X



Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part14
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd73-ysuM)2018/08/25(土) 22:47:10.28ID:zNLhIXprd
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
↑スレ建て時に !extend:default:vvvvv
をコピペして3行になるようにしてください
次スレは>>950が立ててください
立てられない場合はその旨伝えて、立てられる人が立ててください

Nikon Z 6・Z 7 [Zマウント]スレ

前スレ
Nikon Z 6 Z 7 [Zマウント] Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535163204/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:09:28.10ID:lImhVwLb0
>>3
小口径Eマウントの終焉も同時に見えた発表だったね。
写真はレンズで決まる・・・
今後100年周辺画質で苦しむソニー、ゆとりある設計のニッコール。
勝負はついたわ
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:12:02.34ID:lImhVwLb0
小口径Eマウントで苦しむソニーが生み出した標準レンズ

ソニーT* FE24-70mm F4 ZA OSS は造りは素晴らしいが光学性能はあまり感心しない
http://digicame-info.com/2014/03/t-fe24-70mm-f4-za-oss.html

Zマウントの24-70F4と、正面対決するね。本当に楽しみ。
0008名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66c7-PcWx)2018/08/25(土) 23:14:06.02ID:31AcZyTf0
どうせセンサーはソニー製だしマウントも変わるんだからソニー買ったらいいんじゃないの?
0009名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a2a-wF79)2018/08/25(土) 23:14:10.35ID:X1fUSzcR0
Z7がでてきてもなお
Fマウントに残るか、ソニー、キヤノンに移るかの結論がでなかった
Zマントは2年くらいは様子をみないとやばいいうことだけがわかった8月だった
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:14:32.82ID:lImhVwLb0
>>7
もうEマウントって終わるのか?
それは全ての写真家にとって朗報だな
家電屋がむりやりAPS用を拡張した規格だったしな。
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:16:49.04ID:lImhVwLb0
ここでガツンと、何故Eマウントが終わりを迎えるのかしっかり確認しておこう。

Eマウントのフルサイズは、レンズ設計が極めて難しい状況にある。
キヤノン技術者の証言
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120810_551672.html
 ――EF-Mマウントは例えば35mmフルサイズセンサーなど、APS-Cサイズよりも大きなセンサーにも対応できますか?
 菊池:それはできないと思います。相当おかしなことをやれば物理的に入らないとは言いきれませんが……。
 周辺光量が相当落ちるとか、像がどうなるかわからないといったレベルですね。
0013名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:18:13.57ID:lImhVwLb0
多くの技術者たちからも、Eマウントでフルサイズは「極めて難しい」とハッキリ述べられている。

http://digicame-info.com/2014/10/post-645.html
http://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/64583963.html

ソニーがどうして、(Eマウントを)このようにしたのかは分からない。
おそらく、Eマウントは当初APS-C用で、その後フルサイズ用にも使用したのが理由だろう。

―これだけ狭いと光線が効率よくセンサーに届きませんから、私からすると悪夢のような設計です。
私からすると「悪夢のような設計」です。私からすると悪夢のような設計です。
山木:この問題を解決する方法が何か必要です。開発にはもう少し時間がかかりますね。
0015名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/25(土) 23:20:33.64
ニコンは、今後出すであろう最上位機種との差別化を企んでいるのが見え見え。
出し惜しみして勝てる状況だと思ってるのか?
危機感がなさすぎる。

後出しじゃんけんの立場で、他社が改善してきたポイントを無視している時点で、
相当やばいマーケティングだと思う。

バッテリーの件はほんと頭おかしいんじゃないかと思う。
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:25:46.85ID:lImhVwLb0
互換メーカーのEマウント状況 (ミラーレス専用設計)
タムロン 28-75mm F/2.8 Di III RXD  
トキナー FíRIN 20mm F2 FE AF
シグマ  Eマウント専用設計レンズ無し

終わり
シグマは「マウントコンバーター」を合体させるという裏技を使ってレンズを出す始末
https://www.sigma-global.com/jp/lenses/cas/service/se_mount/

70mm F2.8 DG MACRO  はキヤノンEFと「共通設計」 
(35mm以上はミラーレスのメリットが無いため、設計を共通化できる)
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM0a-F86p)2018/08/25(土) 23:25:54.59ID:EVXPmVjDM
ニコンの技術力に期待して待ってただけに今回の低性能機の投入は非常に残念
これなら出さないでレフ機で頑張った方がブランドイメージも傷つかず良かったね
あとはキヤノンに期待だが、ニコン見て出し惜しみするんじゃないかと心配だな
0019名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dd19-9K84)2018/08/25(土) 23:26:39.41ID:VJW4Tq+v0
>>14
巨漢MFレンズ推しなら一層のことAF機構非搭載でよかったんじゃね?
天下のニコンがプアAFミラーレスとはな
AF黎明期にもニコンのAFは遅いとか言われてたけど精度は全く問題なかった
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:28:44.81ID:lImhVwLb0
ミラーレスの利点は広角側で発揮される。
ただしEマウントでは周辺画質が厳しいため、この利点も無くなってしまう。

http://digicame-info.com/2018/03/post-1046.html
(FEレンズ群をソニー用に最初から作り直したらもっとコンパクトになるのか?)
広角レンズについてはイエスだ。おそらく、14mm、20mm、24mmは小さくなる。
しかし、35mm以上の焦点距離のレンズは、同程度のサイズになるだろう。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-swuY)2018/08/25(土) 23:28:47.68ID:9CZpfQpXd
nex-r5から乗り換えでα7iiiを考えてたけど、
この際z6に行っちゃっても良さそうだね

レンズもどうせsel35f18とsel50f18の二本なので
eマウントとは言えフルサイズ非対応だから資産とは言えないよな
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:31:50.00ID:lImhVwLb0
ここで大事なポイントは、結局Eマウント専用設計のレンズは、
互換レンズメーカーから、ほぼ出ていないに等しい状況。

何故なのか?
・Eマウントの将来性が無い
・設計が苦しいので、上手い解決法が見つからない

ここでZマウントが登場することにより、ZとEでの売り上げが見込るので、
ようやく互換メーカーも本腰を上げることになる。
Eマウントの広角側は、Zより画質を落としてしまえば良い訳だ。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:33:58.98ID:lImhVwLb0
>>23
ソニーも徐々に徐々に、Zの凄さが分かってきてるようだね。
かなり焦りが見えてきてる。

単純なカタログスペックでは見えてこない部分がある。
今後のレンズラインナップ、開発速度でソニーに負けることは絶対にあり得ないからね。
小口径マウントで苦しむ間に、ニコンは早々と開発できる。
0027名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fdb3-MQAr)2018/08/25(土) 23:34:03.14ID:S35ATSG+0
>>3
1.シングルで困ったことがない
2.困るけど今でも予備バッテリーは用意してるし
3.瞳が見える相手撮らない
4.70-200さえあれば十分
AF次第だけど自分の用途だとZ6でも結構イケる
0031名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-15uA)2018/08/25(土) 23:36:49.57ID:XIOyGoZDd
ゴキブリ「ソニーがニコンにセンサーを供給してやってる!」

頭悪すぎワロタ
そもそもセンサーはニコンが設計してソニーの半導体部門が外注受けてるだけだからソニーより安く大量生産できるサプライヤがあればそっちに発注してるだろw
0033名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/25(土) 23:37:34.10ID:JujxljTA0
まぁ、実際に製品が発売されて作例が出回れば分かるんじゃね?
αとZのどちらが優れているか。
ただ、一つ言えるのは、製品が新しくなってボディーは変更出来てもマウントは簡単には変えられないってことだな。
物理的にすでに限界が見えてるEマウントと新規で余裕のあるZマウント、どっちの画質が優れているか楽しみだ。
0034名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:38:09.24ID:+FozbCsFd
現時点のヽ(・ω・)/ズコーなポイント 

・ フタを開ければエントリクラス並のAF/AE追従5.5コマ
・ 入門機?が意外に高い
・ シングルスロット
・ 撮影枚数が300枚、つまりバッテリーライフがα7IIIの半分しかない
・ 意外にデカい、重い
・ 一番の目玉の単焦点50of0.95がペットボトル並の重さ(三脚座付き)と唖然とする程のバカでかさ。しかもなんとMFのみ(笑)
参考 : https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg
・ 同時発売専用レンズが明るい物でもf1.8。
・ 9コマは拡張時のみ。拡張時はAE追従なし つまり、普通一般的に連写時に使うAF /AE追従は、高速時の5.5コマ このトリックが笑える
・ 瞳AFなし
・ 10bitは外部レコーダーに出力しないと記録できない
・ Z7の4K動画はクロップモード。オーバーサンプリングモード無し
・ レンズロードマップに超望遠無し。一眼レフ用レンズの使いまわしだと一眼レフほどの速度は絶対に出ないのに・・・
・ コンデジ並のバッテリー持ちなのにUSB給電不可
バッテリパック追加でもソニーの1つ分にもならない。そもそもデカイのになぜ???
・ サードパーティーにレンズ仕様非公開←今時???
・ -1EV以下は像面位相差が効かずコントラストAF
・ シンクロ速度最高1/200の低速
・ あっと言うまのバッファ切れ(連写2秒持たない)
・ 電子シャッターの歪み低減に言及一切なし。つまりシマシマもでまくる予感(外部レビューでも心配する声あり)
・ 質量1300g程度(70-200程度)のレンズでマウントアダプタ部ポッキリの可能性あり
アダプター経由でスポーツ撮影するプロは肩に複数かけて
ストラップで移動運搬必須なわけでこんなの1分でダメ出しされるべき欠陥
0036名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:39:19.90ID:+FozbCsFd
てかDPReview のコメントがホントにここと同じで笑えた
AF/AE追従5.5コマ、瞳AFなし、スロット1つ、バッテリ持ちに不満。。。
最後には経営状況まで同情され(涙)ゴミカメラとまで言われてるw


GabrielZ
I was expecting more after all the hype.
5.5fps with continuous AF and auto-exposure is slow, only one card slot instead of two, no eye-AF or 3D Tracking (one of Nikon's best selling points!)
and a standard (non-grip) battery life of a mere 330 shots is terrible, come on!
Sony manages much higher battery life with its high-density battery on its FF mirrorless. And its Nikon's ugliest camera so far too...sorry but I'm disappointed.
I know Nikon has financial constraints which is why this seems to be a parts-bin camera.
0037名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:39:44.61ID:lImhVwLb0
>>33
ド正論だね。
Eマウントでレンズ揃えるつもりにはならないわ。
デジタル時代、デジカメのボディはPCと同じだしな。
値下がりも更新サイクルも早い。
ところが、マウントだけはそうもいかない。

(Eマウントも短命で終わるかもしれないがw)
0038名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:40:36.72ID:+FozbCsFd
発表でこれから先100年を考えましたとか言ってる割には
あんな若い人が持ち運ぶとはとても思えないレンズを
平然と声高らかにウリにしちゃうニコン
結局見てるのはフィルム時代のジジぃだけ

だれが持ち運ぶんだこんなの↓ミラーレスの利点皆無
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg

比較画像
ライカ
NOCTILUX-M F0.95/50mm ASPH.
https://indergaard.net/wp-content/uploads/2014/09/dscf2117.jpg

ソニー
https://www.dpreview.com/news/1182496570/meyer-optik-gorlitz-reveals-nocturnus-50-f0-95-ii-lens-for-sony-e-mount
0039名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:41:14.05ID:+FozbCsFd
予想外のアンケート結果
コレが現実だw
(最後までスクロールしてね)
https://i.imgur.com/iCqOEwJ.jpg
0040名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-n7LC)2018/08/25(土) 23:41:50.40ID:JG5R7GU80
☆●☆●小田急電鉄・撮り鉄早期警戒情報●☆●☆

〈9/15 9/29 10/8 10/13 正午から昼過ぎにかけて〉
開成〜栢山間 西側一帯
栢山6号踏切

〈9・30 午前中〜昼前〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

以上の場所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
暑い日が続いています。撮影場所を探される際には熱中症にお気をつけください。
水分補給には「ナチュラルミネラルウォーター・箱根の森から」がお薦めです。

▲◆◎▽◆▼☆◇▽●◎★▽☆○
0041名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b69f-z9NF)2018/08/25(土) 23:42:01.10ID:2fTw4ba/0
おれが経営者なら
デュアルスロット
同時発売レンズを24-105F4にする!
0042名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:42:44.54ID:lImhVwLb0
>>38
ソニーのF0.95って、他所の会社じゃねえかw
しかもマニュアルフォーカス
ソニーって結局、レンズ作れないからサード頼みなんだよね

シグタムトキナーは結局動かなかったけどさ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp3d-fHzT)2018/08/25(土) 23:42:46.52ID:cqPKK62vp
Z6買う前に。要確認事項として、
FTZを使った時の、AF-Sレンズ使用して、
Zレンズと同じ様に、AFが制限無く使えるのかどうか知りたい。
ニコ1でFT1使用時は、中央1点でしかAF使えなかったから。
イベントに来たゲストは、Zレンズでしか撮影してないようだし。
実際に使えなければ、ニコ1j5を壊れるまで使用していくつもり。
0044名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/25(土) 23:43:45.89
シグマのEマウント用は
ソニーとライセンス契約しているから、
瞳AFもAF-Cモードでフル稼働する。
https://youtu.be/SpdiM2wJpYs
シグマのArtレンズがフルに使えるのがソニーの強みになっている。

ニコンはサードにマウント仕様を公開する気はさらさないし、
そもそもニコンには瞳AF機能が無い。
ソニーのセンサーを使ってるのだから、
ハード的には可能なはず。

つまりソフト開発をサボって発売する魂胆なんだよ。
次のモデルチェンジに間に合えばいいやと。

シェアを挽回する気が本当にあるのだろうか??
ニコンユーザーは怒っていいと思う。
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:44:31.42ID:lImhVwLb0
Eマウントは情報開示! とかってソニー信者は鼻息荒いけど、
シグタムトキナーが結局Eマウント専用互換レンズを出さなかった現実、直視しようぜ。

なんかラインナップ知らない間にそろってるのかと見ても、何も無いんだもん。笑ってしまったよ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-wF79)2018/08/25(土) 23:47:10.40ID:fSx4Yx+90
>>46 君は・・・過去からの亡霊なのか?
0049名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:48:03.03ID:+FozbCsFd
あのさー地味にZ6/Z7と同時に出す35mmf1.8の描写が甘すぎ&高すぎないか
https://www.dpreview.com/reviews/nikon-z7-first-impressions-review/8
50万以上(ボディ43万+レンズ12万)出してこの描写とか流石にどうよ
0050名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd9f-Mkun)2018/08/25(土) 23:48:26.75ID:aij1ixAm0
α7iiiが20万だから、Z7は15万程度だろ。
それくらいなら売れると思う。
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:48:59.61ID:lImhVwLb0
>>48
>>17
しっかりまとめておいてるよ
シグマのアダプタ合体させたキメラレンズは、「ミラーレス専用設計」じゃない。
0052名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:49:33.44ID:+FozbCsFd
Z7
・マウント軟弱
・シングルスロット

初代α7かっちゅうねんw
なんでそんな古いブーメランが2018年に帰ってくるんだと。
何年越しだよ。

よく見たらプラだとかそういうオチないだろうな…
0054名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/25(土) 23:51:03.26ID:+FozbCsFd
おいおいAF/AE追従5.5コマ wwwww
9とか12とかカタログスペックだけのこけおどしじゃねーかwww
0055名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eabd-4dUf)2018/08/25(土) 23:51:22.20ID:bquYQvie0
デジカメなんてのは画像処理ありきの製品なんで、ソニーならEマウントの口径でもフルサイズセンサーに使えたけど、ニコンは口径を大きくする以外の選択肢はなかったんだろうな。
一方でフランジバックはEマウントより短くなってるのがどう影響するかな。
とりあえず、Zは3年は様子を見ないとわからんな。
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fdb3-mLvj)2018/08/25(土) 23:51:50.44ID:BIUTf76c0
ボディがゴミなのは分かったから
あとは凄くいいレンズ出すしかないな
微妙にいいくらいのレンズだったら終わる
0059名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/25(土) 23:53:19.80ID:bKLmqv320
>>34
・フタを開ければエントリクラス並のAF/AE追従5.5コマ
・ 撮影枚数が300枚、つまりバッテリーライフがα7IIIの半分しかない
・ 瞳AFなし
・ -1EV以下は像面位相差が効かずコントラストAF

これは控えめに言っても産廃レベルだけど、
高画素モデルだけではないの?
低画素モデルもこれならニコンの死亡確定やん
0062名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/25(土) 23:55:43.11ID:bKLmqv320
>>34
え、ストラップもダメって厳しいね
0063名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/25(土) 23:55:55.50
>>46
タムロンのフルサイズEマウント用レンズは、
28-75mm F/2.8 Di III RXDがある。
これ何気に、ベストセラーになっている。

シグマのEマウント用は
ソニーとライセンス契約しているから、
瞳AFもAF-Cモードでフル稼働する。
https://youtu.be/SpdiM2wJpYs

マウント仕様を公開することで、サードの魅力的なレンズが使える。
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/25(土) 23:56:08.72ID:OCEBBLUp0
>>46
タムロン28-78 f2.8を出してるでしょ?
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/25(土) 23:57:50.24ID:bKLmqv320
5年待ってこれとかニコンユーザーただのバカじゃんw
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-c68X)2018/08/25(土) 23:58:47.03ID:74TQmn+B0
>>60
しかも、「凄くいいレンズ」で撮ったんだから素晴らしい写真と思って
帰って見たら、大したことなくてガッカリというのがほとんど
なかなか、思い通りにいかないんだよな
0069名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/25(土) 23:59:09.30ID:lImhVwLb0
>>64
しつこいなあ。>>17
タム1本 トキナー1本 シグマのキメラレンズ
これだけで何を自慢したいんだ?Eマウントの開示なんて無意味だよねえ。
商品ないんだからね
0070名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/25(土) 23:59:17.19ID:OCEBBLUp0
>>55
ニコンが売れないカメラとレンズを、3年もたせる体力はあるのかな?
0071名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-15uA)2018/08/25(土) 23:59:28.23ID:XIOyGoZDd
うんだから貧乏人はゴミーカメラとサードパーティーレンズシステムで楽しんでくれ。高所得者専用ニコンシステムのスレを汚すなよ、ゴミ共
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/25(土) 23:59:40.19ID:bKLmqv320
やっぱり海外のコメント見てても

