デジカメinfo part106
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b9f7-f3Zz)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:33:09.68ID:uf9f2tF90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ワッチョイ漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい

愉快なinfo住人達を生暖かく見守るスレです。
議論はほどほどにね。

http://digicame-info.com/

前スレ
デジカメinfo part105
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1535167151/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW bdf7-f3Zz)
垢版 |
2018/08/28(火) 22:34:21.82ID:uf9f2tF90
大企業にとって、新興の事業や技術は、小さく魅力なく映るだけでなく、カニバリズムによって既存の事業を破壊する可能性がある。
また、既存の商品が優れた特色を持つがゆえに、その特色を改良することのみに目を奪われ、顧客の別の需要に目が届かない。
そのため、大企業は、新興市場への参入が遅れる傾向にある。
その結果、既存の商品より劣るが新たな特色を持つ商品を売り出し始めた新興企業に、大きく後れを取ってしまうのである。


出典:1997 クレイトン・クリステンセン著、イノベーションのジレンマ
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e97f-7kIV)
垢版 |
2018/08/29(水) 00:56:18.52ID:o/Ai1SRw0
Z6は2万ほど高いけど
純正extグリップと充電器かったら
ほぼ 同額 なんだよねぇ
0018名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5fc-Pvid)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:09:48.71ID:xxDFIO2d0
>>6
全部見た
最後の結論部分が笑える

「Zシステムは、小さいFレンズを沢山持ってたり
nikonファッションを楽しみたい人にはオススメね」


6分20秒辺りから先の
・ゆっくり歩くスピードにも全然合わないAF の実証
・暗いとこで全く使えないトコ
・顔にはフォーカス来ても瞳には適当でこれじゃ使えないワ
とか言われてるトコ
・手振れ補正が全然機能しないトコ

は視聴必須かと
あとは1スロットの件とかココで散々言われてる通りで草
0019名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF0a-z9NF)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:32:59.33ID:mEPa9j9dF
Canonのミラーレスは6dmark2みたいにならないで下さい。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 07:58:05.93ID:iFvsAIut0
>>15
ユーザーニーズって、単にソニーセンサーの画質が良かっただけだがなw

しかしZマウントはニコンユーザーが買うってD850あるんだからZ買う意味って
どこにもなくないか?システムの小型軽量化って意味はわかるが、レンズないし
小型軽量であることが真に必要ならとっくにソニー買ってたろうし
0024名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 35b3-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:02:26.01ID:iFvsAIut0
将来的にASICも良くするレンズも揃えるとバラ色の未来が待っている
というのは希望的観測に過ぎず現状のZはただ単にレンズの少ない
劣化a7でしかないわけで、ニコンのロゴじゃなくてシャオミのロゴだったら
誰一人かわない。でも喜んで買う人もいるわけで、それってどういうニーズなんだろね
0026名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd0a-teUm)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:05:21.63ID:MJrCgZVTd
>>21
高性能なレンズはデカクなるのはSONYにみならず、Nikon自ら今回証明したから、システムをコンパクトにってのは無理。
よって、今回のシステムは極わずかなユーザーしか対象にしていないニッチ商品。

せめて一機種はaps-cで小型レンズも同時発表であればより広いユーザーニーズに対応できるシステムとして、認識されたが、それすら捨て去るNikonのマーケティングのなさ。
0030名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ed1c-l0Qf)
垢版 |
2018/08/29(水) 08:12:53.70ID:NVuCYvsc0
>>29
逆じゃね
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0038名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-hUo2)
垢版 |
2018/08/29(水) 09:12:12.80ID:hGAS5x9wa
論より証拠
apscだけかFFまで対応可能かは実機を以て証明される話
Eは証明済みで、ef-mは今のところ未証明
実物がある以上、言葉は無意味
0042名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM35-hxPi)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:02:39.03ID:Wgqz6styM
αよりも電池を沢山使う仕様、センサーはどうせソニー製、それなのにAF性能でソニーに負ける。
バッテリー沢山使うってことはそれだけ高性能なコンピューターが中に入ってると言うことだと思うんだけどな。
それでAFはソニーに負ける?あのD5を作ったメーカーがやってるのにか?

まさにイノベーションのジレンマだよな。
既存製品の成功に縋った結果、次世代規格の研究開発で大きく後れをとってしまった。
ニコンはもしかするとミラーレスのAFだけなら富士にも負けるんじゃないの?
0044名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fdd2-4dUf)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:13:13.69ID:HDgbJEV+0
まぁニコンにとって脅威なのはこれからやって来る、
適当なカメラで数倍売れちまうクソキヤノンだな

ソニーはテクノロジー的には余裕
カメラとして未完成なところを熟成させて行ければ
クソキヤノンに対抗出来る

問題は全然着いて行けてないニコン
全く技術的に余裕がない
オリやパナやフジがフルサイズ来たら負けるくらい低レベル

キヤノンがブランドだけブランドだけ言われてるが
本当に今、ブランドだけでやってるのはニコン

キヤノンやソニーは恐ろしい
0046名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1e0e-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:48:39.42ID:z9NC59B+0
またニコ爺の勝利なの?
0047名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sad5-sKe3)
垢版 |
2018/08/29(水) 10:53:24.30ID:1jdjzPwFa
>>6
海外は立場関係なく好きなこと言えるんだな
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3633-cq1d)
垢版 |
2018/08/29(水) 11:30:12.76ID:N1HemNeO0
ニコンの失敗は力み過ぎての価格高騰だろう、初物がこの値段ではお金持ちの信心深いニコZしか着いていけないよ

俺はユルユルのEOS Mで十分写真を楽しんでるからいいヨ
0060名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM49-s22w)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:04:14.41ID:6IWDen74MNIKU
ニコンは自分とこで作らずに、
ソニーセンサー仕入れて
パナに像面位相差入の
フルサイズミラーレス
作らせればトンデモナイ
高性能ミラーレスできてたんでは?
ニコンは、一眼レフだけ内製で
いいじゃん
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sad5-5n1a)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:07:37.73ID:pC/qutv+aNIKU
珍説

168 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/08/29(水) 11:54:47.39 ID:32ku88Jw0
そもそもペンタミラーの量産化に失敗したメーカーが逃げてミラーレス作ったんだろ
レフ機の位相差で像面位相差とAFが変わらないのしか作れないメーカーが逃げた先がミラーレス
レフ機は機械の塊だから技術力のないメーカーが作ると経年劣化ですぐ作動不良
だからサムスンやソニーやオリンパスは逃げた
0063名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp3d-mkJK)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:10:15.93ID:3AKoqem4pNIKU
Nikonはカメラ性能だけでなく、生産能力もダメって事か。
そもそも、ショップの注文だけでしょ。
それとも注文が多いと見せかけるため、
わざと生産を絞ってる?
あるいは売れないとわかってたのであまり生産する気がなかった?
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM35-hxPi)
垢版 |
2018/08/29(水) 12:31:50.42ID:Wgqz6styMNIKU
>>67
発売日に必要な量の在庫が揃わないのは製造業のトレンドのせいもあるんだろうな。
どこのメーカーも在庫を抱えたくないのか、長期に渡って少しずつ生産するポリシーになってるみたいだ。
0076名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa52-oD98)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:03:01.74ID:7TpXIimKaNIKU
>>75
ニコンは日本のライカを目指している。
レンズもライカに比べたらはるかに安い。
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sad5-sKe3)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:04:43.27ID:1jdjzPwFaNIKU
>>66
おっさんが書き込んでると思うと悲しくなるな
0082名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 1e0e-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:13:16.01ID:z9NC59B+0NIKU
D850で品薄商法に味をしめたのかな?それとも新機種でるといつもこうなの?
0084名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 918a-F7av)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:28:56.92ID:OuAaEQ2K0NIKU
海外はメーカーにとって不利な点も正直に伝えちゃうレビュワーを追い出したら大騒ぎになる
ヘタしたら不買運動やそのメーカーの製品を壊す動画がネットに溢れるだろう
だから隠せないしメーカーは内心怒り心頭でもそういうレビュワーもいることでオープンでクリーンな企業という体裁を保っている
日本では残念ながら容赦なく追い出されるし二度と発表会に呼ばれないし
そうなったレビュワーを"そりゃそうだろ"って傍から見る人が多数だからね
0085名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW eddd-2xOd)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:30:16.84ID:AvKnekom0NIKU
>>81
バッテリーの持ちは使い方によるというのはミラーレス使ってた人たちからしたら当たり前のことだしなぁ
そしてCIPA基準で330枚というのは
バッテリーが弱いカメラというのも、ミラーレス使ってる人からすれば体感で理解している
0086名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6ad2-J/Xk)
垢版 |
2018/08/29(水) 13:31:04.95ID:Na6KlJ9M0NIKU
損得だけで生きる日本人の倫理観は褒められたもんじゃ無いからね
0096名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 3633-cq1d)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:41:10.72ID:N1HemNeO0NIKU
どこぞの家電屋はドイツのブランドを盾にして商売するしかないもんなw
0097名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sad5-hUo2)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:49:10.10ID:Ohl8eVRYaNIKU
7R2はバッテリー2個付いてたよな
ニコンもそうしてるのか?
あの価格からして、バッテリーぐらいもう一個付けても割りに合うだろ
0098名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-teUm)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:55:23.52ID:f81V7gUIdNIKU
残念ながら、Zは売れない。

今、Nikon使いでもD850とか持ってる人はすぐ飛び付く必要ないし。様子見

他社からや新規ユーザー初心者は値段が高杉な上に、レンズ本数が少なすぎ。

狂信的な信者が初期出荷を買えばそのあと、悲惨な未来が待っている。

せめて、一機種はaps-cで安いレンズを揃えっておけば気軽に買ってみようと思う人もいるが完全にマーケティングの失敗。
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM35-hxPi)
垢版 |
2018/08/29(水) 14:58:47.94ID:Wgqz6styMNIKU
>>94
そうなんだよ。
α7シリーズの電池保ちが悪かったのはバッテリーがNEX-5と同じというなんとも小さなものだったから。
α9以降からは容量約2倍の大型バッテリーに変わって一気に電池保ちが改善した。

Z7はα9のものと比較して容量が90%程度と、十分大きなバッテリーを初めから採用しているにもかかわらず撮影枚数は7RIIと同じ程度しかない。
これをα並みにしたかったらαの倍の容量を備えたバッテリーが必要ということに
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 65e3-vl9i)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:18:51.36ID:0o4I1WIz0NIKU
>>101
jpg高画質のみ+単射(AF-S)と縛って500枚時に残50%程度って話だね。
常に電源ON状態で持ち歩いてなのか?とか分からないけど、省エネを意識すればそれなりに持ちそうね。

α第三世代の電池事情は何よりも凄い改善だったんだなと改めて思う。
0104名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sp3d-z9NF)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:29:29.17ID:M2NpyFTqpNIKU
>>101
CIPAは30秒置きに1枚撮影、10枚撮ったら電源OffってEVF/背面液晶の消費電力を測るようなテスト。
だから小まめにOn/Offすれば飛躍的に伸びる。
α7ii/iiiだとCIPAの2.5-3倍は行ける。
Z7はCIPA基準での測定値の3倍以上行けるようだけど、CIPAとの相性悪くて低めに出たんだろうね。
0105名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM8e-7HHy)
垢版 |
2018/08/29(水) 15:42:02.85ID:Eb91dKl3MNIKU
一眼レフはこまめに切る必要がなかったから、逆に枚数が少なくなる人もたくさん出るだろうね。
バッグに入れて移動しているだけで電池がなくなったとか。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMa1-6y7R)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:01:19.22ID:bOdpQWfuMNIKU
Zは論外としてもミラーレスは一眼レフに比べてバッテリーがまったくもたない。
これはミラーレスの構造を考えれば仕方のないこと。
ならばミラーレスはUSB給電を前提に設計すべき。
この点でもZは論外。
0108名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM35-hxPi)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:01:47.05ID:Wgqz6styMNIKU
>>105
そうね。ミラーレスでは撮りたいものを見つけて初めて電源onてのが普通と思うが、一眼レフはそんなことしなくていい。
慣れてない事が原因で無駄に電源onのまま持ち歩いてモリモリ電池が減るってのはみんな経験しそう
0111名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM35-hxPi)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:20:11.53ID:Wgqz6styMNIKU
>>109
これ買うような層はそもそもミラーレスという言葉を知らないだろうから、これでいいと思うよ。
とりあえずいいカメラが欲しいと思ってるファミリー層とかだったら、とりあえず量販店にいって「一眼レフ欲しいんだけど」て言うさ。
いい写真撮りたいときは一眼レフという観念が、デジモノに関心がない幅広い年代に浸透しきってる。
そこはそう簡単には変わらない
0118名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM35-mJmB)
垢版 |
2018/08/29(水) 16:59:28.96ID:npM8cGm8MNIKU
背面液晶で設定をいじったり、
EVF覗いてあーでもないこーでもないとしてるとみるみる減っていくからね

爺ちゃんはスイッチのこまめな入切出来なそうだから、
多くの不満が出るだろうね
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 918a-F7av)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:46:44.96ID:OuAaEQ2K0NIKU
キャノネッツ!対立煽りに勤しみ中www
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 954f-EM0A)
垢版 |
2018/08/29(水) 17:58:16.07ID:zpevwYb/0NIKU
やっぱ、ボディ内5軸補正がインパクトあったな。
1つの歴史的事件だった。
俺は、EOS-Mみたく、ボディ内手振れ補正はナシで行くと思ってたよ。
info民の妄想だと思ってた。
ところが、いきなり5段の5軸補正だからなぁ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6ad2-J/Xk)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:36.62ID:Na6KlJ9M0NIKU
センサーの性能向上で小径の問題点とされてる部分も改善されそうなんだよなあ
てか現状でも特に問題無いんだけどさ
0149名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW ed1c-fHzT)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:07:45.76ID:NVuCYvsc0NIKU
Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ。
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ
なお、マウントアダプター「FTZ」だが、
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0151名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 0H7a-JSKt)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:12:38.74ID:i8paWjdMHNIKU
撮影枚数ってのは最低の環境でも担保される枚数ってことなのか
0152名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW bdbd-wSpM)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:13:30.27ID:uDaO48Hg0NIKU
>>149
>何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。

普通は開放1.8のレンズがデカくて重くて高いのに驚くだろうな
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd0a-oI+E)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:32:35.57ID:cO0RnewtdNIKU
レンズ性能は大事だよね
周辺ボロボロのFEレンズとはMTFのレベルが違いすぎる!
これが大口径Zマウントの威力!

