X



[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#127[M.ZUIKO]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ ab7c-zXSf)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:21:27.81ID:mTiHPVHT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレを立てる時は、冒頭にこれを2行重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消えて、コピペ用の2行目が残る)
オイコラ回避

前スレ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#126[M.ZUIKO]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1611488133/

荒らしは徹底無視。荒らしへの返信も荒らし。スルーしよう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-p3yF)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:31:16.77ID:jw5986quM
>>1
0003名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 927d-NN+7)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:32:24.36ID:suotI7lu0
1Z
0005名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-duYg)
垢版 |
2021/03/26(金) 20:44:16.18ID:mZA4G4CeM
ニコ爺みたいな気持ち悪さがあったなあいつ
ソニーのカメラ使ってたらミラーレスじゃ動き物は撮れないとか絡んできたのもニコンの爺さんだった
0011名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-p3yF)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:38:41.76ID:Zwug3un2M
ニコ爺はその通りだったらしい
ちなみに本日の書き込みランキング2位
https://i.imgur.com/bsHYWZC.png
0013名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-duYg)
垢版 |
2021/03/26(金) 21:49:23.91ID:mZA4G4CeM
>>10
図星で草
ニコ爺特有の気持ち悪さを隠せてないぞ
0021名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 698e-JnPR)
垢版 |
2021/03/27(土) 08:40:02.55ID:9TXHSJnj0
>>20
この前仕事でOLYMPUSの25mm f1.2使ってたら、カメラ詳しくない人から高そうなレンズですねって言われたな

やっぱ小さくてと高級感あるよな

普段使ってて見慣れてたけど、OLYMPUS使い始めたのもサイズとデザインからだった
0036名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1202-S9b1)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:08:28.63ID:csn2Ol8m0
もうCDも作らなくなったな…
光ディスクドライブも持ってねぇや…

じゃなくて、
撮影現場でホワイトバランスあわせるのと、パソコンであわせるの、同じでは?と俺は思う
0037名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-p3yF)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:11:08.44ID:TwZdRvqJM
>>35
吐き出される画像もメーカーが弄った画像だからそれだけが全てとは思わなくてもいいんじゃないかな
制約があると強くなる能力者じゃないんだし……
0039名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d952-UUyU)
垢版 |
2021/03/27(土) 22:51:09.54ID:UsYevM790
「音に色付けをしてはいかん」とトーンコントロールはフラット位置で、
もしくはトーンコンそのものが無いアンプで聴く修行僧のようなオーディオマニアを思い出した。
ソース自体がさんざん加工されてるのにねえ。
0043名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM91-eSrB)
垢版 |
2021/03/28(日) 00:04:59.72ID:ctpgZMNEM
フィルムだってメーカの味付けあるし、現像も人によって全然違うしな。

現像なんて30年前にやったきりだけど、全ての工程で全然変わる。
どの印画紙使うのかでも変わるし。覆い焼きも否定されるんだろうか?
0053名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW f681-s98q)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:00:38.37ID:7mtC/N650
>>50
100-400だってシンクロはできないけどボディー側で回転補正は利くので、
わざわざオフにする必要もない。元はといえばうまく動作しないパナレンズ
向けの機能ですよ。IS付きパナレンズをオリボディーで使う際は基本的に
ボディー側補正をOFFです。
0054名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 9e7c-zXSf)
垢版 |
2021/03/28(日) 12:18:08.75ID:M6JKdHML0
>>35
E-30のアートフィルタがそういう思想だったなぁ…。
アートフィルタ初搭載機種だけど、jpegしか撮れない。賛否両論がすごかった。
アートフィルだ自体もこんなの写真じゃないとかも言われてた。

開発者インタビューであえてRAW撮りできなくしているって言ってたから、
後処理を否定し、その場でシャッター押した時に撮り切る思想だったんだな。
…ファームアップでjpeg+RAW撮れるように日和ったけどw
0056名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a901-FmuE)
垢版 |
2021/03/28(日) 18:08:19.22ID:ZU0/IRfe0
>>50
オリのボディー側は40-150+MC14の至近でさえ相当に効いてるくらいだから、パナ100-400もレンズ側オフでテープで固定してボディー側一本槍で通してる。
オリレンズはレンズ側が効くのは持ってないのでどっちとかは関係なし。
といっても、手ぶれ補正は使い手との相性がありそうで、こっちのブラし具合がオリのボディー内とピッタリなのかもしれない。
0061名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3630-NNcb)
垢版 |
2021/03/28(日) 20:54:56.40ID:yCBhebHv0
M4/3なら常用や安いのはパナの方がいいレンズ多いとは思う
オリレンズで確実に良いのは8mm魚眼、12-40、12-100、45/1.2、75/1.8、40-150/2.8、300/4くらいじゃないか?
白いのは試せないw
0063名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-p3yF)
垢版 |
2021/03/28(日) 21:08:23.04ID:5enLzvrvM
>>57
MTF曲線を根拠にしてることが悪いわけじゃないんだけど
パナのレンズは個体差が激しい印象があるからグラフ通りの性能が出てないレンズも多いんじゃないかなあ…
200mmf2.8なんか明らかなハズレ個体を引いたから即手放したよ
0070名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-p3yF)
垢版 |
2021/03/29(月) 08:27:57.13ID:fn/vAREhM
厚化粧してテープで顔の肉を引っ張ってやれば撮って出し美人の完成だ
0071名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sr79-8+iX)
垢版 |
2021/03/29(月) 14:56:56.13ID:zFmLDbRMrNIKU
中のひとの贔屓目もあるだろうけど、それだけイイならもうチョットLUMIX売れても良くね?って思うが
そうじゃないってことは何かネガティブ要素あるんだろな〜っと
0072名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 927d-NN+7)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:03:25.11ID:H7yJ1D9W0NIKU
中判に魅了された人だから言わずもがな
0074名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 9e7c-zXSf)
垢版 |
2021/03/29(月) 15:11:38.14ID:8NnyO6M00NIKU
>>66
紹介してるのにおすすめしないのか。すげぇなぁ…。
値段も実販価格はけっこう安いのにね。

めちゃくちゃ偏ってる人だけど、空気感と中判の話は少し参考になった。
半分ぐらいしか賛同できなかったけども、両眼視での二重像ぼけ量がフルサイズカメラに近い、
ってのは理解しやすかったな。

しかし、動画はMTFだけ見て論じてて机上の空論だなぁ、って思うねぇ。
上記空気感のもフルサイズカメラのグラフカーブ出す時F2.8レンズにしてて意図的に偏らせてるなと思ったし。
眉につばつけてみるべき動画だね…。
0075名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MMa6-DglH)
垢版 |
2021/03/29(月) 16:33:52.56ID:6x5aYFCNMNIKU
ボケが汚くてかなしい。 なぜだ。
35-100
https://i.imgur.com/ikrH5CB.jpg
0078名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ d952-UUyU)
垢版 |
2021/03/29(月) 17:56:28.83ID:IaRzumft0NIKU
>STFは暗くなるからなぁ

原理的に仕方ないので手ブレ補正とのあわせ技で凌ぐしかないでしょう。
将来的にはソフト処理で特殊効果の一つとしてカメラ内に実装されるかもしれませんね。
0080名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM62-JnPR)
垢版 |
2021/03/29(月) 20:02:19.41ID:qHz3HpdMMNIKU
56mm f1.4も特に特殊な加工してない割に後ボケキレイなんだよな。
口径食が少ない分、背景に光源になるものがある場合は45mm f1.2よりきれいに写ってるように見える。
0083名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW a901-7AFH)
垢版 |
2021/03/29(月) 21:39:14.67ID:RnlOM/vI0NIKU
>>75
これで汚いとかはないって。
フォーマットの関係でボケ切ってないのが、光線状態とアンダー気味でグレーっぽくなってるので、若干輪郭があるのが分かる程度。

>>76
そりゃフォーマットも光線状態も違いすぎ。
0087名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-duYg)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:36:49.75ID:FccL7EZmM
>>86
今までマイクロフォーサーズレンズ増やしてたしそろそろいいでしょ
0088名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-DglH)
垢版 |
2021/03/30(火) 17:46:47.05ID:XdPgojshM
Panaはそろそろ本体をださないと
0092名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM39-duYg)
垢版 |
2021/03/30(火) 19:10:55.76ID:Bm9kJJ2nM
最悪の場合売って換金できるのでセーフ
0094名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9201-BAdS)
垢版 |
2021/03/31(水) 10:37:53.22ID:ubgu4DHO0
>>12
カッコ悪!!
特にレンズ、酷すぎるだろww
0100名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b18e-JnPR)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:22:42.18ID:FeULWnc90
レデューサーレンズは解像度・周辺光量・コントラスト・AF精度が著しく劣化するから暗所でのMFムービーなど特殊な環境で撮影しないかぎりあまり使いたくないわ

18-35mm f1.8にmetabones x0.71 ultra 付けてたけど総額15万近くするレンズとは感じられずすぐに手放したな。
0101名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1202-S9b1)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:29:05.75ID:OFCcwWRl0
>>100
そんなに高くなるんか

18-36/1.8 + EF-m4/3AF0.71xは確かにAFくっそ遅いよな
それでもE1.2ズームで収差とかも味とし考えれば、使えなくはないかなって思ってる
中古で18-35/1.8そのうち買おうかなと計画中
0102名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MM62-JnPR)
垢版 |
2021/03/31(水) 19:41:37.95ID:VSOK13smM
>>101
ムービー撮らない人なら素直に10-25mmのほうが良いと思うよ。

ムービーだとクロップして美味しい部分だけ使えるから人気あるんだけど、静止画だと上記のデメリットがもろに出るから。

レデューサー無し使うなら別に良いと思うけど、でかいし重いから使い勝手は悪い。
0117名無CCDさん@画素いっぱい (ウソ800 MMc6-e9+l)
垢版 |
2021/04/01(木) 11:51:27.34ID:ochYxaMYMUSO
APS-Cのイメージサークルが丸ごとそのままになっているおかげで
解放の口径食も少なくて周辺減光も穏やかだ
この調子でAPS-C共通で14-50mmF2.8-4 DC DNとか作ってくれるといいのにな
0123名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM96-p3yF)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:42:12.67ID:VB1nluBbM
ニコン基準だと望遠だね
0124名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d952-aa43)
垢版 |
2021/04/01(木) 17:52:25.85ID:FrkIxrYW0
ニコンのレンズレッスンって所参考にしてみると
https://www.nikon-image.com/enjoy/phototech/lenslesson/lesson23.html

