X



APS-Cこそがベストバランス
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 15:21:12.88ID:0Kx3x6X+Q
フォーサーズに迫る小型軽量性でライカ版に迫る画質
これをベストバランスと言わずしてなんと言いましょうか
もっと盛り上げるべきです
0002名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 15:28:13.87ID:7xZOODwY0
ソニーGKによるEマウントスレはここですね
0003名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 15:31:27.01ID:GjE1tABw0
全くだね、、フルレスで騒いでいるが、果たしてどれだけの者たちが
高額なシリーズを買い支えられるかが疑問、、レンズシリーズは高額だ。

APSCの需要はまだまだ旺盛、レンズも手ごろな価格だ、。
お祭り騒ぎのフルレス機のボッタくり価格には呆れるわ、ww
0005名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 15:43:40.16ID:iNf1Tcim0
D5500の王座は不動だと信じてる
0006名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 15:59:17.82ID:974K1oWP0
世界で唯一
APSレンズ専用 デジタル一眼レフカメラ RD-3000

まさにスレの王者と云える風格
0008名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 16:30:34.86ID:GjE1tABw0
>>4
何時、優勝したん?
自慰?
0009名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 16:43:59.62ID:yX6Fq89e0
フルサイズ機の憧れはボケ量だけね。当然レンズはでかく重くなる。おまけに高額。
で、いつも携行して解放で撮る被写体ってあるかな?
滅多にないならAPS-C機の軽量コンパクトを楽しむ方が良いに決まってる。
微々たる写真のため重厚長大高額な道具を買う必要がない。
EVFもAPS-Cで経験済み、いまさらフルサイズで見ても同じだよ。
0010名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 16:46:37.70ID:2hm7Kuh+0
取り敢えず、オールドレンズも使ってるんで周辺領域まで楽しめるフルサイズは持ってるが、普段使いはAPS-C以下で充分だよ。
どうせ一般人はA3以上の印刷や4kなんてほとんど使わないし、まして機材オタが待ち望んでいる8kなんて関係ないからな。
0011名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 16:57:44.91ID:UbpFoiPM0
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
   Ξ ⌒ ミ
    (´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (     ) よく言った!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ  その通りだ   \|   (    ) 正論だな!
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
0012名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 17:49:04.88ID:T7n9UDQv0
実際にはiphoneこそがベストバランスなんだよなー

カメラ専用機とかいう原始的ツールって必要?
0013名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 18:02:09.26ID:SRw8RODI0
GR3がAPS-Cコンデジの完成形になる予感
0017名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 21:11:38.24ID:kp7dVCtW0
まさに「デジタル一眼レフ」の最適なバランスはAPS-Cだと思う。
センサー性能が充分良くて、レンズも一回り小さく設計できる。

フルサイズセンサー登場以前にも、メーカーが負け惜しみじみた
「APS-Cがベストバランス!」みたいな主張をしてたけど、改めて
熟慮してみてもデジタル時代の最適なバランスがAPS-Cと言うのは
間違いではなかったと思う。

ただし、「ミラーレス」のベストバランスは「1インチ」のNikon1
だと思う。
0018名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 21:16:55.87ID:2w04uyXx0
35mmフィルムを2コマ分使う、というだけの規格
記憶媒体=写真フォーマットではないデジタルで未だにこのサイズに固執するほうがおかしい
もっと大きくてもいいしもっと小さくてもいい
3:2である必要性もない
0021名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 22:52:36.42ID:6LS5xiIG0
APS-C の小型機がレンズごとコートのポケットに入るいいサイズ感なのだが、フルサイズイメージャーとの差は小さく無い

特に高感度耐性は全然違う

APS-Cが今のa73レベルの高感度耐性になったらまた戻りたい
0023名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 23:02:56.43ID:USAnyO5u0
一台ならAPS-C
二台持ちならフルサイズ+MFTかなぁ
0028名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/28(金) 23:33:33.36ID:WbGFFmmc0
デジタルなのにアナログ時代よりも大型化してしまったって面白いもんだね
マニアの先鋭化もこの先どうなってしまうんだろう?
0031名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 00:21:38.30ID:Pw0RVncW0
フルレス各社はユーザー無視で高額路線へ舵を切った、、
プロユーザーは買えるだろうが、一般庶民はそうそう、高額なレンズを
買い足しできるものじゃない。
まぁ、欲しい奴は、とことん散財してくれww

今のお祭り騒ぎが落ち着けば見えてくるだろうよ、、
0032名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 00:27:15.31ID:iPzjFbHU0
Eマウントは今こそ思い出せ
APS-C専用マウントであることを!
0033名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 00:52:08.63ID:ppkAJEFK0
ユーザーは疲弊しきっていて、その事に本人達は気付いてない…だから他社を叩く

時と場合によるけれど、ハッキリ言って1インチで良い写真撮れないなら何使っても…
0034名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 01:00:09.22ID:MvaWT8e50
悪天候における鉄道撮影では、豆粒センサーカメラではノイズマシマシの懸念があります。
0035名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 01:02:29.82ID:ucybTaogO
ヲタが集まる撮影地ではバッテリーグリップと白レンズが「ドヤ顔」の必須アイテム
たいがい目がイッちゃってるから関わらない方がいい
0039名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 07:54:55.63ID:NAft9BQD0
>>28
テレビもデジタルになってどんどん大型化したね
そして売れなくなって価格競争の上、総崩れ

過当競争で今は性能競ってるけど、次は価格競争だね
あおり食ってMFTとAPSCミラーレスは厳しくなる
テレビで言うと三十二インチ未満のニッチ市場で儲けが薄くてかろうじて選べる位
0040名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 08:58:12.83ID:ErQJEXXy0
スマホからのステップアップがフルサイズになったとして、カメラ市場に将来はあるのかね。
0041名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 09:11:35.83ID:zbwB6Bxb0
画質だけをとるならセンサーはでかいほどいいに決まってる
なので当然aps-cは画質でフルに負けるけど、フルだって中判に負けるし、中判だって大判に負ける
しかも技術の進歩で画質は年々上がるので、画質がこれこれだからということでベストサイズを決めることはできない

じゃあ何で決めるか
やはり最重要なことは使いやすさだろう
これ以上小さいとちょっとなあ、というのがm43で、
これ以上大きいとちょっとなあ、というのがフル

なら当然その中間のaps-cはベストサイズということになる
0044名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 09:52:18.81ID:pckGCrb10
コンデジからm4/3、フルサイズと順を追って買ってapscで落ち着いた

途中m4/3を挟んだのが良くなかった
開放でも隅まで解像するレンズが多いから、フルに移行した時も似たようなしっかり解像するレンズを集めたらくそデカくそ重ばかり
メンドクサくなって軽量を目指す
でも一度フルの画質に慣れたらm4/3はちょっと寂しい
結果apscに落ち着く
0045名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 10:01:16.11ID:U9iXAHHO0
m43はフルのサブには良いんだけどapscのサブにはあんまり向いてないんだよね
でもフジのサブにオリってのはアリだと思う
0046名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 10:07:47.01ID:Pw0RVncW0
フルレスのボッタくり路線、、、
ボッタくりされて、早く泣け!ww
高いレンズ買わされて、撮影旅行にも行くに行けず、スナップショットで
自慰コイてなってww なぁ〜、飛びつき乞食ども!!www

で、よくよく見て見りゃ、画質もレフ機と変わらんかったって、落ちでなww
0047名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 10:09:07.26ID:chpf3G+T0
M43を凌駕する軽量性とフルサイズを凌駕する画質を持った富士フイルムのカメラが最強なのは自明
0048名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 10:14:18.67ID:XIlOr56f0
まあミラーレスでAPS-Cを真面目にやってるのはフジだけってのは間違いないな
キヤノンはなめくさってるしSONYもやる気なさげだし
0049名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 10:33:55.88ID:cVl1e5H80
>>48
サイズが最優先のミラーレス信者ならKissで十分だろ、てのは極めてまともな考えだと思うがな。
APS-C専用マウントにしたが為に、無駄に頑張るハメになった富士よりまともでしょ。
0051名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 11:35:04.02ID:+IHottzc0
普通に手ブレ補正でもつけてくれりゃな
いったい今何年だと思ってるのかな
技術が無いなら人を引っ張ってこいよ
0052名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 12:02:59.52ID:NAft9BQD0
kissMをクラシックスタイルにして10万超の値札つけてるのがフジ。
よく判らないカスタム部品着けて高感度耐性ごまかしたり、原価バレない事を熱心に努力してる
0054名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 16:25:06.01ID:Pw0RVncW0
APSCの需要は旺盛、、
レンズ価格も手ごろで楽しめるし、、
画質もゼンゼンOKだよ! レンズによるけどね、。
0056名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 16:44:20.42ID:ucybTaogO
少しだけリキが入った日常的撮影にはAPS-Cだね、比較的軽いし
要は自分自身が決める事だし適材適所
コンデジはメモ帳代わりに使ってるしスマホはSNS垂れ流し
0057名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 16:55:23.03ID:JK1pTWYU0
APS-Cで買うべき品って、具体的にどれよ、教えてくださいませ

久しぶりにカメラ買うド素人でマイクロフォーサーズかAPS-Cで迷って
つい最近、APS-Cに決めた

一眼レフ
コンデジ
0058名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 17:02:39.33ID:1SRow7zT0
それが言えるのフジだけ
だって他のメーカーってレンズもマウントの設計も
フルサイズに最適化してっから
結局システムとしては重い
現状システムとしてのベストバランスはm4/3
0060名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 17:16:38.16ID:NAft9BQD0
あんましレンズそろえるつもり無いなら
ペンタのKP K70あたりはapscレフ機として安くてバランスはいいかな

5倍ズームの出来がよいのと小ぶり単焦点多いから、
20-30万で一式そろう
0061名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 17:35:13.60ID:xiFAp/5W0
ミラーレスもフルサイズが主戦場となり、結局バランスよりもハッタリもしくは自己満足度が重要ということか
スマホかフルサイズかという超二極化が進む
0062名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 17:56:12.65ID:JK1pTWYU0
ペンタね、調べてみる、ありがとうございます

俺はスマホのカメラが嫌い(嫉妬)なので、フジのX100F考えてました
妬みで道を間違えるところだった
0064名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 18:31:35.36ID:nPoaZjvn0
いまからapscに手を出すならキャノンのkissmかソニーのα6000だな
同じくらいの価格帯のミラーレス機
0066名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 18:55:28.99ID:cQX2Xvld0
>>61
フルサイズなんて職業上必要な人以外は特殊な人しか買わないものだったが
ミラーレスが裾野を広げたね
とは言っても高いから、手を出す層は限られて、
その反動で重いレフ機は一気に売れなくなってる 

カメラの主流がAPSCであることは間違いない
APSCはレフ機も軽いから、しばらくはミラーレスとチャンバラが続く

フォーサーズも悪くないんだが、
オリンパスの財務状態がよくないのが問題
0067名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 19:03:53.98ID:7nSU0vJ10
>>59
小さくて軽くて低価格の「AF-S
DX35mmF1.8G」
とか、
お値段は結構するけど性能良くて割に小型で換算24-120mmをカバーして便利な「AF-S DX16-80mmF2.8-4E」
とか、
手頃な価格の超広角ズーム「AF-P DX10-20mmF4.5-5.6G」
とか。

(AF-Pはちょっと古いボディでは非対応なので注意)
0068名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 19:09:19.86ID:7nSU0vJ10
>>57
今だと、
Nikonの「D3400ダブルズームキット」

APS-Cデジカメ界でコスパ最強
だろう。
0069名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 19:21:03.49ID:M8lxQixf0
ペンタックスは面白いレンズが揃ってるしボディも価格の割には高性能だし出てくる絵もいい
ただネームバリューが最低・・・だが、それがいい!
0071名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 19:26:33.41ID:M8lxQixf0
>>70
どの辺が?
0072名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:04:37.62ID:Pw0RVncW0
ペンタはAPSCではトップだよ、
画質はいいし、機能も最高だ! コスパもいいし、良いレンズも
選び放題だ!  ペンタの右に出るAPSC機は今のところ、無しだ!
0073名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:14:11.45ID:qTXyzsI40
APSCの画質がだいたいフィルムの645位だと思って使っている。フルサイズは6x8か45位。APSCで大抵事足りる。
0074名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:23:33.25ID:3Ls/+Qhs0
ペンタックス使いの人が自分でペンタックス使いは変態が多いって言ってたw
変わり者って事かな。
0075名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:33:54.34ID:M8lxQixf0
>>74
あ、それは言えてるw
むしろ他ユーザーからそう言ってもらえれるのは誇りかもw
0077名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:38:41.22ID:ZmcEscqE0
ペンタはレンズがね
キャノニコは安STMレンズ3本でマウント完成してるし
0078名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:39:29.14ID:M8lxQixf0
>>76
で、君は何持ってんの?
まさかペンタックスに気後れするメーカーじゃないよね?
それで言えないならカメラさえ持っていないとか?w
0079名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 20:52:11.61ID:M8lxQixf0
>>77
ペンタも撒き餌3本といかないまでも超絶撒き餌35と50の2本がありますよ。それに16-85、55-300PLM超コスパズームでほぼ完結
35安は正直、フルサイズスタンダードレンズに匹敵する画質ですよ
キヤノンならEOSM6がいいな、デザインが好き!コンデジ感覚で一つ欲しい
0083名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:14:49.27ID:M8lxQixf0
返す言葉が見つからなくて、なんでもかんでも信者扱いにしないと気が済まない奴とか気持ち悪いよな
ま、このスレはaps-cマンセースレだから富士、ペンタのユーザーが集うのは仕方がない。
0085名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:25:16.75ID:7nSU0vJ10
今、小型軽量志向でAPS-Cと言ったら、
断然コスパで最強の
「D3400ダブルズームキット」一択。
0086名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:27:47.22ID:v3tB/ZWI0
>>66
>APSCはレフ機も軽いから、しばらくはミラーレスとチャンバラが続く
ほんとそうあってほしいな

一眼レフという、中でめんどくさいことをやってるこのカメラの撮影感触は楽しい
手軽に楽しめる時期ができるだけ長く続いてもらいたいね
0088名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:29:31.45ID:ucybTaogO
なんだかんだで金が無いのは事実だ
いや正確に言えばカメラに割ける金が無い

だから僕のカメラにはいつも〜D40〜♪
0089名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:33:53.70ID:M8lxQixf0
>>84
同意


>>87
俺もそれが知りたい
ペンタックス如き弱小メーカーを目の敵にする奴って何持ってんだろう?って
でも、大概答えられないw
0090名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:40:39.31ID:/o1YE5860
サムスンユーザーが逆恨みしてんじゃねw
0093名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:45:59.08ID:Ym+l4EB20
変態ペンタはデジタル版のcontax AXみたいなMFレンズをAF化出来るミラーレスカメラ出せよ。アダプター噛ませば、他マウントのオールドレンズでもAF化出来そうだし。出してくれたら買ってもいいぞ。
0094名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/29(土) 23:50:07.90ID:M8lxQixf0
>>91
で、お前は何をメインに使ってるの?
ま、これまでのアンチペンタ同様、それすらも恥ずかしくて言えないのかな?w

何でペンタ選んだのかって?・・・撮って出てきた絵が気に入ったからに決まってるだろw
お前はそうじゃないのか?いちいち将来性気にしてカメラ選ぶのか?
0096名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 00:17:55.18ID:0wTBcxGc0
AFのことを考えるとニコンはD5000シリーズ以上にした方が良いと思うけどね。
ペンタはどこかしら気に入った所があったら買うカメラで人から勧められて買うモノじゃないな。
0100名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 05:33:57.58ID:Y9SkK32Q0
>>67
ニコンの10-20みたいなレンズがどのメーカにもあって欲しいよね
広角ズームは明るさより軽さを重視して欲しい
0101名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 06:37:30.70ID:CB5aOiUx0
★☆★小田急昭和のロマンスカーLSE★☆★
☆★☆台風24号・および撮り鉄特別警戒情報☆★☆

本日の正午前後、大型台風の近づく中、小田急線各駅ホームの新宿方端部に、
各種一眼カメラを携えた撮り鉄諸氏が大挙押し寄せ、大混雑することが予想されます。
また、それに伴うトラブルも懸念されます。

梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川 各駅下りホーム新宿方

特に以上の場所については、最大の警戒が必要です。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。

また、撮影にお出かけの方は混雑を避けるため、上記以外での撮影もご検討ください。
あいにくの天気のため、豆粒センサーカメラや暗黒ズームレンズを使用すると
ノイズマシマシ・ブレオオメの失敗写真の懸念があります。
撮影にはなるべくフルサイズ高級機材をご利用ください。
撮影前後の腹ごしらえには「箱根そば」のご利用がおすすめです。

▼○▲☆◆▼◎★◇▼○▲◎◆★■◎○◆□★▼☆◇□▲○◆▽●◎★■◇▽▼●◇▽◆◎▲○▼
0102名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 07:21:15.47ID:/UjxEmIA0
>>1
× ライカ版
〇 ライカ判

0103名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 07:33:34.57ID:shjCJJeJ0
>>98
たぶんブラインドテストしたら見分けつかないだろ
0104名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 07:42:23.94ID:/UjxEmIA0
>>17
一眼レフのベストバランスをAPS-Cとするのはちょっと無理がある
光学ファインダーの狭さはどうにもならないから

ミラーレスならAPS-Cがベストバランスだと思う
1インチなんて小さすぎて使いにくい
0105名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 08:13:02.66ID:URPjNxxJ0
sonyがAPSーCにもうちょっと力を入れてくれたら良いなぁ
0106名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 08:25:38.67ID:lw5LOhNC0
>>73
画質で言うならAPSが645ってw
それに6×8って何だよメジャーなのは6×6か6×7だろ
あと45はブローニーと同じレベルの画質じゃないぞ
ちゃんと手頃さや画質で例えるならAPS=35、フルサイズ=6×7、中判フルサイズ=45くらい
0107名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 08:42:09.41ID:L1sGRz6N0
>>104
純粋にカメラとして見たら同意

でも現実には同じ機能を小型軽量安価に求める市場で戦うので
フルサイズはソニーが独走状態の一方で、
APSCはCNのダハミラー機が善戦してて、まだ新機種出てくる
kissMが本気で安売り始めたら駆逐されてしまうかも知れんけど
0108名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 09:03:42.65ID:JWfEWto+0
ソニーもキャノン(EF-M)もキットレンズの望遠が200mmまでなのなんでなん?
300mmにできないの?
0109名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 09:12:44.48ID:URPjNxxJ0
sonyの場合はsigmaが良い単焦点レンズを出してくれているのが救いだが、純正のapsーcレンズは段々設計が古くなってる
NEX時代のレンズは極端にコンパクトに振ってるから、画質重視のズームレンズもちょっとお願いしたい・・・
あと望遠・・・
0112名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 09:25:53.19ID:Ncl0N+ok0
趣味丸出しのフジか
コスパよく感じるペンタ

だいたい絞れてきた
アドバイスありがとう
0114名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 09:53:47.94ID:Ncl0N+ok0
天の邪鬼なんでw
0115名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 10:14:21.64ID:wdKJSFHn0
>>104
俺は眼鏡かけてるからAPS-C位の方が見わたし易くて良いけどな。
枠外に表示される各種情報はAPS-Cでも見辛い。
0116名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 10:35:49.41ID:Ncl0N+ok0
方向性はめちゃくちゃだけど、いいなと思った

フジのXT20
ペンタのK70
0117名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 10:49:06.18ID:jUH4cLje0
まずレンズが高いのがな、ボディーはそんなに高いとは思わないけど
apsと比べて2-5倍違う、デジタルものは流れが速いから
長く続けようと思うと、レンズの入れ替えだけでものすごいお金がかかる
場合によっては、いっときにレンズの入れ替えだけで30マン以上かかる時もあると思うんだよな
その時、多分イラっとすると思うんだよな
apsだと、そんなにかからないから趣味でやる分にはイラっとしない
0118名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 10:54:39.24ID:FHI9lmcE0
APS-Cがベストバランスなのは同感だが、フジ以外は同社フルサイズに眼を向けさせたがっているからなぁ。
ミラーレスではマウント別にしてるキヤノンがややマシなほうか・・・
0120名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 11:03:49.61ID:shjCJJeJ0
>>118
そりゃ〜フルサイズの方がレンズ含めて莫大な利益が見込めるからでしょ
フルサイズミラーレスの時代になったら10万、20万のレンズがスタンダードだもんな
0121名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 11:07:11.85ID:VJKsFkRc0
EFMははいえレンズがなぁ
それまでは微妙だったけどkissMが思いの外良い感じだったからキャノンのapsc用大三元とか見たかったな
0122名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 11:16:00.99ID:L1sGRz6N0
おそらく最大市場となるであろうAPSCミラーレスはkissMが制しそうだな
型落ち機が安くなった頃にレフのkissは終了だろう
ニコンはいつまでダハミラー機で戦うんだろうか
0123名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 11:21:25.50ID:pJEczZjY0
>>121
いやKissMも「やっつけ仕事」感に満ちてるだろ。

