X



ニッコールレンズ in デジ板 165本目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 09:09:11.54ID:MOFOsqrv0
【ニコンレンズ製品一覧】
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/

【レンズテクノロジー】
http://www.nikon-image.com/products/lens/about/technology.html

【レンズの基礎知識】
http://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/manual/19/01.html

【カメラとニッコールレンズの組み合わせ】
http://www.nikon-image.com/products/lens/combination/


※前スレ。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1564559324/
0003名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 10:51:16.39ID:uw0zAikp0
0014名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:20:06.18ID:m0znvr5r0
うおお120-300/2.8てまじか!
150万までならシグマの120-300から絶対に買い換える
ここ数年で1番嬉しいわ!!!
0015名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:20:26.67ID:fCPUZU1T0
>>7
ペンタックスならSR=手振れ補正だけど
0016名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:21:02.47ID:fCPUZU1T0
サンニッパはテレコン内蔵型じゃなかったの?
0018名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:28:15.43ID:yF14FDwz0
そうきたか
0020名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:30:46.05ID:V9Mxj0kx0
>>19
それがSR?
0021名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:31:29.98ID:frQ+QeW40
サンニッパをズームに組み込んできたということは
大昔みたいに単は300/2にする可能性もあるわけか
0022名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:34:06.43ID:m0znvr5r0
1番下のスイッチは、左に音符のマークがあるな…
右は音符を丸で囲んで斜めの打ち消し線が入っているように見える
SRのSはSonic? Sonic Reduction
0023名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:36:13.27ID:V9Mxj0kx0
現行のニコン望遠ってスイッチいくつ付いてるんだっけ?
家帰らないとわからない。
0024名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:36:52.53ID:V9Mxj0kx0
>>22
一番下は音出すか出さないかですよね。
0026名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:42:49.57ID:V9Mxj0kx0
思い出してみたけど、現行機もスイッチ5コだったような気がする。
だからそこは増えてないね。

A/M M/A MF
フォーカスリミッター
VRモード(ノーマル、スポーツだっけ?)
AF-ON/AFロック
音出し/音消し
0029名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 13:57:07.76ID:p+EDWLtK0
120-300と一緒に超望遠を持ち歩くとしたら500/5.6になるのかなあ
600/5.6は出さんのやろか
0030名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 14:16:16.22ID:q0hhXoDs0
sigmaの120-300(新)持ってるけど重すぎて純正サンニッパに買い換えようかと思ってたところに…
ぱっと見のサイズだとsigmaより若干小ぶりにも見えるけど大差ないよな多分
120-300はほんと重い
0031名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 14:17:53.56ID:kTGKuRc30
600mm/f5.6は需要の共食いになるから500mm/f5.6が予約無しで
買えるようになるまで発表しないでしょ
0032名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 14:21:25.47ID:gEnIWWIG0
>>14
150万円も出るわけないじゃん
発売当初で税込み85万円以下だろ
0033名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 14:32:35.47ID:Fd9nrYKm0
Super RangeでTC2.0が右側に入ってたり?
120-300/2.8→240-600/5.6
スポーツ撮りカメラ2台に24-70、70-200、180-400TCでやりくりしてたのがレンズ交換不要になる
0034名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 14:34:53.30ID:m0znvr5r0
10年前の328がメーカー希望で75万。
去年の44ズームが150万で、556が50万。

328ズームの実勢が100万に収まるとは到底思えないねえ。
値段下げなくたって買う人が買うし、値段を下げても買わない人は絶対買わないレンズだから。
0035名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 15:02:15.01ID:V9Mxj0kx0
>>32
サンニッパ単体だって85万じゃ収まらないでしょ。
もっともシグマはサンニッパズームを当時のサンニッパ単体より安く値付けしてきてびっくりしたこともあったけど。
0036名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 15:03:20.61ID:hVzBTxv/0
テレコンならTCだぞ
0037sage
垢版 |
2019/09/04(水) 15:11:40.00ID:3toMIdfE0
Z85mm が発売となる訳だが、Fマウントの58mmf1.4と悩む。ボディはZ6とDf持ちです。被写体は子供なのだが、大事な撮影の時はZ6+24-70 f4とDf+58mmの万全体制を取れるので悩ましい。
0040名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 15:53:26.77ID:oLAtS6ry0
120ー300mmはそんなに高くはないだろ
テレコン内臓でもなく需要の見込める焦点域だから実売価格が100万円以上とかあり得ん
キヤノン使いをニコン使いに替わらせる目玉レンズだから戦略的な価格設定をするはず
0042名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 16:05:46.60ID:frQ+QeW40
400/2.8と180-400/4の小売希望が150で実売130くらい
現300/2.8が小売希望75で実売60くらい
ただ500/5.6の小売希望50という物価水準から考えると
戦略価格でなければ相当上げてきてもおかしくない
0043名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 16:08:27.55ID:oLAtS6ry0
>>42
安くはないだろうが、キヤノンの300
0044名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 16:12:19.64ID:oLAtS6ry0
>>43
300mmが50万円で、どのみち70―200mmも必要なんだから
100万円以上で売れるとはとても思えない
0045名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 17:06:43.63ID:m0znvr5r0
前玉100mm前後、20郡25枚前後の構成、3~3.5kgだろう。
それに蛍石レンズとくれば、メーカー小売希望130万くらいか。
Fマウントの寿命を考えると回収サイクルを短く想定して、もっと高くしてきたりして。
100万超で買わな人は85万になったって買うわけないんだから、メーカーは中途半端な値付けをしないでしょ。
0046名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 17:29:05.30ID:pj0vSATS0
まさかズームになるとは思わなかった。120-300ってまた絶妙な焦点距離だから欲しくなるわ
0048名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 17:58:57.01ID:5F/uG9oi0
>>45
そんなに高くないって
0050名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 18:15:12.33ID:5F/uG9oi0
180―400がテレコン内蔵でなければおそらく実売税込み
95万円以下だったろうから、120―300なら税別希望小売価格
が100万円で、実売価格税込み85万円くらいだな
0057名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 19:23:17.72ID:FQFIrVnt0
75万
0058名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 19:24:22.95ID:c6FS1Wyz0
まぉサンニッパふニーニーやヨンニッパと比べると描画が甘めで70-200F2.8よりちょい良い程度だったけどそれなりに評価されてたからズームレンズにしたんだろうな
0059名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 19:36:46.21ID:EbgO4jiT0
キヤノンの300mmがマップで税込み49万円台で売られているのに
たとえズームで利便性が高くとも、300mmの画質で勝てないレンズが
実売価格税込み100万円以上すると思う奴は頭がおかしい
0061名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 19:46:04.05ID:m0znvr5r0
シグマの120-300が18群23枚で3.4kg。
画像を見るとサイズはほぼ同じ。
ここから1kgも軽くなるとか…ねえ。
8年前のレンズであるキヤノンの328は、12郡16枚で2.4kg

中身を考えずに重さや価格を予想する人の多いこと…
0062名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 19:50:12.67ID:ES4/J+j40
Z70-200mmは先に出せるのか?と思ったわ
どちらが早く出るかな?
オリンピックだしなぁ…
0065名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 20:06:41.74ID:eWn8/d9n0
24/1.8Sも
経済回ってた時代に開発。
出た頃には、米中摩擦で世界経済大幅減速、各社減益。
1.8で$1000というバブル発想。
ノクト砲も同じ発想。

ボディ性能の負けをレンズでカバーする思想はよかったが
いかんせん、景気循環の波が最悪だった。

益々、安いサードパーティに流れ、結果的にα一人勝ち(ガチで)。
0067名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 20:26:16.93ID:DqZA4lzE0
前スレ991は結局どっちがシグマなんでしょうか?
画像の上の写りの方をご購入したい
0068名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:00.20ID:r+K7XGCE0
持ってないけど収差云々の話見ると上がシグマなのかなって思ったけどな
俺も答えを知りたい
0070名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 20:31:25.29ID:Ah/xNVDo0
プロ用のレンズなんだから、3桁で
高いなんて発想が貧乏だろ

欲しくて買える奴がかえばいいだけの話
0071名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 20:35:20.50ID:p8ojmMiY0
かなり不評だな

D6
今更レフなんか作っててますますソニーとの差が開く

120-300
今更Fマウントなんかう作っててますますE舞うとの差が開く

信者意見を除外するとこんな感じ
0072名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:03:48.26ID:I3V9+ToJ0
ミラーレスは動きものはまだまだ使えないよ。全くダメではないがかなり当てずっぽうになる。俺でもだめなんだから、プロは論外でしょ。
0074名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:06:27.81ID:U+gftQV70
だよな

どっちも来年のオリンピックのプロカメラマン向けでしょ
そこにソニー?α?
ないないw
0075名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:13:11.26ID:frQ+QeW40
オリンピックとニコンの300は切っても切れない関係だなあ
前回の東京向けに初の300としてサンヨンゴが出て
確か札幌とモントリオール向けに開発したサンニッパは報道用途で
カタログにすら載らなかったとか見聞きしたような(出荷100本未満)
0076名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:13:37.21ID:c6FS1Wyz0
>>74
今のフィールドスポーツカメラマンの多くはキヤノンの200-400F4やニコンの180-400F4などのズームが殆どでその下は70-200F2.8になる
その間を埋める格好で120-300F2.8なんだろうな
ソニーもその辺を埋めるレンズが出ると本格的に切り替えが始まるかもな
0077名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:14:23.83ID:e2RP2dnb0
実売価格が100万円超えるわけないじゃん
あくまでもこれは300mmの後継だぞ
キヤノンの400mm f5.6と100―400mmの値段比べたら
分かりそうだが
0079名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:24:28.76ID:xGilZB5B0
>>68
シグマしか持っていないけどアッサリとした写りなのでボケに余計な色味がつかない上がシグマな感じ
0080名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:29:33.28ID:e2RP2dnb0
ズームになって300mmが50万円から100万円以上になるわけない
0081名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 21:31:00.92ID:yF14FDwz0
>>80
いうてもf2.8だからね。
0088名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 22:20:28.80ID:pj0vSATS0
現行のサンニッパと120-300ってテレ端の解放で比較したらやっぱサンニッパの方が解像するんだろか?
0089名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 22:31:19.85ID:tQ04n++o0
ミラレで動体とかまだまだきついし2020年オリンピックはFマウントが推奨なんだろうね
0092名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 22:39:17.47ID:ETaQ4EqV0
ソニーはα9とロクヨンヨンニッパのプロモで陸上みたいなスポーツも撮れるって豪語してたけどどうなんだろうねぇ?
趣味で撮る分には良いけど確実に撮らないといけないプロの現場だと難しいよな
0093名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 22:40:55.54ID:eaGNFPaK0
>>88
FL化で劣化おさえて現行サンニッパと同等とかだったらすげーけど。
0094名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 22:43:35.36ID:eaGNFPaK0
>>92
ニコンのお抱えでもなくソニーのお抱えでもないスポーツ報道のプロに使ってもらって
率直な感想を聞いてみたいね。
0095名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 22:53:45.10ID:U+gftQV70
>>92
陸上は競技特性知ってると割合撮りやすいスポーツだしミラーレスでも撮れないことはないと思う

でもレフ機に比べて優位点もないのにあえて移行しないんじゃない?
ましてや信頼性皆無のメーカーへの乗り換えなんて…
0100名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:46.06ID:ETaQ4EqV0
>>94
下手なこと言うと仕事干されそうで怖いw
>>95
レフ機で十分な環境が整ってるのにわざわざミラーレスに移行する理由はないわな
0101名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 23:27:46.81ID:m5MCM3em0
こないだお話したプロの方は、普段はD3使ってるって言ってたし
写真に対して僅かな性能差よりも使い慣れた物の方が
良い結果が出せるんだろうと思ったよ

これ(一桁機)じゃないとテンション上がらないとも言ってた
0102名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/04(水) 23:27:54.50ID:wVgjPKIx0
>>95
テニスやゴルフはサイレントシャッターじゃないと撮れないシーンがあるので、ミラーレス必須。
D6はとりあえず、ミラーアップしてライブビューにしてサイレントシャッターで撮れるようになるかもね。ゴルフでアドレスに入って、動きのないシーンなら、何とか撮れる。
0105名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 00:17:37.18ID:IzfC9RTa0
70-200が25万円なんだから
120-300はせいぜい50万円だよ
0108名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 00:53:42.40ID:22so9iqJ0
300mm f2.8G VRIIが80万
だいたい同じ前玉径の200-400mm f4G VRIIが110万
こいつをFL化(しかも前玉の最大径レンズ)してテレコン内蔵にした180-400mm f4Eが160万
400mm f2.8がFL化したときは+20万

120万くらいだろうか?
少なくとも300mm f2.8G VRIIを下回ることはないだろう
0111名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 01:13:07.14ID:Kf7zAfYi0
>>107
割と知られてると思うぞ
しかし激遅AFライブビューにローリングシャッター歪み
報道及びスポーツの現場で使えるというのかこれは?
D6が像面位相差に高速読み出し、つまるところa9のセンサーかそのカスタム品だと良いな
0112名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 01:18:50.10ID:2wr8HwVw0
D6にボディ内手振れ補正ガーって噂があるけど、いまやレフ機は望遠動体撮影に特化してるので今更ボディに手振れ補正がついても
大した恩恵はなさそうだ
手振れ補正は無いよりあったほうがいいのは確かだけど、重量増や故障のリスクとかデメリットがついてまわるならボディに無くても良い
どうせ望遠レンズにはVR付きの使うだろうし
0115名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 01:29:44.15ID:WdHgT7D00
>>114
中の人がアホなのか
代理店がアホなのか
両方がアホなのか
0118名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 03:13:46.73ID:WdHgT7D00
>>117
わからんけどね
結構ポンコツいるぜ○通とか
リークは知らん
あえて流すことってないの?
0119名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 06:34:48.37ID:li94v7EA0
俺のお薦めレンズ
 高倍率ズームレンズ
A010……28-300mm F/3.5-6.3 Di VC PZD
A043……35-150mm F/2.8-4 Di VC OSD
 大口径ズームレンズ
A012……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD
A041……SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD G2
A09 ……28-75mm F/2.8
A007……SP 24-70mm F/2.8 VC USD
A032……SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2
A001……70-200mm F/2.8
A009……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD
A025……SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2
 超広角ズームレンズ
A037……17-35mm F/2.8-4 Di OSD
 望遠ズームレンズ
A034……70-210mm F/4 Di VC USD
A005……SP 70-300mm F/4-5.6 VC USD
A030……SP 70-300mm F/4-5.6 Di VC USD
A035……100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD
A08 ……200-500mm F/5-6.3
A011……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD
A022……SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2
 単焦点レンズ
F045……SP 35mm F/1.4 Di USD 
F012……SP 35mm F/1.8 Di VC USD
F013……SP 45mm F/1.8 Di VC USD
F016……SP 85mm F/1.8 Di VC USD
 マクロレンズ
272E……90mm F/2.8
F004……SP 90mm F/2.8 VC USD
F017……SP 90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 VC USD
0122名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 07:24:35.03ID:OZual58W0
某youtuberが、120-300のことを買える値段だったら売れるもの
全部売って買いたい、みたいな事言ってた。そこまで凄い物なのか。
買えない俺までワクワクしてくるw
0126名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 08:24:32.96ID:Q9YlUktY0
120-300f2.8にテレコン付ければよくない?
0127名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 08:59:57.12ID:XEGrjX4Y0
>>122
そりゃ買える値段だったら買うわな。
人によってそれが10万なのか、1000万なのかの違いはあるが。
0132名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 10:50:56.73ID:5PFby67D0
サンニッパが200-500/5,6より重たいと何か問題あります?
0133名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 10:52:06.91ID:Q9YlUktY0
200-600/5.6ってのがあれば大体同じ重さだっただろうな
0134名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 11:11:17.83ID:+MT5qoJi0
サンニッパG、11枚で2.9kg
ズームになるので構成枚数増えて20枚は超えるだろう
前玉ほぼ同じで鏡筒が長い180-400f4E、テレコン込み35枚で3.5kg
シグマの120-300sports、23枚で3.4kg
どう考えても3kgは下回らないな
0135名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 11:16:46.86ID:Q9YlUktY0
んー70-200FLにテレコン付けた時と同じくらいで明るさが倍になると考えれば
1.3kg+400g×2くらいの重量じゃね
0136名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:06:17.20ID:3n+5AQlt0
結局SRって何なのだろう?まだ不明?
0138名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:09:19.83ID:nX4pc1yS0
200-500f5.6くらいが手持ちのギリ許容範囲なわけで
それより重いとなるとやっぱり買う気は無くなるわけで
PFは偉大だなと感じるわけで・・
600mmPFの発表も控えているわけで
そっちは2kg以下の可能性があるわけで
興味はそっちに完全移行したわけで。
0139名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:13:08.98ID:5taDF1e+0
200-500は明るい屋外で飛行機狙う用途
120-300は国立競技場でアスリートを狙う用途
全然目的が違うから
0141名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:23:07.44ID:Q9YlUktY0
顕微鏡にSR対物レンズってのがある
これと同じならレンズの偏心誤差を極限まで低減した超解像レンズ
0143名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:24:21.49ID:Q9YlUktY0
ゴーヨンヨンニッパなんか普通に手持前提じゃねぇの・・・
0144名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:26:25.63ID:mNRcQgj60
>>140
手持ち前提のレンズとして重量的に無理だろ
0148名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 12:54:22.49ID:Q9YlUktY0
軒下に何もないからないのでは
0152名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 13:20:24.71ID:+TbkY6uI0
>>138
2kgが使用レンズの重量限界ってことなら、サンニッパもサンニッパズームもそりゃ対象外でしょうね。
サンニッパの重さを知っていれば、サンニッパズームが2kgを切るかもとか期待しない。