■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0159名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 3a7e-mJmB)
垢版 |
2018/08/29(水) 21:45:31.58ID:bLNbYv7u0NIKU
300という数値が正しくて、
もしα7iiや7Riiレベルの電池の減り具合だとしたら、
ニコ爺は発狂ものだろうな

液晶つけて設定いじくるだけでみるみる減っていたもの
当然他社には叩かれまくったしね
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 45c3-zV9x)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:39:00.56ID:x5QEAFYV0NIKU
α7RIIを使っているけど、バッテリーでイライラするのは枚数じゃなくて放電。
ボディに入れておくと1ヶ月で0%。
出しておいても50~60%まで放電する。

あとこれはアダプタ依存だけど、Commliteのアダプタをつけると2分で1%くらい減っていく感覚。

Z7で安心なのは、バッテリーの自然放電に悩まされずに済むのが解っていること。
既にバッテリーを持っているというのもね。
0165名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM2e-Eyhz)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:08:23.15ID:Q6tYkEXhMNIKU
>>162
アダプターの作りが悪いからだよ
本体がスリープモードになってるのに
アダプターはそれに対応してないだけ
MC-11はそんなことない
ただa7は二世代目まで電池減りやばい
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 45c3-zV9x)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:11:54.69ID:x5QEAFYV0NIKU
発売日の告知の有無に限らず、内部では当然判る事でしょう。
発売日を一番後ろに設定しても生産予定数が想定の予約数を上回るかどうか。

まあ販促告知だとは思うけど。
0167名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 45c3-zV9x)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:15:28.53ID:x5QEAFYV0NIKU
>>165
そう。だから「アダプタ依存だけど」と書いた。

第3世代もそれなりに放電はするみたい。
キヤノンから乗り換えた友達はキヤノンと同じノリでいると当日冷や汗と言ってた。

性能が低いとかいう事ではないと思う。ソニーだしね。
バッテリーのことはよく解らないけど、何か特性が違うんだろう。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 35b3-7kIV)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:17:26.20ID:YGpaKaKr0NIKU
シングルスロットはまだいい
バッテリーの持ちが悪いのもいいとしよう
コマ速やバッファが少ないのはちょいと痛いがまだ許せる
瞳AFがないのも残念だが我慢しよう

でもAFの合焦率が低いのは致命的
静物撮影にしか使えないカメラなんていらない
0171名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 35b3-7kIV)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:42:17.28ID:YGpaKaKr0NIKU
>>167
確かに電池の持ちは第三世代αでもEOSから乗り換えたばかりの時は減りの早さに驚いた
でもまあα7M3の方は一日使って無圧縮RAW+JPEG撮影でも2000枚以上撮れたからよしとしてる
ニコンはその半分程度しかないようなのはちょっと辛いかもね

感覚としては同じキヤノンならレフ機のLP-E6NよりビデオカメラのBP-828とかと少し似ている
あれはXA25に装着してるだけでも徐々に消耗したから撮影時以外は必ず外していた
第三世代αはそこまでしなくてもカメラバッグに入れる時だけ電源オフにしておくといいだけなのでまだマシ
0174名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエWW 5e76-tNH8)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:53:19.26ID:qTRJomb/0NIKU
>>172
利益の話ね。5万カメラと20万以上のフルサイズ。なぜ各社高級路線なのか。数で言えば、アメリカアマゾンでずっとベストセラーのα6000が売れてるけどさ。

フルサイズユーザーは高価なレンズを複数買う。

しかしEOS-Mのレンズラインナップは触れてはいけないレベル。

キヤノンはこのままだとジリ貧。
0176名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd16-kXjm)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:00:33.05ID:tbZRTKOC0
>>174
カメラ好きの目線だとそうとしか思えないけど
大多数の人はスマホにくっついた広角レンズ一個で十分なわけで
デジカメもズーム一本で十分なわけよ
インスタ好きな人にぼちぼち買われてるならまずはそれで十分に思うけどね
0180名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db76-Ujgi)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:15:42.19ID:VZhxA0Bi0
>>179
キヤノンは、ミラーレスの増加がレフ機の減少をカバーしきれてない。公式発表で、ミラーレスの伸びは予想よりマイナス。レフ機フルサイズシェアも下降している。全体としても伸び代はない。なので、十分ではない。
0181名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-PseA)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:32:59.52ID:uYHJdh7T0
廉価品での多売薄利が成立しない市場になってきてるんだと思う。
Kissの時代とは違ってEOS-Mで儲ける未来は無さそう。

それでも目先ではKiss層をEOS-Mに移行させざるを得ない。
目先の受け皿がないニコンよりマシだけど、キヤノンはEOS-Mをどう考えているんだろう。
狙い通り事が進んでいるのか、見誤った泥舟状態なのか…
0182名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5ba-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:37:42.15ID:FzhLBh0/0
KISSでおばちゃん(ママ)の心をつかみ、上位機種でマニア(パパ)の心をつかむ
そして市場を占有する
それがキャノンの方針だった。

でも、ハイアマチュアの心をくすぐるボディが作れなくなっちゃったからね。
ゆっくり市場撤退しかないよねえ…
0183名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5ba-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:38:32.20ID:FzhLBh0/0
ただ、センサーをソニーから買えば、一変するんだけど、それをするのかしないのか
マウントどうするのか、こうするのか。

そんなこんなで数年たった感じでしょう。
0184名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW db76-Ujgi)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:41:23.27ID:VZhxA0Bi0
>>181
見誤った結果だろう。

ニコンもアドバンストカメラとか言うアホなカメラ出した時ミラーレスにカテゴライズされるのを嫌がった。

レフ機全盛の時、取り敢えず下位としてカバーしとくか

ぐらいのノリのツケを今支払ってる。
0185名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-PseA)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:46:00.70ID:uYHJdh7T0
>>184
俺もそう思う。中途半端な物でお茶を濁しながら様子見を決め込んでいたら
あっという間に時代に置いていかれて大失敗の状況だけど、引っ込みもつかない。

でもマーケティングの上手いキヤノンには、素人には見えない大局が見えているのかもしれない。
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b9f-y58a)
垢版 |
2018/08/30(木) 00:50:37.39ID:339uMOHY0
センサー外販してるからな
0188名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-PseA)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:00:40.10ID:uYHJdh7T0
>>187
ウルトラCとしてニコンが買う状況もあるかなと思ったんだけど。
割と利害が一致するような気がする。
稼働率を上げるにはフルサイズにニコン以上の顧客は存在しないし。
性能の問題もあるけど。
0189名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-y58a)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:01:53.03ID:1Kzx9exKa
ベストなのはニコンとキヤノンはタワージャズ買収もしくは資本参加して特注センサー作ってもらうのが正しい
0191名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 01:17:50.50ID:UxLBKLTx0
>>184
Nikon1の失敗は単に高すぎただけだと思うけど。
正確に言うと、APS-Cに比べてコスパが悪いという所。
小さくてもそれなりのクオリティを維持するには致し方ない。
だが、消費者にはそんな事情関係ないし。

Nikon V1祭りで買ったけど、
それぐらいないとコスパが悪い。
0193名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b9f-y58a)
垢版 |
2018/08/30(木) 02:18:43.94ID:339uMOHY0
なぜかビジネス板に住み着いてるニコ爺
0195名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:48:19.14ID:PMaKKad90
>>189
ニコン・キヤノンよりタワージャズの方が巨大な企業だし、

タワージャズは自前の技術じゃ裏面も作れない(だから中国企業と合弁した)し、有機薄膜の技術も無い
いろいろと問題が多いなw
0200名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:35:08.11ID:PMaKKad90
ニコン・キヤノンがタワージャズ買収って意味無さ過ぎて笑うw
タワージャズは安いのを大量生産するメーカーであって製造技術にも高性能なセンサーを作れるメーカーじゃないし
自前の技術無いところが規模だけで大した製造技術持って無い企業買収してどうすんだとwそもそも規模的に買収無理だしw
ソニーが規模拡張の為にタワー買収の方がまだ現実味ある。それも無いけど。
0201名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b51c-99J+)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:49:25.03ID:EnDNj69z0
>>192
え?あれ欠陥カメラでしょ
【悲報】ソニーのRX100M6 、アチアチか。4K動画は熱暴走して止まっちゃう模様
https://youtu.be/W8jKWRYs4a
n
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/53700974.html

541:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:40:52.94 ID:rFBd4zrM0
買って後悔した感がありありでかわいそう

n
夏だと4Kじゃなくてもだめだった…


544:名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf3-xWgw) 2018/06/23(土) 09:47:03.09 ID:hRp8HB47p
>>541
この人のレビュー参考にしてるけど
今回はなんかずっと同じ事言ってるよな
壊れたテープレコーダーみたい


546:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7fd2-UNUF) 2018/06/23(土) 09:59:18.34 ID:Y/bSAtYk0
>>544
レビューしようにもまともに撮影出来ないからだろw
超テンション低いw


547:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 9f9f-Ll6i) 2018/06/23(土) 09:59:26.64 ID:rFBd4zrM0
>>544
ちょっと動揺が隠せてないね…

まあユーチューバーなので再生回数upのための意図も含まれるかもしれんが、普段とはかなり違うねわ
0202名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d8a-shw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:53:53.96ID:KAeuBAGD0
>>168
Zで唯一αに明確にマウントとれるのはレンズの光学性能だと思うから
そのためにはフォーカスレンズもデカ重くなって
そのせいでフルサイズでの像面位相差やコントラストAFの蓄積がないニコンは
AF追従性や精度に難ありなんじゃないか?
0204名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 07:59:24.13ID:PMaKKad90
>>202
あのデカイマウント生かすにはデカイ光学系搭載しなきゃ意味ないからレンズも巨大になってんだけど
ミラーレスって繰り出し機構を軽くして素早く動作する設計にしなきゃならんのに時代に逆行してんだよな

あのコンセプトだとミラーレスとしてのAF速度を犠牲にしてしまう
愚の骨頂。しかもF0.95は繰り出し機構巨大すぎてマニュアルになっちまうしw
0206名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:08:50.48ID:mVeB098id
>>204
小口径マウントのノクチルクス50mmF1.0が開放だと周辺どうなるか知ってる?
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/08.jpg
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/11.jpg

野口顔の周辺香料落ち
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/08.jpg
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/11.jpg
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/
0207名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3de3-Oaw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:09:51.35ID:sWwiW2Ba0
>>204
その割に3年先までのロードマップに言うほど明るいレンズが全然ないのが不安しかない
更に安価なラインナップ投入宣言してるけど開発リソース大丈夫かと?
タムロン辺りにOEMさせるんだろうけど暗くなって大口径マウントのメリットが失われるし・・・
0208名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-DK8/)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:12:35.51ID:nzyySBKwa
>>193
他板、他サイト、あちこちで
Zの口径を理由にαに勝ったと言い張ってるのを見るな

あれは同一人物なのだろうか?
それともどこかに書き方指南でもあって複数が真似てるのか?
どこでも、やや長文で同じ論調を繰り返してる
0211名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:27:57.98ID:PMaKKad90
>>206
それ低性能センサーだけどなw
裏面センサーでだいぶマシになるし、有機被膜センサー世代になると解決する些細なこと

有機被膜は来年度辺りには実用化されるって噂だけど楽しみだねw
0214名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:30:27.11ID:PMaKKad90
あと、有機被膜センサーはダイナミックレンジが一気に数倍から数十倍に跳ね上がるから電子補正も捗るw
どんなにシャドウ部を補正してもまったくノイズが出ない夢のセンサーw
当然どんなに周辺減光があったとしても無問題
0218名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 08:40:26.18ID:PMaKKad90
ソニー最新のECX339Aなんて解像度がUXGA(1,600×1,200)でフレームレートは240fpsだけど消費電力は過去モデルより少ないって話だしなw
ニコンには降ろさなかったようだがw
0220名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 09:06:21.05ID:PMaKKad90
>>219
普通のCMOSセンサーにはある遮断幕(これがあると面積の半分くらいがデットスポットになる)が有機薄膜センサーにはなくて受光面積が100%になるってのと
有機薄膜は厚さがフォトダイオードの1/10以下で且つ画素電極や配線が必要最小限で良くなるから荷電蓄積ノードの容積を大幅に増やせる
0225名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-IRQY)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:14:47.14ID:5T/QBRgza
一眼レフカメラ出荷台数前年比24%減、ミラーレスは9%増。一眼レフはオワコンなのか?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535496820/
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 05fc-N4Ao)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:25:04.71ID:setMFg8j0
それと引き換えにママが使えないような激重、超高価レンズ出されてなもな…
0229名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ab-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:41:31.65ID:RfVRZ8XW0
>>208
同一人物のIDコロコロだよ
フルサイズも買えないのに数年前からあちこちに出没してる
ソニーに親を殺されたみたいな噂もあるw
あまりに知識が無さ過ぎてあちこちで笑われてるで
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdd2-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:45:05.02ID:K1WnQe090
>>229