広角: 35mm未満
標準: 35mm〜85mm
望遠: 85mmを超える
中望遠: 70mm〜135mm付近

ってことのようだな?
中望遠は望遠と標準のクロスオーバー領域の望遠気味な方。
定義はオレオレ定義っぽいけど、まぁニコンが言ってるからだいたい合ってそう。

でもそのページの中でも、中望遠を除いた望遠領域(135mmを超える)を望遠扱いしてたり、
けっこう文脈依存でいいかげんかもしれないw
0138名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-h+YV)
垢版 |
2021/04/02(金) 20:39:51.88ID:FLZ/MmGaM
>>137
重くなくね?
E-M10サイズのカメラでも普通に使える大きさだし
0139名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-CFtP)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:03:20.23ID:XVmjCBwkM
>>137
マイクロフォーサーズ用に設計されてもそんな軽くなるとは思えないけどなあ
近い画角のMFT用f1.2レンズのほうがよっぽど大きくて重いしf1.4ならどちらにせよあんなもんじゃない?
あのレンズをaps-cで使うと結構四隅厳しいし元からイメージサークルの大きさも大差ないと思う
0140名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8552-XfS4)
垢版 |
2021/04/02(金) 21:51:58.42ID:VB1lFsDG0
>>137
それ所有して使用してる?
バランス良いから重さ感じないし、そもそも重くない。

kakakuで調べてみたけど、265gしかないよ。
有効口径近い75mm/F1.8は305g、焦点距離近くて明るい45mm/F1.2は410g。
小さくていいなぁと愛用してる8mm/F1.8魚眼は315gもある。いや軽いけどね?

56/1.4より軽くて明るい単焦点なんて、同じシグマの30/1.4の260gと、25/1.4ズミの205gぐらいだけど。

これ見ても重いって言うの? 本気?
0141名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-50Jl)
垢版 |
2021/04/02(金) 22:47:58.96ID:W1j0rhaR0
マイクロフォーサーズのサイトリニューアルになったね
0142名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9bd3-NZsa)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:19:08.62ID:GsUXG7kI0
>>141
あー、だめな方に全力で突き進んでる…
前はトップにレンズがズラッと並んで、「この辺」と選ぶと似たような製品の仕様が見れて、スクロールだけで比較も楽だったのに。
今度のやつ、一々条件付けて検索して(条件付けないと検索できないので「コシナのレンズ全部」でもう迷う)、メーカーの宣伝文句読まされて、そこから製品ごとのページに飛ばないと詳細が見れない。類似製品の比較がものすごく面倒そう。

もっと悪いのは検索条件が「中望遠」とか「高倍率」とか、わかる人にしかわからない専門用語で指定しないといけないこと。60mmF2.8マクロを「望遠」「マクロ」では検索できない。

このシステム使いこなせるのって、m43のレンズスペック大体覚えているレベル、つまりこんなサイトは要らない人だけだろう…

作例が複数出せるっぽいのは高評価だけど、それくらいしか褒めるところがない。そう思うのって俺だけ?!
0143名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-50Jl)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:32:27.83ID:W1j0rhaR0
新しいものにケチつけたくないけど、前のほうが良かったな
中身増えるんだろうな? Super NOKTONまだ入ってないし
0145名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0d63-Q1zh)
垢版 |
2021/04/02(金) 23:50:49.31ID:BF5NmcZ+0
マッチングシミュレーションで遊べないじゃないか
0147名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2302-5/tZ)
垢版 |
2021/04/03(土) 00:09:47.47ID:Vg5q6l5E0
新しいマイクロフォーサーズのページ見てるけど、マジで醜いな

スマホで見る人が大半だろうに、カメラもレンズも選ぶと最初に文字だけの検索画面が表示されて何選んで良いかわからん。
ページの最初は無知向けにデザインして、とりあえずなんか選べる様にしないと見てももらえん。あと作例がすくねぇ。20ぐらい用意しろよ。カメラもレンズもわからねぇ奴が見たときに「へぇ」ってなるものを入れろ。

知識ある人には、わかるように検索ページへのリンク張っておけばいい。
MTFもあったほうがいい。
カメラとの組み合わせで重さがわかるようなページもほしい。
フードがあるとき、ないときの写真もほしい。
カメラケースや外装の箱の写真もあるといい。

最短撮影距離とか解放F値の解説もすぐにわかるところにないと無知向けには難しい。

売る気あんのかこれ
0148名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-A+Z5)
垢版 |
2021/04/03(土) 01:05:30.42ID:f101/YMx0
>>147
ないでしょ
だから予算もつかない
新レンズが出るたびにマッチングのデータを用意するのダルいしそれを無くすためのリニューアルなんじゃないのかな
0154名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM81-h+YV)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:38:27.48ID:I0bBisrZM
>>153
あれaps-cで使ったときの作例を見たらわかるけどイメージサークル的にあんまり余裕なくて
Proレンズと同等のイメージサークルだから
あれを小さく軽くするには周辺画質を犠牲にするくらいしかないと思うよ
0156名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-GQkc)
垢版 |
2021/04/03(土) 16:48:09.58ID:iafFwjLrd
でもオリンパスはイメージサークル大きめに取ってるみたいだしそんなに差がつくのかな
いやまあ、どの程度の差が大きい/小さいというか人それぞれだからそれ含めて分かんないけど
自分の感覚だと、焦点距離同じなら太さが少し変わるくらいだろうし大差ない(差がないとはいわない)と感じてしまうかなあ

何はともあれ"フルサイズと比べて小型軽量"で満足せず、よりコンパクトで取り回しの良さを押し出した製品が出て欲しいな
0158名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-GQkc)
垢版 |
2021/04/03(土) 17:10:20.59ID:iafFwjLrd
>>155
センサーサイズの差の分だけ体積が小さく、というか細くなるからってことでは?
センサーサイズだけだと計算しても8割の数字は出てこなかったからどう算出してるのか分からんけど

>>157
確かにお店で派遣の方が画質良くするために大きめにとってるんですよーって説明してたな
調べてるとAPS-Cの方だとそこまで評判良いわけではないみたいね
個人的には42.5mmF1.2と悩むけど、こっちは焦点距離は使いやすいもののサイズと重量がね…Leicaブランドに惹かれるけど
0164名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-GQkc)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:54:43.15ID:iafFwjLrd
>>161
ちょっと言い過ぎとは感じるけど実際のところメーカーだって考えがあって設計してるわけだからねぇ
ただせっかく色々良いとこあるのに表に出さなすぎじゃないかなと思う 設計思想にしろスペックにしろ
25mmF1.8は価格の割にレンズ構成良いし、基本的に最短撮影距離は実際より控えめに記載してるし…

話は変わるけどあなたのいう通り本当に新しいマイクロフォーサーズのサイト酷いね…
なんでこれにしたの???ってなる…
購入の検討に全く使えないサイトになったなあ…
0165名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-XWCR)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:55:15.39ID:5JFXTrYQd
フォーサーズの頃は松レンズでもイメージサークル4/3にほぼピッタリでもあのデカさだから写り良かったのにマイクロは小型化して性能劣化したのをイメージサークルデカめにして誤魔化してるってことだな
0166名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a301-A+Z5)
垢版 |
2021/04/03(土) 18:57:33.01ID:f101/YMx0
>>165
フォーサーズがいいならアダプタ噛ませて使っとけばいいじゃん
0169名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e568-tABC)
垢版 |
2021/04/03(土) 19:56:57.93ID:0IbH/TO/0
イメージサークルの大きさなんて、焦点距離が長くなると勝手に大きくなるわけで
テレフォトタイプならなおさら
ライカ判のレンズでも135mm当たりからは4x5"ぐらいカバーするし、6x6のブロニカの望遠なんかニコンFマウントのレンズと共通の光学系
使わない領域までイメージサークルがあると損した気分にでもなるのかね?
0170名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 8552-xfeT)
垢版 |
2021/04/04(日) 04:28:46.83ID:+0J1mkYU00404
>>165
イメージサークル大きくしたのは、ボディー内手ぶれ補正対策もあるんじゃないの?
狭くするのはレンズ内に遮光板みたいなの入れれば済むので、
4/3時代は迷光対策とかで入れてただけかもしれん。知らんけどw
0171名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW e501-Lm4m)
垢版 |
2021/04/04(日) 08:49:30.98ID:AIZjn/G800404
>>169
だから、焦点距離が長い望遠系では差は出にくいけど、焦点距離が短い標準から広角系で良像の角度範囲を広げる無理が少なくできるし、明るいレンズでも同様なので、
小さいフォーマットには、周辺まで性能を確保したレンズが小さくて軽くて安い割に明るくできるという大きな利点があると。

逆にいえば大きいフォーマットでは、画角が広いレンズ明るいレンズになるほど大きくて重くて高価なものにせざるを得なくなる道理で、実際にも最近の高解像対応のレンズは軒並み露骨にそうなってる。

イメージサークルの話は、APS-Cと共用では無駄が多いのでは?という話の続きだよ。
0172名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW a301-A+Z5)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:18:22.54ID:O5N3dVTq00404
>>171
12-40でも大きく取ってあるし今の世代のレンズにとっては無駄じゃないんじゃない?
0174名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMa3-GXd7)
垢版 |
2021/04/04(日) 09:55:23.11ID:1f2rnV26M0404
イメージサークルをセンサーサイズとぴったりにすると、周辺の解像度保つの難しいから余裕もたせてるんでしょ。

ソニーのフルサイズだってイメージサークルに余裕がなくて周辺画質悪いし

それこそ昔のcマウントの16mmフィルムのころから超広角や広角レンズなんてイメージサークルギリギリにして周辺画質悪くなっても画角の広さを優先にしてるし、標準レンズや望遠レンズはマイクロフォーサーズでも使えるぐらいイメージサークル大きめにして画質向上させてる。