なぜシングルスロット
クソなバッテリーライフ
瞳AFなし
5.5fpsて
F1.4がロードマップにないぞ

肯定的な意見が少なくてワロタ。

待ってたのに、α7IIIに行こうかそのままニコンのレフ機を使うかの選択肢になったとかw
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/25(土) 23:59:52.86ID:wwHpe2XM0
フルサイズからEマウントを見ると小さすぎるけど
市場が求めてるのはAPS-Cくらいのセンサーが乗っててこぶりな5万円くらいのカメラ
そのカメラにEマウントはぴったりなわけでそこでバランス取れてるならそれはそれでおkなんじゃね
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:00:39.77ID:QUypdYsk0
>>69
あんたが無いって言ったから聞いたんでしょ?
あんやんw
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/26(日) 00:01:09.79ID:PPFDaCaJ0
>>63
シグマのキメラレンズはミラーレス専用設計のレンズではないので、論外
アダプター一体化によって、まともに動くようになってる「だけ」のレンズ
これ、すげえ不格好ででかくなってるから、こんなの持ち上げても、どうしようもないよ
0080名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMe9-5pNb)2018/08/26(日) 00:03:35.51ID:SroDpSUAM
Zはニコン105F1.4をVR化するための装置。
デジタルバック的なものであってカメラではないのです。
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 954f-EM0A)2018/08/26(日) 00:04:46.85ID:PPFDaCaJ0
ソニー信者のみなさん、マウント情報開示の「現実」を直視しよう >>17
これの何が良いの? 本当に、理解できないわ

シグマの重たいキメラレンズ抱えて頑張ってるの?
やっとタムロンが出したズームに涙流してるの?
開示してもメーカー動かなかったんだから、悲しい話だよね。

ソニーは開示によって、専用設計のレンズをもっと出してもらえると思ってたんだろうけど、
小口径Eマウントだし、ソニーだけだと商売にならないから、結局やらなかったんだよねえ。
Eマウントっていつできたか知らないけど、けっこう前から開示しててこのザマじゃん。
互換レンズ頼みなんて、意味無いんだよ。
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ aa0e-axIE)2018/08/26(日) 00:07:45.15ID:8eMR3tuo0
\         /_ /     ヽ /   } レ,'           / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd5d-0ulP)2018/08/26(日) 00:08:21.97ID:8tBSCaRz0
高すぎて普通のOLには無理です…
0088名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H5a-hYKm)2018/08/26(日) 00:08:37.65ID:XpLxNR0bH
何故かEマウント叩きばかりw

まー今回の発表でハッキリしたのは
いかにソニーが優秀かってことだけだもんね。
Zはニコンの限界をまざまざと露呈した。
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-c68X)2018/08/26(日) 00:09:42.07ID:xhMIoEf30
>>82
ニコンは大口径化のためのマイルストーンとしてZシリーズを投入しているんじゃないの?
一方、ソニーはコンパクトで良い製品を作るんだけど、αシリーズでは欲張った感が有って
結果、狭いマウントに大口径の大型レンズを投入という路線を選んだ
ライカという、良い先人がいたのに
0091名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-15uA)2018/08/26(日) 00:10:25.73ID:1FzS9W8Ld
あっちこっちでゴキブリが発狂してて笑えるw

692 SIM無しさん (ワントンキン MM7a-FMPs) sage 2018/08/25(土) 23:44:56.57 ID:LS+sLzuEM
>>691
最高性能の真のハイエンド携帯はソニー Xperia XZ2 Premiumだな。
最高解像度の4K画面、最高性能のカメラ、最高音質のハイレゾ。
このテクノロジーの開発はアップル、アジア企業には真似できない。
最高クロックCPUをブチ込むのは技術力がなくてもできるが
真のハイエンドの最高解像度の4K画面、最高性能のカメラの開発は
日本メーカーにしかできない。
モバイルで必死で中華携帯の画面ゴシゴシ擦って
作業ゲー動かして喜んでるような馬鹿はわかってるのか?
ソニーのハイエンド携帯は世界最高テクノロジーを発表するという意味で
大きな意味を持つ。
やがてアップル、アジア企業にも供給し、ミディアム機にもこのテクノロジーは
降りて行くからな。
0093名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:11:40.94ID:QUypdYsk0
>>82
ツァイスのBatisとかフォクトレンダーのFEレンズもあるけど
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3d-fHzT)2018/08/26(日) 00:11:51.90ID:ncGbS7U3p
>>45
結局これが足を引っ張ったんだよな。
90年代頃からたくさん見てきた現象。
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2508-swtH)2018/08/26(日) 00:13:31.25ID:ZUsYCisg0
https://i.imgur.com/3kQEbas.jpg
今年のフルサイズのメーカー別シェア
0103名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 00:14:49.32
ターゲットユーザーはどの層なのか?

シングルスロット
→プロはターゲットではない。

ソニーへ移行しようとしているニコンユーザーかと思ったけど、
ソニーのα7シリーズにスペックで劣ってる時点で違う気がする。

α7Vの半分以下のバッテリーの持ち。
→がっつり撮影するハードユーザーを想定していない。

かなり割高な価格
→若い世代を想定していない。


結論としては、
金を持て余しており、なおかつカメラ事情に詳しくないニワカ爺さん
がターゲットだと思う。
0106名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp3d-fHzT)2018/08/26(日) 00:16:41.33ID:ncGbS7U3p
Z7買うよ!
mk2かmk3で今の問題が解決されたら
でもその頃のSONYはもっとすごいのを発売してそう
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 00:17:10.72ID:dXtY2z+M0
>>103
ニコンは若い人をターゲットにしてる
スマホから入る世代はEVFや背面液晶に違和感がないからだと
それに今のニコンを支えているのは若い人の購買層だっての知らないの?
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea56-7kIV)2018/08/26(日) 00:19:45.16ID:DwQdSMCa0
>>82
・AFの専用設計
カール・ツァイス Batis 2.8/18
カール・ツァイス Batis 2/25
カール・ツァイス Batis 1.8/85
カール・ツァイス Batis 2.8/135
SAMYANG AF50mm F1.4 FE
SAMYANG AF 35mm F2.8 FE

・MFの専用設計
voigtlander 65 mm / F2 Macro Apo-Lanthar
voigtlander 110 mm / F2.5 Macro Apo-Lanthar
カール・ツァイス Loxia 2.8/21
カール・ツァイス Loxia 2.4/25
カール・ツァイス Loxia 2/35
カール・ツァイス Loxia 2/50
カール・ツァイス Loxia 2.4/85

MFの専用設計は一例でもっといっぱいある
ちなみに今年中にも、Batis 40mm F2、Samyangの新しいAFレンズが
今年から来年にかけては、トキナーが2本、タムロンが広角を出すと言われてるよ
0113名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bde4-V3KM)2018/08/26(日) 00:20:05.77ID:GZYbQjaE0
あ、モーター内蔵で無いDレンズはMFになるのか〜(´・ω・`)ショボーン
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:20:55.05ID:QUypdYsk0
>>103
カメラをスマホで撮ってインスタにのせるような
写真を撮るより、カメラ機材が好きなオタク向けじゃないのw
0121名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 00:21:19.51
>>72
この謎スペックによって、
ソニーに移行する決心がついたニコンユーザーが俺の知人に数名いる。

これでニコンはしばらく低迷確定だな。

あとはキヤノンがどうなるか。

もしキヤノンも不甲斐ないスタートだと、
最初は強力な販売力で売り上げを維持してキヤノンソニーの2強時代が続くかもしれないけど、
10年先は下手したらソニーの一強時代が来るんじゃないかと思う。

10年先のニコン??
富士フィルムあたりに吸収されてなくなってるんじゃね???
0123名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 00:21:40.38ID:IY4dJ8Ph0
あのなー、ここで暴れてる頭の悪い工作員に教えてやるけど、瞳AFとかバッテリーなんてのは
後々新しい機種でいくらでも搭載したり改良出来るんだよ。
けど、マウントってのはそうはいかない。どんなに技術が進歩しても光学の物理限界があるから。
レンズの設計はマウント径とフランジバックで決まるの。αはそのどちらもZより圧倒的に不利な訳。
しかも、レンズもしょぼいと来た。そんなんで連写出来てバッテリーもったとこでゴミだろ。
0124名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-4vew)2018/08/26(日) 00:22:03.08ID:0ypxQjEaa
>>77
ニコン内部の老害反動勢力Fマウント爺を押し切ってついにマウント径の小ささを克服したZマウント発表に漕ぎ着けたの。
次の100年に向けて時代は動き出した。
これまでありがとうFマウント、でももうさようなら。
レンズは光を曲げるけど真理は曲げられない。
これからニコンが生み出したZマウントがニコンを進めて行く。
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8aab-LKxv)2018/08/26(日) 00:22:46.32ID:4huesQrL0
GKの人って、なんでそんなに必死なの?
A7IIIが絶対的に有利なわけだから、
気にする必要ないじゃん。
3レス目には同じこと書いてるし。
そんなに追い詰められてるのか?
zがダメならニコンも潰れるだけの程度だし
0130名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ea56-7kIV)2018/08/26(日) 00:25:38.23ID:DwQdSMCa0
>>119
AFの方は挙げられてたから書かなかったけど、そういえばMFの方もあるね
正直MFに関しては専用設計に絞っても多すぎて分からない感はある
Zマウントも開示したら、少しは盛り上がったのに残念
0133名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:26:52.43ID:QUypdYsk0
>>112
フジノンのシネマレンズとかもあったよね
S35のMk18-55と50-135 T2.9は
カムコーダーFSシリーズに合うけど、7R3や7s2に使えるよ
0139名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:29:04.43ID:QUypdYsk0
>>123
それなら最初からつけて出せよw
ニコンには姑息な商法をできるだけの体力ないでしょw
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 00:30:26.63ID:BON+1cii0
せめてダブルスロットだったら、評価が変わったのにね。
ダブルスロットになれると、シングルは怖くて使えないのよね。

プロ機ではありませんって宣言している感じもいまいち。
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-Pvid)2018/08/26(日) 00:30:42.31ID:KBDSQu+XM
>>82
は?
シグタムトキばかり言ってるが、
ツァイス(ソニーツァイスではない。)はどうよ?

それと、サードパーティレンズは各カメラメーカーの販売台数やらシェアに合わせてきている(現にKやAマウントはほぼ壊滅)のに、
レンズの数が少ないって当たり前。
むしろEF-E又はSA-Eアダプタが出てきたのは、
シェアが上がった上に規格解放で作りやすくなったからだろ。

まぁ、クローズ規格で頑張るニコZだから、
サードパーティレンズはいつになったら作ってくれるのやらね。
特にシグマさんはニコン恨んでるし。

そっくりそのままブーメランで返って来そうだけどw
0147名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 00:31:47.76
>>108
うーん、知らない。
なぜかというと、
カメラマンさんがたくさんいるイベントなどを見回しても、
若い男性はほとんどソニーをぶら下げてる。
女性はキヤノンのレフ機(エントリー機)が多い。

ニコンのレフ機は見る限り50才以上のおじ様がほとんど。
ニコンのフルサイズミラーレス発売で若いユーザーが増えればいいね。
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:32:08.77ID:QUypdYsk0
>>126
ニコン信者が、全然実績のないZマウント凄い!
ソニーのEマウントは口径が狭いからダメw
ってのを汚い表現でディスるからじゃないの?
0150名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 00:32:25.66ID:BON+1cii0
>>141

「スマホ世代はミラーレスが売れている。」というマーケッティングは間違っているわけじゃないし
オリもフジもソニーも売れている。要するにこじんまりして、どこでも行けるカメラ。

でもなぜニコンはここで巨漢巨砲塔になったのかと…
0151名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMe9-5pNb)2018/08/26(日) 00:32:42.75ID:SroDpSUAM
FXとフルサイズを併記するのはどうなんだ
どっちかに統一しろよ
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 00:32:52.66ID:dXtY2z+M0
>>142
>FXだけで呼ぶことを廃止した
意味がわからん具体的に「FXだけぶ呼ぶことを廃止」ってどういう状況か示してくれよ
都合が悪くなって、どんどん意見を変えてないか?
そうでないのなら上記の説明をちゃんとしてくれ
0155名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW ed7b-AaXr)2018/08/26(日) 00:33:58.72ID:cBCHlQUS0
早く実機を試したい!持った感触、撮る時のフィーリングは実機じゃないと分からないからねぇ。D一桁機、D8xxの感覚なら買うわ。一応Z7は予約しといた。
0156名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 00:34:08.70ID:BON+1cii0
ニコンの経営陣には見えていたのかもしれないが、
若い女性が、58of0.95をもって三脚でカプチーノを写す未来がどうしても見えない。

首にぶら下げてたら、若いねーちゃん首が閉まって死ぬって。
0157名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H5a-hYKm)2018/08/26(日) 00:34:14.70ID:XpLxNR0bH
繰り返すけど今回のニコンは出し惜しみじゃないよー

そもそも二強が4年周期ぐらいで
ダラダラ談合更新してた市場に
ソニーがウルトラガチ勝負を仕掛けてきて
二強が急激な方針転換を迫られた状態だからね。

ニコンは心臓部であるセンサーソニー頼みだし
キヤノンは自社製センサーで周回遅れ。
両社ともミラーレスの経験値は皆無に等しく
電子機器的な部分についての技術は遥かに劣る、
今回の雑魚さは必然だったんです。
0161名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 00:35:08.90ID:dXtY2z+M0
>>147
若い人がニコンを支えているというのはニコンの発言
お前の状況はお前の周りだけの話だし、作り話もあるから信じられないなー
自分のまわりではそうは見えない

お互いに作り話しだと疑うだけがたら、不毛な争いはやめようぜw
0163名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:36:11.85ID:QUypdYsk0
>>153
ニコン単独で採算が取れるレンズを何本出せるのかな?
DLは他社の1インチコンデジに勝てないから出さなかったみたいだし、ニコンはどれだけの体力があるんだろうね
0167名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 00:38:05.38
>>158
Nikon Zはお勧めしない。
なぜなら、AF性能が貧弱でなおかつ手振れ補正の性能が悪いから。

AFもダメなのかよww
海外サイトは正直だなぁw
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a6eb-wSpM)2018/08/26(日) 00:39:57.25ID:O7RpdorL0
>>123
その凄いレンズとやらを付けるボディが常に周回遅れ
後出しジャンケンで負けるような技術力が無いところが先行企業に追いつくのは至難の技なんだけど、頭お花畑の信者は気楽でいいな
0175名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e76-tNH8)2018/08/26(日) 00:40:10.30ID:yvAQrKpo0
Z7の肯定的なレビューも含めて拾っておこう。DPREVIEWから。

・グリップ、ボタンなどはD850レベル。
・EVFはとても見やすい。トップの液晶も良い。
・タッチスクリーンは洗練されている。
・レフ機のように起動時間が早いとは言えない。
・バッテリーライフはもっと持つ模様。12時間の撮影で1500枚といくつかの4Kビデオを撮影出来た。
・AFシステムは微妙。D850のように一回のボタン(AFエリアモード +AF-on)でAFモードが変更出来ない。
0177名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 00:40:45.94ID:BON+1cii0
せめてダブルスロットだったら、評価は180度変わったんだけどね。
プロユースを標榜していたメーカーとしては大失敗だね。
これ以上デカくすることはできなかったんだろうけどさ。
0179名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:41:24.08ID:QUypdYsk0
>>168
まだ発売もされてないのに主力なんだねw
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e76-tNH8)2018/08/26(日) 00:42:25.16ID:yvAQrKpo0
NikonRumorsではシングスロットの記事でコメントが荒れてる。これは簡単な話、ダブルスロットにしとけば問題なかった。

105万人の登録者がいるTony & Chelseaでは、暗所追従AFでピンボケ量産する事実とボディ内手ぶれ補正がそれほど効かない事を述べている。
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 00:42:28.73ID:dXtY2z+M0
別に後出しじゃんけんで負けてもいいんだよ
最高のものを作ったら買い換え需要を満たせないだろ?
ある程度のものから、少しずついい製品を出していって、買い換えさせるのがいいの。

Z7で不満なら新製品を待てばいい
いまZ7で満足できるレベルならZ7を購入すればいい

このあたりを理解しないと経営戦略を理解するのは難しい
0184名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMe9-5pNb)2018/08/26(日) 00:42:35.09ID:SroDpSUAM
フルサイズミラーレスZ、始動。

「フルサイズ」
「ミラーレス」
共にニコンでは初めて耳にする言葉だね

若者向けかは知らんが
世界的な135判デジカメ市場からの孤立を
避けようと必死なのは伝わる
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 00:43:04.20ID:IY4dJ8Ph0
>>147
ディズニー女子っているんだけど、若い女の子の間でニコンレフ機流行ってる、マジで。
あとコスプレ撮影なんかでもレフ持ってる女の子けっこういる。
こういう子らって趣味でやってるから良い写真撮りたくてけっこうガチなんだよ。
屋外だとOVFの方が見易いし、一瞬の表情とかも撮れるからレフなんだと。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71fb-EM0A)2018/08/26(日) 00:43:16.50ID:L3jglq2L0
>>169
分かりやすいように図案で表示しよう。
クジラ = 33x44オーバー
象 = 33x44
ライオン = フルサイズ
猫 = APS-C
ネズミ = 4/3
ノミ = 1型

JK「私もライオンの欲しい〜。今はネズミの使ってるの」
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2508-swtH)2018/08/26(日) 00:43:56.10ID:ZUsYCisg0
(パーツはニコンで製造しているのか? 外注のパーツの割合は?)
仙台工場ではマウント、ファインダー、レンズ、マザーボードを含むパーツを製造している。80%前後のパーツは外部の企業から購入している。CMOSセンサーは、ニコンの要求に基いてパートナー企業が製造したものだ。
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f925-eAyz)2018/08/26(日) 00:46:13.84ID:DOZh579H0
>>160
Eマウントは口径以前の問題で強度が足りなくてレンズが勝手に脱落するそうじゃないか
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/17096
このカメラマンの場合はα7で2回外れた上にα7sとα9でも起こったそうだ
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/25692
ニコンやキヤノンでは同じように扱ってもレンズが脱落することなんて無かったって
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 00:47:58.79ID:JwiHMO7n0
>>123
>後々新しい機種でいくらでも搭載したり改良出来る
んだけど、今回最新型のExpeed6を専用に起こしてあの体たらくなので
次のASIC更新まで、短くても3年ながければ5年程度は、センサがどう変わっても
AFAEAWBまわりは同一機能性能となりかねない

>マウントってのはそうはいかない
GMなど高性能レンズがでているので、レンズ設計でいくらでもどうにでもなってしまう範囲であることが
すでに示されているのでニコンと違って遥かに安心感があるんだよね。
逆にニコンはその優位性を全く示せてない。

これが先行してることの価値ってところ

まぁなが〜〜〜〜〜〜〜い目でみれば、同じセンサ使えるニコンが
ボディの性能でソニーに追いついて、光学性能でアドバンテージを示せる「可能性」はあるけど、
少なくともそれは今はさっぱり見えてない

ま、Zが優位になったら乗り換えるだけなので、それはそれで喜ばしいことなんだが
0197名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 00:50:05.44ID:BON+1cii0
知り合いにニコンを買った女子(20代前半ね、オバサンいない)が3人いるけど、
「ニコンはいいカメラだが、自分の欲しいカメラではなかった、他にしておけばよかった」
とそれぞれ同じこと言っていた。全員色味に不満だったな。
オリ、フジ、キャノンに乗り換えていた。

ニコンでピクコンを作っている責任者は女性なんだけど、肌が汚く映る仕様はどうにかならないのかね
ドンだけ若い女性が嫌いなんだと…と言いたくなる時があるw
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 00:50:29.05ID:JwiHMO7n0
だからα7のちょい落ちでFレンズが安心して使えるカメラってことだよ>Zの価値
多分目標は結構高い水準でクリアできてるんじゃないかな。
確実にこれでa7への乗り換えは減るからね
0199名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 00:50:36.17ID:FM6U05240
>>195
作れる作れないと言うのもあるが
作れたとしてサイズや価格が、妥当かどうかもあるんじゃないの。
GMは、一眼レフ同等品に比べても高いよ。
要は、相当無理して作ってるからでしょ。
0200名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMe9-5pNb)2018/08/26(日) 00:51:01.76ID:SroDpSUAM
>>196
教えてあげようか?