デブP(篠田)と短命スレの豆太郎の二人だな
0232名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55bd-SE2A)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:47:45.46ID:rZST69xk0
>>227
元々ママは軽量・小型APS-C。
これからはこの層も一眼レフからミラーレスだろうね。
我が家でも、D3300使ってる妻がAPS-Cミラーレス(手ぶれ補正ボディ)を物色中だが、
いまのところ各機種「帯に長く襷に短い」だと・・・
0233名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-Oaw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 10:48:24.12ID:EAZhoYddM
αはマウント径不足で周辺画質がボロボロ

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLh


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
http://slrgear.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif

他社なら安レンズでも蹴られないのにね
http://slrgear.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ab-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:04:55.67ID:RfVRZ8XW0
>>234
基地外同士でシンパシーでもあるんじゃないじゃないかw
間違った知識をあちこちに書いて恥ずかしいと思わないかが疑問
そういう思考を持ち合わせてないから基地外になるのかもしれんけど
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23ab-zBrR)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:11:22.10ID:RfVRZ8XW0
>>237
なるほどね
でもこんなとこで書いても意味無いのにな
大多数の人は情報サイトをみてるし
情報サイトでは海外レビューとは逆の提灯記事が出てるしw
なんかもうわけわかんなよな

基地外のおかげでEマウント民からも荒らしが誕生する始末
ニコン民もEマウントもみんな本当に迷惑してる
0239名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-HgUH)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:15:28.37ID:7+vGHhAXa
>>220
仮に受光面積が100%になったとしてもせいぜい現状の倍程度でしょ?
ある露光で単位面積あたりに照射されるフォトンは一定だし、
すでに高感度域では14ビットどころか8ビット分も満たせない程度のフォトン数しかないんじゃなかったっけ?
電荷蓄積容量が増えてもそもそものフォトン数が有限かつ少量しかない露光条件じゃいくら有機云々採用しても意味ないんじゃないの?
0240名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-DK8/)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:17:15.40ID:de1d1YnSa
>>226
ニコ爺はわりと本気で、ニコワンのAFが洗練され凄い動体に強いカメラが出ると信じてた節があるよ

蓋を開けてみれば、ご覧の有り様
眠れる獅子と言われた大国清が日本にボコられたみたいなもんだな
0250名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:09:33.12ID:D/PRRy3id
噂のキヤノンRFマウント(仮称)が内径65mm、フランジバック30mmだったら面白いんだけどね
4433センサーと35mmフルサイズセンサーでミラーレスやってほしい
0251名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:12:55.98ID:D/PRRy3id
>>249
いつも思うけどAFの改善は難しいと思うよ
ファームウェアの修正でLSIの性能自体は上げられないから

ニコンがファームウェアの修正を前提にして未完で搭載してたら別だけど
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-ajMe)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:28:57.58ID:U+CO8Y+Yp
EF-RはEF互換性は当然持つだろうけどEF-Mとの互換をどうするのかね?
EF-Rの径をでかく&フランジバックを伸ばしてアダプタ経由でEF-MにRは着く、
RにMは着かないってのが落とし所かな。
でもそれだとフランジバックを結構伸ばさないと駄目だよね。
RとMの互換は無しかな。
0262名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 14:36:19.44ID:5zXeMPgid
レンズ性能は本当に大事だよね
周辺ボロボロのFEレンズとはMTFのレベルが違いすぎる!
これが大口径Zマウントの威力!

■50mm/55mmレンズ

NIKKOR Z 50mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_50mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL50F18F
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL50F18F_MTF.jpg

SEL55F18Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL55F18Z_MTF.jpg

■35mmレンズ

NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_35mm_f18s/img/spec/pic_01.png

SEL35F14Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL35F14Z_mtfline.jpg

■24-70mmF4レンズ

NIKKOR Z 24-70mm f/4 S
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_01.png
http://www.nikon-image.com/products/nikkor/zmount/nikkor_z_24-70mm_f4s/img/spec/pic_02.png

SEL2470Z
https://www.sony.jp/products/picture/y_SEL2470Z_MTF.jpg
0264名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:16:06.42ID:PMaKKad90
f1.8なんて軽く小さくてナンボのカテゴリなんだからニコンはもっと小さく作ることを優先した方が良い
ソニーだって高性能レンズが巨大だと苦情(主にネットでw)されるんだからα7IIIと大差ない大きさのニコンZであんな巨大レンズ許されるわけないよね?
0266名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:29:10.00ID:RsqTbU5SM
>>263
これ俺も思ってた。
レンズが大きければ高性能になるのは当たり前。
大きさも重さも値段もほぼ同じでそれでも明らかに性能に差があるというならそれはマウント径の差か、メーカーの技術の差といえると思うんだが。
0268名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:53:55.76ID:4DonR/1zd
>>266
ど正論
大きく重く高価なレンズが高性能なのはEレンズも同様なんだよ

だからニコンは今の貧弱なラインナップで、
それでも光学性能を前面に押し出して広告するなら
ライバルより如何に高性能かを説明するべきなんだよ

まぁそんなことしないでも喜んで買うバカ信者がたくさんいるから
殿様商売でどうにでもなるんだろけど
0270名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 15:57:56.90ID:4DonR/1zd
ただの事実をなんでも敵味方二元論に持ち込みたがるバカとは本当に会話成立しないよな

メーカーなんかどうでもよくて、いいものならなんでアレ買うし使うという人がいることが
わかっていないのだろう
0271名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:11:41.32ID:4DonR/1zd
一眼レフでもFマウントの口径はEFのそれより遥かに小さい

だが、レンズ性能で明確に劣ってるということはなかった
つまり、EFマウントの口径は無駄だった
と言い切れる

ではZマウントは?

答えはどこにもない
0276名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d7b-CxD9)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:18:28.33ID:NnWvKaff0
ニコンもソニーと同じく高級路線で行きたいんだと思う
ただ、中途半端な1.8で高性能って言うのが微妙なんだよな
超高性能な1.2と撒き餌1.8を準備できていたらよかったのではと思う
0277名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5c3-NOAX)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:21:35.92ID:kt8VUQQ80
EOS Rか、Zよりカッコよくて速い感じがする。さすがキヤノン、マーケティング力はピカイチだ。
0278名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:21:48.37ID:e3MiSxby0
>>276
光学性能重視したら、撒き餌1.8なんていきなり出せんわ
やろうと思えばEF50mm F1.8みたいな1万円のレンズも出せるだろう、
でも描写で比較されて恥かくだけ。

そういうのはあとからこっそりラインナップに足しておけば十分。
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5ab-Wm7q)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:28:26.19ID:D5+mlmo40
「Zは大口径マウントだから明るいレンズも小型、AFで作れる」

結果、明るいレンズは大型でMFでしか作れない
これまでとなんら変わらない

35mm、50mmがどんなに高性能でも、F1.8であんだけ
大きけりゃそりゃ周辺まで解像して当たり前
大口径マウント誇りたきゃ小型で明るくてAFで
周辺まで解像しまくりのレンズ出してから誇れ

「ミラーレスにしてもレンズは小さくならずバランス悪い」
史上最高にバランス悪いカメラ
それがニコンZ
0283名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:33:20.42ID:RsqTbU5SM
Zマウントの優位は35mm F1.2とか85mm F1.2のようなレンズで、解放時の解像と周辺光量落ちが他社F1.4と同レベルに出来るとか、その程度の差なんじゃないかね。
絞り1段分も違わないならそれは大差とは言い難いと思うし、85mm F1.4を買ったからといって何でも開放で撮ろうなんて人はほとんどいないよね
0284名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:33:23.08ID:e3MiSxby0
>>271
既存一眼レフではバックフォーカスが長いので、問題が表面化しなかっただけ

https://www.sonyalpharumors.com/this-new-zeiss-patent-discloses-a-35mm-f-2-0-lens-design-for-the-new-fixed-lens-full-frame-camera/
この図の通り、ミラーレスはバックフォーカスが極端に短い

今の裏面照射センサーは光線入射角30-40度が限界
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/b/8b65b_830_e7f48bbbf1d8c1fbcf39ddf10fd64f5f.jpg

そのためフォトダイオードに向けて光線を捻じ曲げる量が増える
光を捻じ曲げると、その分収差となって結像が乱れ、解像も甘くなる

大口径Zマウントだと、小口径Eマウントよりも口径分、光を緩やかに曲げられる
これが今後生じる「マウントレベルでの画質差」
0285名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:34:59.86ID:e3MiSxby0
>>284
小口径Eマウントみたく、光を曲げたら何故駄目なのか?
山木社長のDP0開発発言が詳しい。

http://www.digitalcamera.jp/html/HotNews/backno/HotNews150601-30.htm
https://i.imgur.com/Xp4ezMF.jpg

・無理に曲げると収差が出てきちゃう。
・ディストーションのデジタル補正を許容すると、すごく小型化にきく。
・しかし、デジタル補正をすると、ディテールがなくなっちゃう。チャートではわからないが、風景写真などではディテールがなくなる。
・倍率色収差も重要。色ズレだけを修正するもの。波長毎のディストーションを補正すると思えばいい。そのため、ディテールが出なくなる。
0286名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:41:45.46ID:e3MiSxby0
ちなみにニコン信者は認めないが、小口径Fマウントは互換レンズが作りにくいと
普通に他所から言われていた

今回はEマウントがそれになってしまった。

https://blogs.yahoo.co.jp/ka_tate/64583963.html

>既存のマウントでも口径が小さいマウントだと開発がさらに困難になります。
>例えばニコンマウント(口径44mm)はとても小さいです。
>もしキヤノンマウント(口径54mm)だけにレンズを作ればいいのなら、開発はもっと楽になります。ニコン用にも作るとなるとやっぱり難しいですね。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-HgUH)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:47:35.77ID:fEE4hrc3a
>>286
>ちなみにニコン信者は認めないが、小口径Fマウントは互換レンズが作りにくいと普通に他所から言われていた

ニコン信者の一人だが普通に認めてるよ
でもありがたいことにフィルム時代からの歴史と実績でシェアを保ってたおかげか切り捨てられずに済んでいたどころか設計のベース仕様になっていた
さてZマウントや来るキヤノンのフルサイズミラーレスマウントが出て以降、Eマウントを設計のベースにしてくれるかな?
0289名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 3d81-eR3a)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:50:00.70ID:WCQXBBwo0
>>788
えー、移行アシスタントって、そんなにアホなん?
新OSをクリーンインストール後に、旧OS内のデータをタイムマシンから復元してるけど、特に問題起きてなかったけどなぁ。
たまたま運が良かったのか…?
0290名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-ofHy)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:50:16.28ID:Ujprfp5zd
>>274
ニコンがFFミラーレスに参加した結果
、今までレフ機爺が問題視していた事が問題では無くなった事一覧

OVFの有無
EVFの原理的遅延
バッテリー持ち
マウントの堅牢性
レンズラインナップの少なさ
レンズとボディのバランスの悪さ
センサーにゴミが付きやすい
AF性能の悪さ
連写性能の悪さ
レンズの高価格

他に何かあるかな?
0291名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-Oaw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:53:42.58ID:OHqOBfTcM
Z 7を手にしたときの印象は「しっかりとしたグリップでホールド感がいいな」というものだった。
シャッターボタンと同軸に設けられた電源スイッチを入れるとクイックにカメラが起動し、
高精細で見やすいEVFに被写体が浮かび上がる。オートフォーカスもとても高速で快適である。
心配していたバッテリーの持ちは杞憂に終わった。
公式スペックは「ファインダーのみ使用で約330コマ」となっているが、
「画質優先JPEG」に設定して普通に撮り歩いたところ、約500コマ撮影してバッテリーは
ようやく50%になった程度。約1000カット撮影してもバッテリーのアイコン表示が
それより変わることはなかったのだ。使用環境によって差が出ると思うが、これには驚いた。
バッテリーの持ちには定評のあるニコンのカメラだけあって、「D850」から取り出して持参した
バッテリーを使うことはなかった。
交差点を渡りながら停車していた観光バスを撮影。
電源オンで瞬時に立ち上がるので、とっさの撮影にも強い。
オートフォーカスも高速かつ正確だ。
起動が遅いフルサイズミラーレス機がもどかしくなってくるほどである。
そして何よりも驚いたのは、Z 7の画質である。
新採用の「Zマウントシステム」、新映像エンジン「EXPEED 6」が生み出す絵は超絶だ
それは2017年にレビューしたD850の衝撃を上回る。
「NIKKOR Z」による絵は画面中心はもちろんのこと、その隅々まで実にシャープ。
伸びやか、そして立体感あふれる描写なのだから。その素晴らしい写りを得る場合、
D850ではじっくりと撮ることを要求されるシーンが多かったが、
Z 7の場合、効果の高い5軸のカメラ内センサーシフト式VRによって、
よりイージーに撮ることが可能だ。
なお、マウントアダプター「FTZ」だが
手元にあったマニュアルフォーカスのオールドニッコールレンズ、
オートフォーカスのニッコールレンズともに問題なく動作した。
「NIKKOR Z」は当初3本しか提供されないが、これなら使用レンズに困ることはなさそうである。
Z 7はニコンの新システム第1弾として、
「小型軽量」「画質」「使い勝手」「信頼性」を見事にまとめ上げた1台となっていると感じた。
ズバリ、「欲しくなったカメラ」である。
https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/15/1059806/082700062
0293名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a35d-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:54:32.83ID:P4E8i9u60
光学にこだわるなら周辺画質はマウント口径よりも結局レンズのでかさかなと
もちろんマウントでかいほうが楽なんだろうけど
大口径マウントだから明るいレンズが小さくて周辺まで高画質なんてのは夢物語なんだろう
0295名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/30(木) 17:59:02.13ID:RsqTbU5SM
>>293
そうだろうな。
Fマウントにも対応可能な、マウント口径の制約の大きいシグマArtが、キヤノン純正の性能を凌駕しているケースがいくらでもある。
もしマウント口径がそんなに重要なんだったらキヤノンのレンズはあらゆるFマウントレンズを性能で圧倒出来ないとおかしい
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d8a-shw6)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:02:25.36ID:KAeuBAGD0
デジカメ板にいるクセにEF 50mm F1.0とかEF 85mm F1.2の後玉を見たことがないやつの多いことwww
何が言いたいかというとマウント内径が爪先端で44ミリのFマウントとEマウントでも
後玉を直径43mmくらいにすることは物理的に可能ということ(フルサイズの対角線は43mm)
なのでテレセントリック性(センサーに垂直に光を落とすこと)の高いレンズはFとEでもできる
ただFマウントはおそらくレンズ側の電子接点の構造から内径いっぱいの後玉にできない
しかしMFの58mm F1.2 Noctとかは後玉がデッカイ(それでも内径いっぱい使ってないのはフランジが長いからテレセン性確保できるためかも)
Eマウントはキヤノン式(スタンダードな電子接点)だからEFレンズと同じやり方で内径いっぱいの後玉にできる
0319名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23b3-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:48:14.78ID:UxLBKLTx0
>>286

