X



EOS 9000D part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/22(土) 19:53:02.79ID:e+yABdgV0
いちおつ
0003名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/22(土) 19:53:31.59ID:e+yABdgV0
E
0004名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/23(日) 06:27:10.14ID:LJjtImQB0
O
0007名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/27(木) 08:38:09.13ID:csu0w9MC0
頼むからボディだけでもうちょい安くなって欲しい
0008名無CCDさん@画素いっぱい垢版2018/12/27(木) 08:43:56.59ID:GAOI/kxw0
気が付けば購入一年ちょい
3万回近くシャッター切ってるけどそろそろシャッターユニットの寿命が心配
あと2年は持って欲しい
0010名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/09(水) 20:22:55.08ID:kmk81Dag0
例えば保証期間中に耐久シャッター回数超えてシャッターユニットが壊れたら保証で直るの?
0011名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/09(水) 23:55:06.64ID:c0V49IV70
>>10
そんなんワザとやらん限り到達せんやろ
試しに壊れないか連射やりまくって、意外と持つやんと思って保証期間過ぎた後に壊れたわ
0012名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/10(木) 07:48:07.13ID:DQsM5AZl0
>>11
9000Dじゃないけど今80Dで去年10月に買ってもう8万回シャッター切ってるんで年間だと30万回超えそう
なのでもう一台予備にこの9000D買おうと思ってたんだけどKiss系って耐久シャッター回数5万回なのな
5600Dでさえ耐久シャッター回数が10万回なのに5万回じゃ2ヶ月持たない
ただ保証期間内であれば無償修理になるんなら9000D買おうかなと
0013名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/10(木) 08:33:12.65ID:/XGlLpJ/0
そんだけ撮るなら5Dとかにしたら
メンテ費とかとっさのトラブルをトータルで考えるとハイアマの方がいいんでないかい
0014名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/10(木) 12:18:55.54ID:DQsM5AZl0
>>13
色々調べるとSonyのα7RVが耐久シャッター回数50万回なのな
もちろん買えないし5D系でも15万回だからこれも一年持たない
レンズもEFSが着かないから安いKiss系で保証期間内で直して使えればと思ってね
0015名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/10(木) 17:46:38.54ID:1WS2fjky0
メーカー保証とは通常の使用の状況において不具合が起こった場合にメーカーの責任で無料で修理を行うものであって
年間30万回のシャッター切りが通常の使用の状況とは言えんだろ
耐久シャッター回数はメーカー保証と関係なくシャッター寿命の目安としてるだけだから
0016名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/10(木) 20:08:22.61ID:yd9BDFdN0
なんかデジャヴってるんだが前スレでもシャッターきりまくるけど寿命が云々言ってる人が居たが同じ人か?
電子シャッター対応機を薦められたらストロボ撮影がメインだから無理とか言ってたやつ。
そうならシツコイわ、どちらにせよこの機種は合わないのがもう分かってるんだから他に行きな

そうじゃないなら電子シャッターのミラーレスを使おう
0020名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/11(金) 07:06:22.79ID:URiz9xfK0
>>18
この機種は静止画での電子シャッターモードが無いからライブビュー撮影でもメカニカルシャッターが使われるよ
17が言うように動画なら電子シャッターだけど4K非対応だから200万画素までしか撮れんし