EOS R発表の時期から逆算すると、事実上「EF-Mを捨てる決断」をした後に
KissMが商品企画されたと推測される。

たぶんKissMは「EF-M用の部品在庫を一掃する」目的で作られてる。そして、
EOS R発表前でしか売り込み難いから短期決戦的に集中して販促してた。
0124名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 11:36:25.44ID:6OVHIplB0
>>123
いや、EVF見やすいしリフレッシュレートも他社同レベルと比べても速い
+バリアンタッチパネル
バッファ、動画、連写は無いけどな
それまでのEFMのクソさが嘘の様
0125名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 12:03:04.15ID:pJEczZjY0
>>122
結局、高価なフルサイズが大衆的商品になる訳が無いから、数が出るのは
「低価格帯商品」に決まってるのは確かだ。

本当はフルサイズミラーレス自体が「無くてもいい商品」だと思うけど、
一旦メーカーが「フルサイズミラーレスは絶対やる!」と決めた前提から
考えると、更に別途「APS-C専用ミラーレス」も並存するのは中途半端。
フルサイズと棲み分けるには「1型」か百歩譲って「4/3」程度に小型化
すべき。よって、現状KissMの存在は本来は的外れ。

しかし、各社製品で「小型軽量で低価格のミラーレス」が完全に不在だと
「相対的に」小型軽量で低価格のミラーレスであるKissMが陽の目を見る
展開はあり得る話。

かつて、一時期ニコンが無視してた「APS-Cフラッグシップ一眼レフ」を
キヤノンが7D2出して話題をさらったら慌てて「D500開発」に着手した
ように、低価格帯のKissM(EOS M)ばかりが売れるのを見てからニコンが
また慌てて「Nikon1新製品開発」に遅れて着手する破目になるよりは先手
で早急にNikon1を復活させるべき。

APS-Cは、レンズが相応に大きくなる前提で画質の良さで訴求する方向性
になるから、一眼レフでAPS用レンズ装着してバランス良く小さめサイズ
にまとめたり、時にはフルサイズ用レンズも装着して活用する方が優位。

【まとめ】
「小型軽量で低価格志向のミラーレス」は1型か4/3程度で、APS-Cは中途半端。
APS-Cは「一眼レフ」のベストバランス。
0126名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 12:20:48.31ID:IGl3kR5y0
X-H1で遊んでるけどなんの不満もないなあ。

たまにM(240)を持ち出すけど、あれは実用的な道具にはならないね笑
0127名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 12:20:59.20ID:URPjNxxJ0
α6500+単焦点には満足しているが、ズームレンズが如何ともしがたい
rx100m3と比べてsel1670zが圧倒的とは言えないので、rx100を持ち出してしまう
便利ズームは高級コンデジに担ってもらうとして、広角なり望遠なり明るさなり、尖ったズームレンズがあればもっと良いなぁ
0128名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 12:52:24.62ID:SedxLZ6l0
>>122
数年すればニコンからZマウントのDX機が出てくるよ
ZマウントDXレンズは軽量コンパクトだろうから写りに満足出来ればコスパは高いでしょうね
0129名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:00:02.93ID:K2kBYs3F0
apscは数でるから完成度高めて量産効果でてから投入でしょZは
eos-mも熟成させれば市場捕れるのに今から無くすなんて有り得ない

m43やニコワンをサブ機で持つ需要見込むは現時点で失敗してる
フルのサブ機はフル。さもなくばGRやRX100みたいな高級コンデジ。
0130名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:06:29.61ID:qQdv7A/o0
>>129
EF-M続けるかなあ。
Kiss Mが結構売れちゃったからいきなりなくすことはないだろうけど、
それにしてもレンズの開発ペースが遅すぎる。やる気ゼロメートル。
キットレンズで満足する層向けだからいつか切り捨てそう。
0131名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:10:18.23ID:isfi0Gyw0
kiss M買う層ならキットレンズしか使わなさそうだし次モデルからマウント変わっても平気そう
0132名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:36:35.80ID:yI6XGl1AO
ニコンはD3500を出したけど芳しくないみたいだね、あのクラスは18-135だけ付けて3万円代にしないとKissには勝てないよ
それが無理ならD3000D5000シリーズは打ち止めが賢明だ
まだD850やD500の廉価版
ハイミドル層向けを出した方がいい
0133名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:38:33.87ID:jUH4cLje0
一眼レフ過渡期に入ったからな
いままでのレンズ資産が無になりそうで怖い
多少なりとも買い控えてる奴も増えてるだろ
0134名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:38:35.27ID:HwATbhC+Q
>>125
勝手にまとめんなアホ
0135名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:48:22.77ID:jUH4cLje0
>>132
D3000系はFマウントのミラーレスで出すんじゃなかったの?
0136名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 13:52:24.31ID:pJEczZjY0
>>132
D3500は新発売で「まだ粗熱が冷めてない」ような価格だから、そこんところは今は仕方ない。

その代わり、今は「D3400ダブルズームキット」が圧倒的にお買い得。
キットのレンズを個別に買うよりも「ボディ込みのキット」の方が安い。
0137名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:07:08.03ID:pJEczZjY0
>>128
Zマウントだと口径の大きさが裏目に出て「小ぶりのAPS-C機」には不向き。
普通にFマウントでAPS-C「一眼レフ」を小さめに設計する方が順当で良い。

「小型軽量で低価格のミラーレス」商品もラインナップ上に必ず求められる
はずだから、ニコンは「Nikon1」を復活させるべき。

Zマウントは「フルサイズ専用マウント」に徹する方が良い。

もしも、場合によっては
「FTZでDXレンズ専用ボディとして使う」
というような需要が大きくなった場合に
「ZマウントのAPS-C機」の必要性が
唱えられる事はあり得るかもしれないが
普通はZにAPS-Cはバランス悪くて不要。
0138名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:21:07.97ID:SedxLZ6l0
安心していいよZマウントDX機は必ず出るから
ニコワンのJ5と同サイズは物理的に出せないけどアレをZ口径に拡大したものまでは小さく作れる
旧来のユーザーは残念だとしてもZと互換性の無いニコワンだとかFマウントに留まる方があり得ない
0139名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:35:33.94ID:GKsh/wLu0
アダプターの発想がそもそもマニアなんだよ
一般層と発想がズレてる
kissとニコンの3x00買う層はレンズ交換そのものをパソコンのメモリ交換くらい難しいものと思ってる

そして4-5万円のカメラを安物と思ってない
それなりに良いものが欲しくて買ってるのでapscが基準になる

で、重たいものや小難しい設定とか考えたくもないからkissみたいのが売れる
0140名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:39:24.20ID:pJEczZjY0
>>138
いや、ニコンではFマウントを中核商品に据えて、ミラーレスは補佐的に活用シーンを広げる製品として存在すべき。

ミラーレス製品は「1型のNikon1」と「フルサイズのZ」の両面でラインナップを支えるのが最適な配置だ。
0141名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:45:29.70ID:GKsh/wLu0
>>140
だから、一般層に安かろう悪かろうと認識されてしまった一インチカメラシステムに需要は無いって
そして時代遅れの烙印を自ら押してしまったレフ機も一部のマニア除いて需要が激減する

ニコンはZのapsc投入出来なければマジで詰むよ
0142名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:50:42.43ID:pJEczZjY0
>>139
>アダプターの発想がそもそもマニアなんだよ

そうそう。
低価格エントリー機には「APS-C一眼レフ」のD3x00やD5x00が最適。

「ZマウントにAPS-C」とか的外れ。大口径のZマウントに、わざわざ
小型の専用APS-Cレンズを新設計して多数揃えるとか無駄過ぎるし、
アダプタ前提でエントリー機を出すのは苦しい。
0143名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 14:57:14.67ID:uS0kBLU80
アダプターはだめ、ニコワン復活させる気がないならもういっそのことパナの代わりにMFTに参加すればいいんじゃねw
パナはオリにボコられたがニコンがオリにボコられることはないだろw
0144名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:02:56.20ID:pJEczZjY0
>>141
「ZマウントにAPS-C」とか大口径が裏目にしかなってない。それこそ、
安かろう悪かろう商品でしかない。

だいたい、Nikon1の悪口を言ってるのは
「センサーサイズだけ見て良し悪しを決め付けるカタログスペックオタク」
の讒言であって、
Nikon1は小型軽量志向のミラーレスとして設計のバランスが良く、しかも
高速AF追従連写など尖った性能も備える秀逸な製品。

販売が不振だったのは「ニコンが販売下手過ぎる」せいであって、Nikon1自体
は悪くない。
むしろ、もしキヤノンが「EOS Mみたいなヘボ商品」ではなくNikon1を販売
していたら、ミラーレス市場の4割をNikon1が占めるくらい売れてるはず。
0145名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:07:34.97ID:pJEczZjY0
>>143
>もういっそのことパナの代わりにMFTに参加すればいいんじゃねw

意味不明。
わざわざMFTなんかに新規参入するくらいなら、普通にNikon1復活する方が
話が早いだろ。

現状Nikon1は「現行製品モデルが不在」なだけで、撤退を明言した訳でもない。
0146名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:09:30.15ID:SedxLZ6l0
デカいデカいと騒ぐほどのサイズではないよ
従来FマウントDXレンズの直径(マウントではない)がいくつでそれがどんだけ広がるってんだ
レンズ根元のくびれが無くなるだけだよ

それにいつかはフルサイズ(FX)と思って貰い、乗り換え需要を確保するためにもZのDXは出てくる
EVFすら外して薄いDXレンズ付ければニコワンより一回り大きい程度に収められる
0147名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:11:35.17ID:qQdv7A/o0
>>144
いやすごく良いシステムだったと思うけど、
仰る通り売り方最悪だったからな。

EOS Mも出始めはまあひどいもんだったけど、
現行M100とかAFも大分マシになった。
省略された機能が多くて筐体もプラ丸出しでマニアにはゴミだろうが、
日常使いには必要十分でとても快適だ。
ニコワンから色々パクったりもしてるのがまた可笑しい。
0148名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:16:15.60ID:SedxLZ6l0
>>144
安かろう悪かろうに決まってるじゃん
APS-C専用に作ったらソニーEみたいになるんだから
本来なら専用に別マウントを作るべきだけど
ユーザーはマウントの細分化は望んでいない
そしたらEマウントみたいに無理してフルサイズカバーするよりも
余裕を持ってZマウント共通で出す方が売れるでしょ中央部だけ使えるのは画質的にはメリットあるんだから
別マウントにしたり小さなマウントを大型センサーに使う選択をする方が無駄
0149名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:18:56.82ID:LoA2t9Mz0
Lマウントがフルでもapscでも行ける絶妙なサイズ
ただパナにはそんな販売力ないのが残念

ニコワンはj5のセンサーをもっと早く積んで欲しかった
0150名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:18:57.15ID:pJEczZjY0
>>146
>それにいつかはフルサイズ(FX)と思って貰い、乗り換え需要を確保するために

そこは普通に「Fマウントの一眼レフ」が存在していればいい話。

ミラーレスは「Fマウントの守備範囲」を外れる部分で活躍するように
頭と尻尾に「1型のNikon1」「フルサイズのZ」が揃ってれば丁度良い。
0151名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:25:19.76ID:1hI+mKUS0
メインにaps-c、望遠用にニコワンが手軽さと画質のバランスでベストと思ってる。
実際にそうしてるし、ニコワン復活は渇望。
0152名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:26:45.82ID:pJEczZjY0
>>148
結局「ZのAPS-Cなんて安かろう悪かろう」と一般層に認識されて売れない商品にしかならないのでは?

ソニーEマウントはフルサイズミラーレスの先駆者として上手くやってる。

ニコンは下手に「ミラーレスに乗り換え」せずに「Fマウント一眼レフ」を
中核商品に据えて、ミラーレス製品は付加的な機能を提供する補佐的な商品
として明確に位置付けて、ソニーに対抗すべき。

もしニコンが下手に一眼レフ捨てて、
わざわざソニーの土俵で
「ミラーレスvsミラーレス」
の全面対決なんかしたら、必ず負ける。
0154名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 15:39:00.87ID:7FtBv4uD0
>>146
>いつかはフルサイズ(FX)と思って貰い、乗り換え需要を確保する

この商法大事ね
実際に乗り換えるのは少数でも、そう思わせる、その気にさせるのが商売としては大事
0156名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 16:04:58.86ID:+Xv6JrsV0
カメラ初心者がいきなり安くても20〜30万の初期費用が掛かるフルサイズに行くわけない
いくら市場規模が縮小し二極化が進んでいるとはいえ次の世代を育てる努力を怠っては駄目だ
長い歴史を持つニコンならよく分かっているはず
0157名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 16:14:26.18ID:qQdv7A/o0
>>156
撮像センサーがコモディティ化すれば、
ライカ判もボディ安くなりそうなもんだけど、
そんなに難しいのかねイメージセンサー。
0158名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 16:19:59.57ID:pJEczZjY0
【結論】
APS-Cは「一眼レフ」が最適。

ラインナップ全体では、
一眼レフには「APS-C」「フルサイズ」を従来通り展開して、
ミラーレスでは「1型」「フルサイズ」
の両極に配置するのが
最適なバランス。
0161名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 16:26:19.59ID:pJEczZjY0
>>157
フルサイズはレンズが大きくなるから、大きさや重さのせいもあって、
一般ユーザー層に広まるとは考え難い。

巷では、5.5インチ画面のスマホでさえ「大きくて持ち難い」という層も
居るくらいで、幅広いユーザーに訴求するには許容サイズは結構シビア。
0162名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 16:27:31.44ID:+Xv6JrsV0
>>157
物理的なサイズが決まっている以上一枚のシリコンウェハーから生産可能な絶対量も決まるから限度があるだろ
いたるところに半導体が使われ供給が追い付かない時代だしむしろ高くなってもおかしくない
0166名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 17:39:47.59ID:BJRreiTl0
>>158
結局はOVFって摺りガラス上の投影像を見るだけのもの
性能面の差がなくなったら無理に残す意味はない

APSCは主戦場だからミラーレスも必要でしょう
0167名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 18:12:02.87ID:VCO3xcPu0
1型に拘ってる馬鹿は単にニコワン復活を望むニコ爺だろ

高級コンデジか、レンズの豊富さから言ってMFT相手に勝ち目ねーわ
0168名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 18:19:25.97ID:g2B5v3Lx0
>>149
パナがやらなければ、シグマがAPS-Cに参入して美味しいところを持って行くだろうな。
0169名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 18:40:54.15ID:qQdv7A/o0
>>168
シグマはフルやるって言っちゃったからな。
規模から言ってあんまし大量生産効かなかろうし、
ボディは貧民向け作ってる余裕はないんじゃね。
0170名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 18:53:02.77ID:jUH4cLje0
値段的にフルサイズだけの市場には絶対ならない
もう何十年も前から中の人間はそう夢見てきてもそうはならなかった上に
夢見てる内に会社が傾いちゃったみたいな
今後も無い、そんな夢見てるうちに会社が潰れる

貯蓄ゼロの家庭が年々増えてきてるのに、40万も50万も趣味にポンと出す家庭自体そうそう無い
フルサイズだけの市場になるとか夢物語もいいとこ
0171名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 18:54:19.81ID:pJEczZjY0
>>166
>APSCは主戦場だから

APS-Cは「一眼レフ」がベストバランスの主戦場。一眼レフメーカーが
わざわざAPS-Cミラーレスなんか新規投入する必要性は無い。

一眼レフの方が合理的構造で省エネだから、フルサイズと違って大容量
バッテリを搭載できない小型のAPS-Cほど電池寿命の優位が効果的。

やはり、APS-Cは「一眼レフ」が最適。
0172名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 18:55:03.86ID:t5xkDRSB0
日本の市場はそうかも知れんけど
世界はまだまだ伸びるでしょう
アメリカ、欧州、中国、東南アジア
日本よりどこも伸び代ある
0173名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:01:47.77ID:pJEczZjY0
>>167
結局、MFTよりも「APS-C一眼レフ」が勝ってる。APS-Cと棲み分けるには
MFTは中途半端で、小型軽量志向のミラーレスは「Nikon1」がベストバランス。
0175名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:13:51.27ID:pJEczZjY0
>>174
MFTなんて、APS-C相手に勝ち目ねーだろw
中途半端なんだよ、MFTは。
0177名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:25:37.86ID:pJEczZjY0
>>176
それはニコワンの設計バランス自体を「中途半端」だと言う理由にはなってないぞw

結局お前が単に「MFTに拘ってる馬鹿」なのでは?
パナソニックがフルサイズ参入して焦ってるのか?w
0179名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:35:06.25ID:TJK3BIXl0
>>136
3500ボディの価格が下がったら買うつもり
裸で365g、1550枚撮影可
これ驚異的としか言いようが無い

世の中ミラーレス祭りだけど、これは別世界
出て来る絵は同じだし
0180名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:41:29.88ID:SedxLZ6l0
ニコワンJ5や32mmとか持ってるから終わった規格なのは残念だけど
それとこれとは話が別で、DXをZマウントで出すメリットは数多くある
Zマウントだと小さくならない(半分本当だけど半分嘘)とか
Zはフルサイズのみでプレミアムであるべきとか
FマウントでDXを出し続けるのが良いとか
更にその下のニコワン再開希望というのは願望でしかないよ

全ての要望はコンパクトなZマウントDX機DXレンズが出るだけで解決される
0181名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:44:08.65ID:pJEczZjY0
>>178
Nikon1の設計バランスは秀逸。
商業的には「ニコンが販売下手過ぎて売れてない」けど、Nikon1自体は秀逸
である事に違いはないぞ。
ニコンはNikon1を復活させるべき。
0182名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:51:54.76ID:pJEczZjY0
>>179
>出て来る絵は同じだし

一眼レフの方が、撮像センサー上に像面位相差AF用の素子が不要な分だけ
同世代でミラーレス機向けのCMOSよりも「画質の良さ」のポテンシャル
で優位と言えるから、そこも「同じ」というよりは一眼レフの勝ち。
0185名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 19:59:47.70ID:pJEczZjY0
>>180
>全ての要望はコンパクトなZマウントDX機DXレンズが出るだけで解決される

おいおいw
話が飛躍していて、根拠が全く示されてないぞw

大口径のZマウントがAPS-Cだと「大きい分だけ完全に無駄」にしかならない。
せめて「FマウントDXレンズをアダプタで使う」ならまだしも、わざわざZ専用
に大口径を持て余すDXレンズなんかを新規に揃えるとか、誰が得するの?
0186名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 20:08:21.24ID:pJEczZjY0
>>184
正味、実際には
「ミラーレス機と一緒にモバイルバッテリも必須で持ち歩く」
というスタイルの方が余程嵩張るけどな。
0188名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 20:56:05.54ID:sT2DJROI0
>>141

ニコワンは毎日持ち歩けるからいいぞー。
GFもいい線行ってるが、ちょい良いレンズだと毎日はキツイ。
1インチは絶妙なサイズだと思うよ。
標準ズームがしょぼ過ぎなのとMFリング付いてないレンズが高過ぎるってのはある。
0190名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 21:28:14.48ID:pOs4//TX0
フル以外にニコワンやマイクロもAPSCも持ってるけど気軽に持ち出すのはコンデジとスマホ
どの大きさが許容範囲かは用途や個人差が大きくて一概に言えないと思うわ
台風の荒れ狂う物が飛び交う一瞬をトイレの窓の隙間から撮るのは一眼だろうし
その後片付けしながら散乱する倒木の有様を撮る場合はスマホになったりもする
0191名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 21:31:13.28ID:sT2DJROI0
>>190
じゃあ、メインはコンデジとスマホじゃん
0192名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 21:51:29.29ID:+I0xHtO80
カメラ+レンズ価格

フルサイズ一眼レフ ≒ソ十万円
フルサイズミラーレス ≒ソ十万円
APS-C一眼レフ ≒十ソ万円
APS-Cミラーレス ≒ソ万円 (FUJI?シラネ)
マイクロ43ミラーレス ≒ソ万円〜

さあ買うた、さあ買うた、このカメラ買ってくれるかな。
今日はひとつおまけをつけちゃおう。安い高いを言っちゃあいけないよ。
売るのは俺だ買うのはそっちだ、いいところに来た、買ったの一声だよ。
よくいるんだ、「早く売れ、早く売れ」ってね、そんな野暮なこと
言っちゃあだめだよ。売るのはこっちだからね、さあいいところへ来た。
さ、手を挙げてくれ。よしきた。じゃ、このカメラのね、一台いこう。
一台の上にもう一台、これおまけだ。いい数だね。 ヽ(`Д´)ノ
0193名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 21:51:33.41ID:yI6XGl1AO
今でこそ新規参入やらアレコレあるけど一眼レフに興味を持ったり欲しいなと思った時にキヤノンとニコンは避けて通れなかった訳だ
※以下、話がややこしくなるから銀塩時代からのカメラユーザーは除く
どちらも甲乙付けがたい素晴らしいカメラメーカー
何を使って撮るかは自由だけど印刷プリントまで考えているなら一度はどちらかの一眼レフに触れて欲しい
その上で自分に合った(メーカーの)モノで撮影を楽しんで頂きたい
0194名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 22:10:45.00ID:n27VAJW40
ニコワンはそれ単体で見ればいい製品なんだがあのサイズだと一体型ズームに勝ち目ないのが痛いな

