1名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f43-P0T6)2019/02/11(月) 13:39:06.05ID:/AoIUhWc0
28名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c5f2-OF6d)2019/02/12(火) 10:25:41.10ID:PNwC3jzM0
大口径マウントでいいからさ
とにかく小口径短寸格安のF1.2/100mmレンズを出してくれ
30名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-DOJB)2019/02/12(火) 12:36:55.27ID:3Hqi4pxca
34名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-DOJB)2019/02/12(火) 16:00:06.65ID:3Hqi4pxca
カメラ使うイベントで歩いてると若い人間皆α7シリーズ持ってるもんな
小汚いおっさんがキヤノンやニコンで
39名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウーT Sa05-DOJB)2019/02/12(火) 19:08:53.60ID:3Hqi4pxca
>>37
お前は素人以下のゴキブリだからデジイチ使えないから関係ないけど?
その前に買えないんだろ。中卒だし 57名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa4b-wP4P)2019/02/14(木) 08:27:18.45ID:nwV8rAn+aSt.V
中卒馬鹿チビゴキブリ>>56が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません 58名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa4b-wP4P)2019/02/14(木) 08:28:06.28ID:nwV8rAn+aSt.V
プププププwwwwww
48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0243-8Bf3) [sage] :2019/02/13(水) 20:35:16.88 ID:t59emwn10
>>47
その前に
They seem to be indicating
あくまでAdams何某の印象であって
Sandiskの公式発表ではないだなあ
残念だな、馬鹿チビゴキブリオイコラミネオ MM29-o0yI
50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/13(水) 22:34:18.49 ID:hntMEmekM
>>48
その通り 60名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa4b-wP4P)2019/02/14(木) 08:33:09.65ID:nwV8rAn+aSt.V
プププププププププププププププwwwwww
48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0243-8Bf3) [sage] :2019/02/13(水) 20:35:16.88 ID:t59emwn10
>>47
その前に
They seem to be indicating
あくまでAdams何某の印象であって
Sandiskの公式発表ではないだなあ
残念だな、馬鹿チビゴキブリオイコラミネオ MM29-o0yI
50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/13(水) 22:34:18.49 ID:hntMEmekM
>>48
その通り 61名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa4b-wP4P)2019/02/14(木) 08:34:28.51ID:nwV8rAn+aSt.V
中卒馬鹿チビゴキブリ>>56 (MMdb-VlSQ)が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
まず SanDisk はこう言いました
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
『「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
そして SanDisk は続けてこう言います
「現在の最新状況としては、『最近更新されたバージョンのコントローラーを内蔵した SanDisk の SD カードでは、いくつかのホストデバイスで問題が発生する(ことがわかっている)』というところです」
「しかしながら、この問題がいつ解決できるのか(どう進めていくのか)というスケジュールを SanDisk は示すことができません」
「現時点では、より良いパフォーマンスを求めるなら UHS-II をお勧めするということになります」
こんな感じなので、残念だけど私はα7IIIで SanDisk のカードを使うのは避けるつもりです
少なくとも大容量や高速性が必要になるような時はね
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません
4K動画を扱う時は絶対に SanDisk のカードは使いません 63名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa4b-wP4P)2019/02/14(木) 11:49:17.94ID:nwV8rAn+aSt.V
中卒馬鹿チビゴキブリ>>62 (MMdb-VlSQ)が恣意的な翻訳まがいを書き込んでいるのでここに訂正版を記す
https://briansmith.com/sony-a7-iii-warning-sandisk-128gb-extreme-pro-uhs-i-sdxc-memory-cards/#comment-77258
私と SanDisk とのチャットのやり取りを公開したいと私から SanDisk に頼んでいたメールが確認できたので、SanDisk が私に言ったことを貼ります
「現在、とあるホストデバイスが、あなたが購入した SanDisk のカードで動作しない場合がある、ということを SanDisk ではわかっています」
「SanDisk 製品は絶えず更新して最適化を行っています」
「SanDisk はベストな品質の製品をお客様に約束しています」
「あなたのカードは Amazon で購入されたのが最近ですので、Amazon にご連絡して返品することをお勧めします」
「カメラに問題があるのであってカードには問題がない」と SanDisk は言っている』ように私には見えます
ように私には見えます
ように私には見えます
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています
でも、このスレッドで、皆がカードに問題があるのを確認しています 66名無CCDさん@画素いっぱい (中止T Sa4b-wP4P)2019/02/14(木) 19:07:05.59ID:A9iki/BIaSt.V
プププププププププププププププwwwwww
馬鹿ゴキブリミネオ、とうとうSDカード側に問題があったと認めたかw
48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0243-8Bf3) [sage] :2019/02/13(水) 20:35:16.88 ID:t59emwn10
>>47
その前に
They seem to be indicating
あくまでAdams何某の印象であって
Sandiskの公式発表ではないだなあ
残念だな、馬鹿チビゴキブリオイコラミネオ MM29-o0yI
50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM29-o0yI) [sage] :2019/02/13(水) 22:34:18.49 ID:hntMEmekM
>>48
その通り