影されたRAW、JPEGは補正済
(RAWは6500の場合だけど)
になっている。
不思議なことに
動画撮影時のモニタ&ファインダーは補正済⇒撮影された動画も補正済。

さらにSELP1650の場合は、静止画撮影時でも動画撮影時でもライブ表示は補正済み
これがSIGMAと純正の違い!
0906名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 04:08:57.00ID:t2c8ZGt+0
α6300だけど、ほんまやな
ボディ Ver. 2.01
レンズ Ver.03

SIGMA 30mm F1.4 DC DN 装着時
静止画ビュー → 樽
動画 → 補正済み
データ → 補正済み

まあさんざん使って今ごろ指摘されて気づいた程度なのであまりショックはないかな
先日も9時間ぶっ通しの現場も苦なく仕事をこなせた

今後のSONY、シグマ両社のファームアップに期待しておくわ
独特のクセのあるレンズという印象

それより逆光時のゴーストの強さがイラっとくる
こういう緑色の玉ってゴーストって呼ぶんじゃないの?
http://fuandstyle.com/sony/post-8805/
https://i.imgur.com/YdnVZoz.jpg
https://i.imgur.com/asHx1Qo.jpg

これはいい写真だと思うけど、夕日に向かって斜めに撮ったらゴーストが出るのではないかと思う
朝日や夕日が綺麗に撮れないのは痛いなぁ
https://i.imgur.com/bMKCFNa.jpg

でも所有してるSEL50F1.8より画質いいから許せる
レンズフードが緩いのはちょっと許せないけど
0908名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 14:06:58.92ID:T9XIp7za0
ソニーはスペックオタクで良いんだけど、キヤノンとかパナに比べて出てくる絵に『味』が無いんだよなぁ‥
0911名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 14:51:02.74ID:6g0ifrPa0
DXOMARK信奉者、解像度至上主義者がSIGMA 30mm F1.4 DC DNを絶賛しているけど、
歪曲補正の問題、AFの不十分さの問題、それにフレア・ゴーストの問題など
問題が色々残るレンズであり、俺は余り高く評価していない。ただ、
値段が安いし、他に標準単焦点でオールマイティな1本がある訳でないので、
処分せずに所有してはいる。ただ、使いどころを注意するレンズだと思う。

話は変わるが、SIGMA 16mm F1.4 DC DN の方は
歪曲補正、AFに問題は感じられず、フレア・ゴーストも30mmよりは大きく
改善されている。
でかいので6300/6500の長所と相反するが、現時点ではお勧めの1本だと思うよ。
0913名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 16:09:47.83ID:Id6OdqCX0
SIGMA 16mm F1.4 DC DNって自撮りとかできちゃう?
配信で使えるかなって思ってさ
PCと同じテーブルの上に置けるなら嬉しいんだけど
30mmだとモニターの裏に三脚立てなきゃならない
レンズ自体が大きいしねぇ
0917名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 20:03:36.04ID:oIXYEk3X0
>>913
言っとくが16mmf1.4は30mmf1.4より一回りデカイからなw1.5倍程度の重さと長さ太さ
デスクの大きさにもよるが奥行き60cm荒ればデスク前に座ってバストアップ程度にはなる
0918名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 20:55:43.97ID:APWuyvdV0
30mmと16mm F1.4 DC DN  AF速度変わらないよ
広角な分狙っと所にこないから体感で遅いくらいだわ 
0922名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/27(火) 23:53:32.20ID:rRp3N5410
6500の後継機ってでるのかな?
アンチディストーションシャッターの技術が降りてくるだろうか?
0927名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 01:31:57.43ID:SeWW0alW0
動画特化の巨大化したカメラより
電源以外の物理ボタンを撤廃して、動画を諦めることで
スマホ並の薄さと軽さを持ったα5300が欲しい
SEL1628をつけた状態の重量は300g以下で
0929名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 01:46:34.27ID:SeWW0alW0
素人考えだけど
XperiaにAPS-Cセンサーとレンズマウントつけるだけで
ミラーレスカメラになるんじゃないの?
タッチパネルの技術がないってわけじゃないでしょ
0932名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 02:15:19.65ID:rEYa+0wL0
QX-1もってるけど
ほんと外付けでもいいからEVFさえあれば完璧に素晴らしいコンパクトAPS-Cカメラだった

スマホとの接続失敗したりWifi混線してるところだと接続遅かったり
とりだしてさっと電源入れて撮影する
っていうカメラの機動力をそぎ落とした製品なのでコンパクトさは最高だけど機動力なさすぎてつらかったわ
0933名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/28(水) 02:25:57.38ID:SeWW0alW0
俺もQX10をサブカメラに使ってた
コンパクトだしRX100と同じセンサー使ってるから
写りも良かったんだけど
スマホとの接続に時間がかかりすぎてイライラした
カメラの起動から撮影可能になるまで20秒近くかかる
接続が不安定でライブビューが止まる
とにかくストレスの溜まるカメラだった
コンセプトは良かったと思うんだけどね
0944名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/29(木) 23:54:44.35ID:q8bH1a5L0
α6000シリーズって安心だよね。レンズ沼に落ち込む心配がない。7~8本買ったら、もう買いレンズがないから。
安心して使えるね
0945名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 00:56:06.73ID:jU1bhNvG0
10-18mm
16-70mm
18-135or18-105mm
16F14
24F18
30M35
30F14
50F18

