X



PENTAX K-1/K-1 Mark II Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9610-wCRI)2020/07/11(土) 09:02:30.15ID:upuxbN530
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
次スレは>>950を過ぎてから流れを見つつ準備しましょう。

“フルサイズの、K”は、
   Mark IIへ。

K-1スペシャルサイト
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/k-1/special/

K-1レンズラボ
http://k-1-lab.com/jp/

RICOH
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/index.html
Kマウントレンズロードマップ(フルサイズ対応レンズは2ページ目)
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/lens/images/K_Mount_Lens.pdf

◆アプローダはリンク切れにつき掲載見合わせ◆

前スレ
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part55
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1587553513/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-IV7p)2020/07/11(土) 18:08:37.58ID:t7WgA9qV0
GRの代わりに持ち回れるスナップ用にRX100初代買ってみたんだが、PENTAXのAFの遅れがというより、他社のAFの発達具合に驚いた。ミラーレス機と言った方が良いかな。
まあ、どんだけ発達しようが撮れる写真に大した違いは無いと思うんだけど、GRより小さいのに、8年前のモデルなのにK1mark2より性能が良いのは少し凹む。
0007名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-nX/I)2020/07/11(土) 18:16:21.04ID:HNt5l3t60
マジレスすると、マイペースって言うのはある意味安定してるって事。
金策に翻弄されて広告に金つぎ込むようなブランドじゃないのは今に始まったことじゃない。
でもってペンタックスのブランドを維持するのであれば値下げなんて下策中の下策。
PENTAXはブランドであって、安いイメージなんて必要ない。

今も昔も真面目すぎる大馬鹿者ってイメージだわ。
0010名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa1-rw8+)2020/07/11(土) 21:02:52.16ID:+soJG0M/p
キヤノンRの喰らい付きまくるAFが誉められるのは分かるとして、ボディ内手ブレ補正やカメラ内RAW現像がスゲエとかペンタの何周遅れかよと
そしてペンタのやるべきことはAFと接続回り以外ない
それさえ何とかなりゃ一眼もフルミラーレスもでかい重いはスマホと比較したら目糞鼻糞
0012名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM6b-3ucN)2020/07/11(土) 21:21:39.45ID:EZjhE3O+M
>>10
まあでもそれはアレでしょ?なでしこジャパンの得点王のC選手が最近可愛くなったとか趣味のパン作りもなかなかの腕前みたいな話。
なでしこジャパンのP選手だって何年も前からパン作りしてたじゃないかあみたいに言っても、
肝心の試合での精度がさっぱりだったりすると同列に語れないじゃん
0015名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-Ky5i)2020/07/11(土) 22:38:23.00ID:iYG1iROcM
・3周遅れ糞AF
・鈍足連写とケチケチバッファ
・タムロンだらけの純正レンズ
・接続不良多発WiFi
・操作イライラ純正現像ソフト

ペンタの改善点を挙げたらキリがない。
Kマウントに未練がないなら今すぐニコキヤノに移行したほうが幸せになれる。




せめてAFぐらいは目に見える改良してくださいよリコイメさん...
0016名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb10-wCRI)2020/07/11(土) 22:51:20.07ID:upuxbN530
本当にAF、そんなに困ってる?
ま、動き物撮らないからなのか、然程困ってないけどw
それより、Kシリーズのレンズでも絞り優先AEが作動する様にして
下さい。機械的じゃ無くてもセンサーで絞りのバーの位置読めるとかでも
良いから、
0017名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2302-t3e6)2020/07/11(土) 23:04:16.55ID:+whEZnvp0
AFが決まらず困るのはスナップ撮影だけど、ISOとシャッタースピードと絞りでおおむねクリアできてるんだよな。
本当に困るのはロウソクしかない結婚式撮影ぐらいだろ。

むしろISMを増やして欲しいわ。動物がモーター音に気づいてチャンス逃がすから困る。
0020名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cd5f-rQKX)2020/07/11(土) 23:40:04.64ID:NOJUsii10
AFは物凄く良くなったけどな、これでも。
K-1 MarkIIの前はK10D、K10Dの前は*istDだった俺の感想だが。
ちなみに今、全システム手元から消えたとして、さあ買いなおせと言われたらK-1 MarkIIとKマウントのレンズ買い直すわ。
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45f5-0lN3)2020/07/11(土) 23:50:33.13ID:lvOIEIfN0
MF時のフォーカスエイドは迷わないから、今一なのはレンズの制御なのかなって思ってる。
アゾビの多いボディ内モーターのレンズは諦めるとしても、今後出るレンズは頑張って欲しいな。
0022名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-u5L0)2020/07/12(日) 08:00:26.44ID:KFHF4kOod
>>19
普通にストロボ使ってるけど、ダメなら絞り開放でISO上げまくるしかないよね。
0024名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa09-gE0g)2020/07/12(日) 08:59:08.83ID:a30O7djma
チャペルとかだと天井高いから天はバンは無意味だったりするが
ディフューザー & バウンズが基本じゃないかな。
意図したブレ以外は全部失敗写真だから、ギリギリまでISO上げて対処。
多少の高感度ノイズはRAW現像とレタッチで潰す。

あとは、会場が暗いことを逆手にとって、背景は黒く落として主役だけ、極端な事を言えば顔だけを浮かび上がらせる露出とライティング。
0025名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-O4f/)2020/07/12(日) 09:21:49.77ID:kAPXBUe+d
披露宴だとバウンスすると色かぶりしやすいからやらん方がいいかも
基本はディフューザーのみ
キャンドルライトしかないならその雰囲気は生かさないと(看護学校の戴帽式みたいな)
0027名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Kza+)2020/07/12(日) 09:57:40.09ID:NbTNA34wd
試したり失敗できない場面は
意外と思うかもだけど直焚が基本
おまじないにバウンスアダプターぐらい使ってもいいかもね
光量落ちるだけで実質あまり意味ないけど
相手が眩しさに構えない予防にはなるかもね
0028名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd43-Kza+)2020/07/12(日) 10:04:51.46ID:4RK8G7kdd
>>19
あと、暗い場面は暗さを演出した方がいいよ
単純にローキーとも言わないけど

照明使うってことはその場を「創って仕立ててしまってる」ことにもなるから
悪く言えば撮影者本位の自己満足にもなりかねないかと

それで結果が良ければOKではありんすが

あれ、こんな会場だったっけ?
みたいな
0029名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Spa1-rw8+)2020/07/12(日) 10:25:58.75ID:1jBrFsUup
式場がローソク照明だったら会場が考えている演出はそれなので基本はノンストロボだと思うけど
ストロボ撮影も否定しないが終始焚きっぱなしだったら何だこいつ?と思う人もいそう
0035名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0501-IV7p)2020/07/12(日) 19:52:03.75ID:8+GEVIWu0
>>28
いや、色々と有難うございます。
でも一生に一度?の舞台での写真を撮るのはちょっと及び腰だからやらんと思う。知人から声は掛かるんだけどね。速攻でお断りしてる。
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-6ATk)2020/07/12(日) 20:10:47.47ID:iEhfJIGy0
>>20
K10D使ってた頃にZ-1p買って使ってみたら
「AFのキュインキュインがK10Dと全く一緒やんけwwww10年間で改良点は測距点増えただけやんwww」
って感じだったんだが、最近K-1とZ-1pを同じレンズ使って交互に撮影したら流石にK-1の方がAFの食いつきよかったわ。
0048名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd43-u5L0)2020/07/14(火) 07:48:46.52ID:iulVfhasd
>>23
返信遅れました。天井が高いのでバウンスは効かないからディフューザーつけてオフカメラで撮ってます。PENTAXはラジオスレーブがいいのないんだよね〜
0051名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Spa1-gxAN)2020/07/14(火) 09:11:27.63ID:twCcO4HAp
PENTAXのレンズ出すスピードがあまりに遅いから
D850に乗り換えようと思う
が、K-1mk2からD850に乗り換えても目に見えての画質向上は望めないだろうなぁ
画素数が上がるくらいじゃもうね
ダイナミックレンジ、解像感はほぼ同等だし、手ブレ補正や高感度だけむしろK-1の方が良いくらい
レンズ選び放題なのはD850だけどね
0052名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ cb10-wCRI)2020/07/14(火) 09:40:57.41ID:YH+/SqHg0
>>51
★85を使ってみてから考えたら?
ニコンの85は設計も古いし

ニコンに行って選べるレンズが多くなっても
設計が古いヤツとかも多いから
選び放題でも、良く調べて選んで購入するんだよ
これから先、センサーのスペックに合わずに買い替えに
ならない様に
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-zEwL)2020/07/15(水) 02:06:48.03ID:7gYp49ij0
>>59
ダメダメ言われたサムソンセンサーでもきっちり結果出したじゃん
それに、サムソンセンサーの性能を本家サムソンより上手く性能を引き出したって
話なら、分かるけど、何故基本性能が違うソニーを超えるって話に変換されるの?
全く話の主旨が違うでしょ 話を捻じ曲げないでね
あくまで、同じセンサー(ここが大事な処)を本家より上手く使えるって事だよ
あなたが、ソニーからセンサーを買ってるって言ってる事に対しての話だからね

何故売れないって、車でもアイサイトで技術が一歩抜きん出てた時でも
スバル車はトヨタ車より売れてなかった、
物作りの大変な処はそういう処だね
0064名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-G2gF)2020/07/15(水) 07:53:30.03ID:DAsdgVHb0
>>57
マルチショットは三脚固定しなくても良いし凄くお手軽に使えるんだよね。リアレゾはK-3Uの頃からK-1になっても殆ど使わない。
K-1markUになって手持ちリアレゾ可になったけど使用頻度上がった?
0065名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-zEwL)2020/07/15(水) 09:40:04.44ID:7gYp49ij0
>>64
上がった上がらないだけの話なら、変わらない

古い建物とかも、撮ることが多いからリアレゾは使う
でも、三脚か一脚使うよ、使えない観光地とかは
リアレゾは、ほぼ使わない。
0066名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-G2gF)2020/07/15(水) 09:59:53.35ID:DAsdgVHb0
>>65
そうなのか。
手持ちリアレゾてどんなもんか使った事は無いんだけどさ(ただのリアレゾならある)アレって物凄くバッテリー消費してない?
K-1初代でもそうなんだからmark2だと手持ちが効く代わりに電池切れもものすご速そう
0067名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-zEwL)2020/07/15(水) 10:35:06.11ID:7gYp49ij0
>>66
バッテリー消費はしてるだろうけど
バッテリーグリップ付けて2個体制で給電だから
あまり気にした事は無いです。撮影メインだと
更に2個予備バッテリー持って行くしw
0068名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-0hur)2020/07/15(水) 11:28:09.01ID:G8izCes7p
キヤノンやソニーがどんどん革新的なカメラ出てきてもはやPENTAXのカメラとは隔世の感がある
AFや手振れ補正、メディアへの転送速度、スマホ連携、動画はもはやどうあがいても追いつけないだろう
1周どころか2、3周の遅れ、いやもっとかも

だが一眼レフとして
そしてカメラを道具として
ファインダーや操作性をとことん突き止めて欲しい
防塵防滴も似非とは違う本格派を
もうそこしか存在意義がない
だがそれこそ一定のニーズはある
とにかく他社はもう手をつけない一眼レフのカメラを!
0069名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdfa-PcIs)2020/07/15(水) 11:38:24.72ID:c56GWmMyd
>>68
ミラーレスと一眼レフの機能の差を競べてもしょうがないよー。
ペンタユーザーは年齢層高そうだし、今後益々高齢化して行きそうだからな、簡単楽々カメラ路線に行って欲しいわ。フルサイズ簡単楽々一眼レフw
悪くないと思うぞw
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp75-TCX0)2020/07/15(水) 11:41:42.94ID:pxtXHyBpp
AF良くすりゃ問題ないよ。親指AF、AF.Cで大体はいけるんだが何枚かはどうしても外す
計算づくでとる写真もいいが、決定的瞬間を押さえられないカメラは他がよくても売れない
0073名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7610-zEwL)2020/07/15(水) 12:08:29.46ID:7gYp49ij0
>>72
特許数=進んでるとか、バカじゃ無いの?
新しい事やるのと、使いこなしてるのは別の話でしょ?
センサーの話だって、回路のノイズを減らしたり
熱の問題を少なくしたりして、センサーからの情報の読み出しを
出来る限り綺麗なままで保存出来る様に工夫した結果なの
そういう地道な職人技的技術の結果のセンサーの話にも繋がってるわけ
同じ車で走っても一般人よりレーサーの方が早く走れるのは
扱う技術が上手いからでしょ
それと同じで、同じセンサーでもそれを100パーセント使い切れる様
頑張った結果なの
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9542-qipe)2020/07/15(水) 12:15:31.97ID:OpBmtvOG0
珍しく伸びてる思たら 与太話ばっかり
0082名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM7e-ENFa)2020/07/15(水) 15:06:09.46ID:Y/8sb4n6M
ペンタックスのK-1 IIが素子の性能を引き出しているなどと盲信している奴は、旧式のカメラから乗り換えて暗所で撮影して感動して、カタログスペック見て勘違いしているのだろう。