無いんだよねそんなの
信者が必死なのはその裏返しだからさ
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 00:52:16.10ID:dXtY2z+M0
>>195
>GMなど高性能レンズがでているので、レンズ設計でいくらでもどうにでもなってしまう範囲であることが
横だけど、メーカが言う、そのメーカが発売するなかでの相対的に高性能なレンズってだけで、
絶対的な性能として高性能なレンズを作れるかどうかは別だと思うぞ

つまりはソニーのG MasterはEマウントのなかでできる限りの最高性能のレンズかもしれないが、
より大きな口径のZマウントは口径が大きいからそれ以上のレンズを作れる可能性があるってこと
0204名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 00:52:40.23
>>182
暗所追従AFでピンボケ量産かよ。
本当なら相当まずいぞ。
ニコンはテスト期間ちゃんと設けなかったのかな?

過去にフジフィルムが連射フリーズなの初期不具合で販売が低迷した。
でもフジはチェキがあるから経営的には問題ないけけど、
ニコンにとって初期不良による販売不振は即死するほどの影響良があるからな。
ガチで心配。
0213名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 00:56:05.25ID:JwiHMO7n0
>>199
>高いよ
>無理して作ってるからでしょ
素人の思い込みに過ぎず全く根拠がない
おしまい

>>203
>可能性がある
可能性に過ぎない。何も示されてない。
そして「高性能レンズは大きくおもすぎるので結局適度な大きさにしたら
Zみたいな巨大なマウントは不要でした という可能性ももちろんある

一方でFEではすでに結果が示されている。
これが先行していることの価値であり意味。

なのでZはその価値を示せてない。少なくとも今は。
0217名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 00:58:08.30ID:FM6U05240
>>208
シグマは電子部分が後付け拡張繰り返して不透明だからFマウントに苦言を呈してて
べつにマウント径やフランジバックは不満に思ってない。

むしろEマウントのマウント径でフルサイズレンズ作る方が尋常じゃないって苦言を言ってる。
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 00:58:44.84ID:JwiHMO7n0
Zのほうが大きいので高い性能のレンズが作れる可能性がある
高い性能のレンズを作ったら超大きく重く高価になりすぎたので
現実的な運用ができるレンズにしたら結局FE並でした
という可能性もある

大事なのはピークでも限界でもない。実用性能なんだ。
ま、このあたりは撮影しない機材厨と、カメラマンとの差ではある
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 00:58:49.63ID:QUypdYsk0
>>199
GMはそんなに高くないでしょ?
0221名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 00:58:53.85ID:dXtY2z+M0
>>213
Noctのf/0.95レンズの発売が予告されている時点で、その可能性と勝ちはすでに実現されているけどね
f/1.2以下のレンズを発売していないメーカもあるわけだけど。
で、何をいいたいんだっけ?
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 01:00:23.72ID:dXtY2z+M0
>>219
実用性ってのは使う人が判断するもんだ
大きくて金額が高くても、その人に必要だったらf/0.95のレンズを選択せざるを得ない
しかし、そういうレンズがなければ、そもそも選択することができない

そういうこと。
0230名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:00:50.45ID:JwiHMO7n0
>>221
>その可能性と価値
限界が大事なスペヲタにはそうかもしれない。
だが、異様に大きく重く運用に支障をきたすほどであり、
AFできないレンズでないと差が示せないってのは
多くのカメラマンにとっては悪例なんだ。
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:01:57.38ID:JwiHMO7n0
>>229
うん。誰も必要としてないので今までほとんど商品が存在しないに等しかった
そこにしか差がが示せない、というのは多くのカメラマンにとって寧ろ害悪なんだ
なんせ大きく重くなるからね。
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d919-SGqw)2018/08/26(日) 01:02:28.19ID:XLZr52Ke0
>>222
r2ってそんなに撮れるんだ?
7m2とかろくな報告無かった気がするけど
7r3は持ってるけど、連写ほとんどせずにつけっぱなしで持ち歩いて12時間で残り10%くらいでかつ1000枚くらいだから、バッテリーがそもそも桁違いだよねー
0240名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e76-tNH8)2018/08/26(日) 01:02:49.49ID:yvAQrKpo0
バッテリーライフに関しては、他のレビューでも、もっと持つとあるので安心していいかと。

画質はD850と同じ評価。まあ当たり前だが。

あとはレンズで分かりやすい差があるのかは今後のレビューで分かるだろうけど、現状上がってる作例見るとそんなに差かあるとは思えないのが正直なところ。
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 01:02:59.34ID:IcOoSaN70
あの豚レンズ60マンもすんだ
0242名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:03:05.24ID:JwiHMO7n0
>>232
>シグマ社長
すでに発言を取り消している。それを商売のためと思いこむのは構わないが
GMが高いのはマウントのせいだ、とする客観的根拠はどこにもない事実は全く変わらない
0244名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:03:58.38ID:JwiHMO7n0
>>238
F0.95を誰も必要としてないので今までほとんど商品が存在しないに等しかった
そこにしか差がが示せない、というのは多くのカメラマンにとって寧ろ害悪なんだ
なんせ大きく重くなるからね。
0249名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-4vew)2018/08/26(日) 01:05:37.40ID:0ypxQjEaa
ノクトが物理的に無理なマウントのユーザーか工作員かが必死だけど、結構売れると思うよ。
買ってみてやっぱり使いこなせないということが多いと思うけど、Zを買うような人は新しい表現に貪欲だと思う。
0251名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 01:07:06.53ID:FM6U05240
>>210
可能性の話になるが、Fマウントの抱える問題を解消できる。

もともと電子制御がないマウントに後付けで電子接点つけてるから扱いが難しいのに対し、Zマウントはだいぶ余裕を持たせた仕様にしたから将来的により多岐に渡った電子制御を取り扱うことになっても対応できるとか。

Fマウントのマウント径が小さいので、特に広角レンズが弱かったのが、Zマウントでは余裕を持って広角レンズの開発が行える。同じ理屈でFマウントではf1.2クラスのレンズの開発が難しかったのが、Zマウントは余裕があるとか。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 01:07:07.73ID:QTC1kFdtd
これから先100年を考えましたとか言ってる割には
あんな若い人が持ち運ぶとはとても思えない豚レンズを
平然と声高らかにウリにしちゃうニコン
結局見てるのはフィルム時代のジジぃだけ

だれが持ち運ぶんだこんな豚レンズ↓ミラーレスの利点皆無
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg

比較画像
ライカ
NOCTILUX-M F0.95/50mm ASPH.
https://indergaard.net/wp-content/uploads/2014/09/dscf2117.jpg

ソニー
https://www.dpreview.com/news/1182496570/meyer-optik-gorlitz-reveals-nocturnus-50-f0-95-ii-lens-for-sony-e-mount
0257名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW f925-eAyz)2018/08/26(日) 01:09:02.18ID:DOZh579H0
>>197
その不満はDPCMOSのキヤノンに移ってるぞw

DPCMOSの問題点は測距用の素子をRGBカラーフィルターのかかった撮像用の画素と兼用してること
暗所での測距性能を稼ぐためにRGBカラーフィルターの着色を薄くしてるから色分解性能がガタ落ちになって
肌色がゾンビみたいな緑被りを起こしてしまう
DPCMOSになってポトレ撮りのプロはみんなキヤノンから逃げ出してしまった

5D2の頃はキヤノンの広報誌とまで言われてたフォトテクニックでDPCMOS機の作品が殆ど出てこなくなったのがその証拠
たまに出てきても撮影テクニック特集の作例みたいなキヤノン広報とのタイアップ記事ばかり

逆にEXPEED4以降のニコンの方が以前のキヤノンに近い色再現をするようになってるから
D850なんてフォトテクニックデジタルで毎月複数のプロの作品が掲載されるようになってる


これがキヤノンの誇る像面位相差AFセンサー技術DPCMOSだ!
画素欠損のないピュアセンサーの真の実力を見よ!!

5D4だけ肌がゾンビのような緑色
http://2ch-dc.net/v8/src/1519533326349.jpg

1DX2も80Dも緑色
http://2ch-dc.net/v7/src/1496234540760.jpg

詳しくはココで!!
【5D4】 デュアルピクセルCMOS機の色が変 【1DX2】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1488288723/
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 01:10:27.54ID:IY4dJ8Ph0
αとZのマウントの話をしてる時に、何故かしつこくFマウントとZマウントの比較に話をすり替える
バカが沸いてワロスw何でニコン同士の一眼レフとミラーレスの違うシステム比較するんだよw
そんなもんニコンユーザーが一眼かミラーレスか選択すりゃいいだろ。今重要なのはαとZのシステムの優劣だろ。
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 01:11:08.80ID:dXtY2z+M0
>>254
ボリュームゾーンで顕著な差が示せない限りというエクスキューズを付けたってことは、
ボリュームゾーン以外では顕著な差があるということを認めたってことでいいね?
0267名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bdbd-ROXf)2018/08/26(日) 01:12:34.02ID:sVE2cC6n0
センサーはソニーが良いもの作ってくれるけどニコンのソフトウェア設計がダメダメなのが良くわかるスペックだな。
ミラーレスは全部ソニーに作ってもらってニコンバッ爺だけ貼り付けろ。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/26(日) 01:12:34.22ID:mPU093t+0
発表するタイミングがよくなかったね
2015年にZ6とレンズ発表
2016年にZ7とレンズ発表
2017年に100周年を記念してプロ機とノクトを発表
プレミアムなレンズとしてちゃんと受け入れられたはず
0270名無CCDさん@画素いっぱい (バットンキン MMe9-5pNb)2018/08/26(日) 01:12:53.65ID:SroDpSUAM
58mmは新マウント誇示の為の見世物でしょう。
みなさん分かっていると思いますが。
0271名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5e76-tNH8)2018/08/26(日) 01:12:59.42ID:yvAQrKpo0
0.95はニコン初でここまで出来ます!としたかったんだろうけど大きさ、重さ、MFでニコンが望むポジティブな反応は得られなかったね。

それよりロードマップにF1.4とマクロレンズが無いのは如何なものか。50F1.2なんてまたデカくて重くて高くなるのは目に見えてる。

フルサイズ使う層は大三元とF1.4単焦点レンズがスタンダードなのに。
0272名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-4vew)2018/08/26(日) 01:13:44.60ID:0ypxQjEaa
>>253
全くもって分かっていない。
今の流れを見ても分かるが、Zマウントの可能性を分かりやすく提示したのがノクト。
狭隘マウントには絶対無理なレンズ。
それも作れるマウントなら他のレンズも性能が上がる。
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:15:18.69ID:JwiHMO7n0
>>260
>商売のためだし
実際に間違っていたのかもしれない。お前には答えはわからないし
いずれにせよ、GMが高いのはマウントのせいだ、とする客観的根拠はどこにもない事実は全く変わらない

>>264
>ボリュームゾーン以外では顕著な差があるということを認めたってことでいいね?
そうだね。レンズが存在するという点でだけ差があるね。
何の意味もないと思うけど
0279名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 01:16:01.07ID:QTC1kFdtd
>>274
憧れを抱ける見た目かどうかも重要な要素
豚レンズにはそれがない
0280名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 01:16:19.51
海外のレビュー動画見たけど、
コンティニュアスAFは使い物にならないな。
外しすぎ。

ニコンユーザーはレンズがある程度そろってなおかつ改良されたボディーがリリースされた後、
つまり2年から3年後まで待ったほうがいいと言い切ってるな。

やばすぎ。
0283名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa1-n4Nn)2018/08/26(日) 01:16:50.44ID:9uyDKRsJa
まあf0.95が本当に需要があるんだったらソニンは一体型でも出してくるだろ。
もしかしたら中判で85mmf1.4 一億画素かもしれない。
画質もコンパクトさも比較にならない、もしかしたらaf付きになるだろうから
それが出た時がzマウントの付加価値が消える時だな。
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:17:13.76ID:JwiHMO7n0
今示されているZの価値は
 F0.95のレンズを、ありえないほど重く大きくMFにすれば実装できる
ということだけで、それ以外は何ひとつZマウントの価値は示されてない

だから、誰も選べない。シンプルな話だね。
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 01:17:34.25ID:dXtY2z+M0
>>278
それって、作りたくても作れないから嫉妬しているとしか思えない発言だけどw
なにしろ作れるか作れないかの差は大きいよね
あ、これは認めたことだから、わざわざさらに聞くことなかったね
ごめんね二度も聞いちゃって
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 01:17:38.97ID:BON+1cii0
ライカのf0.95は素人にもわかる、レンズの美しさだし、
それでキレな写真が撮れそうな気がする。

ニコンのは、素人目に意味不明な感じがよくない。
望遠ですか?鳥ですか?と言われるだけ終わりそうw
0289名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 01:18:14.43
みんなF0.95のノクトを話題にしてるけど、
MFだからね。
純正なのに、AF使えない。


やばすぎ。
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9180-FMPs)2018/08/26(日) 01:18:52.56ID:a6U3l/lt0
みんなが納得するにはα7Vより高性能で少し高いぐらい、レンズは10本ぐらいローンチの時点で出さないとダメだと思うけど現実的には無理
色々と不満があるけどこんなもんでしょって感じ
0294名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 01:19:57.44ID:FM6U05240
>>278
GMが高いのはマウントのせいでもないと言うのも推測でしかない。

サードパーティからマウントのせいで大変だと言う発言は現実にあった。
Eマウントのレンズ開発が困難ではないと言う発言は見られない。

その上でマウントのせいでGMが高価ではないと言うなら、それは都合に悪い事実を見たくないだけの妄言の可能性が高く見える。
0295名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-wSpM)2018/08/26(日) 01:19:59.46ID:D3hDWBcqd
Zマウントなら0.95作れますと示されても、まったく必要のない商品だからな

まったく必要がない商品を作れますって言われても、「なるほど不要なスペックなんですね」としか反応できねーよ
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:20:05.62ID:JwiHMO7n0
まぁノクトとやらについての評価は>>289のような内容が
非常に多く見られるので、結論はでている気がするけどね。

ニーズは極めてニッチというか皆無に等しい
そしてそんなものが実装可能と言われてもZのEに対する価値は
全く高まらない
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 01:20:11.61ID:dXtY2z+M0
>>284
>F0.95のレンズを、ありえないほど重く大きくMFにすれば実装できる
レンズの明るさについては光学的に限界があるから、f/0.95のレンズを小さく小型化しろなんて無理にきまってるでしょ
つまり誰が作っても光学的には同じようなサイズになるってこと
それを「あり得ないほど大きい」とか、当たり前のことをわざと主張するのは卑怯じゃね?
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ dee7-PcWx)2018/08/26(日) 01:21:44.91ID:QG/lkvNT0
重さが気にならないならD850でいいよねって話にならない?
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 01:22:47.82ID:BON+1cii0
>>292

ニコンのミラーレスとしてのコンセプトがどっちだかわかりにくいんだよね
ハイアマチュア向けの大型マウントのミラーレスだったら、載せるべき機能はほかにあった。
別にサイズがもう少し大きくなっても、重くなってもよかったと思う。
これなら高くても買うだろと。

もともとのコンセプトが、スマホ世代は小さなフルサイズミラーレスがほしがっているという商品コンセプトで始まったのに
ボディはがエントリークラス、レンズは長大になった、お値段が倍の倍

ちぐはぐなんだよね。
0308名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa1-n4Nn)2018/08/26(日) 01:23:05.02ID:9uyDKRsJa
>>293
本当に55zタンを超えられるのか?あれ
0312名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7145-4VJV)2018/08/26(日) 01:24:05.21ID:lL+MARct0
>>282
まとめると、Zマウントはどんなレンズが出るかわからない、だから、Fマウントと単純に比較はできない、でも、広角から400mm F2.8まで一通り揃っているEマウントと比較したらZマウントが優れている、ってことなの?
0315名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66ea-PcWx)2018/08/26(日) 01:24:45.03ID:dXtY2z+M0
>>296
フォーカスピーキングとゼブラは使えるだろう
ノクトレベルになると被写界深度が狭くて使う状況が限られるから、三脚を仕様してマニュアルでフォーカスを合わせるんだよ
レンズにはそれぞれに適した利用方法がある。
それを理解しないとレンズの本来の性能を引き出すことは難しい。
0316名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:24:52.82ID:JwiHMO7n0
>>306
ええ、私の意見にも君の主観的感想や妄想や思い込みや嘘にも価値はありません
客観的事実だけが大事です。そして、君の主張を支える客観的事実はどこにもありません。
おしまい
0319名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-wSpM)2018/08/26(日) 01:25:52.55ID:D3hDWBcqd
大きさ重さ値段を無視して性能だけで比較するなら、むしろ中判カメラに行くんだよなー

フルサイズカメラに超望遠レンズでもあるまいに超巨大なレンズを無理矢理つける発想がヤバイ

バランス感覚がまったくない
0321名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 01:25:54.37ID:IY4dJ8Ph0
f/0.95は不要と言ってるピントのズレてるのがいるけど、ノクトが何向きか考えれば何故ここまでのものを
出すのか理由は分かるはず。少なくとも否定してる奴ら向けでないし、そういう奴らは用途も分からないだろう。。
まぁ、新マウントの性能誇示というのも多分にあるだろうが。逆にこのレンズ作ろうと思ってもマネ出来ないだろ?
って無言のメッセージもあるだろうけど。
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:27:34.11ID:JwiHMO7n0
>>321
>マネ出来ないだろ?
ボリュームゾーンでなければ出来るできない以前に
作る意味がないので、比較にならないのです