そのリンク結構衝撃的な事書いてあるねw

>山木:そうですね、多くのユーザーからソニーαのFEレンズを作って欲しいと言われています。
しかし、今の時点ではもう少し研究が必要です。これは先程のマウントの口径の話にも関連するのですが、
ニコンマウントはフルサイズ用のレンズを作るには少し口径が小さいのです。ご存知のように、
ソニーはとても高品質なレンズを作ることの出来る会社ですし、シグマも最高品質のレンズを作るのを目標にしています。
しかしあのマウント口径では・・・
> ― どうしてソニーはあのサイズにしたんでしょうね?
>山木:わかりません。開発の経緯を考えると、元々はAPS-C用に設計されたものだと思います。しかし、
そのままフルサイズ用としても使えるか検討して、発売に至ったのではないかと。
> ― これだけ狭いと光線が効率よくセンサーに届きませんから、私からすると悪夢のような設計です。
>山木:この問題を解決する方法が何か必要です。開発にはもう少し時間がかかりますね。

しかしあのマウント口径では・・・
0321名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:51:48.90ID:4DonR/1zd
>>284
デジカメレンズは射出瞳が遠いので問題なし
何度論破されたら気がすむんだろね
0323名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:53:04.06ID:4DonR/1zd
>>286
だが、ニコンレンズもキャノンレンズも普通に互換が出回り
性能も価格も大差はないまま終わった
EFマウントの大口径は無意味に終わった
Zマウントに答えはない

現実を見よう
0325名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:53:51.14ID:4DonR/1zd
>>319
そのあと、社長自らが広角では性能が良くなると言明したのでおしまい
0326名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdd2-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:56:31.93ID:K1WnQe090
少し古いが

【日本カメラ財団 日本カメラ博物館 運営委員/写真技術研究家 市川泰憲氏 曰く】:

昨年から今年になって発表された機種から大きな流れとして見えてきたのは、
イメージセンサーの高画素化と高感度化、画素子に対する集光効率の向上が図られたことです。
僕が参加した(各社上級エンジニアによる)パネルディスカッションはそこが論点でした。
(中略)
そして極め付きは集光効率の向上です。
こちらはソニーα7R MarkIIで裏面照射タイプCMOSの採用で、ライカの広角レンズが周辺光量の低下がなく、
色付きがなく、そして高感度を喜んでいたら、
α6300は新開発のExmor CMOSセンサーで、配線層に銅を採用して集光効率の向上とうたっているのです。
自社の新技術に対し別の技術を追いかけでぶつけてくる、これらの技術進歩には驚きです。

いままでデジタルにおいては、1画素の寸法が大きければ、高感度が得られ、
高画素だと1画素が小さいので高感度に弱い、デジタルは撮影レンズのテレセントリック性が大事とかいわれてきたのですが、
わずかここ数年ですべて逆転してしまった感じがするのです。
そして最近は、手ブレ補正機構をONのままで三脚撮影はOKなど、いままでの常識が常識でなくなってしまったのです。
これでは、写真をアマチュアの方に教える先生方も大変です。フィルムの時代には写真知識の常識は長い時間を経ても、
ここまではでに逆転するようなことはなかったのです。
だからデジタルの時代は面白いのです。

http://d.hatena.ne.jp/ilovephoto/20160229/1456734825
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cdd2-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:57:11.96ID:K1WnQe090
【日本カメラ財団 日本カメラ博物館 運営委員/写真技術研究家 市川泰憲氏 曰く】:

■ライカもびっくりライカマウント広角レンズの適応性向上

実は、α7R Mark IIで最もビックリして評価できるのはこの部分です。
ソニーα7の魅力のひとつにマウントアダプターを使えば、各社の交換レンズが使えることはおわかりだろう思うのですが、
このなかでもフィルム時代のライカマウント広角レンズは、35mmより焦点距離が短いと、
フルサイズで使うと周辺光量の極端な落ち込み、マゼンタ色のカブリなどがなどの現象が避けがたいものとして一部に存在していました。
ところが、ソニーα7R、ライカMで発生していた上記問題点が、α7R Mark IIを使うと、
一部レンズではまったくといってよいほどに発生しないのです。
たとえば、コシナのフォクトレンダースーパーワイドヘリアー15mmF4.5の旧タイプレンズはまさにその通りであって、
コシナはそのために新型のフォクトレンダースーパーワイドヘリアー15mmF4.5 III(京都MJ第二十九回)をだしたわけですが、
新型α7R Mark IIの前にあっては新型レンズも解像力を除けば、従来品で十分となってしまうのです。
これには、ライカマウントレンズユーザーだけでなくコシナもびっくりだろうと思うのです。
でも本当にビックリしてほしいのは、ライカカメラ社の技術陣です。
過去に、M8、M9、M(Typ240)と発売してきたわけですが、このレンズ以外の純正レンズでも上記のような問題があったのです。
ところが、同じミラーレス機(異論はあるかも知れませんが)でライカ判フルサイズでさらに高画素のα7R Mark IIが解決してしまったのですから、
ここはぜひ見習って欲しいと考えるのは私だけでしょうか?

http://d.hatena.ne.jp/ilovephoto/20150913/1442101796
0329名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-HgUH)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:58:02.54ID:MUnbvaifa
>>317
フィルムの特性を再現できたとしてもだ
レンズ設計に起因する収差はそれでは解決できんだろ?
Eマウントはショートフランジバックかつ小径マウントなので大口径超望遠とかになると本来後玉を遠くにおく設計にするところをマウント近傍に置かざるを得ず
最後に光路を開くことになって収差が増大するんだよ
それをレンズ後群より前で調整するのは難しいんだがどうするんだろうね
0330名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-KH8q)
垢版 |
2018/08/30(木) 18:58:10.32ID:jzjlbuOKM
言い換えよう

Fマウントは小径ながらEFと十分に戦った
その差が見い出せない程に

しかしミラーレス化にあたり、
メリットであるはずの小型軽量を完全に捨てて、
SONYとの違いを出したいが為に迷走を始めた
0334名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-sYdm)
垢版 |
2018/08/30(木) 19:34:02.28ID:kTkBRvCWd
>>333
ヒント
DL
ニコ1
キーミッション
CoolpixA
0338名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-Ujgi)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:07:46.32ID:fP6Ih25kp
高級コンデジ DLシリーズ
2016年2月発表 → 2017年2月発売中止発表

キーミッション アクションカメラシリーズ
2016年9月発表 → 現在ディスコン

レンズ交換式アドバンストカメラ ニコン1シリーズ
2011年9月発表 → 2018年7月撤退

フルサイズミラーレスカメラ Zマウントシリーズ
2018年8月発表 → ?
0342名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:24:12.40ID:PMaKKad90
>>319
>内容の正確性が保証できませんので参考にとどめ、引用などは控えていただくようお願いします。)

だ、そうだがww
しかも社長が速攻で「俺そんな事いってねぇww」と否定してるのが有名なんだが自演乙
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 158a-4TND)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:55:55.51ID:cJJQpGmt0
https://www.digitalcameraworld.com/news/nikon-z7-and-z6-what-was-nikons-thinking-and-how-will-the-z-system-evolve
ニコン シニアプロダクトマネージャー ティム ターナー氏
>We don't have to bend the light so much,
>and we can get much sharper images at the edges of the frame.
>And what we can do is just really concentrate on building high quality lenses
>that, to be honest, are not as complicated as for the F-mount.
Zマウントレンズは光を余分に曲げる必要がないので、
隅々までよりシャープな画像を得ることができる。
正直に言えば、Fマウントよりシンプルな構造にする事が出来るので、
高性能なレンズを作ることに集中できるのだ。
0350名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/30(木) 20:59:06.68ID:4DonR/1zd
>>349
まぁ日本でだけ行われてる光学設計とはなんの関わりもないズブの素人の妄言だけどね
0352名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5ab-Wm7q)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:02.01ID:D5+mlmo40
シグマが小口径マウントのレンズは作りにくいと言っても、
規格公開されてないZよりは作りやすいだろ

リバースエンジニアリング完了してZ用レンズ出す頃には
有機センサーで小口径でも周辺解像キレキレになってんじゃね?
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 158a-4TND)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:11:08.69ID:cJJQpGmt0
αはボディーが小さいのに、GMレンズはなぜあんなに大きいんですか 
と言う意味の質問には、ソニーの技術者が、 
 画質に妥協したくなければレンズは大きくせざるを得ない 
と回答していたね。 
https://www.sonyalpharumors.com/sony-says-current-fe-lenses-can-resolve-future-50-megapixel-resolution-sensors/
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 158a-4TND)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:14:58.21ID:cJJQpGmt0
そのソニー技術者は、Zマウントとレンズを見てどう思ってるんだろう?
前玉と長さだけ大きければ画質の良いレンズは作れるのだろうか?
マウント径や後玉は小さくてもいいのだろうか?
0365名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-XlWz)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:16:31.36ID:Lfh38o2id
やってることはシグマと同じじゃね
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:19:52.27ID:PMaKKad90
サイズ無制限のGM(正し、AF高速の為に繰り出し機構の玉は軽く小さくなってる、つまり後玉だけでなく経路の時点で大幅に光を曲げてる)
小型かつ高性能を目指すG
安価な只のFE
0370名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:23:20.84ID:PMaKKad90
>>368
それは無いだろね

ソニーはコンデジじゃセンサーサイズに対して好き勝手な内径選べるけど(RX1とか単焦点もあるし)巨大化しても良いなんて設計は愚策だと思ってるしね
GMにしたって小型レンズを揃えてからラインナップしたから順番では後回しだった
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 158a-4TND)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:23:53.71ID:cJJQpGmt0
ニコンのマネージャーは、Fマウントよりシンプルなレンズを実現できると言うね。
つまり、Fマウント基準で良いなら良好な画質でかつ安いレンズも作りやすいように聞こえるね。
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 158a-4TND)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:31:56.00ID:cJJQpGmt0
Fマウントはミラーボックスありきで六十年前に設計されたものだからな
その中でデジタル時代もニコンの技術者は懸命に優秀なレンズを生み出してきた
今、ミラーボックスの呪縛から解き放たれて、
ミラーレスのフルサイズセンサーに最適なZマウントを得たわけだ。
0392名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:51:48.64ID:lisqGbcld
小口径マウントのノクチルクス50mmF1.0だけど
開放だと周辺どうなるか知ってる?
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/08.jpg
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/11.jpg
http://photo.yodobashi.com/gear/leica/camera/m10p/
電子補正入れてもこの通り
四隅は完全にケラレて補正のしようもないんだよ
0395名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-biWP)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:54:26.84ID:c4nN1eKQd
イルコもだし、ここでもバッテリグリップじゃなくてバッテリーパックってNikonの人間が答えてて、あり得ないって言ってるね。

ttps://youtu.be/xqW7yKGH9rA
ttps://youtu.be/eGM103hDzJY
0404名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:09:10.63ID:5S9E5TKMd
>>398
おいおい
それ、アスペクト16:9の動画だから四隅はクロップされてるんだがw
0407名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:11:27.67ID:5S9E5TKMd
>>405
絞り込んでるやつだけどなw
0410名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a323-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:13.33ID:8LlKJ1am0
>>349
Fマウント
AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED
8群11枚(EDレンズ1枚、非球面レンズ1枚)
72mm×71.5mm
305g
希望小売価格:81,000円

Zマウント
9群11枚(EDレンズ2枚、非球面レンズ3枚、ナノクリスタルコートあり)
73.0mm×86.0mm
370g
NIKKOR Z 35mm f/1.8 S
希望小売価格:123,120円

EDレンズが2倍、非球面レンズが3倍しかもナノクリあり。
レンズ構成はちっともシンプルになっていないうえに、特殊硝材使いまくり。
おまけにニコ爺ご自慢のナノクリ仕様。
サイズはデカくて重くて1.5倍も高価格。
Fマウントと同じスペック、価格でZのMTFを実現してれば少しは説得力あったのにね。
うーーん、残念っ!!
0411名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:14:47.90ID:yX42M1wod
やっぱり小口径マウントの限界かねえ
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:15:18.33ID:HRqi4VFD0
>>39ソニーの新型SDカード面白そうだな
0416名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd43-3Y6X)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:17:49.99ID:yX42M1wod
>>410
dpreviewのサンプル見て35/1.8の画質がイマイチとか言ってたやついたけど
実はマウントアダプターでFマウントの普及レンズの方だったんだよな〜
ちゃんとZマウントで撮ったのは周辺までカリカリだったというオチ
0424名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b55d-X+eA)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:32:27.27ID:ISxlM6bx0
p1000の国内発売がやっと明らかになったけど
こういうあえてのやりすぎ機種は
日が経つと冷静になってしまうな
ようつべで望遠端あたりは大気のゆらぎとのっぺり画質で
なんだかよくわからなくなってしまうのをすでに確認したり
AFの弱さや連写の貧弱さ、4Kでは30pどまりと
いまいち使い出がない仕様なのが気になって萎える
市場価格も意外とRX100M4に近いし