今時、何処のメーカーのフルサイズでも高感度性能は良いよ。
ペンタックスのK-1 IIが特別に優れている訳では無い。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp75-KO8d)2020/07/15(水) 18:34:57.53ID:YyU2VzDvp
>>85
バーカw
0088名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-PDgx)2020/07/15(水) 18:58:42.92ID:DUId3GP90
K-1 MarkU買って2年経った感想
 リアレゾ、ほぼ使わない
 アストロトレーサー、使ったこと無い
 フレキシブル液晶、恩恵を受けたことが無い
 AFの測距点・測距エリアに不満
 もうちょい連射枚数増やして
 画質は割と満足している(レンズ込みで
 カスタムイメージの「鮮やか」「雅」は重宝してる
 防塵・防滴の信頼性の高さに満足
 形が好き
次期フルサイズも必ず買うから、ペンタ頑張れ
0090名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fa89-MMPT)2020/07/15(水) 19:54:00.09ID:rlDeU6jA0
ガワは同じでいいからフレキシブル液晶等の機能を削って軽量化、絞り環つきのLimitedレンズ拡充すれば他社ユーザーもくると思うんだけどDFよりK-1の見た目が好きだ
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp75-TCX0)2020/07/15(水) 20:48:52.71ID:pxtXHyBpp
α7もAFがペンタ並みだったら今頃「一時期そんなカメラもあったなあハッハッハ」だろう
瞬間を切り取る表現はカメラにしか出来ないからそこの性能が初中級者に優しければ買いたい人は出てくる
0095名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5f-R8z5)2020/07/15(水) 20:56:44.91ID:LAzqCXRq0
初めてカメラ買う人何人か一緒にカメラ買いに行ったけど、AFより手ぶれ補正の有無は意外と見てる
結局ほとんどの人が予算からオリンパスのEM-10ダブルズームになるんだけど
0099名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp75-KO8d)2020/07/15(水) 23:00:02.55ID:YyU2VzDvp
>>98
中卒いじめはほどほどにしとけ。
オフトピネタはつまらん。
0107名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5f5-pW+r)2020/07/16(木) 09:24:34.77ID:IBAHLoRB0
>>95
AFでカタログスペックに現れるのは即距点の数くらいだからね。
だからこそネットの口コミが怖い訳だけど。
0112名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1a74-aTVc)2020/07/16(木) 15:59:42.55ID:aE4uVesk0
>>111
エェ この先他のメーカーから一眼レフは出ない?
現行品生産打ち切りで 一眼レフはペンタだけかよ?
そんなわけないよな?
0115名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5f5-Dxbl)2020/07/16(木) 18:04:56.53ID:IBAHLoRB0
>>113
でも、次出るのは4年後だぞ。
D6や1DX3が10年くらい販売され続けるんじゃないか?
0126名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMa1-r4Hv)2020/07/16(木) 20:07:34.95ID:xZ/C6+o4M
お前らズゴーの用意はいいか?
0127名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9d5f-R8z5)2020/07/16(木) 20:09:56.03ID:JGTIMz0v0
                     γ⌒>、
                      γ⌒入__  /ー'´  ヘ
               _,,-ゝ⌒ ̄==ヾ〜ー-==( ヘ
              _/        ノ,j  ==/ヘヘヘ
           //     ⌒0 ノ>    〃ア⌒>、 _,,-―--、
           i´《0 /ヘ   ~ //,==、 ||( /ヾ、\,,===、, \___
        __,vr‐、ヾ、 ヾノ  />゙´ (、__,)ノ ||ヘヘi|///\\)   >´,,ッ'´
      _,/\\ノ \ーi iァ´/  _,,,=‐ヨ ヘー=、( (  〇 刀~|
    _∠≧\ \ノト=、\| |/=≡三三三三ヨ ヘノノ=ヽ ヽ、,,、 ノノ ノ
  ┌'´ ,,,,,-‐y⌒>\≡〕〕 ト=≡≡≡≡≡シ、ノY   \、 i/|〉  ,/
 (( / /=( /ヽ  〜、(⌒ヽ    _,-ーイ 人__,-、  ゙ー| |i−''´
  Y | /  : ゙'',,))   \、゙=― ̄ ̄__|/ //i|    V
   \ (  _,,,,;;;(,ノ三=_  ゙ー〕=ニ二二  \// ノ
    \コ「 |;;/  ~~==、/ー「γ‐、|| 〉ー=_/ イ
      !ヘ(        トー| ((__ノ|| ,-―= ヘ/^ヽ
      ヽ、>    __,/ ヾヽL__ノ / O−=‐-、 |
0131名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5594-1SZr)2020/07/16(木) 21:40:21.86ID:Tb8lGUqO0
ペンタはミラーレスやる気は無いと
0135名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-Hf2G)2020/07/16(木) 23:07:24.62ID:1GobBnJv0
>>134
20時は普通に繋がってた
【ご注文明細】
1.PENTAX Brand Book
単価:0円 × 数量:1 = 商品代金:0円
【お買上金額】
商品代金:0円

送料:0円

手数料:0円

割引額:0円

合計金額:0円


全部見たけどいまいち何をしたいのかわからなかったな
これからもミラーレスは作りま宣言?でいいのかな
0138名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW da02-NWcX)2020/07/16(木) 23:57:00.02ID:NCNmnZMl0
まあ、下手にミラーレスに手出されたらそれ自体が息の根を止めかねんしな。
カメラ事業からの完全撤退までの時間稼ぐならレフ機一本、というのは間違ってない。
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp75-TCX0)2020/07/17(金) 01:20:42.40ID:rrHQ1zjup
Qは7くらいまでは良かったんじゃ?あれで量販店の売り場も確保できていたし
しかし小センサーはどうしても高い値付けがしにくく、薄利多売から多売赤字に陥いりがちでは
ちょうどスマホカメラが性能伸ばしてきたこともあるし
0144名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a7c-Q4SC)2020/07/17(金) 10:02:11.73ID:xdnMaq7h0
>>140
K-01はミラー外したスペースに放熱技術詰め込んで長時間録画にも対応できるようにすればいいかな
Qは未だに愛好家が多い。オレもその一人、GRやTHETAが成功してるからいっその事リコーチームと共同開発すればいい
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5f5-Dxbl)2020/07/17(金) 17:31:14.27ID:83dEIghm0
>>140
K-01はライブビューしか使わないエントリー機ユーザー向けのファインダーレス機なんだけど、エントリー機市場自体が消滅しそうだからもうないでしょ。
EVFはやらない宣言しちゃったから、中級機以上で出る目も無くなったな。
0154名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9501-G2gF)2020/07/17(金) 22:06:08.55ID:RDvDfx0t0
リコーイメージングニュースメールで見たんだけど、超簡単!星景・天体写真RAW現像のススメ、ての
正直あんま綺麗とは思えんのだけど星撮りやってる人から見てあれはどんなもん?
よりによって使用ソフトが糞UIと名高いDCU5ってのも。。
0157名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/17(金) 22:21:16.83ID:EWZ2Ou2e0
>>154
ペンタ公式でDCU5以外の選択肢は無いから仕方ない。
ここでPsなんて使ったらキヤノンオーストラリアみたいになっちまう。
新製品プロモーションビデオにgodoxのコントローラー積んだまま登場。
https://youtu.be/-fpEE7cK0XI
0162名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/17(金) 22:57:45.15ID:EWZ2Ou2e0
>>161
いや、彗星は一瞬じゃないぞ。
すごいのは確かだけど。この彗星、ちと高度低くて観察しづらい。
あとお天気orz
>>159
ヲメ。いいの撮ったね。羨ましいわ。
0168名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91da-YsWi)2020/07/18(土) 07:35:15.28ID:VzAKS3Fj0
レンズが50mmF1.4のKレンズだったんだけど
ライブビューの拡大で彗星確認出来てたわ。
夜の星の撮影だと、グリーンボタンうっかり押して
設定しておいたシャッタースピードが変わっちゃうのが
すげぇ邪魔くさいんだけど機能止める方法ないかしら
なんか貼って押せなくしておくのがいいかな。
0169名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-1SZr)2020/07/18(土) 07:59:00.97ID:u7c2xwoMa
ドーナツ状の何かをグリーンボタンの周りに貼ればちゃんと意識して押した時じゃなければ大丈夫なカンジにならんか?

ならんかもな
0170名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/18(土) 08:40:30.64ID:O2VmvxS40
>>163
気づかなかった。ほんとすまんこってす。はい。
お詫びにD-LI90pp買ってきます。
0171名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)2020/07/18(土) 08:48:21.74ID:yUq/5/Uoa
>>132
明度の土産にはワロタ
ところで明度の土産って?お前が食ってる糞か!
0172名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)2020/07/18(土) 08:55:24.62ID:yUq/5/Uoa
>>165
キヤノンはもともと全体的に汚ない、黄ばんだ中国色。
0173名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/18(土) 09:39:38.11ID:O2VmvxS40
>>172
DCU5で処理した星空の話じゃないの?
0175名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)2020/07/18(土) 11:00:51.21ID:emBKzpXSa
>>173
いやいや、そんなんじゃなくてキヤノン全般。
ペンタックスやニコンと違ってキヤノンは黄ばんだ色だよ。僅かにだけどね。
野外での白い被写体撮り比べれば解るよ。
白を濃く見せる絵作りなのかもしれない。
あと、パナソニックは青空が黄ばむ、極端に言えば黄緑色がかる。
0178名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa4d-LUGL)2020/07/18(土) 12:40:36.28ID:emBKzpXSa
>>176
いまだにキャノンと書く奴がいるんだ?
キヤノンな!
0186名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/19(日) 00:08:53.57ID:qtSd8MGI0
>>185
手放さなくても良いのよ?
クロップモードだとほぼK-5IIs相当の画像が得られるし。
0191185 (ワッチョイW 8902-1dyZ)2020/07/19(日) 07:12:48.96ID:941OUIRd0
>>186
DAレンズを購入資金の一部にしたので手放してしまった

>>187
ありがとう
確かに軽量級は欲しい
GRが欲しいんよ

次はDFA21リミ貯金を始めるか
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 697d-J1ue)2020/07/19(日) 16:54:59.15ID:4F1j1Ofv0
21、61、95
と予想
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d01-l+/r)2020/07/19(日) 21:14:58.68ID:PpsyzPyF0
まずDFA単焦点は
★24★50★85★135★200★300からの
マクロ50、100を
整備してもらいたいと思うの。
まぁ200、300f2.8は需要とコストが厳しいからいいや。渾身の135が欲しい
0215名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 05f9-Hf2G)2020/07/20(月) 00:01:07.54ID:+5+HwjQp0
ミラーレスを作らないにしてもデジタル一眼を作る以上はライブビュー撮影も機能に盛り込まれるわけで
結局ペンタプリズム以外の部分も他社並にやっていくことになるんだよね
大丈夫かな?
0218名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM35-gy8v)2020/07/20(月) 01:04:38.32ID:s/zGwd/lM
K-01はあらゆる無駄を削ぎ落とした結果OVFがなくなったわけだけど
そんな製品紹介文でいいのかってたまに思う

>>216
フランジバックにレンズめり込む系だと実質専用レンズになっちゃうしなあ
ND内蔵とか?
0225名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sdda-E6uF)2020/07/20(月) 11:37:07.12ID:IUSZiYR4d
>>223
それがK-1 MarkII相当ってことでしょ。
0226名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1a46-B1BJ)2020/07/20(月) 12:09:12.39ID:x6CvhUGW0
星を魚眼でRAW撮ってLightroomに取り込んだら魚眼の写真無くなっとる!と思ったら
レンズ補正かかって歪曲無くなってるだけだったw
デフォでレンズ補正入れるようにはしてたけど魚眼にも歪曲補正かかるんだなw
0227名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b17c-Tykf)2020/07/20(月) 14:41:56.98ID:1xCNC7Ze0
本気でフルサイズ一眼レフ続けるなら、フル新規客導入用にシンプル軽量機が必要。
APS-CのK-3に対するK70みたいなやつ・・・
0228名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Py32)2020/07/20(月) 16:34:44.23ID:JeCVdV0Ja
なンでフルサイズのみにせぬの
よ〜〜ッ!!

フルサイズだけにすれば整理できるし画質も上がるし良いことづくめではないか

35mmにできてAPSに出来ないことはあるが
APSにできて35mmに出来ないことはない

そういう意味でいうなら645中判に統一してくれてもいい
0230名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Py32)2020/07/20(月) 16:52:33.39ID:JeCVdV0Ja
フルサイズのみになってもAPSCユーザーに損はない

フル用レンズはAPSCにも使える

なンでフルサイズのみにせぬでおじゃる〜〜ッ(麿呂語
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b17c-Tykf)2020/07/20(月) 18:12:33.12ID:1xCNC7Ze0
レンズが小型で出来るから、システムとしてフルより軽い
0237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Pzve)2020/07/20(月) 19:04:06.61ID:JeCVdV0Ja
ファインダーズームってできねーもんなのかね

昔あったろ

ファインダー横にあるツマミを回すと、ファインダーの絵が光学ズームされて
ピント合わせしやすい!逆ズームで見やすい!
っての

なンでそういうのせーへんでんねん〜ッ!(関西語)
0238名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/20(月) 19:45:16.94ID:K62osWCx0
倍率上げると暗くなる&アイポイントが狭くなるから、単純にそのまま拡大してもねぇ。
おめこさん使っても正直イマイチだしさ。
その辺解決するスクリーンからプリズムからコンデンサレンズからみんな見直して出てくる新型はよ!
0241名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/20(月) 22:59:41.99ID:K62osWCx0
>>240
今度のAPSC新型が50mm無限遠で1倍超えるんでしょ。
とすると標準33mmでも無限遠で0.7倍に限りなく近くなる訳で。
ここまでくれば『井戸の底から空を見上げた』とか言われないレベルにはなると思います。
ホントは次世代K-1のファインダーを0.9倍超えぐらいまで頑張ってほしいところだけど、そうすると今度はファインダー内表示を全部オーバーレイでやらにゃならなくなるし…
0245名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa39-Pzve)2020/07/21(火) 01:40:30.39ID:RBpDz2EDa
フィルムカメラのファインダーのほうがいいってのはどういう理屈なんだ
光の通り道自体はフィルムもデジタルも一緒だろ