小型にするためにイメージサークルギリギリにするなんて、サンドイッチに硬いパンの耳ついてるようなもんで美味くないわ。
0175名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン MMab-7UwS)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:00:41.06ID:EWGyWtoPM0404
口径食でも前玉が大きくなる分有利になるし
APS-Cでは劣化する最外周をクロップしているわけだから無駄にはならない
専用設計で余裕を持たせているのと同じ事だろう
0176名無CCDさん@画素いっぱい (アンパン 2d02-EGIE)
垢版 |
2021/04/04(日) 10:02:00.32ID:vlGDm5Vi00404
新製品予告ツイをこそっと削除して沈黙とか企業として最低なことしてるな←ペンちゃん
近いうちにOMデジタルからペンちゃんは公式とは一切関係ないことが発表されるんじゃないだろうか
0187名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 1b02-pDJn)
垢版 |
2021/04/04(日) 18:30:09.69ID:nUcf3QlN00404
フォーサーズの日のイベントより
むしろプロ写真家夫婦の上田さんの
YouTube LIVEの方が良かったまである
0190名無CCDさん@画素いっぱい (アンパンW 0dbe-hlbS)
垢版 |
2021/04/04(日) 21:22:42.96ID:QQwgtYBB00404
急遽ストップせざるを得ない事情があったのかなあ。
いい加減Xマウントに移っちゃうよ。
今年の上半期にX-E4みたいなカメラに対抗できるのが出なかったらもう我慢できん。
0192名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr01-tABC)
垢版 |
2021/04/05(月) 08:25:09.74ID:nR1ZQQA+r
みんな羽振りいいな、羨ましい
俺なんかさんざん悩んでやっとG20mm1.7を買ったというのに
これでMFTのレンズはG14mm2.5、G20mm1.7、G-Vario35-100mm4.0-5.6の3本になったが、もうこれで完結かな
0197名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-GQkc)
垢版 |
2021/04/05(月) 19:55:34.49ID:sBNqLz+Gd
56/1.4と42.5/1.2で迷うわ
56/1.4は小さくて軽い分持ち出しやすいけどちょっと焦点距離が遠そう
42.5/1.2は大きく重いので持ち出すの億劫になりそうだけど焦点距離はちょうど良さそう、なんとなくLeica銘に惹かれる
どっちも評判良いよねえ
0198名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-50Jl)
垢版 |
2021/04/05(月) 20:14:15.89ID:E/wZKu2f0
NOCTICRONいいよ〜
昔写真やっててひさしぶりに買おうかってなったときに、サンプル写真を見て惹かれたのがNOCTICRONで
ボディーなんてついでで買ったようなもんだった
m43のレンズもいろいろ揃えたけどNOCTICRONが一番いいです
他のマウントに視野広げても欲しいのはツァイスのオータスとかそういうのしか眼中になくなるレベルですね
0203名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8552-xfeT)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:26:22.35ID:ffSv7FE50
>>201
参考にならない作例などを上げてみる
http://2ch-dc.net/v8/src/1617624602633.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617624875707.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617624982820.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617625080711.jpg

猫には良いけど、近寄られると詰む。ちょっと距離ある対象には良いね。
明るいから暗所に強かろうと思ったんだけど、2枚目のバイク、フレアっぽいというかゴースト?
夜景解放で撮ると大抵こんなんなる。これだけなぜかF1.6だな。ほかは解放。
自分はこのレンズあまり使ってないのでまともな作例は他の人任せたw
0204名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-Q1zh)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:28:59.75ID:UrLiZ50cM
マクロレンズほしい
0205名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4b2c-ygBZ)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:29:08.83ID:Jy6Ctrql0
>>192
俺は10-25/1.7買ったのでこれでもう上がりの予定…
結局室内メインの俺には今エースの42.5/1.2とこれだけで良かったんだろうなーて感じ
まあ12-60/2.8-4.0は無駄にはならないかも知れないけど残りの42.5/1.7、25/1.4 T、45-175/4.0-5.6は完全に寄り道した感…
0208名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 237d-50Jl)
垢版 |
2021/04/05(月) 21:37:17.64ID:E/wZKu2f0
>>204
G30 macro
マクロはもちろん使えるんだけど、標準としても秀逸、30mmで手ブレ補正がついててF2.8のくせに暗くても使える、フォーカスが早い、軽い
俺は反則レンズって呼んでる
弱点はボケが少ないのと見た目がダサい
0212名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 65a1-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 00:19:45.68ID:HqLkWwGP0
7-14mm F2.8 PRO一本持ってるけど借りた300mm相当レンズで圧縮効果の楽しさ知ってしまった

登山や海外旅行に一本つけっぱなし運用で使う予定

12-200mm F3.5-6.3

14-150mm F4.0-5.6 II
価格差があるけどどちらがいいかな?
悩ましいのです
0219名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-QYb5)
垢版 |
2021/04/06(火) 10:27:21.73ID:aX1t8NCd0
>>218
その辺りは何でも大丈夫だと思うね。パナ45-150mm/F4.0-5.6みたいなちっちゃいズームもアリかも。
自分もシグマのフルサイズ用135mm/F1.8で街角スナップ撮ってみたことあるけど、
どう見ても不審者でした…。
0221名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-+g3M)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:12:11.87ID:GGkklF4Gd
自分の使い方だと今のところ10-25と12-100で大体何とかなってる
10-25の代わりにOMDSからF2通しでもう少し細いレンズが欲しい
F2くらいだと余り変わらない?
長さは同じくらいだけど12-100はまだホールドし易い太さなんだよね
0225名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e501-Lm4m)
垢版 |
2021/04/06(火) 12:51:24.89ID:af5cAPYk0
>>218
それならパナの45-175は良いよ。
小型軽量だし、伸びないからあまり神経を使わずに運んでいてもメカが壊れにくいし、40-150/2.8なんかとは写りは違うにしても、ズームや距離域によって酷く汚い崩れ方をするとかがない。
0231名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-QYb5)
垢版 |
2021/04/06(火) 14:33:59.16ID:aX1t8NCd0
便利ズームなのに(当時として)驚異的に画質が良い、ってのが評価だよね。
今は他社レンズにも同様のコンセプトのが出てきたので唯一無二ではなくなった。
まぁ今でも画質良いと思うけど、驚異的ってほどではなくなったかな。
0234名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-QYb5)
垢版 |
2021/04/06(火) 16:56:05.72ID:aX1t8NCd0
>>233
RF600mm/F4Lが出るっぽい噂らしい。
オリンピックに間に合った(北京の)って感じか…?

安い方の600mm/F11みたいな変態レンズ、m43でも出ないもんかなー。
小絞りボケ考えると600mm/F5.6とか? デカいな。
F8ぐらいならあり得るかと思ったけど、口径が300/4並になるな。
でもこれぐらいぶっ飛んだレンズ欲しい…。
0236名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MM6b-OJBH)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:41:04.65ID:y71XIrVTM
今更ながらE-M1iiiの星空AF使ったらめっちゃ簡単で星景写真にちょっとハマりそう
8mm魚眼はあるんだがもうちょい超広角にレンズラインナップがないものか…7-14くらいしかないがF2くらいは欲しい
0237名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sae9-DEAu)
垢版 |
2021/04/06(火) 17:44:19.97ID:SBrq4MOaa
>>234
噂の話ね R1の発表と同時期だろうね ZマウントのロクヨンもZ9と同時期だろう いささか食傷気味ではあるけど

新しい超望遠レンズ、本当に鳥撮りが欲しいのはもっと口径が大きい単焦点レンズだよ 具体的にはサンニッパ、ヨンヨンあたりか 収差が気にならない高価なレンズは口径が命。
サンヨンや150-400の小さい口径も花や虫のテレマクロ撮影には十分だろうね
600mmf5.6もなかなかインパクトがあっていいと思う1200mm相当で口径も100mm超えるとかなり解像感が出ると思う 手振れ補正もしっかりしていれば実用的だろう
サンニッパと同サイズと考えれば2キロ前後までにはできるだろうし
0248名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM4b-CFtP)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:49:03.02ID:RjZSf3NyM
違いのわからない12-100mm信者が苦笑いされる展開になってきました
0250名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-QYb5)
垢版 |
2021/04/06(火) 19:58:59.42ID:aX1t8NCd0
>>246
えー、それ出してくるの…。
その抽出した写真じゃなくてさ、全体みれば分かるんだが、
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/di82/20180925/20180925104055.jpg
このパースですよ。
単にピンボケしてるって考えるのが自然ではないの??

無論何か別の収差かもしれないけど(っていうか収差だろう)、こんだけ中央と隅で被写体距離違うので比較するのもなぁ。
12-100が12mmでも凄い! って主張するつもりは全く無いけど、その比較はちょっと駄目だと思うぞ。
0251名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-B+Pw)
垢版 |
2021/04/06(火) 20:35:14.71ID:UdJzT8ixd
>>250
過焦点距離2.4m垂直画角57度
この状況でピントが合わないって撮影者が意図的にMFでピント外すしかないと思うよ
まあどうしても信用ならないならdpreviewのサンプルでも似たようなのあるし見てきたら?
0254名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2584-QYb5)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:12:54.06ID:aX1t8NCd0
>>251
ちなみに私の見解としてはこれは収差だと思うね。上ではピンボケって書いたけどw
一応下の方で括弧で補足してる。

気にしてるのは、中央と縁で距離が違いすぎるので、ちゃんとした比較にならないんじゃないかということ。
このパースの付き方と草から見ると左右手前端はかなり近距離だよね。
超広角の周辺画質ってあまり近距離で評価しないと思う。

まぁ、実運用時の状況に近いとは言えるから、参考になるなーとは思ったし、
絞ってもちょっと甘いので、この距離ではそういう素性なんだなーとも思ったけども、
この写真で全部分かる訳じゃ無い。
テストチャートとかも近距離ばっかりなので、あてにならないと思うし。