2470/2.8を同じサイズで優位に高性能といえる差が実現できた
とかそういうことが出来て初めて価値があったといえるのです
0329名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 01:27:39.38
今のところ、出てきたネガティブ情報をまとめるとこんな感じかな。

暗所でAFはずしまくり。
コンティニュアスAFも外しまくり。
海外サイトでソニーのα7初号機並みのAF性能だと酷評。

さらに、
シングルスロット
バッテリーの持ちが悪すぎ
縦グリップなし
瞳AFなし
マウント仕様非公開
F1.4レンズがロードマップにない。F1.8がほとんど。
F0.95レンズはAF使えない。
価格が高い。


やばすぎ。
0331名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ edba-PcWx)2018/08/26(日) 01:27:40.77ID:BON+1cii0
たぶん、ミラーレスはエントリーで開発が始まって、
上手く作れなくて、コストもかかったから、
後からマウント大きくして、高級路線ですってことにしたんだろうね。

せめてダブルスロットだったら、ごまかせたのに、詰めが甘いw
まあその時には、ダブルスロットにする隙間もなかったんだろうけどさw
0335名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa1-n4Nn)2018/08/26(日) 01:28:13.88ID:9uyDKRsJa
そもそもカメラ本体の値段と比較してレンズの価格がバカ高くなる時点で
レンズ交換式である必要がない。
マウントなど関係なく一体型で出せば良いだけ。
その方が画質も高くコンパクトになる。
0342名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Saa1-n4Nn)2018/08/26(日) 01:29:49.75ID:9uyDKRsJa
>>327

そのシグマのレンズが光学系変更なしで続々とEマウント対応してるんですが
0343名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:30:17.28ID:JwiHMO7n0
>>330
>主観だよね
ならば客観的に示されている事実を君がかけばいいだけだね

>歓迎されている
なんであれ喜ぶ人はいる。圧倒的に少数で無意味だから
どのメーカーも作ってないだけ。

ちなみに、各メーカーが作らないのには意味があって
多画素化するとオンチップマイクロレンズのF値が上がってしまうので
F0.95に意味がなくなるから。具体的にはだいたい1.4とか1.2より下は無意味
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71fb-EM0A)2018/08/26(日) 01:30:34.72ID:L3jglq2L0
シャッターサイズにレンズの明るさが制限されていた中判から比べると、F1.4未満のレンズが作れる作れないで喧々諤々ってなんかすごいなーって思うおじさんです。
0348名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-wSpM)2018/08/26(日) 01:31:20.08ID:D3hDWBcqd
>>317

消費者を舐めてて、一本スーパーレンズがあることを示せばZマウント全体がスーパーな存在であると勘違いしてくれるはずって商品企画者が考えたんだろう

ライカと違って実用品にすぎないんだから、騙されねーよw
0361名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 01:35:19.82ID:QTC1kFdtd
> ゴミサードのネタ製品を伝統有るノクトと比較しないでほしい。

ニコゴミのアホさがココに集約されてると思う
「伝統」だってよw 確かあのグダグダプレゼンでも役員が言ってたな
その結果、ほんの一部の老害をターゲットに開発した結果が
あの豚レンズだw

やっぱりニコンは老害ユーザのニーズは的確に捉えている
が、マーケットで的確に失敗する
0365名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 01:37:58.34ID:FM6U05240
>>312
EマウントもFマウントと同じように問題抱えてる。
もともとAPS-C用のマウントを、無理矢理フルサイズに使ってる。

見たらわかると思うけど、フルサイズセンサーの四隅が若干マウントの枠に隠れるくらいのマウント系が小さく、フランジバックが短いからFマウントのようにカバーもできなくて、Fマウントは広角に弱いけど、Eマウントは大口径レンズ全般が辛い。

ただEマウントがダメだとは言わないし、得手不得手はどのマウントにもあると思う。Zマウントはマウント径でかくしたので、APS-Cのモデル出しても、大して小さくできないし。
0366名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-Pvid)2018/08/26(日) 01:39:23.12ID:KBDSQu+XM
うるせえエビフライぶつけんぞが、
ニコン版ならうるせえノクトぶつけんぞになるだけでも楽しい。

つまりはノクトはネタレンズ。
なおライカは同じ明るさで770g。
さて、ニコンノクトは何kg?
0367名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 01:39:28.11
まずは、50mmF1.8が、
ソニーの
Sonnar T* FE 55mm F1.8を超えてくるかどうか。
今後出てくるであろう海外のレンズレビューが楽しみ。
0368名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-wSpM)2018/08/26(日) 01:40:27.83ID:D3hDWBcqd
20本目くらいにMF0.95みたいなスーパーニッチな商品を出すのなら何の文句もない

でも、4本目なんだろ?
不真面目すぎるというか、消費者を騙す意図しか感じられないわ
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM12-eAyz)2018/08/26(日) 01:40:41.03ID:c8y3WAnjM
>>361
でもEマウントじゃあ逆立ちしても出せないレンズだけどな
そもそも重量級のレンズはマウントの強度が耐えられない
今度出るEマウントのヨンニッパとか悲惨なトラブル多発するんだろうな

Eマウントは口径以前の問題で強度が足りなくてレンズが勝手に脱落する
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/17096
このカメラマンの場合はα7で2回外れた上にα7sとα9でも起こったそうだ
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/25692
ニコンやキヤノンでは同じように扱ってもレンズが脱落することなんて無かったって
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 7145-4VJV)2018/08/26(日) 01:40:47.64ID:lL+MARct0
>>352
現物がないし来年のロードマップも現実路線
一気に揃えるなんてキヤノンでも無理
マウント径も挑戦的だし可能性は感じる
写真を趣味にする人からしたらワクワクするじゃん
なのになんでディスることばっかりするのさ
機材やメーカーの善し悪しと自分の写真は関係ないのに

って、分別のある人に言っても仕方ないけど
0374名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45c3-zV9x)2018/08/26(日) 01:41:13.20ID:8HdBMF9V0
ニコン Z 35/1.8 - 73x86mm 370g

ニコン 35/1.4 - 83x89.5mm 600g
キヤノン 35/1.4 - 80.4x105.5mm 760g
ソニー 35/1.4 - 78.5x112mm 630g
シグマ 35/1.4 - 77x94mm 665g
タムロン 35/1.8 - 80x78.6mm 450g

性能考えたら、別に大きくも重くもないよね?
たぶんレフ機用の35mmで画質的に適うのは一本もないと思うし。
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 01:41:40.48ID:IY4dJ8Ph0
>>328
あのな、そんなこと言ったら300/2.8、400/2.8、ましては800/5.6なんか全くボリュームゾーンじゃないんだが?
それでもその手の業界のプロとか撮りたい人達には必須なんだよ。ノクトもそう。君視野が狭すぎ。
そういうニーズを満たせるのがニコンとかキヤノンなんだよ。

ボリュームゾーンの採算性しか見えない辺りいかにも家電屋の発想。
0382名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 01:44:30.27
>>365
なら、なんでフルサイズEマウントの単焦点は、
F1.4シリーズが充実していて、

Zマウントはロードマップ上の単焦点はF1.8がメインなの?

Eマウントが大口径レンズ全般がきついなら、
逆になるんじゃないの?
0387名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 01:47:25.40ID:JwiHMO7n0
>>377
>ボリュームゾーンじゃないんだが

えーと、皆が必要としないものは「作らないのが当然」なので
商品が存在しないことは出来ないことと直接関係しなくなります。
なので、誰もが欲しくて商品として存在して当然で高い性能を目指して当然
そういうレンズ、すなわちボリュームゾーンでなければ、
性能の限界は比較できないのです。
もちろんノクトとかいうゴミは該当しません

お前ほんと頭わるいのな
0390名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 01:48:01.24ID:QUypdYsk0
ニコン信者は、マウント口径以外はソニーに勝てないみたいねw
0392名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 01:48:49.48
ニコンのZマウント単焦点はF1.8が主流。

ソニーのEマウント単焦点はF1.4が主流。

なぜニコンのZマウントのほうが暗い単焦点なんだろうか。
Zマウントは大口径レンズの設計に有利なんでしょ。
おかしくね??
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71fb-EM0A)2018/08/26(日) 01:49:36.18ID:L3jglq2L0
おじさんが見て、実はFE55mm ZAの設計は結構立派だと思う。
枚数抑えて軽く、全群繰り出し全長変化禁止、カバーガラス厚あるから瞳位置なるべく遠く、
それでいてなるべくよく写るようにしろって言われたんだと思うけど、写りで結果を出している。
枚数少なく抑えて写りよくするためにあまり見ない設計にしてるけど変則設計でありがちな変な癖玉にはなっていない。
周辺減光はけっこうあるけどそれはフルサイズセンサーなら後補正でもほとんど副作用無しとして割り切ったんじゃないかな。
逆にNikkor 50/1.8 Zってダブルガウスを基本に前後にどんどん設計ソフトで収差補正レンズ足していったんだろーなーって感じで、
ニッコール千夜一夜で設計者の閃きが素晴らしいみたいな紹介をしてもらえるレンズじゃないな。
結果的に結構重くしちゃったし。
いやまあ重い以外には実害ほとんど無いだろうしあまり気にしないでいいんだけど。
0400名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 01:51:49.41ID:QUypdYsk0
>>377
カメラ部門は、ミノルタの技術者がまだいるんじゃないの?
今度はミノルタもディスられそうだけどw
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-Pvid)2018/08/26(日) 01:52:21.74ID:KBDSQu+XM
ノクトを光学補正のみでやったらこんなに大きくなります、
という実例を見せてしまった側面もあるな、あのレンズ。

ってかそんなに設計自由度増したっていうなら、
ただデカイ重い高いってのは設計自由度が増したというか、
設計ガバガバでよくね?になっただけじゃないの?
0416名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71fb-EM0A)2018/08/26(日) 01:59:00.85ID:L3jglq2L0
そんで、FE 35mm ZAもそういう感じで少ない枚数で実用的によく写るレンズなんだけど、
その後にはレンズ発売急ぐから開発期間短くするためにか
何か実績ある基本設計に補正エレメント追加していくようなスタイルのレンズ設計になっていてなんか残念だなーっと。
ニコンもそういうスタイルでZ用レンズ出すみたいだから開発者が閃きでレンズを生み出して、
それが後々まで語り継がれるような時代じゃないんだなあっと。
0417名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 01:59:09.70ID:IY4dJ8Ph0
>>387
>なので、誰もが欲しくて商品として存在して当然で高い性能を目指して当然
>そういうレンズ、すなわちボリュームゾーンでなければ、

超望遠レンズはニッチでも需要があるし、必須なのは誰の目にも明らかだよな?
で、超望遠レンズは一体どれ位のユーザーが持ってるんだ?それはボリュームゾーンか?PCでもいいぞ。
お前がノクトを使うようなシーンがないから不要と決めつけてるだけだろ?
頭悪いのはお前の方だぜ。ムキになって口調が変わったなw
0421名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:00:50.52ID:JwiHMO7n0
>>417
えーと超望遠にニーズがあるというなら
超望遠レンズ同士で比べれば、その性能差が見えてくると申しています。
ノクトには何ら価値がないので、レンズが存在しないのは「当然」となります。
なので比べようがありません。おしまい
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:04:02.44ID:JwiHMO7n0
>>417
わかりやすく言いましょう。
ノクトの存在がZに存在しEに存在しないことが
 F0.95/50mmをマウント口径のせいでEは実現できない
ということの証明だと仮定した場合

400/2.8がEに存在しZに存在しないことは
 400mmF2.8をマウント口径のせいでZは実現できない
ということの証明となります。

ですが、これは誤りです。なぜならEに実現可能なレンズはすべて
Zで実現可能だからです。よって、仮定が誤っているこというこなります。

証明終了
0437名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45c3-zV9x)2018/08/26(日) 02:07:54.74ID:8HdBMF9V0
>>410
その選択に未来はないという考えなんだと思う。
高付加価値にシフトと明言しているし。
正解かどうかはともかく。

個人的には「ほどほどの性能で小さく軽く」は一時的な流行だと思ってる。
ミラーレスの市場というかユーザ層は、熟成も整理もされてないから。
0441名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:11:01.53ID:JwiHMO7n0
>>439
 >>364の誤りを私は指摘しただけなので
 理解してくれたならそれでいいよ。よかったよかった
 FE55より重く大きく高性能なレンズとして50mmがある
 なので別にZ50mmみたいなレンズが欲しいかと言うなら、すでにある、が回答となる
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97f-7kIV)2018/08/26(日) 02:12:35.92ID:+aLL55bl0
煮込まれてないカレーが出てきた感じ
鍋の直径はデカイが、まずそう。
そしてお高い。

将来煮込みます!という事だろうが
コンロの火が持つのだろうか?
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a68a-Exl2)2018/08/26(日) 02:12:52.37ID:IY4dJ8Ph0
>>417
>わかりやすく言いましょう。
>ノクトの存在がZに存在しEに存在しないことが
> F0.95/50mmをマウント口径のせいでEは実現できない
>ということの証明だと仮定した場合

>400/2.8がEに存在しZに存在しないことは
> 400mmF2.8をマウント口径のせいでZは実現できない
>ということの証明となります。

>ですが、これは誤りです。なぜならEに実現可能なレンズはすべて
>Zで実現可能だからです。よって、仮定が誤っているこというこなります。

>証明終了

何ワケ分からんことを長々と書いてるんだ?お前がノクトはボリュームゾーンじゃないから無価値と言って、
それはお前の主観だろ?超望遠はボリュームゾーンじゃなくても必要性あるだろ?と俺は言ってるんだが?
お前のボリュームゾーンでしか商品の存在価値を考えられないレベルの思考の前提条件が破綻してるって言ってんだよ。
0448名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:13:13.12ID:JwiHMO7n0
さて、バカどもが一通り論破されきったところで、復習の時間だ

>>284
>今示されているZの価値は
> F0.95のレンズを、ありえないほど重く大きくMFにすれば実装できる
>ということだけで、それ以外は何ひとつZマウントの価値は示されてない
>
>だから、誰も選べない。シンプルな話だね。
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 71fb-EM0A)2018/08/26(日) 02:14:05.26ID:L3jglq2L0
>>424
なんか色気が云々言われていたFE 35mm F2.8 ZAなんだけど、実写見てみたらこれがシャープで。
一部で悪評も出ていたけどどうも何かを色収差と見間違えたんじゃないかと。
計測サイトでは周辺減光はあるが、シャープさと歪曲に関してArt 35と同クラスの写りとか言われててそうだなあと。
あの小ささであんだけ写るレンズがいきなり出てきてソニーユーザーは恵まれているなあと思ってた。
>>427
うん、でもエレメント追加だとやっぱりその分重くなるからさ…
それにカメラって夢を売る部分もあるとおじさん思ってたからつまんないなともね。
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/26(日) 02:15:47.42ID:mPU093t+0
>>437
昨今のミラーレスのボディサイズだと少なくともF1.4よりはF1.8を持ち歩くよ
大きいボディサイズが主流になればF1.2とかでもバランスいいかもね
とりあえずサイズの統一感はつけてもらいたいね
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd7f-mLvj)2018/08/26(日) 02:15:58.76ID:p3Kf6d8Q0
値段は中判と勝負しちゃってるからなあ
曲面も待ってるんだからYくらいで止めた方が良かったんじゃねーかな
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:17:45.87ID:JwiHMO7n0
>>453
マイクロレンズをどんだけ最適化しても井戸底構造はかわらんよ
5D2ですでにギャップレスを実現してるからね。
開口率と配線層の厚さが決める話なんだってわからないか?
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワキゲー MM2e-Pvid)2018/08/26(日) 02:23:39.02ID:KBDSQu+XM
なんかNikonZの各々のレンズ構成見て思ったのがさ、
他社の同じ明るさのレンズに比して構成枚数が多いな。

このまま行くとF1.2単とかF2.8ズームなんてどれだけ枚数が必要で、どれだけ大きくしなければいけないかになるんだよな。

それ考えるとミラーレスなのに馬鹿でかいレンズばかりのラインナップになる悪寒が。
0477名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:31:03.18ID:JwiHMO7n0
>>475
メーカーが違うとMTFの計測要件が異なるので
単純比較はできません。
同一条件で実際に比較がなされるまでレンズ同士の性能の違いはわかりませんし
大きく重く後発のレンズが高性能なのは当然なので、悔しがる必要も意味もありません。

お疲れ様でした。
0479名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-UqfJ)2018/08/26(日) 02:33:55.00ID:yq3RhUZmM
ノクトが売れないとか書いている馬鹿がいるが、スポーツや鳥に超望遠を揃えるのに200万円だ300万円だと
払う人間がいるのと同じで人物や風景の至極のレンズとしての需要をかなり生むことを想像できないのだろうか。
0486名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed82-pftV)2018/08/26(日) 02:37:00.09ID:GJlm6Pel0
等倍比較しなきゃわからない画質の違いより、電池の持ちとか重さとかAF、EVFの視え方のほうが重要なユーザーのほうが多いよな?
基幹部品をソニーに握られてるニコンがそこで追いつけることはないよ、せいぜいボケ味で頑張ってくれ
0496名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:41:48.70ID:JwiHMO7n0
>>488
>思うんだがな
なーんにも知らないうえに、結論ありきで論理的な矛盾に気づかないまま
論理展開してボッコボコに殴られる馬鹿がどう思うかは、事実と直接関係ないので
どうでもいいんだよね。客観的には
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 02:47:00.30ID:FM6U05240
>>500
いや別にどっちでもいいよ。
Fマウントだって、どの規格も何かしら問題抱えてて
そこを試行錯誤して製品化するのが技術者の腕の見せ所だし。

ただ、Eマウントの内径がレンズ開発に影響してないって騒いでる方がいるから。
0511名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:50:24.42ID:JwiHMO7n0
結局の所、>>504見れば分かるように、ZはEより性能が高いんだ
と結論ありきで騒いでるだけの馬鹿が2人いるだけなんだよね。

だが今示されているZの価値は
 F0.95のレンズを、ありえないほど重く大きくMFにすれば実装できる
ということだけで、それ以外は何ひとつZマウントの価値は示されてない

Zのほうが大きいので高い性能のレンズが作れる可能性がある
高い性能のレンズを作ったら超大きく重く高価になりすぎたので
現実的な運用ができるレンズにしたら結局FE並でした
という可能性もある
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 25a5-gEAM)2018/08/26(日) 02:50:42.54ID:vDWG2tHl0
>>360
苦労してFマウントを維持する必要があったニコンと違ってソニーはその気になればあっさりマウントの移行をするんじゃないかなぁ
より大きな口径で短いフランジバックになればマウントアダプタを噛ませて問題なく互換性を確保できるだろうしそれでいいや
0513名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 02:51:02.03
<Z7 Z6ネガティブ情報まとめ>

暗所でAFはずしまくり。
コンティニュアスAFも外しまくり。
海外サイトでソニーのα7初号機並みのAF性能だと酷評。

さらに、
シングルスロット
バッテリーの持ちが悪すぎ
縦グリップなし
瞳AFなし
マウント仕様非公開
F1.4レンズがロードマップにない。F1.8がほとんど。
F0.95レンズはAF使えない。
価格が高い。
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:52:27.27ID:JwiHMO7n0
>>507
いや、何度読んでも不足が致命的である根拠はどこにも示されてない
示されているようならレス番の引用どうぞ。感想や妄想や嘘以外で頼むよ
あ、もちろん「もう語っている。教えてやらない。自分で調べろ」と逃げてもいいよ?