フィルムカメラは見やすくてデジタルでは見にくい理由がわからん
0247名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0d01-8zPC)2020/07/21(火) 02:18:37.05ID:v+6le9RS0
K-1シルバーを自転車のうしろカゴにいれて移動してたら
ホットシューカバーが無くなってやんの。オレのバーカ。気付いたの2日後。
その間に妻が保育園まで乗ってっているし、もう無いや・・・と絶望しながら
見にいったらカゴに残ってた。なぜカゴの穴から落ちなかったのか不思議でしかたない。
失った命が戻ってきたと思うと、急に気が大きくなり衝動買いしてしまった。
DFA85mmと言いたいところだがエアジョーダン1買った。それだけ。
つか、シューカバーしまっとくわ。もう・・・
0249名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 615f-E6uF)2020/07/21(火) 06:43:19.75ID:7mlVIl9H0
>>245
昔の写真機はスクリーン上に情報表示してたから視界いっぱいに倍率上げられた。
今の写真機はスクリーンの外に情報表示してるんで、それを視界に収めるためにはスクリーンの見かけのサイズを下げるしかない。
0252名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f5f5-Dxbl)2020/07/21(火) 08:20:41.13ID:/lhBZFPO0
>>249
絞り値はスクリーンの外に光学的に表示してたぞ。
スクリーン上なんて追針式のシャッタースピー表示くらいでは?
0253名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9507-qipe)2020/07/21(火) 08:45:06.19ID:Wk1yFEkY0
>>248
K-1 0.75倍
0.70倍じゃなかった
0257249 (スプッッ Sdda-E6uF)2020/07/21(火) 12:11:53.41ID:PGuCSV07d
>>256
え?俺?!
https://i.imgur.com/t8Wxsye.jpg
現行ペンタはこれしか持ってないけど…もう一台はちょっと経済的に無理っすorz
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp75-G2gF)2020/07/21(火) 13:55:50.36ID:y8IjhzxIp
昨日彗星撮ってて思ったんだけど、暗い中液晶画面ノイズ一杯で星にピン合わせするのがかなり困難だったんだけど、何か上手く合わせるコツとか無いかな?
めちゃ暗いから拡大しても合ってるのか合ってないのかよう分からんかった。
0260名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5aa5-L5t0)2020/07/21(火) 14:44:26.57ID:GJF9ZSmu0
>>258
彗星の核は点像じゃないからピントを合わせるのは無理。
他に明るい星があったら先ずそれで合わせてから順次暗い星で追い込んで行く。
ピントが決まったらフォーカスリングが動かないようにパーマセルテープなどで固定。
ただしIFレンズは中で動く事があるので要注意。
当然だがAFは切っておくこと。
あと、厳密にはレンズの温度変化でピント位置がずれてくるから再確認を推奨。
0263名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4174-h1M8)2020/07/22(水) 02:56:49.43ID:Xqt5LDx40
>>245
AFを強化すればするほど、AFモジュールへ大量の光を導く必要があって、
ファインダーが暗くなる分、いわゆる素通しスクリーンを採用せざるを得なかったりする。

昔はハーフミラーでファインダーへの光が減っても僅かで、
ほぼ全光束をスクリーンに導けていたので、倍率を上げても
スクリーンの拡散性が大きくても困るほど暗くはならなかった。
そんな事もあって、今とはファインダー倍率やクリーンの拡散性や構造も違っていた。

標準レンズがF1.4〜F2だった頃のスクリーンはF4より暗いレンズで陰りが見え始めた。
さらにLXだと、大口径レンズ用スクリーンがあって
F2.8より暗いレンズではマット面やプリズムが陰ってピント合わせが困難に。
だけどスクリーン上のボケも大きく、大口径レンズでピント合わせがしやすい。

今時のデジ1は暗いズームに合わせてF6.8位でも困らないような作り…
スクリーンがちょっとしたプリズム状になっているから、
多少暗いレンズでも陰って見えなくなるって事も無い。

その代わりスクリーン上のボケも小さくて、F1.4のレンズを付けても見えはF5.6相当かな。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8be3-3Rf8)2020/07/22(水) 12:47:09.97ID:YpnwDtK80
ソニーみたいな、ミラーあるのにミラーレス的アプローチが必要

どう見てもミラーなのに、シャッター切る際に全く動かない
0268名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d942-a4SN)2020/07/22(水) 14:11:40.40ID:IykX8zY80
>>267
コメント内容
0269名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/22(水) 18:25:51.40ID:li4wW+ySa
なんか液晶みたいなん
なかったっけ

普段はまるっきり鏡だが、電圧をかけると反射率が低くなって奥が見える、みたいな

なんかどっかの大学だか企業だかでやってたような

仮にあるとして、そういうのを採用するのがペンタックスだろ
小さいメーカーほど前進しないと生きていけないのはカメラも車も同じだと思うね
0275名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb02-EZLT)2020/07/22(水) 20:00:55.00ID:gt2GXV590
黒いゴムリングがなー
昔のレンズみたいで好きな人には良いのかな
0279名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/22(水) 20:09:33.80ID:Bt8o2QdN0
>>271
シルバー出るってことはモデル末期の証なんだよなぁ。最近のペンタは。
0281名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5994-1QoN)2020/07/22(水) 20:40:55.52ID:SEkIkl+y0
昔のFA☆レンズよな
0282名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/22(水) 20:44:17.00ID:li4wW+ySa
フルが増えないことにはどうもならん

ただ1つ残念なことは

「DA★埼玉」
が、できなくなることだけ

「DFA★埼玉」では「は?」ってなるもんな
語呂もわりーし
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/22(水) 23:20:32.36ID:Bt8o2QdN0
>>290
アルミ外装の一眼レフって見たことないぞ。
真鍮、チタン合金、マグネシウム合金以外の金属製はマジ見たことない。
で、K-1軍艦部は基本的にマグネシウム合金。ただしペンタプリズム外装部はGPSアンテナが装備される都合でプラスチック製。
金属製にすると電波受信できなくなる。

PENTAX MEあたりのChrome仕上げはプラスチック軍艦部も美しく塗られてたんだけどね。
0296名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/23(木) 07:01:53.82ID:2RYnVJ7I0
>>294
PENTAX ME superクロームの軍艦部見てきてみ。
0297名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/23(木) 07:06:08.14ID:2RYnVJ7I0
>>293
長いことLX使ってるけどアルミなのは知らなかったわ。
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/23(木) 07:33:40.08ID:2RYnVJ7I0
>>296
ME superでできていたことが、なんでMZ以降できなくなったのか不思議だよね。
六価クロム無いと無理とかなのかしら。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 15:18:09.16ID:jglguxtca
パワーズームってなんか失敗技術みたいな扱いをされているが

動画撮影に一眼使うやつがいる今こそ役に立つんじゃね

普通のパワーズームとともに、パソコンでズームのタイミングを設定するなど

料理が出来上がったときにズーム・逆ズームを繰り返すとかな

ぱっぱっぱっぱっぱっぱーらっぱらっぱー♪
ウィウィウィウィウィウィウィウィ(モーター音)
0307名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/23(木) 20:47:20.33ID:2RYnVJ7I0
>>306
今日久々に使ったけど、手振れ補正が微妙になるのが地味にキツいな。
慣れでつい手振れ限界以下で撮っちまう…
0308名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1302-bUsS)2020/07/23(木) 21:14:37.65ID:h4t8nv0v0
>>302
それもあって動画用に指向性マイクを買おうかと思ってるが、どれにすべきか迷ってるわ。
広角ズームとキャプチャデバイスと卓上三脚で、K-1を使った自宅Web会議は出来るようにした。
あとはライトとマイクだ。
0309名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 21:25:38.72ID:FxR1TjBWa
マイクは、ハードオフで売ってるやつでいいと思うよ
そこまで差はないから、壊れてさえいなければ110円ジャンクでもいい音が取れる

ただし、マイクには種類があるのでそこを間違うと機能しない
「ダイナミックマイク」と呼ばれるやつは、パソコンに直に繋いではいけない
ダイナミックマイクは電源がいらないというか、むしろ電流を流すと壊れる

パソコンのマイクジャックには「プラグインパワー」と呼ばれる電流が流れているので
ここに繋ぐと壊れる

すぐには壊れないが寿命が極端に縮むし、そもそも音が小さくて聞こえない

ダイナミックマイクは、「マイクアンプ」が絶対に必要
これも運が良ければハードオフで1000円くらいで売ってる
なければ新品だが、5000〜2万と意外と高いんだよな
0310名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 21:35:25.89ID:FxR1TjBWa
ダイナミックマイク
 マイクと聞いて想像するマイクの大半がこれ
 昔は電池を使って動作していたが、最近は完全に自己発電形式になった
 そのためマイクに電流を流すと壊れる
 出力が小さいため、マイクアンプが絶対に必要

コンデンサマイク
 プロ用
 電源が必要だが、PCのマイクジャックに流れるプラグインパワーでは動作せず
 48Vのファントム電源(ファンタム電源)が動作するものが多いため
 「ファントム電源を流せるマイクアンプ」必須
 高音を瞬時に拾えるように振動板を極力薄くして高音質化したため
 感度は高いが耐久性が低く、湿気に弱い
 マイク本体の値段が超たっけ

PC用プラグインパワーマイク
 コンデンサマイクの一種だが、プラグインパワーの低電圧でも動作するようにしたもので
 たいがいは値段と品質が「やっすい」マイク
 音質は100円ショップ級でお察しだが、プラグインパワーで動作するため
 PCに直に繋いで即使える手軽さが売り
0314名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 21:47:32.36ID:FxR1TjBWa
パイオニアのでもビクターのでもシュアーでもまったく気にならない

プロのレコーディングでもなければ、音質の違いは全然差はない

聞いてる方も、ノートパソコンのスピーカーやパソコン付属のスピーカーや
そんなに高くないヘッドフォンで聞いてるだろうし
0315名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 21:48:55.32ID:FxR1TjBWa
大昔のダイナミックマイクは、単2以上の電池を2本必要としたものが多かった

ボイスコイルの振動による電磁誘導を採用してなかったから
0316名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd33-IJsh)2020/07/23(木) 21:52:12.42ID:5EvR32bDd
>>315
へーーー。
ありがとう。
俺、甚だしく勘違いしてた。
むしろ、電磁誘導で空気の振動を電流に買える仕組みを使うものをダイナミックマイクと呼ぶと思ってた。

昔のダイナミックマイクはどういう方法で音を電気に変えていたのだろ?
0318名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 21:57:14.48ID:FxR1TjBWa
音を信号へ変換するのには当然、電磁誘導効果を用いていたが
その信号が極端に弱いため「送出」できるまでの電圧が得られなかったから
電池を使って回路への電流を確保し、送れるくらいには増幅していた

電源スイッチがあったのはそれのせい

昔のダイナミックマイクは、「音声のスイッチ」と、「電源のスイッチ」の両方があったんだな
0320名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウエー Sae3-Mxdf)2020/07/23(木) 22:15:52.67ID:FxR1TjBWa
「昔の」電子機器は、
電池を6本も8本もズラッとならべてやっと動作したのに
今では、2本で済んだり1本で済んだり、省電力化が進んできた

「昔の」ダイナミックマイクはそうではなかった
「昔の」な

なんか今のダイナミックマイクの話をしてるやつがいるが

「昔の」な
0322名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13b0-fOmF)2020/07/23(木) 22:34:12.37ID:xKKqIryk0
ボーカル用の定番シュアーSM58は1966年発売のダイナミック型だが電池なんか不要
どんな昔の話をしてるんだか
それともリボン型のことを言ってるのか?
スレチ失礼
0325名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1302-bUsS)2020/07/24(金) 00:41:17.96ID:eiBs7f7c0
RhodeとかテクニカとかTEACとかそう言う話を聞きたいから、マイクの話は別のスレで聞いた方が良さそうだなw
たしかにマイクつけたK-1なんて今まで見たことないわ。みんな未経験なんだろう、自分で試すわ。
0328名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b9da-5TCi)2020/07/24(金) 12:52:28.93ID:2AICxo6U0
来月はペルセウスあるしD-BG6買っておこうかしら
どこぞのカメラで連続撮影してたら電池の切り替えが
うまく行かないの有った気がするけどこいつは大丈夫かな
0336名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/25(土) 15:00:58.48ID:KgW8Sprd0
>>335
良いねぇ。
おやまは富士山?
0345名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/25(土) 22:16:52.71ID:KgW8Sprd0
>>344
FA43mm F1.9 limitedが壊れるから…
0353名無CCDさん@画素いっぱい (FAX! b9da-5TCi)2020/07/26(日) 11:25:25.86ID:qzNExINC0FOX
>>352
若い頃に新品で買ったジジィだぞ
寝かせたままのMFレンズを使うためにK-1買ったのに
自動絞りも働かなくてミラーレスで使う方が便利っぽいのがなぁ
0360名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-g+0B)2020/07/26(日) 19:37:36.88ID:3CXA/grG0
>>359
K-5でできることはほぼ全てK-1 MarkIIで出来ちゃうからなぁ。
ちと重く感じるかもしれんけど。
0363名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8110-wJn/)2020/07/26(日) 20:51:58.29ID:y5djCQ2H0
>>360
最近DA★16-50買っちゃったから、新型APS-Cの方が良かったんだけどね
フルサイズ使ってみたかったんだよ!それだけだよ!
マウント変えて差別化じゃなくてクロップで使えるってのが素晴らしいわ〜

>>361
K10Dがぶっ壊れちまって、その次に思い入れがあるんだよ…
0371名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7bff-xY8Q)2020/07/26(日) 22:51:40.14ID:fJ18Kh3k0
>>366
GPSとフレキシブルチルトは削ってもいいんじゃないかな
あとはシングルスロット化とかバッテリーの変更も視野に入れていいと思う

ま、廉価かどうかよりはもっと小型なフルサイズ機を出して欲しいんだよね
0372名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/26(日) 23:08:58.80ID:3CXA/grG0
>>371
つまりKPのFF版ってこと?
それなら賛成。ただの廉価版なら反対だわ。
つか、K-1 MarkIIって現状すでに超大特価のバーゲンセール中だと思うし。
0377名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-JZH5)2020/07/26(日) 23:33:29.57ID:mal1XOmR0
>>362
補足 
前期型、良く売ってるMシリーズのレンズ
後期型、数は少ない、Aシリーズへの繋ぎ的レンズ
光学系は後期の方が良いらしいがAシリーズの28mmとほぼ同じなので
数の少ない後期を探すより、Aシリーズの28mm探したほうが早い
0378名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp85-Y6oa)2020/07/27(月) 00:58:59.39ID:c5XRe8pbp
ペンタの規模と今後のカメラマーケット考えたらフルとAPSCをメインとサブでくらいでは?
フル2にするなら最初はレンズゼロでもフルミラーレスでしょう。ペンタを途絶えさせないための布石機種
 