しかし限られたコストをEVFに多くわりふって
バッファをケチるのが最近のニコンのコンセプトなのかねえ?
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b55d-X+eA)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:44:37.05ID:ISxlM6bx0
>>427
で、コイツみたいな色眼鏡で見られるのもマイナス要因なんだよ
やりすぎた性能には突き抜けた魅力があるんだけど
やりすぎなだけあって用途が思い付かないし
やりすぎなりに実用に耐えるような強化がしてあるかと言えば
先代よりは頑張ってるけどそれでも不十分っていうな
それならRX100M4でいいかみたいなね?
おわかり?
0429名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW b55d-X+eA)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:49:14.48ID:ISxlM6bx0
ちなみに月だの鳥だのに使ってる作例も知ってるし
バラエティで先代モデルつかって盗撮してるやつを
つかまえる番組があったのも知ってる
この場合の使い道が思い付かんていうのは
それらの使い道はまるっと自分には興味ないから
メカ単体の魅力だけではほしくならんて意味ね
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a323-J7KC)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:52:26.49ID:8LlKJ1am0
”超大口径マウント”であるマイクロフォーサーズの25mmF1.2が、本気で性能出そうと思ったらこれほどまでに複雑怪奇なレンズ構成になる。
Zマウントならシンプルな構造で高性能レンズを作れるなんて嘘だね。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 239f-BS5C)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:01:03.94ID:IKf8yUfR0
「美しくにじむボケ」を実現した超精密収差測定器

「美しくにじむボケ」を実現するために用いたのが、
最先端の顕微鏡開発で培った高精度計測技術によって生み出された超精密「収差測定器」。
基礎研究フェーズでは、この測定器を使って歴史的な銘玉の「レンズの味」を定量的に検証。
開発フェーズでは、基礎研究フェーズの検証を踏まえたうえで、
この測定器を用いてボケを収差レベルで測定し、球面収差曲線を最適にコントロールすることで、

開放F1.2の「美しくにじむボケ」と解像力を高次元で両立しました。

M.ZUIKO DIGITAL ED 25mm F1.2 PRO
0438名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-lgHW)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:22.42ID:wIF+sLmDa
さて、ソニーやニコンの馬鹿高い馬鹿重いレンズを装着しなくても、フルサイズで素晴らしい画像をリーズナブルな価格で提供するカメラがもうすぐ発表されるかな。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b8a-8dGN)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:16:30.75ID:UfwyFx0U0
>>423
動画じゃいくらでも誤魔化し効くからちゃんとしたサイトで比較しないとな

やっぱり開放で四隅は完全にケラれてるし周辺はぼやぼや
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
ボカして撮りたいのにグルグルボケが汚いね
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/651/165/html/031.jpg.html
中心付近からちょっとでも外れると激しい口径食のレモンボケが始まって
左上は柿の種レベルになってる
https://www.flickr.com/photos/12533138@N08/14783563838/

まあこれが味だと思える方には安くて小さくていいんじゃないですか?
中華メーカーの安レンズとか願い下げだけどw
0444名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:56:37.13ID:e3MiSxby0
>>431
>>442
これは、オリンパスの技術の限界なんじゃないかな、あるいはコスト削減だな
よく見るとEDガラス、たった3枚しか入ってない
https://www.olympus-imaging.jp/content/000093790.gif

シグマART24mm F1.4は、蛍石相当のFLD3枚、SLD4枚という狂気の設計
https://www.sigma-global.com/common/lenses/cas/product/art/a_24_14/specifications/images/construction.gif
シグマのほうが贅沢に作れるので、結果的にシンプルな構成になってるね。

HOYAのFLDガラスを買ってきちゃうとカタログで自慢できなくなるから、
みんな見栄はって使ってないのかな
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/30(木) 23:59:14.48ID:e3MiSxby0
>>349
これって、俺の主張と全く同じだね。
バックフォーカスが極端に短いミラーレスでは、大口径Zマウントのほうが、Eマウントより
マウントレベルで画質が良くなるってことだ。
フランジバック長い一眼レフなら、問題は表面化しなかった。 
光学レベルで考えると、俺とニコンの思想は一致してるのも興味深い。
0449名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/31(金) 00:40:25.59ID:BikHYlXUd
フジフイルムがGマウントでフルサイズミラーレスやってくれんかなァ

Gマウントより小口径のZマウントになるから

ニコンZのファインダーじゃなくてソニーαのマウントを覗いてるニコンユーザーがいなくなるのに
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b66-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 01:41:22.34ID:wLFQDfy40
>>445

>フランジバック長い一眼レフなら、問題は表面化しなかった。 

基本的には同じ問題を抱えている。
一眼レフだから問題にならないってことではない。
ニコンユーザーが見て見ないふりをしただけ。
FマウントよりEFマウントのほうが、本質的に優れている。
君は現実から目を背けている。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b8a-8dGN)
垢版 |
2018/08/31(金) 06:38:32.49ID:8sXUXkpw0
>>450
ボディをα7RUにしたところでやっぱり周辺減光は酷いレベル
https://www.lenstip.com/520.8-Lens_review-Mitakon_Speedmaster_50_mm_f_0.95_Vignetting.html

開放ではまったく解像していない
https://www.lenstip.com/520.4-Lens_review-Mitakon_Speedmaster_50_mm_f_0.95_Image_resolution.html

まあ小口径マウントだとこんなもんだよね
これを「味」とか思える方にはいいレンズなんでしょうwww
0463名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-2eYl)
垢版 |
2018/08/31(金) 07:41:15.24ID:GGxk2tADM
>>458
え?
ZでもF0.95で性能出そうと思ったらあんな失笑を買うほどの超巨大レンズになるんだけど?
性能を求めるにはそもそもレンズが小さすぎるという小学生でも見れば分かる事を無視して早朝からなに馬鹿言ってんだ?
0467名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6359-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:05:55.08ID:CpoC8nQ10
>性能を求めるにはそもそもレンズが小さすぎるという小学生でも見れば分かる事を無視して早朝からなに馬鹿言ってんだ?

この小さなレンズでF0.95が達成できてるんだから、マウント大きくなくたっていいじゃないか、
と言った相手に対して、達成できてても性能低いだろって返答なのだから、小学生でもわかる云々は
458に対して言うのは違うくね?
0471名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:17:34.15ID:Hjc4MdPcM
キヤノンの85mm F1.2とIs付き1.4は開放から高精細

だんんて全く思わないな。周辺光量も大きく沈むし、何より発色がモサモサで絞りを開くとピント面の立体感が失われる。
まるでロシアレンズみたいな写りで酷いと思う
0474名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-8h/J)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:39:26.83ID:itbYEHxOp
560万画素EVFwwwwwwwww
爺マウント完全終了…


・(SR3) Sony A7sIII to be announced at IBC 2018 on September 14 ???

あるソースが「α7S III が9月14日のIBC2018で発表される」という情報を送ってくれた。
この噂は、他のソースによって確認されておらず、まだ正しいかどうか確証が無い。
しかし、2015年9月11日のIBCでα7S II が発表されているので、
この噂は信じるに足る相応の理由があると思う。

α7S III のスペック
(可能性が高いもの)
- 新型の560万ドットEVF
- 4K60p
- 10bit 4:2:2外部収録(内部ではない)
- 新しいカラーサイエンス
- デュアルSDカードスロット、Zバッテリー、よりがっちりしたグリップ

(未確認情報)
- 新型の24MPクアッドピクセルセンサー
3月に聞いた新規ソースからの噂で公開しなかったものがあるが、
この噂のRX100M6に関する部分が的中していた。
今でもなおこの噂が正しいとは思っていないので、
次の噂は話半分で聞いておいて欲しい。

「α7S III は、GMの単焦点レンズと共に今年の後半の10月か11月前後に登場する。
 カメラの動画スペックは次の通り。5k24fps、4K60fps、1080p180fps、HDMI出力経由で10bit4:2:2、
 新しいログプロファイルS-Log4」
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b0e-zBrR)
垢版 |
2018/08/31(金) 08:59:18.88ID:lxKvifvM0
>>474
完全にZシリーズの発表待ってから出して来た感じだなwwwあとは値段だがZがふざけた価格設定だから楽勝だろ。30万切れば確実に勝つ
0483名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd43-nldX)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:01:04.50ID:PbkCTpkzd
>>479
玉ねぎも余裕w
0487名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-Nx7u)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:10:02.69ID:ijsd302Sa
これか

0.5型として最高解像度のUXGA有機ELマイクロディスプレイを商品化
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201805/18-049/index.html

ソニーは、0.5型で最高解像度となるUXGA(1600×1200)を実現した有機ELマイクロディスプレイ『ECX339A』を商品化します。
本商品は、ソニー独自の有機ELディスプレイ技術と微細化プロセス技術により、世界最小の6.3μm画素ピッチを達成し、
従来比約1.6倍の高解像度化を実現しました。従来比2分の1の電圧で動作する新規設計の駆動回路を採用することにより、
高解像度でありながら従来品と同等の低消費電力を実現しています。また、独自の駆動方式を組み合わせることにより、
従来比2倍の240fpsまでのフレームレートに対応しています。
0490名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:25:10.44ID:Hjc4MdPcM
7SVは既定路線でこれとは別にCN対抗策が練られてるとは思うな。
どうやらニコンはまだ像面位相差を使いこなせてなくて、まともにAFの食いつくボディとレンズを揃えるには時間がかかりそう。
キヤノンのDPCMOSもおよそ一眼レフに拮抗するAFとは言えないレベルのようだ。
だから超望遠ズームとかAPS-Cのミニα9的なのをぶつけるのでは
0492名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23f5-Q8LU)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:32:50.95ID:qmUAmwjK0
>>458
まず、そこにあるレンズは改良前の旧型レンズだというのと、
α7RIIはフルサイズとしては第一世代目の裏面だから許容確度は30度無い(ぶっちゃけα7S以下)
高画素のα7RIIIも画素面積における遮断幕の比率が高いので許容角度はそれほど高くない

周辺減光を減らすという意味では最新のα9やα7IIIが今の段階ではもっとも優れている
また、収差についてはMITAKONはツァイスと違ってカバーガラスの屈折率を考慮した設計になってないのであって当たり前
MITAKONは中国メーカーなので屈折率まで考慮する設計が出来てない(最近発売されたVer2バージョンではある程度改善されたようだが)

画素の遮断幕の存在やカバーガラスの話をちゃんと理解してないんやな
0493名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:39:40.32ID:Hjc4MdPcM
>>491
今年の初め頃の時点でソニーイメージングの社長が、CNのフルサイズミラーレスが年内に出ると予想しているみたいなことを言ってる。
CNの巻き返しが今始まってるのはソニーとしては予想通りだったわけだ
0498名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 09:56:06.93ID:Hjc4MdPcM
常識で考えよう。
ソニーイメージングの社長がメディアに対して「今年はCNの巻き返しがあるだろう」と発言した。
この後に「でも対抗策はなにもありません」などと続けるバカがどこにいるんだよ
巻き返しを想定した戦略があるぞと言ったのに違いないんだ
0502名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:03:37.86ID:Hjc4MdPcM
いくつかのプロトタイプを作っておいて、相手の出方次第でどれを製品にするのか選ぶとか、いろいろなやり方があるよな。
ボディの外観が殆ど同じで生産ラインはかなり共用化されているんだろうし。
7SVなんてぶっちゃけ違うのは中に組み込むセンサーやチップだけじゃん。
7RVの生産ラインにS用のパーツを流し込めば7SVが出てくる感じ
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8d8a-shw6)
垢版 |
2018/08/31(金) 10:45:43.37ID:NWKI4H0B0
ソニーって企業規模、体力が頭おかしいから様々なタイプの製品を同時進行で複数チームに作らせるんじゃないの?
だから相手の出方を見てその中からいい塩梅の対抗機種をすぐに用意できたりするんじゃね?
0521名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMb9-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:19:29.49ID:Hjc4MdPcM
口径食のデジタル補正はまず無理だよ。
ピントがあってない場所だけ、ピントのズレ具合とF値二応じてボケが欠ける。
それをデジタル処理で元通りにしたかったらボケのて何が写っているのか分からない映像から、元になった物体の正確な形と距離を復元する必要があると思う。
ライトロみたいなカメラじゃないとそれは出来ない
0522名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-yCPC)
垢版 |
2018/08/31(金) 12:27:44.78ID:dj5Ya0oGM
ソニーの製品開発はそもそも積みたい機能を決めてそれが完成するまで頑張るというスタイルじゃない
研究開発のロードマップが相当先(10年とかだったかな?)まであって
新製品売りたいタイミングで実用化されてた機能を集めて載せる
0528名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd33-DBWk)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:11:17.70ID:fSXz9UBl0
24-70F2ってマジなら凄いね。ただし大きさと重さ、あと値段が心配ですw
0535名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-ofHy)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:33:31.80ID:8ZDLgqT4d
まぁソニーの開発スパンが短いから、ボディ価格が他社より低めってのは有るだろうな
α7系なんか過去機種との共通パーツも多いだろうし
単純に値段と性能を比べるのはニコンが可哀想な話ではある。
開発費や生産コストがαと桁が違うだろうから
0542名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/31(金) 13:54:49.85ID:7qFVbvOVd
Quad Bayer配列はリアルタイムでHDR合成しながら像面位相差AFも使えるのがメリットだからね
1画素あたりの面積が小さくなるデメリットを上回るメリットなら搭載してくるでしょ
搭載されてる天体撮影用カメラの評価も高いし、GH5Sにも搭載されてるって噂だな