手持ちにこだわってるようですけど、一脚を使うという選択肢は無いんでしょうか?
0153名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 13:24:11.56ID:+TbkY6uI0
>>141
同じ「SR」というは気になりますね。
ただ顕微鏡用の極小レンズの技術が一眼レフ用の大口径レンズに使えるのかどうか?
0155名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 13:41:49.21ID:+TbkY6uI0
>>154
そこは画質や重量、操作性との兼ね合いでしょ
画質がどこまで単体サンニッパに迫れるか、でしょうね。
ニコンが製品化したということは自信があるんだろうとは思うけど。

他の焦点距離領域だとどうしてもズームの方が暗くなっちゃうけど、
ここだけはズームと単焦点で拮抗してる感じなのかな?
*エビフライは除く
0156名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 15:08:12.04ID:Q9YlUktY0
MTFだけでいえば180-400mmはサンニッパを超えてるじゃん
0157名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 15:18:18.34ID:shIc12Gb0
MTFだけで言えば18-55VRIIのテレ端が超望遠単以外のほぼすべてのレンズに勝ってるんだが実際はそう言う奴なんていないだろ
MTFだけの議論とかいかに中身のない話か分かるってもんだ
0158名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 15:20:23.84ID:Q9YlUktY0
口径焦点距離でサンニッパズームとイヤヨンヨンはほぼ同等だぞズーム比もほぼ同じだからな
0159名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 15:55:42.25ID:Dhlv39iu0
キヤノンのサンニッパが50万円だからな
いくらズームの利便性と言っても100万円以上なら
セールスで勝負にならんだろ
0160名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 16:01:41.63ID:Q9YlUktY0
キヤノンんも税別で75万だろ
実売で3割引きくらいになってるだけ
0161名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 16:17:30.32ID:FvoIH2lt0
>>158
無理やり略すな気持ち悪い
0163名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 17:44:47.25ID:XEGrjX4Y0
サンニッパズームで100万はないわ。
ほんとに100万超えるなら、現行サンニッパで不足なし。
0165名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 18:09:30.41ID:8hFIbcoa0
生物顕微鏡用対物レンズ 「CFI SR HP プランアポクロマート Lambda S 100XC Sil」

価格(税別):1,200,000円

発売時期:2017年7月末
0166名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 18:21:27.64ID:KqoHoonl0
自分の価値観で、100万円以上は高いとか
まったく意味不明

328で支障がない奴が、わざわざ買う様なレンズじゃない。
0168名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 18:48:55.70ID:n7BtXH4p0
モヤシ多すぎだなw
0169名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 19:10:57.59ID:w7dQS+xy0
ここは手ブレ補正なぞ無くてもワシは絶対手ブレせん!って言うマッチョなジジィばっかだもんな
0172名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:39:57.09ID:FVjBp/ZO0
>>171
重量バランスが悪いから手持ちができないレンズとは何でしょうか?
最近は良いからとは悪いを知っていないと言えませんよね
0174名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 22:49:02.70ID:mNsbLzmX0
>>172
常識的に考えれば分かるだろ
長玉が前群をEDレンズからFLレンズに変えてフロントヘビーでなくなったに決まってるじゃん
0175名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 23:02:06.85ID:3n+5AQlt0
>>172
今のゴーヨン、重心考えられててなかなかいいよ。
0177名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/05(木) 23:36:22.66ID:/qujqY6Y0
>>143
一つ前のだけど、さすがに400/2.8の手持ちは無理、と思って500/4を買った。
今から買うなら600/4だな。
0179名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 09:38:51.09ID:mC7eznMg0
FL化すると前玉のEDレンズを1〜2枚減らせるんだよ
んでFLレンズ自体もEDレンズよりちょっと軽い
加えて、わずかだけど鏡筒長も短く出来る
総合するとレンズ重心はボディ側に移動するので取り回しが楽になる

キヤノンソニーはより極端にボディ側に重心が移動するような構成を採用してるよ
0182名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 09:53:20.65ID:tdNnvDCO0
昔のヨンニッパ、ロクヨンは脚座が前玉側から出てたよね。
現行のFLはフロントヘビーから解放されたから、脚座もマウント側からだよね。
0184名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 09:55:13.53ID:fW1Fmpan0
ただGより少し口径食と周辺減光は出るようになったけどね
0185名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 09:58:39.92ID:4iJNBK8r0
ID:LWPtAf0J0は超望遠単触ったこと無いのかな?
それに各社がフロントヘビーからの脱却に力を入れてるのも知らないようだ
0187名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 10:03:43.48ID:fW1Fmpan0
でもキヤノンのIIとIIIだと重量が軽くなった分解像度とかは悪くなってるんだけどね
ソニーはヨンニッパで周辺がやばいと言われ
周辺が悪くなる分を大型非球面レンズで解決しようとしてるけど非球面レンズはボケが悪くなるのは既知
なかなか難しいものさね
0189名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 10:38:26.24ID:tdNnvDCO0
キヤノンとソニーは軽量化のために画質を犠牲にしてる。
0190名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 10:45:14.59ID:8Gh5/JNU0
安物レンズならともかく150万近くするレンズであの画質はキツいよな
もしキヤノン使うなら値段も安くなった2型の方が良いわ
0192名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 11:08:33.62ID:jZq/ul440
ロードマップのリーク来たね。nikon rumor。
全部S付きなのとaps用がないのが驚き。最初の13mmは135の誤記だろうね。
0193名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 11:16:04.10ID:iu2q/yWA0
>>192
それよりもマクロレンズが無いんだよなあ
65mmf1.8がマクロレンズかも知れんが
0194名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 11:26:04.77ID:sqi1URYw0
>>191
釣り?
東南西北暗刻の大四喜(ダイスーシー)だろ
0196名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:32.55ID:fW1Fmpan0
わからんよ
マクロ出すかもしれないじゃん?Irixだっけかも2倍出してるし
0206名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 12:45:29.48ID:KHIictPR0
>>194
東南西北暗刻の大四喜(ダイスーシー)
白を頭にしたいから
広角と標準も白レンズにしたいな。
0208名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 13:26:49.36ID:+dF3AcoB0
ラインナップに必要なのは100-400じゃねえの?
0209名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 14:13:21.67ID:WB8qu9Yo0
>>193
65mmf1.8はキヤノンのRF35mmf1.8と同じようなハーフマクロなんじゃない?
てかハーフマクロくらいのことできないとよくわからん存在のレンズになっちまうし
0210名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 14:17:25.10ID:46EQp6/70
65か105がマイクロだと期待したい
今更105/1.8がただの単だったらがっかり

100-300/4は中途半端だな
x1.4テレコン付けても100-400/4.5-5.6クラスに満たないし
70-200/2.8があればテレコンで事足りるし
0213名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 14:43:59.46ID:BFgFXzQJ0
>>212
同意
だったら開発ペース頑張って上げて24-120/4とキットで売れば、スタートダッシュ掛けられただろうに
0214名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:13:36.42ID:WB8qu9Yo0
しかも28-70/2.8-3.5も出すとか意味わからんね
これもSレンズだから安くならなさそうだし
0215名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:15:46.15ID:aznikg+c0
24-70の写りがいいんだろうけど、キットレンズとすると
自分の用途では24-120の方が使いやすいな
いっそ、24-105で出して、他社レンズをブッちぎってほしかった
0216名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:33:59.58ID:SA/UlGBO0
>>210
写真撮ったことあるのか?
ズームにテレコンなんて画質もaf速度も高いレベルでは使い物にならんわ
0217名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:39:55.69ID:rpZF/Ej70
>>216
最近こんな発言多いよね
そんなにズームとテレコンが万能なら、誰も超望遠単焦点なんて買わない
0218名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:40:52.03ID:fW1Fmpan0
120-300f2.8には期待してる
0220名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:43:00.93ID:oa830ySo0
テレコンは近くのものを拡大するのに有効であって、遠くのものを引き寄せる用途は緊急用
0221名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 15:54:53.86ID:46EQp6/70
まあテレコン使用も望遠も高速撮影もしない奴が
便利だと思いそうなレンズではあるわ>100-300/4
0222名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 16:04:31.16ID:N487hlf20
>>216
自分もずっとそう思ってたけど、70-200/2.8FLは違ったわ。
x1.4付けても十分使える。
0223名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 16:18:03.79ID:/q26NvGP0
分かって無いなー
昔から100-300は性能を出しやすいズーム域なんだよね。今だったらサンヨンPF単を上回る高性能なのをだせるはず
0224名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 16:43:49.10ID:+FIcfEcx0
標準ズームを何本も出すのはニコワンからの伝統
それはまあネタとして、色んなF値の標準ズームを出す事で
幅広いユーザーに使ってもらえると思ってるんだろうね
F値固定ズームと変動ズームは性格が違うし
良く言えばこのクラスのユーザーなら自分で選べる
(バカじゃない)と信じているんだろうね
0225名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 17:47:32.50ID:6K8fEpQr0
Z85mm F1.8ポチった
これから引き取りに行く
0228名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 23:03:23.11ID:SipMoeyb0
Zのリークロードマップで70-200mmF4とか180mmF2.8とか無いのが残念
ちょい望遠弱いな
今の70-200mmF4Gとか70-300mmF4.5-5.6Eとかそこまで評判良くないだろ
FTZ使ってまでというレンズじゃない
100-300mmF4Sは重いだろうし、135mmF1.8Sもちょっと足りない
0229名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 23:14:51.15ID:3B+wqH9A0
>>228
AF-Sの70-300や70-200f4は微妙だったけど、
AF-Pの70-300は結構評判良くね?
70-200f4から乗り換えたなんてのも見たし
0231名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/06(金) 23:51:07.52ID:/yNcTzFx0
評判の良し悪しってまさか価格コムのレビューとか?
世界中で売られている商品の評判ってどうやって調べるの?
煽りじゃなくて好奇心です
0232名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 00:01:07.10ID:ueRSLgK10
ニコ爺は白内障と加齢黄斑変性の眼の病気と痴呆により
まともな画質の良否が判断できなくなっている
ニコンの製品はそんなニコ爺に最適化された画質となっているので
ニコ爺がニコン製品を支持するのは至極当然の事
0233名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 00:35:52.40ID:5dGwXKmB0
先代のAF-S70-300Gが出た当初は、相当評価高かったよ。「(当時の最高峰の)D3の標準装備」とか言ってる奴がいた。

でも時間が経つに連れて評価が落ち、いつの間にか「昔から評価はいまいちだった」と言い出す奴が出てきた。

人の評価なんてそんなもんだ。気にするだけ損。
0234名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 01:01:03.29ID:H9UjPjnF0
70-200f4Gは70-200FL前後で評価が変わってるんだよな
FL以前はVRIIに引けを取らない、VRIIは要らないとかでよく論争が起きてた
FL以後は論争が消えた
そしてAF-P70-300Eの登場で影が薄くなり、タムロン70-210の登場でさらに薄くなった
0238名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 06:58:57.72ID:kLndP5/z0
巷で言われている○○と変わらない、引けを取らないっていうのはAF-S300/4を買ったときに、信用しちゃダメなんだな、と思った。
全く良く感じなかったからすぐ手放して300/2.8を買ったけど、全然違ったわ。
それ以来、特に廉価版のレンズは他人の評価を信じることはなくなった。
0239名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:04:33.98ID:ACm+fq2q0
>>234
初めての70-200を買った奴がVR2を知らずに書いてただけだろ
70-200F2.8VR2を持ってる奴は最大撮影倍率が不満で70-200F4にてを出す奴はいたがF4だけで充分なんていってる奴いなかったぞ
0242名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:17:43.38ID:v4//049h0
>>238
同感
写りと価格は比例すると思う
0243名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:26:40.58ID:LJhfpJvL0
F1.2シリーズも少しずつ出そうで安心した。35/1.2も嬉しい
超望遠が一本でなくてびっくり
0244名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:29:02.62ID:KELIul8T0
そういえば、こないだ送ってきたニッコールクラブ会報に載ってた撮影会の作品に
D850に105mmf2 が二人105mmf2.8?も一人いたんだけど
そんなに良いのん?
0245名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:30:47.36ID:KELIul8T0
105mmf2.8てやっぱマイクロだよね?ググっても出なかったから
105mmf2はDCかな?と思ったけど
どっちも略表記だったのかも
0246名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:40:30.19ID:CWf6tyIZ0
>>243
今のところFも続けると言っているので
広角〜中望遠はミラーレス、望遠は一眼レフ
というわけ方なんだろうね