Lx9の構成揃えるのに10万以上かかっちゃうだろ
0195名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 22:22:50.77ID:d2kdbXyg0
俺は80Dを推す
あれはバランスいい
0196名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 22:43:50.42ID:URPjNxxJ0
ニコワンがrx100シリーズに勝てるわけがない
1インチセンサーサイズのくせにレンズが高い、暗い
そしてそれは市場で実証されている
0197名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 23:19:44.50ID:pzI+uxUO0
APS-Cはソニーとフジが良いよね
0198名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 23:28:18.36ID:6ywbeWkV0
今はaps-cがベストバランスに同意
フルレスは要らない
ミラーレスならm43のスチルのフラッグシップ2機がいい線行ってる。あとちょい進化で十分(レンズラインナップ良いし)

ちなみに今でも全てのaps-c機でダイナミックレンジ一番広いのはD7200
基準感度上げたり高感度で上回る他のaps-c機はある(m43のスチルのフラッグシップ2機もそう)
0200名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 23:42:34.03ID:frfvsFz00
PENTAX を忘れるな!
KP、K3U、K70 が最高だ!
0201名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/09/30(日) 23:47:31.43ID:rrIAXWex0
今確実に言えるのはm43は不要ということだと思う。
GM1のような小型機はもうない上にフジがX-E3のような小型機を作るようになったので。
0205名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 01:22:44.34ID:RPj4CVOR0
>>44
おれもだ。
選んだのはレンズが豊富なペンタックス
望遠単があるのと、いざとなればフルサイズ買い足せる
の2点が決め手だった
0206名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 01:46:49.55ID:Q15uuHj70
>>202
E3にはIBIS入ってないがGX程度のサイズならα6000系があるし、
GF9のサイズになるとやはり手ブレ補正がない。
0208名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 02:22:14.00ID:wRsLjokF0
皮肉な話なんだけど、オリが撤退したとしたら、そうなってからこそMFTの真価を発揮しちゃうと思うのよ
例えばだけどオリパナがボディ作らなくなってから、BMがスチル機作ってみたよっつってたらかなり売れそうじゃん
オリとペンタ辺りの技術者が流れて、シャオミ、コダック、DJI、BM、その他諸々中台あたりのメーカーがこぞって参入、今の半額以下で互換性のある多種多様な変なカメラだのレンズだのがわんさか出てきて…というのを夢想してる
オリ撤退後にセンサーに大きなブレイクスルーなんか起こったとしたら、もう大変なカオス状態
凄い面白いマウントになってしまう
0210名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 07:59:31.02ID:EDsdlZbp0
一眼レフを語る人が多くてびっくりした
俺なんか過去の遺物と思ってるから全く眼中になかった
0211名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 08:48:36.95ID:RPj4CVOR0
ネガキャンの常駐者は誰かハッキリしてきたな。
GK、CNも皆無ではないだろうが
0212名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 09:44:25.01ID:EDsdlZbp0
>>211
だから精神科受診してくれ
ここには来るな迷惑だから
0214名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 10:19:08.34ID:xFjE+jee0
>>202
>>206

だから、E3には15-45OISのような小型で手ぶれ補正の付いたレンズで使うといいよ。
60mmマクロがOISだったらいいんだが、この焦点距離のマクロに手ぶれ補正付けるのは難しいんだろうな・・・
0215名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 10:48:20.54ID:cjky1RIu0
Made in japan ならなんでもいいやの境地なんだが

意外と無いね、ていうか全然ないねw
0217名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 10:57:14.29ID:IvnQUsTk0
>>210
これだけミラーレスが巨大化したらレフ機でいいかな、ってなるよな。
それよりMFTはレンズをもう少し安くして欲しい。飛びものを手持ちで撮れるのが利点なのに、マトモなのは一揃え50万ぐらいするからな。だったらD500で我慢するかとなる。高額に設定しても利潤が出ないなら、MFTも終わりだな。
0218名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 13:48:50.84ID:xlWReVn40
α7RVにした理由
α6500以降新製品が中々出ない。
APSC用のレンズは2本(2418.16-70)
フル用のレンズは1本(5518、ヤシコン5本)
ボディはソコソコ軽いし小さいし。
0219名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 15:08:52.82ID:+hOTGFw10
>>218
他のフルサイズ一眼レフに比べれば軽いがボディだけで600g以上あるんだから重いだろ。レンズ付けたら1kg越すから。
0220名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 15:44:28.37ID:4kRI+r030
持ち出し回数はスマホとコンデジが多いが撮影枚数が多いのはレンズ交換式カメラ
ついでと撮影が主目的で使う機材は変わるから悩んだ時の妥協点としてマイクロよりAPSC機を選択する事も多い
皮肉な事に手持ちAPSCで一番好きなのがフルより重く電池持たないD200なのがなんとも
0221名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 16:28:17.27ID:Yi3l9/sU0
ベスバラ
0224名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 17:38:31.54ID:aSQIcCnS0
フルサイズ 50mm at f / 4.0で撮影した写真
APS-C 35mm at f / 2.8で撮影した写真

それぞれ適切にポストプロセスしてA4プリントしたものを
何カットかランダムで見せられて、どれがフルサイズか判別できるか?
正直、俺にはできないよ
一眼興味ない一般人なら99.9%判別不可だろう
所詮はその程度の差ってこと
0225名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 17:47:32.00ID:aSQIcCnS0
ふ、フルサイズはボケガーっ!ボケがすごいんよ!
って言うけどf1.0〜f1.4なんてお前ら本当に解放なんて使うのか?

最初は面白くて遊ぶかもしれないけど
ボケボケ背景ワケワカラン写真 = ダメ写真
ってすぐ気付くだろ?
自分の場合、去年の統計データ見たら
50mmは95%f2.8以上で撮ってたよ

それなのにワザワザクソ重いシステム持ち歩くか?って話よ

※フルサイズ広角のf1.4は例外ね
APS-Cにはできない美しい表現だと思う
0227名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 19:42:11.17ID:odFjc/DK0
そこまで茶化さぬが、流され易いタイプなんだよ
黙って見てよう
0231名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 21:45:46.91ID:aSQIcCnS0
>>228-229
・広角でどうしてもボカしたい
・星を撮る
・大伸ばしプリントする

これらが不要ならAPS-C
必要ならフルサイズか中判かな
0232名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 21:58:05.45ID:29ww9k7S0
PENTAXは良いぞ、俺も使っている
だがAFだけは期待するな、AFCもAFSもどちらもだぞ
でもアストロトレーサは最高
0233名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 22:14:11.30ID:ADPKYsqxO
PENTAXって富裕ユーザーでもなく初心者でもない中間層を向いている数少ないメーカーなんだけど突然死するのが残念だ
0235名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 22:57:02.29ID:FnttQ3GN0
>>231
・ボケはセンサーサイズじゃない
・天体望遠鏡は超望遠レンズとほぼ同じ
・画角と解像度のバランス次第

>>232-234
おリコーさんに拾われちゃった、これからが地獄
0236名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/01(月) 23:28:04.96ID:ADPKYsqxO
いつもニコン機を愛用しているキヤノンユーザーだけどPENTAXのボディには好感を持っている
諸氏が問題にされているAFも撮影対象を静止物に限定すれば問題ないはず
と言うわけで次の週末はD7200を持ってコスモス撮影といきたい
0239名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 00:05:32.75ID:nXjegjHR0
動き物も撮らなければ、AFは旧式で十分だし
大型ポスターをつくななければ旧型のセンサーでも十分なんだよね
今のカメラ戦争は、怪獣大戦争並の高性能戦争
0243名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 00:33:58.00ID:0NBqCRCg0
ペンタのいいところはボディで殴っても壊れないところだからな
キヤノニコなら全損
もし壊れたならもう一台買ってもお釣りが来るぞ
0244名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 00:57:29.59ID:6mFZwqR50
>>235
> ・ボケはセンサーサイズじゃない
あまりにも頭悪すぎだろ
iPhoneのセンサーで中判と同じサイズのボケが再現できると思ってんのか
レンズの明るさに限界がある限り、センサーサイズに影響されるに決まってんだろアホ
0245名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 01:30:00.63ID:R10oS4Q/0
>>243
昔、85mm最強選手権とかいうスレがあった覚えが。
この場合の最強というのは鈍器としての意味ね。

昔の学生運動の強行取材でカメラマンがニコンの85mmを
凶器にしていたかどうかは明らかでないが。
0246名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 01:43:27.91ID:b1agXZ3f0
>>225
f2.8のレンズの開放で撮った画と
f1.4のレンズをf2.8まで絞って撮った画が同じだと思ってるお前は
解ってないんだからアイポンでいいんじゃね?
0247名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 02:17:24.43ID:6mFZwqR50
>>246
そんなんレンズによるに決まってんだろ( ;´Д`)
レンズベビーとシグマArtが同じだと思ってんのか
開放から使えるものもあれば、絞らないと使い物にならないものもある
それだけのこった

センサーサイズとレンズが大きくなるほど、開放から使うのは難しくなる傾向はあるがな
0248名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 07:55:48.05ID:CFcVGwoi0
>>241
画像はα9そのもの、単なる借り物
ミニα9と言うには同じ大きさではダメでしょ
ここからどう変わるかだよ。
0249名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 08:54:04.48ID:EI58u2/f0
>>246
>f2.8のレンズの開放で撮った画と
>f1.4のレンズをf2.8まで絞って撮った画

もちろん全く同じということはあり得ないけど、見分けつかないことはすごく多いと思うよ
0250名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 09:23:30.66ID:e2MdWy4a0
ペンタックスってフィルム一眼レフでも使えるレンズが今でも新品で買えるのがスゴイ
なぜって?
いずれ趣味のカメラはフィルムに戻るからさー
0251名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 09:29:57.93ID:EI58u2/f0
>>241
エゲレス時間の15時に発表!とか大げさな前振りがあったわりにはリーク画像すらなくしょぼかったね
0252名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 10:34:36.37ID:H2gTA3Lu0
デジカメはボディもレンズも実質消耗品で交換式カメラ自体の成長も頭打ちだから
企業側は煽るが一般人にはAPSCは良い落とし所か
0254名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 11:02:34.86ID:x2zQsZJm0
しかしこんだけ他社が頑張ってる現状で、
高価なミニα9ってどんだけ売れるんだろ。
素直にX-T100殺すくらいの機種でいんじゃないの?
0255名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 11:04:22.17ID:+m519tOw0
>>252
デジカメ時代のレンズは資産では無くなったと思うね
後生大事に保有し続けても仕方なくて
最適かつ最新のシステムに入れ替えていくことを求められている
0257名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 11:30:53.15ID:uoVKh3vO0
>>256
俺もそう思う。
ソニーは元々ミラーレスは小型第一主義だったのにαで統合した辺りで勝算か見えたのか画質優先に切り替えてCN蹴落としに来てる。
小型軽量は今の1インチコンデジで十分だからな。
0258名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 11:50:33.84ID:/LKNBxJZ0
ベス・バラ
0259名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 11:52:49.44ID:DSzObrWB0
デジカメ黎明期に頑張ったカシオ、サンヨーが
下はスマホ、上は一眼やミラーレスにやられてコンデジが全滅
カメラ事業撤退となったように

ソニーが頑張り過ぎると業界が凍りついて全滅してしまう

気が付いたら、センサーの顧客が居なくなってしまう恐れ
0262名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 13:24:01.32ID:zfuYJUuU0
>>250
現行「デジタル一眼レフ」メーカーのうち、フィルムカメラ止めたのは
キヤノンだけ。

ニコンのフィルム一眼レフボディも対応Fマウントレンズも新品で買える。
0264名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 16:06:18.13ID:YI/xDPIj0
CDやHDDが健在でMDやDVは消滅したしDVDほどBDは普及してない果たしてフルミラーレスの20年後はどうか
APSCのレフ機はデジカメ普及初期から発売され続け一応普及台数ベースなら圧倒的だから
案外フル機より数十年後もフィルム機に近いニッチ趣味として生き残ってるかもしれないぞ
0265名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 17:49:22.92ID:CFcVGwoi0
別にX‐T3はあれでフジがほくそ笑んでるから優しく見守ってやれや。手ブレ補正無いけどね。
提供してあげたセンサーより違うセンサーらしいからいよいよアレかなとは思う。
これにAnimal Eye AFが付けばもう嬉しい。
0268名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 19:02:09.72ID:DSzObrWB0
◆フルサイズセンサーこそコントラストAFで追い込む意味がある

<パナソニック/伏塚氏>
フルサイズだと大口径レンズをつけたときの精度はコントラストAFの方がいいので、
課題となるピント位置の方向性を決めるためにDFD技術による演算でカバーし、
被写体の認識はディープラーニングを使っています。
マイクロフォーサーズの顔や瞳、人体の人気は、そういった認識技術を生かしています。
この認識技術とDFD、コントラストAF、レンズの制御・レンズ玉の軽量化。
この三位一体でAFの高速性と高性能を追求しています。

相対的にレンズ径が大きくなり、フォーカスレンズも大きくなるので、重量に速度は多少影響を受けます。
マイクロフォーサーズよりはAF速度は落ちる可能性はありますが、
体感的にはほぼほぼ満足いけるものになると思います。

フルは深度が浅い分、精度が必要
そして、大口径レンズではレンズの質量も影響してAF速度が落ちる

EOS R も Z7/Z6 も大口径マウントでF2ズームやF0.95レンズ出したが
あんなもの誰が買うのかね 瞳AF-Cの方が先だろう
0270名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 19:06:38.55ID:DSzObrWB0
>>269
ドライブレコーダーに、GoProもどき、中韓のアクションカメラ系が溢れてるが
もしかしたら、カシオやサンヨーの技術者が中韓に流れちゃったのかも知れないな
0271名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/02(火) 19:25:14.77ID:hYxTw3Nn0
驕り高ぶり言語道断
ちょっと中韓のコピー能力を侮ってませんかね?
アクションカムなんてハードはあり合わせのパーツ組み合わせ
ソフトの方が重要
0277名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 01:12:40.36ID:zBNTao6H0
APSCもそのうち高機能機はソニーに、エントリ機はkiss-Mに食い尽くされる
ガラスプリズムのカクカク感で一杯のペンタだけは何故か放置されて残る
0279名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 01:37:10.92ID:QIYGEO5W0
>>278
親会社であるリコー本社の突然死が一番怖い。
複合機市場が飽和したので商材的に好材料がない。
0280名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 02:11:35.25ID:EF8a8jro0
APSCに関してはペンタは本気じゃないやろ。
カメラ自体の作りは本気なんだけど。システムがまるで駄目男。
FUJIの本気に比べたら戯言だよ。昔からあるのに何やりたいんだか分からん妙ちくりんなレンズばかり出してた。
フル出してからこっちは本気出してるけど遅過ぎた。
0281名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 02:16:49.99ID:A3qOUoDo0
フジはエントリー機(と安いラインのレンズ)をもう少し真面目に取り組んだらさらに伸びるのに。
標準パンケーキズーム作ればいいのになぜか出してきたのは微妙なサイズの電動ズームという。
0282名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 02:20:07.83ID:QIYGEO5W0
フルサイズの70―200mmとK-1を既に発表している時期に
APS-Cの1.4倍テレコンというボトルネックを発売するというトマソンっぷり。
ちなみに未だにフルサイズ用テレコンはロードマップになし。
0284名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 07:47:14.27ID:Tb59lLZc0
そういうのも出して欲しいよね。
ソニーで言ったらα6000シリーズのボディにフルサイズセンサーとか。
ほちいいいいいい!
0285名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 10:28:53.33ID:cSgEnF1/0
つRX1
レンズは1つで我慢しろ
0286名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 10:35:01.87ID:tEhunA0d0
>>285
RX1で良いんだがメンテナンスする度に10万すっ飛ぶのは何とかして欲しい。
ワイド保証とかそういう問題ではない。
0287名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 10:47:11.56ID:psl/9LCk0
>>283
>>284

レンズが光学的に、フルはAPS-C専用に比較して、どうしても大きく重くなる
0288名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 12:37:48.77ID:qj9WMkl30
wメンテw
妄想想定ヤセヤセ人間
0290名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 13:33:24.44ID:12d5s6MJ0
ペンタはK-70かKPに16-85と55-300PLM, あとは好きな単焦点1~2個足せば完成。
仮にペンタが死んで後にレンズが出なくても、現行のレンズだけで5年以上遊べるんじゃないか。
0291名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 13:36:40.82ID:2AbPsHz90
このスレでペンタユーザーが居場所を見つけたようにしてるのはなんで?
別にペンタってAPS-Cオンリーじゃないのに
0294名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 15:06:33.49ID:Iel5DcZ40
>>291
ペンタapscは安いから貧乏人に愛されてる
でもさすがにフルサイズは高い、だったらニコキャノ行くよねってことでペンタ党員でもエリートしかK-1は選ばない
0297名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 19:50:53.22ID:PRaRtWXM0
>>281
開発陣が自分用に使い勝手がいいように好き勝手やってる感があるな
そこに写真やらないマーケが茶々入れてると思う
0298名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 20:06:48.74ID:hOwYYJMP0
>>297
まぁ、富士ほどAPS-Cに力入れてるメーカーが他になく
APS-Cレンズのラインナップは全メーカーでもNo.1だろう
独自のUIも爺を中心にウケてる

キツイのは他メーカーに比べて変な信者が多いところ
0299名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:02:57.60ID:bx9hml7f0
>>298
Scnと正面衝突しない頭いい戦略だよな

mftというババも引かず。

各社apscにチカラ入れないことを読みきってたのならかなりの策士だ
0301名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:11:24.11ID:3XBZmJra0
最近、5D mark IV を衝動買いしたけれど、
試し撮りでAPS-Cと全く変わらなかったので衝撃を受けた。
もちろん、腕のせいではあると思うけど。。。

フルサイズ買うまではフルサイズへの憧れはなくならないけど、
買ってみると幻想であったことに気がつく感じか。
0303名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:17:01.66ID:vFIRKr5R0
パパママカメラとしてapsーcのeos-kissが人気だけど、なぜこう言う子供撮りたい層は1インチセンサーサイズのネオ一眼に行かないのかが分からない
0304名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:17:53.08ID:3XBZmJra0
>>300
私も長らくペンタックスユーザーで、50-135 F2.8 は画角/画質とも結構いいので、
他社もAPS-C用に同じような焦点距離のズームを出せばいいのに、と思う。
でも最近は、APS-Cのフラグシップ機を出さないし、もうやめちゃったのかな、とも思う。
0306名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:35:50.16ID:1WMDq29v0
>>303
ズブのカメラ素人にとっては"一眼レフ"っていうものは
最高の写真が撮れるっていうイメージを持ってるから
子供を最高の画質で撮りたいと思って買うのよね
標準キットズームを使い、デカイのに遠くが
ちっちゃくしか写らないと怒る
0307名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:39:48.75ID:b7tcRXe50
>>303
いい画質で子供を残したい。
いい画質というのはレンズ交換式のカメラということだ。
って図式があるんじゃないの。ネオ一眼は玄人向けだと思うなあ。
0308名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:40:39.39ID:ZHguIF6r0
>>303
まさにそれがキヤノンの戦略です
0309名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:42:31.92ID:oLrbPD8e0
もうgoproでいいや
0312名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 21:58:38.75ID:eHg3/zkpO
サブサブのポジションでD3300辺りを調達しようと思ってたけどサブのD7200がオールラウンドに活躍してるしカバンには常にコンデジ、ポケットにスマートな携帯電話
たぶん使う機会は殆ど無い予感が膨らんでいる
0313名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 22:06:16.69ID:vFIRKr5R0
>>306
それなぁ。
それでいて、ダブルズームキットとか買っちゃうの、あるあるなんだろうね。
場合によっては、それで運動会を撮るとか言い出すし。
レンズ交換なんてしないんだから、スマホと望遠の効くオールラウンダーのネオ一眼の組み合わせが、パパママを幸せにすると思うんだが・・・
メーカーもapsーcを初心者向けにプッシュするが、その方が儲かるんだろうか。

apsーc以上は写真自体を楽しめる人向けって思ってる。
0314名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 22:09:34.57ID:BRnRW8Gg0
ネオ一眼、コンデジ、スマホの最大の欠点はタイムラグの大きさだな
シャッター切りたい時に切れない、ワンテンポずれる
結果、シャッターチャンスを逃しまくる

動き回る子供を撮る時に、一眼レフの速いAFとレスポンスは強い武器になる
だから、パパママは一眼レフを欲しがるし、買う
0315名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 22:50:53.54ID:K1m6CitJ0
>>314
果たして、そこまで理解して買っているかな
0317名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 23:15:02.43ID:vFIRKr5R0
例えばfz1000とか、価格もこなれてるし、パパママの用途ではAFは十分に早いようにも思うのです
集合写真も撮れるし・・・
0318名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 23:35:32.65ID:BRnRW8Gg0
コントラストAF特有のウォブリングのせいで、
ピントを大きく外して被写体を見失ったりすることもある