金出して長寿命の上位機種買うかフラッシュ撮影と動体歪みが起きるのを諦めて電子シャッターが使えるミラーレスを使うのが建設的

>>19
EOS RならマウントアダプタでEFレンズが使えてシャッター寿命20万、電子シャッターも対応だからいいかもね
0024名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/11(金) 22:53:22.86ID:inhYcODH0
画像を日付ごとにファイルに保存している。去年1年間のファイル数を確認したら、3万あった。
予想以上だった
0026名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/13(日) 19:19:17.66ID:4GVFicEK
シグマの18-300mmって純正の18-135USMの代わりになるとおもう?
普段使いから小学校の運動会で使うつもり
0029名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/14(月) 13:19:44.50ID:34M+4sqT0
>>26
両方もってるけど、確かにAF速度には差がある。
自分の感覚では、SIGMA18-300DCが遅いっていうよりも、純正18-135USMが速いって感じてる。
0030名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/14(月) 13:32:00.03ID:guSwLLZB
>>29
小学生の動きぐらい追従出来る?
70-300mmとか 55-250mmだと子供が近くに来た時とかドアップでしか撮れないし
お弁当の時とかあるし
砂の舞う校庭でレンズ交換したくないんだよね
0031名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/14(月) 19:55:33.68ID:ozXNBeC+
ググってみたら
小型犬や子供が全力で走ってくるシーンを
見事に捉えているから大丈夫みたいだな
解像感も良いし18-135売って買い替えても問題ないかも
0034名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/01/23(水) 08:57:37.77ID:zpf+Dg7w0
シャッター3万回超えた
そろそろ寿命を視野にいれないとなあ
今年手頃な機種だして来年くらい値が落ち着いて欲しい
0035名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/02/02(土) 19:58:59.16ID:RUonK2VG0
>>14
50万まじ?!凄いな
0040名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/10(水) 00:34:15.56ID:ie3Iy8iE0
レフ機のエントリーモデルはこれで終わりっぽいから、ミラーレス行かないなら欲しい時が買い時よ
0041名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/10(水) 18:10:07.30ID:VfO5srJ+0
一眼レフなのに、OVFを覗かずにライブビューで撮影なんて、エントリーじゃなかったら、頭より高くとか低くとか構える時にしか使わないからな。

瞳AFを付けるなら、ミラーレス一眼か、エントリーの一眼レフだよな。
0043名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/04/18(木) 04:57:06.61ID:mnVgfL/X0
自分も本当はミラーレスが欲しかったんだけど、性能がイマイチなのに値段がエントリーモデル並みにあるから止めた。
しばらく使い倒したころには、性能やら値段やらある程度落ち着いてくるだろうから、次はミラーレスと考えてる。
0044名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/06(月) 12:20:28.55ID:bMY0msyv0
こども撮るのがメインなんだけど、段々と望遠も広角も両方取りたくなってきたんや
しかもレンズ交換できないような場面多いし

>>26
みたいな便利ズームか、広角用にkissmみたいな小型なやつ買うか悩みどころや
0045名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/06(月) 19:01:50.46ID:CTN8X2qA
>>44
俺もそれ悩んでたけど、今主に使ってるのが
子供含めて普段のスナップは18-135mm usm
だいたい135mmあれば撮れる
室内とか風景だけ撮りに行くときはシグマの17-50mmF2.8
室内でも感度上げなくてもss稼げるしボケもいいし、少し絞るとカリッと綺麗に解像する
運動会とかは55-250mm STM
55始まりだから少し引いて撮ればお弁当タイムでも全然いけるしAFも静かで速い
あとこのレンズ安いのにびっくりするぐらい良く映る18-135mm よりかなりいい
0046名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/05/21(火) 04:29:51.58ID:wmygijVd0
初期購入組で使いこんでそろそろシャッターユニット限界や部品消耗品で調子が悪くなった人はでてこない?
そろそろシャッター5万回が近付いてきてびくびくしてる
0049名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/23(日) 10:52:37.12ID:ZrVY5mcZ0
kissや80の方が知名度あるからそちらに人が流れるからかな
俺は使い易いし楽しんで使ってる
0050名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/23(日) 11:12:31.30ID:DOD9hWJK0
自分もこのカメラ気に入って楽しんでます。
過疎スレに同志が潜んでいて、なんか嬉しいです。
0052名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/06/23(日) 15:39:18.07ID:ncIKTFYS0
実は自分Nikonユーザーなんですけど
店頭で手にした瞬間に軽くて握りやすくてAFもシャッター音も小気味良くて一瞬で惚れてしまった
Nikonから乗り換えようか真剣に考えるくらい衝撃的だった
0054名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/03(水) 23:38:17.42ID:hrvOPtyL0
kissx4からの買い換えで80Dとの比較で悩んでいるけど
そろそろ9000Dの後継機出ないのかな?
防水対応してくれると嬉しいけど
0055名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/04(木) 10:01:36.81ID:idRkAqMT0
>>54