もうお前さん「散々論破」されてるし。
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 02:59:46.52ID:JwiHMO7n0
>>521
私はただの一度も「Eのレンズ内径が設計に影響しない」などと言ってないし
それに類するレスもしてない。
単に、それが悪影響や困難さにつながるかどうかは誰にも分からないので
困難であると「何の根拠もなく」前提としているお前の発言は嘘だし
仮に困難があっても、現に性能がでているのであれば問題でもない。
そういってるだけ。
0531名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45c3-zV9x)2018/08/26(日) 03:04:45.94ID:8HdBMF9V0
>F0.95のレンズを、ありえないほど重く大きくMFにすれば実装できる
>ということだけで、それ以外は何ひとつZマウントの価値は示されてない

え…1.8の3本で十分示してるんじゃない?
既存レンズのMTFとの違いがあからさまでこれ以上ないポイントでしょう。

発売前から既に多くの人がコンプレックスを抱えたようだし
ニコン がNoctをラインナップしたのは大正解だと思う。
今までニコンは素人並みの下手くそさだったけど、ブランディングってこういうものだしね。
0533名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 03:06:46.53
<Z7 Z6ネガティブ情報まとめだよ>

暗所でAFはずしまくり。
コンティニュアスAFも外しまくり。
海外サイトでソニーのα7初号機並みのAF性能だと酷評。

さらに、
シングルスロット
バッテリーの持ちが悪すぎ
縦グリップなし
瞳AFなし
マウント仕様非公開
F1.4レンズがロードマップにない。F1.8がほとんど。
F0.95レンズはAF使えない。
価格が高い。
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/26(日) 03:08:24.93ID:mPU093t+0
個人的な撮影なら撮ってて楽しいかどうかが大事だし
クライアントがいるなら要望にそって写真を納められるかが大事
MTFとか開発の難易度とか気にしすぎても仕方なくね
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:12:33.65ID:JwiHMO7n0
>>538
>影響出てても問題ないと言ってるだけなんだろ?
言ってないよw 影響がでてないなら問題ではない、と言ってる
当たり前の話しかしてない

>>539
ああ、やっぱり揚げ足取りでご満悦か。うへぇ追い詰められるとここまで
馬鹿になる必要があるんだなぁ 可愛そ

えーとでは改めて
>>514 
 >>322 >>344ときて延々と噛み付いてる馬鹿レスや
>>504 Eマウントの内径がレンズ開発に影響してないって騒いでる方がいるから
という馬鹿レスをみて発言してるよ
0543名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:14:11.00ID:JwiHMO7n0
>>537
勝手に「個人的な撮影なら撮ってた楽しいかどうかが大事」
とか定義されても困るけどな。
普通に、撮ってて楽しいかどうかなんかどうでもよくて
望み通りの絵が取れるかどうかが大事だろ。普通のカメラマンなら。
趣味も仕事も変わらんがな。あほくせぇ

お前は結果が出せない評価されないから、「撮るという行為」が大事なんだろうが
そうでないアマチュアも要るんだよ。ど無能
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6681-swtH)2018/08/26(日) 03:14:11.83ID:FM6U05240
>>541
仮に困難があっても、現に性能がでているのであれば問題でもない。
そういってるだけ。

仮に困難があっても、現に性能がでているのであれば問題でもない。
そういってるだけ。

仮に困難があっても、現に性能がでているのであれば問題でもない。
そういってるだけ。
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:16:02.21ID:JwiHMO7n0
ああ>>541はまた間違ってるな。馬鹿が大喜びで揚げ足取り始めるか
>>322に対するレスなんて一つきりなのになw

>>514 
 >>322 >>334ときて延々と噛み付いてる馬鹿レスや
>>504 Eマウントの内径がレンズ開発に影響してないって騒いでる方がいるから
という馬鹿レスをみて発言してるよ
0546名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45c3-zV9x)2018/08/26(日) 03:16:24.84ID:8HdBMF9V0
>>537
それってMTFをDxOMarkのスコア程度に考えてない?

たまにMTFを気にするのはスペック厨、的なことを言う人いるけど
MTFってのはレンズの特性を表しているしっかりとした指標の1つだからね。
メーカーを超えて比べたければ、LensRentalsのようなしっかりとしたレビューサイトのMTFもあるし。

自分が楽しいと感じるレンズを見つけるのだってMTFは使えるのになあ。
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 918a-F7av)2018/08/26(日) 03:23:43.53ID:z34eaQEJ0
Z6/7は薄利多売したくないという思いだけは伝わってくる
しかし高価でも買う層のプロやハイアマはシングルスロットや電池持ちに不安があり手を出せない
せめて電池持ちに不安があるなら電源ON時の外部給電があればいいのにそれも不可能
そしてこれから価格を安くしたとしてもXQDのワンスロはミドルやエントリーには馴染みがなくPCにデータ取り込むにはアダプター買わせなければならない
本当にターゲットが見えてこない
キヤノン狂信者にしか買われない5D4や6D2のようだ
D850がなぜ大ヒットしたのか分析できる人が今のニコン内にはいないようだ
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 66a5-PcWx)2018/08/26(日) 03:27:08.33ID:KuVprfC10
オートフォーカスが想像の倍くらい酷い
ちなみにこの女性(Chelsea)は去年の年間最優秀ギアにD850を選んでるニコン党で、
男性(Tony)の方も数年前にキヤノンからニコンに移行した人で書籍も多数出してる有名な人

Nikon Z7 Review: Maybe wait... (pre-production)
https://youtu
.be/iUii9dTwPkw?t=5m20s

コンティニュアスAFについて
・念のため、このカメラを使った人達に連絡して確認したが彼らも同じ経験をしたと言っている
・向かってくる被写体でコンティニュアスAFを試したが、何度も何度もピントが外れる、複数の場所で試したが結果は同じ、失望したの一言だ
・頑張ってるニコンの素晴らしい技術者達の事を思うと辛いが、私はレビュワーとして批判しなければならない
・ファームウェアアップデートで何らかの対処ができることを願っている、本当に大きな問題だ

低照度でのAFについて
・私は仕事柄ほぼ全てのミラーレスカメラを試しているが、最新モデルでないA7RIIやXT-1だってこのニコンが用意した場なら正常に動作する
・しかし本機はこの状況でさえ常にAFが迷う、これは極端な低照度ではない、ISOは800だ
・低照度での撮影は本当にフラストレーションが貯まる、被写体がハイコントラストである場合はまだまともだが
・少なくともミラーレスにおいて3年前にはこんな事態には陥らなかった、A7RIIIとは比較にさえならない
・ポートレイトを主に撮る人間はこのままでは絶対に使えない
・私はファームウェアアップデートでこの問題をどうかにか出来るよう心から願っている
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45c3-zV9x)2018/08/26(日) 03:27:47.64ID:8HdBMF9V0
>>551
いやいや、変わらないよ。
レンズで変わってたら一体何を測ってるんだ?て話になっちゃう。

メーカー間は測定器が違うから単純比較ができない。
同じ測定器で各10個体を検査して偏心も測定して保護ガラスの影響も加味するLensRentalsはダントツで公正ってこと。
某メーカーの設計者も見ているらしい。
0566名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b623-U0Ms)2018/08/26(日) 03:30:20.58ID:BfV3IIVI0
この値段とスペックでシェアNO1狙うとか経営陣アホやんけ
0568名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-P7Oz)2018/08/26(日) 03:31:17.44ID:/BoD0Ek1d
ミドルユーザー取り込もうと思ったらこの仕様だったら価格抑えないと厳しいと思う。単焦点の安い撒き餌はほしい
静体写すんだったらいいかなと思うけ動体厳しそうかな
0569名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:33:23.72ID:JwiHMO7n0
>>553
え?逃げるの?別にいいけど。論破終わってるし
お前さんはZ50マンセーした>>322
大きいレンズは当然性能が高い>>334 といわれてカチンときて>>351と返したけど、
間違っていると理解させられたので、でさいど噛み付いた Z50のが優れてると
もちろん、それも反論されて誤りを理解させられてしまった

で、>>492で想像だと開き直ってみたけど、>>502で「ハンデを背負ってる」と
まぁ有りもしない現実を前提したいたと吐露しているので、
そのハンデとやらは一度も立証されてないと、論破されてそこで終了
0571名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/26(日) 03:34:41.97ID:mPU093t+0
おそらくソニーと同じように次世代出しても併売続けるんだろうね
次世代出したら25万と15万くらいで手を出しやすくするんじゃないかな
その頃にはレンズも揃ってきてるだろうし
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:41:34.99ID:JwiHMO7n0
>>580
まぁもうそういうしかないわな。だからこそ自明のレス番で揚げ足とって
逃げるしかなかった。ご苦労さん。

ま、有りもしない「ハンデ」とやらの存在が立証される日を
首をながーーーーーーーくして待ってるといい
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45c3-zV9x)2018/08/26(日) 03:50:41.36ID:8HdBMF9V0
FマウントとEFマウントが2.5mm差で、
EマウントとZマウントが2mm差…どうかね。

それよりコシナにVM-Zアダプタをさっさと出してもらいたい。
テレセン性がある分、Eマウント以上に相性悪いだろうけど…
logの外部問題もあるし、αはまだ売れないかな。
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:54:10.46ID:cf0VZzp60
まぁEマウントのハンデとやらもZの優位が実際に示されてから
の話なので、誰も使わない超巨大なf0.95のMFレンズみたいな尖った(笑)レンズ
以外はだいたいFEと同じような重さ大きさ性能にならないことを祈るのみだ

上の方のAF-Cがヤバイという話をみると、レンズで優位をしめし
ボディが性能がまともになって、初めて乗り換え対象になるまでに
3,4年掛かりそうな感じではあるが、Zマウントの将来性には期待している
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 03:55:57.36ID:cf0VZzp60
>>594
そりゃもちろんさ。お前みたいな必死な馬鹿がそうやって
話題変えてまで噛み付いてこようとしてる様なんか最高だ

レンズの個体差?そりゃあるだろ?だからどうしたと言うだけの話で
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3d-tNH8)2018/08/26(日) 03:59:42.27ID:837wxvk7p
追従性能、合焦率の信頼性1位のニコンがZ7に関しては3年前のカメラにも負ける出来を他社より高く売るとはな。

せめてダブルスロットで、D850と同じ価格帯ならここまで叩かれなかったのに。
0605名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-P7Oz)2018/08/26(日) 04:04:08.09ID:9RMTWZded
Z7はマニュアルカメラ推奨

オートフォーカスが想像の倍くらい酷い
ちなみにこの女性(Chelsea)は去年の年間最優秀ギアにD850を選んでるニコン党で、
男性(Tony)の方も数年前にキヤノンからニコンに移行した人で書籍も多数出してる有名な人

Nikon Z7 Review: Maybe wait... (pre-production)
https://youtu
.be/iUii9dTwPkw?t=5m20s

コンティニュアスAFについて
・念のため、このカメラを使った人達に連絡して確認したが彼らも同じ経験をしたと言っている
・向かってくる被写体でコンティニュアスAFを試したが、何度も何度もピントが外れる、複数の場所で試したが結果は同じ、失望したの一言だ
・頑張ってるニコンの素晴らしい技術者達の事を思うと辛いが、私はレビュワーとして批判しなければならない
・ファームウェアアップデートで何らかの対処ができることを願っている、本当に大きな問題だ

低照度でのAFについて
・私は仕事柄ほぼ全てのミラーレスカメラを試しているが、最新モデルでないA7RIIやXT-1だってこのニコンが用意した場なら正常に動作する
・しかし本機はこの状況でさえ常にAFが迷う、これは極端な低照度ではない、ISOは800だ
・低照度での撮影は本当にフラストレーションが貯まる、被写体がハイコントラストである場合はまだまともだが
・少なくともミラーレスにおいて3年前にはこんな事態には陥らなかった、A7RIIIとは比較にさえならない
・ポートレイトを主に撮る人間はこのままでは絶対に使えない
・私はファームウェアアップデートでこの問題をどうかにか出来るよう心から願っている
0606名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3d-tNH8)2018/08/26(日) 04:06:38.87ID:837wxvk7p
>>604
気がするwww

100万以上の登録者であらゆるミラーレスカメラをテストする人物が、α7RII、XT1の方が正常に動作すると発言してる。

α7RIIIではなく、α7RIIな。

でもお前の中では気がするwwwでそんなの関係ないもんな。
0610名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 918a-F7av)2018/08/26(日) 04:14:10.67ID:z34eaQEJ0
>>581
それはわかる
だから仮に新マウントのフランジバックが10mmだったとしてEのフランジと差し引き8mm厚のアダプターだとして
その中に詰め込めるか詰め込めないかわからないけどSONYならAの望遠レンズがケラレる可能性があってもLA-EA4の厚にトランスルーセントミラー入れちゃうくらいだから何かしらでやってくるかもと
ただそこまでして今からEより内径大きいというためだけに新マウントにする必要があるのかどうかだけどね
0612名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3d-tNH8)2018/08/26(日) 04:18:33.58ID:837wxvk7p
ニコ爺の中では、瞳AFもAF-Cがクソで、低照度AFもクソなのもファームウェアのアップデートで直るらしいし、直らなくても発売前なのに次世代機では大丈夫らしい。

なぜならZマウントは100年続くので、この数年は誤差。
0613名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM49-aD9X)2018/08/26(日) 04:19:24.53ID:WMClK+eqM
ZマウントはEマウントよりレンズの設計しやすさはあるかもしれないが、それで Z6, Z7 というボディーの出来を擁護できる訳ではない

それぞれの価格が 10万円低ければ買いと思えるユーザーも多かったろうに

残念ながら次のボディーと大三元が出揃う来年以降まで買い時ではないな
0614名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4576-4tvA)2018/08/26(日) 04:20:11.91ID:bDOndfIv0
>>604
ほほほぅ、ブルーインパルスでもAF任せでガチピン出て、月あかりだけの富士山でも拡大してチェックしても完璧に
ガチピン出す俺のα7RIIIよりもZシリーズは上なのか、ほほほほほぅ。
それがホントなら一眼以上なのでマジ買い替えてもいいやw 超楽しみにしとくわwww
0622名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 04:27:57.85
なんでシングルスロットなのかだんだん事情がわかってきた。
現時点でプロが使用できるようなAFじゃなかったんだな。

今の機種でプロに使われたら酷評必死だから、
あえてシングルスロットにしたんだな。

そう考えると高価な値段設定と低スペックなのも納得がいく。
まだ大衆に普及してほしくないからだろうな。

そしてある程度実用的なレベルの機種が開発できた段階で、
普及価格帯で高性能な本気のボディーを出すのでは。
そしてその頃にはレンズラインナップも充実しているという。

おそらくそういうことだと思う。
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4576-4tvA)2018/08/26(日) 04:29:15.52ID:bDOndfIv0
ま、ヤマダ電機でいじくるのがせいぜいの貧乏人には関係ない話だなwww
でも頑張ってニコZさんとMFのNOCT買って応援してあげてくださいなwwwwwwwwww
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4576-4tvA)2018/08/26(日) 04:30:17.48ID:bDOndfIv0
きっと周辺ボロボロくんはどんなに高くてもニコZ買うんだよね?www
まさかヤマダで触るだけで普段はiPhoneなんて超みっともない真似しないよな?wwwwwwwwwww
0631名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdb3-PcWx)2018/08/26(日) 04:32:52.93ID:mhp+mHB70
>>624
君は「ヤマダ電機でいじくるのがせいぜいの貧乏人」だから、ピントは合っても周辺がボロボロだったり、レンズがもげたりしても何の関係もないのか?
そういうのは実用上致命的だぞ?
0639名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 04:48:41.80
>>634
プロによって使用するレンズは様々だと思うけど、
少なくともF2.8通しのGMレンズでしょ。
F4通しはコンシューマー向けかと。

リンク見た。
ソニーとキヤノン、ニコンの3本ではニコンが中央も周辺も一番悪いじゃんw
びっくりしたのはキヤノンの?レンズにソニーのレンズがMTF上では勝ってること。
ソニーやるじゃん。
0642名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 04:55:54.10
キヤノンとニコンのレンズは性能が良いと勝手に思い込んでたけど、
現状はすでに違うんだな。
後発のレンズだから当たり前かもしれないけど、ソニーのほうがいいね。

でも今まで使用した感覚だと、
シグマのArtレンズのほうがボケ味もキレも各社の純正レンズより数段よかったりするんだよなw
重いけど。
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp3d-tNH8)2018/08/26(日) 04:58:27.73ID:PMoAw+Tvp
満を持しての40万円マニュアルフォーカス推奨カメラ

オートフォーカスが想像の倍くらい酷い
ちなみにこの女性(Chelsea)は去年の年間最優秀ギアにD850を選んでるニコン党で、
男性(Tony)の方も数年前にキヤノンからニコンに移行した人で書籍も多数出してる有名な人

Nikon Z7 Review: Maybe wait... (pre-production)
https://youtu
.be/iUii9dTwPkw?t=5m20s

コンティニュアスAFについて
・念のため、このカメラを使った人達に連絡して確認したが彼らも同じ経験をしたと言っている
・向かってくる被写体でコンティニュアスAFを試したが、何度も何度もピントが外れる、複数の場所で試したが結果は同じ、失望したの一言だ
・頑張ってるニコンの素晴らしい技術者達の事を思うと辛いが、私はレビュワーとして批判しなければならない
・ファームウェアアップデートで何らかの対処ができることを願っている、本当に大きな問題だ