AFの問題は速さだけではなくて、AF追従性や賢さが必要

この部分で一眼レフの方が、まだまだ優れてる
0319名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/03(水) 23:45:31.82ID:Iel5DcZ40
>>317
言いたいことは分かるけど、自分だって初めてカメラ買う前はガシャガシャってレンズ交換してみたかったでしょ?
ネオ一眼は便利だけど、憧れ要素が薄いんよ
0321名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 01:08:43.23ID:lbSb119L0
そりゃまあ光量充分有りゃな
0322名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 01:43:56.05ID:nEegHywt0
>>320
おいこれほんとかよ
換算24mmでこれってちょっとありえんレベルじゃないの?
0323名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 01:45:14.54ID:nEegHywt0
これがマジなら俺真剣にフジに乗り換え考えなきゃいけない
0324名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 01:51:47.46ID:eU8Byy1V0
FUJI使い的には驚くような解像度じゃないんだよね
センサーもローパスレスで、解像がいい面もあるけど。

キャノン、ニコン、ソニー、シグマでさえAPS-Cはフルサイズへの導入カメラなので
APS-C専用のレンズの本気を出していない(むしろ商売的に本気出さないようにしている)
別にFUJIだから特段すごいというわけでもなかったりする。
0326名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 02:08:20.53ID:FimuPMvd0
>>320
最短15cm接写可能とは・・・sonyにも良いapsーcレンズ、来てほしい・・・
0332名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 03:15:01.67ID:Uro7dRVG0
積極的にLightroomを使うならばフルサイズなんじゃないの?
とくに暗所を強引に明るくする系の現像ね
0333名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 03:23:45.32ID:aGiDrx0/0
>>303
Nikon1がそれに答えられる1インチだったのだけど、「いやぁ画質はやっぱりAPS-Cの方がいいですよ」のひと言で勝負にならなかった。

AFも早かったし安価な単焦点も出てて子供やペットを撮るのには最適だったのにな。
0336名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 09:40:56.52ID:8KDNwjuf0
>>335
ベイヤーセンサーの買えば問題ない。
しかしベイヤーセンサーは初級機にしかなく、しかもフジ初級機の動作のトロさは絶筆もの。
0339名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 12:06:14.07ID:7AIN0ZrLO
何やかんや言うて一眼レフって高性能で軽い機材が理想だよね
フルサイズボディにズーム(なるべくコンパクトな奴だけど)を付けて首から下げてると次第にめり込む、そして頸椎を圧迫し肩こりになる
※まぁ下げっ放しにしなければ良いだけの話だけど
だから普段のスナップ撮影にはAPS-C機と18-135(辺りの)ズームレンズの組み合わせがベスト
0340名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 12:19:06.08ID:SoqGz1n90
そう後で見返すと「お」と思える写真は18-135のレンズが多い。
結局画質と機会の両面を満たすのに丁度いいバランスなんだろう。
ただやっぱり必殺技としてここぞという時にフルサイズ居るけど。
0341名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 12:19:59.12ID:IWP1g6bn0
>>339
歳をとると特に重いのを持ち歩くのが億劫になる

フルサイズカメラやレンズより多少高価であってもいいから、軽くて小さくて高性能の一眼が欲しい
0343名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 12:25:25.50ID:BCyc2G1g0
メカをカチャカチャさせたいだけのキモ人間だろ
観念しろよw
0344名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 12:29:23.60ID:lbSb119L0
800万画素のマイケルフォーサーズ出たら割と全て解決しそう
0346名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 12:37:49.97ID:ziifK3Uc0
俺も低画素m43機欲しい1600万画素でも持て余してるわ
1000万画素ぐらいならフルサイズ高画素機程度の画素ピッチ稼げるでしょ
a7r3の高感度耐性とかはあそこまでは内部処理だから無理だろうけど、DRと階調は近づけるんじゃないか?どうなのセンサー博士
0347名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 13:00:31.09ID:O37GUT4e0
画素ピッチならフルサイズ並にするにはAPS-Cで600万画素フォーサーズは300万画素程度に抑えないとな
0351名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 14:03:59.04ID:7mdpNqUm0
>>322
>>320をアップしたのは自分だけど
何のチートもなしにこのくらいシャープだよ
富士の単焦点はかなり品質が高いから
単焦点メインで撮るならかなりお勧めできる

ただ、撮って出しJPEGは謎の塗り絵でディテールぶっ潰されるからRAW現像は必須
信者達が褒め称えてるJPEGの品質なんてこんなもん

←ストレート撮って出し vs Lightroom →

https://dotup.org/uploda/dotup.org1654913.png
0353名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 14:46:40.17ID:eU8Byy1V0
LRは、フジのフィルムシミュレーションのシミュレーションがあるよw
100%じゃないけど、95%ぐらいの精度
ただ、調整もきめが細かくできるんで、LRのほうが楽。

もともとフルサイズでさえ現像前提だしね。
0355名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 15:04:42.44ID:7QTUj+aO0
フジは入門機キットを大きめのAPSCコンデジとして使えばなかなか
積極的にフィルムシュミレーションやアドバンストフィルターを常用してるな
フジのレンズは写りはいいが軽さと引き替えに造りがもろそうで扱いが雑な自分と相性悪い
0356名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 15:05:51.42ID:7mdpNqUm0
>>352
Adobeが富士とコラボして作った富士のフィルムシミュレーションが入ってる
>>353の言う通り再現性は95%程度だけど、一般ユーザーは見分けなんてつかないし
それ言い始めたらX-T1とX-T2とX-T3の色の違いはもっと大きい
そして、いじれる範囲は天と地ほどの差がある
0357名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 15:16:33.97ID:7mdpNqUm0
>>354
Amount 33
Radius 1.2
Detail 40

シャープネスは微調整してるけど大きくはいじっていない
富士のRawをLRでシャープニングすると、いわゆるWorm Effectが発生して
綺麗にシャープにならない(有名な話)

本当にシャープさのみを追求するならLRは完璧じゃないから
IridientみたいにX-Transに特化したデモザイキング出来るソフト使った方がいい
でもLRですら撮って出しとは比較にならないほどシャープになる
0360名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:27:27.17ID:XQGebEc90
ソニーのAPS-C用レンズのSEL50F18、SEL35F18で迷ってます
APS-Cでポートレートだと50mmと35mmのレンズどっちが汎用性高いです?
50mmのがボケみが強いのはわかるんですが、画角も全然かわりますか?
0361名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:36:16.22ID:f6eyWU+i0
>>347
そのフルサイズは何万画素なのよ?
それだけ画素数不明では比較のしようがないゴミレス
0362名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:40:05.23ID:XQGebEc90
50mmにきめました
0363名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:40:55.68ID:e06rdn8F0
Lightroom5じゃ駄目なんでしょうか?
ニコンから富士フイルムに来てからずっとRAW使ってなかったから
いつに間にか随分バージョン進んでた…
0364名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:42:05.74ID:I/KXl6yg0
>>360
自分が今まで撮ってきた写真の焦点距離を調べて、自分が好きな写真の焦点距離がどちらに近いのが多いかで決めたら?
0365名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:44:21.93ID:FimuPMvd0
>>362
自己完結ワロタ
0366名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/04(木) 23:45:51.00ID:noN7Lubi0
>>361
それは、面積比が決まってるんだから、逆算すれば自明だろ。
アホか。

計算すると、347が想定しているフルサイズはおよそ1200万画素。
ソニーα7Sを念頭に発言したと思われる。
0367名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 00:05:32.76ID:R7w7OaC00
>>364
回答ありがとうございます
>>365
回答がきそうもなかったのですし土曜日には手に入れて3連休で写真撮りに行きたかったので、いろんなサイトみて決めました
決め手は50mmは画角が狭いんじゃなくて風景を切り取ってるという考え方が自分の使い方に合ってると思ったからです
0369名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 00:47:06.40ID:6l30I1xn0
自分は24-105で撮った写真のうち風景は35前後が多く、スナップは90前後が多かった

最近55買ってさらに24予約したのは宝のもちぐされかも
0370名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 01:08:11.97ID:pQ1zWLIl0
単焦点はレンズ何本持つかによって変わってくるよね
結局、ベストなレンズはない
欲しくなったら買うのがベスト
0371名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 07:58:57.71ID:qieqIVt10
単焦点は広角、標準、望遠の3本に必要ならマクロやフィッシュアイ、超望遠みたいな特殊用途足す位で足りる筈なんだよな

10mm置きに刻む位ならズーム使えよ、って
0373名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 10:38:36.77ID:kER0B3SE0
>>358
ボケ量同じにするならフルのF2.8通しはAPSだとF1.8通しになるが
それやるとAPSレンズでも巨大で重くなってしまう
0374名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 11:33:22.14ID:4F2QE2l00
>>372
システムってレンズ込みでしょ
しかもapsってフジ以外マウントもレンズも
フルサイズに合わせて設計されてるし
0375名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 11:55:24.97ID:qieqIVt10
だからapsc専用レンズが一番充実してんのペンタだって
古くて明るいの多くはないが、フジにない5倍ズームクラスも選べる位はある
0377名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 12:44:49.08ID:v+QDfVI40
「APS」…笑笑
0378名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 12:46:44.72ID:v+QDfVI40
apsは9:16だよねww
0380名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 14:30:23.29ID:cozEe9pK0
ペンタは死んだんだよ大事なことはフジが全部やった
ペンタックスは何もしなかったただそれだけのこと
0381名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 14:34:48.40ID:YB8wZ0xe0
>>375
ペンタがやたら暴れてるけと市場規模的に富士の1/3位じゃないの
ここ三年くらいで一体何本APS-Cレンズ出したんだ?
廃盤のレンズとかLimited色違いとかカウントしてないか?
しかも殆どタムロンODMっぽいし
こんなのよく信仰する気になるな
0384名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 15:22:53.85ID:nADHNPGyO
PENTAXってそこそこの画は撮れるんだけどメカに対する信頼感零
半年間の付き合いだったけど殆ど出動の機会は無かったな
まぁ買った訳じゃなかったから痛くも痒くもなかったけど
0385名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 15:38:46.11ID:YB8wZ0xe0
>>382
価格コム売れ筋ランキング見たけど
どうやら富士は息してるみたいだね
ペンタは…10000円切るレンズが売れてるだけか
予想以上にヤバいな…これもう半分撤退してるだろ

富士APS-Cレンズ
37位 35mmf1.4 / 57,199
56位 55-200mm / 60,108
70位 56mmf1.2 / 84,268
74位 16-55mmf2.8 / 106,999
85位 10-24mmf4 /84,980
92位 35mmf2 / 36,450
96位 23mmf2 / 41,310
96位 100-400mm / 186,894
100位 50-140mm / 149,826
114位 18-135mm / 81,944
191位 16mmf1.4 / 100,979
197位 18mmf2 / 51,750
200-300位 9本

ペンタAPS-Cレンズ
58位 50mmF1.8 / 9,931
135位 16-85mm / 65,540
137位 55-300mm / 49,234
200-300位 2本
0386名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 15:59:39.19ID:e4WBIpaQ0
価格コムランキング盲信w
0390名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 16:40:15.17ID:YB8wZ0xe0
>>386
お前の「たいかん」他に定量的な方法があったら
言ってみろよ
Yahooもマップカメラも同じような結果だが
0393名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 16:53:34.74ID:9NANc/O00
>>385
そのランキングが何なの?
それで優劣決めつけちゃう訳?
だとしたら、全てのフジノンレンズはキヤノンEF50mm F1.8 STMよりもランクが下だから劣ってる事になっちゃうねw
趣味のものを売り上げだけで判断しちゃうとか、アホの極み
0395名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 17:20:48.42ID:9NANc/O00
>>394
嘲笑われてるのを必死に脳内で激怒してると思い込みたいわけね・・・滑稽だな、おいw
0397名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:30:48.08ID:YB8wZ0xe0
APS-Cレンズが一番充実しているのがペンタである!(>>375

これが本当かどうかの話してんのに、なんでいつのまにかレンズの良し悪しにすり替えてんだ?
で、ここ3年で何本出した?5年でも10年でもいいけど
逃げずに答えてみろよ

ちなみにマップカメラのフルサイズやm4/3込み
人気商品ランキングだと富士はトップ20に4本
ペンタは1つも存在してないんだが…
撤退したのか?

https://www.mapcamera.com/lens

5 (フジフイルム) XF 35mm F1.4 R ¥52,120(税込)
15 (フジフイルム) XF16-55mm F2.8 R LM WR ¥107,460(税込)
19 (フジフイルム) XF 56mm F1.2 R ¥86,090(税込)
20(フジフイルム) XF50-140mm F2.8 R LM OIS WR ¥160,380(税込)
0401名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:44:30.46ID:YB8wZ0xe0
>>399

フルサイズのレンズ沼なんて底なし沼だけど
APS-Cの沼なんてプールみたいなもんだろ
ペンタと富士のAPS-Cレンズ全部買い揃えても大した金額にならんわ
0403名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:47:59.86ID:YB8wZ0xe0
>>400
ゴミまでラインナップに数えようとすんなよ
駄レンズ揃えて「これが充実したラインナップです」
とか、まかり通ると思ってんのか( ;´Д`)
0404名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:49:54.56ID:qieqIVt10
あ、そうそう
Kマウントって40年前からあるから沼ると半端ないよ
中古マニュアルレンズで10万越えとか
ロシアレンズとか。

自分は実用一点なので興味無いけど
0405名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:50:09.25ID:9NANc/O00
>>398
質問に質問で返すなボケw
だからそんなランキングで何が分かるんだ?って聞いてんだろ、ボケ
まずそれを答えてから質問しろやボケ
お前、コミュ障のキチガイでまともに話す相手もいないだろ?wボケ
0408名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:55:02.47ID:9NANc/O00
>>406
じゃ、買わなきゃいいじゃん、ボケw
0409名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 18:56:26.61ID:YB8wZ0xe0
>>405
質問に質問で返すなとか
池沼テンプレは漫画の中にだけしとけ
俺はお前のテストを受けているつもりはないし、受けることもない
テスを受けていたとしても疑問点があれば質問はあって、当然だ

お前がこれらのランキングに意味がないと言うのなら
意味のある「定量的な」データを出してみろ
お前個人のバイアスかかった体感ほど無意味なものはないからな
0412名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:03:19.93ID:ZUgMD8qR0
戯言はPLMを標準と広角で出して言うんだな
アタリマエのことができないからペンタッ糞なんだろ
0413名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:03:28.92ID:9NANc/O00
>>409
お前、何必死に論点ずらしてんのボケ
出してみろじゃねーんだよ、ボケ
まず、お前が答えるんだよ!ボケ

>俺はお前のテストを受けているつもりはないし、受けることもない
とか言いつつ
>お前がこれらのランキングに意味がないと言うのなら
>意味のある「定量的な」データを出してみろ
とか言ってるキチガイだもんなw
もう、どうしょうもない人間のカスだわ


いい加減お前みたいな人間の屑は 死 ん じ ゃ え ば ?
それが世の中の為だよ
0415名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:05:34.03ID:qieqIVt10
それはよくないね
fujiは5倍ズームさえちゃんとまともな価格で出してくれれば有望な選択肢だ
ペンタも長生きして欲しい
0417名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:10:58.66ID:qieqIVt10

モノは悪くなさそうだし
そのうち名実ともにapscで一番になるだろうけど
売り方と信者が全メーカーワーストワンで印象悪い
0418名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:14:06.13ID:96GiXhwP0
キシアンを叩く気は無いが、特にエントリー機種が売れるapscのレンズは数よりコスパと質がモノを言う。

結局10もないラインナップでキャノンはミラーレスシェアトップに迫っているわけだから
0419名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:20:15.34ID:9NANc/O00
>>417
んーフジ、ペンタの信者なんてまだ可愛い方じゃないか?
どっかの会社ぐるみでステマするメーカーの信者と比べたら・・・
0420名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:22:17.33ID:YB8wZ0xe0
>>413
結局発狂とかダッサイな〜お前( ;´Д`)

ペンタックスのAPS-Cなんて明らかに富士やソニー以下
誰にも相手にされてない世界なのに
なんでこのスレでだけは「ペンタックスのAPS-Cは世界一」
みたいなツラしてんのか本気で謎すぎる
0421名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:31:50.59ID:ONNf7ujk0
ペンタは長らく動体AFがクソだったから古いレンズでも問題なかったんだろう
写りも味があるとか言葉遊びで逃げるしかない
0424名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:38:08.92ID:YB8wZ0xe0
>>423
カメラやレンズほど優劣が明らかになる世界も
なかなか無いくらいだがな

まぁ、ペンタAPS-C使っても良い写真は撮れるから
安心しろよ

ソニーや富士に比べると少しそれが難しくなるだけ
0428名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:51:52.17ID:YB8wZ0xe0
>>425
残念ながらカメラ業界ほど優劣があからさまに分かる分野は他に数少ない
まぁ、そのペンタでも良い写真は撮れるから泣くなよ
何をどう撮るかの方が重要だからな
0429名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:55:52.42ID:9NANc/O00
>>425
>残念ながらカメラ業界ほど優劣があからさまに分かる分野は他に数少ない
だからお前に何度も聞いてるが、何の優劣だ?カメラの性能か?レンズの性能か?それともただの売り上げの差か?
0430名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 19:57:04.99ID:9NANc/O00
>>425→×
>>428→〇
0432名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:13:06.84ID:9NANc/O00
>>429
買いてるものw書いてるものの間違いか?w
じゃ、まずカメラの優劣から言ってみるかい?
じゃ、手ブレ機構を持ったもの同志って事でK-70とX-H1と比べてみるか?w
ボディ内手振れを持たない機種じゃそもそも同じ土俵じゃないもんなw
0433名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:22:38.12ID:S8sFPrHO0
tamron SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD    希望小売価格 140,000円
ペンタックスの刻印とコーティングを施しただけで11万円あげ せこすぎですよペンタックスさん
HD PENTAX-D FA 15-30mmF2.8ED SDM WR 希望小売価格 250,000円
0434名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:29:04.45ID:ZlRUNPW90
ペンタで盛り上がってるのか。

無印タクマー、auto タクマー、superタクマー、smcタクマー買って、アダプター介して楽しんでるわ。すまんな、新品で貢献出来なくてw
0435名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:29:24.92ID:YB8wZ0xe0
>>432
アンカーもまともにつけられない池沼が変換ミスの誤字に絡んでんじゃねーよ

なんでここまでずっとレンズの話してるのに
突然、一番なんとかギリギリ太刀打ちできそうな
ボディに話を持っていこうとするんだ?
分かり易すぎるだろ

サイズも同価格帯じゃ富士やソニーとじゃ倍近く違う上に
X-H1なんかと比較されたら勝てるところ1つもないだろ

レンズの話からそんなに逃げたいの?
この三年で何本レンズ出たんだ?って聞いてるんだが
答えられない理由は何かあるのか
0438名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:37:27.32ID:9NANc/O00
>>435
だって、お前、書いてるの全てって言ったじゃん
だから書いてる順番から言ってカメラになるでしょ?おバカさんw

>サイズも同価格帯じゃ富士やソニーとじゃ倍近く違う上に
>X-H1なんかと比較されたら勝てるところ1つもないだろ

じゃX-H1があからさまにK-70に勝てるのは何?答えられなかったらお前の負けねw
0439名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:43:49.05ID:9NANc/O00
K-70があからさまに勝ってるところ
まずサイズ、はい一つ勝ちましたねw
お前の言う、何一つ勝てないは論破w
0442名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:48:40.03ID:96GiXhwP0
>>428
色々趣味持つとわかると思うが、車やオーディオ、
PC他家電もかなりスペック依存するぞ。

dxoなんかが数値化できている部分はカメラの特性のごく一部に過ぎない
0444名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:55:07.79ID:96GiXhwP0
スペックで優劣を争って行くと結局、a9などごく一部のカメラをのぞいて存在価値が否定されるのは日の目を見るより明らか

aps-cがベストバランスと銘打っておきながら狭い土俵の中で争う奴らは、これだけ多様性が豊かで面白い業界であるにもかかわらず、違いを楽しめない狭小な貧民スペオタと言わざるを得ない。

現実世界だと真っ先に敬遠され、コミュニティーから去って行くタイプ。
0445名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 20:57:49.57ID:YB8wZ0xe0
>>438
で、レンズの話からは逃亡すんのか
結局はここまで>>300>>375みたいな信者がほざき続けた
APS-Cレンズが一番充実してるのはペンタってネタは
まるで嘘っぱちで、事実上撤退状態じゃねーか( ;´Д`)

で、レンズの話は都合が悪いと分かったら
富士のX-E3(310g)あたりを無視しながら
X-H1(673g)と比較して「ペンタは軽いペンタは軽い」
とか、もう信仰心で目の前に霧がかかってる状態だよ、お前
0447名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:00:11.68ID:YB8wZ0xe0
>>442
車やPCもまたカメラ同様スペックの優劣があからさまな世界だな
しかし、オーディオだけは別
人間が耳で聴く以外にまともな評価方法がない上に
人間の耳では聞こえない周波数帯であらそってる世界だからな〜(ハイレゾw)
0451名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:06:11.86ID:YB8wZ0xe0
>>449
やれやれ言い出したお前が勝手にやってろよ( ;´Д`)
いったいどのオリジナルレスにアンカーつけてんだ?
なぜ全レンズのリストアップが必要なのか
その理由を述べてみろ池沼
0453名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:08:28.62ID:Nu9OYxzD0
>>451
だってレンズが充実してるかどうか客観的指標がほしいんだろ?まずはレンズのラインナップ数を数えるのが普通だろ
0455名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:11:07.66ID:96GiXhwP0
全く根性無え基地外共だな

見つけたから貼っておいてやる
http://a-graph.jp/2018/07/02/36154

ef-s 15, f-dx16に対してk-daは28本
現役apscだと最多マウントだが、各社15-16にとどめている中無駄に多いだけとも言える

さあ基地外供どうする? ファイッツ!
0456名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:11:51.43ID:9NANc/O00
>>445
レンズって?
DFA50f1.4に対抗できるレンズ、フジにあるの?w

X-E3?まず手ブレ補正がない時点でwそれと最高感度K-70の勝ち、耐環境性能、K-70の勝ちw
0457名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:13:14.30ID:YB8wZ0xe0
>>453
誰にも相手にされてないような駄レンズや
色違いレンズで頭数だけ揃えて
ほーら、数は世界一!とかアホくさいんだけど

単純にずーっと逃げ続けてる

「過去三年で、ペンタックスはAPS-Cレンズを何本出したのか?」

これに答えりゃ話しは早いんだけどね
どうしてもこの話は都合が悪いらしい
0459名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:15:53.92ID:YB8wZ0xe0
>>456
それってAPS-Cレンズなの?
お前がさっきからやたら軽さで勝利宣言してる600gの軽量ボディに
その900gのレンズつけるようなトンチンカンな使い方すんのか( ;´Д`)

ガチで意味が分からんのだけど。お前の主張全体が
0462名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:19:31.88ID:9NANc/O00
>>459
ペンタにはKマウントでフル、APS-C共用のレンズ、いくつもありますけど?
基本フル用のレンズはAPS-Cで使えるし
0463名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:24:01.54ID:YB8wZ0xe0
>>462
頭悪すぎだね
フルサイズのレンズもカウントしていいなら
もうニコン完全に圧勝の一強だろ( ;´Д`)
自分の頭が膿んでるって理解できてるか?
0464名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:39:47.14ID:9NANc/O00
>>463
フジとペンタの話なのになぜニコン?
それってフジの敗北宣言?