防塵防滴ならともかく、防水対応はハウジングでも買うしか。

APS-Cでお手軽機種で防塵防滴はコンデジのG1X3ぐらいかな。


7D2は防塵防滴だが、EF-Sレンズを防塵防滴にする気はないみたいなんで、EFかRFのLレンズでも買って、たくさん払ってくださいだもんなぁ。
だったらEOS Rとかフルサイズに移行せよみたいな雰囲気で。APS-Cクロップできる機種もあるし。

7D2と80D後継は統合して90D?みたいな気配だが、防塵防滴とか期待できるのか?
0056名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/07/04(木) 17:53:11.81ID:XvqSyv5b0
メインはα7RIIIでX7をサブで持ってたんだけど、キヤノンオンラインのアウトレット9000Dが出てたんで買っちゃった俺がきますた。おまいら仲間にいれろください。

いやーこの軽さでAFマイクロアジャスメントないとかの制約はあるけど中級機クラスのAFついてるし、キットレンズもなにげに優秀&DLO使えばさらに↑と実にいいカメラです♪
荷物増やせないけど飛行機撮りセット持ち歩きたい時とかに重宝してます。
0063名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/08/17(土) 02:20:35.18ID:Ko/PcfqE0
買うかと思ったが店頭でファインダー覗いてガッカリ。90D登場で更に値崩れする?80Dにします。さいなら。
0067名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/08/25(日) 21:55:15.62ID:ZsygIvJL0
あげ
0068名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/09/27(金) 21:06:42.31ID:iUTNwPbC0
9000Dが出たばかりの頃はミラーレスも今よりしょぼい機種ばかりだったしKissとは違うツインダイヤルで設定可能項目が簡略化されてたものの基本的なAF性能は80Dと同等でコンパクト、エンジンは1世代新しいというメリットもあった。