新しいカラーサイエンスってのはS709 LUTベースかな?
0547名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:36:23.95ID:FKwRl29AM
プリプロダクションモデルのレビューをみる限りだと、ミラーレス機のAF性能で見たら
ソニー> オリパナ富士 >>>>> キヤノン > ニコン
という感じだと思う。

一眼レフ時代にはAF最強だった二社が今ではブービー賞を競い合うまでに落ちぶれた
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3b7-IbOZ)
垢版 |
2018/08/31(金) 14:48:30.80ID:gycCtsXZ0
完全後出しのキヤノンのフルサイズミラーレスがSDシングルスロットってどうなの?
製造メーカーが限られててSDカードより信頼性の高いXQDカード採用した上でシングルスロットにしたニコンZはまだマシだが、品質がピンキリのSDカード採用するならダブルスロットの方がいいと思うけどな。
それを言ったらソニーだって最初はSDのシングルスロットだったが、せっかく後出しジャンケンなんだから、最初から機能盛ってこないと。
最初のは6Dクラスだからって言われても、ニコンはD610ですらSDダブルスロットだから。
でもほんと言うと、ニコンZシリーズのXQDシングルスロットもなんか嫌だよね。もう少しボディ大きくしていいから、XQDとSDのダブルスロットとかにして欲しかった。Z6はともかくZ7の値段でシングルスロットはないわ。
じゃあだからソニーにするか?と言われると、うーん。結論出なくてごめん。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/31(金) 15:06:04.87ID:LJ4uul2td
XQD(CFX)とSDを比較してる時点でナンセンス

XQDはプロユースを前提に設計されている
金属製で堅牢性が高く、端子が覆われていることやサイズが小さすぎず紛失や破損に強い
ハイエンド〜ミドラクラスはこちらの採用が増える

SDはマルチユースに使えるように設計されている
ただし2列目の拡張はUHS-2、PCIe、UFSで選択になるけどPCIeの場合は熱問題がクリア出来てない
ただコンパクトカメラには向いてるからSDはミドルクラス〜ローエンドに採用される
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 05e6-jo4B)
垢版 |
2018/08/31(金) 17:00:46.55ID:W2vHd8OQ0
>>560
ダブルスロットなら、片方に東芝の
wifiカード刺すとか
0571名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-ePit)
垢版 |
2018/08/31(金) 17:57:45.48ID:/lehFLoCd
>>553
あんたここにもいたんだw
0577名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15d2-8dGN)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:17:57.45ID:CCS5mAbV0
貼っとくぞ

キヤノンが9月に発表する新製品で確認が取れたもの

- EOS R ボディ
- EOS R 24105キット
- RF 35mm F1.8M IS
- RF 50mm F1.2L USM
- RF 28-70mm F2L USM
- RF 24-105mm F4L USM
- EF-M32mm F1.4 STM
- EF400mm F2.8L III
- EF600mm F4L III
- Mアダプター R
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd33-DBWk)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:20:16.18ID:fSXz9UBl0
>>574
新システムなら最低限それくらいリリースしないとなニコンw
0581名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:22:54.34ID:FKwRl29AM
MアダプターRはEF-M機にRFを取り付けるアダプターかな。
35mm F1.8は50mmに無い手ぶれ補正があってLレンズじゃない。
APS-Cレンズなのか?
EF-Mマウントは終わらせてRFをミラーレスの主力に据えるってことかな
0590名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa19-gtjL)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:36:47.06ID:lQnmkaCra
Z7、6を予約している奴が一斉に取り消しってのもあるかもな。
Z7、6を予約している奴、どうする?まだ間に合うぜ。
0591名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-sYdm)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:38:08.41ID:tR9i/bv6d
マウント径コンプレックスの次は
レンズ本数コンプレックスか

ニコンの次の発表では
キヤノンより1本づつ増やすんじゃないの
0595名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:44:43.02ID:dlo2qbC70
>>577
こんなに開発力あるわけねえだろ!
一気にこんなに出せるわけない
0597名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd84-+TZu)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:46:21.04ID:CDj8fPxt0
とはいえ頑張っても0.8下がるだけのために
いくら値段上乗せするのかって話でもある
センサーが高性能化してるからSS稼ぐためではなく
ボケのためってことになるにしても
けっきょくそれって固定焦点のF2と変わらんわけだろう?
0604名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5be1-8EDJ)
垢版 |
2018/08/31(金) 18:54:10.36ID:SzPgwvAo0
軒下情報は基本確定だろ
追加情報待ち
0608名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd84-+TZu)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:44.41ID:CDj8fPxt0
ズームのF2っていうとF2.8が明るさの上限みたいな固定観念があるから
スゲーって思うけど、固定焦点でF1.8っていったらそれより明るいのに
廉価版とか無理しない設計って印象になるだろ
廉価版か無理しない固定焦点より暗いものをズームだからってありがたがって
ズームとしては明るい、ズームにしてはボケるっていうのも
満足感でいうとなんか微妙じゃね
0610名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:00:50.22ID:FKwRl29AM
ニコンは完全にしてやられた感じだな。
というかやっぱりニコンの製品企画力は問題あるよね。
MFの0.95よかAF標準ズームでF2通しの方が誰がどう考えても魅力的な商品だ。

ニコンは技術はあるけど技術の使い方がダメだからどうしてもキヤノンに出し抜かれる
0617名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:07:47.80ID:dlo2qbC70
RFは新マウントで、RFをEF-Mにくっ付けるためのアダプタなのかな
0619名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 55bd-8dGN)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:09:43.15ID:74PoagZQ0
キャノンてソフトウェアのダウンロードがめんどくさい。
いちいち製品のシリアル番号入力しろとか。
昔は、製品についてきたCD-ROMがないとアップデートできなかった。
ここらあたりどんな意味があるんだかわからんけど改善してほしい。
0621名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM29-XlWz)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:10:55.15ID:VQz4JlHlM
ドルンブルクかなり嬉しそう

ドルンブルク (2018年8月31日 18:59)
ついに来ましたね!RFマウント。ずっと待っていました。今日は記念日になりそうです。
24-105mmがローンチレンズに含まれているのが最高です。よくわかっているなと思います。
アダプターはEF-Mマウント用だと思います。アダプターにNDやCPLを内蔵しているものだと思います。
動画ですとNDは必須ですからね。1機能多いマウントアダプターです。
Canon Rumorsによると新マウントはEFマウントのレンズもそのままつくらしいです!!これは以前私も書きましたが、レンズが揃っている時点でのスタートになりそうですね。
あとは28-70mmf2の実用性にも期待しています。
あとは5軸手ぶれ補正、高性能EVF、ダブルスロットルがあればかなり売れそうです。
0623名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:14:08.12ID:dlo2qbC70
>>622
それだな
EF-MとRFは互換無しでくっ付かないほうがしっくりくるな
EF-SだってEFに使えないもんな
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd33-DBWk)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:16:07.77ID:fSXz9UBl0
44万円のニコンZ買う層はキヤノンから何が来ても微動だにしない爺だよ。
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d7f-jo4B)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:19:19.80ID:4RT7CJ9F0
- RF 28-70mm F2L USM

タムロンのFE28-75 F2.8 があの小ささだから
ありえない話じゃないな。
0636名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd16-kXjm)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:23:28.11ID:otMoT57k0
とりあえず単焦点がほしい→35F1.8
とりあえず明るい単焦点がほしい→50F1.2
とりあえず明るいズームがほしい→2870F2.0
とりあえず便利ズームがほしい→24105F4

すきがないなぁ
0638名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5be1-8EDJ)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:26:01.38ID:SzPgwvAo0
まぁレンズに関しては特別がっかりってことはないだろう
腐ってもキヤノン
ただ本体性能がどのレベルで来るのか未知数
m5 mark2も含めて
0647名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b595-k6iP)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:29:58.40ID:jXRQrXbS0
EFレンズでAFが効くアダプタでレンズ買い換えが要らないキヤノンユーザーを
吸収して成長していたソニー、新マウントキヤノンミラーレス登場で勢いがストップ。
ニコンユーザーは異世界人だからそちらもソニーは吸収できず、凋落が始まるのか。
凋落というほどユーザーはいなかったけど。
0649名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-HgUH)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:31:40.25ID:8xydceQHa
>>646
そりゃレフ機とおんなじでしょう
でないとEFレンズはつかない

しかしわからん状況になってきたな

小径マウント縛りのEマウント
(他より)長いフランジバックのRFマウント
マウント的に一番有利なのはZマウントだがなぁ
0653名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:34:19.30ID:dlo2qbC70
>>643
それは明らかに間違いだと思うな
SDクアトロとかK-01みたいなカメラをキヤノンが出すとは考えられない
RFって名称を付けた時点で、EFとは違う物になると思うよ。
0655名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd16-kXjm)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:35:20.10ID:otMoT57k0
>>648
APSCボディがあるなら汎用性もあるけどフルサイズの最初の一本ってのはやっぱりニッチでしょ
まあすぐ出てくるだろうけどね
フランジバック短けりゃ広角の設計有利だけどEFそのままつけられるって話もあるしどうだかね
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd84-+TZu)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:35:58.69ID:CDj8fPxt0
Z6/7って像面位相差やるまえにフジみたいじゃね
動きもの弱いかわりに画質アピールして
家に帰ってからじっくりやればいいのに
わざわざカメラ内でちょこちょこ画いじらせようとする仕様
0658名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cd84-+TZu)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:41:06.81ID:CDj8fPxt0
>>654
カタログ飾るためにEVFにはりこんだのに
ソニーにすぐ旧式パネルにされて
カタログに書かなくて済むバッファ容量へらしたのがバレて
連写がからっきしなのが発売前から周知されてるという
信用ならないってニコンを指すべき言葉じゃね?
0670名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:53:22.02ID:FKwRl29AM
>>632
多分efに電子接点追加とかやって接続できたピンの数次第で通信プロトコルが変わるんじゃないの
つまり名前は新しいけど基本的に一眼レフマウントそのまま。
RFマウントの一眼レフだって作れるようになってるのでは
0672名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-HgUH)
垢版 |
2018/08/31(金) 19:59:04.20ID:8xydceQHa
仮にEOS RにEFがそのままつくというのが真実だとしたら、
RFレンズはEF機にはつかないよ。
EF-Sがフルサイズ機につかないように物理的につかない機構にしてくる。
EF-Sは上下逆になってるとからしいからRFも多分そんなんじゃないか。
ReverseEFかもよ。
そんで実態はミラーボックス制約のなくなったEFマウントってとこだろう。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd43-jy0o)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:05:52.72ID:JGb9vXynd
EFマウントのレンズがそのまま使える
、フランジバックがEFと同じ新マウントか
発想は面白い
キヤノンはこれがコケても、やり直す体力があるだろうけど
ニコンはやり直す体力はなさそうw
0677名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM21-WK+D)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:12:51.98ID:FKwRl29AM
>>671
でもそう考えないならRFマウントにEFレンズがそのまま取り付けられる(だからefマウントアダプターなるものは無い)というのを説明出来ないじゃん。


仮に例のアダプターがRFボディにEF-Mを取り付けるものだったとして、誰がそんなものをほしがる?
EF-MはAPS-Cだしレンズがたったの6本しかないのに、それをフルサイズ機に取り付けて使いたい人なんて殆どいないよ
0679名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd33-DBWk)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:16:58.51ID:fSXz9UBl0
EFレンズはそのまま付いて、RFレンズはフランジバックよりも後玉が飛び出ててEFレンズ用の接点を押し退けてめり込む仕様とかw
0683名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spf1-f7wM)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:20:36.20ID:zg5P30M4p
マウントの形は一緒でEFボディとRFボディの2種類発売にしたらいいのに
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd33-DBWk)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:33:22.93ID:fSXz9UBl0
現実的に考えるとやはりミラーレスは薄型ボディが大きな長所だろうから
「M.ADAP R」「M.ADAP R ND」「M.ADAP R PL」
ってのがEFレンズをRFマウントに取り付けるアダプターだろう
NDやPLの付加機能の入ったところがキヤノンらしいと言うことでいいんじゃないの
0688名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ db30-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:38:13.21ID:MKimED+s0
>>684
いやせっかくのミラーレスでボディが厚いとかペンタシグマ見りゃ絶対ダメっしょ
レンズの後玉が動くとかもレンズ毎に調整とか面倒くさ過ぎる
マウントにょ〜んは強度さえ確保できればと存じます。
0690名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-ePit)
垢版 |
2018/08/31(金) 20:55:57.68ID:8hVxt1jrd
ニコンはティザーが最後は丸見えになったからねw
どこの広告代理店が絡んでるかわからないけどヘタすぎw
あとプレゼンも大根役者のセリフ棒読みだったしw
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5c3-PseA)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:07:04.72ID:5Zvn0W390
NDとPLが入ってるアダプターを用意しているという時点で
EFを直接フォローするような仕組みを持っていない、ミラーレス専用ボディだと思う。