それにお前、アスペ?
>>397
>ちなみにマップカメラのフルサイズやm4/3込み
>人気商品ランキングだと富士はトップ20に4本
>ペンタは1つも存在してないんだが…

こんな事言っておきながら都合が悪くなるとフルは外すの?
0465名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:41:29.42ID:9NANc/O00
ま、フルサイズのレンズもK-1と共用で使えるのはペンタAPS-C機の魅力なんだけどねw
0466名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:44:30.20ID:YB8wZ0xe0
>>464
最初から>>375に対しての話してて
富士 vs ペンタに限定なんてしてないんだが
お前がフルサイズの重厚長大レンズをラインナップに入れるという意味不明なことを始めたから
「だったら」ニコン一強だねって話
元々そんなアホみたいなカウントしてるのはお前だけだけどな( ;´Д`)

マップカメラのランキングの話も
ペンタックスのAPS-Cは1つも存在してない
「それどころか」フルサイズすら存在してないって話だが
お前はそれ見て猿みたいにフルサイズレンズもカウントし始めたのか?w
0468名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:47:18.30ID:YB8wZ0xe0
>>465
軽さガー軽さガー言ってたやつが
フルサイズの無駄に大きなレンズで
APS-Cの機動力ぶち壊して勝利宣言とか
頭悪いことを誇示して何したいの?
ニコン最強がお前の結論が?
0469名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 21:48:33.63ID:9NANc/O00
ID:YB8wZ0xe0はホント不治の病ですな ┐(´д`)┌ヤレヤレ
0471名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 22:16:23.36ID:96GiXhwP0
しかしレフ機のみで勝負してるのはもうペンタぐらいになっちゃったな

イギリスではレコード盤で音楽聴くのがクールらしい

各社レス機に移行する中でそれが吉と出るか、それとも破滅に向かっていくのか。。。
0472名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 22:28:21.42ID:YB8wZ0xe0
>>470
APS-C専用レンズの話してんのにいきなり

> DFA50f1.4に対抗できるレンズ、フジにあるの?w

こんなこと言い出す信者くらいしか残ってないだろうしな
もうレンズも出すのやめてるし撤退しか残されてないだろう
0480名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/05(金) 23:10:55.33ID:TSPV+qi50
>>35
それキモメガネ生物
0483名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 00:23:22.88ID:/6QVIhv90
全然伸びないかと思ったけど、想像以上にレスが伸びたね、このスレ。
まあ、なんだかんだ言って、機材軽くしたいというニーズはあるってことなのね。

・ボケにこだわらない
・A0ポスター作らない
ならAPS-Cに入らっしゃーいだよw
0484名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 00:31:51.27ID:yD7Yd1tKO
だいたい撮影地でドヤ顔しながら頼みもしないのに撮影画像を見せて来るのはフルサイズ兄さん、糞みたいな構図のピン海女ばっかし
逆に意気投合して話してたAPS-C機の方に撮影画像見せて頂いたら「ムムム、」ってなる
0485名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 00:46:43.12ID:+G+S4N9X0
一眼レフで充分に小型軽量に出来るし、APS-C用レンズの大きさとのバランス
を考慮すると、無理にミラーレスで薄型ボディする意義が無い。
バッテリ寿命を考えると、小型ボディでは大容量バッテリを搭載出来ないから
電力消費が圧倒的に省エネの「一眼レフ」が非常に有利。


高画質志向のスチルカメラ用途では「APS-C」がベストバランスであり、特に
「一眼レフ」であると一層良い。
0487名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 01:13:30.55ID:qvehxQkf0
大きなレンズの使用時にミラーレスはグリップを付けたりしてどうにか対処はできるけど
普段の鞄の中に入れておきたいときなんかにレフはコンパクトにできんだろ。
0488名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 01:19:55.15ID:+G+S4N9X0
>>487
APS-Cだと、どうせレンズが相応に大きめだから、ボディだけ薄型でも無意味。
それとも君はレンズ無しでボディだけ鞄に入れて持ち歩くのか?w
0489名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 01:30:49.14ID:+G+S4N9X0
>>486
f2程度のレンズだと薄型ボディのミラーレスでは結構でっぱる。それを言う
なら少なくともf2.8程度。

よほど薄型のパンケーキレンズ限定で、ボディも薄型だと全体として外形が
コンパクトに収まると言える場合はあるだろうけど、小型の一眼レフも充分
にコンパクトで収まりは良い。
0491名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 02:17:24.56ID:Ayx0h+EA0
小さいのがいいなら豆でいいじゃん
0495名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 06:58:43.96ID:4EJu6CZQ0
>>111
同意。
もう少し写りに力点おいたレンズが欲しい。
現状だと50mmと24mmぐらいかな?

TAMRONあたりからA036のAPS-C相当のものを出してくれるとなおいいんだけど。
0496名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 06:58:51.36ID:OOi0PXOd0
APS-Cボディ / APS-Cレンズ / シェア

ニコン 6 / 7 / 9
富士 9 / 10 / 5
ソニー 10 / 7 / 6
キヤノン 5 / 5 / 10
ペンタ 6 / 5 / 2

こんな感じかな。ペンタックスw
0499名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 09:11:56.08ID:yb2ItdNU0
フィルム用レンズ設計じゃイメージサークル足りなくなってるから
実質、中判用レンズに近い仕様になってるからじゃね?
0502名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 10:07:11.34ID:nTDz6Ln+0
>>498
ボディはそんなに変わらんから罠だよな
望遠レンズが欲しくなってから絶望する
0506名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 12:17:14.81ID:IjHDVjMI0
APS-Cで天の川がうまく取れるようになりたい
くっきりハッキリ写らない
うすーく言われれば天の川とわかるみたいな
ノイズ凄いし
0507名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 12:38:07.22ID:z8P0n7Q00
>>506
俺もそれ悩みの種だったんだけど、露出不足が原因じゃないかって気がする
夜空が薄明るくなるくらいの露出で撮って現像で暗くすればもっと写るかも
まだ試せてないけど
0508名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 12:39:48.53ID:z8P0n7Q00
でも肉眼で見る天の川ってまさに、うすーく言われれば天の川とわかるみたいな、だよなw
0512名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 13:41:10.13ID:zRupZw0G0
SONYは作るのが上手いよなあ
本気撮り:a7、普段持ちコンパクト:rx100で実質市場を支配してるだろ
そりゃ過去にm43とか2.3とかapsc買ってそのまま使ってる人が一般ユーザーでは大半だろうけど
a7系はレンズが高いのと種類が少ない
レンズがでかい・重いのであってボディはもっと大きいほうが持ちやすいしレンズとのバランスもいい
まあ改善点は多少思いつくけど
rxに至っては改善点すら思いつかん
0514名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 14:00:30.23ID:nTDz6Ln+0
>>512
rx100シリーズとかキットレンズの中級ミラーレスに勝てるからなw
ほんとわけわかんないね
0517名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 15:45:50.65ID:4fw6f+9i0
>>510-511
同一人物で自演?
あんま星のキレイなところでイラストみたいなあり得ない天の川とかじゃなくて
建物とか街並みに微妙にかかるような天の川とかを上手に撮りたい
自然な感じの
0518名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 16:48:25.63ID:k7jv1Efl0
マニア層の下限と一般ライト層の上限の折り合いがつく落としどころ
このサイズは中古の良品の数も種類も豊富だから新製品の頻度は落ちてもなんだかんだ当分消えない
動体用レフ機が屋内は静音必須で禁止される流れかもしれんが屋外ならまだまだ主力
0519名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 16:57:39.61ID:uV1S+2+r0
50mmレンズめっちゃ難しかった
というか良い構図が探せなかった
0520名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 17:10:01.03ID:k7jv1Efl0
狙いが明確な時APSCと50mm単は尖ってて見慣れた場所でも切り撮る感じで新味が出ていいと思うが
なんとなく選んで出かけて漠然と撮るのには難があるよな
0522名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 17:22:24.78ID:jFz8IaNT0
そういやライカらがLマウント始めたな。
最早Canonが広めたフルサイズって言葉がメチャクチャダサく感じるなww

Leica版のまがい物 = フルサイズ()

が決定ww
フルサイズwwダッサwww

フィルムのレンズをデジタル時代に無理矢理使い倒す為に作った規格、APS-Cwwww

超ダセぇwww
0524名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 17:40:16.56ID:z8P0n7Q00
ネトウヨが騒ぎ出すかもだけどw、韓国のサムヤンも良いよ
気が付けば俺のAPS-C用レンズで一番多いのがサムヤンで4本
あとはソニー、シグマ、ラオワ、ミタコン、それぞれ1本ずつ
0527名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 17:49:43.74ID:JrkeHdnU0
>>522
煽りに捻りと工夫が足りんな
0529名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 18:35:43.26ID:9JRnDFI80
>>520
ですです
普段はズームレンズで風景を撮ってるので余計に難しく感じました
0534名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 21:03:12.07ID:yD7Yd1tKO
普段の撮影でセンサーの大きさ云々を考える事は殆ど無い
目の前の被写体にどう向き合いどのように切り取るかだけ
0535名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/06(土) 23:54:16.92ID:9JRnDFI80
上をみたらキリがないってのは一理ある
でも家や車と違ってどうしても手が届かないという価格ではないってところが悩ましい
購入後にレンズを買い増し買い増ししていくので一気にお金が吹っ飛ぶわけではないという点も悩ましいね
0537名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 00:06:44.48ID:V7P+MxWJ0
フル用のレンズを持ってれば試しに中古のフルボディを買って同じレンズで撮り比べればいい
自分はフル用のレンズのが多かった単の画角と写りの結果としてフルのボディを増やした
ただほとんどAPS-Cレンズのみでシステムを完成させた者ほど悩むだろうな
0538名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 00:15:04.83ID:SYrYrPuP0
そりゃ、センサーサイズが大きいほど有利なのは間違いないが、
問題は ベスバラ、そう、ベストバランスなんだよね、、コスパ的にも

だから、APS-Cなんだよw
0541名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 00:31:37.62ID:U2emNVwG0
今からD5600買うのってアリ?
色んなレンズ使ってみたいと思ったときにはDXニッコール無き世になってる?
0542名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 00:45:01.61ID:agwcMLAv0
ピンズレしてるD3300を買ってから自分で調整できないグレードのモデルはおすすめできなくなった
D7500にするべし
0543名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 01:01:24.78ID:Hgv35ZHY0
ニコンのD3000系は、そもそも完成時の精度が緩めに設定されている。
なので当たりはずれが多い。

以前、前ピンでクレーム(エントリー機でそんなことをするほうもおかしいがw)したところ
「確かに前ピンでピントが精度が悪いです。しかし、製造上の基準値以下です
 でも今回は特別…」といって無償修理になったときがある。
 組み直しにで、それはもう別物になって帰ってきた。

そんな昔の思い出。
0546名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 01:16:45.20ID:Hgv35ZHY0
レフ機はどんなに良い機体でも、ピントのずれがあるし、サービスでの調整をしながら使うもんだと思う。

ミラーレスは原理的にそれがないので、楽は楽。
0547名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 01:37:25.57ID:wEGtLv7b0
ミラーレスの最大の恩恵は
ファインダーの傾きズレの呪縛から開放された事
傾いたファインダーに何度泣かされたか…
0548名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 02:11:59.92ID:U2emNVwG0
ファインダーの傾きっていうのはペンタミラーなりペンタプリズムなりの取付精度が甘いということですか?
0549名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 02:19:22.93ID:myajjwAC0
レフのピント精度はほんとにクソ
ステマされまくってるペンタックスやD3400みたいなローコストモデルなんてほんとにクソの中でもクソ
前ピン後ピン地獄、周辺ほどピント精度が悪くなる糞仕様、ズームレンズは焦点距離ごとに調整できずにハズレ引いたらオワリ
返品やメーカー修理を何回も繰り返してやっとそれなりに使い物になるレベルのものが手に入る
ミラーレスならローコストでもめったにピンズレ問題に悩まされることはない。このメリットは計り知れない

しかし、このスレは元々ミラーレスAPS-Cの話をしているのであって
バランス悪いレフ機の話なんてさらさらしていないのである
0550名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 02:32:02.93ID:3Au3eLRsO
アマチュアで趣味でカメラやってる以上は価値観
その価値観に基づいてAPS-Cを持ちながらフルを買ってもズーム性能が高いコンデジを買っても自分が納得出来たら良い
とにかくAPS-Cという選択肢があるのが有難い
0552名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 02:52:36.08ID:MZADm0Wk0
>>549
長文で必死なところ悪いんだけど、
要するに本音としては
「EOS M(KissM)のステマしたくてスレ立てたのに、
話題の中心が一眼レフになってしまって都合が悪い!」
とか言いたい訳かな?w
0553名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 03:00:29.42ID:RO4J6Vg40
機種メーカーの優劣言い出すと宗教戦争になるね
特定メーカ出してディスるのは業者か残念な人って事で

フルサイズは購買意欲旺盛な人が多いから
焦点距離の選択肢が多いね

実用上そんなにレンズって要らないし、
5本もあれば殆どの用途で足りるはず
apsc選ぶ人はそういう判断するタイプ多いだろう

商業的には旨味が少ない層だから
現状選択肢があるだけありがたい
0554名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 07:02:29.84ID:Hgv35ZHY0
ピントに神経質な連中は、ミラーレスのほうがいいよ。
職人的な技術が必要なメカニカルな箇所が少ないので、ピント問題はさらっと解決。
0555名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 07:26:20.07ID:koMFUnwe0
ミラーレスってAFの信頼性が悪い感じがする
向かってくる子供を追いかける時とか安レフ機のほうが安心感がある
0557名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 07:36:10.29ID:jDzPeT2kO
>>555
俺も同じこと思った
シャッターショックの違いかそれとも持つ手の相性かはわからんが
0558名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 07:40:05.86ID:80mZ3oyy0
>>549
俺まさにペンタの安い一眼レフ使っててピンボケ量産に困り果ててミラーレスに替えた
ニコンキヤノンの高級機ならそれなりに一眼レフのメリットがあるのかもしれないけど、とにかくペンタの安いのはダメだった
0559名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 07:44:31.36ID:80mZ3oyy0
露出の精度もミラーレスに替えたら良くなったし、視野率は完ぺきな100%だし、ちゃんと歪曲補正後の画像が見えるし、もう一眼レフなんて俺にとってはゴミ同然
0560名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 07:46:06.84ID:80mZ3oyy0
ミラーレスで唯一気に入らないのは、TTLストロボが2度炊きなこと
これどうにか解決してほしい
0563名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 09:14:17.67ID:lC0gJJVi0
キモメガネどもはカメラやめとけ
0565名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 10:14:59.86ID:rElehtTB0
余計なレンズ付きのキモメガネ人間どもwww
0566名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 10:15:52.88ID:rElehtTB0
キモメガネ
おまえらの見てる世界は曇った世界www
初めから、所詮オレらには敵わないwww
0567名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 10:16:56.99ID:rElehtTB0
キモメガネ
要するに補助具使わないと生きられない身体障害者www
0569名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 12:49:30.69ID:8bC9l2/v0
>>556
これからはコンデジもAPS-C以上でないと厳しいかもね
0570名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 13:07:33.52ID:21xeoaJ+0
>>555
安いミラーレスでもAFは良くなってきたけど、ゴミファインダーだったりそもそもなかったりで、お安く動体撮るならまだレフ機の方が良いな
0571名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 13:18:29.79ID:SYrYrPuP0
クズ スレ ばっかし、
0572名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 13:46:37.29ID:b7nhpbEK0

キモメガネ
0573名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 13:47:26.79ID:3WZ7XM2q0
「レス」機とか言ってるやつキンモ
0574名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 14:06:06.58ID:jlEY1fycQ
>>562
そうなん?
それは残念だ…
0576名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 16:54:19.93ID:VRRa0c3l0
なんでフジのカメラってデジカメ版であんまり話題にならんの
NCSのスレ多いし。
サイト見る限りだとフジにひかれるんだが
ハイブリッドファインダーとかすごくね?スペック厨ならマンセーしそうなものなのに話題にもならん
フジはレンズがダメなのか?なんでみんなNCS買うの?
0577名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 17:07:03.50ID:jlEY1fycQ
いやいや全然逆
フジはレンズがすごくいい
ただし高い、ボディがでかい、ちょっとセンサーにクセがある
0578名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 17:07:48.40ID:3TU7f3MS0
CANONのAPS-Cで高感度が得に良い機種とかあるん?
EOSでもMでもEFレンズ付けられればいいんだけど
0581名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 17:30:14.74ID:iLByVBE70
旅行に持ち出すこと考えると
MFTやニコワンでもっと倍率高い便利ズームあれば良いけど
今売ってる中じゃ、取り回し含めてシステムでCNのAPCSレフ機はバランスいいよな
シグタム含めてレンズ豊富だし。
でも、ミラーレスになってくると、APSCでレンズ揃ってるのフジだけだから
そうなると現状はレンズが多いMFTかな
まあ、一機所有限定の話だけど。
0582名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 17:58:02.23ID:UXEEZKOg0
>>576
フジはスナップ用にいつでもカバンに入れておける用に軽い入門機見たけど動作がモッサリで使えない
最低でもX-T20以上じゃないと厳しいんじゃないかな?(意見には個人的差があります)
0585名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:06:56.23ID:t8YN1Nrt0
フルサイズはボディが撒き餌なんだよね
そのあとのレンズ揃えるのが地獄
俺みたいにかねのないやつはフジがナンバーワン
0587名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:09:28.30ID:JBQv7O+f0
量産型一眼レフの最初はニコンD1でAPS-Cだったな
0588名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:18:19.27ID:21xeoaJ+0
フジはボディにもレンズにも金掛けるならアリ
ボディは高級機は良いが、安いのは値段以下のチープさ
レンズはシグマとタムロンが出してない上に、フジ自身の撒き餌もないから庶民が気楽に初め辛い
0589名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:27:28.18ID:VRRa0c3l0
>>588
確かにレンズがちょっと高いのは気になります
しかもその先にフルサイズがないのも心配。
キヤノン・ニコンならAPC-Sに満足できなかったら、フルサイズにいけるのが強みですよね
0590名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:46:42.31ID:rElehtTB0
業務用シネマ・ビデオカメラの世界では
フジノンレンズとキヤノンレンズで95%はシェア取ってる

それ以外はほんとナンチャッテか
よっぽどのスキモノ変態レンズだよw
0591名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:48:21.93ID:rElehtTB0
ニッコールとか全滅ですからーwww>業務用レンズ
0592名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:52:49.52ID:rnppuQ6O0
>>589
色々な考え方があるんだな。
ニコキャノの場合は所詮フルサイズの廉価版という扱いでしかないから
だったら最初からフルサイズに行ってしまえばいいと思ってたよ。

APS-Cからフルサイズに行けるとはいっても、APS-C用レンズを揃えていたら
レンズを買いなおさなければならないし、APS-Cにフルサイズ用レンズを
付けるのもオーバースペック。結局は中途半端な存在なんだよ。
0593名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:54:06.81ID:ucQpWU560
フジも検討したがレンズの高さに後ずさり。今はソニーでいいかなと思っててα6500の後継機の発表待ち
0594名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:54:40.12ID:jIfZ2P8F0
あのさー。
趣味で揃えてるのに
新しくするのに
買い直さないと「いけない」って感覚、なんなの???