でも今となっては遥かに多機能、高性能、コンパクトなミラーレスも安くなってる中9000Dは殆ど値下がりしてない
そんなコスパ的にも微妙な中レフ機である事の唯一にして最大のメリットである光学ファインダーが低性能で視認性も悪いダハミラーであるこの機種を敢えて選ぶ意味は薄い
0069名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/09/27(金) 21:24:25.16ID:1QzlZQIi0
どのみちファインダーで見たものとセンサーで捉えたものは違う画になるからファインダーで出来上がりを想像しながら撮る
だからあまりファインダー性能に拘りはないし使い勝手はいいし電池持ちもいい9000dで概ね不満はない
ただAFマイクロアジャストがないのは不満
その点でいえば調整不要なミラーレスは羨ましい
0071名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/09/30(月) 16:54:33.17ID:IzJ9UbdJ0
価格コム見てたら最低価が今日の午前、午後で6000円強上がってた。x9i は変わらないのに…ちなみにレフ機のエントリークラスだとD5600がさいつよだと思うんだけどどうでしょうか。
0073名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/09/30(月) 19:05:10.54ID:tPACoiyI0
エントリーの立ち位置でそこまでのAF必要なもんでしょうか?まぁでもD5600、さすがにサイズがコンパクトすぎるようにも思えるんだよなぁ。あと、初心者だからこそか、肩液晶、すごくカッコよく見えますわ。
0074名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/09/30(月) 19:20:30.33ID:6uYGBInc0
ハイアマに比べたら貧弱な肩液晶だけど実用上あるとかなり便利
首からストラップでカメラを下げたとき背面の画面は見にくいから肩液晶で設定がわかるのは楽チン
ちなみにエントリーだろうとなかろうと撮るものが変わるわけではないから少しでも便利な方がいい
(自分は画質やAFの速さ精度についてd5600と比べてどっちがいいのかは分からない)
0076名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/10/01(火) 07:05:20.74ID:aAhyHfrv0
>>75さん
おっしゃが通り、しっかし販売価が9000Dだけ高め安定なんですよね。x9i は家電量販店でもわりあい安めで、d5600 に至ってはコスパ良すぎな気がするくらい。
タマ数があるのかな?
0078名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/10/01(火) 08:30:02.13ID:OP+WqQN30
そうか?
あれをエントリー機にするのに無理あると思うよ。
買ってる層は、「7D重っ!」、AF45点必須、肩液晶便利っていうハイアマでしょ。
もしくは、「父ちゃん運動会とるよ」的な人。
0079名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/10/06(日) 18:46:34.99ID:0nj2v8N+0
9000D買っちゃいました。やっぱり肩液晶カッコいいし、あると嬉しい😆でも測距点の多さ、自分のようなビギナーには宝の持ち腐れではないかと少々不安です。
0080名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/10/06(日) 18:49:09.89ID:0nj2v8N+0
やっぱり比較検討してたD5600の方が身の丈に合ってたのではと思ったりして。
いま何だかめっちゃ安くなってるし。
x9i との選択だったらそっちにしたかも…
0083名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/10/28(月) 22:07:39.53ID:eLxDhCmZ0
この機種の購入を検討しているのですが
人物撮りの時はAF測距点の中から(32個くらいある?)1つを選びあらかじめ固定して撮影すると思うのですが
どれにするか選ぶのは背面のカーソルボタンでダイレクトに選べます?
0084名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/03(日) 18:47:19.99ID:yDvUzk8q0
>>83
レスが遅くなってすまん
出来るというか、私のやり方が間違ってるんじゃなかったら、上部のAFボタンでモード選択した後に裏面カーソル上下左右に動かして決定。まぁ液晶モニターに出して目の位置タッチするのが早いかな。
もし間違ってたら詳しい人が非難ついでに教えてくれるはず。
0085名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/03(日) 18:50:06.65ID:yDvUzk8q0
ちなみに9000Dいいと思うよ。この前カメラ雑誌で90Dとかの比較記事でてたけど、わりかし遜色なくてニヤニヤしちゃいました。
0086名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/03(日) 19:57:10.91ID:/cYV4SfZ0
自分は植物専門なのでOneshotで一点AFしか使わないのでまと外れな回答になるかもしれないけど
人を撮る方法として瞳AFがないからAIサーボのAF範囲を自動選択にした後背面のAFポイント選択ボタンを押して好きな場所(顔とか)に背面カーソルでAFポイントを持っていきシャッター半押しである程度人が動いても対応できるかと
0087名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/03(日) 20:45:26.07ID:IemWzKUa0
俺はキヤノンの違う機種使ってるけど
センター一点で親指AFで決めてから構図に持ってく
いちいち設定いじってられない
0088名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/03(日) 21:53:53.85ID:ypFdV3BN0
仕様がわからんので想像するに追従するならいいんだけど決めちゃうとピントずれるんじゃね
絞ってるなら許容範囲は広がるだろうけどポトレとかなら解放近くで震度浅いのでは
0089名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/03(日) 22:05:54.67ID:PH4iwI6f0
動き物なら中心1点にして広めに撮って後でトリミングするぐらいにしないと
狙ったとこにピンと来ないよ
0091名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/10(日) 06:55:38.70ID:FKK3uIIa0
すみません、よかったらどなたかご指導ください。現在isoは主にオートで撮ってるんだけど、高めに設定されることが多いようなきがするんだけど、皆さんisoはその都度自分で決めてます?あとmenuでの上限はどこまでにされてますか?
0092名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/10(日) 07:48:30.25ID:U0tZ1Xqo0
>>91
基本的に手動のマニュアル
最近面倒になって上限1600にしてるよ
SNS用に撮ってるからこのあたりでも十分かなと思うけどデカいモニターでみると辛いかもね
0093名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/10(日) 07:55:00.56ID:37AdVFHK0
>>91
自分で撮った画像見てここまでなら許せるってとこを上限に設定してオートで撮れば良いじゃん
そこは人それぞれだから
0094名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/10(日) 11:29:32.09ID:kgRH13WI0
さっそくのご回答ありがとうございます。
isoは基本的にマニュアルなんですね。暗いと32とか下手したら64とかいってる時があるのでビビりました。
上限検討したいと思います。
それにしてもデジタルになる前、フィルムカメラだとシャッタースピードってどうやって稼いでたんでしょう。すごいなぁ
0095名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/10(日) 20:58:11.50ID:OjkrXLtl0
そりゃ、手ぶれとの戦いですよ
三脚使えばぶれないってわけでもないし
現像上がるまで結果わからないし、大変だったよね
0096名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/10(日) 21:45:37.39ID:Jlw8yXwB0
フィルムカメラを持っていたけど、手振れ補正なんて付いていなかったから最初のころは酷かった。
その場で確認できないから、どの程度の手振れだったかなんて分からず全く上達しなかった・・・
0097名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/11(月) 07:45:18.10ID:4Kw3jGsn0
おそろしい。そうすると当時のスポーツとかとる人はまさに職人だったんでしょうね。
それを思うとこの9000D、なんと優しく愛いヤツよ。
0098名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/11(月) 18:55:32.73ID:4K1gZt670
いや、高感度フィルムとかあったし
エントリー一眼でも全部フルサイズな訳で
大きくプリントしてもノイズとか気にならないし
普通にSS稼げたよ
撮ったすぐに見れないから露出とかぶっつけ本番になるからそこは経験しかなかったけど
0103名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/15(金) 10:59:52.77ID:Vaoywwqk0
135フィルムを縦コマにして、枚数多くとれるようなカメラもあった。
でも、あまり人気は無くて主流にはならなかったな