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b15f-UDPW)2020/07/27(月) 06:32:53.53ID:lcksS8x/0
K-1 MarkIIなんて6D MarkIIはともかく、d780よりずっと安いんだぜ。
で、機能も写りもワンランク以上上。
つか一部機能は各社フラグシップすら足元に及ばないという絶対的パフォーマンス。
あとなに求めるんだよ。


ぁ、大量のバッファとインターフェースの刷新、回転速度の向上とAF速度、外部ソフトウェアとのまともな連携ですね。これはうん、まぁ、うん。要改善で…
0383名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d901-L3sR)2020/07/27(月) 08:09:49.31ID:3Wa7G+Ja0
とりあえずK-1改って、改造料に5万の価値はあったのか?
サポート期間が無印より長くなるとか特典つくなら良いけどね。
無印のまま今でも使ってるがなんの問題も無い。
むしろバッテリー無印の方が持つから有難いくらい。
0387名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMeb-6t/u)2020/07/27(月) 10:23:27.09ID:P6N6d9mdM
>>386
手ブレ補正外さないと無理なんじゃない?
軽量化とどっち取るか。
0388名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-JZH5)2020/07/27(月) 10:37:59.21ID:wg93nAYH0
各パーツの発熱の問題もあるから
小型化って大変だよね
センサー自体も熱出すし
今更USB2かよって良く叩かれるけど
USB3の発熱って半端なかったりするし
防滴防塵だと空気の流入排出もあまり望めないし
0393名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa5d-ZBmT)2020/07/27(月) 15:07:11.12ID:B57DmmNGa
自分はまずパチモンのBGを買って単3電池ホルダーの端子にDC9V(最初は単1電池6本)を供給した。
次にDCプラグを手に入れて12V→8.3V回路を作って給電。
現在はPD供給できるモバイルバッテリーにPDトリガーを接続して8.3Vを供給している。
0395名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4901-4qMj)2020/07/27(月) 20:18:26.04ID:bBYkSP900
ペンタスレは10年くらい振りです
不躾なのを承知で教えてください

K-1でクロップをオートにしてます
撮影はAF-Cで測距点セレクトです
APS-Cレンズ使用の際に合焦時にファインダー内のクロップの枠が光らない設定って出来ますか?
測距点の点灯に対してのクロップ枠の点灯が眩しくて邪魔で…

背面液晶の赤色表示設定しても電源をオフにすると赤色表示がリセットされてしまい設定し直しになってしまうのを回避出来ますか?

スレチになるのは承知で…K-10/K-20で測距点セレクトの撮影時に十字キー(?)の真ん中を押して測距点をセンターに戻す設定(K-1では出来る)があったと指が記憶しているのですが、どうしてもみつけられません。
そもその設定があったのかも曖昧なのですが…

以上3点ご存知の方いらっしゃったら教えてください
0396名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4174-h1M8)2020/07/28(火) 06:24:52.50ID:DMUR6iNp0
>>395
PENTAX K-20D の説明書 P107より
--------
「C カスタム」メニューの「13. AFボタンの機能」で「測距点中央」を選択すると、
SEL(セレクト)のときにAFボタンを押して、測距点を中央に戻すように設定できます。
---------
とりあえず K-20Dの分だけ
0399名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-UDPW)2020/07/28(火) 12:11:45.69ID:5Mx/m+g8d
>>397
だから6D MarkIIはともかくって書いてあるんだけど。
0401名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd33-UDPW)2020/07/28(火) 12:33:11.26ID:5Mx/m+g8d
三脚設置の時とか、K-1ですらボディ底面の剛性足りてないと感じるのに、プラボディは本当にたわむしなぁ。
0404名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d942-a4SN)2020/07/28(火) 14:17:32.83ID:pM5jkfF70
>>395
>APS-Cレンズ使用の際に合焦時にファインダー内のクロップの枠が光らない設定って出来ますか?
無理じゃないの

>背面液晶の赤色表示設定しても電源をオフにすると赤色表示がリセットされてしまい設定し直しになってしまうのを回避出来ますか?
モードメモリで赤色表示をONにしたら
なお使用説明書はK-1 2のじゃないと書いてないよ
0413名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 517c-Kyt6)2020/07/28(火) 18:55:40.88ID:FgB09U+n0
しかしさぁ、どう考えても、いまさらフルやめられないなら、K-1の下位機種が必要だよなぁ・・・
ハラくくって出さないと・・・
0420名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5994-1QoN)2020/07/28(火) 21:42:36.66ID:yKNS45Uy0
ステンレスの板を組み上げてメカと基板を支え、それをマグネシウムのボディに入れてるんやで
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8b10-JZH5)2020/07/28(火) 22:56:51.88ID:JL8i+azC0
マグネシウムは振動の減衰特性が優秀だからカメラ向き素材
ステンレスも色んな種類が有って硬く歪みの少ないフレーム素材を選べる
堅牢性が売りのペンタックスには、適した素材達だ
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM8a-kwLE)2020/07/29(水) 00:00:11.00ID:0iyW+uJ/M
>>426
よく訓練されたひったくりは、ストラップ襷掛けでいてもボディを狙わずレンズだけ外して持ってくそうな
取られた方はレンズだけ無くなってることに気づくのが遅れ、とっくに逃げられた後だそうな…
高そうなレンズって見た目に分かりやすいしねえ…
0430名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sa09-AznR)2020/07/29(水) 13:02:21.55ID:h1MifCAoaNIKU
小さいから余計に重苦し感じるのもあると思う、90Dあたりと大差ない

はるかな大柄な5Dとか、見た目より軽くて中身入ってないとすら思う

実際、手振れ補正モジュール、AFモーター、絞り駆動モーターの無いキャノンはスカスカ
0431名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d610-hZfv)2020/07/29(水) 13:22:29.55ID:btErjKtM0NIKU
そりゃ、Cのカメラは動画撮影も視野に入れてるから
放熱の関係でスカスカにしないと直ぐに熱暴走だものね
パソみたいにファンで強制排気とか出来ないし
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW f15f-t2uT)2020/07/29(水) 22:57:59.03ID:PITSukB90NIKU
>>433
だけではないだろ。
最先端の技術も有るけど、遅れてる部分はとことん遅れてる。

今度のAPSC機が4年ぶりの完全新設計になるから、どこまで進化してきてるのか見てみようじゃないか。
0440名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 6501-TCez)2020/07/29(水) 23:34:41.36ID:gAfeyHVb0NIKU
まじで大多数にとって無駄な機能筆頭だよね動画って
いや動画目的に一眼買う層がいるのはわかる
だからって上位からエントリーまで載せる必要はないよな
中位機種の傍流に動画特化用意するだけでいい

まあペンタには関係ないけどね
むしろエントリーから上位までペンタプリズム、防塵防滴を乗せるなんて本当に堅実だわ
真面目がすぎるぜ
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW faa5-7SxU)2020/07/30(木) 17:39:51.09ID:VpQeCyD20
500mmで撮るのなら多少は移動するが
それでも画角から逃げ出すほどは動かないから
アストロトレーサーは有効。

実際のところまだ明るい空で赤道義の極軸合わせなんか出来なくても追尾出来るから便利だ。
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp05-TCez)2020/07/30(木) 21:23:34.99ID:HXZ65keXp
そういうのって企画から生産販売まで一年かかるんだよ
既存のラインを駆使してもけっこうな投資がいる
しかも安さ以外で差別化できないとなんも売れないし
まあリコーに合う商材だとは思うよ?
でも絶対に価格で勝てないし
会社にソフトハード含めたシステムごと売るって形になる
その開発だけで何年もかかる

だから今勝機を逃さないで動けるのはベンチャーだけでしかもソフトを自社で猛烈急ピッチで開発
ハードは既存の寄せ集め
悲しいけど大企業には無理やろ?
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp05-TCez)2020/07/30(木) 21:51:47.25ID:HXZ65keXp
>>464
ハードの問題もあるしソフトウェア開発だけでウェブカム化できるか不明
というかハード上問題なけりゃソフトウェアなくても自分でできるだろ
なんかすげーことしてると思ってるけどインターフェイス組んでるだけだろどうせ
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ b1ad-Wnnz)2020/07/30(木) 21:51:57.90ID:fvOxnZIH0
「さあ、テレビ会議をはじめるか。それにしても〇△よ、見るとお前だけいつも発色が他と違うんだが。特に緑が綺麗なんだが」
「ありがとうございます」
「肌も綺麗に見えるが、貴様、化粧でもしてんのか?」
「そんなことありませんがありがとうございます」
「お前が動くとジージー音がするが、マシンの調子でも悪いのか?」
「そんなことありませんがなるべく気を付けます」
「お前が参加すると始めと終わりにバシャッバシャッとお父さんが昔持っていた一眼レフみたいな音がするがあれは何なんだ?」
「最初からそういう音がするので私には分かりません」
「まぁいいだろう。さて、わが社でもウェブカメラを販売するための会議を始めます…」
0468名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7a02-zr31)2020/07/30(木) 21:55:38.51ID:XjrEAHWr0
>>463
オマエは流れ読まずに批判と罵倒のために書き込んでるから、そういう見方しか出来ないんだ。
ここはK-1のスレだし、もともとK-1に動画機能が要るか要らないかの話から始まっている。
動画の用途の1つとしてビデオ会議あるのに、WebCamすら出さないリコペンやる気あるのか、
という流れになっている。だから一眼のWebCam利用の話も全然おかしくない。
0470名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM5e-EWtN)2020/07/30(木) 22:00:55.36ID:wTbX4jb+M
フルサイズ一眼+単焦点のレンズで撮影する動画は本当に綺麗ですよ。
撮る気で行くなら一眼で静止画、スマホで動画撮影なんてやる気にならないですよ。一眼で静止画も動画も撮れると便利でクオリティーが高い。
0473名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-TCez)2020/07/30(木) 23:01:17.87ID:jUul2sJ60
>>472
全部想像の話か
抽象的な話ししかできてないぞ、そんなクソレスいらねーんだわ
クソレスしてる暇があんならキャプチャーボード買って自分でウェブカムシステムでも組んでろ

ttps://www.ricoh.co.jp/ucs/apps/360vr-live
ttps://s.kakaku.com/bbs/K0001132733/SortID=23369225/
0489名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba74-UdrD)2020/07/31(金) 10:45:50.19ID:RiuC2VMk0
>>482
本当だ?
最近 他のメーカーのカメラやレンズも値上がり傾向
コロナ関連の国からの援助金でカメラ買う奴増えたのか?
政府が本格的にインフレに導くのか?
銀行に預けてる定期 何処に移すべきか?
0498名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d01-INOy)2020/07/31(金) 20:41:16.48ID:Y3dvlPjT0
K-1mark2の流通在庫が減ってるだけじゃないか
案外意表をついて、markV来たりしてな
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7a02-HHbb)2020/07/31(金) 20:48:47.08ID:pMie5Lyg0
>>489
巣ごもり需要で趣味品は軒並み売り上げアップしてるんだわ。
カメラもその中にうまく入ったんじゃないかな。
0503名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW faa5-7SxU)2020/07/31(金) 22:03:38.95ID:qHqFe16U0
>>497
売れまくっているというより生産を抑えているだけじゃないかな?

知り合いは正式発表翌日に予約したけれど納期未定と言われて肩を落としていたし
D6もまだバックオーダーが解消されていない。
0504名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9910-bmQd)2020/07/31(金) 22:08:03.51ID:HMgzxNcu0
流れ切っちゃって申し訳ない
K-5使ってて最近K-1MII買った者です。
初期設定では K-5だとISO640までNRオフなのに、K-1だとISO100からかかるようになってんだね
なんでこんな事したんだろ?
0505名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-m5VB)2020/07/31(金) 22:56:22.58ID:ZapGh/h8M
>>503
コロナで部品供給に影響出てるだけなんじゃないの。
0506名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-xE3T)2020/07/31(金) 22:58:00.56ID:VtGidUU80
物知りの方教えて下さい

1眼レフ(ミラー有り)はミラーレスの機能を包含しているので
1眼レフはミラーレスモード(ミラー上げっぱなし)も採用できる
はずですが間違いですか?

もし可能性が有るとしたら何故メーカーは採用しないのですか?

技術的に出来ないことは無いと思いますので不思議でなりません。
0520名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-xE3T)2020/08/01(土) 11:35:56.50ID:wSRZtsXg0
>>507,509,510
回答有難う御座いました。

K-1もミラーレスモードが可能なのですか?
ミラー機構追加による重量増が許容できれば
多彩な撮影モードが可能な一眼レフのほうが
ミラーレスよりいいって理解でよろしいのでしょうか?
0521名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd9a-t2uT)2020/08/01(土) 11:49:19.41ID:8GaUnS9Zd
>>520
EVF無いからな。どの一眼レフも。
0525名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW faa5-7SxU)2020/08/01(土) 12:52:40.32ID:3Gt+OSR20
>>517
ひらひらとランダムに浮遊する蝶の方が難しいわけだけど
飛んでいるトンボを見つけたらすぐにレンズを向けるのではなく
10分くらい習性を観察すれば撮れるようになるよ。

鳥も昆虫も観察から始めることね。
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-xE3T)2020/08/01(土) 14:34:08.58ID:wSRZtsXg0
>>521

EVF無くても画像モニタが有れば済む話じゃないの?
なんでちっちゃい穴から覗くファインダーが必要なのか判りません。
ところでK1もミラーレスモード有りなの?