てわけで、遠距離での比較とかあったら見てみたいな。やっぱ超広角は遠距離だと思うんだよねぇ…。
評価が分かれてるのも常用する距離によるのかもしれない。
0257名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MMab-7UwS)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:19:50.35ID:t48nnYdaM
>>203
ありがとう
56mmF1.4はいつかの折りに買ってみてもいいかもしれないと思った
自分も八重桜を焦点距離の近いレンズで撮り比べ
60mmマクロF2.8解放
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437378.jpg
42.5mmF1.7解放
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437381.jpg
同レンズF2.8
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437382.jpg
同レンズF5.6
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437383.jpg
12-40mmF2.8(40mm)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437384.jpg
厳密に同じくらいの大きさに撮れなかったのは申し訳ないけど、42.5mmF1.7の解放がちょっと軸上色収差っぽいのを感じる以外はあまり差を感じないなと思った。
番外で40-150mmF2.8(150mm)
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437388.jpg
標準〜中望遠だと寄れない花壇の中の花とかに使いやすいので
もっぱら植物を撮る自分のメインレンズになっている感じ
あとLマウント用のシグマ45mmF2.8
https://dotup.org/uploda/dotup.org2437394.jpg
F2.8で近くを撮ると球面収差で滲む描写が面白い
F4に絞ると消失してスッキリする
これのMFT版を出して欲しいなと思っているこの頃
0258名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5d79-s+Uo)
垢版 |
2021/04/06(火) 21:41:25.74ID:HDPHjlug0
>やっぱ超広角は遠距離だと思うんだよねぇ…。
換算24mmは主体にそこそこ寄って撮る事が多いなぁ
遠景だと余程ダイナミックな景観でもなければ只広く写ってるだけになりやすいし
0261名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8552-xfeT)
垢版 |
2021/04/06(火) 22:19:20.43ID:uVMLSbb10
>>257
シグマ56mm/F1.4のサンプル追加。お花好きそうなので桜。色変なのは夕方だから…。
http://2ch-dc.net/v8/src/1617713673490.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617714201006.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617713994391.jpg
ここまでF1.4, ↓F5.6
http://2ch-dc.net/v8/src/1617714026123.jpg

遠景、、、だよな一応? F2.8
http://2ch-dc.net/v8/src/1617714246485.jpg

最近接、F1.4。思ったよりけっこう寄れるかも。
http://2ch-dc.net/v8/src/1617714291734.jpg

逆光と玉ボケ、かな。上F2.2、下F1.4、F1.4は口径食あるかな、わかりにくいサンプルw
http://2ch-dc.net/v8/src/1617714735494.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1617714884809.jpg

まぁ参考に、、、ならんかなー。
おすすめできるレンズではあるよ。
0265名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 638a-GQkc)
垢版 |
2021/04/07(水) 07:48:55.85ID:2trGeYwp0
>>227
明るさとパナライカの評判が気になって25mm/F1.4U
買ってみたけど、
自分には25mm/F1.8との違いがあまり分からなかった
なんとなく色のり良くなったかなあ…?という程度
あと25mm/F1.8より寄れないので注意
0273名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 8552-QYb5)
垢版 |
2021/04/07(水) 16:57:47.16ID:zieV4EYz0
>>272
Exif残ってるので見るのが手っ取り早いけど、
椎茸は3月の15時頃。桜は17時頃。どっちも太陽光。
AWBの撮って出しなので多少おかしくても不思議じゃないけど、夕日なのでだいたいこんなもんだよ。
あと多分電球残し有りなので、AWBに影響してる可能性はあるかも?
月の色とかグレーのはずだけど、ちょっとマゼンタに転んでるな、って気はする。
まぁ、レンズのチェックなので色味は気にしないのが良いと思うw
0274名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd03-jWzP)
垢版 |
2021/04/07(水) 18:48:53.44ID:E9VIVOjFd
12-40は重さよりサイズが気になるんよね
カバンに入れてるとちょっと邪魔
あとE-M5は微妙なラインだけどE-M10やPEN-F含むPENシリーズにはちょっと大きすぎるね
ただまあ標準ズーム買い換える層の大半が12-40持ってるだろうし、そこから12-45をわざわざ買い足すものではないのも事実よね
もっと早めに出しとくべきだったのと、PENシリーズとの組み合わせも考えてシルバーも加えるべきだったんじゃないかなあ
個人的には好きだし常用してるけど性能以外の部分が色々惜しいレンズという印象
0277名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0Hab-fvlI)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:46:19.30ID:Uer73VYyH
キタムラでパナの35-100安の中古が全然ないだな
今あるのは黒が1個のみでシルバーはオリのキットレンズの40-150並に安くなってて在庫0
5000円で買えたなら買っておけばよかったよ
シルバーは人気ないのか黒より安いだな
0282名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMa3-CqKo)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:37:50.72ID:rK8+1trgM
>>277 35-100安は使い出が有って手放せない。
旅行の際には必須だったりする。
シルバーはGFのばらしで随分と弾が多かった筈だが初心者購入の人は手放さないし、玄人はGF系買わなくなったとかで流通しなくなったのかもな。
0288名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr5f-sR5X)
垢版 |
2021/04/09(金) 18:14:05.53ID:67g2WnRQr
E-M5だとグリップつけないと片手に握って歩くのは相当厳しいよね
サードパーティ製グリップはお値段魅力だけど、PROレンズの場合は隙間足りなくってローレットで爪がゴリゴリ削れたりするんで握り部の太さ注意
0291名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-HIlx)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:25:05.28ID:vpuiRQ5O0
>>289
まだまだ行けんじゃない?
超望遠以外のレンズで一番有効口径大きかったはず。つまり一番ボケが大きくて、ポートレートに向いてる。
近いところではシグマ56mm/F1.4があるけど画角の差が大きいかもな。
0292名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2fad-G+UT)
垢版 |
2021/04/10(土) 09:13:21.86ID:2BBJYt9k0
所有カメラe-pl9、gx7mk3
所有レンズそれぞれの標準ズームキットレンズ

25mmの単焦点は
パナf1.7とオリf1.8ではどちらがいいでしょうか?
主な用途は風景スナップとポートレート
たまに動画です
0295289 (テテンテンテン MM8e-SSJQ)
垢版 |
2021/04/10(土) 15:52:12.74ID:uSwXJWSfM
レスありがとう
まだまだ現役の個性的なオンリーワンレンズな地位を維持してるっぽいので買っちゃおうかな
0296名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4e-DP8J)
垢版 |
2021/04/10(土) 16:20:53.44ID:Wh7lSaMPH
>>295
75mm、換算150mmの画角をどんだけ使うかやね。
猫とかには向いてるけど、女性ポートレイトには向かん。
写ってはいかん小皺、肌荒れとかまで解像するw
0299名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b35-6Gg7)
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:49.33ID:RiG7Fc5u0
>>296
猫に75mm、俺には難しかったわ。
人慣れしてる子はもっと近寄れるので、75じゃ長過ぎるし、警戒する子には動くと逃げて行くので、こっちは動かずズームがいい。
だから俺は猫撮りには使わなくなった。
0301名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e2be-ORmy)
垢版 |
2021/04/10(土) 19:17:24.97ID:oD2Ol/1X0
少し上の方で12-100F4の12mm周辺画質が〜てあったけども、第一は当り外れの問題だよ
高倍率になるほど設計性能の個体は減っていく、14-150や12-200なんかもっと酷いバラツキだぞ
広角端から望遠端全域で四隅まで理想的な個体なんてほとんど存在しない、単焦点ですらハズレ個体は多いのに
0302名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0610-g4lp)
垢版 |
2021/04/10(土) 20:56:25.23ID:+raHkVtw0
>>298
式収差なんてアプリで一発消しだよ
みんなどうして高い思いレンズで完了させようとすんの
極端な話軽い安レンズで撮影して現像で追い込めば
高級レンズの撮って出し以上の結果が得られるのに
0303名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-uyIq)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:00:32.04ID:bc4Cdkj2M
>>302
高級レンズで撮って現像すれば更にその上を行くからじゃない?
0304名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d768-AcCi)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:15:32.87ID:6C/aQMME0
>>302
ちょっとすまんが「色収差」に読み仮名を振ってみてくれないか?
0309名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a201-Jedk)
垢版 |
2021/04/10(土) 21:57:23.80ID:xDQZ3kec0
0313289 (ワッチョイW 17f0-SSJQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:35:59.55ID:LMvFUzrD0
75mm買っちゃいました
こっそり息子や嫁を撮影するのに最高ですわ
軽いし
レスしてくれた人ありがとー!
0318名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:46:24.40ID:d5tk4y2rM
近距離には向かないけどムスコを撮る
つまり他人の…?
0340名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-uyIq)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:12:25.10ID:rTUWHmvUM
>>339
路上で迷惑行為はNG
0344名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd22-sv7V)
垢版 |
2021/04/14(水) 16:33:39.41ID:VyBuHaeed
2月に買いに行った時はフロアのショーケースには出てなかったな
初めから買う気満々だったから倉庫から持ってきてもらってそのまま購入した
直に公式か代理店から1つアナウンスがあるかもしれないんで、買うならそれ待ってからの方がいいかもね
別に悪いアナウンスじゃないんだけども
0346名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7b35-6Gg7)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:32:04.72ID:QOZWy5ND0
8と10?
まぁ、つなぎでって言ってるんだから、お金あるならいいじゃない。
かくいう私もつなぎで8-18買った。本命は軽量コンパクト(を期待)な8-25。
発表待って、そのまま使うか買い換えか決める。
0349名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW a201-uyIq)
垢版 |
2021/04/14(水) 18:47:21.48ID:bRH6hmEO0
12-45と同じ路線だと勝手に思ってたけど違うのか
0351名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:19:07.30ID:iEr2vWnJM
>>350
F2.8は統一感あるのにF4はそれぞれコンセプト別だとややこしいな
0359名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-g/z3)
垢版 |
2021/04/15(木) 11:53:16.76ID:sEErO9f+0
>>355
ちょっとコレは気になるな。
撮影サンプル見たいけどAPS-C版が先にあるのかな。クロップすれば同等か。
大口径レンズは周辺切り捨てるぶんm43には豪華な設計になるから期待できるかも。
0360名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-uyIq)
垢版 |
2021/04/15(木) 13:09:28.19ID:6Unw1eTYM
>>354
1245より軽く小さくしろとは誰も書いてないが何が見えてるんだ
0365名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM9f-uyIq)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:30:41.46ID:uUEGWRl3M
>>363
0367名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d701-IqxH)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:52:58.67ID:4zmoGvHQ0
>>349
その辺が分かりにくいラインアップではあるな。
4で抑えるシリーズでも、12-100のように焦点距離域の割に倍率が高めなら、結果として妙に大きくなるのも辞さないという捻った方針かね?