L版プリント程度で素人目に見ても、やっぱり画質が気になるんだろう
0104名無CCDさん@画素いっぱい垢版2019/11/22(金) 08:48:28.07ID:fV1GC+pY0
9000D買った後も興味が出てきてメーカー問わず同等レベルくらいの機種レスを見てるんだけど、ここは過疎ってるとはいえアンチも荒らしもなくて平和だニャー。
0106名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/08(水) 08:37:41.95ID:07hn20800
サブカメラ用に 9000Dを検討しています

用途としては、シャッターの無駄打ちと望遠域(遊び)用としてのサブカメラ導入です
現状、サブカメラ候補はマクロフォーサーズ機かCanon9000Dです

Canon 9000DならDCの18-300mm、もしくはマウントアダプタとセットでDGの100ー400mmを買ってメインカメラと両方で使用できる体制もいいなぁと少し思ってます

何かアドバイスをお願いします
0107名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/08(水) 22:22:03.51ID:Mxbxgpit0
9000Dユーザーです。すっごい気に入って使ってますが、おつかいになってるメイン機が、フルサイズでEOS R以外だったらマイクロフォーサーズをお勧めします。
一眼レフにとってシャッター音は魅力の一つだけどサブでもう一台持つんだったらサイレントで写せる奴がいいんじゃないでしょうか。強力な手ブレ補正も装備してるらしいですよ。ご参考になれば。
0108名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/08(水) 22:27:06.70ID:07hn20800
>>107
アドバイスありがとうございます
今使用しているのはパナソニックS1Rです
0109名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/08(水) 22:41:09.26ID:Mxbxgpit0
ごめんなさい。そんな貴方に私ごときがアドバイス出来ることはなさそうです。
失礼いたしました。
0111名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/25(土) 10:45:00.45ID:sJPn74q/0
エントリー機なので細かな設定や流行りの瞳や顔AFはないけど使いやすくていいかな
45点AFのエリアが広めなので某フルサイズ機より良いところもあるから楽しんでね
0112名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/25(土) 11:45:55.59ID:vj5dP2pB0
今から買うならM6IIじゃないかな
OVFがダハミラーで視認性悪いってレフ機であることのメリットが無いと思うけど
0113名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/01/26(日) 09:38:13.77ID:eIb/n00i0
エントリー機としては価格との関係でこれが限界だったんしゃないかな。
わたしは画角をきっちりと決めたいときはライブビューで確認してます。
0114名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/02/02(日) 21:45:11.09ID:I2Kfs26E0
電池の持ちが良く、パンニングした時にフレームが遅れたりする問題がなく、撮影後のブラックアウトがなく、解像度は裸眼と同じといったOVFのメリットはダハミラーとペンタプリズムで変わるところはないだろう。
ペンタプリズムの利点はより明るく大きく、視野100%に近いというだけ。

いや、最近の高級ミラーレスのEVFはかなり良くなってるよ?EOS Rを買ったのはEVFをちゃんと許容出来るレベルまで上げてきたと感じたからだし、後発のS1Rあたりはさらに良くなってる。でもああいうのは価格的にダハミラー搭載機と比べるような代物じゃない。
0116名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/02/05(水) 00:01:02.99ID:MbXduVAF0
>>114
撮影後のブラックアウトが無くても露光中にはブラックアウトするんだから連写するなら一緒だろ
本当の意味でのブラックアウトフリーをフル画素で実現してるのはレフ機には無くてα9(II)とRX100M7だけ