低照度でのAFについて
・私は仕事柄ほぼ全てのミラーレスカメラを試しているが、最新モデルでないA7RIIやXT-1だってこのニコンが用意した場なら正常に動作する
・しかし本機はこの状況でさえ常にAFが迷う、これは極端な低照度ではない、ISOは800だ
・低照度での撮影は本当にフラストレーションが貯まる、被写体がハイコントラストである場合はまだまともだが
・少なくともミラーレスにおいて3年前にはこんな事態には陥らなかった、A7RIIIとは比較にさえならない
・ポートレイトを主に撮る人間はこのままでは絶対に使えない
・私はファームウェアアップデートでこの問題をどうかにか出来るよう心から願っている
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdb3-c68X)2018/08/26(日) 05:02:06.63ID:fZ2PThk00
>>615
やはりZは5年前の機種と比べないとなw
色々な欠点を克服した第三世代とじゃ勝負にすらならいもんなw
大丈夫Zも第三世代になればもっとまともになる、何年後か分からんけどw
まあ、その頃はSONYももっとよくなっているだろうけど、
100年後には追いつくだろうな
0649名無CCDさん@画素いっぱい (MWW 0H5a-hYKm)2018/08/26(日) 05:05:05.06ID:72YdE/GPH
シグマ社長ガー言うてるのがおるけど
そのシグマは専用レンズの開発間に合わないから
マウントアダプタ合体型という
前代未聞の阿呆レンズを用意してまで
なんとか商機に乗ろうと頑張ったんだよねw
0656名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 05:14:38.51
>>649
合理的な判断だと思う。
AF-Cで瞳AFが使える。
それもシグマのArtレンズで。
ソニーに移行して本当に良かったと思う瞬間ですわ。
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 918a-F7av)2018/08/26(日) 05:19:32.27ID:z34eaQEJ0
ニコZが発狂しちゃったのはニコンのせいなんだから
ニコZ育てあげたのもニコンなんだから
ニコンは責任もってニコZを墓場まで看取ってやれよ
ニコワンの二の舞なんてしたら今度こそ黄色い老人の大量自殺が世界ニュースになるぞ
0662名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 05:22:39.73
>>658
マウントリングはステンレスっぽいし、ボディーはマグネシウム合金だから、
α7やα9も堅牢性はそこそこありそう。

グリップ部を握って右手で振り回してみたけど、問題はなさそう。
ぶつけたらどうなるかは知らん。
0663名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdb3-PcWx)2018/08/26(日) 05:23:30.44ID:mhp+mHB70
>>660
ソニーのカメラはマウントがもげることで知られているが、ニコワンといえば、マウントがもげたという話があったかな?
何十年来世界的にプロが酷使してきてるFマウントでもげたという話があったかな?
0673名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 05:53:25.89
>>644
キヤノンはこれ見てニンマリしてそう。
キヤノンはすでにデュアルCMOS AFでその正確性と追従性は証明されてるから、
ニコンの今回の失敗をすべて解消した機種を投入してくると思う。
0674名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a2a-wF79)2018/08/26(日) 05:54:43.54ID:wCHS+f6s0
ネットでがちゃがちゃ言ってられるのも今のうち
これから徐々に作例を出してくからな
圧倒的な画質の前には、駒速、瞳AF、バッテリー、スロットなどは問題にならない
ネガキャンは一気に沈静化して、オレの前にひれ伏すことになる
by 牛田
0675名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 918a-Xvlc)2018/08/26(日) 05:57:53.10ID:TWsYwJyW0
さすがにもうニコ爺でもZ6/Z7が糞カメラだってわかちゃったみたいだねw

だからαに唯一勝てるマウント径の話で何とか精神が崩壊しないようにしている。
あとどんな使用状況で壊れたか分からない写真を出してソニーはを連呼する。

23日13時過ぎたらとたんに発狂し出したニコ爺はなんて惨めなんだろう。
0676名無CCDさん@画素いっぱい (ドコグロ MM95-eAyz)2018/08/26(日) 06:08:27.64ID:TVOpiHXTM
αがマウント径が小さいどころかマウントがもげる糞カメラだってことはわかった

Eマウントは口径以前の問題で強度が足りなくてレンズが勝手に脱落する
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/17096
このカメラマンの場合はα7で2回外れた上にα7sとα9でも起こったそうだ
https://www.shizenyama.com/nishimaki/nishis_diary/25692
ニコンやキヤノンでは同じように扱ってもレンズが脱落することなんて無かったって
0677名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW d996-Pvid)2018/08/26(日) 06:10:52.86ID:BfJ37xt40
しかし発表前と後でこんな天国と地獄になった例って今までにあったか?しかもニコンて、ありえない。
開けたらスカスカのおせち料理とかあったけど
0680名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdea-aCrX)2018/08/26(日) 06:27:30.55ID:xOTOxzOcd
>>676
α9でも外れるんじゃマウント自体の欠陥だな
0681名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a5d-DNis)2018/08/26(日) 06:28:27.69ID:mC9EHxlg0
>>644
ハイブリットAFって像面位相差である程度まで寄ってコントラストで追い込むらしいけど
暗くなると像面位相差じゃなくてコントラストAFのみになって遅くなるからそうなりやすいのかもね
フォーカスポイント何点って書いてあるだけで像面位相差とコントラストの点数は書いてないし
元々像面位相差を嫌ってたような話があるからあんまり載せてないのかもしれない
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 07:10:37.25ID:cQjHAsZPM
APS-Cを出すとしてもレンズの鏡胴が太いと小型に見えないから、APS専用レンズは昔のライカレンズみたいに鏡胴がマウントより一回り細くなっているレンズを出すという手もあるかな。
0691名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 07:11:33.12
正直未完成の状態で発売すると言っても過言ではない状況だな。

2〜3年後の最低限の完成度を達成した機種が発売されてから
やっとニコンユーザーは買い始めるだろうから、
ニコンはその買い控えに耐える必要がある。

財務的にその体力が今のニコンにあるのだろうか。
ほんと心配。

耐えられないと、
ニコンはフジあたりに吸収されてお終いだろうね。
ただ、その余波はほかの日本の企業にも波及するだろうね。

もし破綻したとき、ニコンショックとか言われそう。
今日本は景気がいいのだから、それに水をさすようなことをしてほしくないな。
正直、迷惑な話だ。
0695名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 07:23:16.02ID:cQjHAsZPM
キヤノンはマウントをどうするかだな。EF-Mが出たときにフルサイズは無理と取材で答えていたような・・・
確かAPSフィルムカメラが世に出た時、APS専用マウントも出していたためさらにマウントを増やすのか?
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a5d-DNis)2018/08/26(日) 07:29:19.02ID:mC9EHxlg0
この業界無理ですみたいなこと言ってても無かったことにするの多いからな
といってもEF-MのAPS-Cライナップが少ないから本腰入れてるマウントではないし
EFマウントをそのまま短フランジバックにして既存レンズは筒状のアダプタつけるか
0698名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-4vew)2018/08/26(日) 07:29:32.30ID:MthPcrDYa
ニコンZマウントは次の100年を担う最高の新世代マウントだから他社の動向なんかどうでもよいよ。
家電カメラと心中するつもりの人以外みんな迷わず買うしかないよ。
月に2万台しか作れないから、日本人全員の分作るには40年以上掛かっちゃう。
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bd9f-7uqM)2018/08/26(日) 07:32:51.86ID:AX36sdHR0
ニコンのミラーレスに限ったことではないが、製品を出さないと散々叩かれるのに、出したら出したでまた叩かれる。
リコーも次期GRでそんな感じだし富士フイルムもそうだし。
そんなんじゃあメーカーもやってられんわな。
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-UqfJ)2018/08/26(日) 07:37:09.33ID:AArIYcb+M
正かここまで酷いカメラを出すとはな。キヤノンならソニーを超える性能のカメラを
作れてもニコンには無理ということか。
0708名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a5d-DNis)2018/08/26(日) 07:39:20.85ID:mC9EHxlg0
>>702
ユーザーの求めてるものと違うってのもあるし
そもそもユーザーでもないのに声がでかい人いっぱい居るからな
ニコンのミラーレスは元々グリップしやすさと操作性メニューわかりやすいタフさ
あたりが求められてたはずで外れたのが電池の持ちとXQD1スロットってとこだな
AFとか連射性能は元々良いと思ってたのか求められてなかったのかすらわからん
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4a2a-wF79)2018/08/26(日) 07:41:08.32ID:wCHS+f6s0
中途半端なのを出すからたたかれるってことだろうよ
少なくともソニーのフルサイズでできることは実装し、
不満は解消されているスペックでだすべきだった
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b9f7-02p/)2018/08/26(日) 07:41:25.69ID:/Tvetxld0
>>702
昔は良くも悪くも大らかだったからなあ
ただ、出したにしても、今回のニコンの戦略は謎
初物だからといって、あのご祝儀価格はだめでしょ
せめて廉価版と二本立てにしなきゃ
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a687-0Goq)2018/08/26(日) 07:46:23.26ID:HHXKP7DJ0
まさか家電屋のSONYにカメラで負けるとは思ってなかったのだろう
今後レフ機は一部の特殊な用途でしか使われなくなる
ほぼ全てのカメラがミラーレスになるというのに、カメラ屋のニコンは後発でありながら周回遅れの醜態を晒した
カメラが光学機器であった時代は終わった
それが理解出来ないからニコンは負けたのだよ
0718名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a61f-Ct9W)2018/08/26(日) 07:50:05.17ID:VEbN0l790
>>714
ソニーの土俵に上がった時点で負け濃厚
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM7a-UqfJ)2018/08/26(日) 07:51:00.34ID:AArIYcb+M
>>716
D3に批判的な意見なんて殆どなかった
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a687-0Goq)2018/08/26(日) 07:51:00.94ID:HHXKP7DJ0
>>709
そりゃ出来たらやってるだろうよ
ニコンには出来ないんだよ
撮像センサーや液晶等の主要パーツは社外品
ソフト開発の能力もない
そりゃAFも手ぶれ補正も中途半端になるさ
唯一のアピールポイントは大口径マウント
そりゃ実用性がなくてもあんな奇形児みたいなレンズを発表するしかない
0723名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 07:51:53.46ID:cQjHAsZPM
とりあえずキヤノンはまだ発表してないけど、とりあえずニコンの出方がわかったので商品企画や価格でいくらでも対処できるのは後発の強み。ニコンは業績のこと(少し回復したが)もあるし、後出しで下回ると悲惨なのでキヤノンより後にはできなかったんだろう。
0724名無CCDさん@画素いっぱい2018/08/26(日) 07:53:34.92
<Z7 Z6ネガティブ情報まとめるとこんな感じ。>
暗所でAFはずしまくり。
コンティニュアスAFも外しまくり。
海外サイトでソニーのα7初号機並みのAF性能だと酷評。

さらに、
シングルスロット
バッテリーの持ちが悪すぎ
縦グリップなし
瞳AFなし
マウント仕様非公開
F1.4レンズがロードマップにない。F1.8がほとんど。
F0.95レンズはAF使えない。
価格が高い。
0727名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ded-MhCx)2018/08/26(日) 07:56:13.70ID:cI0omUC10
>>724
あとデザインがカッコ悪い
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a687-0Goq)2018/08/26(日) 07:56:35.97ID:HHXKP7DJ0
>>718
SONYは世界最大規模のエレクトロニクス企業群だからね
カメラ部門だけを見ればニコンの積み重ねてきた光学技術には劣るだろうけど、SONYのレンズ開発は他社を巻き込んで弱点をカバーしてる
0731名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-PCZ6)2018/08/26(日) 08:00:04.59ID:sFBwG9mCM
ニッサンが新しいGTR出した時も、クソ高くて重くてATのみで散々言われてたよ
でも一般人はどうせ買わないんだからそんな的外れの批判は聞くだけ無駄
今GTRを批判する人は少ないでしょ、結果出してるし自分とは関係ない世界だし買えないし

f0.95なんてたとえ安く作っても軽くしてもAF搭載しても
数は売れない、基本的な居場所はショーケース
持ち運びもしんどい、
趣味で欲しい人か作品作りに絶対必要な人しか買わない
どうせ数は出ないけどニッチな市場に向けた、少ないけど極端に拘ったユーザー向け製品
そこに対して手を抜いて中途半端なレンズなんて出したらニコン終わりだろ
0733名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-n7LC)2018/08/26(日) 08:02:09.97ID:Ea/pXxvEd
☆●☆●小田急電鉄・撮り鉄早期警戒情報●☆●☆

〈9/15 9/29 10/8 10/13 正午から昼過ぎにかけて〉
開成&#12316;栢山間 西側一帯
栢山6号踏切

〈9・30 午前中&#12316;昼前〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

以上の場所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
暑い日が続いています。撮影場所を探される際には熱中症にお気をつけください。
水分補給には「ナチュラルミネラルウォーター・箱根の森から」がお薦めです。

▲◆◎▽◆▼☆◇□▲◎★▽☆○
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 08:03:45.07ID:cQjHAsZPM
フィルム時代のEOSが出た時も、50oF1.0とか85oF1.2とか発表しておいて、実用的な85oF1.8とか100oF2.0はどうしたんだと叩かれたが、新システムの広告塔としてはったりレンズが必要なんだろう。
0736名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-PCZ6)2018/08/26(日) 08:08:27.77ID:sFBwG9mCM
600mm望遠にしてもf0.95にしても
なんらかの理由で(絶対に)必要な人しか買わない
そういう特別なユーザーの意見は参考になるとして
どこで使うのかと悩む層はそもそもレンズ購買層じゃないから
外野の意見は聞くだけ無駄

その限られたユーザーが写りを絶賛して多くの人が感動する作例が作れれば
それだけでニコンのブランド価値は上がる
(最初からニッチなのに)使わない人向けに小さく軽く安く出すことは売上げが少し増える以外の意味は無いというか
本来のターゲットに酷評されるかもしれないので売上が減る可能性すらある
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a687-0Goq)2018/08/26(日) 08:16:19.65ID:HHXKP7DJ0
レンズ交換式デジカメの需要がピークの半分にまで落ち込んだというのに
スペック重視で高級機に金をジャンジャンつぎ込んでくれるヘビーユーザーはもういないんだよ
ニコンの社長自身が言ってるだろ?
スマホを卒業した若者が手にするカメラ
そんな若者にはニコンのカビ臭いブランド力は通用しない
手軽で持ち出しやすく簡単にいい写真が撮れる
なぜそれがわからないかな?
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 95bd-wSpM)2018/08/26(日) 08:17:46.74ID:7qL77x420
>>729
いや、
光学機器として全く魅力が無いことこそ、
ニコンZの問題だと思うぞ。

誰も開放1.8のラインナップなんて、買ってきて揃える気にならない。ましてや最新レンズ。
標準ズームだって敢えて4とか。
そしてどれもでかい重い高い。
あれだけでか重高なら性能良くて当然だし、
どこにも魅力も驚きも無いんだよな。

そしてドヤ顔で0.95。
ああ、
このシステムってひたすらでか重高なのかってウンザリさせられる。

ボディにもレンズにも、魅力も将来への期待も持てない。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6ae4-Ej6J)2018/08/26(日) 08:21:42.04ID:Zhd1/sVR0
GTRは別に妥協して重くなったわけじゃないし、
重いほうがコーナー速いことも説明してる。
最初から富裕層向けターゲットとも明言してる

一方ニコンはシェア一位取るいいながら、ミドルスペックを微妙に高めの値段に設定して、
マニア向けレンズを最初に持ってくるチグハグさというかポリシーがない
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ab3-+9I1)2018/08/26(日) 08:21:55.58ID:o8dWxVDS0
良いところ
・常用ISO64が使える、α7RBは100から
・画素数が4689万画素と最多
・AFエリアが幅広く493点と最多
・ファインダー倍率が0.8倍、α7RBは0.75倍
・モニターは大型3.2インチ、肩液晶もある
・完全な防塵防滴仕様
・バッテリーはレフ機と共通で使える
・f0.95という超弩級のニコンレンズがある
・ニコン純正のFマウント用アダプタがある
0746名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a687-0Goq)2018/08/26(日) 08:23:21.69ID:HHXKP7DJ0
>>740
既存の一眼ユーザーからはその通りだと思うよ
マウントを乗り換える程の魅力は皆無
でも既存の一眼ユーザーを取り合うだけでカメラメーカーは食って行けるのか?
コンデジやスマホを卒業してレンズ交換式にデビューする連中からみても
Zはガジェットとして魅力がない
0752名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-4El0)2018/08/26(日) 08:31:06.22ID:k1tYaR51a
撮影枚数が少なても予備BTで問題ない。
瞳AFは、要らないので全く問題ない。
動画も興味ない。
Sスロットは、何もプロで無くてもど素人の俺でさえ不安だ。過去に逝かれた経験がないが、精神衛生上よろしくない。
絶対に譲れないのは、レンズだ。
あの極めて貧弱なロードマップではな、とても買う気にはなれないな。
しかも、マウント情報を開示しない?今更、何を寝ぼけたことを言っているのか?己の耳を疑ったわ。
ボディは多少劣っていても許せるが、レンズがないとどうにもならない。
誠に残念としか言い様がない。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9e3-3v9d)2018/08/26(日) 08:41:29.29ID:Ofn7h2jo0
4K60Pじゃねえのかよ!
ダメだこりゃ
0767名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa1-4El0)2018/08/26(日) 08:42:21.38ID:k1tYaR51a
数冊の「ニコンの世界」の上に、鳥ストラップを付けたZ7を置き、α7RVから再鞍替えした感慨深い自分を想像していたがが露と消えてしまったわ。
この様な自分の姿は、夢のまた夢かな。
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f99b-vl9i)2018/08/26(日) 08:48:07.57ID:2Q7k/RTU0
>>755
でもFT1は380g制限だよ
FT1に24-70/2.8つけてストラップで首からぶら下げてた人も多いと思うけどな
俺もFT1で70-200/2.8ぶら下げたことあるわ

思うに1300g制限ってのは、それですぐどうなるわけじゃなくて使っててよっぽど荒くぶん回すか
フードを何かにぶつけるとか、そういう想定も加味してじゃないかというのと、あえて1600gとか
頑張った設計にしなかったのは、ロードマップ上にあるZマウントの70-200/2.8を使ってね、と
いう事じゃないかな
望遠レンズに多い70-200,80-200,80-400,旧サンヨンとかギリギリ外してくる公式見解・・・
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bdbd-wSpM)2018/08/26(日) 08:48:34.78ID:pvq8ODF90
>>750
そんな可能性どうでもいい。
今日でも明日でも撮りに行く場合に、
これで撮りたいと思うレンズが1本も無いこと。
そしてそういうレンズが1本も提示されていないことが、
ニコンZの大きな問題だと思うぞ。
とにかくズレてんだよな。