節約コストパフォーマンス追求の趣味とかあるの?www
0595名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:55:55.88ID:ONlTPZaA0
趣味なんて
「アリャリャこんなにカネかかっちゃったよーテヘペロ」
的な世界なんと違うか???ららら
0596名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:56:44.58ID:rnppuQ6O0
>>ID:VRRa0c3l0
すまん、勘違いしてたわ。
フジの場合、APS-Cと中判を大小別マウントでラインナップしていて
APS-Cを「廉価版」扱いはしていないから、余計なことを気にせずに
レンズを買い揃えられるぞ。あくまで「重量・サイズと画質のバランス」では
あるが、フジを使ってるプロも多いし、フルサイズに特別見劣りするということはない。
0597名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:58:46.65ID:3Au3eLRsO
レフ機で駄目でミラーレスでOKって
それが本当なら完全にメカに助けられてるじゃん
つまりミラーレスは下手糞坊やの強い味方w
0598名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:59:09.14ID:b5tHpxMj0
>>569
ニコンのコンデジは差別化できてる
125倍ズームのコンデジなら俺も欲しい
0599名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 18:59:10.03ID:21xeoaJ+0
>>586
そのレンズは素晴らしいけど、581が言ってるのは18-300だべ
それかタムロンの18-400、16-300
そう考えるとm43の高倍率はまだまだ
0600名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:01:05.91ID:Jb7FiLMT0
このスレ的にはフジしかないんじゃないか。
他社はレンズに力を入れてくれんと現状では話にならん
0604名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:21:28.31ID:9N9pfSHA0
普通に
今からフジに行くなら中判だろ…
お前らってどんだけ
アンテナ脳ミソのテンポズレてるんだ?笑笑
0606名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:39:11.89ID:9N9pfSHA0
>>605
ズームやめるから
結果軽く動けるようになるよw
0607名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:40:36.13ID:0oiF8Fko0
あ…

望遠は変態趣味、ねw
0609名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:46:48.12ID:COsRLnef0
ペンタはフル出したからAPS-Cのヤル気疑われても仕方ないからな
もちろんやる気が無いのはわかってるからDJIに売り飛ばしてもいいんだぞ
0610名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:46:49.64ID:dSq3ygba0
>>608
そりゃ国内のシェア1/3ですからなwww


あ…アナタ
まーだお部屋でPCマウスカチカチ??
こりゃ失礼しましたwww
0611名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 19:48:02.39ID:xkPdFz4k0
今どき
スマホ以外でネットやってるヤツってなんなのwww
0613581垢版2018/10/07(日) 19:55:10.84ID:iLByVBE70
>>599
そういふこと

取るものが限定されてればフルでいいけど
多用途で汎用的に使いたいなら画質のAPSC
動画のMFTで住み分けられればいいんだけど
時代の過渡期だからねー
フルやAPSC始めたい人には時代が悪いw
0614名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 20:01:36.62ID:UqoCyCBW0
>>609
来年apscの28広角ズーム追加で他の28ズーム更新計画が有るらしい

リコーになってレンズの出来はかなり良いから
期待はしてる
0616名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 20:10:05.11ID:xhjxcM7w0
>>597
マニュアルフォーカスで頑張っとけ
0618名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 20:49:59.61ID:3BsOUthY0
>>613
何このしたり顔キンモーwwww
0619名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 20:51:39.30ID:kkdvEk1T0
AFじゃないと写真撮れないメガネチョロデブは帰った帰ったw
0620名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 20:52:45.30ID:5jQtHTi/0
世界的アート写真家は
9割マニュアルフォーカスだがなwww
0621名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 21:39:39.92ID:pZDSWKAT0
結局の所、レフ機のAPS-Cなんてもう論外だから真っ先に検討から外れるとして
ミラーレスでAPS-Cまともにやってんのはソニー、富士、キヤノンくらいのもの
消去法的にその中から選択するしかない

キヤノンはネームブランドのおかげでシェアだけは持っているが、レンズはゴミしかないし数も少ない、ボディの性能もウンコ
言ってしまえばレフ機以上の地雷

ボディの性能はソニーがトップだが、富士に比べるとまともなAPS-Cレンズが少ない
APS-Cレンズに一番注力していてラインナップ豊富なのは富士だが、ボディの性能はソニーに及ばない(特に手ぶれ補正周り)
この2社は悩ましいところ。好きに選べばいい
0623名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:06:15.85ID:3Au3eLRsO
「一眼レフは難しくて僕には無理でした」
よしよし素直な坊やだ
ミラーレス神に助けてもらいなさい、構図も露出も全て神が勝手に決めてくれる、君はただカメラを持ってるだけでいいw
0625名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:13:12.10ID:okuQF1200
シャッターボタンを押すだけで露出も適正でピントが瞳にドンピシャな写真が撮れる
フィルム時代のバカチョンカメラよりはるかに高性能
0626名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:13:57.00ID:Iygb/zj40
機材がフォーカス外すと
もうなぁんにもフォローできない
たーだカメラ持ってるだけの肉のかたまり乙www
0627名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:14:59.66ID:5BOZV0A90
>>623
でも正味な話結構大事なことだと思うぞ
レンズ交換式持ってんのにWBはおろか露出補正すら知らないやつ結構居るから
恥ずかしながらマニュアルで撮る様になったのミラーレスにしてからだし
0628名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:18:29.61ID:8UYtIFcD0
もう全世界に配置されたAIに
24時間写真撮って貰えばいいよwww
お前がわざわざカネと時間使う意味なんか
これっぽっちもないからwww
0629名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:33:52.35ID:MuUb7E2b0
このスレッドは、
サルを機嫌よく遊ばせておき、他のスレッドへの被害を少しでも減らすためのものです。
0630名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:40:25.77ID:p8fLToNp0
ミラーレスの場合、設定が思い通りかどうか撮る前からわかるからな、
一眼レフと比べて上達するのも、挫折してカメラ様のフルオートに回帰するのも早いと思う。
0631名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:40:47.22ID:63bIbjkQ0

とか
いい感じにわめく猿発見w
0632名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:41:47.31ID:P6iY4hPA0
カメラ買ってから
Pなんぞで撮った覚えは一回もないわwww
0633名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:43:39.58ID:PPIvnmRC0
てかw
買ってからセットしたあと
モードダイヤル動かしたことも
ほとんどないわなwww
0636名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:53:03.08ID:SjEqig4b0
フルオートの次がマニュアルという短絡思考
両極端なアスペ思考にふさわしい
0637名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:59:02.67ID:Hgv35ZHY0
ミラーレスのマニュアルって、とても使いやすいからね…
MFでもピント拡大で調整できるし、露出でもそのまま確認できるから。
0638名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 22:59:59.08ID:f4IY1P6c0
他のモード試さない…うまく使いこなせないというのが正直なところ?
0640名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:28:34.45ID:v2xOzJ3c0
563 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/10/07(日) 09:14:17.67 ID:lC0gJJVi0
キモメガネどもはカメラやめとけ
0641名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:41:03.09ID:2EeE9Ux80
CANONのAPS-C機で常用できるISO感度高くてリーズナブルな機種無いの?
真面目に作ってないのかなあAPSボディ
EFレンズでもアダプター付けてつかるからMマウントでもいいんだけど
0644名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:45:12.95ID:VqHDCrHq0
>>641

センサー買ってこないと無理でしょ
0645名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:46:17.03ID:YAE4vIlv0
>>641
既出だがミラーレスのAPC-Cならフジかソニーが良いと思う
どちらを選ぶかは好みと価格だけど、今ならフジの最新のヤツがコスパは最強だと思う
ちなみに俺はソニーユーザーなのでフジの回し者ではない
0646名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:52:58.55ID:pZDSWKAT0
>>645
コスパで言うならX-T20かα6300あたりを7万以下で買って
残りの予算をレンズに全振りじゃないかな

単焦点使わないし記録としてそれなりに写ってりゃいいなら
D5600ダブルズームキットあたりを7万くらいで買って完結かな
もちろんこの場合メーカーに持ち込んでピント合わせるのは必須
0647名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:53:21.14ID:Hgv35ZHY0
キャノンのAPS-Cとマイクロフォーサーズが同レベルだと気付いて、
サブにマイクロフォーサーズがほしくなってきたじゃないかよw
0648名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/07(日) 23:56:57.37ID:pZDSWKAT0
>>647
サブなんて既に持ってるんだろ?
カメラを増やせば増やすほど熟練度は落ちるし
写真撮るリソースも減る
バランスやコスパ、機動力を求めてAPS-Cをメインに選ぶなら
冗長的な物を買うのは愚かな選択肢と言える
機材大好きとかコレクターなら好きにしろだが
0652名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 01:01:41.86ID:EqKS3lco0
ペンタはKPを5万で出せよ今の値段なら80Dにみんな乗り換えですわ
だから順調にシェア下げてるんだろ頭ペンタッ糞
0655名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 01:40:24.15ID:PQayf+Je0
今からapscミラーレスならeos買うかなぁ
11-22と18-150,今度でる32F1.4でほぼ完結するわ
何より軽さがいい

全部持ち出して1.3kg位。20万で一式揃う

道具は習熟度が大事なんであんまし増やしたくないが、増やすならって選択だけど
0659名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 01:52:55.37ID:AV8hfeIH0
>>655
>全部持ち出して1.3kg位。20万で一式揃う

昔フォーサーズ(旧型)信者が、一式揃えても安くて全部持っても軽い、
とか言って似たような論法で「フォーサーズ推し」してたけど、結果は
ご承知の通り。

EOS Rが登場してしまった以上、EOS Mは中途半端で立場無い。
0660名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 01:58:53.67ID:N4B+UMqm0
>>655
ほぼ同意。
でもソニーで4本抱えちゃってるから暫くはそのまま。
EF-Mレンズまだ本数少ないけど地味に安くて最低限抑えたいレンズが揃ってるんだよね。ソニーはデタラメ過ぎるw
0661名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 02:11:14.02ID:PQayf+Je0
>>659
自分の用途予算にに適合してれば、そんなのどうでも良いよ

R初めたからkissのあるMを出さなくなるような
メーカーじゃないでしょキヤノンは
緩く現状維持させるよ。売れてるんだから
0662名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 02:31:44.59ID:AV8hfeIH0
>>661
>R初めたからkissのあるMを出さなくなるような
>メーカーじゃないでしょキヤノンは

かつて、EF始めたらFD出さなくなったキヤノンではあるがw
0663名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 02:46:34.86ID:AV8hfeIH0
>>653
キヤノンは、1DシリーズでAPS-Hやってたけど既にディスコン。
APS-Cでは各社がフルサイズ比で1/1.5なのに、キヤノンだけ一回り小さい1/1.6
というケチな仕様。

ただでさえキヤノン製センサーは画質悪いのに、サイズが一回り小さいAPS-C
ではキヤノンは論外にダメ。
正味、フォーサーズの方が画質良いレベル。
0665名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 04:48:32.39ID:2QK2xlP+0
>>556
なんか違和感あると見てたらハチ公は隅々までピントきてるからか
背景だけボケてるから自然に見えないのかも
0668名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 06:51:33.25ID:DZxIzEUx0
アドバンスドフォトシステム…?
サウンドトラックみたいな磁気記録エリアはどこに行ったの…?
0669名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 08:14:34.65ID:r5UXJVtuO
皆さん、おはようございます
今日も絶好の撮影日和です
板に張り付かず各々お気に入りのAPS-C機を持って街へ村へ山へ河へ北へ南へ東へ西へ上へも下へも
さて爺は二度寝します、御健闘をお祈りいたします
0670名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 08:24:17.39ID:vdHx1IHD0
そもそも望遠を考えるとフルサイズはデカすぎる
ミラーレスでそれがより顕著になったからAPS-Cがベストバランス

でもマウントはフルサイズ向けがベストバランスと思う
マウント径さえデカければフルサイズ同等にボケるレンズ作れるし、広角〜標準レンズが太くなっても大した文句出ないだろ
それより望遠レンズが短くて明るくなる方がずっといいでしょ
0671名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 08:46:50.50ID:I90eObmS0
最近はapscのコンデジでいい気がしてる
GRとかx100FとかG1x3とか。

rx100とか高価になりすぎだろう
0677名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 11:09:16.45ID:ecLGWeEc0
>>657

Pro、T、H、Eは、ボディが違うが、中のセンサーは一緒。
ボディではセンサーとAF違いがない。ボディの違いは趣向の違い。
※A、T100は元三洋のXactiが作成したカメラなので、センサーもAFもタイプが違う

センサーとAFごとの世代はの「X-Trans? CMOS」の名称で4世代まである
世代が新しいほうが、性能が上がっている。
0678名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 11:19:32.21ID:ecLGWeEc0
FUJIが優位なのは、APS-C専用レンズが多いこと
他メーカーはAPS-Cはフルサイズの入口としての位置づけなので、そもそも本気を出さない。やる気ない。
FUJIは本気出さないと商売にならない。違いはこれだけ。

ソニーは今度APS-Cカメラちゃんと作るからと言って、もう何年たつんだよという感じ

EOS-Mは、専用レンズが少ないというか、数本レベル…。
軽くてこなれているKISSのほうがいいんじゃないのと思うぐらい
※キャノンはセンサーが古いんで、確かにマイクロフォーサーズと同程度
それならレンズの豊富なマイクロフォーサーズでもいいんじゃないのと思う

ニコンは一眼の完成度もセンサーの性能もいいけど、やっぱりAPS-Cのレンズがものたりない。
ミラーレスは出すよと言っているけど、会社として開発に人員が避けるのかと…

各社フルサイズの開発で精いっぱいだからね。
0679名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 11:25:26.47ID:Z9Ybckbv0
現在過去未来は?
0680名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 11:27:16.23ID:kOGGPJuW0
ロクなカメラ持ってないヤツばっかりwww
0681名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:06:20.93ID:x5hHKW/m0
ニコンのフルにフジ追加して思ったのは
APS-Cセンサーはもう限界じゃね?
暗部持ち上げもそうだけど、まぁ厳しい。思っていた以上
これまでとりあえずアンダーで撮れば後処理でどうにかなってたから余計にそう感じた
いかにフルサイズのセンサーが初心者に優しいかを痛感
現場で真面目に撮れよと言われればそれまでだけど
カメラの基本から学び直し

フジの色が好きだからLRのFSプリセット選んでお手本の色見ながら
ちゃちゃっと仕上げるフローはお手軽でいいと思うけど
0683名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:08:40.89ID:1/RsmmeN0
今日は天気いいから
写真撮りに出かけてるけど、やっぱりAPS-Cのバランスは良い!
これ以上重いのはお写んぽには無理
0685名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:12:59.82ID:vdHx1IHD0
28-70mmF2.8と同じ値段と太さで、
長さ2/3の18-55mmF1.8がAPS-Cなら作れるはず
0686名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:14:03.29ID:hMiWHzp70
フルサイズミラーレスのレンズ価格が30万〜40万、、、アホかとww

貧乏人ほど、「これからはフルサイズミラーレスの時代だ!」って言ってる

のが笑えるわ、w、口だけだしな、ド貧乏人め! wwww
0687名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:18:54.53ID:ALf+v8jw0
光学センサーのサイズを、ただ1種類のフィルムのサイズに合わせようとするのが無意味。
0688名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:48:19.93ID:JOVIR8bn0
>>678
ソニーはapsーcカメラはまあまあ力入れて作ってるよ
レンズにあからさまに手を抜いてるだけw
sigmaに期待するしかない
あるいは足りないレンズはフルサイズ用を買うか(apsーcの意味無いけど)
まあ、これはapsーcユーザーが金を落とさないという、ユーザー側の自業自得な面も有るだろう

単焦点はsigmaが良いから、後は明るいズームレンズだけかな
0691名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 12:55:59.57ID:U7gONGBg0
頻繁に新レンズ作らないと
力入れてない判定とか笑える
0694名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 13:09:10.17ID:ZvgYSG+r0
SONYもAPS-Cレンズそこそこ揃ってると思うけどな
純正オンリーだとちょっと物足りないかもしれないけどTouitやらシグマやらで上手く補充されてるし
大三元と超望遠かな、足りないのは
0695名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 13:09:29.57ID:ecLGWeEc0
フルサイズは、カメラもレンズも過去と比べるとモンスタークラスでもはや怪獣大戦争だからね…
値段も重さもしんどいんです(ミラーレスでボディは軽くしてくれたけどさ)
その上、中判まで買える値段帯になってきて、さあ大変ですよw

(人にはカメラ産業のためフルサイズを進めていますがwフルサイズから脱獄しました)
0696名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 13:17:42.95ID:JOVIR8bn0
(APS-Cレンズの要望が多いが?)我々がAPS-C市場を無視していると思っている人がいるのは分かっているが、これは単に優先順位の問題だ。
市場の大部分はAPS-Cなので、我々はAPS-C市場とAPS-Cユーザーは、どちらも非常に重要だと考えている。なので、待っていて欲しい。我々は決してAPS-Cを無視することはない。
http://digicame-info.com/2018/03/post-1043.html

sony 自身、今は力を入れてないって認めてますね。
早く行動で示して欲しい所です。
0698名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 13:46:04.55ID:hfgmCvm70
>APS-C市場を無視していると思っている人がいるのは分かっているが
>市場の大部分はAPS-Cなので
エントリー層を多く抱えてるの知ってるんだから
フルサイズのレンズ使えますよじゃなくて
APSC専用でレンズ展開してやらないと
きっとレンズから上を見て離れる客多いだろうな。
コレからカメラの販売台数下がってる時に
新興層に優しくなくてどうする
0700名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 13:54:33.52ID:I90eObmS0
まぁえマウントは単焦点軽視だし何本高倍率ズーム作ってんだってラインだから知性的でないとの指摘も判らんでもない
ただ、ユーザのニーズ実現に向けての意欲の現れとも取れる

対照的なのがフジで、カタログスペックから決めて計画的にリリースしてて整然として見える
逆に、電子補正だらけの化粧美人なレンズなのだろうだろうな、とも思う
0701名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 13:55:52.05ID:BX32ttF+0
レンズも合わせたシステムのヘビーさ(大きさ、金額)としては、

大体、APS-Cデジタルが、銀塩135
↓面積比2.5〜2.8倍
フルサイズデジタルが、銀塩645、
↓面積比1.7倍
33×44の中判デジタルが、銀塩6×7

くらいの感覚だなあ
フルサイズ、レンズが大袈裟になったよ
0702名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 14:31:34.95ID:GFnZ90Z00
>>698
だよなあ
極々小さい市場でシェア争いしてるから日本企業が弱くなってるんだよね
コンデジはスマホに食われて先がないから写真系SNSとか子供用にエントリー一眼にもっと注力すべき
0703名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 15:12:00.78ID:ecLGWeEc0
APS-C史上でキャノンがすごいのは、後進国向けに古いセンサーでかなりコストを抑えた商品を販売していること。
これは確かに世界シェアが撮れるはずと思った。
0704名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 15:29:16.13ID:hfgmCvm70
>>703
なるほどな、5chでやいのやいの言われてても
安もんの周回遅れセンサーの製品にも意味がある訳だ。
だがフルがミラーレスになると、EF-Mはいつまでもコンバーターってわけにはいかないから
どうすんだろうね。
まさにスレタイ通りバランスはいいはずだから頑張ってほしいよね
0705名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 16:01:44.38ID:gywALlLJ0
>>701
オレが10数年前に
APS-Cデジがフィルム135
35フルデジがフィルム6×9
中判デジがシノゴ
と書いたのが懐かしい・・・
0706名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 16:14:17.62ID:l2bnxPKE0
なんか
たーだ自説わめきたいだけの人間が集まってきたなあ
0707名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 16:19:36.60ID:EigQER6n0
デジカメ板の数字しか見ないスペックオタクどもにマーケティングは理解できんからな
一生この板で吠えとけばいいよ
0709名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 16:52:15.43ID:vhYmHGU10
>>703は、キヤノンセンサは上から下まで周回遅れ、
というジョークでなのかと思ったが。
0710名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 16:56:21.74ID:zOQ1gQHJ0
APS-Cって画素数を大きくしだしてから画が浅くなってきてね?
でそれを隠すように明暗のメリハリを強調させてる感じ
0711名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 17:13:13.96ID:qlj9sB6y0
フルサイズ買ったけど
APS-Cでは気にならなかった周辺の玉ボケの形が気になってしょうがないので
玉ボケ狙いの時はクロップするかAPS-Cで撮ってる
0714名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 17:36:41.53ID:qlj9sB6y0
>>713
イルミネーションみたいなハッキリした点光源は
円形絞りでも絞れば角が分かるし開放で撮りたい場面も多々あるんだよね
0715名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 18:32:54.44ID:PuL3Uik90
フルサイズでも安価なズームとかだとapcsに負けちゃうからね
ボケ量くらいかなフルサイズの価値は
0717名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 18:40:58.62ID:gywALlLJ0
>>710
数年前に(また、昔話だ)カラーフィルター薄くして色分離悪くなっているのでは?
と言われていたけど、今、より高画素になってどうなのかね?
0718名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 18:43:25.40ID:zg21sJo90
ボケボケ写真以外の撮って出しだと正直違いは誤差かもだけど、現像するとフルは写真に凄く深みが出せる。
個人的にはそこがフルを手放せない理由だわ。
0721名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 18:56:32.03ID:BX32ttF+0
高感度耐性とか、
銀塩時代は、135フィルム自体、実用的な感度だと粒子が目立って酷かったんだぜ
四つ切(A4 より少し小さい)に伸ばすだけでもてもグズグズ感があった
0722名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 19:04:01.98ID:2Cbah8fW0
>>718
現像で圧縮無しの画像開いた時の「自己満足」は
JPGに落とした瞬間、あるいはプリンターで紙に移した瞬間
消えて無くなる。
そこに気がつかないなら、「フルの深み」はただの気のせい。
要するに他人と共有は出来ない個人土俵の話。
WEBにRAWで上げて、「ほれ、現像してみ、素晴らしい画像だから」
って盛り上がるのはこのスレならあり得るか?w