一眼の(ミラーレスに対する)欠点は重量と寸法だけなら
RICOHもミラーレスに対抗出来そうだな

スマホと比べれば1眼とミラーレスの重量・寸法は50歩100歩
1眼のメリットも有るんだし、RICOHは頑張ってもらいたい
0530名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/01(土) 15:18:54.41ID:WmqeForZ0
>>527
背面液晶なんて三脚固定した時ぐらいしか使えんぞ。
あとは両手伸ばして頭の上とか、地面すれすれとかではやるか。
そもそもそのミラーレスモードが意味不明だわ。
LVで撮影してりゃミラーレス一眼と動作同じだぞ。ペンタだとめっちゃもっさり動くが。
モードが豊富な一眼レフとか言ってたけど、一眼レフと高機能のミラーレス一眼で一眼レフの方が多機能な部分とかほぼ無いし。

一眼レフのメリットはもう、光学ファインダーぐらいしか残ってないぞ。、まぁ、だから離れられないんだけどさ。
0533名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロレ Sp05-mRsd)2020/08/01(土) 16:16:54.85ID:E2GPRGPUp
>>527
君の考える通り、今売っている大抵の一眼はライブビュー撮影ができる。k-1の場合、左のLvと書いてある丸いボタンを押す
キヤノン一眼使いの人達なんかもライブビューのコントラストAFの方がミスが少ないとして液晶フードを付けて撮るのが一時期流行ったこともある
ただしライブビューなら必ず正確かというと、機種ごとにこれも差があるんだね
k-1のライブビューに関してはファインダーの位相差AFより遅いが精度はまし。(顔認識は全くだめという人もいる。俺は使ったことがない)
しかし、ただでさえ早くないk-1においてさらにゆっくりした撮影リズムになるのが欠点
店で操作して気に入ったら君もk-1使いになろう
0536名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 15a5-nP/t)2020/08/01(土) 21:34:01.32ID:HzPMO69J0
>>527
屋外で撮影すればすぐ分かるけど、液晶モニターでは見えにくい場面があるんだよ。スマホみたいに構図だけ決めればいいんならともかくね
光学ファインダーとEVFの優劣はまた別の話。
0537名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-xE3T)2020/08/01(土) 23:03:37.63ID:wSRZtsXg0
>>528-536
やー、勉強になりました、有難う御座います
1眼でミラーレスモードが有るのさえ知らなかった。

1眼の重量、寸法ディメリットを最小限に抑えミラーレスを
凌駕する機能を持たせればRICOHもやって行けそうですね

ミラーは45度動くようになっていて0度と45度のところしか
使ってないので間の(0〜45度)のとこを使って画像情報を
取り込みうまく作像に生かすとか無いのかな。

ミラーを平面でなく凹面鏡にしたらなんかいいことありそうだし
RICOHは1眼で頑張ってほしい。

ところでファインダーのほうが背面モニターより見やすいというのが
判らない。ちっちゃい穴で覗くよりモニターのほうが本来見易いでしょう
背面モニターが発展途上の未完成だからなの?
0542名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/01(土) 23:15:08.07ID:WmqeForZ0
>>537
背面モニターって視距離が数十センチしか取れないでしょ。
ファインダーだと視距離1mとかだからね。
1m先にある大きなスクリーン眺めてるのと同じ状態。

おまいさんは光学どころか光の通り方、屈折と反射あたりから勉強し直した方がいいと思うよ。
プリズムとミラー使った一眼レフが、どうしてこんな構成になってるのかとか考えたことある?
ここにミラーがあって、ここにスクリーンがあって、ここにプリズムが来て、コンデンサレンズがここに入って、ミラーを透過した光がここのサブミラーで反射して、こっちの位相差センサーに入力があって…

この辺勉強すると今言ってる事がどんだけ的外れなのかわかる様になる。
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-hZfv)2020/08/01(土) 23:31:02.54ID:zCwobZHR0
K-1も、割と視度調整はしっかり出来るから助かる
朝と夕方では、一日使った目の疲労で視度も変わるけど調整簡単だし
横スライドの調整レバーの頃より随分楽になった
0548名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp05-mRsd)2020/08/01(土) 23:31:54.37ID:93XnFbbHp
>>537
背面液晶は点像になるからk-1の100万ドットでも撮れてる画像より粗いわけですよ
撮った写真をきちんとチェックしたいなら4kなどのモニターなどで見ないと
ファインダーは光学だから粗い細かいの問題はなく、
見る者の目次第、光の点じゃないから目が疲れることもない。
ただし電子ファインダーのように拡大などの飛び道具はもちろんない。
0549名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 99f2-UdrD)2020/08/02(日) 01:02:08.27ID:orSQdZZE0
>>540
離すと(目の)ピント合うけど、小さくなって見えんのよ
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99da-yqvH)2020/08/02(日) 06:47:52.81ID:tiwiRR8e0
ミラーレスモードねぇ。。。EVFないじゃんか。
リコーから来たPENTAXの誓い的な物を読むとDSLRに力を注いでミラーレスには移行しないと言ってるように見えるが、残存者利益を狙ってるのかな。
ミラーレス欲しいなら他メーカーと複数持ちだな。
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/02(日) 07:42:34.92ID:2Gxtid/y0
>>547
ただ、肩からかけてるだけで変わっちゃうこともしばしば。
サァ撮ろう!って覗き込んだ時にファインダー内表示が全く見えなかった時の絶望感orz
普段はパーマセルテープで固定しちゃってるわ。
0561名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d610-hZfv)2020/08/02(日) 13:19:29.11ID:qq8j4N1s0
>>560
製品についてくるのじゃダメなの?
シグマの現用のレンズキャップは真ん中の方の
外す時のレバーにギザギザが付いてて滑り難いけど
何処が不満点か分からんからこれくらいしか言えない
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-xE3T)2020/08/02(日) 17:16:08.33ID:kw1cuch90
>>538
LvモードでOK?

>>542
勉強し直しっていっても勉強していないので「し直し」
は出来ません。
1/f=1/a+1/bなら知ってる

スクリーンって何?
画像センサーのこと?なぜスクリーンって言ったの?

ミラーを透過して?
ミラーは反射させるものではないの

的外れってどこのことを言ってるの?

>>545
好奇心からいわゆる「いらん知識」も知りたいのは人の特性
カメラは500万画素位のデジカメ持っています。壊れないので
買い替える動機付けが無い。

「一眼レフなんて消学生からMV-1買ってもらって使っとる」は
何を言いたいの?
幼少からの恵まれ自慢?
消学生?MV-1?意味が分かりません

>>548
100万ドットじゃなく例えば4000万ドットぐらいにすれば、背面モニタのほうが
光学ファインダーより良くなるってことなの?そのうち出来ますよ

目の疲れは点識別限界より小さいドットにすれば解決なの?
0572名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4abd-GtFN)2020/08/02(日) 18:08:32.78ID:3xqxxU9l0
質問全部電気屋に行ってレフ機なりミラーレス触れば直感的に分かることだと思うよ
メーカーのHPにもカメラの仕組みはまとめられてる
外出できないなら仕様がないが
0573名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ba74-UdrD)2020/08/02(日) 19:05:08.90ID:eFGBSbYU0
>>572
>外出できないなら・・・・多分部屋から出られないんじゃないか?
外に出てトラブル起こす恐れ大
基地害ナゼナゼ小僧は無視
0574名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ f102-xE3T)2020/08/02(日) 20:38:47.03ID:kw1cuch90
>>569
意味不明
スルーでOKですよ

>>571
余りにも知らないのでとっかかりが欲しくて
質問しました
答えたくないならスルーでお願いします

>>572
カメラの仕組みじゃなくて動作(モード)を質問したつもりです

>>573
無視なら投稿しないでスルーでお願いします
匿名だからって人を基地外呼ばわりするとは
困ったものだ

他人を攻撃せずにはいられない人 (PHP新書)でも
読んで他人とのトラブルを避けることを望みます
0575名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9910-bmQd)2020/08/02(日) 21:04:12.84ID:UWDLaWfR0
半年ROMってなよ

自分がどんなに失礼で恥を晒してるかよく分かるだろうからさ
ここにいる人達ってどんな聞き方してもへりくだって教えてくれる店員さんじゃないんだよ

なんで聞いてる立場なのにそんなに偉そうなの?
0578名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6501-EY2I)2020/08/02(日) 21:21:41.61ID:nRg/brbT0
さっきさー、車のメンテがあるから三脚とか余計な物車から運び出そうとして隣の車にドアパンしてしまった。。
ほんのチョコッとの傷だったけど警察呼んで処理してもらったわ。凹む。三脚がSLIKpro700じゃなければ、、
0579名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f102-s37J)2020/08/02(日) 21:28:37.72ID:jGt3VCWw0
>>578
御愁傷様。でも当たり前の事であってもきちんと対処したのは偉いことですよ。

強風時にスーパーの駐車場でカートを放置して、俺の車にサイコクラッシャーかましてシラ切ったババア、貴様は許さん
0582名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMc5-sXKV)2020/08/02(日) 21:52:15.43ID:BNhfLUA/M
正規表現NGにこれ入れたら長文消せるからおすすめ
(?:.*\n){10}

10行オーバーの書き込みを問答無用で消しちゃうから一長一短だけど
デジカメ板に関してはこれで困ったことがない
0583名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/02(日) 21:57:13.46ID:2Gxtid/y0
>>562
ペンタのキャップは内爪が滑って摘みにくいんだよ。
この辺りはさすが内外2段の老舗、タムロンが使いやすい。
割とタムロンのキャップに変えて使ってるわ。
82mmとかのでかいのは純正のままだけど。
0585名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/02(日) 22:17:10.55ID:2Gxtid/y0
>>567
>スクリーンって何?
一眼レフのファインダーはレンズを通った光がミラーで90°向きを変えられた後ファインダースクリーンという部品に画像が投影されます。ここまでの光学主点からの光学的距離は撮像センサーとイコールとなるように作られています。
>ミラーを透過して?
>ミラーは反射させるものではないの
AF一眼レフのミラーはハーフミラーになっていて、光の一部を透過してミラー裏に付いているサブミラーで反射、位相差センサーに導いてピント合わせをしています。
ここまでの光学主点からの距離は撮像センサーとイコールになるように作られています。
全ての機構は長さ45.5mm(Kマウントの場合)の中にギリギリの距離感で入ってます。
あとは本当に勉強してくれとしか言いようがありません。
ここまでだと、一眼レフの構造機構に口出したい場合の最低限の知識にも届かないぐらいの基本中の基本です。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMee-m5VB)2020/08/03(月) 06:48:44.83ID:W63M9XWKM
南禅寺の新しい芸風なんじゃないのか?
苛つかせるのが目的だろう。
0588名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd9a-66St)2020/08/03(月) 08:54:32.07ID:y1CwfpbDd
おれもヤマトへNEEWERのライトスタンド受け取りに行ったら隣に駐車してきたジジィにドアでぶつけられた
代車がマーチの一番グレード低いやつや!
カメラの機材置くから後ろ窓が黒いのに替えろとディーラーに言ってみるか
0593名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/03(月) 20:08:26.46ID:LHmZXuo50
>>592
いいから早くα7-4でも買って写真撮ってきなよ。軽くてミラーレスモード()専用で使いやすいぞ。
あ、ちっちゃな穴から覗くのが意味不明なんだっけ?
じゃ、fpだな。小さくて軽くてフルフレームで最高じゃないか。
こんな偏屈なやつだらけの旧態依然とした写真機スレから最新ミラーレスモード()専用機スレに移ろうぜ。
0596名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-W70Q)2020/08/03(月) 22:03:55.97ID:GHdGkW580
>>594
ワイも同じ組合せでそう思ってたけどマクロレンズ欲しくなってタムキュー買い足した
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-t2uT)2020/08/03(月) 23:00:02.87ID:LHmZXuo50
>>596
タムキューは操作性がなぁ。写りに文句はないんだが。
って事でdfa100欲しいわ。
0600名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 99da-yqvH)2020/08/03(月) 23:47:15.17ID:t++gSylV0
>>551
そういやQ持ってたわ!
レンズもあれこれ持ってるのに長いこと使わないから忘れてた!
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9910-465W)2020/08/04(火) 00:01:54.17ID:MNyeKC/X0
>>599
そうそう。evfないから外の昼間は見にくいし、afはコントラストで超のんびり。ダイヤル操作系も省略されててペンタにしては珍しく使いにくい。いちいち時間がかかる。

安くて綺麗に撮れて、見た目もかわいかったけど、速写性が全くないカメラ、まさに一枚撮り。
0603名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f15f-yPVx)2020/08/04(火) 20:03:57.56ID:tgB4/ROS0
K-5でやってた奴か
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp5d-1Ivh)2020/08/05(水) 16:04:05.88ID:uczysmv3p
弱い所に言及されるとすぐ論点も目も逸らし続ける。
必死に話題を変えようと四苦八苦。
こういうメーカー甘やかすバカ信者がPENTAXの進歩を妨げてるんだと思うよ。
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ eb10-WiUS)2020/08/05(水) 16:54:25.63ID:C/oAOXDc0
>>625
夜間使う事が多いなら、凸凹のあるシールを貼っておくのが
実用性はありそう
ポッチ、若しくは軽く丸い溝でも初めからメーカーで着けてくれても良いと思う
天体推しのペンタックスだし
0630名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd73-1MCr)2020/08/05(水) 17:12:20.31ID:IZvxzJ8xd
>>626
リリースボタンの位置変わってからは無いんじゃね?
2003年あたり?
0632名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 13da-e++8)2020/08/05(水) 18:23:44.01ID:jHOOhfeV0
>>628
そう言われりゃそうだよなーそんなのついてんの忘れてたわ
当分星撮りに行くことなさそうだからまた忘れる気がするけど。
背面液晶の裏が光るのはなんに使うんだこれ?
0633名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-KqdE)2020/08/05(水) 18:49:56.56ID:1OTJskuKd
下に向けて照らしたら三脚に載せやすいよ!
0637名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-qEq0)2020/08/07(金) 02:40:13.49ID:nZdDWGbC0
K-1 Mark II とレンズはとりあえずFA★ 50mm F1.4ということで移行を考えています。
そこで少し質問させてください。