Fレンズはアダプターで完全にZと互換
望遠レンズはFもZも(実質的に殆ど)変わらない
この2つをにじませるのではなく、明言しとかないと
ユーザーはFにもZにも手を出し難くなる
0247名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:43:55.76ID:vju6WlTd0
正直Zレンズって見た目地味すぎると思うわ
金環とか金色の装飾がいいとは思わないけどFのナノクリレンズとかのほうがいいレンズなんだぞっていうわかりやすさがあった
Zのf1.8単はただでさえスペック地味なのに見た目も地味だから余計に評価されにくくなってると思うわ
Zは脱金色したいのは伝わってくるけどSラインレンズが見た目サムヤンと変わらないレベルでいいのか?
0248名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 07:58:51.34ID:N+oBCBK/0
見た目はSIGMAのArtレンズが好き
統一感出なくなるからZレンズのデザインを大幅に変えたりしないんだろうけど
なんかいまいちだよね
0249名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 08:16:21.13ID:MsTYsn/L0
そらサンニッパとサンヨンを比べる事に無理があるだろ
0250名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 08:32:42.36ID:5iWbHNwm0
>>247
今時装飾ゴテゴテのレンズとか流行らんよ
ミニマムデザインのZレンズは好印象だわ

まあ、そもそもZにいわゆる安物レンズ未だに1本もないが
0251名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 09:02:26.07ID:tWuM7RnC0
色が黒だけなのはいいんだけど凹凸がなくて長いのがな…
太くていいから短いのが欲しい
0252名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 09:30:07.64ID:vju6WlTd0
>>250
いや装飾ゴテゴテにしろとは思わないよ、ただ他社の廉価レンズと見た感じ一緒なのはどうなのっていう
Sラインバッジだけでもナノクリバッジみたいなシンプルで「S」だけの六角形バッジのほうがよかったのにと思う
0253名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 09:54:16.55ID:CWf6tyIZ0
>>247
Zは何もアピールしないのが逆に厨二的だね
ナノクリは標準なので何か差別化するならアルネオコート
エースのロゴでも貼っておけばノクトユーザーや大三元ユーザーの
自尊心が喚起されて良いんじゃないの
0254名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 09:55:13.34ID:SfrDkPYA0
>>238
それはさすがに買う前に気づくのでは・・・
まーでもエントリーの位置づけは評価が高くなりがちだよね、ボディもだけど
広角レンズで今までよりも広い範囲が撮れちゃうんですぅ、ってだけで高評価だったり
コンデジと比較して一眼レフというだけで満足して高評価になったり
機材の評価をしている人をまず見極めないと
0255名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 09:56:34.63ID:HeZMpvYa0
金色ゴテゴテが好きな日本人はもう相手にしてないんだろ
俺はZのデザインが好きだけど
0257名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 11:57:41.91ID:PLbqWTzD0
>>247
すっきりしたデザインは好きだな
0258名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 12:27:40.45ID:pMSdAWcF0
Zの24-70 2.8sのデザインは好きなんだけど、単1.8レンズのデザインは何か物足りない。Fの単1.8レンズよりは良いんだけどな〜
0260名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 13:41:50.02ID:vju6WlTd0
>>255
金色ゴテゴテが好きなのは海外でしょ
中国なんか金と赤が大好きじゃん
シグマが鏡筒デザイン変えて好評だったからその流れに乗っかったって感じに思う
0261名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 13:49:20.43ID:aOWa76/90
ミニマルなプロダクトデザインは世界の流行だよ
いの一番に乗ったのがシグマだったってだけで
0262名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 14:10:20.86ID:wIs6XRBZ0
もう少し個々のレンズ毎の個性を少しでいいから出して欲しい
あまりに無個性過ぎてぱっと見違いがわからない
0263名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 14:42:20.33ID:yCX+rYTk0
>>262
デザインが統一されていていい。
0266名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 17:38:51.88ID:TVPb4hbM0
関西や名古屋は派手好みだから高そうな金文字入りがウケるんだよね
東京はシグマかなと思わせて実はニコンのZという所に喜びを感じる

わかる人には「おっ、流石は通だね!」って褒める
見せつけるようなレンズは野暮
0269名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/07(土) 21:08:58.28ID:goA9Xvvp0
>>266
成金て言葉がぴったりだよな
なぜイモってさりげないとか奥ゆかしさって感覚が乏しい人が多いんだろな
ダサいって思わない神経がわからない
0275名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 08:59:03.06ID:xHwicS660
むしろあんな古いマウントでここまでの性能出してる事が凄いだろ
0276名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 09:15:57.72ID:EXM5FJhn0
大口径マウントが効くのは100mm位までって意見ちらほらみるから望遠系はFでもZでも大差ないだろうな
だからZは広角から標準を優先してるんだろうけど
0277名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 09:28:40.26ID:mkV8u89O0
FTZで非Ai micro nikkor 55mmf3.5使ってるけどいいぞこれ
スペックのピーク値はZにかなわないけど
抑えたスペックで余裕のある設計ならFも闘える
0282名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 11:02:19.69ID:iYuh5gj80
>>239
VR2は倍率の問題で顔のアップとかできんかったんよ
そこにF4が来てポトレもこっちのがええやんって
0283名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 11:06:00.84ID:mnyG/sG30
望遠主体なら今の所Fマウントで十分だしな
70-200FLはボケの綺麗さや一度無くなったフォーカスロックボタンの搭載とかVR2の欠点をほぼ克服したのが良かった
0285名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:00:38.52ID:CzvBLovo0
F4G vs VRII論争はタムロンファンとニコンアンチのお陰もあって本当に酷かった
FL出た瞬間に消えたのは笑ったが
0286名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:10:27.00ID:KOEbFoTs0
>>234
事実だろ。最短撮影距離だと200mmでも実際には130mmくらいにしか
ならないから、首から上だけ写すのは難しいと見たことがある。
0287名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:11:20.48ID:KOEbFoTs0
>>286
234→284
0289名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:16:56.13ID:KOEbFoTs0
>>286
最大倍率がU型が小さかったことなど常識なのに
>>288みたいな奴がいるとはw
0291名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:19:01.36ID:KOEbFoTs0
>>288
お前馬鹿だろ
0292名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:23:35.61ID:wsxiyLXn0
>>291
日曜の昼間からそんなこと書いて虚しくない?
0294名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:26:08.96ID:KOEbFoTs0
>>290
馬鹿はお前だろ、最大撮影倍率を知っている人間に
知らないとか事実に反することを平然と描けるとか
0295名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:28:44.88ID:KOEbFoTs0
>>294
京大で物理専攻だった俺にお前みたいな馬鹿が偉そうにしても
哀れにしか思えない
0299名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 12:44:37.42ID:XvMap0DX0
            困   出   ボ
          ら  せ  リ
           せ  と   ュ
          る   床   |
            屋   ム
                を  を
      ∧_∧
     ( ;´Д`)
      ( つ .彡⌒ミ
     ) 「( ・∀・)
       |/~~~~~~ヽ
0302名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 13:11:11.30ID:RyVf611u0
京大で物理専攻だとして、そこで一体何を成したのだろう
First authorの論文一つも書けない博士前期卒なんて量産型ならどの大学出ても変わらねーぜ
まして学卒だったら草も生えねぇ
0305名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 13:53:02.10ID:z00NRQnQ0
標準ズームの評価が基本キヤノンの方がニコンより上だったのもマウント口径のせいだっただろうな
0306名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 15:10:52.08ID:wsxiyLXn0
もう日曜の午後だよ。明日からの労働に備えようではありませんか。
0307名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 17:31:30.54ID:XvMap0DX0
はいはい口径口径
Fマウントが出てきた当時のマウント径からしたら普通
Eマウントにしても直径で2mm違うだけだぞ
EOS620みて始めに思ったのは マウント径デカっ!だった
そのコンブレックスで Zは1mmさらにでかい

デジカメの最初のうちはフイルムより融通が利かなかったけど
今は技術も進んであんまり問題にならなくなってきている

Zは大口径だからレンズデカくしても良いでしょって言い訳に聞こえる
0309名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:35.65ID:41fR6liP0
話の流れぶった切りですまない
デジカメ板でニコン関連のスレがほぼ消滅しているんだけど
これってtwinkleの設定変更が必要?
変更するにはどうすればよい?
0310名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/08(日) 17:49:33.85ID:V+VyeLPf0
>>307
キヤノンはソニーと同じでスグ壊れるし
レンズ黴てるから買いたくないんだけど
スチル画像の調整は悔しいが上手いねー
一部の特定条件での再現性はニコンもかなりイケテルが
後は人物で髪の毛の暗部潰れを各ミラーレスメーカーは
どう持ち上げて再現するかだよなー
ぜひ頑張って買う気にさせてクレクレ!
0315名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 07:39:36.52ID:bYoAzzd10
70-200VR2は最短撮影距離に置いて焦点距離がインターナルフォーカスの影響で短くなるのであって
最大撮影倍率が変化するわけじゃねぇ
0317名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 08:28:13.69ID:bYoAzzd10
京大物理が騒いでるじゃん
0319名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 11:09:10.35ID:bYoAzzd10
京大物理もここに説明があるんだからよく読めばいいのになぁ
この影響が70-200VR2は他のレンズよりずっと大きいと昔から言われてた
IF方式
光学系の特性上、撮影距離が短くなるにしたがって焦点距離が短くなります。
https://www.nikon-image.com/products/nikkor/about/technology.html#if
0321名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 13:51:29.72ID:BLFJ93bD0
兄弟じゃないけどwおれも物理
IT系に就職したのでクソの役にもたたん
せいぜい1年の時にとったプログラミングの講義くらいかw
0327名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 16:16:34.97ID:OSwN8ETI0
カメラ趣味はお金かかるからここも兄弟灯台やそれに近いところ出てる人は沢山いるだろうね
0328名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 16:36:36.82ID:mtAh2qta0
スペック表に公称最大撮影倍率書いてあるのに大きく撮れないとか何言ってんだか
公称0.11倍は24÷0.11、36÷0.11画面いっぱいに撮れる公称サイズはA4程度21.8x32.7なの
マクロ切り替え機構とか付いて無きゃ通常テレ側最短が最大撮影倍率、用途に合うか買う前に調べろよ
大三元は撮りこぼしできないプロの道具、色々リクエストがある
望遠付けててとっさに近くに来た時ワイド側最短1.4mで70より広く撮れる方が良い人もいて焦点距離変動大歓迎
そこから更に全域30センチ寄れテレ側最大公称0.21倍になったのがFLで皆満足
0329名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 19:24:05.41ID:zFv6WntP0
今でもFLは70-200mmでトップクラスの画質だけど、Zでさらに上げてくるのか、レンズ内VRは無しになるのかな
0331名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:45.71ID:mNT5Xdq70
とうだいに入ろうと思っていたけど、「関係者以外立ち入り禁止」って書いてあったから、仕方なく強大にしました。
0339名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 00:13:44.69ID:cIskF1hG0
亀レスの上に超望遠をAF-Pとは恐れ入った
フォーカスレンズ群が重すぎて激遅AFになるぜ
0341名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 00:50:16.67ID:zqJMRVHb0
お前らオヤジギャグのノリかもしれんが
ちっとも面白くないからな 気をつけろよ
0342名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 02:07:00.61ID:OjxB0SeG0
ここオヤジしかいないし…
オヤジギャグが面白かったら、それオヤジギャグじゃないし…
0345名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 17:00:48.15ID:d7Z4IRJy0
PじゃないとコントラストAFが使い物にならない
レフ専用ならSで良いけどZで使いたい人は死亡
0347名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/11(水) 19:56:32.04ID:HV5vF95+0
現行300/2.8と120-300/2.8の大きさ比較の見たら120-300の方が小さくなるっぽいね。SRとやらのおかげなのかな
0351名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 01:23:02.41ID:JkQPhoxu0
>>347
Short Rangeなのかな。焦点距離短くなっちゃうから違うか。
0353名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 08:36:32.66ID:ckvfvPCK0
実際にVR2より110g軽量化したんじゃなかったっけ
あとレンズの重心が変わったからもっと軽く感じるとか
0354名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 08:51:30.02ID:739jVAEz0
FL化で軽くなったのもあるけど、重心が手前に寄って扱いやすくなったね。
120-300もFLの恩恵で見た目より軽くなるかもしれないけど、3500gは切れなさそう。
0355名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 08:55:14.84ID:wJcR8yQQ0
多分3cmくらい120-300のがオーバーレイで比べて長いよ
0357名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 09:35:35.49ID:O59rUdBs0
>>347
大きさ比較どこですか?
0358名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 12:29:59.72ID:zgvyVeoZ0
>>357
nikonrumorsにあったオーバーレイ比較っていうやつだよ。参考程度だろうけど70-200/2.8と比べてもそんな大きさ変わらなくてびっくりした
0359名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 12:48:55.82ID:3OEiQR720
>>350
自分も今月初めに買った。
先代は持った時に「重っ」って思って買わなかったけど、ついに初代70-200 VRが壊れたんで。

個人的には、やっと搭載されたAF-ONボタンが嬉しい。
0360名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 13:40:55.99ID:uFC7Tf/10
>>358
さんくす
たしかに、現行サンニッパより細身でやや短いんですね。
0361名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:05:29.37ID:wJcR8yQQ0
いや長いからなw
0362名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 14:19:39.18ID:kZfuallC0
あーそうかそうか
現行サンニッパより細身でやや長いのか。
0364名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 16:05:49.43ID:wJcR8yQQ0
太くて長い方がいい
0369名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 22:42:20.46ID:xpIVEEha0
24-120f4の1番いきる絞りとかある?
使うたびにぱっとしないんだよねー
薄暗いところで花をf4開放で撮ると悪くないんだけどあとはなんかね...
0370名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 23:38:52.95ID:JUQJ0J2n0
24-120は画面中心解像度は中々で
望遠端まで良好だが歪曲収差が大きく周辺はかなり甘い。製造年によって個体差のバラつきが多いのでハズレを引いたら残念賞です。
0371名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/12(木) 23:39:23.84ID:YfBwEaVd0
24-120にパッとした画を求めるのは無理だろ。
しいてマトモなのと言われればf8〜f11ぐらいか。
0374名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 00:34:43.47ID:iwZzBSk30
Zマウントシステム小冊子のNoct紹介ページに「超高屈折率硝材」という記載があった
多分SRはこれだな
Super high Refractive index lensでSR
0377名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 08:14:22.08ID:oPFjPuD00
もしかするとURじゃなくてSRになったのかもね
ノクトがURで120-300はSRとなるとED FL以外にいろいろ増えちゃうし統一したのかも
0378名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 09:59:17.65ID:xMJgOXxH0
>>376
いくらFマウント用だからと言っても、サンニッパというか役満級の
レンズには採用して欲しいよね。
0379名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 10:39:38.94ID:67Y92TEo0
サンニッパのズーム化は、自分としてはガッカリ感の方が勝るけど、
動き物用に70-200/2.8+300/2.8が1本で足りるって考えればメリット大きいか。

本当は、単のまま軽量化とテレコン内蔵で、D500に着けて鳥撮り散歩レンズにしたかったんだが。
0380名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 10:44:44.89ID:oPFjPuD00
ズームと単持てばいいじゃない
ニコンのサンニッパは今でも最優秀だよ
0381名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 10:51:54.19ID:SYovgeX30
100万のズームか50万の単かと考えたらサンニッパが腐るとは思えんよな
0382名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:00:35.91ID:oPFjPuD00
中央解像度はキヤノンのサンニッパの方がいいけどニアセンターからはもうニコンの方が優秀だからな
0383名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:20:57.70ID:YoHmtzLh0
現行サンニッパの運命は?

[1] 新120-300/2.8と入れ替わりでディスコン
[2] 現状のまま継続
[2] FL化された新サンニッパ登場
0384名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:22:29.10ID:YoHmtzLh0
>>383
修正
現行サンニッパの運命は?