それにOVF自体が無遅延でも視認性が悪い、視野率が悪い、何よりレリーズタイムラグが大きいとくれば下手なEVF機より動体に向かない
0117名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/02/06(木) 07:19:26.16ID:KVtUSgre0
YouTube見てたらマニュアル時にもレンズ側で露出補正できるみたいな感じだったから「えっそうなん?」と思ってボタン振り当ていじってみたらsetとメインダイヤルの組み合わせでいけるんだね。
オートにしてるisoの上げ下げだろうけど知らなかったわ。素人すぎて恥ずかちぃ
0121名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/02/13(木) 18:59:34.21ID:nG2J07RQ0
X10iにサブダイヤルが付いたって事は9000D後継は無しかね
正直X9iに対しての最大の利点はここで情報量の少ない微妙な肩ダイヤルやアイセンサーは無きゃ無くても大して困らんし…
0131名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/13(月) 19:35:16.96ID:rahK86XE0
今現在コスパ的にはcanonのaps-c機として9000Dは最強かと自負してるんだけどいかがだろうか?
ちょっと言い過ぎかな
0132名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/13(月) 20:38:22.08ID:nrOzLCJ/0
現時点でのコスト的には80dと一万違いだからまあ妥当なところで最強と言うほどインパクトはないかな
マイクロアジャスメントと視野率が欲しい人にとっては80dが一万積むだけで手に入るからお得に見える
そこそこUIが充実していてお手軽価格で手に入るカメラとしてはお得に見える

自分は9000Dを使っていて大きな不満はないけど4桁後続機がないんだよね
自分もそうだけどそろそろシャッター回数的に不安になる人も多いのでは?
0133名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/13(月) 20:42:47.43ID:aPHuef0b0
ここは過疎ってるからユーザーには発見されないだろうから言うけど、80d と比べてそっち選ぶ意見が(YouTuber含め)大半だけどそれほどか?って個人的には思っています。
ちなみにシャッター限界ってどれくらいを目安に考えていらっしゃいますか。
0134名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/13(月) 22:15:56.22ID:KGfVQj/I0
自分は2年数ヶ月前に80Dと悩んだ末に9000Dを購入したけど、さほど後悔してないな。使い比べてないからかもしれないけど。
購入後に知ったんだけど、動画撮影時の電子手振れ補正って、80Dには無いんだよね。自分には重宝してる機能。
0136名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/14(火) 00:32:27.33ID:FhH7s4xi0
違いを理解しても、それが重量や価格を上回らないのでは。これに不満がないのは、自分を含めて単にライトユーザーなんだとおもう。
0137名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/14(火) 07:00:37.04ID:mKcavhcX0
確かにファインダー視野率含め現状で満足してる意味でもライトユーザーなんだろうな。
でもやっぱり今現在canonのaps-c一眼レフ機としてはコストパフォーマンスでは最強かと思いたい…
次のがもし出るとしたらボディ内手振れ補正つきかな?
0138132垢版2020/04/14(火) 12:00:52.93ID:fVxJfC2+0
>>133
自分は二桁機が10万回、エントリー機が5万とどこかで噂をきいたので8万前後かなあと漠然と警戒してる
実際二桁機で15万回以上使えている話しも見かけるのでエントリー機の9000dは×1.5のちょいプラスで8万くらいかなあと
想像の域だけどね
0139名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/14(火) 12:13:55.20ID:mKcavhcX0
>>138
丁寧なご回答ありがとうございます。信頼できそうな考察ですね。
ところで今さらですがシャッター数は何で調べてますか?フリーソフトでそれらしいのが見当たらない…
0140名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/27(月) 08:51:34.95ID:A8/rv1pj0
>>139
亀さんレスだけど
過去に使ったメディア上に作成されたフォルダー数でざっくりカウントしてる
ツールは使っていないよ
0141名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/29(水) 20:49:24.74ID:mhwMSDlU0
>>140
こちらは撮ったその場で気に入らないと結構消しちゃったりしてるからなぁ。
でもメディアの残量とかが目安にはなりますね。ご回答ありがとうございました。
それにつけても最近長めの明るいレンズが欲しい今日この頃です。
0142139垢版2020/04/29(水) 21:22:18.40ID:RIiFaLhp0
メディアへはファイルを通し番号で書き込んで消すときはメディアの初期化ではなく画像のみを削除あるいはパソコンで画像のみカトペして空フォルダーを残しておくと数えやすいですよ
空のフォルダー情報量自体は微々たるものなので放置で問題無しでござる
自分はx1.4テレコン込みで24-280mmまでだけど殆どは100mm単で近接から遠方までの静物に使っているので長物は当面いらなそう
0143名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/04/30(木) 08:12:34.24ID:PolNWDaJ0
残量計算の方法ありがとうございます。
レンズの件、私的には100mm使いこなす自信がないので純正85mmとかタムロン90mmマクロとかがいいなぁと夢想してます。
ついでに、余計なお世話ですが純正10-22mmは面白いですよ。10-18だと手ブレ補正がつきますが広角だとそんなに気になりません。
それではお互い良き9000Dライフを
0145名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/08/02(日) 22:51:16.74ID:MSHJQQOz0
今年は外出自粛、緊急事態宣言、連日の雨だったから、正月明けにちょっと使っただけであとはカメラを持ち出していない。
長期間使わない時、電池を抜く、汗を拭いておくとかあると思うんだけどあとは何がある?
時々動かした方が良いとかもある?
0146名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/08/09(日) 06:41:11.91ID:57c0wfxB0
ND入れて写真撮ったら液晶でえらく写りが悪いんでガッカリしたんだけど後でpcで見たらちゃんとなってた。ビューファインダーの解像度がイマイチなんかな
0147名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/11/16(月) 21:18:33.67ID:2wnnZ2+80
Nikon D5600に90%決めてたがスピードライト付けてもハイスピードシンクロ不可能と分かって止めた
結局、日中シンクロOKの9000Dに決めた
レンズは18〜135mmかダブルズームかどっちが良いの?
0148名無CCDさん@画素いっぱい垢版2020/11/20(金) 19:51:06.40ID:sGAJEv+20
3本とも使うか3本とも使わないなら18-135キットのほうがちょっとお得のはず
日中シンクロってなら単焦点がメインかね