センサーサイズとレンズの組み合わせの固有の「妙」がなせる技、ってのはある。
もっともコレはフルで絞ってAPS-Cの画になるか、ってと
ソレも出来ないんで一緒。これは以外と大きいのは認める。
0723名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 19:29:21.54ID:RFDe1LDV0
将来物凄く精細なプリント出来るようになるかもしれないし8kとかの大画面モニタが当たり前になるかも知れないし。
HDRが当たり前になればフルサイズのダイナミックレンジも活きてくるし。
過去に戻る事は出来ないからできる限りその時点で最高の画質で残したいわけよ。
でもシャッターチャンス逃したら意味無いから場合によってapscやコンデジで妥協するのも大事ね。
apscの手頃感はいいよな。
0727名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 20:00:43.17ID:Ue/M2Qqz0
APS-Cがコスパもバランスもいいのはわかってるがある時点から一般人の大半の用途には
画素数や機能として過剰になってるし自分はある時期からAPS-Cは型落ち中古で済ましてる
最早新機種に動画や動体関連の進歩以外スマホある一般人には意味がないから売上も下降線だ
0729名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 20:14:55.36ID:9CXZE2ev0
カメラはもうセンサーに革命が起きるまで画質的に頭打ちで、
レンズをデカくするのとビデオカメラ化に進むくらいしかないからな。
動画をやらないのなら型落ちで十分だ
0730名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 20:29:00.51ID:BX32ttF+0
フルサイズでも、低画素センサー対応のユル規格をつくれば、
レンズについても銀塩時代の手軽なサイズ感が戻るんじゃないの。
ボディはミラーレスでコンパクトになるとして。
でも、そういうのバカにされて売れなそうなんだよね
0731名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 20:32:49.53ID:gywALlLJ0
あまりのフルマンセー空気に識者が声を上げはじめたね。
だが、全方位フルマンセーの今、声を上げすぎる識者は「また」抹殺されるかも・・・
0734名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 20:44:21.35ID:L5up25b00
俺みたいな下手くそファッションフォトグラファーにはX-T20 で充分
0740名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 21:06:21.79ID:qoS3oyHV0
ASP-Cはフジ以外はレンズの手抜き感が半端ないし、コンパクト機はフジ or MFTがいいと思うな。
0746名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 21:58:45.06ID:Qq+fhQbz0
キンモー
0749名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 22:23:09.33ID:gywALlLJ0
フル売らんかな!のメーカーのAPS-C単焦点はそこがねぇ・・・
良心あるメーカーならワイド側単の充実にソッポ向くはずがない。
0755名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 23:33:40.35ID:BU/EYgXv0
>>754
フジを使ったことないだろ?
おれは長いこと使っていてデモザイクも試行錯誤してきたからああいう擬似的な解像感を作ることは簡単なことも知ってる。
あれを作った人もよく分かってるはずだ。
でも所詮は擬似的でフルサイズには敵わない。
0757名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 23:41:58.92ID:r5UXJVtuO
ついでに言うと噛まれた飼育員は気の毒だが油断があったのかも
とにかく市長は責任取って辞職だ、退職金なし
0758名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 23:47:09.35ID:fS70K2/v0
ソニーEマウントのバリオテッサー16-70F4気になる
重量やフィルター径はいい感じのAPS-Cサイズだよね
0759名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 23:53:14.72ID:/oM9yOl00
フォベオンなんかも解像感を出すことに情熱を掛けてて
それ写真としてどうなのよ?っていうのがけっこう多いね
0761名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/08(月) 23:59:17.78ID:ktKa4fX10
>>758
中央しか解像しないゴミレンズじゃないすか

ちなみにsel1018もいくら絞っても周辺が死んでるクソ広角
Eマウントのapsc用レンズで満足出来たのはsel50f18とsel24f18zだけだったわ
0762名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 00:01:15.81ID:shlM29tR0
>>739
もう東芝ってだけで笑える
0764名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 00:03:21.54ID:Hqioa0vu0
>>760
まあ好きなように言ってくれ。

フジの特徴はボンヤリとしている物でもエッジを立たせて解像感を出すことで
それが桜の花なんかでポップコーンと呼ばれるようになった所以だ。
だから手前の物も奥の物も同じように解像しているように見えたりする。
まあ人工物だとキリッとして見栄えがよかったりするけどな。
0766名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 00:22:04.96ID:sYeU+G2V0
ニコンの標準ズーム見てるとDX16-80のF2.8-4が気になり、これならD610のレンズキット?みたいなループへ入る
0767名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 00:25:47.42ID:uCNIGX6b0
>>758
使い方によると思うけどな、俺は
非常に使いやすい便利ズームレンズなのは確か
sonyのapsーcズームレンズはコンパクトさが売りだから
0770名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 00:53:23.03ID:3jn4a4F30
sel1018は3万ぐらいならまだ許せたかも
写りに加えて安っぽい鏡筒にスッカスカのズームリングでとても7万の価値はない

対してsel24f18zは写した途端にフフッて笑っちゃう良いレンズ
35mm好きだからフルサイズにart35/1.4も買ったけど大きさ重さが過剰で前者の方が好き
0772名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 00:55:51.05ID:qxBFlQTm0
あの頃のEマウントレンズは画質を犠牲にして軽量取り回しの良さに振ってたからなあ
それがあったからフルサイズの方は重量高画質に振ったんだろうけど
画質重視でリニューアルしてほしい所
0774名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 01:08:11.31ID:L1dY0o8T0
>>764
LRでシャドウ持ち上げると人の顔とかに変なモザイク模様が出てくることがあったけどあれもカラーフィルターの配列が独特なせいだろうな
j
0776名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 01:17:49.89ID:i00m1yr30
>>773
この動画主はこのスレ的にいい動画が多いが、
この比較は画角が違い過ぎる。
シグマが21〜24mm辺出してくれると良いのだが。
0781名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 01:43:34.04ID:uCNIGX6b0
>>780
そういやsel1670zも色乗りは良いと言われてるね
0782名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 02:04:13.60ID:loBfhUDS0
>>781
好みなんだから仕方ないし、正解なんて無いんだから好きにすりゃ良いんだよ。SEL1670ZもSEL24F18Zも良いレンズだと思うよ、高いけど(笑)
0783名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 02:22:03.05ID:uCNIGX6b0
うむ、高いな、apsーcの割に
0788名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 15:03:20.41ID:iByvw0bb0
>>787
悪いし、画質は期待出来ないが、連写だけOK
0790名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 17:40:13.33ID:jAw3hT9N0
>>764
どちらかといえばノイズを潰すからでしょポップコーンは
そんなに気にしなくていいと思うけどね
エッジを立たせると逆にノイジーになる
わかりやすく言うとオリンパス
0793名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 19:01:19.16ID:MhSSOuw+0
【ぼくのかんがえ】
m4/3 1000万画素
APS-C 1500万画素
フルサイズ 2000万画素
ぐらいがちょうどいいとおもいます
0794名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 19:02:01.00ID:HADVsmbz0
>>791-792
お前、富士のレンズスレでも粘着してきてたろ
「現像でシャープネスかけて騙してる」とか意味わからんこと言いながら
0795名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 19:02:07.14ID:iZT+MzJw0
そうなんだね

ハイ次
0798名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 22:11:27.45ID:/0QC1Igv0
>>778
君こそ何も理解できてないだけ。
上辺だけで何も見えてないと気づくべし。

そもそもメーカーのうたう14bitの色ってのはどこで確認するの?w
君らがフルがAPS-Cがと、あーだこーだ言ってるJPGは8bitだよ?
0801名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 23:10:51.82ID:Zkdq12Yb0
シナキモメガネ生物のゲホゲホ菌バラ撒き兵器もな
0802名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 23:33:04.07ID:QF/P/Qgu0
apscで2600万画素って画素ピッチ死んでるだろ
gh5sみたいなモデル作ってほしいわ
でもgh5sってフルサイズ換算だと4000万画素越えらしい
0803名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 23:33:48.32ID:/0QC1Igv0
>>799
わからん、俺のは(Experiaだが)色悪くないから。

スマホが君のカメラなら、次はちゃんと画像比較して選ばないとな。
あと、IQOS知ってるか?あれの専用掃除綿棒は常時携帯に役立つぞ?
ほこり+油脂フィルターは避けられないから。

スマホで問題なのは、
はたしてソコまでメーカーが本気出すのか、って事の方が大きい。
なぜレンズキャップすら着けようとしないのか、
ってだけでただのおまけ機能って事、普通は察するよね。
0804名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 23:35:30.24ID:uCNIGX6b0
スマホにレンズキャップ
さすが発想が違うわ
0806名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 23:48:48.98ID:DABaINpo0
>>804
欲しいと思わん?
レンズユニット側に溝作れば良いだけだから
メーカーがやろうと思えば簡単に出来るはずなんだわ。
0807名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/09(火) 23:53:50.87ID:gz6sKl3y0
>>803

君の言っている14ビットというのはrawの規格だが、実際のdrはセンサーの各画素に貯められる静電容量で決まる

スマホの極小画素は容易にレイリー限界を迎え分解能が悪いばかりか、せんさーからひきだせるdrもrawの規格のはるか及ばない
0809名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 00:06:20.57ID:R1atBgD90
>>808
なくす、ってのは確かにその通りだわ
だからシール式、なんてのも妄想した。

けど小さいゴムのポッチにしたらさ
液晶保護シートみたいなサードパーティーに仕事が行くし
いいんじゃないかと。

いかんせん衣類等のゴミ・ほこりと指紋の方は相当悪影響あると思うけどねえ
0811名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 01:06:22.26ID:/jAz+Hr+0
写真を趣味にしてみたらいいんじゃないか!
って大量の馬鹿がカメラに興味を持ったもんだから
ここや価格comはトンデモ状態になっとるよな。
おれはそういう場所に行くことがないがイベント会場なんかもそうなんだろ?
0812名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 01:25:15.03ID:X1VQOAQs0
>>793
今の技術水準だと
「フルサイズ 2400万画素」
がちょうど良い印象。

それと同等の画素ピッチで逆算すると、
「APS-C 1000万画素」
「フォーサーズ 600万画素」
くらいだけど、
小さいセンサーなりのバランス感で
画素ピッチを少々犠牲にすると
「APS-C 2400万画素」
「フォーサーズ 1600万画素」
くらいまでは悪くない範囲だと思う。
0813名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 01:26:37.67ID:X1VQOAQs0
>>812
補足
(ただし、ソニー製センサーに限る)
0815名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 01:46:23.00ID:jDwHowXW0
自分の好みでいえばDfの1600万画素やD700の1200万画素の濃度がいいわ。
(ただし等倍でAPS-Cにも劣る)
0817名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 09:20:39.75ID:1bi7nX9j0
まず服を脱いでもらおうか
0818名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 09:47:57.55ID:I4A14ZAA0
俺も1000万画素位で足りるんだが…DRを上げてくれ〜
レンズも本体もそんなにデカくしないで欲しいわ
0821名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 13:59:53.02ID:X1VQOAQs0
>>819
「ブラックアウトフリー」って、
実際には、
高速連写時に処理能力の限界でリアルタイム表示が出来なくて
「間延びした静止画をEVFに映す」
というだけの代物で、
むしろ「ミラーレスの弱点」を露呈する現象であって、
ユーザーが歓迎するような機能ではないだろ。
0822名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 14:06:03.73ID:CF3U5JDt0
α7Vのはそれだけどブラックアウトフリーとは読んで無いねなんで?
0823名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 14:15:18.64ID:/oYX9Wpc0
>>646
α6300あたりを7万円くらいで…を見たときにどうせならα6500で手ブレ補正付きの方がいいんじゃね?
って思ったんだけどそうなるともうちょっと予算あげてα7iiが目に入る
そうすると今話に上がってるα7iiiが気になる
当然レンズも高価で大きく重たくなっていく

つまりはα6300の7万円は良い線
0825名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 16:57:58.45ID:KVj42J/H0
わざわざブラックアウトフリーを謳うってことは、メモリ積層型センサーが採用されるのかな?
0826名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 18:00:51.54ID:YECBnx7I0
4Kだ連写だ瞳AFだと
最近ネットでスペックバトルをしてる奴しか喜ばんような進化ばかりで萎えてる
0828名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 18:31:09.56ID:rknV8pVw0
>>823
いや、普通にα6500だろ
レンズの選択の幅が増えるぜ
0831名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 18:37:30.53ID:tcPxQlLD0
ミニα9自体の性能は抜きん出た物になるだろうけど、それを生かせるapscの望遠レンズがろくにないのがもったいない
sel55210なんてザ・キットレンズて写りだし
フルサイズ用を使う前提なんだろうけど…
0835名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 19:47:57.40ID:aBH1sP+F0
>>822
a9だけが謳ってるブラックアウトフリーがa7シリーズなど他機種の間引き表示とは違うことを知らないんだよ
0837名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 20:42:39.85ID:ulcRZfj/0
そんな中でもSIGMAの商売上手は見事
ただ純正の望遠は弱いところ
そこに手頃なmc-11 と100400、150600
16f14とか単焦点もいいし
気がつきいたら純正レンズより多くなってた

nex7で5年くらいキットレンズで満足してたのに
気がつきいたら一年でa6500 とa7iiiと
防湿庫いっぱいのレンズとか
0838名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 20:56:54.59ID:SGD/HgY40
>>834
A6500 見てるとこれが裏面だったらなーって思うんよ

あれ、7riiあるじゃん、ズーム買わなくてもトリミングすればapsc基準ならズームと同じじゃんってなった
0839名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 21:16:39.56ID:mwp4c7Kc0
スペックブンドドアワレ

しかも、いつまで経ってもクソ写真w
0840名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 21:40:34.77ID:ulcRZfj/0
カメラはブンドドおもしろいよね
撮るたびに新たな発見あるし
楽しめてるからこの趣味は長続きしそう
撮ったあとに家族と観るのも更によし
お出かけが二倍楽しめる

ただ投入した金額は家族に秘密
0843名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 22:07:32.16ID:uLNtcTW+O
投資できる金が潤沢でスペックをトコトン追及する層
ある程度は出せるけど一眼は二台も有れば充分な層
金は有る(又は無い)から、でも撮影が趣味って程でもないから(又は今から撮影を学びたいから)エントリー
各々が自分の懐とカメラ撮影に対するポジションで選べるラインナップを保ってくれれば良い
かなりの投資が必要なフルサイズとエントリーだけになると中間が抜けてステップUPに支障が出そう
※あくまでも新品の話ね、スマホの利便性や楽しみ方は認めるけど(とりあえず)論外で
0844名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 22:21:40.60ID:I4A14ZAA0
m43から始めてフルサイズ買い足して、画質は良くなったけど写真は良くはならなかった
振り返って見ると寧ろ写真のバリエーションは減ってた

apscが1番いいのでは…?
0845名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 22:23:58.72ID:cThYDrjB0
>>844
そりゃ、ミラーレスからレフ機にしたら
構図の自由度がガタ落ちになるから
バリエーションは減りますがな
0847名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 22:33:56.05ID:TK/IbLSo0
高級コンデジとフルサイズの組み合わせがベストバランス?
0849名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/10(水) 22:37:26.22ID:cLfCuTo70
APS-Cは攻守最強
フルじゃないと絶対取れないなんてことはフォトショのおかげで無いからな
0855名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 00:05:59.07ID:YV0dU4e+O
「APS-Cからフルサイズに変えたら画質が目から鱗でした」って言う人がいるけどさぁ
大事なのは根拠の曖昧な画質の違いより一枚一枚の出来じゃないの?
0856名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 00:22:59.72ID:CdZagUXr0
670 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/10/10(水) 21:53:20.72
(ノ∀`)アチャー

シグマ「Zマウントのマウント径はAPS-Cセンサーに対応したレンズを提供するには少し大き過ぎる」
パナ「マウント径は大きければいいわけではない。フランジバックは短ければいいわけではない」
https://dclife.jp/camera_news/article/nikon/2018/1010_01.html

671 名無CCDさん@画素いっぱい 2018/10/10(水) 22:23:31.83
そもそも違うフォーマットでマウント共有しようとすればどちらかに無理が出るのは当たり前

ミラーレスカメラのマウント径一覧
https://i.imgur.com/y1LdDvq.jpg
0857名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 00:29:52.93ID:zTCOLb1O0
>>1
実際レンズ交換カメラの8割はAPSCなんだから、ベストバランスで間違いないでしょう
フルサイズミラーレスなんて微々たるもの
フォーサーズは海外で売れないのが厳しい
0859名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 01:58:49.52ID:dHvBioy30
機種名伏せて当てられる人が何人いることやら
0861名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 03:36:36.16ID:CdZagUXr0
よく「どっちが」みたいな比較写真をあげてる人がいるが
そういうのは一欠片だけで味見をさせて高級な肉と安い肉の区別が付かなかったりするのと同じからくりだ。
カメラも自分で買って暫く使っていると個々の違いは歴然として見えてくる。
0864名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 06:49:34.11ID:J1iWSS9N0
>>855
aps-cとフルの画質差なんてm43とaps-cの画質差と同じなんだから目から鱗とか大袈裟にもほどがあるw
1のことを100にも言うオタク気質がなせる言い草だね
たとえ本当にその人にとって目から鱗だったとしても中判に換えればもっと目から鱗のはず
フルサイズ至上主義って本当にバカバカしい
0865名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 06:54:37.89ID:Y0HuTQ3L0
むしろシグマは田舎から出て来た少年のように正直なだけで
他社の営業マンや役職付きのコメントにウソや誤魔化しが多い

でもお互いポジショントークしてるだけともいえる
シグマの方が守るもの(事業範囲)少ないから正直ベースで切り込める
0867名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 07:31:30.40ID:v0SSBehc0
おまえのウデならそれさえも違い出せないw
0869名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 07:56:32.89ID:P7TqsS3r0
APS-Cは普及機でも2400万画素あるのにm43は2000万画素がハイエンドだけで
それもなかなか普及機に降りてこないあたりにm43の限界を感じるわ
0870名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 08:09:22.83ID:H0GNxicd0
>>866
3:2に揃えると1型とAPS-Cのほぼ中間だな。そのうち高級コンデジに飲み込まれそう。今後交換式で残るのはフルサイズ以上だけだろうね
0872名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 08:24:03.32ID:DRjrx+9k0
画素数と高感度性能がどんどん上がるもんね
もしかしたら、センサーはどんどん小さくても良くなっていくかも
0873名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 08:29:44.06ID:urSsyKmB0
台数ベースでレフ機の8割9割りがapscでほとんどがkissみたいなエントリーモデルだろ
ミラーレスにしたってエントリーモデル並の値段、サイズにはならないんだから
これからも主流はミラーレスのエントリーモデルだよ

必然的に、Canonとニコンに入れ替わってソニー、レフ機のペンタポジションでfuji が主要メーカーになるよ

パナ、nikonはニッチで細々とマニア相手に継続かな
0874名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 08:35:59.68ID:c/Fyg5Wf0
>>871
>>872

画素数、高感度やDRはセンサーの進化でカバーできるだろうけど、
ボケと光学解像度は大きなセンサー使わないとどうにもならんでしょ
0878名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 09:03:59.76ID:J1iWSS9N0
フルサイズ至上主義者ってさ、「フル」って言葉に流されてるだけなんだよな
仮にaps-cサイズが「フルサイズ」と呼ばれてればそれをありがたがっちゃうと思うw
0882名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 09:18:12.36ID:LuYkyz1l0
フルサイズはシステムが重くて写真を撮ることだけが目的の一日なら耐えられる
プロとかね
a7なら軽いっちゃあ軽いが逆に小さすぎてホールド悪いしレンズとのバランスも悪い
何よりボケ過ぎな画が最初好きだったがだんだんあざとく感じるようになった
1.8とか使っても結局絞るし
以前はNDとか付けてまで開放で撮ってたw
結果apsレフ機をメインで使用しapsのコンデジというかNEXを持ち出し用に
さらに身軽にしたい時は2.3機w(これはさすがにpcモニタでも見劣りする)
0883名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 09:21:51.93ID:ygoKNXHi0
センサーの進化で、って聞き飽きた
一番儲けの出るのはフルサイズだから、センサー進化はフルサイズを中心に進む
他のフォーマットはそれのおさがりでしかない
0884名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 09:26:15.85ID:J1iWSS9N0
>>883
おめーは何言ってんだ
フルサイズセンサーの進化はセンサー技術の進化だから他のサイズだって同時に進化するだろw
0885名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 10:51:32.81ID:c/Fyg5Wf0
>>875
>そういうのに需要があればね

パッと見、素人でもで一番違いがわかるのはボケ表現でしょ


>>877
>どうして中判にはいかずにフルサイズなの?