●先ず K-1 Mark II について
このAFエリア(AFフレーム)に移動はファインダーを除きつつだと十字キーで移動するみたいですが、
たとえば左に移動となると十字キーの左をポチポチと一回づつ押してフレームがポチポチと動いていく感じですか?
長押ししてすーっと動くということではなくてですが。

●FA★ 50mm F1.4について
作例はそこそこ観たのですが、このレンズは開放からシャープではなく、開放のピンはそこそこでボケは柔らかい
のが特徴なのですか?
ちょこっとだけPlanarのような雰囲気もありましたが。。
Operaと同じみたいですがOperaはC/Nマウントなのでセンサーの違いか現像の違いなのか、すこしだけ異なる
ようにも感じました。
0639名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-1MCr)2020/08/07(金) 05:43:40.53ID:R6wZr19K0
>>637
ぽちぽち。端から端まででも割とすぐだよ。測距点少ないから。
Operaと同じものはD FA50mm。FA50mmとは全くの別物。FA50mmは仰るとおりの開放ふんわりだけどD FA50mmは開放でもキレッキレ。けど硬く無い。
ただしFA50mm 4本分の重量。
0641名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd33-KqdE)2020/08/07(金) 10:05:49.62ID:oVm9pJy6d
おそらくDFA★50で想定されておられると思われ
0649名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FF33-KqdE)2020/08/07(金) 13:15:08.21ID:mTfejfaKF
>>646
DFA★50とDFA★70ー200はマジすご。買ってよかったー!と思った。
★85はまだ買えてない。
0656名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-qEq0)2020/08/07(金) 16:55:19.60ID:nZdDWGbC0
>>638
亀レスでごめん。略して書いてしまった★があるから通じるかと。正確には
HD PENTAX-D FA★ 50mm F1.4 SDM AW です。

>>639
つまり一回づつ押して都度AFフレームが移動するってことですよね。
なんか、友に聞いたのだけどK-1 MarkUどこかのショップ店頭で試した時
長押しでするーっとAFフレーム動いたって聞いたのだけど、なんか勘違いなのかな?
ある程度長押しして置きたいフレーム近くで話てあとはポチ、ポチポチで目的のAFフレームに行くよって。
0657名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 895f-qEq0)2020/08/07(金) 16:57:38.55ID:nZdDWGbC0
すみません。なんか誤字みたいのがありました。
誤:ある程度長押しして置きたいフレーム近くで話てあとはポチ、ポチポチ
正:ある程度長押しして置きたいフレーム近くで止めてあとはポチか、ポチポチで
ということです。
0659名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1b74-VOYo)2020/08/07(金) 18:23:26.54ID:JqqRFaxo0
DFA★は開放から高性能ではあるけど
開放から1段くらいはレンズの味みたいなのが残ってる気がする
それが良いか悪いかは人によるんだろうけど俺は好きかな
0660名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ a15f-2X+j)2020/08/07(金) 18:30:35.08ID:3QwNGxd40
凄く写るレンズでも開放の味がなかったら嫌だな
特にSのミラーレス用単焦点だと全域で良く写るの多いけどDFA☆50みたいな
雰囲気はなかなか出せない
0661名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-1MCr)2020/08/07(金) 18:30:52.77ID:R6wZr19K0
>>656
ごめん、今試したらふつうに動いたわw
てっ、ててててててて
って動くは。

使いやすくは無いけどな。
0662名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1302-mHLk)2020/08/07(金) 21:54:35.35ID:DirEQgrH0
>>650
>鳥肌が立つほど

リミ3本についてこういう表現をしばしば聞くわけだが、
そのせいで鳥肌が立つまで☆を買わず写真術に精進してしまう奴が多いのではないか。
おかげでリコペンにゼニが入らず開発が滞る悪循環を生んでいるのではないかと。
0675名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sr5d-n0U2)2020/08/08(土) 12:20:36.02ID:d6WwzpR7r0808
DFA85★の公式HPの赤毛の作例のような現代的な描写に惹かれてFAリミからそれぞれシグマ35Art、DFA50★、DFA85★に移行してしまった俺みたいなのってここでは異端扱いなん?
0676名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sp5d-ReG7)2020/08/08(土) 12:31:18.96ID:FUVJkGuNp0808
>>675
同じ。k-1で大口径使いたければそうなるでしょ
ボディの更新も広角側や標準ズームも待たれるが、オリやニコンの厳しい状況を見てると
亀足でも続けてくれるのが正しい選択なんだろうね
0681名無CCDさん@画素いっぱい (プチプチ Sp5d-ReG7)2020/08/08(土) 18:44:20.77ID:GOz92yMYp0808
>>679
自分は開放では使わないです。ペンタに慣れたせいか 1.4レンズの余力を絞って使う感じ
開けても1.8ですかね。それで捕捉率は8〜9割くらい
液晶でokに見えてもPCでチェックすると微妙に外している場合が多い気が
ピントが来てるものはニコンキヤノンの上級機に勝るとも劣らないゾクっとする描写
この写りを他所で揃えようと思ったら相当かかるでしょう
0686名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 93fd-XZpV)2020/08/09(日) 13:51:12.60ID:vBBUhmLA0
経過年数もだけど充電回数とかでも違うからなんとも言えない
あと使用環境によってはバッテリーヘタレとか関係なく保たない
0687名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bd3-Sdu9)2020/08/09(日) 14:02:23.89ID:sOzvlmtG0
>>684
バッテリーも語り始めると深いからなあ。
たとえばリチウム電池は、満充電-過放電状態で一気に劣化が進む。週末にしかカメラを使わん奴は、帰ったら50%まで充電して、残りは使う直前に充電するのがベスト。

と必死になっていた男が、ある時充電忘れたまま出動したことがあったらしい、とか(汗
0690名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 312f-FoHg)2020/08/09(日) 16:04:59.94ID:qH9gu87+0
>>689
使い切った方がいいのはニカド電池
充電残ってるとメモリー効果で蓄電量が減る
なので昔の大容量蓄電池には放電器が推奨されていた

ニッケル水素もメモリー効果は多少あるが
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bd3-Sdu9)2020/08/09(日) 16:06:25.66ID:sOzvlmtG0
>>689
ニッケル系充電池はメモリー効果という問題があって、つぎ足し充電で使える容量が減るとか、完全放電させると減った容量が容量が回復するとか、細かい作法が色々あった。リチウム電池にはメモリー効果はないので、完全放電は劣化を促進するだけ。

熱に弱いのは本当。でも充電時間を短くしようと急速充電すると発熱するので、逆に低速でゆっくり充電したほうが電池には優しかったはず。切り替え可能なら急速充電を回避するとか。
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9374-Ea0s)2020/08/09(日) 17:55:43.25ID:M7C4ltzB0
>>685
面白いですね。 基本動いていない星が
地球の自転で動いてしまうの止める為の技術だから・・
段々か?
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9374-Ea0s)2020/08/09(日) 19:02:02.99ID:M7C4ltzB0
>>694
この写真を見るとアストロトレーサはシャッターが開いて
露光している間はセンサーは固定されて、次の露光時の間
閉じている時にセンサーを微動させる ってことですね。
だから星が少し楕円になるのか?
買ったときに一度アストロ・・使ってから3年使ってない。
0697名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6101-a/6g)2020/08/09(日) 19:27:02.78ID:mHXvSIv40
星の写真ってことはバルブ撮影でしょ。
露光の間に地球の自転で星の位置が変わってしまうから
緯度経度とカメラが向いている方向を検知して自転による移動を打ち消す方向に
センサーを動かしていると理解しているけど。
人工衛星は地球の自転方向とは関係なく動いて見えるから
アストロトレーサー上では線で写る上に段が発生する
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-2ZH4)2020/08/09(日) 20:07:14.50ID:AKpNvtfi0
>>695
n秒に一度1ドットずつ動かすって制御なんでしょ。
0701名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9374-Ea0s)2020/08/09(日) 20:16:50.23ID:M7C4ltzB0
>>698
そうですね。696は間違い シャッター間隔ゼロでした。
露光中にセンサーがスムーズに微動している訳でなく
これを見るとZ方向は一度に数ピクセル動いてますね。残念ですね。
赤道儀でもデジタルだとこうなるのか? 曲線になるのかな?
星が少し楕円なのはレン
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9374-Ea0s)2020/08/09(日) 20:25:20.73ID:M7C4ltzB0
>>698
>>699 有難う御座いました。 超拡大すると気になるけれど普通に見れば直線
   微動でなく デジタル的に n秒に一度 理解出来ました。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5194-cEw0)2020/08/09(日) 21:17:17.69ID:/BwuWXtj0
つまりヒマなんですね
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-2ZH4)2020/08/09(日) 23:51:29.64ID:AKpNvtfi0
>>705
すごいね。
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91da-e++8)2020/08/10(月) 00:00:08.34ID:FJBa7lEj0
>>710
今日同時にペルセウス狙いで1台連写させてたけど
ニコンD750に21mm付けていった。
大きいの一発飛んだけど方向違って写らなかった
自分はフルサイズ20mm相当ぐらいのでいつもやってる
望遠はその画角内に都合良く飛び込むとかなかなか難しいよ
0714名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d101-jaOd)2020/08/10(月) 00:00:21.46ID:tbvu6I290
そういえばアストロトレーサー。。
キャリブレーションてどうやってる?
俺は♾だけど、やっぱ正しく縦に回して横に回してをすべきかな?
知らない人が見ると変な呪術かまじないにしか見えんから恥ずかしいんだけど。
0716名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 91da-e++8)2020/08/10(月) 00:17:32.91ID:FJBa7lEj0
>>714
♾ってなんだ? 自分は田舎住みでどうせ星撮ってたって
周りに誰もいないからキャリブレーション全然恥ずかしくないぞ
ゆっくりやると上手くいかなくて、手早く回すんだよね。
ポタ赤とか無しで素人がこんな風に撮れるんだからアストロトレーサすごいわ
でも一般人にはあんまりセールスポイントにならんだろうね
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 13a5-W3kX)2020/08/10(月) 15:50:10.56ID:WcwE3u+Y0
キャリブレーションはレンズの根元を握って∞を描いてやっている。
一発で決まるときもあれば、何度やってもダメなときがある。
周囲の金属に反応しているとか、変な地磁気があるのかはわからない。
0726名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMeb-7mU7)2020/08/10(月) 19:19:26.07ID:Ff9YK+LaM
説明通りにやろうがうまくできなかろうが
キャリブレーションできたか出来てないかは機械が判断してくれる
俺は他のスマートウォッチとかみたいに
適当にくるくる回してキャリブレーションしてるけど
うまく撮れてるよアストロトレーサー
0731名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa55-cEw0)2020/08/11(火) 17:41:29.75ID:gmsukjWSa
ちょっと話それちゃうんだけど、昔のiPhone(5sくらい?)てコンパスアプリ使う時iPhone握って手首を返すように8の字に振ってたけど、今のiPhoneはコンパスアプリ起動するとすぐに正しい方位を示す
アレってどうやってんだろう?
アストロトレーサーも進化して欲しい
0734名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 895f-2ZH4)2020/08/11(火) 18:20:36.96ID:r3TVU4cK0
>>731
今のiPhoneはコンパスアプリとか起動しなくても常時測ってるからじゃね?
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-xZXO)2020/08/12(水) 10:38:57.42ID:aXN5e+Ei0
竜の道に続投してて嬉しい
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8274-E2Bm)2020/08/12(水) 12:25:10.16ID:VxG2St8g0
>>735
周庭ちゃん が使えばペンタックス一躍売り上げUPだろうな
0741名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/12(水) 17:13:36.26ID:d9fyKZtH0
userモードの設定で、起動時赤色画面ONって出来ないのかしら。
アストレ用モードを作ろうと思ったんだけど、起動するたびに赤色画面表示OFFになっちゃうんだけど。
0743名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/12(水) 18:56:02.40ID:d9fyKZtH0
>>742
そう、それ。
現地ついて目を慣らしてさ、サァ電源入れ…まぶしっ!ってなるんで、何とかならないかなと。
0745名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-Waqo)2020/08/12(水) 23:20:07.10ID:7aeoNa/a0
空みてあきらめて、ドンキ行って酒買って帰ってきたところだ。
バーボン買った。つまみはジャンボタルタルチキン南蛮だ。
明日のみんなの作例を楽しみにしているよー
0750名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-nYn/)2020/08/13(木) 08:41:34.72ID:W2dcJYmC0
おはようございます。バーボン飲んだが案外体が楽だー
0758名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c674-SwO5)2020/08/14(金) 03:11:17.86ID:EnRPElUk0
無印は在庫がほぼはけたからなあ
リコイメ(非オンライン)のアウトレットにはまだ安くあるらしいけど
mk2はキャッシュバックやってた一昨年や去年のほうが安かった気がする
リコイメがキャッシュバックキャンペーン打たなくなって一年以上経つな
0760名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-nYLq)2020/08/14(金) 10:03:16.22ID:3ZPRI5M10
馴染みの公園へ散歩しに行ったら年配のおっさん達が多数お姉ちゃん取り囲んでパシャパシャしてたけどアレが撮影会か。正直何か異様だったぞ。あと通路を塞ぐな邪魔だっちゅうねん。
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8186-9Ju9)2020/08/14(金) 13:40:32.36ID:3PR7D7p80
>>763
幼い
0767名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1da-p5K4)2020/08/14(金) 14:08:08.29ID:rRIIqa470
昨日の夜15秒シャッター、GPSオンで流星群連写して750枚で電池切れ寸前
試し撮りして捨てた分とかあるから電池切れまで続けたら
だいたい800枚ぐらい行けただろうか。
K-1で撮ってた方向にはいいの流れなかったけど
0768名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Spf1-PxzN)2020/08/14(金) 14:43:22.21ID:PQ10b77Rp
ポトレ撮影会は思ったよりペンタユーザーいるんだがな。俺とあともう1人とか
ペンタ話に花さくこともあればあまり話さない人もいる
後で写真をみるとたいてい個性派。お手本通りにといった感じは少ない
0769名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4d61-3yaO)2020/08/14(金) 15:03:17.48ID:2TScRcga0
今頃PENTAXを使う人は、全く何も知らず買ってしまった人か、分かった上で敢えて使う強者だろうからな。