[1] 新120-300/2.8と入れ替わりでディスコン
[2] 現状のまま継続
[3] FL化された新サンニッパ登場
0385名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 11:45:00.76ID:YoHmtzLh0
>>377
URじゃ賃貸みたいだもんな
0387名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 12:04:16.35ID:Qjaun73z0
レンズAFボタンはシャッターに変更可能がイイナー
0388名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 12:06:32.96ID:xMJgOXxH0
多分現行サンニッパはディスコンの気がする。
現行サンニッパはレンズの基本構成が二十年近く変わってないみたいだし、
今回はFLやらSRやら超気合い入れて作って単焦点何するものぞで
製品仕上げるように思う。
0390名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 12:16:10.41ID:oPFjPuD00
それだけ優秀ってことじゃないの
キヤノンの新型だってニーニーに似たMTFカーブを描くのにニコンのサンニッパだけはほぼ直線だし
0391名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 12:45:34.00ID:cxGpY4Wk0
>>383>>384って何が違うの?
0392名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 13:23:56.00ID:SYovgeX30
>>391
[数字]
0393名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 13:24:03.14ID:M2i2dim/0
>>380
現行サンニッパって前世代も含め他の望遠単からするとイマイチだよ
54FL≧64FL≒428FL≧54VR≒22VR≧428VR>>328VR2≧328VR≒64VR
0398名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 13:55:16.61ID:SYovgeX30
一般人の手が出せる最高画質のレンズと考えればまだ需要はある。
0399名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 14:05:10.58ID:oPFjPuD00
俺もFLと現行サンニッパ持ってるけど色収差が開放で少しあるだけでかなりなもんだよ
ゴーヨンと比べるなら4に絞ればいいけどさすがにサンニッパをf4に絞るとすさまじい
0400名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 14:17:25.98ID:oPFjPuD00
ただサンニッパVR2は開放のコントラストが低いから解像はあってもそれが弱く感じるのが弱点だとは思うけど
f3.2で使うといきなりコントラスト改善されてめっちゃ解像するようになる
0405名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 14:50:31.03ID:sK7nfmiY0
>>403
やっはろー
0409名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 16:11:35.03ID:oPFjPuD00
たまに70-200f2.8FLのテレ側の方がサンニッパVR2よりいいって言う謎の人がいるけどそんな事はないし
isoチャートテスト上でも旧サンニッパVRの方がいいくらい
SNSのふやふやっとした意見は本当に毒
0411名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 17:36:56.00ID:4M1bKeS20
フルサイズ300mmで人を撮ると30mくらい離れて全身が収まる
その距離のMTFをチャート撮影で取ろうと思ったら横幅2.5mの巨大チャートが必要だな
トルソが収まる15mくらいでも横1.5mは必要か
某レビューサイトはMTFのレコードがコシナのマクロ65/2だと言ってる

レビューサイトはいろいろとアレだな
0416408
垢版 |
2019/09/13(金) 20:59:52.55ID:fcV5ctHq0
>>415
定説はオーバーだったにしろ600、400の良いとこどりにならず大三元の24-70みたいにシャキッとしない感がある
0418名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/13(金) 23:42:51.07ID:YIqAHkNe0
>>416
64VRは良くないよ
64VRより54VRをトリミングした方が良いなんて比喩されたほど
あと54は当時としては軽いほうだったし撮りやすかったからな
0422名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 03:11:46.70ID:I6e6k0I10
手持ちの限界が500/4 VR位の重さだった。
収入が減って600/4 FLに買い替え出来ない(´・ω・`)
0423名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 07:47:02.89ID:sdL8tsDT0
設計は勿論だけど、FLを採用して性能一気に上げれた感じなのかな
600PFもFL使って欲しい
0424名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 07:50:41.92ID:CaRu1wyl0
設計能力と製造能力の向上がメインでしょ
200-500やらAF-P関連の廉価レンズなんてワンランク以上性能アップしてる
0427名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 19:56:26.26ID:ffD0Bs500
AF-S VR 70-300mm f/4.5-5.6G IF-EDと
AF-S DX 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR
どっちがAF早いですか?
運動会用に18-300買い足すか迷ってます
0433名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 21:29:03.93ID:A0Ulq8m10
>>431
使えるか使えないかだけなら使える
ただし暗いので万能ではない
大口径や望遠で背景をボカしまくるという作風じゃなければ結構使える
マイクロフォーサーズでポートレート撮影してる人だって結構いる
0434名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 21:55:39.78ID:2KSRxHyw0
>>433
85の単で間に合ってるんだけどたまに遠くから撮りたい時用に持っておきたいから検討しますわサンキュー
0435名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 22:11:58.15ID:A0Ulq8m10
85mmの単焦点を使うんだったら70-300じゃなくて望遠単でも良いかも知れないな
ボディにモーターがあってしばらくレフ機でいくならAF180/2.8Dも結構良いよ
条件が限られるので万人向けじゃないけどね
発売からずいぶん経ってるので中古なら安く買える、と思って今マップカメラの相場見たら値上がってるわ・・・
以前は4万円あればそこそこ程度が良いの買えたのにな
0437名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 22:51:10.35ID:l5Wm4liy0
Z85mm f/1.8

ポートレート以外でも使えそうな万能中望遠レンズかも
0439名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/14(土) 23:42:49.41ID:Z7ARDaE80
ポートレート専用だとは思わんがじゃあわざわざ85単を買う奴は何のために買うかって言われたらポートレートだと思う
普通の人はその金で明るい望遠ズームでも買った方がいい
0440名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 00:37:05.25ID:tmBwlNaC0
14-30mm f/4sの大きな歪み補正がライトルームやNX-Dで見えないことに
結構な批判が出てるんだね。知らなかった
もう資金も準備してるから買うんだけど、ちょっと気になるなぁ
0443名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 01:00:13.41ID:i9vRTOCD0
>>439
自分が85/1.4Dを買ったのは、単にカッコ良かったから。
当時持ってた80-200/2.8D (N)はとっくに手放したけど、85/1.4Dはまだ手元にある。
0444名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 01:22:41.63ID:I2YGn6sB0
>>440

悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!
Nikonが性能悪いのはSONYのせい!Nikonが壊れるのはSONYのせい!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰
0446名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 03:10:26.78ID:PU/GshEg0
ポートレートに便利なレンズだとは思うが
わざわざ買うのはその画角が欲しいというだけで
85mmをポートレート用として買ったことは一度もないな
0448名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 10:46:27.50ID:kaxXBMyN0
>>447
普段スナップしか撮らないので、たまにポートレートを撮るときは緊張してしまう。
0453名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 12:37:49.90ID:5eLU304g0
>>440
14-30は普通に使う分には真っ当に補正されているか心配する事はないと思う
補正されていない画像も射影が異なる(対角魚眼のよう)みたいで一概に収差と言えない感じもする
直線を含まない構図には周辺も広がらず(写る範囲は広い)返って好都合かとも思えるがあくまでメーカー保証外の使用だ
0454名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 13:10:18.30ID:jDW95xnj0
>>440
そんなこと言ってるのはアンチと補正=悪と思い込んでしまってる人たち、それから星屋くらいだよ

というか、君の使い方として補正OFFでなければならないことってあるの?
0457名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 14:03:21.96ID:CxFWNQBv0
>>456
出てすぐに補正強制だと周辺の流れガー、実質的な解像度ガーで星には使えんとか騒いでるやついたぜ
あれは一部のアホタレだったか
0459440
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:41.20ID:tmBwlNaC0
どうもすみません
購入に当たってネットで色々見ていたら
外人のyoutuberが、ちょっと怒ってた感じだったんで気になっただけです
この人→ https://www.youtube.com/watch?v=ajoXrqOzbR8
自分は、あまり詳しくないので
購入後は撮影を楽しみたいとおもいます
おさわがせしました
0460名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 14:42:25.80ID:CxFWNQBv0
Jared Polinは気に入らないポイントが一つでもあるとテンション上がっちゃうから気にするな
0464名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 16:09:21.00ID:I2YGn6sB0
悲報

NIKKOR Z 14-30mm f/4 Sは圧倒的に有利な大口径マウントのくせに
電子補正前提の糞レンズだという事が判明

光学的に有利な大口径マウントレンズと言いつつその実態はゴリゴリに補正をかけないと
見るも無残な収差の嵐と周辺光量の低下

NIKONはバレては大変とこのレンズを使用した時の補正OFFを出来ないようにした挙句
RAWにまでプロファイルを適応する外道ぶりww
知られたくないことは隠匿するのは流石三菱グループの社風ですねww

ニコ自慰曰く SONYの補正は悪い補正、Nikonの補正は良い補正!
Nikonが性能悪いのはSONYのせい!Nikonが壊れるのはSONYのせい!

https://ponkoshu.com/nikkor-z1430mm-f4s-distortion-vignetting/

さすがわおうじゃにこんの渾身の一作wwwwwwwwwwwww

この事実を突きつけられた痴呆ニコ爺は「SONYが〜〜〜SONYが〜〜〜」と訳のわからん事を繰り返すのみ
哀れニコ自慰
0468名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 21:04:17.37ID:808DriuH0
測光や眼はスクリーン越しだから
この新聞紙を白い紙にした状態と変わらなさそう
AFセンサーには全光量は集中しないはず
0471名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 21:47:01.48ID:3Q5ipc5E0
そもそも中間のレンズが。。

金環日食のとき、超望遠の先端じゃなくフィルターホルダーにNDフィルターを装着して「超望遠は逆にフィルターが安いw」とか
ドヤ顔でブログで語ってるアホがいて、こんなヤツが使ったレンズが中古に流れてたら。。
って思うと中古レンズを、特に通販なんかで買うのは怖いな、と。
0472名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 21:54:59.05ID:5eLU304g0
>>469
おなじとイメージして大きな間違いないと思うぞ、一眼レフなら焦点板の像を見てるし
その状態で焦点板を外せば空中像を見てる双眼鏡(単眼鏡)と同じになるので焦点板の有無だけの差
かつてニコンにも空中像の焦点板があったがこれはモロに望遠鏡を見ているにと同じ
0473名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/15(日) 22:05:17.45ID:igSIaeJF0
>>465から>>466ときて>>467なら焦点面やファインダーの構造が云々は関係ないネタ話だZ

LensRentalsだったかな
超望遠単で太陽直写してわざと焦がす実験やってたな
0477名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 00:55:04.44ID:oE4NY6490
>>470
単焦点の最短撮影距離っておおよそ焦点距離の10倍だからね
寄れるように作るにはフォーカスレンズの移動量を増やせばいいので鏡筒が長くなるor前方に繰り出す
近接の画質を維持しようとするとフローティングが必要になるのでメカが複雑になってAF遅くなる
長い重い遅い高いの四重苦がやってくる

中望遠で寄りたかったら素直にマクロ使おう
0478名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 12:35:30.25ID:fDdGmk830
>>470
既にレスされてるが刺身包丁が大根の桂剥きに不便だから何とかしてほしいみたいなものは
万能包丁を得たいのにそれを選択できないユーザーの見識を問われてる
0479名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 13:55:23.21ID:YI+Xs7x20
Z6および旅行用にAF-P70-300E買ってきた
写り、AF、VR全て申し分ない出来だ
FTZつけた状態でPeakdesignのSling10Lに縦入れで収まってくれたのもGood
0480名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 19:05:21.94ID:U1zwvu1h0
>>478
後ろに余裕がない場面での明るい中望遠の関係を言ってるだけで、
別に不満や無い物ねだりしてる訳じゃないよw
桂剥きの例まで出してもらってありがとうね。
0481名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 19:28:40.29ID:uLBl06Il0
>>479
AF-P 70-300Eは良いよね
軽さと写りと価格のバランスがちょうど良いと思う
軽くて安いから・・・なんて言い聞かせなきゃならないほど写りが悪いわけでもないとうか、これだけ写れば旅行には充分
70-200/2.8FLに買い足してそれまで控え選手だったタムロンの70-300VCは手放した
手振れ補正はVCと比べてファインダーで見ると分かりにくいけど写真を見るとちゃんと効いてる
可変F値で200mmの段階でF5.2だった
ズーム比で考えたら頑張ってるほうかな
満足できてるけどナノクリ付きの70-200/4Gだったらどうだったのかな、とちょっとモヤモヤしてる
0486名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/16(月) 23:48:01.51ID:pSqq3RJh0
Z135mmってマジで出るのかなぁ
出るなら待つが、出ないならmilvusに手を出してしまいそうだ
0492名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 11:36:11.21ID:7DwSGvzT0
>>486
あのリークの真偽はさておき、過去のレンズラインナップと世間の流行り的に135mmはそのうち出ると思うぜ

65mmが謎なんだよね
ハーフマクロなら嬉しい
0493名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 11:44:21.77ID:Crg/yoer0
てか135DCがAFで使えないから出るだろそら
0495名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 12:58:49.11ID:wKMXk6z60
レンズよりも、撮りに行くためのウェア類(アウターシェルとかフリースとか)に金かけることにした
0496名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 15:49:54.58ID:R0ak7x5a0
>>495
これ重要だよな
寒いとめっちゃ心が折れる
0499名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 21:10:14.06ID:/MGrATEw0
>>496
冬の北海道で朝から飛行機を撮ってたとき、上はTシャツ、デニムシャツ、実物初期のN-3Bの3枚、下はGパンに雨合羽で寒くなかったわ。
全部で8万くらいしかかかってない。
手袋してても指先だけ辛かった。

札幌市内に移動したら-8℃と表示されてたけど、N-3Bのファスナーを開けてないと暑いくらいだった。
0500名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 21:12:14.50ID:Sl7292x30
寒いのは防寒でなんとかなるが暑いのは本当に心が折れる
もう首都圏で夏の撮影は無理だ
避暑地ですら暑い
0501名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 22:09:26.87ID:CWhgSLlH0
iPhoneが13mmの超広角レンズ搭載したことで、
デジカメは12-14mmからのズーム搭載出来ないと絶滅する運命になった

14-140mmを今すぐ出さないとマズい、スマホに負ける一眼になってしまう
こうなるとFマウントは終わったな…
0504名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/17(火) 22:35:08.27ID:Va33HPGs0
スマホでいいやって人はそもそもデジカメに興味ないだろ… 妄想がすぎるわ
0506名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 00:03:37.55ID:W/03mpgb0
>>505
酷いね。
0507名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 07:24:47.89ID:+rl3qx/90
一眼レフはシビアな動体撮影用途に
最後まで生き残ると思っているので
FやEFの望遠レンズは安泰だと思うけど
レフ機の広角レンズはミラーレスに駆逐されるかもね

で、スマホが広角化するとコンデジやミラーレスの広角側も
少なからずスマホに持っていかれるだろうね
0508名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 07:44:05.32ID:pi74kWj10
スマートフォンもカジュアルに使うけどね?
あの、1回のシャッターで多くの画像取得してブレを検出して補正するとか面白いとしか思えない