>>363
m9(`・ω・´) もちつけアフォ!
0368名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8e-qrMi)
垢版 |
2021/04/15(木) 17:36:44.84ID:HP0BpxZPM
>>363
お、紫式部君おるやん
0369名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW cb5f-2Le0)
垢版 |
2021/04/15(木) 18:32:53.07ID:VaIn8H/n0
>>367
当時のインタビューでは「小型のF4も作れたけど面白くないので」12-100を作ったと言っていた。
F1.2単と言い、その頃はフルサイズと真っ向勝負するために肥大化も辞さずというスタンスだった。
0380名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-pGSd)
垢版 |
2021/04/16(金) 06:05:49.59ID:E+3D/Pps0
>>376
室内で動きもの撮るような、F2.8が必須でなくて小さめなのが良い人かなあ
個人的には明るいのが欲しい時は一段明るい程度じゃ足りなくて単焦点使うので、コンパクトな12-45mmのが利便性が良い
0381名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 3754-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 07:21:13.36ID:BGgdGBij0
オリの標準レンズ42o(84o)だと微妙に足りないから60o(120o)ぐらいは欲しい
デジタルテレコンやEXテレコン使えばいいだけど
オリも12−60oぐらいの防塵防滴の標準レンズ出せばいいのに
そういえば12−50oはあったね
あまり評判良くなかったけど電動ズーム、マクロモードで寄れて防塵防滴だった
0388名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-pGSd)
垢版 |
2021/04/16(金) 10:11:08.78ID:B32FMjpHd
>>385
個人的にはMZD60mmF2.8が撮影距離もとれて使い勝手という面でもお勧めではあると思う
でもカメラがパナ機ならパナライカ45mmF2.8か、LUMIX30mmF2.8の二択になると思う
オリ機で撮影倍率求めるならMZD30mmF3.5が良いけど最大撮影倍率を活かすには被写体に触れそうなくらい近づくことになる
あとはMFでも良いならLAOWA50mmF2.8 2X ULTRAMACRO APOというのもある
使いやすいからは外れると思うけど
0397名無CCDさん@画素いっぱい (エムゾネW FFbf-u0rz)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:32:51.03ID:kloHXCZdF
>>388
パナライカ45mmは、AF遅いぞ。
あれはマクロとして使うより、離れてポートレートに使うほうが良い。

マイクロフォーサーズのマクロって、MZD30以外は撮影倍率同じじゃなかったっけか?
ってことは、物をどれだけ大きく撮れるかには大差なく、最大に大写しするのに被写体にどれだけ近寄る必要があるか? でマクロレンズの焦点距離を選ぶことになるかな。
0399名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-msRc)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:56:40.15ID:zRLuZ5Fu0
>>398
それなら15mmは向いてるかもしれない。

ちなみに20mmはタッチシャッター使うといくらかマシかもよ。
ピント合った瞬間にシャッター切れるので、被写体動いてるとしても追いかけておけばなんとかなる、かも?
0401名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 375f-pvza)
垢版 |
2021/04/16(金) 13:54:30.32ID:3uSK024Z0
周りのボケを求めて20mm F1.7より明るいわけでも寄れるわけでもなくボケ量が減る広角単ってのはなんだか選択ミスな気もするけどな
15mm F1.7は端まで均一なパフォーマンスのレンズだしボケ味は自然ではあるけど
17mm F1.8で一回失敗してる訳だし、25mm F1.4 IIの方がいいんじゃないかな
広角側に5mmより望遠側に5mmの方が画角の変化は少ないだろうし
0402名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-hmOq)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:03:58.47ID:NkrDYU/yM
>>386
多分花、紫陽花かな
これから梅雨来るし雨に濡れた花とかやってみたいよね
比較的寄れる被写体になると思う、少なくとも虫は撮らない
ボディはE-M1 IIIなのでレンズ手振れ補正は関係ないな

>>387
ほーこんなんあるんか知らんかった
42.5/17とか45/18とか75/18に使えるなら楽しそう

>>388
素直にいくなら60/28だよねー
ボディはオリだからなんでもいいかなって
45/28はあんまり話聞かないけどちょっと古いのが気になるんだが、>>397 の話だとやっぱいまいちなんかな

>>389
デカくて重いし勘弁して
0409名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:59:46.31ID:AAPNzsKe0
>>402
中間リングで伸ばすと、ちょっとだけ寄るというのが効かなくて、1番薄いのでさえいきなりド近接になりがちだし、設計外の状態になるので軸上の色収差が派手に出るのが多いから、あくまでお試しなら接写レンズもありだね。ボヤけるけど。
60マクロは通常距離の後ボケで露骨な二線が出るけど、75/1.8も持ってるならそんなのはどうでも良いから、トンデモシャープな上に対応機種ならカメラ内深度合成も効く60マクロ。
ただし、柵とかで寄れない条件では広角過ぎになるので、40-150/2.8(+MC14)とか、ほとんど望遠マクロに近い具合で使えて至近も相当に良く写っちゃう
ズームマイクロいらずレンズも考慮だけど、デカ重はパスなら論外かな。
0411名無CCDさん@画素いっぱい (JPW 0H4f-iMfi)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:15:34.18ID:7TypUNIqH
今年はレンズ出るんだろうか?
ロードマップにあるフルサイズの単焦点レンズすらなかなか出ないが
GH6の発表時に一本ぐらいは発表されるか?
10-25F1.7ズームに続くF1.7ズームレンズ出ないかな
25-50F1.7とか
0412名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-msRc)
垢版 |
2021/04/16(金) 16:32:44.09ID:zRLuZ5Fu0
>>408
あぁ、ボケ味じゃなくてボケ量のことだったのか。
それなら15mmにしても意味無いので、25mmで修行するのが良いかな…。

あるいは、腕力に自信があるなら、
シグマ 16mm F1.4 DC DN \43,780 / 395g
というのがある。20mm/F1.7と同じぐらいボケる。良い作例があった。
https://ik-life.com/16mm-f1-4-dc-dn-contemporary/

腕力と財力があるなら、
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 17mm F1.2 PRO \138,240 / 390g
これも良い。25mm/F1.7と同じぐらいボケる。

腕力といってもフルサイズに比べたら軽いんだけど、カメラによってはアンバランスかもね。
0418名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW b735-iK2Y)
垢版 |
2021/04/16(金) 17:56:04.04ID:dsOLCTuK0
>>417
俺もviltroxのU型(ファーム3.4)使ってるけど、EOS-5D4も併用してるので、E-M1m2に付けた時の精度の差を顕著に感じる。Canon純正レンズでの話。
E-M1だからダメなのか?ファームアップ前は使えなかったみたいだし。
0422名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-aBhL)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:30:48.93ID:YuP+K+sxd
>>418
こっちはG99と5D2に他のレンズは50mm F1.8 STMとか24-105mm F4L IS USMとか程度なんで単純に比較はできなそうだなあ
像面位相差AF採用後のオリ機とAF480Hz制御対応のG9Proはサードパーティと組み合わせてフリーズしたりと他と違うらしいからその辺相性悪いのもあるかもね
0423名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f4b-i86O)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:02:49.14ID:i7d/NSoN0
>>410
寄れば綺麗にボケますね
>>412
初心者なんでボケ量にばかり目が行ってました
15mmの方が17mmより若干ボケ量は少ないものの雰囲気のある写真が撮れるってことでしょうか?
価格ドットコムのレビューでも17mmから買い替えてる人がいますね
紹介してもらった他のレンズはGF10には重すぎるようで……
0425名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-msRc)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:17:54.34ID:zRLuZ5Fu0
>>423
そうです。ボケの柔らかさというか、雰囲気の話。
オリンパスのレンズはF1.2シリーズ以外はカチカチになる傾向。風景向き。
人物撮るならパナの方が良いってのが良く言われるね。

GF10なら15mmはコンパクトで丁度良い。絞りリングも使えるのでお勧めできる。
ボケ量に関しては近寄って撮るしかないかなー…。
0426名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-msRc)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:24:21.25ID:zRLuZ5Fu0
>>424
写真はレンズだよ兄貴!
劇的の定義にもよるし、撮影ジャンルにもよるけど、大きく変わるかと。
逆にボディー変えてもレンズ同じなら写りはほぼ同じ。

キットレンズって14-42mm F3.5-5.6 EZかな。
これと比べるなら劇的に変わるって言って良いと思うな。
0428名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7710-eDNs)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:39:11.60ID:rioJ10H70
>>424
一目でわかる違いが欲しければ単焦点おすすめ
うちでは12-40PROはE-M1 Mark II用の付けっ放しレンズにしてて、優秀なズームレンズだとは思ってるけど
GM5に1.8シリーズやパナライカ15付けて撮った写真の方がどう見ても上
0429名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-aBhL)
垢版 |
2021/04/16(金) 20:48:26.13ID:YuP+K+sxd
APS-Cの18-35mmにフォーカルレデューサー使って文句言ってた奴か

[M.ZUIKO専用]マイクロフォーサーズ用レンズ#36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/dcamera/1607092291/4
> 4 名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ae8e-7DIx) sage 2020/12/05(土) 18:59:43.01 ID:rHyoY8QY0
> 前スレの1000へ
> マウントアダプターままだしも、レデューサーはまじでおすすめしない。
>
> 18-35x0.71スピードブースターULTRAつかってたことあるけど、まともに使えるようなもんじゃなかったぞ
>
> 彩度や周辺の解像度は著しく低下するし、AFはおまけみたいなもので日中でもAF速度と精度悪くて夜間は使い物にならん
>
> 長時間露光の周辺減光は見るに耐えたものじゃない。
>
> MFやクロップ、グレーディング前提の動画用としてなんとか使えるレベル
0430名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-pGSd)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:52:31.68ID:B32FMjpHd
>>397
知ってるよ
ただパナ機で手ぶれ補正必要なら候補に入れることも考えなきゃいけないかなと
あと自分宛じゃなくて >>385 にいってあげてね
まあ >>402 読む限りオリ機なので選ぶこともないと思うけど