それだけで個性的だよな。

一応念のために言っておくと褒めているよ。
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 45fd-WaF9)2020/08/14(金) 18:19:36.21ID:J8JiFcgk0
次は Z K-1 じゃないの?
0775名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2e63-9Ju9)2020/08/14(金) 18:42:17.12ID:yVfOSb+E0
>>769
何も知らなかったら、普通は知名度の高いC、N、Sに行くんじゃね?
何も知らないのにペンタ選ぶ奴って、よっぽどの変わり者でしょう?
ま、工事現場とかでWGやGシリーズ使ってたからペンタックスってのも居るかもしれんが
0776名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-UCe5)2020/08/14(金) 19:15:47.62ID:OwI9lFGna
ペンタは値段の割に性能がいいからコスパで選ぶ人はいる。
撮りもしない動画や動体に何万も何十万も払える人は限られるし。
ただとりあえずキヤノンにしとけ、とみんなが言うからキヤノンが一番売れる。
0777名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-0ooH)2020/08/14(金) 20:02:41.72ID:1Ep9yu6v0
新しいRFマウントはまだこれからだけどキヤノンはシステムとして揃ってる。そこがペンタックスとの大きい差だな。とりあえずキヤノンと言われるにはなんだかんだ理由があるんだよな
0778名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/14(金) 20:19:16.97ID:/Xoof5S10
K-1にpdのクラッチつけてる人いらっしゃいます?
使い心地どんなかしら。三角環の位置の具合とか。
0780名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4202-Z0M+)2020/08/14(金) 20:36:17.56ID:IdVimac10
瞳AFって、所詮ソフトウェア機能だから、メーカー横並びのハードの上に
クソ高いパテント料を払って実装できるかどうかだけ。
リコペンはそれをやっていない、それだけの話。
0781名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd62-V2dF)2020/08/14(金) 20:40:07.02ID:kpUSKnnhd
>>766
ムチムチビキニのネーチャン引き連れて撮影したときは視線感じまくり
数人にモデルさんですか?と声かけられ優越感に浸れたぞ 
今日はさっきまでラブホで、個人営業のカワイコちゃんのヌード撮っていた
0782名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-Jsc0)2020/08/14(金) 20:46:14.37ID:jVVVXV6C0
>>778
愛用してるよー
これ無いのはあり得ないくらいには馴染んでるし便利
DFA*85を片手持ちできるくらいにはホールド感あるよ
長さは調整できるし三角環の位置も問題なし
手の甲の手首側まで回り込ませて使えば手のひらを開いてても安定して本体を支えていられる
気になった点はこれと同時にスライドと同時に使ってるけどプレートにいろいろつけちゃうから
三脚に固定する時アンカーが邪魔なくらい
0783名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/14(金) 20:56:15.40ID:/Xoof5S10
>>782
サンクス
誕生日プレゼント何がいい?ってかみさんに聞かれて、これって言おうかなと。
そっかぁ、いいかぁ。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-qOOn)2020/08/14(金) 22:25:07.19ID:jbgn3K6Ir
>>780
やれよ
0788名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ c232-ER1L)2020/08/14(金) 22:49:28.88ID:iZUK6xa20
現状のRGB測光センサーの解像度と
シーン認識用の機械学習チップがあれば顔認識くらいはいけるだろう。
ただ測距点が密じゃないと無意味だけど。(LVならいけるだろうが)
案外新型APS-Cには乗ってくるんじゃないかな。
0790名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/14(金) 23:16:16.10ID:/Xoof5S10
>>786
サンクス。
うーんうーん悩む…
レンズと合わせたら1.5kg超えるんだよね。
なので使ってない時にキャプチャーに突っ込むにしてもそこがだらーんとしそうだしなぁ。
4歳児連れ歩いてるんで、子供の面倒見るときは写真機から手を離す必要があるんだよね…うーんうーん
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-dlQp)2020/08/14(金) 23:22:36.17ID:9ceDnKpy0
ペンタはレンズもコントラストAF向きじゃないし像面位相差でもないしそもそも他のAFや露出関連ハードも数周回遅れなんだからまるで無理だよ
AF性能を求めるならキャノニコってかソニパナを併用すればいい
ペンタのメリットはハイパー操作系と最近の★のQSFのキレでカメラと対話しての撮影なんだから
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/14(金) 23:41:24.42ID:/Xoof5S10
>>791
像面位相差検出の一眼レフも有るんですが…っていうか現行機種なんですが…
0793名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMb6-Jsc0)2020/08/15(土) 00:02:46.79ID:NXv4/XxfM
>>792
エントリーで実験してくるペンタ好きよw
象面位相差で間引かれる画素ってどんなもんなんだろうね
メーカー公表画素数って間引き後の数値?
それとも無視できるくらい少ないのかね?
案外LVも使うから大した影響ないなら像面位相差もほしい
0795名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Spf1-PxzN)2020/08/15(土) 02:34:43.54ID:4pLW5wtNp
ネットのGR3評を眺めていると初期バージョンだけかもしれないがAFについてはかなりの言われようで
要するにAFの形式を問わずペンタの立ち遅れは否めない
ただ、邪道な観点かもしれないが今のデジタルでモノとして愛せるのはニコン上級機とペンタくらいで
自分の経済力からするとペンタになる。あと少しでも頑張っていただきたい
0797名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-qOOn)2020/08/15(土) 07:10:07.07ID:D4BQ+v7Hr
>>791
併用するならソニーだろ
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5da-OlBD)2020/08/15(土) 07:30:36.04ID:Y3ZLYIjR0
>>797
同意、サブ機にSONYのAPS-C使ってる。ニコキャノにいくとまたレンズがあれこれ欲しくなるしね。PENTAXのレンズはSONYくらいでしか遊べないしね。
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 457d-UCe5)2020/08/15(土) 07:47:08.32ID:0q1qnffg0
>>795
GR3のAFで動体追尾は難しいが動体を撮るカメラじゃない。
スナップ用途なら別に遅くないし正確。
暗いところだとコントラストAFになるので遅いとか、当たり前のことをカメラオタクどもがほざいてるに過ぎない。
0800名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-qOOn)2020/08/15(土) 08:44:29.94ID:D4BQ+v7Hr
>>798
いや、レンズ外すボタンの位置と回転方向とかレンズのリングの回転方向とか絞りシャッター速度感度の関係とか
0803名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-nYLq)2020/08/15(土) 09:57:34.62ID:rybU9W9I0
ペルセウス端っこにちっこいのだけしか撮れんかった。
いちいちインターバルの合間や場所変えで電源切った時にばかりデカいの流れて脱力感。
動画で1時間くらい撮り続けるのが一番良いな。
0804名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e1da-p5K4)2020/08/15(土) 10:16:34.15ID:TXzeGZFx0
>>803
動画で撮ったら後で見直すの大変じゃねーの?
動画から切り出して写真にすんの?
自分は複数台設置して延々と連写。
古いニコン機だとインターバルタイマーでやらないと100コマで
止まるクソ仕様だけどペンタックスはケーブルのスイッチ
押しっぱなしでいいから楽だわ。
K-1で撮ったのは小さいのしか写ってなかったけど。
0812名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-fnjL)2020/08/15(土) 15:29:52.05ID:mihTuN8gd
>>809
いまでもあるわい。
つか、PENTAX以外は公転追尾するにゃ今でも必須。
0818名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sdc2-fnjL)2020/08/15(土) 17:24:49.89ID:mihTuN8gd
>>813
ペンタでも本気組はアストレ使わずに赤道儀使ってるケースあるよ。
アストレだとどうしても広角側で周辺が流れるし、望遠側では追尾時間制限が有るからね。

ただ、設置がとにかく面倒だから使えるシーンならアストレ使っちゃうって人も多いらしい。
0830名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8274-XQXO)2020/08/16(日) 21:57:57.89ID:X3Z1JDwE0
>>828
愛知県民だけど死んだ婆さんは若い時「ブイブイ」言わせてた
0836名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/17(月) 20:34:20.55ID:hiRttcgY0
オロナミンCに卵入れてるでしょ。
0840名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 45cb-XQXO)2020/08/18(火) 02:26:50.38ID:2CRQS7LE0
スマホに押されて一眼が死にそうな今、去年のCPとかでやっていた
オリジナルデコレーションタイプとか発売すべきだ!
持っているだけでおしゃれアイテム、カラバリをさらに発展させた感じ。
ウッドグリップだったりあれなら持ち歩きたいって若者も出てくるだろう
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e5da-OlBD)2020/08/18(火) 06:19:56.25ID:/X1zkZAp0
カメラからシェアボタンで即アップできるといいね。
0843名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/18(火) 06:26:12.99ID:UBJwzZBX0
>>842
となるとBT接続必須になると思うが、トラブる未来しか見えん…
>>840
この二ヶ月、スマホ落ち込んでるのに一眼レフは回復傾向なんて記事があった気がする。
まぁ、キヤノニコ限定な感じもするけど。PENTAXは蚊帳の外かなぁ。

操作性と出力される画像の質だけなら、ほんと世界一謳って良いぐらいの素晴らしい機械なんだが…いかんせん使ってる人にしか訴求力が無いという。
0845名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Srf1-gzcj)2020/08/18(火) 07:01:40.85ID:nRJls5dxr
Qシリーズを見直してカスタムできる大人の玩具化すれば良いのにな。
木製グリップや革の張替、メタルパーツとかでセミカスタム化。

GRとは違うお洒落路線に持っていけたろうに。
0847名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Saa5-iDWx)2020/08/18(火) 10:41:38.56ID:ioGm7NzZa
室内でネコ撮るとき、一眼だとスマホよりはるかによく撮れるよね。今までカメラに関心なかった嫁さんが、初めてすごい、全然違うって言ってたよ。一眼が生きのこるにはこれをアピールするしかない。
0851名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/18(火) 20:51:33.11ID:UBJwzZBX0
>>850
フルにしたら一から設計やり直し。データ重くなる分連写性能は低下、鳴り物入りのプリズムとファインダーはお蔵入り、測距点のカバー面積比が1/2.35に低下。

あんまいいことない気がします。
0852名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/18(火) 21:17:36.41ID:UBJwzZBX0
>>778です。
悩んだ末にpeak design クラッチ買ってもらいました。
まだ装着しただけですけど、思ったより親指の動きに制限があって、測距点動かしづらいかも?な気がしなくもないです。
この週末、子供連れて動物園行ってくるので使い勝手はその時確認してきます。
https://i.imgur.com/LQQGeRv.jpg
0853名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8101-Jsc0)2020/08/18(火) 22:14:29.98ID:hEZwJ/qo0
しっかり長さをぎゅっと締めれば中指薬指小指の3本指で支えれるから
親指人差し指はフリーになるよ
ただ測距点の使用感はどうかな
ちょっとK-1の十字キーだと下すぎるかもな
中央一点しか使ってないからなー
0854名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dd5f-fnjL)2020/08/18(火) 22:35:00.41ID:UBJwzZBX0
>>853
ぎゅっってやったら、親指の稼働範囲狭くなって指つりそうでした。
測距点移動はむしろ緩めの方がやりやすそう。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9901-Waqo)2020/08/18(火) 23:36:00.69ID:csu1zrJ90
>>847
その通りなんだけど、どのメーカーもそれをやってきて今がある。
結論として、一定層の新規顧客を得てもそれ以上に市場が収縮する一方なので
どのメーカーも赤字で困っている。
言っちゃうと終わるんだけど、携帯電話にカメラが着いて皆が気軽に写真家になった。
それっていいことなんだよ。しかもコミュニケーションツールとして独自に発展した。
従来のカメラでは不可能だったことが可能になった。革新的に発展する中
つまり、相対的に従来のカメラの持つメリット(画像の綺麗さ)とか市場価値として低いって
答えが出ている。
今だに万年筆を使う人々(俺のことだが)がいることが生き残るヒントになると思う。
おまえら使わないでしょ。万年筆なんて。一眼カメラも同じ運命。
0856名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4202-Z0M+)2020/08/18(火) 23:48:02.61ID:a9TbjToB0
筆>>>万年筆
0857名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-x/hW)2020/08/19(水) 00:12:10.28ID:dJEZKHfK0
つまり時代時代に必要な実存形式があって、ちょっと昔は筆で字が書けて読めることが優秀だった。
今も昔も、私=社会の関係性において絶対なものはないし、変化を受け入れながら
私=社会の妥当な関係性をさぐっていくのだと思う。今の私たちのように。
スレチだが万年筆は面白い。
まずボディ選びな。木材なのかセルロイドなのかプラなのかエボナイト なのか陶器なのか革細工なのか
つぎはペン先な。職人でもペン先の割り加工が最も緊張すると聴いた。ひどいのは左右対称からひどくズレている。
中古品も要注意な。
最後はカウンターで持った瞬間に、自分のものになるか、そうでないか一発で分かる。
気に入ったらなるべく使ってあげて、死ぬまでペンと付き合うんだ。至高の時間。
若く始めた方が面白い。
0858名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-7ZZ1)2020/08/19(水) 00:14:08.27ID:Gg6eXJd90
カメラ=万年筆

ムーンライダーズかよ
0859名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-x/hW)2020/08/19(水) 00:40:53.72ID:dJEZKHfK0
老年で万年筆に目覚めて金ピカの万年筆を手に入れてすぐに死んじゃうより
早いうちにお気に入りを手に入れて万年筆を自分に合うように育てた方が楽しいと思う。
娘を追いかけ撮影した日々。その写真とアルバムに万年筆で書いた自分の未熟な筆跡を
20年後に楽しもうと思う。
0861名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 1fad-7CyN)2020/08/19(水) 03:45:56.87ID:mLj1G4cp0
万年筆...ペンタ一眼は確かにそんな指向もあるよなと
カメラ専用機、ペンタ製品の中でも性能に振ったものから愛玩物的な製品まで幅がある
性能は良くないが昔はこれだったんだからこれでいい、むしろ良くされると腕が落ちる
個人的にはぞっとする考え方だがペンタを使っていると避けて通れない考え方
0862名無CCDさん@画素いっぱい (スププ Sd9f-zWfL)2020/08/19(水) 06:38:56.99ID:A8rSNivVd
>>861
機械式フィルム機ならともかくデジタル一眼レフは
ペン先交換できない使い捨て、みたいな印象もぬぐえないけどね