もはやCGとも思うけどw
かたや物理的な大センサーのフルサイズと、スマートフォンの併用は、これから写真趣味の人でも当たり前になるんでないのか
0509名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 09:04:59.94ID:eOnOCfmr0
広角13ミリはすごいよね。標準のカメラアプリだけじゃなくて、いろいろいじれるのが出てきたら、かなり万能になるんじゃない。別売りでグリップ型の充電池でシャッター、ダイヤル、スイッチなど付いてたりしたらコンデジ以上に使えるよ。
0512名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:24:52.95ID:/gdcds3x0
13mmは凄いけど52mmを望遠レンズと呼ぶのはどうかと思う
0513名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 10:57:50.88ID:+rl3qx/90
>>512
13mm、26mm、52mmの単焦点レンズなので
その間はデジタルズーム(クロップと画素補完)で繋いでる
すると52mmのズームで104mm相当になるから
まあこのくらいなら望遠扱いかと
0515510
垢版 |
2019/09/18(水) 11:15:58.74ID:TaD/3x8d0
ありがと、Macな人だけどスマホの画像に全く興味がないのでどーでもいいやの世界
0516名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 11:24:04.22ID:4xuOMoLS0
13mmから52mmまで撮れてポケットに入るカメラはなかなかないよね
いまさらDL出しても売れないだろうな
0517名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 11:30:42.42ID:/vt0av7t0
35mmのフルサイズコンデジ出して欲しい
0521名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:24:52.00ID:NnbkoGUF0
やっぱ純正はいいよ
0522名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:25:43.27ID:FZYEiXwY0
ニコンのF1.4シリーズは28mm除いて何かしらの癖が付けられてる
それが好きになれれば大当たり
0523名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:28:18.63ID:/vt0av7t0
タムの35mmf1.4はいいかもね
高解像タム35mmf1.4があるならむしろボケ重視の35mmf1.4gがあれば両方楽しめるじゃん
0525名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:50:45.33ID:zE/dYAYh0
高解像のタムロン35mm f1.4
ボケ味のニッコール35mm f1.4
最大倍率と手ブレ補正のタムロン35mm f1.8
この3本があれば最強だな
0526名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:53:12.82ID:CjXs5mqx0
タム1.4使ってから言ってんの?試しに使ってみたが描写はシグマの方が良いぞ
0527名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 12:55:21.01ID:/vt0av7t0
シグマの1.2デカすぎじゃん?
0530名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 15:40:30.40ID:kHBH1MpW0
俺の見た感じだが
シグマ35/1.2はシャドウの階調とヌケのクリア感、エッジのシャープさがいい。
タムロン35/1.4は線の細かさと色乗りクリーミーなボケかな
0532名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 18:21:59.59ID:OMeBRUVL0
結局写りの良し悪しなんて好みの問題なんだよね
0533名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 21:05:11.61ID:fj6NS8WF0
>>532

ボケの差は好みとも言えるが、それでも大多数の人は二線ボケを「汚いボケ、悪いボケ」と
考えてる。
周辺描写や逆光耐性、最大撮影倍率、(非・純正など補正が効かない場合)歪曲収差なんか
は好みじゃなく優劣が付けられぞ。
0535名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 22:13:38.97ID:Azpkw4cE0
スマホ画角とはいうけど、28mmはやっぱ使いにくいな。
0536名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 22:33:05.72ID:ijbFcfwg0
スマホくらい撮影物に近づけて撮れば違和感なく使えるよ
スマホだって顔の前に構えて撮らないだろ?
0537名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/18(水) 22:50:44.31ID:+rl3qx/90
周辺描写、周辺減光、広角レンズの歪曲、レンズフレアあたりは
若干残っていた方が写真っぽくて好きな人もいると思う

レンズとしては全て悪だろうけど
0538名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 00:15:44.47ID:UqWYFl9Y0
悲報:ニコン フォトキナ2020への参加を取りやめ

新製品を出せない、アピールする物が無い、経費が出ない
ニコンマジで潰れそうだw

http://digicame-info.com/2019/09/2020-2.html#comments
0540名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 00:32:51.45ID:Y/yXv/w70
今の時代フォトキナ参加する金でインフルエンサーrに宣伝してもらった方が宣伝効果高そう
0541名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 01:40:29.53ID:ZmNwyXvA0
モーターショーとかもそうだけど出展に金かかる割に費用対効果が低いんだろうな
今年はファンミもやらないしその分製品にリソース注ぐんだろうかね
0542名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 02:25:44.18ID:7vaH3/Bg0
運営が臭いな。
プレスリリースでニコン、ライカ、オリンパスを名指しで煽っているから、喧嘩別れだろう。
隔年から毎年に変えたあたり、出展料の収益増加が狙いだろうし
新興企業も増えてガメつくなってきたのかも。
0545名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 12:19:01.78ID:NzbgJw5a0
フジはマウント廃止だろ?
まったくレンズのリニューアルがない
単がニコンのキットレンズより解像しない
0546名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 12:20:43.41ID:ZvnoGRQq0
元々フジとニコンはデジカメボディでクロスライセンスだろう
0548名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 13:36:16.47ID:jtwKfZ6i0
ヨーロッパやアメリカみたいに街や家の作りが広いところは35mmがノスタルジックなアングル作りやすい
それに比べて日本は下町みたいにセセコマシイところは28mm以下が必須w
0549名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 13:40:01.28ID:UqWYFl9Y0
>>548

お前のうさぎ小屋なら魚眼レンズが必須だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
0551名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 14:01:40.93ID:UqWYFl9Y0
フォトキナがちょっと寂しくなりますね・・・残念。
ライカは以前からフォトキナへの出展を止めると言っていたと思います。
新製品発表会を自社(ライツパーク)で行うようにしたのは、ブランド力を
高めるための戦略であり、アップルと同じ手法ですよね。
ニコン、オリンパスは意外な気がしたものの、
昨今の酷い業績を見れば、さもありなんかも。
最近、ニコンは儲けに繋がらないものは容赦なく切る
方向に舵を切ったようだ
0552名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 15:09:09.51ID:YbWg/6gb0
>>551
国内のCP+ならまだしもフォトキナなら億単位で金かかりそうだもんな
フォトキナ出ても出なくてもヨーロッパ市場の売上変わらんと思ったのか

そもそもこんだけネットが普及して情報は溢れてるんだからああいうイベントってもう意味が無いのかもな
0553名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 15:45:26.00ID:+HqK48PK0
そんなもん構わずフォットキナーってか?w
0555名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 17:36:54.34ID:t0O/l0gg0
200-500を持っていって振り回す気力がなくなってきたから500 f5.6を頑張ってお金貯めて買おうと思う
逆光弱いとか言われてるけど200-500よりダメなんてことないよね?
0556名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 17:56:09.50ID:ZvnoGRQq0
PFフレアは全然目立たないよ
0560名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 23:35:23.39ID:d2AOeH3R0
zの85話題少ない

もうちょっと尖ったスペックの出せないのか??
ftzに85/f1.8gで何の不自由もないだろう
0561名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 23:47:08.02ID:oUjujNbS0
Zマジで今年中にレンズ10本出すくらいしないと生き残れないぞ

何やってんだよ
0562名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/19(木) 23:55:32.24ID:+sIV8wEm0
85と50と24-70でだいたいのもんは撮れるからそこまで困っていない
望遠はFでいいだろ
0568名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 13:43:13.54ID:fZX2cQn70
悲報:ニコン フォトキナ2020への参加を取りやめ

新製品を出せない、アピールする物が無い、経費が出ない
ニコンマジで潰れそうだwww

http://digicame-info.com/2019/09/2020-2.html#comments
0570名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 13:57:23.15ID:slRj8ll10
775 :名無CCDさん@画素いっぱい:2019/09/19(木) 07:18:34.39 ID:XnuQERGn0
  GKの合宿研修はまだ続いてるのかね?
  Nikonのフォトキナ不参加なんて格好のネタが出たのにやたら弾幕薄いんだよね。
  α7R4の何が困ってるんだろうね。
0571名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 17:06:51.59ID:fZX2cQn70
ニコンダイレクトでニコンようかんの販売が終了

ニコンの本業である羊羹の販売を縮小し続けている
新製品を出せない、アピールする物が無い、経費が出ない、黒字が出ない
ニコンマジで潰れそうだwwww

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1202763.html
0572名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 18:32:51.32ID:Eahdy8riO
フォトキナ不参加よりも、羊羹のほうがヤバそうなのは認めざるを得ない
0574名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 18:40:53.74ID:DOul+3Jn0
そりはちみ
本物の羊羹を知らないお子様(w
0577名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 20:39:03.18ID:M0O9jxwG0
ゲハみたいなスレになったな、残念

折角の大口径で、それを生かす玉出ない
ミスターDf後藤の呪いか?と、北海道かどっかの野鳥撮ってるプロカメラマンが言ってた
0580名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 22:18:45.06ID:c1Tx0h4+0
ようかんって結局のところイベント会場のお土産需要があるだけで通販じゃまったく売れないんでしょ
本当に羊羹自体が売れないなら全部の売り場から撤収するはずだし
0582名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/20(金) 22:36:13.74ID:CoEjPeYQ0
昔のニコダイは500円クーポンほいほい配ってたから
ポイント消化用にはそこそこ売れてたと思う
0584名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 00:53:29.08ID:C2QOpL7V0
>>581
それで儲けるつもりでもない
ある意味本当のブランド的な商品だから
値下げる意味も無いんだろう
0585名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 01:05:21.15ID:cl9HLTyS0
200-500結構寄れるから接写いけるんだよな。
マクロレンズの代わりに花撮りに使ってる。
VR強力だしボケもデカいしで結構いい。
超重いけど。
0586名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 02:57:34.51ID:Kt5Cskaa0
>>585
望遠ズームはワイド側で焦点距離の10倍程度の最短撮影距離を設定していてテレ側でも最短距離が変わらないので寄れるレンズに感じられる
自分も200-400/4を近距離で使ってる
0587名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 08:57:41.67ID:eqSvC+bL0
>>572
羊羹は軽減税率対応できないからだよ。
ECサイトで食品の取扱高が少ないサイトは軒並み食品停止
ニコンダイレクトは結構前からあるから消費税は1つしか対応できないからだよ。
システム更新費用が捻出できなかった
0588名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 09:08:42.16ID:WrYFXUGC0
ニコン羊羹は精密機器だろjk
0592名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 10:31:38.26ID:cZ0mQbD10
フォトキナ不参加はキャッシュバックしすぎて販促費膨らんだからだろうな
銀座ニコンでキャッシュバックやり過ぎじゃない?って聞いたら倒産するようなことはないのでご心配不要ですって応えがすぐ来たからニコ爺の皆さんもかなり心配してるようだった
0593名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 10:38:41.27ID:egRk4zLJ0
>>592を読んで
子供のころ近所の大工のおじさんに
仕事現場に連れてもらった
休憩時間になると同僚の人が
ジュースやらお菓子山盛り買ってきてくれた
子供ながらその人の日当大丈夫かなと心配

気がかりでお菓子に手が出せなかった
理由を知った大人は笑ってたけどね
0595名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 10:56:51.65ID:ihHDMO1b0
ショタホモ話かと思って期待してたのに、お前にはがっかりだ。
0598名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 13:19:24.14ID:3tEOZdiL0
Zの場合はとりあえず当面の利益を稼ぐための代物かな
もう新しいマウント出してユーザーが付いてくるような時代は終わったのになぁ
Zマウントみたいなのを出すのならキヤノンが EFマウントを出したときにやっておくべきでした
0600名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 15:17:54.98ID:ZQgRO8rz0
5.5FPS時代に電磁絞りマウント出したのは早すぎ、古いレンズは新しいボディでFPSでないし絞り故障多過ぎ
Eマウント用某28-75/2.8とか8FPSしかでなく電磁絞り色々大変
AF50/1.2すら無理でも14-24/2.8Gなんて名玉だせたしFマウントに良いレンズが沢山ある
ミラーレス用Zマウント出すまでFマウント改良で正解だよ
0601名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 15:24:45.59ID:hreJZe7y0
新規ニコン・ユーザーの為にも、Zマウントは回転方向を他メーカーと同じにすべきだった。
0604名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:54.83ID:mvbnZpuT0
24mmf1.4G(中古)か105mm f1.4Eどっちを買うか迷っているんですが?

どっちの方がいいですか?
0608名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 18:07:47.26ID:HNUd9frG0
>>601
残念でしょうが他と同じにスベキ理由がない、逆にFマウントと混在使用状態なので同一方向とする理由は充分にある
考え方としても使用状態にする為に左回転は水道の栓と同じだし鍵のロック状態への回転方向も統一されていないからどっちでも良いとかもある
0609名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 18:51:24.39ID:bD/aFA680
24mmと105mmでは撮りたい被写体が全く違うはず
レンズを買うのが目的なら高い方が満足できる
そうでないなら被写体を絞れば決められるかと
0611名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:34:39.13ID:k/NSKata0
素っ気ないf1.8は売れるのか?
タムロンf1.8 35,45,85三兄弟とシグマアート、どっちが評価されたか?
今からでもラインナップ軌道修正して欲しい
0612名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:40:01.27ID:dXiP8k1N0
シグマアートはオタク好みのプロモーションと解像全振り、クソコーティングにクソメカにクソAFでお安く上げましたってやつだからな
純正にできることじゃない
0613名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:40:46.84ID:ryCNhnr00
そっけないレンズを先に売っておけば後からクセのある玉も売れるしクセも引き立つ
2度3度美味しい
今はひつまぶしの最初の段階
0615名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 19:59:45.54ID:T5AUy4750
描画とかじゃなくてF1.8の時点で駄目なんだよ
軽自動車なのにGT-Rより速いって言われても、
軽の時点で尻込みしちゃうだろ?
それと同じ

むしろ写り悪くてもF1.4なら気分的に満足する
もうカメラはスマホメインで一眼は趣味なんだから、
写りよりハッタリで勝負しないとならない時代
それをニコンは分かってなかった
0617名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:07:41.40ID:nMOTefKN0
>>608
そうは言ってもニコン使い始めた時、なんで緩める方向が右回しで締める方向が左廻しなのかスゲー違和感あった
今じゃスッカリ慣れて無意識で出来るようになったが
0619名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:15.72ID:ryCNhnr00
ここ最近(ってほどでもないが)よくやった的に理解が得られたのって
D500とD850と200-500/5.6と105/1.4と14-30/4Sくらいだな
一桁は出して当然って感じだし
あとは大抵は最初は叩かれるがその後何となく受け入れられるというか騒ぐほどでもなかったとみんな気づく
0621名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 20:46:12.50ID:DWwdqW930
AF-S Nikkor 20mm f/1.8G EDは
Ai AF Nikkor 20mm F2.8S (1989年7月発売)から
25年ぶりの光学系変更なんで、そりゃぁ嬉しかったな。
0622名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 21:08:24.48ID:7I5JVNMc0
>>604
自分なら105/1.4Eからにするかなぁ。でもその組み合わせで悩んでるなら24/1.4もいずれ買うと思うから増税前に二本とも買っちゃったら?
0623名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 21:22:44.84ID:k/NSKata0
>>615
玄人専科のヲ匠って爺ブロガーがタムロンf1.8を玄人好みと持ち上げていた、素人のおまいらには良さ分からんよねと結論
曰く「85/f1.4はピント合わない、歩留まり1割(タムの85/1.8は優秀」

俺の105/1.4eはZはもちろんFでも1割は無いわな
解放縛りで困る場面無し

zのf1.8単sライン、自称カメラ通が褒めるタムロンf1.8の路線に似てる?
1.8Gの倍近い価格で、並スペック高付加値じゃ客はあまり喜ばない
0624名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 22:24:39.35ID:oqtOtzbv0
>>615
そんなの通用するのライカくらいじゃね?
0625名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 22:33:17.30ID:kt9qOb3I0
>>615
分析があまりにもド素人で笑える
ニコンはFマウントのレンズを平均すればf1.8→f1.4の順に更新した
だからここ数年でf1.4のレンズを購入したユーザーが多い
となればZマウントはf1.8→f1.2の順に更新するのが正しい
大体Zマウントの大口径はf1.4でなくf1.2が主力だろ
0627名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 22:55:27.96ID:+1Wui4gY0
そんなことより
デジを理解できないアフォJPG厨に
黄色いだのオレンジが強いだの
1番リッチ&ゴージャスな帯域再現を
捨てさせられちまって
ただ生っ白くなっちゃったのが
非常に痛いぞ
0628名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/21(土) 22:58:27.13ID:isW/WRAg0
>>627