>>402
仰る通り60mmF2.8が一番無難だと思うよ
E-M1Vなら被写界深度合成もできるし防塵防滴だし
45mmF2.8は色乗りとか良いけどAFがとにかく遅いって話はよく見かける
0432名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:28:44.26ID:AAPNzsKe0
>>431
ピント合わせ専用の小さくて軽い群を設けて、それだけ素早く動かせば良いように作ってあるタイプと全く違って、モーターを多用して大きく動かして初めて機能する設計だからじゃないかね。
ライカが通常距離でも二線とかのアラが目立つタイプのレンズは作らない方針で、かつ大きくて重すぎるのも作らない方針で意図してそうしてるということだろう。
マクロ域はドシャープではないけど、通常距離ではハイレゾでも通るくらいの解像が出てるし、全体に面の解像ではない実体再現重視傾向だし。
0435名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:49:01.30ID:hZZ6KUc/0
>>434
前後させてピントの山を出す動作が素早いから気が付きにくいか遅いから気が付きやすいかの違いだけでしょ。
ピント合わせの都合で光学系を規制する分を描写性能に回してる、ということではあるだろうね。
0436名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-pvza)
垢版 |
2021/04/17(土) 01:16:34.28ID:8HDMZ3OV0
>>435
いや、当時の機種の問題もあるんだろうけど、たしかフルタイムAFだったかな、
常時AFがふぉふぉ動いてる展示機があって、見てて酔いそうになった覚えが…。
まぁ今時のカメラなら素早いから問題ないかもね。
0437名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd3f-u0rz)
垢版 |
2021/04/17(土) 03:11:18.29ID:n2e2bFSzd
>>431
旧小ズミ25mmと同じく、レンズと本体との通信頻度が少ない。
240どころか最低レベルだったはず。
小ズミや100-300、45-200は2型になって大きく改善したんで、45マクロも通信用のチップ乗せ替えれば済む話とは思うんだが。
0445名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-msRc)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:21:25.38ID:8HDMZ3OV0
フルサイズは大口径単焦点とオールドレンズ、
マイクロフォーサーズはそれ以外って使い分けしてる。
フルサイズはメリットが生きる所だけで使う感じ。なのでメインはm43になってるね。
0446名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7710-eDNs)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:46:32.97ID:E8pk6zed0
フルサイズ:16-35、24-70、70-200、100マクロ
マイクロフォーサーズ:15、25、42.5、30マクロ、60マクロ

うちはよく使うのこんなとこ
フルサイズのレンズは高いし、沢山持ってても持ち運べないから、ズームレンズ使う感じ
0451名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1759-W2ut)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:14:32.56ID:wqzxEfrz0
フル:大三元、標準単数本、マクロ、サンヨン、ゴーヨン
マイクロ:8魚、12-40プロ、40-150プロ、サンヨン
風景はフルミラーレス、鳥航空機レースはフルレフ、気が向いたら万能選手のマイクロ
確かにマイクロは万能感あるけど結果がフルと比べて何かが僅かに足りないと感じることがある
8魚は他にないレンズなので非常に気に入っているわ
0452名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578e-xG11)
垢版 |
2021/04/18(日) 07:45:58.16ID:uu1Q2N4g0
>>449
7-14持ちだったらやっぱり困ることあるよね

早く8-25mmの発表ぐらいがあればいいのになぁ…

俺も去年から8-25mm待ちで、いつまでも発表されないから10-25mm買っちゃったよ…
買う前からわかってたけど、やっぱ普段遣いにはでかすぎる
0453名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-hmOq)
垢版 |
2021/04/18(日) 13:05:24.00ID:gVYKjV2vM
フルサイズ:20、50、85
m4/3:8魚眼、15、25、75、12-40、12-100
フルサイズは星景と夜景、それ以外はm4/3、ポトレは両方
星景はm4/3でも撮るけどフルサイズの方が多いかな
こうやって見ると意外と焦点距離被ってないな
0454名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77f-S8Xw)
垢版 |
2021/04/18(日) 14:11:34.15ID:grKy8plT0
ポートレート撮ってる方達ってモデルはどんな人なんだろうっていつも思う
パッとうかぶのは撮影会みたいなのなんだけどそれとも個人でモデルさん雇って(?)撮影するんだろうか
0456名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-pGSd)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:04:42.60ID:Z81Lmyuz0
フルサイズはフィルムのみだなあ
フルサイズ:28、35、50、50マクロ、35-105
MFT: 12、17、25×2本、42.5、60マクロ、9-18、12-45、35-100、45-150
なんならフィルムはPENTAXauto110も使ってるけど
画角は見事に被ってるなあ
レンズは皆さんと違って安いやつが多い

フルサイズはシグマのfpが気になるなー あとソニーはα7cのグリップがでかくなければ気になってた
でもなんやかんやで個人的にはMFTがサイズと画質のバランスあってる気がする
カメラがメインじゃなくてついでに持ち歩く人間にはサイズ、SSWF、手ぶれ補正と使い勝手がとても良い
0457名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f8a-pGSd)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:10:53.90ID:Z81Lmyuz0
コンデジやiPhoneからミラーレスを取り入れたのはのは、親が一気に老けてしまって寂しさと物悲しさを覚えてもう少し良い画質で、と思ったのがきっかけだったな。
オリンパス選んだのはたまたまデザインとサイズ感で気に入ったのがここしかなかったからだけど、結果的に満足してる。
OMDSになってもなんとか頑張ってほしいな。
0458名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d77f-S8Xw)
垢版 |
2021/04/18(日) 17:33:28.99ID:grKy8plT0
>>455
そうなんですか!?
撮影会参加してみたいけど勇気ないしなんだか恥ずかしくて
正直言うと以前はネットとかでモデルさんを囲んで撮ってる様子とかを少し笑って見てました
けど、写真撮るの楽しくなるにつれてポートレート撮ってみたくなりました
田舎だけどいろいろ探してみようと思います
スレ違いなのにわざわざありがとうございました
0461名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 18:28:29.07ID:vxbYTxEL0
>>454
学校のクラブでは先輩のコネとか学内ミスコンに便乗とかあの手この手でやってた。
まるで物おじしないタイプなので、自分で探して仲間と撮ったこともある。
それは当然学内や直接の友人とか限定になるけど、公募の撮影会とか、地域の写真屋やクラブサークル撮影会とかもあるし、地域のミスコンを主催してタイアップで撮影なんて凝ったサークルもあるんだよね。
でもそういうのは撮影者人口が多い人口密度がかなり高い辺り限定ではなかろうか。
0463名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8b-kFzn)
垢版 |
2021/04/18(日) 19:01:20.85ID:tJBEC8qZM
迷惑な顔をされても物怖じしない図々しさがあれば被写体に困ることはないだろう
0465名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d702-//PO)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:16:32.12ID:X42RIlPH0
>>198
激しく同意。
これで桜撮ったんだけど
とろけるような描写は素晴らしかったよ
0466名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-hkh3)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:39:21.34ID:DQjApuR40
>>458
最近まで同じようなスタンスだったけど
いいレンズ手に入れたきっかけに
撮影会に参加してみたら結構楽しかったよ。
ベテランの撮影会参加者はイメージ通り
だったんだけど、一つのことにあれだけ
地黄熱を燃やせるのはある意味すごいとも
思えた。
モデルに対してカノウテンメイみたいに
「エロいよ」「最高、それ、たまんないよ」
とか声出して撮ってるやついたりするし。
同じようにはできないけど、行ってみるのも
一つの経験として面白い
0470名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM7f-0jnR)
垢版 |
2021/04/19(月) 09:32:37.83ID:bGEYmGoqM
クルマのショーとかcp+とかもオススメだよ。
同人の会とかコスも面白い。
あとは知り合いにポートレート頼んだりか。
モデル、アイドルの撮影会は行ったけど性に合わなかった。
(撮影終わった後のサイン会や握手会が分からなかった)
撮影しにきてるんじゃなくて、モデルに近づきたくてきてるんだな…と思ったり。
0480名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-4f8J)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:48:27.81ID:OQCj+VaSM
最近は毎年全裸の家族写真を撮る奴はいなくなったのかな
0482名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 978e-xG11)
垢版 |
2021/04/19(月) 12:53:11.46ID:nTqb4Iaf0
>>480
昔はそんなのいたの?

まぁ銀塩の頃は流出すること少なかっただろうけど、今はネットにかんたんに不特定多数に拡散できるからいつ流出するかわからないし、一回広まったら止める手立てないから撮られるのもリスクがあるよな。
0490名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM8b-kFzn)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:23:46.76ID:RPgmebX+M
ボケ量的には物足りないかもしれん
0492名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM6b-C+FX)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:05:48.59ID:BqakcRcHM
人は普通に写るね。
E-M1iiで家族写真撮ってたけどキッチリ写る感じ。
ポートレートでフワッと撮る感じではないかも?
まあ撮り方でなんとでもなるが、MFTはF2を切らないとフワッとしにくいイメージはある。
0498名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sdbf-CoNo)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:56:41.83ID:cPbQjmjdd
omd e5 mk3をポチって二週間 犬を撮ってきましたがキットレンズ14-150が期待ほど良くなくて、レンズの追加を考えてます。望遠系の軽めのレンズでオススメはありますか?
 