ロードマップの1.2ラインナップが
今回の1.8位のサイズで出たら、
少しは見直されるとは思う。
0774名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdea-ysuM)2018/08/26(日) 08:57:22.23ID:hglDMT2gd
フジノンの63mmf2.8が19万くらい
ニコン58mmf1.4gが価格で16万

Zマウントで50mmf1.2出したら25〜35位かね、もしかしてもっとか

f1.8しかないって言ってる人はお金持ちだな
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f99b-vl9i)2018/08/26(日) 08:57:29.74ID:2Q7k/RTU0
>>769
レンズに凝縮感や精巧さは全く感じられないし物欲もわかないよね
マウント径拡大でレンズ設計の自由度が増えたんならもっと小型軽量化に振ってくれよと
ミラーレスになった利点の一つとして無音シャッターやボディ小型化がある
それはシャッター音や冗長なシステムだと気が引けるって場面があるからの要望なんだけど、
そういう場所ではレンズも極力小さいほうがありがたい
m4/3だって早い段階でパナが20/1.7のパンケーキレンズ出してた
Zマウントも早い段階というか最初のラインナップで35mmF2のパンケーキを出せばよかった
これだけで注目度やレンズラインナップの期待度が全然違う
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fdb3-MQAr)2018/08/26(日) 09:00:34.20ID:x41FrRtc0
>>764
技術アピールで最高の品を作って見せる事も目的なんだから
絵も見ずに大きさ重さだけで叩くのはナンセンス
これでクソ画質だったら存分に叩くべきだけど。

電子補正前提画質で良いのなら中華レンズでも使えばいい
0781名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3afb-4saf)2018/08/26(日) 09:04:22.34ID:7FuA+qCA0
普通に50mmF1.4 24mmF2 35mmF2 85mmF1.4と
大三元と小三元と便利ズームくらい出せばいいのに
F0.95とかラインナップが50本くらいになってから出せばいい
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 09:04:44.15ID:cf0VZzp60
ああもうノクトの価値を全面に押し出すしかないって感じかぁ
そこまでしてもボディがアレなんだから基本様子見だし
ノクトが実現できても2470/2.8が平凡な性能だったら意味ないわけで
ノクトアピールは頑張るところじゃないと思うぞ
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3afb-4saf)2018/08/26(日) 09:08:20.29ID:7FuA+qCA0
なんでF1.8なんだろうな
1 1.4 2 2.8 4 5.6みたいにできるだけキリがいい数値にすればいいだろうに
0786名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9e3-3v9d)2018/08/26(日) 09:08:50.06ID:Ofn7h2jo0
SONYに対する明確なアドバンテージはどこだ?
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bdbd-wSpM)2018/08/26(日) 09:13:01.16ID:pvq8ODF90
>>773
いや、だから
そこに驚きも感動も何も無いってこと。

レンズもそうだしボディもそう。
単に既存システムから変えましたっていうだけで、
近い将来のイメージが全く無い。
せっかく開いた発表会で
そういう点を全く訴えられなかったことが、
ニコンZの問題だし、
それは今のニコンの大きな問題だよ。
やってみました、いかがでしょう。ただそれだけ。
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d9e3-3v9d)2018/08/26(日) 09:18:11.26ID:Ofn7h2jo0
発表じらして、自分でハードル上げて転んじゃった感じで
どう突っ込んでいいやら‥
いろいろ痛すぎる
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f99b-vl9i)2018/08/26(日) 09:23:08.46ID:2Q7k/RTU0
とりあえず今回の発表ではやることが多すぎたんだよな
ニコンが欲張りって言うわけじゃなくて状況がそうなってる
中でも
1.Fマウントからの移行がスムーズにできることを見せる(FTZを使ってストレスなく撮影)
2.新しいZマウントの有利さを見せる(高画質のレンズを出す)
の2つが最重要で、ボディ性能は二の次だと思う
2についてはマウント径から察してくれよ、まずは1.をしっかり作ったんで見てね、という
発表だったらレンズのロードマップはもう少し余裕を持って現実的なスペックや大きさに
なったんじゃないかな
画質そこそこのコンパクトなF4ズーム、パンケーキの35/2.8、50/2.8を出して、後はラインナップ
揃うまでFTZで凌いでね、でも良かったかもしれない
ノクトなんて出なくてもFマウントの58/1.4Gの開放で最短付近でガチピンで撮れれば良いって
人も多いと思う
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eab3-swuY)2018/08/26(日) 09:23:47.92ID:gr6LdC+V0
α値下がりのためにもっとがんばれよ
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2506-QFq8)2018/08/26(日) 09:24:48.00ID:tv20seu50
つか、後から補正が普通の時代に、
レンズの性能だけで収差を埋めるのは効率悪いんだよな。
まぁ趣味としては分かるし、
嫌いじゃないけど、
なんかピュアオーディオの世界に入った感じだ。
0802名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a68-gWCc)2018/08/26(日) 09:26:03.78ID:e6awmhsz0
>>794
791じゃないけどFでは出せないレンズってことで14-30/4は一発目に持ってきてほしかった
あとは50/1.2をぎりぎり手が届くかなという値段で
DLで頓挫した18-50も出てきたら面白い
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3afb-4saf)2018/08/26(日) 09:28:35.19ID:7FuA+qCA0
俺が持ってるレンズと稼働率
16-35 F2.8 1%
24-70 F2.8 25%
24-105 F4 10%
70-200 F2.8 20%
70-200 F4 7%
100-400 F5.6 25%
50 F1.4 1%
85 F1.8 2%
600 F4 9%

ここぞっていう時単レンズ使おうとか思うけど結局ズームが多いんだよな
そして24mm〜300mmくらいが一番多く使う
ダブってるところも多いけど鉄道で言えば需要が多いところは複々線化するのといっしょで
投資しても回収できる

58mm F0.95とか一生のうちで何回使うんだろ
必要な時はまあレンタルでいいな
0805名無CCDさん@画素いっぱい (アウーイモ MMa1-mLvj)2018/08/26(日) 09:30:23.74ID:Tjn6NaOIM
>>787
50万近く出して一式揃えてF4ズームって費用対効果無さすぎじゃね
0806名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-PCZ6)2018/08/26(日) 09:33:15.38ID:sFBwG9mCM
>>800
電子補正でいいと思うよ、でもそれが嫌なら光学系は大きく重くなる
最初に補正を嫌ったSラインからリリースしただけで
ニコンは数年後の廉価ラインでそっちのモデル出してくるでしょ
つまり電子補正前提の小さくて軽いレンズ群ね
0807名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 91ea-oD98)2018/08/26(日) 09:35:04.92ID:TcsnGpJH0
>>272
問題点はZマウントやノクトではなく、Z6, Z7ボディの非力さってことだろ。
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bdbd-wSpM)2018/08/26(日) 09:39:15.35ID:pvq8ODF90
>>794
さあ。俺の個人的嗜好を語っても
現実に反映されるわけじゃないし。
どうせお前は重箱の隅をつついて
話を個人攻撃に変えるんだろwwwww
今までここ読んでりゃ判るよ。

話を戻すと
それを新製品に載せるのがニコンの仕事だったが、
今回の発表ではそういうことは全く提示されなかった。

はあ、マウント径大きくなって
そういうレンズもちょこちょこ出るんですかっていうだけ。
自分でこのカメラを敢えて使いたいっていうイメージが
沸かないんだよな。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-PCZ6)2018/08/26(日) 09:44:15.24ID:sFBwG9mCM
正直なとこボディはソニー、レンズはシグマを意識してるように見える
プロやハイアマがシグマのArtラインをべた褒めするのが嬉しくないんでしょ

ボディを見てもレンズロードマップを見ても2、3年は様子見で
一般人が参入しやすいモデルが出てくるのは3年後な印象
といって今回のモデルはプロ向けでは無いという、、、
0815名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7118-Kq4y)2018/08/26(日) 09:47:55.86ID:iGbFJipc0
既出だったらごめんなさい
どうしてNikon Z 1 Z 2じゃなくて
Nikon Z 6 Z 7なんですか?
0817名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 368b-8mKk)2018/08/26(日) 09:51:34.00ID:jDGCxcUX0
>>809
それこそただの難癖じゃん
ミラーレスと言ったって既存の一眼レフからミラーを取っ払っただけだし、基本スチル撮影メインだとデザインも極端なのは嫌われる
今までとかくレンズ開発の足枷と言われたマウント径と完全電子化は大きな進歩と言えるのでは?
0821sage (ワッチョイW d9e0-ENux)2018/08/26(日) 09:57:29.86ID:1UWCqfPH0
58-1.4と28-1.4が好きでD850使ってるが、しばらくはここら辺のレンズは出ないんかね。
28-1.4とか他社に無いし写りも良いからニコン選ぶ一つの理由になってるんだが。
ミラーレスになって広角側は設計に有利とかいうから、35mmとか小型で超性能と思いきや、思ったよりデカいしなあ。
誰か言ってたけど、高性能なパンケーキレンズとか出さないの?
ノクトニッコールとか、あんなの持ち歩きできないぞ。
数年してラインナップ揃って評価がある程度固まるまではD850と他社ミラーレス併用でじっと待ってるわ。
少なくとも俺の好きな画角の持ち歩けるレンズ出ないと買えない。
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29c3-Kyiw)2018/08/26(日) 09:57:44.92ID:hDbXhyOf0
キヤノンは初代機ではソニーに追いつけないと認めたのか、
低価格機でフルサイズミラーレスに参入する噂が出てきたね

2800万画素フルサイズセンサー
デュアルピクセルCMOS AF
ボディ内手ブレ補正機構 (IBIS)
高速連写 10コマ/秒
4K 30fps
1080p 60fps
価格 1,900ドル

あとZのF1.8シリーズは画質はいいかもしれないけど大きく重くしすぎ
50/1.8であんなに大きく重くしたらそれや画質良くできるだろうと
0825名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-lMXX)2018/08/26(日) 10:02:18.29ID:+wlM1rwVa
都内家電量販店勤務してるけど予約1件のみ…
そして連日α7V即完売…

これもうNikonダメじゃね?
0827名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ad5-wF79)2018/08/26(日) 10:02:45.51ID:rk3Het1z0
月産2万台でも、9月まではZ7だけ2万台製造で、Z6は10月から。
7か6のどっちかだけが月2万台製造できるラインなので、
Z6を2万台作り出したらZ7の製造は当分おあずけになるよ。
今の内にZ7注文しとかないと、入手困難になるかもね
迷ってるニコ爺は今しかないZo
0828名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bd9f-4tvA)2018/08/26(日) 10:03:02.09ID:8dL8dnAB0
AFの欠陥はもうどうにもならないほど流布されてしまったな。ニコン、こんなの2万台とか作るのやめてD850をちゃんと売るんだ。でないと会社ホントに傾くぞ
0829名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-MAdk)2018/08/26(日) 10:03:30.17ID:WFpP8K0Aa
ソニー55FEを少ないエレメントで軽いながらかなり良い性能に仕上げていると褒めてる人いたけど、
ああいう思想のレンズはニコンに今作れるのかな。
ソニーもそれ以降重厚長大化してるしある程度準備して開発期間持たないとできないのかも。
今は枚数バンバン増やしてもコーティングや組み立てが良くて副作用少ないからどんどん足しちゃうよね。
中小口径のレンズでもエレメント足してくしか補正する術を学んでいない人が多いんじゃないかな。
何年か前のCoolpix AのレンズははっきりGRに負けると言われてたし、F値は欲張らず小さいながら光る名玉みたいなのをニコンが作れるのかかなり不安。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 10:04:49.94ID:b7TkDPEGM
Z1と言えばペンタックス Z-1は電子ダイヤルを2つつけてプログラムAE時に絞りダイヤルやシャッターダイヤルをまわすだけで簡単にそれぞれの優先AEに切り替わる優れものだった。
それまでは液晶画面に機能を呼び出して電子ダイヤルで値を変えるのが普通の操作だったので、電子ダイヤルで初めてまともに使えるカメラだった。
0834名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 1e5b-7yA2)2018/08/26(日) 10:05:25.25ID:u9W7DThx0
zマウントに将来性はあると思う。
50mm/f1.8の性能はすごそう。
問題は、
シングルスロットのため、プロ用途には使えず、
価格が高すぎて、アマチュアが容易に買えないクソボディ。
ニコンは、どの層に買ってもらうつもりなんだろうか?
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3afb-4saf)2018/08/26(日) 10:06:26.35ID:7FuA+qCA0
Z1とか使えないだろ
KAWASAKI Z1が名車すぎて
0837名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-lMXX)2018/08/26(日) 10:06:29.50ID:+wlM1rwVa
>>830
いやもうかなりの店舗予約開始してますが…
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91ea-n4Nn)2018/08/26(日) 10:09:12.22ID:TcsnGpJH0
>>302
ニコンが光学で優秀なことは事実だが,その優秀さがレフ機でしか示せないというところが問題でしょ。
D850が出る直前までデジモンに関しては何をやってもコケまくってた。
それがD850で息を吹き返したもんだから,ニコン派は誤解しちゃった,いや,目をつぶっちゃったんだな。
今のミラーレスの勝負どころはもろにデジモン技術であり,そこはニコンの光学技術があまり生かせないフィールドだ。
光学技術で一番ってことと,Zマウントにしたので今まで以上に良いレンズが作れるという言い分には納得できるが,だからZマウントのシステムが良いということには全くつながらない。
ミラーレスのボディをニコンがちゃんと作っていけるのかというのがもわもわと・・・。
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 918a-Xvlc)2018/08/26(日) 10:13:12.37ID:TWsYwJyW0
>>834
結局はそこなんだよ。
価格設定対して性能が低く、プロやハイアマチュアには物足りない。
レンズも普通なら撒き餌の50mm f1.8すら高額なっている。

ターゲットユーザーが見えて来ず、壊滅的にマーケティングが下手くそ。
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 10:13:51.91ID:cf0VZzp60
>>838
というか光学技術を全面に押し出すならマウントが−じゃなくて
このレンズは〜とかそっちで語るべきだったんだよ

Eマウントにはこういう問題があるが、それはこうやったらこれだけ良くなる良くなったと
言わなきゃいけなかった。なんせカメラ本体はゴミだったんだから
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 10:13:53.01ID:b7TkDPEGM
ミラーレスって機械としての工作精度や組立工数は一眼レフよりはるかに低いので、同機能の一眼レフより安くないとおかしい。Zマウントの開発費用がかかっているとしても、それは長期間かけて改修する話。
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2506-wF79)2018/08/26(日) 10:17:45.28ID:tv20seu50
まぁマウントの違いなんて、
ユーザー側から見たら、使えるレンズがどれぐらいあるかって事しかないからな。
設計の幅とか関係ないしw
あるものを使うしかないからな。

そもそもFマウントでそこそこプロもアマも使ってきたわけだし。
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)2018/08/26(日) 10:21:24.38ID:cf0VZzp60
今の製品や先行研究・開発の結果を具体的にあげつつ
大口径マウントの価値と意味を語れないならZマウントの価値を
前面に押し出すべきじゃない。

単にショボい劣化コピー品作りましたというだけなのを、テザーまでして
宣伝なんかしなくてよかった。粛々と今までどおりに発売して改良して
臥薪嘗胆でよかった
0853名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-MAdk)2018/08/26(日) 10:22:30.99ID:WFpP8K0Aa
>>831
シグマArt的なんだよ今出てきてるZニッコールって。
そういう風に性能向上していく時代なのかもしれないけど、でかくても許される明るさのレンズしか作れなくなってるのかなと不安になる。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b699-LKxv)2018/08/26(日) 10:23:19.38ID:r3ofIg0T0
>>834
50mm 1.8の出来が良くてもあのサイズはないわー。
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b98a-sqK9)2018/08/26(日) 10:24:09.01ID:DkMtZZsQ0
マウント径が大きくなった分
レンズがデカく高価になっちゃった
グローバル時代は、それを求められてない
安くて高機能が求められている

経済のグローバル化と言うのは、そう言うこと
基本、デフレなんだよね、これは一国が逆らってもどうにもならない
日本だけが、お札刷って、インフレにしようとしても、そうはならない
ネットでも数秒で世界につながる時代、日本だけが高価格帯で勝負したいと思っても
amazonみたいな多国籍企業がガンガンやってくる、基本世界的なデフレと言うのは避けられない

幾ら日本だけお札刷っても、日本のスーパーストア行っても、インフレ価格になってない、じわじわデフレになってる
その事実を、日銀はやっと分かり始めて、失敗を認めつつある
要するに、アベノミクスは基本失敗だったと日銀が認めつつある
0857名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウオー Sa12-FGHj)2018/08/26(日) 10:24:13.51ID:i/umYwOXa
新マウントは拡張性が高くてポテンシャルがあるから
他社マウント向けレンズよりも良いレンズが
今後出てくるはずと期待させられればいい

ただ今示されてるラインナップが期待もてないモノだったのはがっかり
0862名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed1c-fHzT)2018/08/26(日) 10:29:52.00ID:fqadwK0Z0
>>859
可哀想なゴキブリ

http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e91e-4saf)2018/08/26(日) 10:30:34.61ID:c3YAF+CY0
SONYは4433出してくるだろ
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ed81-PcWx)2018/08/26(日) 10:32:00.20ID:zIFZQgcR0
この会社は三菱系。グループ全体で自衛隊の装備品を作ってる。
カメラは自衛隊御用達仕様。重厚長大頑丈でなくてはいけない。
激しい訓練を受けた頑強な肉体の方が使う。

トップから開発グループまで骨の髄までこの仕様が当然と考えてる。
だから戦場カメラマンにはありがたい。プロの過酷などんな環境でも使える。
ニコ爺やアマチュアや日常生活で撮る人には過剰スペック、そこに無駄使いの意味はない。
普通に使うならSONYで良いじゃん。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-PCZ6)2018/08/26(日) 10:33:34.68ID:sFBwG9mCM
>>856
もう少し待てばシグマのコンテンポラリーのような
補正前提の小さくて安いレンズが出るからそんなに騒ぐ必要は無い
なんならマウント径より細いレンズだって作れるわけだし
ただ写りが良くなるわけじゃないから
先ずはZマウントならではのSラインからリリースしてるだけのこと
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b98a-sqK9)2018/08/26(日) 10:35:55.45ID:DkMtZZsQ0
戦場カメラマンはキャノン多いらしいけど
どっかのネット記事で読んだことあるけど
白レンズ付けてる方が、バスーカーや対戦車砲などと間違われて撃ち殺されることが無いらしい
0870名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 29c3-Kyiw)2018/08/26(日) 10:39:03.98ID:hDbXhyOf0
もう少し待てばと言っても今後2年間は小型のF1.8のは無いし、
F1.4レンズすら無いからね