その通りだな、ニコンはニコ爺が喜ぶように黄色に偏っている

ニコ爺は白内障と加齢黄斑変性の眼の病気と痴呆により
まともな画質の良否が判断できなくなっている
ニコンの製品はそんなニコ爺に最適化された画質となっているので
ニコ爺がニコン製品を支持するのは至極当然の事
0630名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 00:02:31.03ID:31jVxzUR0
SLINEのレンズははずれなしだと思う
画質悪いの味とか思っちゃう人には向かないけど
0631名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 00:09:53.55ID:5hR69URQ0
後でF1.2を出したいから最初はF1.4じゃなくてF1.8なんだろうね
F1.4出した後にF1.2出しても差別化が難しい
0632名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 01:02:19.87ID:oVSi+N0k0
Zマウントでf1.4は永劫に出ないでしょう
f1.4なんてレフ機の縛りから生まれたものだし、今更拘る必要はない
0633名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 02:15:16.70ID:DXbv4al90
>>632
結局は各社共にAFに自信がないからEVF拡大MFのF1.2へ逃げるしかない
0634名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 02:24:00.80ID:ljSO5G020
だって大口径で高速AF実現するためにでかくてうるさいモーター入れたりフォーカス群軽量化してレンズ性能落としたら買ってくれないじゃん
0635名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 04:37:35.79ID:qct0oeou0
>>619
Zキットレンズの24-70 F4も評判は良かったろ
というか、当初ユーザーがいまいちZシステムに順応しきれなかった時期を、あれで黙らせたようなもん
0636名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 06:05:43.20ID:lsrCO1w60
>>608
> 左回転は水道の栓と同じだし

あんたの家の水道は左に回すと締って水が止まるのか?
変わってるな。
0638名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 07:56:22.53ID:5hR69URQ0
>>635
使われてみてレンズ自体の評判は良くなったけど、スペック発表された瞬間に手放しで喜ばれてないだろ
最短撮影距離の優秀さも認知されていなかった
なんで24-120じゃないんだとか、最初にF2.8出すべきとか言われてた
D500は発表されたその日に「ニコンありがとう」ですよ
この差は大きい
0639名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 08:15:25.58ID:01nciygv0
>>632
F1.4シリーズはDXレンズという流れにしてくるだろうね
DX単焦点はF2とF1.4みたいにすれば差別化と小型化が出来るし
0640名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 08:16:40.68ID:pVGxAQqj0
>>638
前評判の良し悪しを後から言ってもしょうがないと思うよ
宣伝効果の担当者への評価はされるでしょうけどユーザーにとっては使ってみての評価しかない
0641名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 10:45:25.01ID:nTsRwObF0
>>640
D500は発表されてありがとう
使ってみて本当にありがとう
今は後継出せや!
出さねーならもう一台買うぞコノヤロー!
0643640
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:53.02ID:pVGxAQqj0
>>641
それはそれはよかったですね、自分にとってはここはレンズスレですし全く選択肢に無い機種なので良さもわかりません
0648名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 15:20:31.54ID:OMjjl0Lm0
>>645
何がそういう発想にさせるのか。
もし本当に画素数で優位性確立しようとするならニコンはもう終わるわ
0649名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 15:28:10.28ID:sBghBHA80
>>648
まぁ実際鑑賞するディスプレイが大きくて高精細になって来てるから60MPくらいが当たり前になって来るのかもよ
0653名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 17:44:00.89ID:JqA8cV8u0
>>648
そうじゃなくて、画素数競争に取り残されないようにってのもあって
Zマウント開発したんじゃね?
一億画素ぐらいは想定してレンズ作ってると思うよ、ZのSラインは。
だから単焦点’sはF1.8なのにあんなにデカくて高価なんじゃね?
0654名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 18:01:57.39ID:5hR69URQ0
>>640
しょうがないって言うか前評判の良し悪しを語ったレスなんだけど・・・
ニコンは無駄に反発くらうようなスペックや仕様や名称で出すことが多い
それらは使ってみてナルホド、って思えるものも多いんだけど、なんでわざわざ茨の道を進むかなぁって
お客さんが欲しいもの作りましたよ、って素直というか露骨な製品をもっと出せばいいのに
そんなニコンが好きなんだけどね
D750だって700番台というだけでめっさ叩かれた
D650って名称だったら最初から手放しで褒められていただろう
0657名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 19:36:18.27ID:17HlO48c0
58mmF1.4買ったんだが、開放で遠景があんまり解像しないのは仕様?
ピントずれてるのか分からんが、F2まで絞ると十分解像するようになるんだよな〜
まぁ開放で風景撮るような使い方しないからいいけど
0659名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 20:07:40.83ID:CtssV7aN0
ニコンのインタビュー記事読んだけど今後もPFレンズ増えそうだね
まぁ、売れてるし当然っちゃ当然か
0660名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 20:46:37.34ID:EPg72s+R0
>>657
仕様
近景より遠景のほうがパキッと写るようにはなってるけど、開放はやっぱ緩い
なお中近距離では後ろ向きのフォーカスシフトが目立つ
0661名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 21:30:54.08ID:hznkRNOi0
もう開放付近の解像は諦めた方がいいかも
ポトレとか撮らないのでわからないけど、開放付近は悪条件での雰囲気重視で
タクシーまで15mくらい
http://2ch-dc.net/v8/src/1569153042898.jpg

中古で良ければ大分安くなってきたし、レンタルしてもいいし
お勧めですよ
0662名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 21:50:23.25ID:17HlO48c0
>>660
やっぱりそんなもんなのか。
他のもPCで見たらピント微妙だったり、
合うときはぴったりなんだけど、結構難しい感じがするレンズだったわ

>>661
開放よりちょい絞ったのが良さそうなの実感した。
ライトこっちむいてそうなのに、結構頑張ってくれるレンズなんだね。
逆光でも使えそうでよかった。
0663名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 21:56:01.16ID:JJlo3fq90
公式発表通りだけど距離と絞りで描写が変わるように出来てるから、好きな絞りを見つけるといい
どのフォーカスポイントでもどの絞りでもガチピン欲しいなら実絞り測距のZ6か7を使おう
0664名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 22:08:17.66ID:hznkRNOi0
>>662
私は意図して出来ないのだけど
1.8から2.2くらい絞ったので、突然変異wみたいな写真撮れる時あるのよね
そういうの何枚か出てくるとこれじゃないと駄目になってしまう
上手く表現できないのだけど「独特のボケと立体感の融合」みたいなの
0666名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 22:49:55.39ID:ubKU/f520
58mmはなんかいきなりものすごい立体感生まれる時がある。ピント面浮き出てない?みたいな
解放はキリッとしないし色収差が凄いけど
0667名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 23:23:32.41ID:EKs3MIsl0
今日のデジカメインフォでもZのF1.8は失敗だって意見が多いな
0670名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 23:34:21.31ID:EkOi0qvf0
>>669
リサイズ無しの画像データならまだしも、他人の評価を鵜呑みにする人が居るのが不思議
カメラ屋行けばただで試し撮り出来るのに
0671名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 23:39:03.71ID:FDCtllOF0
infoとかカカクの落書きなんて役にたつわけない
僕は5chがすべての情報源にしてる
情強になろうぜ
0672名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:46.86ID:ljSO5G020
1.8出せばでかいの欲しかった人が失敗だって言って
canonみたいに出せばボディにあったの出せって言われるだけ
0673名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/22(日) 23:48:48.87ID:Ha+VEWKX0
infoは管理人が掲載コメント選別してる時点でお察しだわ
毎回どのコメ欄も一様な流れになってるのが笑える


俺の個人的感想
Zのプロモーションはユーザーに期待しすぎてる
f1.8でもOtus同等以上の高性能で10万くらいなら受け入れてもらえると思ったんだろうけど
f1.8、特に35,50,85は安物撒き餌レンズ、f1.4なら高級レンズという刷り込み教育を受けたユーザーの頭が固すぎた
Fマウントでナノクリ35,50,85のf1.8をリリースしてないのが痛かったな
もうさ、商品紹介ページで露骨にFマウントレンズとの比較を出せばよかったんじゃないかと思うわ

ま、新規システムの拡充や、そしてソニー先行市場の切り崩し度合いなんて5年くらいたたなきゃ結果でないんだから
1年たった今どうこう騒ぐもんじゃない
結局俺が欲しいレンズが出ない!プンスカ!の域を出ていない
0675名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 01:49:51.25ID:v8YlRu/E0
>>661
旅行スナップで単58だと少し狭くて、もう少し周囲も入れ込みたい
ってなりませんか

40ぐらいが頃合いに感じていて、50だと微妙に悶々するのだけど
58ぐらいだとかえって整理つくのだろうか、とか思ってみたり。
0677名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 03:01:04.62ID:SVvCsfF90
>>675
58は自分は諦めた!スナップでは画角が狭いしポトレではピントが甘いしフリンジも出るしで、デイスタゴン35/1.4と58/1.4GをArt40mmに一本化して後悔していない。重さと引き換えにしても良いと思える程、パーフェクトな写りでオススメです。
0678名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 03:05:46.78ID:ZFJMWD2o0
旅行して写真内にそこで撮ったという情報を入れながらのスナップなら58mmは狭すぎるしF1.4は無駄に明るすぎる
0682名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 09:16:01.87ID:lveDf6yV0
マップカメラで9/21〜23の3日間、店頭購入限定でZレンズ5,000円引き&アルクレスト無料キャンペーンをやってた
Z14-30を126,700円で購入したけど、現状価格コムよりも安い

都内住みの人は足を運んでおくことをお勧めする
増税前に良い買い物が出来た
0683名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 09:20:54.67ID:2rS0iJQg0
>>667
価格とinfoと5ch。
最近は「エエかっこし」が少ないだけ、5chのレヴューが一番まともじゃないかって思わなくもない。
0694名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:16:41.75ID:O/xT8qfV0
「見れる」とか「着けれる」とか「ら」抜きは
鳥取とか島根辺り出身の方言だよ
オイラはジャンジャン横浜訛りじゃんw
0695名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:31.11ID:a3yL6L790
正直、ナノクリじゃない純正付けてる方がタムロンの新型SPやシグマのArt付けてるより違和感があるわ
0696名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 11:41:12.81ID:mnYM+mxF0
>>685
z持ってないだろ…

シグマでもピント合っちゃうのがftz+シグマ

105は元から歩留まりいいよ、オヌヌメ
0698名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 13:00:59.21ID:6dFdAqkp0
いやFレンズではタムロンの方がいいレンズ沢山あるわ

盲目的に純正推す方がどうかと思う
0699名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 13:07:29.87ID:Dc9QPtch0
>>698
別にタムロンに良いレンズがないとは言わない(個人的には旧105microよりタムキューのが写り好きだし)
だが、具体例も挙げずに他者を下げるだけでは単に煽ってるだけだな
0700名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 17:37:52.59ID:tvSJw2KV0
>>675
内江街の写真は、そこそこトリミングしてます
で、自分のスナップは85mmが一番ベストです
この前は85の1.4一本勝負で旅行行ってきました
ファインダー覗いた時に、一番違和感が無いんですよね

この辺りは個人差ありますんで、一概に何がいいとは言えませんが
夜景は厳しいですが、夜街スナップなんか丁度いいです
0703名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 19:46:34.67ID:B7tCQ4dI0
24-85VRってどうですか?
D750で単焦点ばかり使っていましたが楽をしたくなって来ました。等倍鑑賞や引伸しても2Lぐらいです。
0706名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 20:04:41.60ID:2MGUEM7w0
>>705
ソースはNkon eyeじゃなく特許の中身でしょうに
つーかNikon eyeのコメ欄でも速攻でツッコミ入ってるし
0711名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 22:24:18.79ID:dPH81uNp0
>>710
確認したすまんな

DX Zのキットはテレ側ずいぶん暗いけど
その分小型ってことかな
Z16-55mm f/3.5-6.3 沈胴
Z50-250mm f/4.5-6.3 沈胴

旧キット 55-200 f/4-5.6 99.5mm 335g
現行キット 70-300mm f/4.5-6.3 125mm 415g

旧キットサイズで250mmなら結構いいかも
0713名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:44.55ID:B7tCQ4dI0
>>704
ありがとうございます
旅行にも便利そうなので買ってみます

等倍鑑賞はしないと書くつもりでした
すみません
0715名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/23(月) 23:58:17.54ID:2HwZtB3q0
>>712
あくまでメーカーとしてのコミットメント(約束)だから
最低限これは出しますってことであって
ロードマップのレンズを出しさえすれば追加で何出しても文句は無い
0716名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 07:46:44.30ID:2/YmTceU0
しかも12f2.8って12.14.16f2.8じゃね
中間レンズの位置が移動してる3つの特許がある
0721名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 16:16:21.49ID:89dIXBtm0
むしろそれが70-200で撮ってるんじゃないの?
どこに立てるかわからない撮影会に単はリスキーだと思うけど。
0722名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 16:19:43.18ID:Ee0grTSE0
「ら」抜き言葉は受動形と可能形を区別できるという意味で合理的、という説もある。
0726名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 19:04:50.11ID:mHN5/Xlt0
>>724
持っていれば聞くより試した方が早い
ほぼ合う

ニコンプラザ「zのレンズは調整していません、ボディ持ってきて下さい」
純正の差別化必要
fなら大体純正のほうが社外よりピント合ったからね
0727名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 21:34:00.89ID:zYCPuEK10
先日、前ピン気味だったんで新宿で調整してもらったんだが、
「ボディは正常でしたがレンズが前ピンでした」言われた。
こういうレンズがズレててもZだと関係なくガチピンになるのかね?
0731名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 22:47:48.18ID:/Gnn25Mw0
インプレスMOOK Z7&Z6完全ガイドのインタビュー記事に
像面位相差AFはAF微調節不要、でもワザとピンズレさせたい人向けにZ6/7にAF微調節搭載した
ってあるくらいだからねぇ
0732名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 22:51:24.12ID:tvHTuYe90
増税前に70-200FLを買ってしまおうか悩み中…
ポトレ用にしたいんだけど、コレにテレコン噛ませれば今持ってるシグマの100-400の置き換えにもなるんじゃないかと淡い期待を抱いてる。
さすがにテレコン付けて100-400代わりは考え甘すぎ?
0733名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 23:04:01.33ID:vU2ZeBZB0
ニコンの新型1.4は評判良いけど70-200FLや300PFだと画質劣化するの分かるから余り使ってないな。
サービスセンター行って実際に試して見るのが早いよ。
0734名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/24(火) 23:10:31.42ID:jiB50Euk0
>>732
テレコンは近くのものを拡大する用途には適してるが、遠くのものを引き寄せる用途には向かないよ
俺的には70-200FLで遠距離も許容できるのはx1.4までだね
x2.0はテレマクロ用ならアリ
解像なんて気にしねー写りゃいいんだよってなら止めない
個体によってはメチャメチャピンズレするから気をつけろ