APS-C用レンズ縛りならこんなもんか
それでも全部揃えると40万円ぐらいする
本体込み50万
50万円で楽しめるなら趣味としては安い方…なんだろうか?
わからん
0950名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 02:20:43.81ID:oYiJyUnr0
>>944
20F28だけしか買ってないし、今後買う予定もない。
これだけで満足できるから安心。
0953名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 07:37:16.06ID:6/szbTG00
>>945
いきなり50万かかる訳じゃないから、少しずつ揃えていって、
50万も出せば一通り揃う。
コンパクトで軽いから気軽に持ち出せる、使用頻度高くなるから
1回当たりの費用は安くなる(無駄使いをしたと感じない)
条件良ければフルサイズと見分けのつかない画が撮れる
このコンパクトさに慣れると、フルサイズに移行しようかとの
誘惑を感じた時の大きなストッパーになる。
0954名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 07:46:47.72ID:LxJrG+M90
あと5年後ぐらいしたら、技術の進歩で今の6500のサイズ重さでフルサイズ機も出てくるのかも。その時はフルサイズに行く。
0957名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 08:01:28.97ID:0v0miG7I0
どうせGMレンズ全部買うことになるが、その重さを考えると150gの差なんて微々たるものだな
0958名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 08:03:41.95ID:eL3Pw32w0
>>945
これから買うなら1018、18135、2418z、E5018があれば大抵の写真は撮れる
望遠は6500でフル用の70200G使ってるけど、いいよ
APS-C用の望遠が出る気配が全くないから、フル用を使うしかない
軽さ優先なら55210
0962名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 09:42:14.77ID:Yv8DqQxS0
そろそろSONYの迷機が出るタイミング
α-D<ドローン>
なんてどうかな
業界初レンズ交換式APS-Cセンサー搭載ドローン
空飛ぶ一眼レフ
PZレンズを装着すれば光学ズームも可能
これは大ヒット間違いなしやでぇ
0963名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 09:46:01.97ID:lYZI6J3W0
SONYはQX1とかRX0みたいなぶっ飛んだカメラたまに出すから好きだよ
ソニーの360°カメラまってるわ
0964名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 10:28:28.17ID:iKnE4AKq0
水中もいけるドローン
0966名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 10:55:36.76ID:0V1D6gAh0
α9以降の機種が録画30分制限解除できないからフルサイズに移行できない
金銭的な問題ももちろんあるけど、仕事の撮影がほとんど動画やねん・・・
0968名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 13:32:51.34ID:rJIUIfrP0
動画をカメラからパソコンに取り込むのはプレイメディアオンラインからとそののままSDカードからコピペどっちが良いの?
0971名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 16:19:23.50ID:nCnFTlrz0
4k24p&30p縛りきついなぁと思ってたらSmoothVideo Project入れて倍速補完入ったら完全にヌルヌルになるのな
元のコマが24しか無いのにハッタリだろとかずっと思ってた・・・
これだとCPUファンが恐ろしく唸るからRadeon入れてFluid Motionを試してみるか

αは60pになるまで4kないわーーと思ってたけど現時点で全く問題ないな
0972名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 16:49:09.58ID:NjWlubLw0
>>971
モーションフローとかフレーム補間機能のあるテレビ持ってないのかよ
PCマニアじゃなくともそこそこいいテレビを買える一般人なら何年も前から経験してることだぞ
0973名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 17:08:11.50ID:8sK06DDC0
>>972
家にTVなくてPCモニターで十分!とか拗らせてたからな・・・
とにかく世界が変わったバンバン4k使っていくわ
0975名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 17:49:48.85ID:h9MVagDO0
>>969
6300/6500/FS7 と SELP18200 を持ってるのでいずれとも組み合わせたことがあります。

微妙な差はあるのかもしれないけど、6300/6500/FS7 いずれもSELP18200を装着するとアクティブ手振れ補正が作動し、その手振れ補正能力に差は感じません。

結局、SELP18200 自体の手振れ補正能力が高いので、ボディ側の手振れ補正はあってもなくてもほぼ関係ない印象です
0980名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 22:23:34.28ID:N+U29aY20
今年中に6500後継出そうだって
www.sonyalpharumors.com/sr5-new-flagship-aps-c-model-will-be-announced-within-2018/
0981名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 22:44:47.83ID:KdVrZJh+0
>>980
外観からわかるのは録画ボタンの移動とボタン類のイルミネーションスイッチと
ロックボタンと可動式EVF、んでカスタムボタン6って全部でいくつつくんだw
個人的にはグリップとマウントの間の中指の先のそばにカスタムボタンがほしいとこだが
0985名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 22:52:45.88ID:sViac9XM0
かなり余裕の予言だよね
おれも断言しとくわ
α7シリーズの新型が年内または年明けには出る
0987名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/30(金) 23:07:12.44ID:EjF5LY6Z0
画像はイメージだけど

>次の噂は私の最高のソースからです。同じソースから、すぐに発表されるはずの新しい24mm f / 1.4 GMレンズについて教えてくれた。
この資料によると、ソニーは2018年に新しい「フラッグシップAPS-Cモデル」を発表する予定です。

出ることはでそうね
0994名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/31(土) 00:30:46.10ID:2PcvBbqj0
オリンパス子飼いにしてんだし
APS-Cで6.5段分の手ぶれ補正実現したらEM1並の価格でも売れそう
0996名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/03/31(土) 01:43:20.15ID:2PcvBbqj0
20万で超強力な手ぶれ補正とα9みたいな積層センサ積んでたら売れるとおもうぞ
サイズは据え置きで
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 7時間 16分 47秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況