このスレもう人居らんしkiss総合スレとかに混じったほうがいい
0156名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/08(月) 23:16:01.53ID:MCK9gcmH0
9000Dの後継機種を期待しているんだが、出ることはないんだろうな
Kiss同等の重量で、上位機種に近い機能&操作感のものが欲しい
0159名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/11(木) 20:01:55.98ID:hMpETiYP0
>>156
> 9000Dの後継機種を期待しているんだが、
> 出ることはないんだろうな


デジカメinfo にフジフイルムのインタビュー記事が出てる。

>>コロナで中産階級がカメラを売って生活費に充てたので、1000ドル未満の安い一眼が売れなくなった。カメラ購入層は1000ドル以上の機種を買うので安い機種は今後発売しない。

https://digicame-info.com/2021/03/post-1432.html
0160名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/11(木) 20:28:02.10ID:v79GssZH0
世の中は完全に元には戻らんだろうけどある程度落ち着いたら買い戻しが起きると思って期待していたが
本業のプロの指針だもんな
手頃なエントリー機が無くなるはちと辛い
0161名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/03/15(月) 11:51:11.29ID:xkL5LH9v0
昨日、ファームウェアアップデートしました。
キットレンズの18-135 USMも。
何が変わったのかは全くわからんけど。
0163名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/06/08(火) 22:24:42.22ID:e3/87phM0
バッテリーグリップ欲しいな〜
三脚に乗せて動画長時間撮るからバッテリー交換作業の速さは重要
最適解はACコードと100V出力モバイルバッテリーなんだろうけど大仰で嫌だな
0165名無CCDさん@画素いっぱい垢版2021/07/08(木) 01:42:54.16ID:105QdlYX0
縦グリ欲しさに8000にしたゾ
縦構図の写真がナナメっちまう雑魚なんや

RPも縦グリないし時代なんやろなあ
軽くて縦グリ付く機種ってもう出ないんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況