70-200FL自体は恐ろしくいいレンズなんで、シグマの100-400と併用することを勧める
0737名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 00:01:31.07ID:GrmJY8uU0
z6で使う動物園用のレンズフードで迷ってるんだけどAF-P70-300じゃあれかな?sigmaの100-400くらいの焦点距離あったほうがいいのかしら
0739名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 00:25:44.51ID:KAKrh7S60
>>733
>>734
>>735
やっぱり70-200にテレコンでシグマの代用は甘い考えだったか…
200-500は個人的には使いにくそうだし、やっぱりシグマは残しておいた方がいいのかな。
0740名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 00:38:26.86ID:HKjS7SB20
>>733
画質劣化と1.4倍相当にトリミングするのだとなかなか微妙な感じ
70-200FLはそのまま使ってて、300PFには1.4Vを使ってる
70-200使うときはワイ端も多用するので単純に使い勝手の問題だけど
流し撮りしないで動体を止めたい場合はテレコン使わないでシャッター速度にまわしたほうが
結果的には良い結果になってる、気がする
0741名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 00:50:52.80ID:IvffMZho0
>>737
シグマの100-400は暗い室内動物展示でフォーカス迷う
70-200FLならTC14B外せばスッと合う
外の遠いクマや象でだけテレコンを使えば問題ない
0742名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 01:31:01.50ID:GwPtcEdB0
>>737
400の方が良いとは思う
APS-Cだと450mm相当に慣れてたので300だとかなり短い
ただレンズそこそこ軽くてAFも速いのは便利
純正Zで400くらいの早く出して欲しい

自分はZ6安く買えたから良いけどちょっと後悔してる
Z7ならトリミングしても画素数あったのにって
Z8が6000万画素みたいだし2400万画素とかさすがに少なすぎたなあ
0743名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 01:45:06.16ID:KjSvoWQA0
80-400が値段する割に頼りなさすぎて300〜400mm域のズームレンズはちょうど良いのがなくて困る
180-400はデカすぎて狭い所では使えないし
0744名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 01:58:33.67ID:sZ3XDS340
604です
返信遅くなってしまいすみません。

迷っている理由ですが
良く使う画角が24mmなのと105mm 1.4Eを貸してもらった時の写りが良かったからです。
0746名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 02:08:17.35ID:sZ3XDS340
>>745
両方とも欲しいんですが、来月車検が.....
なんとか、どちらかは買えるお金は用意できたんですが
今105だいぶ値段落ちて来ているので、どっちを先に買おうか迷っています。
0747名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 02:16:17.19ID:wi8QZRf60
スレに2〜3人、24mm F1.4 の信者が居るが、設計が古く周辺描写悪いよ。
新品で買うべきレンズじゃないというのが自分の感想。
0748名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 02:24:25.25ID:sZ3XDS340
>>747
そうなんですか!
実際、設計が古い所は気になってました。

24mmはZで出るまで待った方が良いですかね?
0749名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 02:34:52.11ID:Vpv6pmgl0
>>746
なるほどね105は使用シーンが限られるから24の方が日常使いできるかな、くらいの印象

>>747が言うように24/1.4Gは古い
28/1.4Eの方が透明感があって好き

全然関係ないけどその2本より
Z6, 24/1.8S, 85/1.8Sの方がいいかもよ
https://youtu.be/PhUnZ49hF1c
0750名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 04:32:08.99ID:jrcJbC6U0
>>742
俺もZ6購入当初は画素数の点でそう思ったけど、高感度性能凄すぎて見直したよ
iso25600がここまで見れるとは恐れいった Z7ではここまでは無理
0751名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:15:36.40ID:+w1jkUO+0
テレコンはマスターレンズの収差のすべてを1.4倍、2倍にする
その上でテレコンの解像低下と収差が加わる
0753名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 08:35:46.66ID:+w1jkUO+0
そりゃそうだろ
収差ゼロのマスターレンズに収差ゼロのテレコンがあればな
0754名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:18:35.39ID:Hz3l99UR0
テレコンも汎用に後端に付けるのは収差拡大装置だろうけど
180-400/4みたい途中に挿入されるのはマスターレンズの一部みたいな感じなのだろう
0755名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:26:12.33ID:+w1jkUO+0
レンズ構成が複雑になるだけでマスターの性能がダウンしてしまう
0756754
垢版 |
2019/09/25(水) 09:54:57.19ID:Hz3l99UR0
>>755
可変焦点レンズ化と考えればマスターそのものと捉えるられるでないの
0757名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:58:45.42ID:+w1jkUO+0
まあそもそもズームだから単にはかなわないとしての話ならそうかもしれない
800mm5.6も設計的にはヨンニッパベースで途中にテレコンのようなものを挿入していると開発も言ってるしな
0758名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 09:58:52.28ID:MXqULcyN0
テレコンは対応するレンズを想定してその収差を修正するよう考慮して設計されるとか聞いた覚えがあるけどそうなの
0759名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:00:32.18ID:+w1jkUO+0
ファンミの時にレンズ設計の人に聞いたら簡単にいうと虫眼鏡って言ってたよ
サンニッパとかにテレコン内蔵できないかと聞いた時の話の流れで
0760名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:22:52.29ID:yP/tHqw+0
ふと思ったんだけど
単焦点ってあるじゃん
なら単絞りとか単ピントとかでレンズ設計すればすんげえ写りするんじゃないだろうか?
使いにくいだろうけど例えば風景用なら無限遠絞りf11とかポートレート用なら2m f1.8とかなら使えるよね
今まで見たことないすんげえ写真が撮れそう
0761名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:31:14.37ID:+w1jkUO+0
それが全群栗出しでは
0762名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:39:19.83ID:Hz3l99UR0
>>760
昔乗鞍岳にあったニコンのコロナ撮影装置の対物レンズは単波長でもあるしコントラスト重視で
レンズが1枚だけだった(もちろん全体では複数のレンズを使用)
0763名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 10:53:14.58ID:XqNCmuRv0
写真用でないのなら、
CDプレーヤーのピックアップレンズとか、
顕微鏡の対物レンズとか、
開放、距離一定、扱う光も時に単波長だし。

明るさはF値に直せばF1.0より明るいのがゴロゴロ。
それでいてほぼ無収差だったり。
0774名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 19:37:35.34ID:gqFIhWUk0
>>749
まだZ持ってないんですよね....
0775名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 19:49:12.93ID:mEB1UTes0
単焦点、単フォーカス、単絞りって写ルンですじゃん
0777名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 20:16:58.78ID:6nYsDPnz0
単焦点単絞りって聞くとミラーレンズとかピンホールレンズが思い浮かぶけど
一般的な光学系で写真用のはわからんな

https://imgsv.nikon-image.com/enjoy/life/historynikkor/0013/img/pic_03.jpg
Reflex-NikkorはKenkoの現行ミラーレンズよりも解像するっていうからちょっと気になる
ミラーレンズの特許って出て一瞬話題になったよね
0781名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/25(水) 23:26:52.16ID:bhQ+vAM90
ニコン純正の20mm F1.8とシグマの20mm F1.4
どちらがいいかな?
0787名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 01:05:51.17ID:MJ4pRfs90
>>784
シリアルナンバーからだと新しくなって年間数百本から数千本にはなったけど
24、35に挟まれて中途半端な立ち位置なのかそれらより格段に少ない
0789名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 07:13:58.86ID:3PByUNWr0
蛍石は800mmf5.6時点では外部調達だけど
2016年〜導入された新製法でコストダウンに成功したって言うから今後量産品にも増えてくだろうね
0791名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 08:59:07.51ID:a7uC6HUz0
Z24-70f2.8を買う
0792名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 09:06:43.44ID:UszxaAne0
ズームが鉄板だがマロンがあるのは単焦点

58mmにしとけ。28mmは撮れる絵の範囲が狭い。
0793名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 09:28:25.89ID:N/YQRMBG0
持論だけど小さい子供撮るなら広角気味の方が良いと思うけどな。
子供との距離が近くなりがちだし、

あとになって気付いて後悔したクチだけど、背景ボケさせまくるより背景をしっかり写しておいた方が思い出として残る。
0796名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 10:15:28.95ID:iO9D2d+T0
腕のない俺はここぞ子供撮りに5814G1本はリスキーで怖い
気ままな散策や三脚据えてじっくり専用レンズ
0798名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 10:20:38.86ID:pgOiWcNK0
>>790
Fマウントなら24-70/2.8E
Zマウントなら24-70/2.8S

子供の記録用なら明るくレスポンスの良いズームが適してる
0800名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 11:10:14.47ID:eFc4D3qq0
24-70/2.8Eに24-70/2.8S買い足したけど
満足できちゃうくらい写るよね
特に85/1.8Sは最高だね
0801名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 12:34:08.92ID:yENuNCwl0
子供撮りなんか便利ズームのがいいだろ
写ってることが大事なんだから画角でモタモタしてるのがもったいない
0805名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 13:01:52.43ID:CKLGBVM30
公園で遊具とかで遊んでる時とか
引きで撮ったり離れた所から
自然な表情を狙ったりは28-300は便利
0808802
垢版 |
2019/09/26(木) 15:18:14.59ID:5p3Juf1K0
>>803
そうだねお互い好きにしろのレベルでのお話
0811名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 17:19:19.12ID:N/YQRMBG0
24-70Eはもう少し重心が手前だったらな。70-200FLの方が重いのに振り回しても疲れにくいよね。
0812名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 19:58:50.64ID:2c+RRVAb0
子供なんか毛穴まで見えるような高画質を求めなくても
とにかく可愛く写っていればいいんだから
小型軽量コンパクトで広角から望遠まで複数レンズを常に持ち歩けて
高速AFかつ高速連写出来るカメラが最高だろ?
って本気で思ってる人には今でもニコワン最強だろ
0813名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:02:30.21ID:OqZ1XZ+U0
Zは20mm F1.8じゃなく、1.4にしろ
0816名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 20:56:02.54ID:g7+qVMZl0
>>790
うちは3歳と0歳がいて58/1.4と28/1.4両方使ってるけど28/1.4の方が好きだなぁ。58は近々売るかも。
間を取って35/1.4にしたら?ボケも良いし周りの風景もいけるし最適解な気がする
0819名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 21:31:37.33ID:UWJdVf0L0
子供撮りならタム17-35
Σアート35F1.4
ニッコール58F1.4 70-200F2.8でばっちりだぜ〜
タムだけど17-35がコンパクトかつ接近戦に強くて良い。24-70F2.8が2軍落ちしたわ。

ってニッコールスレだったね。ごめんねー
0820名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:25.63ID:LqEEP1ej0
俺は子供撮り用に20mm買った
爺さん婆さんとか実家の中の雰囲気とか余分な物を残してあげたいと思った
0824名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 22:15:21.14ID:LqEEP1ej0
>>822
そうフルサイズ
いい写真撮りたいと思ったら20mmは確かに広すぎるけど記録としてだから俺は20mmがちょうどいいかな
0825名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/26(木) 23:07:57.35ID:W99xxVoy0
絞り解放f1.4レンズとf1.8レンズのボケってやっぱ違うの?
0829名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 01:08:15.29ID:Pa/Jrd/N0
1.4は古い小型設計だととボケボケだし、
まともに解像力出すとダンベルになるし…

1.8なら解像力出しても小さく作れる

まあダンベル超えて鉛の1.2も出るんですけどね…
0838名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 08:48:51.66ID:0+gtFrMJ0
>>831
Z
0839名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 11:54:57.19ID:TzT1yXft0
子供撮りにレンズ悩むのも面倒だから、
Z6+24-70/4と、D500+70-200/2.8の2台2本でやってます。ちょっと重いけど。
ボケはまあ、記録用と鑑賞用で使い分け。
0840名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 15:10:54.95ID:KnClKWjm0
ネーチャン鳥専用58/f1.4gを買い戻しました

アドビ課金辞めてNXD頼りなんで、58のソフトフォーカスがナチュラル明瞭度下げになって良さげ
撮って出しもいけるしね
0841名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 15:34:27.18ID:WICMdzpJ0
アドビ課金と58mmで最強に見えるよ
0842名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 16:59:10.14ID:GROBi5QB0
純正ソフトの色収差補正とグレーポイントの色温度補正と新しいシャープネスで最強と思う
0843名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 17:06:59.00ID:WICMdzpJ0
いやアドビにはかなわない卍
0844名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 17:17:20.90ID:IcNakUA70
>>837

ニコンを使ってるプロは全部窓から投げ捨てろ
ニコンFマウントはバリューアングルが

たったの4.6点

ニコンは画質が悪い事が完全に証明された
0847名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/27(金) 19:51:44.24ID:wS1GM5AL0
>>845
キヤンノ派じゃね?
プロがソニー使うとは思えないし
0850名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 09:26:29.04ID:mM26BRPC0
CとNは仲悪いけど
使ったことあるやつ同士は
わりと相手を認めあってるけどな

両マウント使い
0851名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 09:30:59.19ID:2csVufN20
別に会社同士が仲間悪いわけでもないだろw
日本でライカツァイス論争が起きたときも
本国ドイツではライカとツァイスの仲が悪かったわけではないというしな
0853名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:03.98ID:klCYkSyg0
>>851
キヤノンは実態のない張り子の虎で情報戦して汚い時間稼ぎする悪癖があるからライバル会社の製品開発担当には嫌われてる
0856名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 15:16:33.09ID:klCYkSyg0
>>854
他社が製品発表したらそれに被せて噂だすけど実際に発売されるのは何年も後とか発売自体されないとかそんなの
湾曲センサーは特許が紹介されただけでしかもソニーしかやってないから他社関係ないだろw
0858名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 15:43:08.45ID:RGn8gqFU0
>>855
悔しかったらフジ厨判が巨大鼻の穴真っ黒画像大将最大値であるという基準値を示せよ

うわっ、ブラックホールがデカすぎて吸い込まれる〜(タスケテー
0859名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 16:23:55.99ID:JS9T+x0h0
>>857
粗悪というか色々詰めが甘い
ここの部品は悪くないけど全体の設計であったり耐久性評価の経験が不足してる感じ
0860名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 20:37:52.86ID:wsq7zhKB0
>>859
ソニーは経験不足というより小型軽量が最優先な設計思想だし耐久性はメーカーもユーザーも割り切ってるでしょ。

筐体でかくして耐久性上げてもでかくなったから離れるユーザーのが多そうだし。
0867名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/28(土) 22:36:03.44ID:+IREXOJs0
Z24-70 f4と14-30 f4で今度ベトナム行くんだけどやっぱり単も欲しくなってきた

使いやすい50mmか寄れない85mmか悩む
0870名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 00:00:51.54ID:NyhfNhya0
昔大三元3本とマクロ1本にボディ2台と三脚
これにテント装備に水まで担いで残雪の山へ行ったけど2200m辺りでバテてしまったな
0872名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 07:08:13.40ID:s3c0B9AG0
10月に引退、最後の活躍をする
側面ベコンベコン継ぎ目だらけの赤帯ポンコツ電車旧7000系そうにゃん台行き
の撮影の際は、以下の撮影基本原則を反芻し、
来るべきシャッターチャンスに備えてください。

★★★★撮り鉄の決まり★★★★

決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、
つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

決まりその2・列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、
「シチサン」で列車が収まるように、
立ち位置をしっかり決めましょう。