0501名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5763-4f8J)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:10:01.91ID:CjL1l1TD0
>>498
パナソニックの35 -100 F2.8はどうでしょう
最短撮影距離が少し長いですが写りはいいですよ
0503名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-UKZA)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:27:04.37ID:vNFivaRSM
>>502
かなりはボケてくれないよ
0509名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578e-xG11)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:14:55.98ID:mQxJxzZ80
スーパーノクトンと60mm f0.95は知らないけど、NOKTONの10-45mmまで使ってきた身からすると開放からF2.0ぐらいまで口径食や収差ひどいし解像度が極端に低いからポートレートには向かないレンズだと思うな。

F2.0まで絞れば絵にはなるけど、それなら別のレンズで良いやってなるからなぁ
0512名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578e-xG11)
垢版 |
2021/04/20(火) 21:50:53.51ID:mQxJxzZ80
>>510
いや、実際に使ったらわかるだろうけど開放付近だとレタッチするレベルまでいかんことが多いのよ

開放付近だと眉毛やまつ毛うまく解像しきれてないこと多いし輪郭ぼやけすぎるし。ストロボ炊いたときなんか特にそう。

少し絞って手持ちで光芒だせたり、絞ったときの良好な解像度や、近接撮影のドリーミーに近接撮影したり夜間の動画撮影ならすごく使える
0513名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr8b-R3hL)
垢版 |
2021/04/21(水) 06:34:54.91ID:XQeAZCARr
同じくノクトン10.5, 25, 42.5使ってきたけど開放からF2まではソフトフォーカスすぎて使い道が限られる。
サジタルコマフレアも酷いので星景にも向かない。
一番困ったのはソフトフォーカスの為、フォーカスピーキングが当てにならない事。特に25mmの開放はよくわからん。
0515名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578e-xG11)
垢版 |
2021/04/21(水) 07:35:12.27ID:jEeTzq8z0
>>514
他の0.95は使ったことないけど他のよりマシっていうか、そもそもポートレートで使おうと思わないレベル。
逆光でのパープルフリンジもひどい。

42.5mm f0.95のポートレートの作例が少ないのはそう言う理由だと思うな。

NOKTONでのポートレート気になるなら実際に買ったりレンタルして試してみると良いよ。

個人の許容値はあるだろうけど、少なくとも俺や>>513さんは同じ感想だった。

25mm f1.2やノクチは開放から解像するし収差も少なく後ボケも綺麗にだから使いやすい。
0526513 (ワッチョイW b72f-R3hL)
垢版 |
2021/04/21(水) 19:55:04.70ID:FH+KX+790
>>516
509とは別人だよ
まあ行き着くところは似たり寄ったりだということか
おれも結局ノクトン3本から、パナ42.5, 25, 12に買い替えた
もちろん好みはあるが、F1.4で撮り比べるとパナライカの方が万人受けしやすい写りだと思う
0527名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 578e-xG11)
垢版 |
2021/04/21(水) 20:21:48.99ID:jEeTzq8z0
>>526
509だけどNOKTONは10.5mmだけ残して、10-25mm f1.7と25mm f1.2と56mm f1.4がポートレート用になったなぁ

ノクトンは開放ポートレート以外はオールマイティーに使えるから使ってて本当に楽しいレンズだった。
0539名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-nnRa)
垢版 |
2021/04/21(水) 23:55:19.52ID:BZS61EsR0
>>536
滅多にないね。
出る位置から考えて、受光体からの再反射がレンズのどこかでまた反射して戻ってきていて、パナでもオリでも位置も形状も全く同じだけど、パナならごく薄いイエローで目立たないのに、オリだと鮮やかなインクブルーというか青紫になるので目立つという仕掛け。
何のどの面かは確認しようがないけど、ボディーというか受光体の前にカラーとかいくつもフィルターが乗ってるどれかの反射防止が違うせいとしか考えようがないの。
その問題はM1のmk2だったかの世代以降は収まったらしいけど、そのゴーストの他にイマイチ寄れなくて個人的にイラつくので売っちゃって買い直す気がないから試してない。
0541名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-6aVG)
垢版 |
2021/04/22(木) 00:53:23.40ID:gXFaWsN90
>>539
撮像素子やSSWF面に乱反射防止や特定周波数カットコーティングを
施していたり、ムービーの技術で前後フレーム解析から補正を掛ける
など、メーカー独自のノウハウがあるだろうからね。
オリはM1mk2以降だと旧フォーサーズレンズの諸収差がよく抑えられ、
見違えるほど写るようになっている。パナはゴーストやパープルフリンジ
の発生をうまく抑えている。
0544名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-vWSz)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:03:16.82ID:se3GV06A0
>>543
とはいえ、7mm(114°)未満の超広角レンズが存在してないから、
5.5mm相当(123°)で撮れる8mm/F1.8は貴重。

その場で超広角として使えるのが便利で良い。
現像時に補正すりゃいいという考えもあるけど、魚眼状態から補正後の構図考えるとか難しすぎる。

…角度併記すればワイドさ伝わるかなと思ったけどよく分からんなw
0545名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-nnRa)
垢版 |
2021/04/22(木) 13:20:57.81ID:vX6WyxU50
>>541
同一のレンズで出る位置と形状がほとんど完璧に同じなら、規格で厳密に共通させている何か起因ということになるので、独自の何かではないことになるから、
それの表面反射防止が加工が同一でないとすると解せなくなるけど、後補正で特定部の特定の色抜きというのも仕掛けが分からんのだよね。
そういえば43レンズはだいぶ前に売ったから、M1km2以前以降で違いが出たというのは知らなかったな。
社外RAW現像ソフトでも同じ差が出るので、RAWデータ生成以前にやってることになっちゃうのも解せない。まさにそれなのかね???
0546名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd3f-uo91)
垢版 |
2021/04/22(木) 15:06:10.44ID:zd9xsIqhd
>>545
樽型歪みとかはRAW生成の時点で補正されてるって以前の実験で無かったっけ?
電子接点をポストイットみたいな紙で覆って、端子無しレンズとして撮影したときとの比較か何かで。
0547名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-vWSz)
垢版 |
2021/04/22(木) 17:04:16.03ID:se3GV06A0
>>546
RAWには補正データも一緒に入ってるので、
メジャー所の現像ソフトはそれ見て自動補正してるだけじゃないの。
RawTherapee使うと補正データガン無視してくれるので、ぐんにょり歪んだ画像が見れるぞ。
※7-14は所有してないから分からんけど同じじゃないの。
0550名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fff2-vWSz)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:01:58.45ID:se3GV06A0
>>549
近距離だからとか、そういう理由ないかな。
パースがガッツリ効いてるから完全補正は難しそうね…。

でもまぁ、おまけ機能としては十分だと思う。
フィッシュアイ補正を目的に買うようなものではないと思うし。
0551名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-S8Xw)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:06:26.59ID:wwHr3wkdM
e-m1 mark2で、古いレンズなのですがvario 14-45mmレンズを使用する場合はレンズ側の手ブレ補正スイッチをオフにすればボディ側の手ブレ補正を有効に出来るのでしょうか?
勢いでボディ買ったらレンズ予算を割けなくて手動ズームの安い物の中から最も古いレンズになってしまいました(汗)
0552名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-nnRa)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:32:36.66ID:vX6WyxU50
>>546-548
EXIFのメーカーノートとかいう項目にあるのを見て歪曲や倍率を補正する設定の現像所ソフトもあるけど、特定のゴーストはその手ではないはずだけどね?
色を抜いちゃうという他で破綻しかねない荒技を使うものか疑問でもあるし。
0554名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-nnRa)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:39:42.90ID:vX6WyxU50
>>549
陣笠風なら後補正が効かせられそうなものだけど、変形させすぎで流れが目立つから「平面複写」的な用途は度外視かね。
風景とかなら分からないはずだし、後処理してでもというならパノラマ接合で180度どころか360度全周囲まで行けちゃうことだし。
0555名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 5701-nnRa)
垢版 |
2021/04/22(木) 21:48:05.49ID:vX6WyxU50
>>551
パナの手ブレ補正スイッチ付きレンズは12-60(高)や100-400とか何本も使ってるけど、全部スイッチオフでテープで固定してたりする。
オリのボディー内が効きまくるからイラネ。
14-45はけっこう良かった。もちろん12-35/2.8や12-40や12-60(高)の方が良いけど、28mm相当始まりは無理が少ないのか値段の割にけっこう良いのね。
0557名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMcf-S8Xw)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:17:09.31ID:l/iwqeRVM
>>553
>>555-556
アドバイスありがとうございます
どんなレンズかよくわからないままネット購入したんですが以外と高評価らしくちょっと嬉しいです!
リングが少しペタペタする(?)のが気になるので重曹で拭いてみようかなと思います
教えて頂いた設定やら方法をもとに強力なボディ側の手ブレ補正に切り替えました
ゴールデンウィークむちゃしない程度に撮影を楽しみたいと思います
0558名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d752-pvza)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:54:31.54ID:OKqnut/f0
>>557
マイクロフォーサーズの最初の最初レンズだから気合い入ってたんだろうな。
同時期の望遠の方はイマイチな評価だけど…w
うちではG1とセットで親が去年まで使ってた。毎週持ち出して壊れてないんだから頑丈でもあると思う。
望遠の方は1回壊れたけどね…w
0564名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0c01-DhNu)
垢版 |
2021/04/27(火) 09:54:29.22ID:gk9c2ZwY0
Proレンズ一通り値上がりしたなあ
今手放すのが一番賢いんだろうな
0565名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-R/Ry)
垢版 |
2021/04/27(火) 10:43:34.16ID:vagCFyYx0
エグい下ネタに反応できなかっただけだろ。
誰も。

EM1Xにパナの30_マクロって相性悪いかな?
オリンパスの30ミリよりパナの30_の方が
気になる...
0567名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMed-FzzI)
垢版 |
2021/04/27(火) 12:34:29.50ID:uuyyH4h6M
マイクロフォーサーズレンズで運動会撮影向きの安価のものとなるとオリンパスの75-300IIかパナソニックの45-175pzの二択となってくるんでしょうか?
上記の2本のレンズなら小学校運動程度ならAF駆動速度問題なく撮れるのかな??
12-200だと交換無しにいろいろ撮れそうなんですがとてもそんな予算が無くて…
0579名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MMd2-DhNu)
垢版 |
2021/04/27(火) 18:22:35.18ID:t64NQKydM
というか今注文して運動会に間に合う?
0581名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 7602-R/Ry)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:09:06.49ID:vagCFyYx0
子供の運動会写真って言うほど見返さないけどな。
撮ってる方の自己満の方が上って気がする。
実際、D500に200-500で撮影したけど
周りからジロジロみられたり、デカい一眼
片手でプラプラ持ってたらガキどもがもう
片側の手で持ち上げろとか言ってぶら下がってくるし
散々な印象だった...
デカいレンズで撮った写真はどんな写りするの?
ってママ友に迫られるのもめんどくさかった印象....