PLとNDで分かれてるアダプタは安価、単純なのだろうし
単純化できているということは、マウントはEFと共通の拡張版だろう。

35mmのMはマクロ。
0692名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15f2-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:07:58.92ID:U8NS/zfE0
ついにキャノン様が動くのか??
ニコンみたいなボッタクり価格は愚かだから、ないだろうし
ソニーに純粋なスペックは負けても、レンズも豊富なようだし
価格を含めた性能はバランスを取って、まとめて来るでしょう。
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0be8-qYwJ)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:09:19.58ID:VjErQfp70
F2ズームはたぶんサンニッパ並みの巨大なシネマEOS用100万円レンズで
ノクト58/0.95以上に使えなくって草
0694名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-ePit)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:10:47.69ID:8hVxt1jrd
>>693
そんなわけないだろw
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a323-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:15:12.10ID:BLI6jzaI0
>>670
それだろうな。
ミラーレスは8割がたセンサーでボディ性能が決まるから、レフマウント捨ててソニーと純然たるミラーレス勝負しても勝てる訳ないし。
ニコンはやっちゃったけど。
EOS-Mのようなお笑いカメラでもシェアかっさらうキヤノンは何だかんだで大局が見えてるよね。
0700名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0b81-RTao)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:24:07.31ID:L8Evpt/90
ヨンニッパとロクヨンか
ヨンニッパかなり軽量になってるとうれしいな
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fd16-kXjm)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:36:18.25ID:otMoT57k0
>>701
タムロンが28-75F2.8をだいぶ軽量コンパクトにまとめてるようだし
思ってるより小さく軽く安くまとめてくると思うんだよね
そうじゃないならしょっぱなに持ってくるのは違うんじゃないかな
0704名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-DK8/)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:41:58.67ID:oiQBVoOra
F2ズームは1kgぐらいかな
今までないものだから、うまく想像できん

RFマウントは、仮にアダプターなしでEFレンズが付くにしても
何らかの形でカメラ側が可変じゃないかな
初期はEF、RF両方対応できる機種で出して、
RFレンズが揃った頃にEFを切り捨てて薄型にする
一社だけ無駄に分厚いのは将来に不利だ
0705名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b5ba-tpL7)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:42:45.54ID:RwUb+c5U0
>>577

ニコンのラインナップが、アマチュア爺さんの怨念みたいなラインナップだったけど、
商売上手のキャノンは、さすがな気がするw
ダブルスロットだろうしw

でも、ミラーレスの性能は期待できる気がしない。
EOS-M同程度かな。
0706名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6359-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 21:46:31.53ID:CpoC8nQ10
>F2ズームは1kgぐらいかな

F2.8Lが0.88kgなのに、F2で1kgになるわけがない。
タムロンのように、周辺減光でまくりで、しかし電子補正すればいいという考えで作れば
小さくすることは出来るが、それはまた話が別。
普通に今まで通りにレンズだけで性能を出した上でという前提なら、0.88kgだったものが
2倍の明るさ=レンズ直径1.4倍 して、0.12kgアップでは作ることは物理的に不可能。
0719名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 15b3-SPk1)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:20:22.25ID:lLkO5SCi0
αはもう終わりだろうな
性能云々じゃなくて、そもそもニコキャノが本気出してくるまでの隙間でイキってただけだし
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 5b9f-y58a)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:22:04.01ID:/qh+L34h0
よく毎日飽きないな
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5c3-NOAX)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:24:08.09ID:tJd8T0PW0
ソニーはどこまでいってもカメラ屋じゃないからな、所詮ガジェット屋
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15f2-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:25:51.41ID:U8NS/zfE0
キャノンはやはりニコンをマークしていて一気に潰しにきたか。
ソニー、オリンパ、パナ、フジ、ペンタは後でどうにでもなる雑魚扱い。
40万のZ7、25万のZ6に15万〜20万の新ミラーレスをぶつければ、
Z7、Z6を止めてEOS Rをかなりが買うだろう。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 059e-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:28:59.49ID:9V4pFBvL0
他社の新製品が出る度に
ゴキちゃんも大変だなぁ
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW c5c3-NOAX)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:31:59.63ID:tJd8T0PW0
今はソニーが防戦一方だからな
0731名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a323-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:42:22.29ID:BLI6jzaI0
>>725
別じゃないよ。
超広角で-4.61EVは周辺減光のチャンピオンだし、そもそもキヤノンのレンズはDLO頼りだったりで、光学的に何とかしようなんてこだわりはキヤノンには無いんだよ。
EVF機となれば撮影時点で電子補正後の映像を見ながら撮影できるから、RFレンズでは今まで以上にどんどん電子補正頼りのレンズ出してくるよ。
0733名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:48:58.48ID:dlo2qbC70
ニコンとキヤノンって、実は裏で通じてるんではないかな
ニコンの1か月後にミラーレス発表とか、タイミングが良すぎるわ
先攻後攻ジャンケンしたかもしれん

Zマウントは55mm 16mm F0.95ありきの設計だが、
RFマウントもそれに近い、54mm 16mm F1.0ありきとかになるんじゃないか
そうなると、一社だけ口径小さい会社を仲間はずれにできるし
0736名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15f2-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:53:13.06ID:U8NS/zfE0
数字は嘘をつかない
「発売日におとどけ」が現実のZ7、Z6
https://www.yodobashi.com/store/300149/

更に王者キャノンの攻勢が開始されたらw
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d8a-9qY9)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:54:17.77ID:xMPgIwLo0
パナソニック、8k対応有機薄膜採用4/3センサー発表の模様
ダイナミックレンジ20EV以上
0739名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9dd2-jo4B)
垢版 |
2018/08/31(金) 22:55:02.43ID:abAxxYV10
通じてんならキヤノンのボディもニコンに合わせてほげほげAFなの?ってなる
ないわ
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:02:37.86ID:dlo2qbC70
>>739
マウントをZとRFで似たものにすると、
シグタムは開発が楽になる
1個作ったら2個出来るようなもんだ

ニコンは表面上、情報開示しないって言ってるけど
シグマはリバースエンジニアリングのプロだしな

タムロンはAFのROM買ってきてるけど、
たぶんニコンもタムロンには売るでしょ

小口径の仲間外れになった奴は、適当に性能落とされて無理やり売るか、
あるいは上手く出来なかったって言えるし。

禁断の談合マウントあるぞこれ
0747名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-IRQY)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:05:05.03ID:VZSppb3ja
EOS Mは第2のニコワンになってしまうん?
0752名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:08:58.10ID:4FUKcmg60
まだまだカメラの進化は止まりそうにねえな
0754名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:10:27.15ID:4FUKcmg60
20EV行けるなら豆も充分有りだわ
0758名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sa93-lgHW)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:14:55.41ID:dEMD5QnAa
パナは動画専用と思えるフルサイズ出すのか。
画像はニコンにキャノン。ソニーはSシリーズしか妙味がないな。
0759名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15f2-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:16:10.45ID:U8NS/zfE0
>>741
現実は厳しいね
これでキャノンがフルサイズミラーレスを出したら
ニコンミラーレスますます売れなくなるのに
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:18:26.85ID:4FUKcmg60
フルマウント機俺も欲しいめっちゃ便利そう
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a3b3-zhny)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:21:22.46ID:+GV/CGSR0
m4/3陣営はみんなSLマウントでフルに来ればいい
0769名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:22:09.06ID:4R4c0QTLd
来いよFUJIFILM、中判ミラーレスなんか捨ててかかって来い

ソニー、ニコン、キヤノン、パナソニックときて富士フイルムも135フルサイズミラーレスに参戦してきたら面白くなるんだけどな
流石に中判ミラーレスとAPS-Cを抱えてたらGマウントでやるとしても開発リソースが足りないか
0781名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd13-eeey)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:29:10.81ID:hAUPPKESd
キヤノンのミラーレスってマジでEFマウントなんかな
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM29-+1A4)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:30:18.88ID:XOfSnka3M
>>777
だよなー。DPCMOSの現実見れば想像つきそうなもんだがw
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 15f2-J7KC)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:36:52.79ID:U8NS/zfE0
>>785
ソニー、フジも無慈悲なキャッシュバックw
公平に見て高価格のニコンがやはり一番不利
ソニーは横ばい
キャノンはキスMを売った力をフルサイズでも発揮するだろう
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e32a-1IDg)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:37:46.52ID:mFAw8fLn0
フジはどうなるんや
中版デジあるからフル参入はできんか
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d8a-k58B)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:39:06.25ID:xMPgIwLo0
ペンタックス「みんな、俺のこと忘れないで…」
0809名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-dr6T)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:50:52.95ID:4R4c0QTLd
>>806
噂だとライカSLのマウントを使うみたいだからライカパナ陣営だな
ライカはM43陣営だからあのマウントを共有するとして
フルサイズの特許取りまくってるオリンパスがライカパナ陣営に行くか、資本でソニー陣営になるか、独自に行くのか…って感じ
0820名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e32a-1IDg)
垢版 |
2018/08/31(金) 23:56:13.89ID:mFAw8fLn0
家電屋にとっては最後の商機、無慈悲に蹂躙するなら今のうちって感じか


>>801
IBIS付いてて当たり前な時代ではIBISなしボディは明らかに見劣りするよなあ
全社ミラーレスでIBIS付きボディになったら
『フジの色』だけで戦っていけるとは思えないし
X-H1で色々なことを反故にしたからありえなくもないけど
かく言う自分はa7IIIとX-H1で迷ってるんだがね
0825名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b51c-99J+)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:03:25.83ID:HxnTs2SZ0
>>824
光学を知らないようだよ ニコンZマウントの内径は55mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9dd2-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:10:51.36ID:aVJ6GENY0
こうなるとこの先1ヶ月くらいカメラ全然売れないな
0838名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9dd2-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:19:19.70ID:aVJ6GENY0
パナの件で雰囲気変わってきたな…
色んなメーカーが一気に発売してパイの奪い合いになれば体力のない会社が厳しいかも。
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 15b3-SPk1)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:21:02.11ID:2j3yGphg0
Eマウントも一瞬だったな
結局残るのはキヤノンだけか

あ、イルコその他の裏切り者はもうキヤノンに帰ってこなくていいからなw
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-XlWz)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:21:39.13ID:/iCDMgOh0
交換式のカメラなんてこの先ジリ貧確定なのに 無理して開発する旨味あるのか?
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:23:14.12ID:6R8x3HRc0
面白くなるのは間違いないけど
あいも変わらず国内メーカーで殺し合いしてんのな
別の道探せばいいのにな
0848名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8d8a-k58B)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:25:52.23ID:9QMM0NsE0
>>834
サンクス
意外と絶妙なバランスなんだね
まあ、立ち上げ段階からパナが噛んでたろうし
見越したシステム設計だったのか
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a54f-zJks)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:28:34.94ID:lbNkwOBa0
>>808
>>811
パナソニックはパナのロゴがダサいって自覚してるから、
カメラは例外的にLumixって名乗ってるんだぞ
超例外措置なんだから、Lumix誇って行けよw
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a323-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:29:43.98ID:Adk+b/oK0
フルサイズはデカすぎる、重すぎる、人力では可搬性が悪すぎると散々ディスってたのにね。
フジにしてもそうだけど自分たちの優位性アピールのために他社がやってることディスっておきながら、風向きが悪くなったら手のひら返しとかinfo民と変わらんな。
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a302-XlWz)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:30:34.30ID:/iCDMgOh0
>>845
なんかどこも 最期の悪足掻き感が拭えないなぁ フルサイズのミラーレスなんて一部マニアしか買わないよなぁ
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9dd2-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:30:42.13ID:aVJ6GENY0
>>811
女流一眼隊とかいうの思い出す
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:31:45.40ID:6R8x3HRc0
てかパナがフルサイズって現実問題勝算なんか皆無でしょ
何考えてんだよ面白いけどさ
0863名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-IRQY)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:38:57.67ID:u3OQvIMOa
キヤノンがフルサイズミラーレスカメラ「EOS R」を9月に発表か。28-70mm F2の化け物レンズもリーク
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535722102/
0864名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 0bb8-8h/J)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:42:59.80ID:rrHue6yL0
(FT5) Panasonic will announce it's first Full Frame system camera!

10年前パナソニックは最初のミラーレスカメラ「G1」を発表した。
そして、10年後の今、パナソニックは
フルサイズミラーレスシステムカメラを9月25日に発表する!

噂では、パナソニックは(この発表で)プロトタイプモデルをお披露目し、
発売は2019年の上半期になる。

このカメラをテストしているソースの1人は、
☆ニコンZ7の発表と同じくらいエキサイティングだ☆と述べており、
もう1人は更にエキサイティングだと述べている。
また、3人目のソースは、このカメラの動画性能は際立っていると述べている。

スペックに関する情報はまだ無く、また、この新システムがライカやオリンパスとの協業で開発されるかどうかは不透明だ。もっとも有り得そうな推測は、このカメラがライカSLマウントを採用することだ。

繰り返すが、このカメラがパナソニックの新型マウントを採用するのか、
ライカSLマウントに加わるのかの情報はまだ無い。
加えて、パナソニックが4:3のアスペクト比を維持するのかどうかの情報もない。

なお、元記事に貼られているフルサイズ(SLマウント)のGH5の画像は
フェイクなのでご注意ください。
0865名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b9f-pIXO)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:47:10.94ID:Udchn9FS0
嫌味か!