決まりその3・主役は列車です。
列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

決まりその4・大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影の基本四大原則となります。

●△●◆▲◇□◆★☆□◆▽☆■◆□▼△★◆▽○□◎◆☆●■★▽◆☆○★▽◆△□▲■●★○▽◆★●▽◇◎○▲▽◆□▲☆■
0873名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 07:13:07.54ID:N7KVVkVq0
>>871
それよね。
105mmはいいレンズだと思うけど、なんか普通になってしまった。

58mmの方がハマった時すごい絵を出すし、撮り甲斐があるわ
0874名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 13:30:20.43ID:+U0GRnfB0
Z版でノクトじゃなく廉価版の58mm出してさ
実売15万くらいに何とか抑えて

んで、「ニコン杯求む挑戦者」とか言って半年くらいで区切って
もっとやり過ぎた58mm写真大会でもやってみたらいいのにね
優勝者には、ニコン名誉会員みたいなお金じゃなくて、名誉的なご褒美にして
販売のテコ入れにもなると思うけど、素人が思うように会社って運営出来ないんだろうねw
0876名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/29(日) 13:57:35.81ID:jijfkwwo0
中古レンズはまあまあだけれど
より耐久性のないスピードライトが爆値上げされたのは困った
0887名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:03:50.04ID:4holhRNQ0
なんつーの?
オリンピックで使われるテレビのカメラは4k放送に耐え売るカメラなのか心配になってきた
0888名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:07:34.59ID:5ysofV4e0
>>887
4Kってたったの800万画素だよ。
レンズは8Kまでは大丈夫でしょう。
0889名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:23:43.59ID:1ul7j/uP0
>>888
レンズは確かにね
なお、ピクセル数で言うなら、その3倍又は4倍になるからね
(ベイヤー式なら3200万画素欲しい)
0890名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:28:12.75ID:CvOPWBdv0
前パナがスポーツ中継で8K撮影カメラのテストしてる時にニコンの24-70f2.8がくっついてたわ
0891名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 12:30:01.30ID:sTJZq6NK0
>>884
Z50mm f/1.8はそのレンズを凌駕していると思う。両方使った経験から。
0895名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 16:21:16.83ID:fzo5hrTp0
海外にD850+24-70、50f1.4、タムの18-400(クロップで使用)持ってったが
一番使ったのは50f1.4だったな
国内では全く良い画が撮れんのに海外だとなんであんな良い感じの画になるんだろ
次行くときは35f1.4、50f1.4、18-400にする
0896名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 16:55:30.12ID:s0uqUHM90
>>892
Zの方がきれいです。
0897名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 17:51:17.64ID:WppZybSq0
>>896
ありがとう

キャッシュバック期間中に買おうかとも思ったけど、一部で光芒イマイチと聞いて我慢したもんで

誰か50mm1.4Sの絞った時の光芒作例ないかな?
0898名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 18:03:50.99ID:22D7xKhl0
58のネットレビューの点数の高さ、謎、趣味レンズ
やっぱり、高価格+ニコンブランド力強かったんだな
今じゃ出せん

50/1.2は価格もぐーんと上がるか
0900名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 20:52:37.75ID:DSy/2FTS0
58mmの硝材の少なさに対してあの値段はブランド力もあるとしてもF1.4に使われてるスムーズなピントリングって地味に高いんじゃないかと思える
0902名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:58.44ID:0w807w3i0
確かに58mmの安っぽさはなんとかして欲しかった

レンズ自体は他に変え難い良いレンズだけど
0903名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 21:50:49.10ID:knMAeCFn0
>>895
對對對!
やましい事も恥ずかしい事も無いけど、海外だと気楽に撮れる気がする
「おっ!いいな!」とか思ってカメラ構えていても、皆完全にシカトしてくれる
0905名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:45:08.94ID:o7k9BUt40
https://www.nikon.co.jp/technology/stories/1909_optia/

Z50/1.8SはOPTIAでの開発された5本の内の1本だって
やっぱりボケがいいわけだよ
どう見たって美しく変化しているのに、このスレでボケが急とか的外れなことを言ってる奴がいたよね
解像性能の評判を目にして、解像するレンズだからボケがダメと浅はかに決めつけたんだろうけどさ
自分の見る目が間違ってなかったと知れて嬉しいわ
0906名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:47:58.65ID:o7k9BUt40
あとDPReviewの見る目のなさね
DPRだけじゃないけど欧米はなぜか玉ボケを見てボケを評価するのよね
やっぱりあいつら何もわかってない
0908名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:51:41.48ID:x22/vnFQ0
OPTIAとボケの良し悪は別の話
あくまでも画像シュミレーターと波面収差測定で高効率に開発しましたってだけだ
誰がどう見ても58mmや105mmと全く違う傾向なのは明らかだし
0909名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:54:42.83ID:o7k9BUt40
ニコンは105/1.4と58/1.4はバランスの違いとしか言ってないけどね
傾向が違うレンズだと答えているのは見たことない
0910名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:56:56.29ID:mjHf4A+o0
光学本部伊藤氏のコメントが分かりやすいな

「収差を追い込んでなくす方向性のレンズや味を残した方向性のレンズなど、複数のラインナップを提供できれば楽しんでいただけるのでは思います。」

Z50/1.8Sのような無収差高解像カリッカリなのもあれば58/1.4Gのような収差爆発不思議描写もあるということだ
つーか記事の内容的に2013年以降全レンズに使ってんだろ、コレ?

「まだまだコスト的にも非現実的ですが、自分好みの味付けのレンズをオーダーメイドすることも、決して夢ではないかもしれません。」
コレめっちゃやって欲しいんだけどww
0911名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 22:58:37.16ID:XxDvVFI70
そもそもおぷてぃあは過去の銘玉の再現を理論立てるのであって
それぞれベースとした銘玉が異なるのでは?
0912名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:02:32.63ID:XxDvVFI70
不思議なんだけどレンズ改造ってなんではやらないんだろう?バイクとか車なら昔から改造って当たり前にやってるのになあ
アフターパーツの前玉で透過率アップとか高精度絞り羽根とかモーター交換してaf超速とか
0913名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:03:22.27ID:knMAeCFn0
850で両方とも結構撮ってみた素人なりの感想だけど

105 細麺 硬め 味普通 脂普通
58  太麺 柔らかめ 味濃いめ 脂多め
0915名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:09:25.36ID:mjHf4A+o0
>>911
OPTIAは単なる計測器であって、それを使って有名なレンズを解析したデータを蓄積してる
そのデータをどう組み合わせてどう味付けするかは設計者次第
極端な話、OPTIAでペッツバールを作ったって良いわけさ

俺的にZ50/1.8Sのボケ質はスペック通りとしか思わないな
Z50/1.8Sの評価が割れるのは柔らかすぎる58/1.4Gのせいと思ってる
0920名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:39:47.73ID:ow//qP7V0
未来の標準単は全て58と比較される…
富野ガンダムと比較されるアナザーガンダムのようだ…
0921名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/09/30(月) 23:47:18.09ID:DSy/2FTS0
全ての原点として58mmF1.4と比較されつつ全ての高性能レンズの頂点として58mmF0.95に集約する
ガンダムだな!
0925名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 03:08:00.33ID:4WUdKJJs0
>>924
ニュータイプだからね!
0926名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 06:01:04.90ID:k2eLYN6y0
>>918
ザクレロって誰が乗ってもダメそうなんだけど
0927名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 07:52:32.27ID:hAiA4UiZ0
>>912
知らないだけでしょ、昆虫写真など拡大系の分野では独自の光学系を作るプロもアマもいるし
天体方面でも改造どころか設計研磨からの猛者もいる、市販品が役に立たない分野では改造は入門編
0928名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 08:10:07.00ID:cq68rH8D0
optiaで作ってるんじゃなくてそのレンズの特性を計って画像シミュレートしたものを元に逆算してコピーできるってことだろ
0933名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 09:26:29.18ID:cq68rH8D0
全群栗出しだよ
0935名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 10:02:06.56ID:cq68rH8D0
あれでも遅いと言われるけどわりと大きなswmが入ってるよねレンズの大きさ考えると
0937名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 10:24:31.58ID:cq68rH8D0
いやレンズの大きさに対してみたらって話ね
0944名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 14:34:47.17ID:ak5DBEG30
>>927
天文分野だとDIY的に観測機器を作ったり改造したりってのが、雑誌とかだとここ20年くらいタブーみたいになってるんだよな
だから個人的な知り合いでもいないと、特に凝ったことは知らない人が多いと思う
昔は天文ガイドとかでも工作記事のコーナーは目玉だったけど、今そこコーナー名そのままで新レンズの写りテストページと
化してるし
まあいろいろあるんだろう
0946名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 17:56:58.18ID:gHgrpT0f0
>>905
同感。このレンズはいい。
0948名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 20:57:54.55ID:OwNmj/Kv0
>>944
市販品を買えって事なのか?
俺が天文に興味持って自作望遠鏡で土星の輪を見てはしゃいでた30数年前とは大違いな様相だね
0949名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/01(火) 23:17:53.05ID:hKNMa5lk0
>>948
さすがに屈折の光学系を自作するやつはいなかったけど、凹反射鏡の自作なら当たり前だったね。
俺も材料揃え研磨やりかけて放置、ニコンの8cmが欲しかったけど高過ぎてミザールを買った。
0951名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 11:23:36.60ID:9a65Okop0
Z 50mm にしても、Z 24mm にしても、なんで開放をF1.4にすることが、できんのですか?
0953名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 11:29:47.68ID:rnb51Xzh0
f1.8の1段違いは1.2だしな
0954名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 11:34:04.11ID:Q/5QkaY20
ボディが小さく軽くなった?
せや!レンズでかくしたろ!の精神やめろや
0956名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 11:49:39.74ID:lUmmeFev0
でも24-70f2.8なんてかなり小さくなってないか?
0957名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 11:54:12.70ID:Mo68K/MV0
たまたまそう見えるだけで、
実際にはスマホに追われたフルサイズにおいて
小さく軽いレンズと大きく高画質なレンズを買う人の集団が
同数程度になってしまったのが原因
同数しか売れないなら高額なレンズをリリースするのは当然

ニコン以外の全社が同じ判断をしてることからも
小型軽量レンズを欲しがるフルサイズユーザーは
既にマイノリティ側(黙殺対象)に分類されている
0958名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 11:54:42.25ID:9VcWYdBS0
FとZではレンズタイプが違うから比較できないよ
凸先行ズームとして考えたらNCSP4社全てレフ機用より長くなってる
光学系としての長さは殆ど一緒だけどね
0959名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 13:38:16.49ID:vJ9/8S2o0
>>948
多分そう、昔はλ/8とか基本用語だったが今はそうじゃなくなってる
まあ以前から広告が半分くらいだったし、スポンサーは強いはず(あれを眺めるのもそれはそれで楽しかったが)
あと単純に読者層が変わって、小金のある年配のプチブルみたいな人がメインになって
昔みたいに金がないけど情熱と時間はある天文少年みたいな客層は相手にしなくなったってのもあるだろうけど

>>949
レンズ研磨はしたことないけど、ばーちゃんの度のあわなくなった老眼鏡の口径しぼって屈折望遠鏡にしたことならあったなw
それでもカラフルな色収差が出たけど
0961名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 14:52:59.91ID:vJ9/8S2o0
>>957
ボディは小型化志向なのに、レンズはでかくなるのを好む感覚がよくわかんないんだよな
いくらボディ小さくしても、レンズが大きくなるなら可搬性は全然良くならないし、変に出っ張る分むしろ良くないまである
0965名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 15:49:42.55ID:rnb51Xzh0
f1.8でも9枚絞りなら意外と使いやすいな
1.4で二段絞るより玉ボケがよい
0968名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 15:56:07.60ID:rnb51Xzh0
soku riboで買えらしい
0974名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 17:26:14.89ID:VRy55ZYE0
SRはFTZでZに繋げた時にボディ内手ぶれ補正と同期して強力な手ぶれ補正が使えるようになるような機能だと良いな
0975名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 17:27:44.15ID:LiEAJPnh0
Z単焦点に関してはAFできるOtus目指す路線かー
これf1.2だとOtusのサイズ超えてくるのかな...

1.8レンズの大きさと重さって全部近いけど
狙って同じ大きさにしてるの?

スタビライザー使うときにバランス崩れないで使いやすかったりするんだろうか
0976名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 17:30:31.70ID:rnb51Xzh0
フィルターが同じになるようにしてるんだろう
0978名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 18:18:43.64ID:Mo68K/MV0
>>967
SRは正直よく分からないけど、高屈折率レンズとか
顕微鏡のように高精度で組み上げられたレンズとか
予想してる人は居たね
海外サイトでは防塵防滴の上位グレード
Sealed and Ruggedだと予想してるところがあった
0979名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 20:35:13.52ID:z04lW0hU0
>>951
f/1.4が要らんからでしょう。f/1.8で十分です。
0980名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 20:37:12.69ID:z04lW0hU0
>>960
Z24-70mm f/2.8を持っているのに欲しくなってきた。
好きな描写だ。
0981名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 20:40:06.25ID:vzaRqUX/0
               . -―- .      やったッ!! さすがニコン!
             /       ヽ
          //         ',      暗くて重くて大きいレンズを
            | { _____  |        平然と高価格で発売するッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
0982名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 20:47:35.69ID:z04lW0hU0
f1.2やf1.4を待望している人って何を撮るつもりだろう?
f1.8で十分じゃないの?
0984名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 21:08:31.61ID:z04lW0hU0
>>983
さあ?

Z14-30mm f/4はいいレンズだと思いますよ。
0985名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 21:09:11.11ID:UkmmErh50
>>982
ミラーレスは知らんけど、一眼レフならファインダーが明るく見えるし、明るい分AFの速度、精度が上がるし。
0986名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 21:09:22.30ID:Am+SeoUj0
z24-70/4はほんといいレンズだな。フランジバックなんとか解決してレフ機にうまく移植できれば売れると思うけどな。こんなレンズがあったらレフ機に満足していてz7買わなかったかも。
0987名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 21:18:29.26ID:z04lW0hU0
>>985
そのぶん高くなるし、重さもあるでしょう。
軽量が利点のZシリーズには不向きな気がします。
0990名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 21:25:56.51ID:uYRyFaV20
感度上げたくない、SS下げたくない
そんな時に役に立つ

描写もやっぱり商売だな!って思う
いたずらに解像感を求めるんじゃなくて、その先の立体感や上質なボケがある
0991名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 21:26:04.64ID:z04lW0hU0
>>989
どうですかね?
24-70mmはF2.8にしましたが何の文句もありません。
0994名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 22:13:12.44ID:XWQsT3D90
f1.4と1.8の表現の差が判らないようだと
RAW現像とかも興味ないのかな?
重量より表現力や作家性を求める時もあるよ
0997名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 22:46:47.56ID:KfIao5KV0
同じ絞り値でも開放と、1/2段や1段絞った状態での描写の違いがあるのなら、開放は明るい方がいいってなる。
丸ボケも口径食が軽減されるとか。

でも、最近のは開放から使えるとなると、f1.8でもいいってなるし、逆にそれなら1.4や1.2がいいともなるし、、、。
自分としては、開放で最も丸ボケがきれいになる(と思ってる)24/1.4があるから、当面これでいい。
0998名無CCDさん@画素いっぱい
垢版 |
2019/10/02(水) 22:52:25.38ID:oisrlzZ30
山で風景撮ってると、標準域だとほぼF8、開いてもF5.6までってのが全体の99%以上なんだよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 13時間 50分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況