取り回しの良い、動きもの撮れるレスポンスの良い機種が皆無だろ
ミラーレスになって劇的に小さくなったのも最近の話だし、モッサリ具合は変わらない
それに普通の人は数百万円のシステムをポンポン買えない
0887名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 11:22:41.17ID:J1iWSS9N0
>>885
だからボケと光学解像度よりも、取り回しやレスポンスの良さや価格を優先してるわけでしょw
自分で言ってることのおかしさに気づいてちょ
0888名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 11:26:31.54ID:J1iWSS9N0
>>886
いやそれは違う
明るいレンズを作るのは難しい
作れても巨大になる
ボケと光学解像度が大きなフォーマットほど有利なのはどうしようもない
0889名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 11:37:44.11ID:hBUwPPN+0
>>886
というか、そんなボケボケボケボケで背景消し飛んだ
わっけわかんねー写真量産するのは
初心者の間くらいだと思うよ
まともに背景作ろうとしたら、特殊な条件除いて
それなりに絞って使うことになるし
APS-Cは十分すぎるほどボケるのよね(広角側を除いて)
0892名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 12:16:41.81ID:pXTw4SqL0
カメラ始めた頃に初めて買ったのがα6300で、半年くらい使った辺りでキットレンズに不満が出てきて富士に乗り換えた
決め手は富士のキットレンズの18-55 f2.8-4
SONYのAPS-C用レンズはサードパーティ含めれば単焦点はそこそこ揃ってんだけど
ズームレンズの選択肢が少な過ぎた印象

画質を追求する人は単焦点なんだろうけど
自分の様に荷物を増やしたくなくて標準ズーム1本で済ませたいって人も少なくないと思うんだけどなぁ
SIGMA辺りがf2.8通しのEマウント対応標準ズームでも出してくれれば今すぐにでもα6500を買ってSONYに戻るんだけども
0893名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 12:24:38.24ID:MMo6hf3R0
>>892
sonyのapsーcは明るい標準ズームが無いのが弱点だね
しかし、自分は標準域についてはrx100でいいやと思い、使い分けてる
apsーc単焦点とrx100
0896名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 12:27:35.60ID:ZRPFDWk40
★10月13日・ラストラン★
☆小田急昭和のロマンスカーLSE☆
★撮り鉄警戒情報★

〈 正午から14時頃にかけて〉
梅ヶ丘・千歳船橋・祖師ヶ谷大蔵・喜多見・和泉多摩川
各駅下りホーム新宿方

開成ー栢山間 西側一帯

栢山6号踏切

以上をはじめとする撮影スポット各所に、高級カメラを携えた鉄道ファンが大集合することが予想されます。
小田急をご利用の方、近隣住民の方にはご迷惑をおかけします。
撮影の方は、喪服の着用をお願いします。
腹ごしらえには「箱根そば」のコロッケそばがオススメです。

○△▼◇□★○▼☆◇■△▼◆□◎△■☆◆▼●▽◎▼▲◇★□△▲◎■▽◆▲○◆□★▼☆◇□▲○◆◇▽☆◆▲◇◎●☆
0898名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 13:15:00.02ID:c/Fyg5Wf0
>>887
>自分で言ってることのおかしさに気づいてちょ

取り回しやレスポンス
APSとフルで比べたら大差ないでしょう

APS > 35フル >>>>>>>>>>>>>>>>>中判
0899名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 13:45:05.88ID:J1iWSS9N0
>>898
それ一眼レフの話だろ
ミラーレスならフルと中判大差ないと言えるし、そもそもこのスレはフォーマットの良し悪しの話をしてるんであって、実機の話じゃない
実機に良いものが現状なくても、メーカーが本気になればできるだろう
そういう話をしてると俺は思ってるけどな
0900名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 13:49:38.66ID:J1iWSS9N0
あと「言ってることのおかしさ」ってのはそんなことじゃないよ
もういっぺん>>887読んでちょ
読んでわからないなら小学校からやり直してちょ
0902名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 14:13:17.24ID:c/Fyg5Wf0
>>899
>ミラーレスならフルと中判大差ない

大きさ重さも大差ある上に、
AFや連写なんか比較にならないほど違うと思うけど
0903名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 15:49:08.95ID:4fljSBvb0
自分は資料用はコンデジスマホで済ませて趣味兼用の交換式一眼にはデフォルメされたイメージを求める
ぶっちゃけ背景をボカす静止画動画も古いCCDも大好きだからこそ軽さとのバランスでAPS-C系を選んでる
もしフルがAPS-Cより軽く小型になればそれを選ぶだろうけど現実的な解はAPS-C
0904名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 16:16:10.49ID:ZmN85Kxn0
>>866
1/2.3と1/1.7じゃ晴天下でも画質に雲泥の差を感じたけど、フルとapscの差は薄かった
フルは夜景のノイズが少ないと言っても慎重なssなのは変わらず、重いレンズを持ち歩く価値が小さい
0905名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 16:24:39.12ID:3H0QgYjQ0
>>892
APS-Cは当分の間は富士の天下だろうな。
ソニーが近日発表するカメラはきっとX-T3の足元にも及ばないカスだろうし
富士の天下はしばらく続きそう。
0906名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 16:36:04.30ID:hBUwPPN+0
>>905
天下ってなんぞw
「知る人ぞ知る良カメラ」が天下なのか?

販売数やマーケットシェアはキヤノンのゴミみたいな性能のAPS-Cに
ダブルかトリプルスコアで負けてるんじゃなかったかな〜

製品が周回遅れなのに
ブランド力とマーケティング力だけで
ここまでシェアとれるって凄すぎるわ
0907名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 16:53:40.47ID:h3Mv67d40
>>906
ここ10年、観光地で見るカメラではキヤノンは随分少なくなってると感じるよ。
増えたのはソニー、ニコン。

子供の写真を撮る層は変わらずEOS kiss なんだろうね。

フジユーザーはどこにいるんだろうね。銀座の路地裏かな。
0908名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 17:04:08.33ID:E1+lC8t70
他のカメラではそんなこと全く思わんのだけど
SONYのカメラを使ってる人だけはそいつがどんな奴なのか何となく判るような気がする。
まあ気がするだけだけど。
0910名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 17:55:23.83ID:JPlDq4N30
>>888
ボケはほぼ有効口径に比例するから、原理的にはフルサイズと同じ太さのレンズなら同じだけボケる

ただセンサーが小さいと入射角がキツくなるからテレセンの為にレンズがデカなる

センサーが進化して入射角フリーになったら光学的なブレークスルーになるね
0911名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:13:42.40ID:4dST7M290
>>906
君はちゃんと画質見る目が無い、
って自分で言ってるようなモンだ。
消費者はそんなに馬鹿じゃ無い。
ド素人を引き込む力が画像に無ければ
嘘八百並べてもシェアーは取れない。

何でCanon機が人気あるのか。
真面目に考える前に、まず
日常の事物をちゃんと立ち止まって
観てみる事すすめる。
0912名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:16:53.37ID:4dST7M290
逆に言うと
お抱えテスターの出したスコアー盲信、
スタイル・ファッション性(画質?スマホよりよけりゃドーデモ派)
を重視する人間を取り込みたいのが
Canon以外のシェア、だろ。
0913名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:24:23.90ID:4dST7M290
ちなみに俺はCanonユーザーじゃ無いし
Canonだけが良いと思ってるわけでも無いので
悪しからず。
0914名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:27:19.38ID:hBUwPPN+0
>>911
Kissの素人画像はそこら中に転がってるけど
ピントも甘々だし
構図は中央に寄ってるし
水平もズタズタだし
富士やソニーに比べても全体的にレベルが低いのよね

理由はちゃんとあると思うよ
ローコスト位相差AFは前ピン後ピン発生しまくって精度最悪だし
異常なほどにAFエリアが狭いから構図が限られるのよ
また、ローからミドルレンジには水準器すら搭載されてなかったり

ダメなりの理由があると思われる

どうせ精神論でキヤノンはサイコーとか言って暴れるんだろうけど
0915名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:33:11.41ID:hBUwPPN+0
まぁ、ピントなんて外れてても
構図がど日の丸ばかりでも
(意図的表現ではないのに)常に水平とれてなくても

キヤノンユーザーはスタイリッシュに
素晴らしい被写体を撮っているから
写真のクォリティが高いんだろ?

きっとお前んなかではそうなんだろうな
0916名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:34:30.39ID:PSNyYD7u0
α6000に水準器つくといいね
0918名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:37:18.25ID:HIFYJUHx0
数年前にフジが画質でフルサイズなみとか言われてたのは
危機感のないキヤノンの画質レベルが酷すぎたからだろ。
まあ今は少し頑張りだしたけどな。
少しな
0919名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:56:50.14ID:NCZhS7lA0
フルサイズの絶対的な利点は高感度耐性と高画素化の余地が大きいことなのに、なんでボケガーが湧いてくるのかね
そんなにボケが欲しけりゃ望遠レンズでも買ってろ
0920名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 18:57:22.12ID:ha2qi4L20
>>914
なぜそこまでCanonとCanonユーザーくたさなならんのか、
俺には全くワケがわからん。
関係無いだろ、他人がどこのカメラ使おうがw
0922名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:06:53.89ID:hBUwPPN+0
>>920
キヤノンユーザーにも良い写真撮ってる人は山ほどいるよ
その総数は確実に富士やソニーより多いだろう

ただ、最初の入門カメラ買う時の理由が
何も考えてないとか
ネームブランドで選んだ
販売員にただ勧められた
みんな使ってるからー
とかばなりで、理由があって能動的に選んでる人が少ないのよ

ちゃんと写真の基礎がわかってて、下調べしてら
キヤノンは最初から候補から外れるわけだしね
2016-2018年くらいはとくに
0924名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:15:45.65ID:0KRK6gV70
>>922
キャノンのカメラはいいカメラだ

初心者には

車として絶対的にランエボやインプが優れているがクラウンの方が売れているように

合目的のスペックだけではない
0925名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:31:36.90ID:urSsyKmB0
>>905
28万円する8-16F28は画質に不安があるようですが、売れそうですか?
ライバルのペンタもapscで11-18F28だすようですが、たぶんあちらは10万ちょっとでしょう

画角が違うとは言え、半値のレンズに画質が大差で負けそうですよ
0926名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:33:07.16ID:hBUwPPN+0
>>924
初心者は前ピン後ピンとか
AFエリア外側の精度の緩さに気づかないまま
こんなもんかと思って甘々写真量産しちゃうんだよ
また、初心者ほど水平をとりあえず意識するために水準器は必要だと思う
モードダイヤルをオートにセットするにしてもね

ソニーや富士を最初から使ってたら
本当に不満だらけだと思うよ。安Kissは
0928名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:38:59.45ID:0KRK6gV70
>>926
その甘ピンに絶妙に気づかないくらいの安センサーを使ってノイズとともに後段で塗りつぶしているいる

女子供の顔は多少ボケてるくらいが本人どもは幸せなんだよ

初心者好みの派手な色味だからぱっと見はいい感じで撮れてる
0929名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 19:44:04.88ID:Nfxl9lef0
11-18F2.8は星用だけどSAMYANGあるから10万なら10mmと14mm買えばお釣りが来る
アストロトレーサーあるしPLMレンズ出すより急いでやることじゃないわオコだぞ
0931名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 20:09:05.32ID:0KRK6gV70
>>930
違う

安センサーと安位相差ユニットを使ってもいい感じに、かつ初心者がバカチョンで撮って運用できるようになっている
と言っている

A7の劣化版5100とは根本的に違う
0932名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 20:09:54.03ID:NCZhS7lA0
>>921
用途によるとしか
但し、ボケ量だけでフルサイズを推すのは違うと思う

>>923
技術レベルが一緒なら面積が大きいほうが余裕があるだろ
相対だの絶対だのどうでもいいと思うが
ただ、技術開発は生産量の多い1/2.3に集中するのではないかと思っている
0933名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 20:15:07.31ID:0KRK6gV70
>>932
だから相対的特徴だと言っている

フルサイズの絶対的利点などない

ある面ではapscにある面では中判に劣る
0934名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 20:36:40.66ID:YV0dU4e+O
カメラ・撮影に限らず何の趣味にもビギナーが存在し或人はすぐに辞め或人はステップUPを目指しその中からプロも生まれる
ただ今はスマホと言う日常携帯品があって趣味じゃなくても撮影できる
そしてありとあらゆる画像がネット上に溢れ一眼レフ写真よりインスタが注目を集める
0936名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 21:24:32.88ID:uHlHl10U0
スマホで満足できない一般人の多くは動体を望遠で撮り被写体以外をぼかした絵が欲しいしカメラは軽い方がいい
その多くはネット端末上の見栄えが大事で周辺減光や片ボケAFのピンのバラつき等は実はあまり気にしてない
写真鑑賞眼を持ちフィルムまで至る少数者以外はスマホ静止画のセオリーは変質しいてコスパいいAPS-Cもまだ需要はある
0937名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 22:08:57.56ID:GJ+4xmIy0
片ボケでさえ
どうでもいいレベルw一般人w
0938名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/11(木) 23:41:49.28ID:hL4FT6tS0
Samyangで星撮るなら12mm f2ですか?10mmや14mmなんかはf2.8なんすよね。あっ、Xマウントの話です
0939697垢版2018/10/12(金) 10:38:05.68ID:cNC0LC9o0
喧嘩をやめて
ふたりを止めて
0944名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 12:18:26.45ID:DSoIOoMY0
>>940
同じルートでフルだが、重さでコンデジに戻りたいが暗所性能が違い過ぎてコンデジに戻れない

早くセンサーが進化して1inchで今のフルサイズ程度の暗所性能になれば20万してもコンデジに戻る
0948名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 13:01:42.52ID:pj/3n0DR0
>>942
同意だけど、レンズって明るければ明るいほど良いわけじゃないのよね
ボッケボケで何撮ってんのかわからない写真よりはスマホのノイズだらけの写真の方が良かったりする
センサーの性能さえ上がれば1インチ〜APS-Cが無双しそう
0949名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 15:34:05.40ID:7TUft8IRO
「軽さ」はカメラを選ぶ重要な要素だよね
フルサイズのボディ、600g前後なら超前向きに考える
手持ち(首下げ)だと長時間待機は辛い
0952名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 16:10:37.69ID:pj/3n0DR0
フルもF2とかF2.8のレンズなら
APS-Cのf1.4やf2レンズと大差ない大きさ重さになるよ

まぁ、だったらAPS-C使うわって話にもなるが
0953名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 16:31:41.45ID:+4xe6Hes0
ソニーがAPS-Cに回帰するぞ


https://www.pronews.jp/special/20181009130055.html
Sonyブース

危機感の表れの一つとして、Eマウントはハイエンドだけでなく、ついにAPS-Cサイズセンサースチルカメラにも回帰するという。

田中氏:元々Eマウントにはユーザーの入り口としてAPS-Cカメラのラインナップはありましたが、プロやハイアマチュアユーザーの多い
弊社の既存ユーザーの要求としてまずはハイエンドを充実しなくてはならないということでしばらくお休みしていました。
しかし、ハイエンドもこれだけ揃いましたので、そろそろいい時期かなと。

発売時期については明言は出来ないと言うが、さほどがっかりさせない時期にまた続報したい、とのことであった。
来年のCP+等が大変に楽しみになってきた。
0961名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 18:28:08.39ID:pj/3n0DR0
>>958
ただ単に設計開発出来る人はもう富士にもソニーにも
十分に揃ってんだろ( ;´Д`)

レンズ設計から製造には山のような特許が存在してるし
設計よりももはや製造工程や計測装置なんかがモノをいう世界になってんのさ

シグマで絶賛されてるArt初代の35mmなんて
新入社員が研修で設計したって話だからな
(間違いなく才能もあるんだろうけど)
0962名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 20:39:45.28ID:L6XB3ow80
よくわかんないけどマイクロフォーサーズはセンサーサイズ大きくすればいいんじゃないの?
0963名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 21:38:05.57ID:9QEO9g7W0
>>953
はよやれや
f2.8通しズームレンズ、はよ
0964名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 21:46:46.15ID:vNAQWWZZ0
>>961
煽るわけじゃないけど、レンズの製造なんてもはやファブレスでいいんじゃないか?
タムロンなりシグマなり。
任天堂・グーグル・アップルなんて自社で作ってないのと同じでね。
0971名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 22:43:31.17ID:UVG8xVRW0
sigma 17-50mm f2.8のミラーレス板が欲しいけど出たら出たでクソ高いんだろうな
tamronの28-75mmのEマウントも3万というわけには行かなかったし
0972名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 22:50:12.56ID:LWTibrGI0
ソニーはさ、次から出るAPS-Cシリーズはミノルタブランドにすれば売れるんじゃね?
フルはSonyで、APS-Cはミノルタ、ついで言うとRXシリーズはコニカならぬヘキサーとか
大体、カメラ趣味の年代なんて高齢化してんだからイメージ戦略も必要かと
0973名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 22:53:15.37ID:9QEO9g7W0
ミノルタって何?
0974名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/12(金) 22:59:18.32ID:LWTibrGI0
>>973
実る田(んぼ)
0980名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 00:41:27.46ID:6jqz05Xz0
>>978
そうかなー、趣味の人間には懐古厨ってのがおってだな
それをターゲットにしてフジ、ライカは売れてると言ってもいい
また、ツァイスだってそうだろう?名門ブランドは趣味のカテゴリーでは強い

ソニーは黒物家電のイメージが強いから、カメラブランドに違和感を持ってる人間も少なくはないと思うぞ
その点、パナはルミックスと言うカメラブランドを立ち上げて、最初は小型コンデジのイメージだったが、
これからはFFミラーレスまで拡大していこうとしてる。パナソニックの名は表に出さないで
0981名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 00:46:36.26ID:6jqz05Xz0
>>979
αじゃなくていっそXDとかX-1・・・それが富士と被るってんならSRとか
0982名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 00:53:15.36ID:RE/Zm7Wq0
>>980
「根本的にミラーレス自体に拒絶的」というレベルの強硬な保守派には
ソニーは「カメラブランドたり得ない」という評価になるかもしれない
けども、
「ミラーレスを許容する」前提で言うと構造的にはビデオカメラに近い
訳だから、ビデオカメラの雄「ソニー」のブランド力はむしろ強い。
0983名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 00:55:56.71ID:5+GPQ6SR0
>>980
LUMIX は Sony で言う サイバーショット と同じくコンデジ色が強いイメージなんだよね

高級コンデジまでは使うの分かるけど、ハイエンド1眼にまで同じサブブランド使うの?と言う感じ

CMのせいで 女流一眼やアユはブレないなどの女性タレントが推すイメージがつき過ぎたっていうのもあるけど
0984名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 01:06:32.30ID:6jqz05Xz0
>>982
解るよ、君の意見も有りだと思う
ビデオカメラのソニーはパナ(ビクター)、キヤノン(ここでもw)と並んでトップブランドだね
更にテレビまで合わせたらソニー、パナの2強だしな
0986名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 01:10:19.81ID:6jqz05Xz0
>>983
>コンデジ色が強いイメージ
それをどう乗り越えて行くかが今後のパナの課題だね

それだけ、カメラのブランドに対するイメージって馬鹿にできないと思う。
0987名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 01:19:49.87ID:eAc9IHSU0
>>983
>女流一眼やアユはブレないなど

あの広告大嫌いだったわ。
センスの悪い化粧品の広告みたいで
0989名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 01:29:43.11ID:RE/Zm7Wq0
>>988
大穴で、漢字で「松下電器」と表記すれば欧米人にウケそう。
0994名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 07:59:53.19ID:BfazlyfL0
松下は大手含むいろんな企業のOEMもしてたし
レンズの高品質・小型化にかかせない
モールド非球面レンズは住田光学と並んで老舗でトップクラス
ミノルタ以外の光学メーカに卸している実績もある
某社みたいに、「うちのイメージャー使ってるから安心できますね」とか
B2Bでご法度なマーケティング戦略を打ち出さないのも
法人が強い企業の信頼でもあり、弱い部分でもある。
0997名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 10:58:01.37ID:49Mz/5yE0
このスレタイ、典型的な絵に描いた餅だよな
現実的には望んでるような製品は望めない
フジが一番近いけど癖が強すぎて合わないと眼中に入らない
1000名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/10/13(土) 12:56:15.99ID:FnqgAW0+0
ハイハイ1000
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 21時間 35分 4秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況