バッテリー入手できません
メディアが入手できません(スマメ、MS)
ラバー欠品につき修理対応終了

ああ、仕方ない買い換えか、みたいな
0863名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-7HoQ)2020/08/19(水) 07:00:01.53ID:EA5PAsYp0
>>862
バッテリー入手不可になった時に備えてバッテリーグリップ買ったわ。
まぁ、K-1のバッテリーはまだまだ生産されるとは思うんだけどさ…
0867名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-a6TZ)2020/08/19(水) 16:57:52.01ID:MDLnXOOGM
アンチ君の予想は100%外れるから、なんだか安心しちゃうね。
0871名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-7HoQ)2020/08/19(水) 20:43:49.43ID:EA5PAsYp0
>>869
最近の他社の電池って端子出てないの?
オリンパスはペンタと変わらん感じだけど。
0872名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9fda-YpYZ)2020/08/19(水) 21:30:02.18ID:rBf2OFSO0
>>871
ニコンのEN-EL14とか15とか、端子隠れてるぞ
マキタとかのバッテリー工具も端子隠れたスライド式に
とっくの昔に変わってるし、ショートしたら危ないから
世界的にそういう流れなんでないの?他のメーカーの事は知らん。
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-7ZZ1)2020/08/20(木) 00:52:09.48ID:EuiYIBmX0
つまり*istDを予備機にしていればよい
0882名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-7HoQ)2020/08/20(木) 06:13:26.73ID:1Br7IqGZ0
>>876
リコイメ撤退で電池手に入らなくなるのが怖いよ。
レンズと本体は完動品でも電池が手に入らず置物になるんじゃないかと。
そのためのD-BG6
0884名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-7HoQ)2020/08/20(木) 12:17:02.42ID:OlU9uiLHd
>>883
単三6本で動作するよ。
0887名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd9f-7HoQ)2020/08/20(木) 15:07:51.32ID:OlU9uiLHd
>>886
ノーマルエネループだと100枚撮れないもんね。ちと笑った。
0895名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-7Riq)2020/08/20(木) 23:16:03.96ID:yyW6BpAl0
>>894
5年償却で考えるんだ
30万割る5年で6万/年(5千/月)
月5千円返済ならお小遣いの中でなんとか賄える
お昼を1品減らす

注意点が一つ
この償却はあくまでボディのみ使うこと、
他社に浮気せずK-1を愛でり続けること

くれぐれもレンズにあてはめないように
レンズは一括で買うこと
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f01-wNpB)2020/08/20(木) 23:26:16.25ID:fHPqVWLf0
>>895
たけーよなー
ボディ15万円なら月2500円だし
予算30万円ならレンズに15万円使う選択肢が出てくる
収入が一番の問題でやっぱり自分には贅沢すぎるみたいだ
今使ってるカメラが壊れたらその時考える
0899名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9ff1-7Riq)2020/08/20(木) 23:33:15.31ID:yyW6BpAl0
>>897
K-1みてわかるように
5,6年は持つのがわかった
今でも画質はフルサイズの中でもトップクラスだと思う
風景や花、星では

なので次も5,6年は使い続けるだろうな
なので中途半端に更新しないで熟成を期待
値段もフルサイズだから35ー40万あたりでも仕方ない
0900名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロル Sp73-hjX1)2020/08/21(金) 00:55:25.20ID:hKriKW1vp
出てすぐ買えば30万だけれども、MCのインターバルがとにかく長いからその間にそこそこ買いやすくなる水準まで落ちてくる
今、無印の美品なりUの新古を十万代で買って2、3年使うとしても使いこなせる人なら楽しい写真ライフが待っていると思う
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-qjQY)2020/08/22(土) 00:11:08.47ID:dXzN6nCS0
AF無し動画無しでMFに最適なスクリーン搭載のMF特化のモデル出してくれないかな〜
0912名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f3d-AI8d)2020/08/22(土) 10:15:20.44ID:eb1o1/w70
>>911
10年はかかるやろ
0914名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-qjQY)2020/08/22(土) 12:37:33.71ID:dXzN6nCS0
k1iiを購入するためにどのボディをドナドナすれば良いのか悩み中。
LX,Z-5,Z-1p,K5,K5ii×2台,Q7。
どれも二束三文か。なら手元に置いておくか。防湿庫が狭くなるばかり。
でも、もうすぐ2台のZが昇天しそうだからスペース的には大丈夫かな。
巻き上げモーターが不安定な音を立て始めてるから。
K1iiは2台のZが昇天するまでは我慢すべきかな。そうこうしている内にK1iiiが登場するかな
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7f02-KI/h)2020/08/22(土) 15:39:24.85ID:0sfma7FL0
デジカメをペンタックスにしてから多分4台くらい乗り換えたけど古いの売ったことがない。
2世代前のデジイチなんてどうせ売っても何千円でしょ?だったら予備に持ってた方がマシじゃね?
0926名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp73-hjX1)2020/08/22(土) 19:34:29.21ID:CbOSim5Lp
開放描写を比較すると77で85mm1.4のようには撮れないんじゃないかと思う
77の良さは描写と機動性の両立だね。みんながみんないわゆる大口径中望遠的な描写をする必要はない
でも今から買うなら85かな。モデルも凄さ分かると思うよ
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-bRzh)2020/08/23(日) 01:23:11.96ID:4vnL/lFm0
*istD → 保管
K200D K-7 → ミラーレス移行に伴いドナ
K-7 シルバー → ファインダー覗きたくなって購入

で K-1 MK2 に至る
K-7からというのもあってフルサイズのファインダータマランチ
0931名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5f-u2+K)2020/08/23(日) 03:23:14.66ID:J2NGMXkf0
K200Dいいよね。青空や緑がすごい透き通るような色になる。
これはK-1でも出せない雰囲気だと思う
流石に今の目で見ると解像が甘いところあるけど電池も使えるし自分もまだ持ってる
0933名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f5f-u2+K)2020/08/23(日) 03:44:52.04ID:J2NGMXkf0
初めて手にした1眼カメラがK200Dだった
登山で使うと店員に言ったら防塵防滴で価格も安かったPENTAX勧められたわ
あの時の店員にはほんと感謝してる
違ったメーカー選んでたらまた違った人生送ってたんだろうな
0934名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9f01-u2+K)2020/08/23(日) 08:20:16.95ID:YnNb8QP00
もう手放したがK200Dは自分が初めて買ったデジ一眼レフ

予算の関係でレンズがタム高倍率ズームだったせいか?写りは甘く
それでも一眼レフならではの操作感にCCDセンサー特有の濃い描写
★ズームを買っていればもっと楽しめたかな?…と後で少し後悔
0935名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f02-tqqx)2020/08/23(日) 09:03:00.75ID:fFrhHLGU0
俺はα200が初一眼で買い換えようと思ってたらソニーがOVFやめちまってOVFを大切にしそうなペンタのk-7買った
その後K-5Uにしてそして念願のフルサイズK-1Uになった
俺もファインダーのぞくの大好きだからペンタにして良かったわ

できれば次の新型K-1はα900並みのファインダーでお願いしたい
0942名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd1f-bRzh)2020/08/23(日) 18:25:45.31ID:REqRbFrfd
透過液晶、スカウターみたいでカッコいいから好き
0945名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1fda-bzhc)2020/08/23(日) 20:21:01.43ID:jeNm6yEu0
オリンパスってまだ売れてるのか!
0947名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-cQJ5)2020/08/23(日) 21:50:28.22ID:951JeceTM
キット望遠40-150mmのおもちゃ感はどうかと思うけどめちゃくちゃ軽い190gで出てくる絵はきれい
オリンパスから離れたあとはハイエンドしか作らないらしいから悲しいな
0952名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1f5f-7HoQ)2020/08/24(月) 06:16:38.43ID:HopFNi/90
>>951
今期の赤の主原因はオフィスプリンティング部門ね。
リコイメはその他の分野って扱いで、その他の分野も大幅に下がってるけど、それの原因は主にこれ。

【その他分野】
その他分野の売上高は、前第1四半期連結累計期間に比べ 32.2%減少し 282億円となりました。主にリコーリ
ースの持分法適用会社への移行により売上高及び営業利益が減少しました。その他分野全体の営業損益は 64億 円(損失)となり、前第1四半期連結累計期間に比べ 68億円減少しました。

ちなみにその他分野の内訳
産業用光学部品・モジュール、電装ユニット、精密機器部品、デジタルカメラ、3Dプリント、環境、ヘルスケア、金融サービス等
0955名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-CwE4)2020/08/24(月) 20:20:15.65ID:8WDXm5Al0
>>オンライン需要は増加したものの

>>リモートワーク需要等を取り込んだアプリケーションは好調を維持し、

それでもWebCamすら出せないのであった。
チャイナ製にリコペンのロゴ付けて売るだけのこともできないとか。
コロナ発熱検知システムぐらい作れるだろ、1式50万で飛ぶように売れてるぞ。
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f02-CwE4)2020/08/25(火) 20:19:00.78ID:hsuX3G3h0
>>956
ニコンもオリもフジも出した。パナとシグマは最初から対応済み。
出してないのはリコペンとライカだけ。

つまりリコペンはライカに匹敵するというわけで、最高の気分だろ。
0964名無CCDさん@画素いっぱい (ラクッペペ MM4f-VbCD)2020/08/25(火) 22:40:23.50ID:8Exx5hJOM
>>962
今回銀の半年後に出るフラッグシップ機はAPS-Cフラッグシップだよ
しばらくはAPS-C機に専念するって言ってたから
フルサイズカメラは全く開発してないはず
(中の人も2025年までに新しいフルサイズカメラ出る可能性はゼロと断言してる)
0965名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4f-a6TZ)2020/08/25(火) 23:54:00.51ID:YnpkQBzxM
>>955
ロゴ付けるだけでもそんな簡単に出せないよ。
そもそも、webcamの在庫が無くて困ってる人向けに各社一眼をwebcam化するソフトを出してるんだから。リコーに回す弾など無いよ。
0975名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3d5f-Xbxe)2020/08/26(水) 16:34:47.25ID:/TUyEMi20
YouTubeの
https://youtu.be/oSgS7BYAx4Y
で15分40秒位から十字キーでAFフレーム長押しで動かしてるけど
これってファンダーでもこんな感じで見えるの?

あと、DFA50/1.4って開放からシャープとかってどこかで見聞したのだけど
凄くシャープなのかな? なんとなくPlanar系の感じもしたりしたが…
0976名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-s2tP)2020/08/26(水) 16:41:16.37ID:H/EUkjPod
>>975
LV中のファインダー内は真っ暗で何も見えないぞ。何か勘違いしてない?
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad77-wdDx)2020/08/27(木) 09:16:13.06ID:JZyqvjB/0
そういえば、Z-1の限定シルバーはシルバーのシャッターボタンだったけど、Z-5はブラックだったのを思い出した
ペンタはボディーの形と色が同じで型番が異なるモデルは、シャッターボタンの色を意図的に変えているのかな?
0982名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-nUCc)2020/08/27(木) 12:40:41.69ID:dCb4mz7Yd
>>954
予約始まってるよ
0985名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 613c-tAYM)2020/08/27(木) 13:36:28.27ID:jZ8/hQP40
なんで縦グリなんか付けるかな 縦グリまでパンダ模様はくどすぎる
0986名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp51-Ijtx)2020/08/27(木) 15:33:34.03ID:5y4drgOYp
シルバーがいいとは思わないがフル後継は早くても3年後となると、今買うのは理にかなってるんだよなー
ここはシルバーじゃなくガンメタなどでお願いしたかったが、
0989名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ad77-wdDx)2020/08/27(木) 17:59:45.31ID:JZyqvjB/0
価格.comに書いてあったわ

>「PENTAX K-1 Mark II Silver Edition」を発表。全世界1000台限定で9月25日より発売する。
>「PENTAX K-1 Mark II Silver Edition」は、カメラ本体とバッテリーグリップに高品位な質感のシルバー塗装を
>施し、前面のSRバッジには、シルバータイプの特別仕様品を採用したのが特徴だ。
>
>また、カメラ本体およびバッテリーグリップのシャッターボタンとカメラ本体のホットシューには、
>シルバー、ブラックのどちらのレンズを装着してもデザインマッチングするブラックパーツを採用している。
>
>さらに、0000001〜0001000の限定シリアルナンバーを採用。専用バッテリーを2個同梱し、
>本体とバッテリーグリップに同時装着が可能だ。スペシャルデザインの専用化粧箱を用意する。

シャッターボタンのブラックはまだ許せるが、ホットシューのブラックは、はやめてほしかったなぁ
ストロボのコマンダー頻繁に使っているとシルバーホットシューだと問題ないが、ホットシューが
ブラックだと剥げるんだよなぁ
0994名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd22-/Owl)2020/08/28(金) 00:54:07.71ID:LFCorGzFd
キシアンって写りよりも外観とか心地よさとかを重視する。
ところが、PENTAXのブランドイメージはキャノン、ニコン、ソニーだけでなく、フジやオリンパスより下。

そこにキシアンのドMツンデレ気質がある。
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4510-/Owl)2020/08/28(金) 01:04:46.33ID:NJwjcBjj0
昔は違ったけど今のペンタックスは写りをそれほど気にしてないよ。
マジレスすればどのカメラでも画質なんて実用上差がないから。
ブラインドテストしてわかる人なんていない。
AFや連写で歩留まりをあげるか、ファインダーやシャッター音、撮影の楽しさに価値を見いだすかの違い。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 16時間 18分 27秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況