ZマウントならではというならF1.4で出せばいいのに小さく作れないのか、
F1.8という中途半端で大きく、重く、高いレンズを作るから不安になる
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 10:41:19.87ID:b7TkDPEGM
だからEマウントのことを言われてもここはニコン板だから関係ないと何度も・・・
ソニー板でいじめられたので泣きながら関係ないここで書いてるのか。そもそもここはEマウントユーザーじゃないので反論がすくないしな。
0875名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 10:43:40.00ID:QUypdYsk0
>>870
ミラーレスがコケたら、ニコンのカメラ部門はドナドナされるかもねw
小口径Fマウント(笑)のD850がたまたま売れたけど、それまでゴミを作りまくったツケが溜まってるしw
0877名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-dUlg)2018/08/26(日) 10:45:24.55ID:WdGJPizk0
XQDがどうのこうの言われてるけど、UHS-IIより将来性があるわな。
ファームアップでもっと速いCFExpress対応になるから
連写とバッファの問題も大幅に改善しそうだな。
0879名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 10:47:31.42ID:QTC1kFdtd
>>877
5.5fpsで何をいってんだか…
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f99b-vl9i)2018/08/26(日) 10:47:33.48ID:2Q7k/RTU0
>>838
まぁそのあたりはノウハウだったりするんじゃないかな
Fマウントは長く使われてレンズも沢山設計されてきたから、ノウハウの蓄積がある
だからFマウントを最大限美味しく料理できるんだろうけど、Zマウントは新しい食材みたいなもんで
どう料理したらいいかまだ未知数なところがある、みたいな
同じ食材でも柔らかい、臭みがない、栄養がある、みたいな基本的な所は上回ってるのだけ確認できてる
って、なんか書いてみたけど例えが下手糞だな
0882名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 10:49:10.63ID:QTC1kFdtd
え、これが廉価機じゃないの?
このスペックで高級機?
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-dUlg)2018/08/26(日) 10:49:16.60ID:WdGJPizk0
まぁ最初の発表としてはこのくらいじゃないか。
Z24-70/4, Z50/1.8 の中上級レンズが、
同価格帯のSony Zeissレンズを上回る性能で出荷されたわけだから、
さらに今後の展開に期待大だわな。
0884名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-lMXX)2018/08/26(日) 10:50:11.65ID:+wlM1rwVa
>>839
なるです
でも850やα7Vの時は開始日から爆発的予約入ってたのでその時とやはり比べてしまいますね…

操作性良くてもスペックがスペックなのでこれは売れることはないでしょうね。残念。。。
0886名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 10:52:06.60ID:QTC1kFdtd
付けっ放しレンズがウエストバッグに入るくらいの大きさになることがミラーレスのいいとこだし、αだとこれが出来る
やっぱ老害しか見えてないな、ニコンは
0887名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2ad5-wF79)2018/08/26(日) 10:52:50.75ID:rk3Het1z0
堂々と発表してしまったけど、大コケしたら撤退あり得る?
ニコジイ達に月2万台生産をせっせと買い支えてもらわないと、
3代目(レンズ揃ってボディもマトモになる)までたどりつけないzo
0889名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 10:54:17.93ID:QTC1kFdtd
注目!

コンティニュアスAFについて
・念のため、このカメラを使った人達に連絡して確認したが彼らも同じ経験をしたと言っている
・向かってくる被写体でコンティニュアスAFを試したが、何度も何度もピントが外れる、複数の場所で試したが結果は同じ、失望したの一言だ
・頑張ってるニコンの素晴らしい技術者達の事を思うと辛いが、私はレビュワーとして批判しなければならない
・ファームウェアアップデートで何らかの対処ができることを願っている、本当に大きな問題だ
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 10:54:49.49ID:QUypdYsk0
>>876
それしか言えないのかなw
撮りたい写真や動画が撮れる道具なんだから、そんなのどうでも良いんだよw
あんたみたいなのが、カメラ機材が良ければ、良い写真や動画が撮れると思うんだろうねw
0892名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 10:55:10.26ID:QTC1kFdtd
もひとつ

低照度でのAFについて
・私は仕事柄ほぼ全てのミラーレスカメラを試しているが、最新モデルでないA7RIIやXT-1だってこのニコンが用意した場なら正常に動作する
・しかし本機はこの状況でさえ常にAFが迷う、これは極端な低照度ではない、ISOは800だ
・低照度での撮影は本当にフラストレーションが貯まる、被写体がハイコントラストである場合はまだまともだが
・少なくともミラーレスにおいて3年前にはこんな事態には陥らなかった、A7RIIIとは比較にさえならない
・ポートレイトを主に撮る人間はこのままでは絶対に使えない
・私はファームウェアアップデートでこの問題をどうかにか出来るよう心から願っている
0896名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 10:56:59.70ID:QUypdYsk0
>>893
あんた別スレでもゴキブリって書いてるでしょ?
本当ゴキブリ好きだねw
0898名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd0a-Pvid)2018/08/26(日) 10:57:57.38ID:QTC1kFdtd
あのさー海外のコメント見てても

なぜシングルスロット
クソなバッテリーライフ
瞳AFなし
5.5fpsて
F1.4がロードマップにないぞ

肯定的な意見が少なくてワロタ。

待ってたのに、α7IIIに行こうかそのままニコンのレフ機を使うかの選択肢になったとかw
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 10:59:37.12ID:IcOoSaN70
地味にZ6/Z7と同時に出す35mmf1.8の描写が甘すぎ&高すぎないか
https://www.dpreview.com/reviews/nikon-z7-first-impressions-review/8
50万以上(ボディ43万+レンズ12万)出してこの描写とか流石にどうよ
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 11:00:16.48ID:IcOoSaN70
AF/AE追従5.5コマ wwwww
9とか12とかカタログスペックだけのこけおどしじゃねーかwww
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 11:01:19.43ID:QUypdYsk0
>>902
ゴキブリ好きな奴がいるからねw
0906名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-PCZ6)2018/08/26(日) 11:01:59.02ID:sFBwG9mCM
>>887
全く売れなければ撤退もあり得るだろうけど
1マウントと違ってZマウントは簡単には捨てられない

いつかはレフ機とFマウントを捨てる時期が来るはずだけど
それよりも早くZマウントを見限るならニコンには懐古厨(爺)相手の商売しか残らないし
優秀な若者も入社したがらないでしょ
0907名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 11:02:51.62ID:IcOoSaN70
アンケート結果
コレが現実だw
(最後までスクロールしてね)
https://i.imgur.com/iCqOEwJ.jpg
0922名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 11:11:57.46ID:IcOoSaN70
もう一度言う


コンティニュアスAFについて
・念のため、このカメラを使った人達に連絡して確認したが彼らも同じ経験をしたと言っている
・向かってくる被写体でコンティニュアスAFを試したが、何度も何度もピントが外れる、複数の場所で試したが結果は同じ、失望したの一言だ
・頑張ってるニコンの素晴らしい技術者達の事を思うと辛いが、私はレビュワーとして批判しなければならない
・ファームウェアアップデートで何らかの対処ができることを願っている、本当に大きな問題だ
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f99b-vl9i)2018/08/26(日) 11:14:10.04ID:2Q7k/RTU0
>>917
舞台は露出重要だよ
照明が変わるし本人も動くから
台詞を喋るから変顔率も結構あるし、今回の発表で残念がってる人は舞台撮りの人が結構多いんじゃないかな
折角静音で撮影できると思ったのに、って
低輝度でのAF精度も思ったほど良さそうじゃないみたいだし
まぁZネイティブの望遠レンズもまだ出ていないし今後に期待するしかないね
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/26(日) 11:15:32.29ID:mPU093t+0
デジカメブームもピークは過ぎてるし
これから何年もかけて新規マウントを揃えていこうって勢いは見込めないとは思う
ソニーみたいにインパクト与えてそのまま流れをもっていけるようなボディを出さないと
ニコンフリークにも火はつきにくそう
0930名無CCDさん@画素いっぱい (ベーイモ MM2e-PcWx)2018/08/26(日) 11:15:42.04ID:b7TkDPEGM
この会社がカメラで失敗したらただではすまない。コニミノが生き残りをかけて合併した時にその2社と売り上げ規模が大差なかったニコンが、デジタル一眼の大ヒットで売り上げを大きく伸ばしてここまで来たが、企業規模と比べてカメラの販売比率が大きすぎる。
キヤノン、富士フイルム、リコー、オリンパスはOAやメディカルに強いのでカメラで失敗しても大打撃にはならないが、ステッパーもやばくなっているニコンがカメラで失敗したら他に収益の柱がない。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 11:22:01.31ID:xGTrwhX50
ニコンの発表は本体よりレンズの発表だったな

レンズは神がかってる
本体は風景中心のアマ用で限定的な用途

将来性の高さはレンズで示したから
はよ二世代めを作ってくれ
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 11:24:07.73ID:IcOoSaN70
こんなこともあるんだ…しっかり読んで欲しい
https://i.imgur.com/Z7N1GnZ.jpg
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW fdb3-MQAr)2018/08/26(日) 11:24:20.31ID:x41FrRtc0
>>931
連写中にそんなに頻繁に照明状況が変わることがあるの?
照明が変わったら一瞬連写止めれば露出は合う。
照明が変わる瞬間がシャッターチャンスだとしたらごめん

サイレント撮影はα9しか期待できないね
0936名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4576-PcWx)2018/08/26(日) 11:24:41.31ID:WQ8WPLrS0
>>930
コニカミノルタは対等合併ではない。実質はコニカがミノルタを
吸収した。ミノルタが持つ複写機の世界的販売網が欲しかったから。
条件はミノルタの名前を社名に入れること。

で、最初からカメラ部門はいらない子だった。いちおうデジタル一眼レフを
α部隊に開発させたが、結局は売れずに、ソニーに譲渡した。

ソニーでも一眼レフは鳴かず飛ばず、その後継のTLMカメラも売れず、
ミラーレスのNEXも売れずに、やけになってEマウントにフルサイズセンサーを
押し込んだのがα7。しかし、マウントがたわむなどの問題で最初は
ダメだったが、後のないソニーはこれにリソースを集中して、いまようやく
シェアを取れるようになった。
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd8a-dUlg)2018/08/26(日) 11:26:50.79ID:WdGJPizk0
最新のレポート
https://nikonrumors.com/2018/08/25/new-era-for-nikon-nikon-z7-camera-hands-on-report.aspx/

・オートフォーカス
ZネイティブとFマウントアダプター両方で速くてスムースだ。
追尾も良好だ。流石にD5/D500ほどではないだろうが。
ただしこれはニコンのオックスフォード本部の暗い地下室での使用に基づくものだ。
0940名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2ab3-+9I1)2018/08/26(日) 11:28:34.14ID:o8dWxVDS0
シングルスロット叩いている奴がいるけど
XQDの信頼性は高いよ、 XQDで壊れて撮れなかったって言う人は周りでも聞いた事が無い
一方でSDやCFは頻繁に壊れたって聞くけどね
0943名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf5-VPxz)2018/08/26(日) 11:31:46.11ID:bjqwmGfn0
>>936
>やけになってEマウントにフルサイズセンサーを

NEXの企画はAPC-Sだったけど設計者は最初からフルサイズ前提でEマウント設計していて、フルサイズミラーレスの企画が持ち上がった時にEマウントのままで対応できると進言したんだよ。

実際Eマウントは46mm内径だけどLeicaMは43mmでフルサイズ規格だ
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 11:35:36.43ID:xGTrwhX50
実際に使って見なきゃなんとも言えないが
ニコンの新レンズ群のMTF曲線が素晴らしい

動いてる動物やスポーツとか撮る場合はZ6Z7は向いてなさそうだが
そこら辺は2019か2020に発売のハイエンドのプロ機が本命なんだろな
0949名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)2018/08/26(日) 11:38:42.45ID:IcOoSaN70
>>945
え、この値段でプロ機は後発任せ???
ニコン終わった
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 11:41:45.63ID:xGTrwhX50
2019発売予定の70-200mm f/2.8はエースになるレンズだろうな

今回のZ6Z7はスルー予定でD850を使い続けるが
ハイエンドのプロ向けか次世代機来て満足いくもの来たら購入するだろうな

それくらい新レンズ群は魅力的
0951名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3afb-4saf)2018/08/26(日) 11:42:08.08ID:7FuA+qCA0
舞台はライティングすごい変わるね
ライティングが変わらなくても顔を上げたり下げたりするだけで全然違う
フライングとかだとライトがちゃんと追えてなかったりライトに近づくと明るくなったりするね
1DX2で連写するよ
露出は絞り優先のオートでAFはAIサーボでAEロックはしないよ
ゲネプロで撮ることが多いから音は出していいよ
だけどまだ照明さんとかがまだ慣れてなかったりするよ
楽日とかに撮ればもっと完成度あがるよ
でも宣伝のために撮るから終わりの日に撮ってもしょうがないよ
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed85-oD98)2018/08/26(日) 11:45:16.14ID:nV5jPwyc0
レフ機じゃないんだから、電子補正バンバンしてくれて、それでレンズ軽くしてくれれば良いと思う。
0956名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf5-VPxz)2018/08/26(日) 11:45:21.68ID:bjqwmGfn0
>>946
意味不明
逆だぞ。18mmという短いフランジバックを生かすには浅井戸のセンサーと組み合わせてテレセン性を無視した設計にしないと広角レンズの設計で利点を生かせないぞ
テレセン性が重要なのは一眼レフのようなフランジバックの長いカメラの方だが
0957名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-fHzT)2018/08/26(日) 11:45:27.17ID:DIPbReE6M
>>953
周辺ボロボロだよ

αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0958名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 11:46:17.81ID:xGTrwhX50
24-70mm f/2.8とってのが抜けた


24-70mm f/2.8と70-200mm f/2.8の二本の出来がよけりゃ
ニコンから離れる事はねえだろうな

今回発表のレンズの出来から見ると
24-70mm f/2.8と70-200mm f/2.8も出来がめっちゃ良いだろうしな
そこは楽しみ
0959名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f916-XiPX)2018/08/26(日) 11:46:19.45ID:mPU093t+0
>>950
エースであってほしいね
ロードマップ見ても望遠(のおそらくAF)に苦戦してそうだし
その穴埋めに枚数増やしまくって重くてデカい最高画質みたいなコンセプトにしないか不安
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed85-oD98)2018/08/26(日) 11:46:25.68ID:nV5jPwyc0
レフ機じゃないんだから、電子補正をバンバンしてもらってレンズ少しでも軽くしてくれれば良いと思う。
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f99b-vl9i)2018/08/26(日) 11:47:37.61ID:2Q7k/RTU0
>>935
照明が変わる瞬間というのもあるけど、舞台だと動くから照明のムラから外れることもあるし
順光と逆光が入れ替わる場合もある
舞台でもいいけどライヴとかって言ったほうがイメージしやすいかな
0965名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd0a-4VJV)2018/08/26(日) 11:48:52.96ID:zN4HmRjrd
>>946
インテルのx86系CPUは根本の構造が古すぎて高速化には限度があるし効率が非常に悪い、って20年以上前から散々に言われてきたけど、やっぱりあなたもx86はダメ出ししまくってるの?
0968名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 11:50:47.98ID:xGTrwhX50
とりあえず100万ほど用意しとけばいいって感じだろ

金はあるからニコンは早く購入したくなる本体を作れよな
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 11:51:03.62ID:xGTrwhX50
>>967
頼む
0970名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 6a23-6Tc2)2018/08/26(日) 11:52:37.32ID:7xvvkiT50
「デジタル」カメラだからね
デジタル補正アレルギーの人ちょいちょいいるけど、そもそも機種ごとに色が違うなんてザラ、JPEG撮って出しの時点でデジタル補正かかりまくりだし、RAWデータはそのまんまじゃ画像にならんし...
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 717f-oOw2)2018/08/26(日) 12:00:09.24ID:xGTrwhX50
>>972
ぶっちゃけアマチュアが使う分にはほとんど問題ねえと思うんだけどなw
0976名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf5-VPxz)2018/08/26(日) 12:01:40.60ID:bjqwmGfn0
>>961
ライカのNOCTILUX-M F0.95/50mm ASPHも、EマウントのNocturnus 50 F0.95もテレセン性無視設計のf0.95レンズな
特にNOCTILUX-M F0.95/50mm ASPHは世界最高のレンズと名高い。因みにマウント径43.9mm用のレンズ

発表でこれから先100年を考えましたとか言ってる割には
あんな若い人が持ち運ぶとはとても思えないレンズを
平然と声高らかにウリにしちゃうニコン
結局見てるのはフィルム時代のジジぃだけ

だれが持ち運ぶんだこんなの↓ミラーレスの利点皆無
https://assets.media-platform.com/gizmodo/dist/images/2018/08/23/Z_7_NIKKOR_Z_58mm_S_f0.95_Noct-1-w640.jpg

比較画像
ライカ
NOCTILUX-M F0.95/50mm ASPH.
https://indergaard.net/wp-content/uploads/2014/09/dscf2117.jpg

ソニー
Nocturnus 50 F0.95
https://www.dpreview.com/news/1182496570/meyer-optik-gorlitz-reveals-nocturnus-50-f0-95-ii-lens-for-sony-e-mount
0979名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf5-VPxz)2018/08/26(日) 12:05:08.39ID:bjqwmGfn0
>>977
残念
世界最高の評価を受けてるのはニコンのノクトじゃなくてライカのNOCTILUXなんだわw
使いやすさ、ボケ(ボケ味は収差をワザと残すことで良く溶ける)、デザイン・・・
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2a5d-wF79)2018/08/26(日) 12:08:15.45ID:mC9EHxlg0
>>975
俺もそこは同意だけどハイアマ層しか買わない値段設定なのに
ハイアマが欲するプロ仕様ではないスロット1枚ってのがネックなんだろう
カメラ業界が高い機材を売るためにそういう宣伝をし続けた結果だな
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6549-pB+B)2018/08/26(日) 12:09:43.42ID:Iod6Zd0h0
ニコ爺は他社のマウント径より自分の頭の心配しろw
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bd98-oA6y)2018/08/26(日) 12:09:47.13ID:QUypdYsk0
>>977
あんたパヨクでしょw
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eaf5-VPxz)2018/08/26(日) 12:11:44.02ID:bjqwmGfn0
>>980
周辺減光は撮影する機種(もっと言えば搭載してるセンサー)でも大幅に変わるんだよねw
ぶっちゃけほぼ出ない機種もあるけど、プロカメラマンでライカ使ってる人は周辺減光出る方を好んでるから仕方ないねw
出なきゃ良いってもんでもないんだよね
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 41分 13秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況