噂では、パナソニックは(この発表で)プロトタイプモデルをお披露目し、発売は2019年の上半期になる。

このカメラをテストしているソースの1人は、ニコンZ7の発表と同じくらいエキサイティングだと述べており、もう1人は更にエキサイティングだと述べている。また、3人目のソースは、このカメラの動画性能は際立っていると述べている。
0866名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3de3-+9I1)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:49:14.55ID:xSQPKpln0
そりゃスチル+8k動画視野に入れたら解像度的にフルサイズしか無理だもの
センサーの弱さがネックだったが最近大分向上してきたし、ボディの扱い易さはかなりのものだから期待してる
0868名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 23d2-cPFV)
垢版 |
2018/09/01(土) 00:52:53.80ID:6R8x3HRc0
もう動画メインのシステムにしちゃえば良いのに
まあ何れにせよ動画切り出しが近未来のトレンドだろうし
パナがデジカメから完全に降りる理由は無いか
0879名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e32a-k2y5)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:01:41.94ID:GLwgxnrX0
富士はフルサイズ参入で仕切り直したいとか思ってたりするかなぁ
X-H1くらいにデカくしないとIBIS乗らんし
他社がフルサイズ移行する中、廉価中判デジ出して画質を謳うか
0883名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d2e-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:22:02.84ID:PmgBWGYj0
>>881
来年のオリンパスのOM-Dじゃない上位機種は間違いなくフルフレーム確定だな
しかし、問題はオリンパスとパナがフルフレームでマウントを別つことになったらどっちに付く?
俺はオリンパスがEマウントならパナソニックについて行きたいね
もちろん仲良く同じマウントというのが理想だけど、しかし、オリンパスが独自マウントだとカオスになるな
0890名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23bd-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 03:35:18.89ID:LyGELv9q0
知り合いにPEN買った人いるけど、小さくて軽いが理由だった。
市場の小さいフルサイズを出すことがいいかどうかわからないよね。
スマホと競合しないなら無理する必要ないだろ。
0898名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a35d-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:19:07.59ID:3sYP4M9z0
パナのFF機は業務用の動画専門機プロトタイプとかじゃないのか
ライカはレンズの値段的にネタとしてどこかのマウントに後乗りするなら良いんだろうけど
ZやRFはこれからだし独自マウントで展開するというならもうG9売れなさ過ぎてキレたと思ってしまう
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e3f7-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:04:14.26ID:kXf5+L2K0
パナがFF始めるんならオリンパスはそこに同調しないんかな?
10年前と違ってオリンパスはソニーが出資比率2位の大株主になってるので、大口投資家への忖度があってしかるべき?
0905名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b51c-Oaw6)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:35:38.24ID:HxnTs2SZ0
>>904
これがもともとの意図な。http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1006/22/news034_2.html
従来のαシリーズのAマウントは、フランジバック(マウント面からイメージセンサーまでの距離)が約44.5ミリあり、
この長さでは気軽に持ち運べるサイズは実現できません。
薄型化のためには、フランジバックの短い新マウントを作る必要があり、そのことは開発の初期段階から決めていました。
Eマウントのフランジバックは約18ミリです。またEマウントでは、35ミリフルサイズのイメージャーには対応せず、
APS-Cサイズまでに限定しています。
0909名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b51c-99J+)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:49:51.35ID:HxnTs2SZ0
>>908
現実はコレ ニコンZマウントの内径は55mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる

マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ


FE55mm F1.8の周辺光量落ちは、フルサイズでは極めて顕著だ、
F1.8では1.5EV弱で、F2.8でもまだ0.75EV前後だ。(使いものにならない)
F11でも、1/4EV前後の周辺光量落ちがある。
http://digicame-info.com/2013/11/fe-55mm-f18-za.html#more

こりゃ酷い
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/sony55f18zfe/ff/1vignet.gif
他社なら安レンズでも蹴られないのにね
https://www.imaging-resource.com/reviews/zproducts/nikon50f18g/1vignet.gif
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 23e3-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:24:28.13ID:3Fmam8pu0
ソニーは弱点と指摘もされるマウント径サイズの問題も主にセンサーやレンズ等の技術力で今後ねじ伏せてくると思われるけど
結局、センサーに光が適切に届けばいいわけなので、そのうち克服していけそうに思えるが
いつになるかは知らんが
0915名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Ha3-zhny)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:30:40.02ID:yo7V1rCDH
m4/3はサブ機や望遠専用にちょうどいいんだけどなぁ
0921名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-9sD0)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:41:16.42ID:zS/5EW+3d
克服もなにもEマウントで現実になんの問題もない。そのむね書いた特許もある。で、真似できないからニコZはデカマウントにしとるだけだわさ。

口径食はマウント径じゃなくて鏡胴内部の課題なことは当のZ35mm/F1.8の作例の恥ずかしいレモン玉ボケがしっかり証明しとるわ。

ゴキブリ遣い?のニコZ工作員ももっと勉強して出直したほうが良い。無理だろうけどな。
0922名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-Nx7u)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:45:19.67ID:urjCF3I0a
ニコンはZマウントをリバースエンジニアリングしてサードパーティレンズが出てくるだろうって上から目線で言ってたが、
こんなに参入するんなら何かと面倒臭いニコンのZマウントは後回しだろうなw
0924名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-9sD0)
垢版 |
2018/09/01(土) 07:52:51.43ID:zS/5EW+3d
>>922 思わせぶりで格好つけてるだけに見える。公開しないのじゃなく、出来ないとかだろ。そも、仕様が一部未確定です、開発検討中です。の類だ。知財がからんでも特許権で守れるからね、仕様開示とは別だからな。
0928名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMa3-WZSI)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:02:38.81ID:CMh724rEM
コピペ荒らしは何を言っても無駄
ニコンの新ミラーレスは「発売日お届け」が現実
さらにキャノンが動けばソニーと挟撃され、更に苦しくなる
0931名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd03-9sD0)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:06:15.55ID:zS/5EW+3d
>>927 キヤノンは大量の下層ユーザから巻き上げた上がりで上層ユーザ向け製品を開発して宣伝に回すビジネスモデルなので社内方針としてなんの問題もない。

ターゲットの下層ユーザも他社製品に比べて画素数かSSかISOか数字で分かりやすいとこでちょっと勝ってるならおkのおbakaばかりだから問題ない。
0932名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e3ac-nldX)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:06:21.07ID:8I69Nzjh0
>>930
MにRF付くんけ?
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a35d-J7KC)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:09:01.98ID:3sYP4M9z0
流石にあのタイミングで品薄商法しないだろうと思ったけど
ヨドバシだとボディ単体は余っててレンズとかアダプタのセット品が発売日以降なんだな
現時点で売れたのは月産2万で足りる数ってことだなEOS Rで今後増え無さそうだけど
0936名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H01-MOgL)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:25:38.11ID:hkinL+5CH
というかキャノニコの本体って値落ちだけははんぱねーよな
いくらぼったくってんだか
まあそのおかげで仲卸や小売りにも大きな利益が上がるようにして販売店で推してもらう
結局末端ユーザーが多めに金払う方式
0939名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65b3-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:32:08.56ID:Z51p7qKk0
パナがFFミラーレスだすのはいいとして、そのカメラの性能はニコンZよろしく
実際にレンズ揃ってボディの性能が見えてきて、それで初めて分かることだから
今の段階ではどうでもいい

肝心なのは自社センサーかソニーセンサーかだよ

もし自社センサーでADCオンチップなら確実に他社に売れるから
ニコンとかなんならキャノンですら、FFセンサの選択肢が増える

ボディだけじゃなくて、センサーに競争が起きる
0941名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW dbcc-/d8C)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:38.22ID:mrKsIL8i0
なんかセンサーとかに強烈な技術革新起きないのかね
でかくすりゃ性能得られるのなんて当たり前じゃん
種類を問わず小型軽量化に取り組んだからこそ今の時代スマホがあったりするわけで
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW a5ab-Wm7q)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:35:49.64ID:U7buODYY0
>>936
値落ちはまだいい
5D4はボッタクリのうえ、迷惑箱というゴミを
抱き合わせたのが決定的にマズかった
しかも、「迷惑箱」から「シワシワ箱」に
バージョンアップするというオマケ付きw
FFミラーレスで同じ失敗をしないことを祈る
0944名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a595-f7wM)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:40:52.48ID:3e8kpqkY0
>>942
そのシワシワ箱をサービスに持ち込んでシワシワ無しと交換してもらいヤフオクで売りました。
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d9b-IIQO)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:41:43.78ID:DzIUCSyl0
パナのGXやG、GH使ったことある人ならわかると思うけど
AFやUIの使い勝手、レスポンス、レンズ、出てくる画質、全てバランスいいんだよね。
オリも使ってたけど、オリはネームバリューで売れてるだけとしか思えなかった。
期待してるぜ
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a595-f7wM)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:45:18.07ID:3e8kpqkY0
>>939
タワージャズのセンサーじゃないのかしら?
0948名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9dd2-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:52:48.54ID:aVJ6GENY0
>>941
自分も画質は捨てがたいが正直今の重厚長大路線は辟易している。
そのうちマニアですら躊躇するサイズになりそう。
今は業界全体がヒステリーに陥ってる気がする。
0950名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM93-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 08:58:01.52ID:MeKvnHoiM
小口径マウントでF0.95クラスは無理があるんだよね

開放で四隅は完全にケラれてるし周辺はぼやぼや
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/lens_review_2/651165.html
ボカして撮りたいのにグルグルボケが汚いね
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/651/165/html/031.jpg.html
中心付近からちょっとでも外れると激しい口径食のレモンボケが始まって
左上は柿の種レベルになってる
https://www.flickr.com/photos/12533138@N08/14783563838/
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 65b3-tpL7)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:06:01.95ID:Z51p7qKk0
>>949 コニミノのどんな技術がミラーレスに役立つって?w
いい加減古い技術に価値など1mgもないと理解しようよ
カメラに技術など要らない。ありものを組み合わせるだけで作れる。
現にXioamiはm43カメラをあっさり作った。パナの半額以下で。

いまカメラに必要な技術は、センサーと高速低消費電力画像処理チップの2つだけ

レンズ技術者に至っては日頃から各社間をグルングルン動き回ってるから
特定のメーカーに居着いたりしない
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8d8a-384R)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:07:53.19ID:KKwDxrK10
>>945
ブランド力もあってパナは直ぐに値下がりして
リセールバリューが低いし
カスタマーセンターで他の家電と同じ扱いで
新品よりも高い修理見積もり出してくるし
パナは製品以外の所で手を出しにくいんだよね
オリンパスはこの点ではパナより優れてる
0959名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa61-DK8/)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:12:35.10ID:XgxCe11Ma
>>941
今起きてる一眼レフからミラーレス化の波はまさに小型軽量化の一大転機だ
0963名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM93-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:22:16.15ID:2CBKq+jJM
>>951
でもF0.95レンズはクソなの使うしかしかないよね、αだとw
0966名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Ha3-zhny)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:24:27.66ID:yo7V1rCDH
フジはシェア3位目指すとか言ってるけど無理だよなぁ
そもそもライカポジでも目指してるのかと思ったらシェア追う発言
0971名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8b8a-RM1l)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:33:10.79ID:uUwYPodX0
キヤノンも小口径マウントのEF-Mは捨てて新マウントか
やっぱEマウントの口径でフルサイズは無理があるんだな
0972名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:33:12.53ID:Udchn9FS0
>>958
いや、低迷はしてないだろ。
デジカメ部門では、ソニー絶好調だろ。
0973名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Ha3-zhny)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:33:36.06ID:yo7V1rCDH
RF内径54mmかやっぱそれくらいないとフルサイズはきついんかね
0978名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイWW 8d8a-384R)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:39:34.97ID:KKwDxrK10
一眼レフからミラーレスの以降はAF精度的に
マウント以降になるし
すでにフルサイズを使ってる層はメインはフルを使いたがるので
ここで参入してキヤノンニコンに勝負を挑まないとオリパナフジは厳しい
0980名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b9f-jOYE)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:39:58.37ID:Udchn9FS0
Nikonと違ってPanasonicは、ミラーレスのマイクロフォーサーズでそれなりのものを作っているから、
フルサイズミラーレスも最初から完成度が高い可能性は十分考えられるね。
0984名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-XlWz)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:43:20.66ID:13XumJXQd
>>983
技術力が足りないとそっちの方が楽だろうね
0990名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b519-ajMe)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:50:39.28ID:wVB0Nq640
これはZが生まれる前に死んじゃったか…
35mmがマクロだよ、欲しいな。

https://www.nokishita-camera.com/2018/09/eos-r.html?m=1

EOS R
* 3030万画素フルサイズCMOS
* デュアルピクセルCMOS AF
* 測距範囲はライブビュー映像表示範囲の縦100×横88%
* EV-6 低輝度オートフォーカス
* 4K動画
* タッチパネル液晶
* Wi-Fi・Bluetooth搭載
* 防塵防滴・マグネシウムボディ
* バッテリー:LP-E6N
* バッテリーグリップ:BG-E22
* サイズ:横幅約136mm×高さ約98mm
* 重さ:約580g
* マウント:内径54mm、フランジバック20mm、12ピン
* マウントアダプター:「マウントアダプター EF-EOS R」「コントロールリング マウントアダプター EF-EOS R」「ドロップインフィルター マウントアダプター EF-EOS R」
0993名無CCDさん@画素いっぱい (JPWW 0Ha3-zhny)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:52:31.81ID:yo7V1rCDH
>>991
オリはソニーが株大半売っちゃったしパナと再出発もありそう
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b519-ajMe)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:54:47.51ID:wVB0Nq640
センサーは完全新型だろうけど、EV-6とかすげえの来ちゃったよ。
だが見た目は格好悪い。Zも駄目だが更に駄目だな。
ジョイスティックらしき物が無いけど2枚目の赤線はタッチパッドかな?
操作性は既存から結構変えてる?
0998名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMeb-2eYl)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:55:50.41ID:PKAoXcAAM
>>983
マイクロもXマウントも大口径マウントなんだが?
馬鹿だね
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワイモマー MM93-8dGN)
垢版 |
2018/09/01(土) 09:57:56.42ID:yy/7po4aM
>>976
嘘ついちゃいかんな
口径食で起こる周辺減光のデータで比較すると…

FE85mmF1.4GM
F1.4時の周辺減光 54% -2.24EV
https://www.lenstip.com/484.8-Lens_review-Sony_FE_85_mm_f_1.4_GM_Vignetting.html

XF56mmF1.2
F1.2時の周辺減光 45% -1.75EV
https://www.lenstip.com/420.8-Lens_review-Fujifilm_Fujinon_XF_56_mm_f_1.2_R_Vignetting.html

EF85mmF1.2L
F1.2時の周辺減光 51% -2.1EV
https://www.lenstip.com/189.8-Lens_review-Canon_EF_85_mm_f_1.2L_II_USM_Vignetting.html

大口径マウントのF1.2クラスの方が小口径マウントのF1.4より周辺減光少ないんだよね〜
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 11時間 24分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況