オリの12-200か、パナの14-140で十分じゃね?
つか、コロナ禍だとクッソしょぼい演目しかやらんし
キットレンズか標準レンズ単焦点でいい気もする。
0582名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 4652-T6Cp)
垢版 |
2021/04/27(火) 20:12:01.15ID:oq1nJUe20
運動会のこと真面目に考えるなら、ハンディカムの方がいいと思うよ…。
デジイチで超望遠の動画撮るのもしんどいしな。
写真なんて動画切り出しでも良い。それより動いてる子供の映像の方がいい。
0587名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0c01-qDP/)
垢版 |
2021/04/28(水) 00:49:41.47ID:MJXoTq3m0
去年くらいに40-150RとE-M10mk2で撮った月
やっぱりクレーターの見え方が違うと思いつつ1万円切ってるレンズにしては十分すぎる気がしてくるなこれ
https://i.imgur.com/jQgL0VT.jpg

ちなみに白が苦手で別の望遠レンズを買ったら早々に出番がなくなる
https://i.imgur.com/hmNxp9Q.jpg
https://i.imgur.com/3F5Irf6.jpg
0596名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM34-nWnA)
垢版 |
2021/04/28(水) 09:02:32.54ID:mwc0t+oNM
>>587
値段を思えば解像感はいいけどこれ運動会で使うの厳しいな
蛍光鳥になってるの草
0598名無CCDさん@画素いっぱい (ブーイモ MMfd-/dWf)
垢版 |
2021/04/28(水) 10:34:21.36ID:VssE28ayM
100-300ではどうか
0601名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MM88-2DNI)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:20:43.36ID:AnGT+EmbM
>>600
雲入れたいって撮影者の意図があったなら全然ありだとだと思う。
ピンクムーン撮ってみたってことだったから、595さんみたいにピンクムーン主題にしたかったのかなって勝手に勘違いしてごめんね。
0607名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa0a-UUMV)
垢版 |
2021/04/28(水) 12:35:01.61ID:bEaKRkOwa
満月撮るなら辺りが明るい月の出、雲が掛かって地表アイテムとの露出差が少ない条件を狙う、
月そのものを撮る、月を白とびさせて風景を撮る、月と風景をほぼ同時刻にそれぞれ適正露出で撮って
比較暗合成する。この辺りでしょうかね。
0609名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0c01-DhNu)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:01:53.61ID:MJXoTq3m0
>>608
川沿いなんかいっぱい飛んでるから散歩してみるのいいよ
0611名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ d0f2-T6Cp)
垢版 |
2021/04/28(水) 13:06:32.29ID:bsss9q6y0
>>597
花札っぽいとちょっと思った。

HDRで合成とかすると良いんかねぇ…。
雲の所とか夜景とか考えると露出落とすだけじゃ意図したようにならないし。

でもまぁ言えることは、露出変えて複数とっとくべき。最初からブラケットで撮るとかね。
後で後悔しても遅いからなー…。
0616名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW aa01-pUQb)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:16:44.39ID:i8UL+zcK0NIKU
>>602
このトンボ、実際の大きさはどのくらいなんだ?レンズもアレだけどよくこんなの見つけられるな
0618名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd9e-kC75)
垢版 |
2021/04/29(木) 13:49:30.32ID:QOK0ieXsdNIKU
>>615
映りだけなら、旧14-140のほうが僅かに上とかは新型14-140(1型)が出たころから言われてはいる。
旧14-140は象さんの鼻みたいに伸びるし大きいからなぁ。ズーム環のゴムとか伸びるし。
便利ズームとしては、僅かな画質差よりも小型軽量の新型のほうがメリット大きい。
0622名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW e201-Opq7)
垢版 |
2021/04/29(木) 15:48:56.14ID:GmEZ9KL30NIKU
>>618
>名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2021/04/29(木) 13:52:28.88 ID:QOK0ieXs0
>「いいか、G9は、この世界でいちばんいいカメラだ! いちばんすぐれたミラーレス一眼なんだ!!」
>「おれにはこれしかないんだ! だから、これがいちばんいいんだ!!」

こいつ他のスレでは無駄な煽り書いてる荒らしだよ
0624名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6790-uCoU)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:24:09.53ID:yoItV1ai0NIKU
現行14−140の1型、ずっと2型にすべきかと迷ってたが
レンズのファームアップしたら(購入から放置だったんで)
なんか一皮むけたようにいい感じの絵が出るんだけど
わりと立体感表示もいいし、
やや深い色味もリアル感があっていい描写に
もっと浅い色味だったのに激変?
0625名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ 6790-uCoU)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:27:38.04ID:yoItV1ai0NIKU
12−35もファームアップしたら抜群にキレのいい描写になった
この2.8レンズ良いよね
パナライカの12−60よりこっちのほうが高精細に感じるんだが
0626名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ Sd94-i54R)
垢版 |
2021/04/29(木) 17:33:37.91ID:e6VE3le5dNIKU
>>616
602だけれど、トンボの種類と大きさは619のとおり
ビュンビュン飛んでいるので居るところでは見つけるのは簡単です
越冬中や春先のイトトンボ類を見つけるのは難しいですけどね
0627名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエ MM88-2DNI)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:42:33.59ID:5CGQ9n8rMNIKU
>>625
パナライカの12-60の描写は12-60安と大差ないっていろんなレビューサイトで定説になってるからしゃーない。
パナライカの12-60が高いのはブランド名と僅かな明るさの差だと思う。

そう考えると12-60安のコスパが抜群に高いんだよな
0628名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 0c01-DhNu)
垢版 |
2021/04/29(木) 19:47:15.54ID:VspQciNZ0NIKU
描写が変わらず明るいならそれで十分な気もする
0629名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 5335-wt1a)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:16:54.35ID:iSz3nsqI0NIKU
パナライカ12-60と安、両レンズとも持ってるが、確かに解像感はそんな極端に変わらない気もするけど、色乗りは明らかな差を感じるな。安はのっぺりして薄っぺらく立体感に乏しい。
0630名無CCDさん@画素いっぱい (ニククエW 9610-Ztsz)
垢版 |
2021/04/29(木) 21:32:08.03ID:rIU4YMue0NIKU
どうでもいいけどパナの製品開発には一貫性がないよね
なんでナスビレンズをブラッシュアップしようとはせず、2.8-4シリーズ出したんだろうとか
LEICA銘の単焦点もなんで15ミリだけコンパクトなんかな
0635名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-eh0L)
垢版 |
2021/04/30(金) 07:00:19.85ID:xXOjZCc60
>>625
なんでレンズのファームアップで描写が変わるんだろ…。
補正データの更新とかかねぇ?
ピント精度の向上?
回折補正とかのデータ関係とかもあるのかな。

正直色乗りまで変わるとは考えにくいんだけどどうなってんだろね。
0643名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6790-uN1F)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:46:16.55ID:ZjlFtLoj0
ファームアップしてから手振れのないGM1にもつけてみたけど
表示は出ないけど140T端で、微揺れな撮影状況でもなんとか
画像がちゃんと止まる、手振れが強化された?

色味でなければ全体的に明るくくっきりという感じ(な気がする)
前は浅い色味で全体に甘い感じだった。

G100は本体ファームアップも両方やったからそっちの影響か?
0644名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6790-uN1F)
垢版 |
2021/04/30(金) 12:47:52.82ID:ZjlFtLoj0
その古い14−140ではなく1型の方。
0650名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-vfP7)
垢版 |
2021/04/30(金) 20:50:04.45ID:G7tYlpsm0
>>630
肝心の25mm1.4に絞りリングがないのもおかしいな
カッコもイマイチだし
0661名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MM8f-O1BV)
垢版 |
2021/04/30(金) 22:32:45.12ID:kVPrCCFxM
>>657
今Zレンズがダサいダサい言われてるけどあのダサさを煮詰めたような見た目してるよな
0680名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf81-pv3H)
垢版 |
2021/05/02(日) 11:43:44.68ID:3ZQrn49v0
オリがどこまでやれてるのか分からないけど、パナは撮像素子面に
乱反射防止コートかけてるし。ローパスフィルターもそうだったけど、
ムービーのノウハウがあるのでパナはそこら辺を先行ってる感じ。
夜景撮ってるとオリ機は光源がギリギリ入らない辺りで赤紫の反射が
派手に写るから気を遣うよ。
0689名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf02-B1/F)
垢版 |
2021/05/03(月) 17:47:58.21ID:8TINtChM0
>>685
でもSONYはスマートウォッチの新製品は
クラファン経由でリリースしてるわけで
新しい形かもしらんよ
0691名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-uiaF)
垢版 |
2021/05/03(月) 19:23:31.41ID:L7VXW3LW0
wenaはクラファンより前から銀座のショールームで試作品か何か展示してなかったっけ?
記憶違いかもしれないけど
ショールームは試作品みたいなの展示して試してもらってたりするけどああいうの良いなと思う
カメラに限定してどれだけのことができるか分かんないけど
0693名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-Lbm0)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:25:30.27ID:dZepMMuQ0
wenaはソニーの作ったクラファンサイトでやってた覚えがある
0696名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2701-6UHo)
垢版 |
2021/05/03(月) 20:57:15.31ID:uIrN1MWw0
レンズの加工が組み合わせで出来るとか、製作に革命が起こったならあり得るかな。
今の製造方法だとどうだろう?
ベンチャーみたいな小さな町工場レベルで限定100本!ならクラファンで成り立つかも?
0698名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f4e-j6Hx)
垢版 |
2021/05/03(月) 22:13:32.84ID:xTqWdx1k0
カメラ関係のクラウドファンディングというと、ヤシカの名を使ったやつが
かなりの悪評だったっけ。

>>694-696
Petzvalの復刻レンズは目標100万円でやって達成してるな。
最終的には6百万円くらいいったみたい。
https://twitter.com/lomographyjapan/status/1228271369265172480
他にも何種類かやってるみたいだ。

https://www.kickstarter.com/projects/samellos/im-back-35-new-version-with-manual-priority-function
自分が参加してるのは、35mmフィルムカメラに安価なデジタルバックを付けるやつ。
去年4月にクラウドファンディングが立ち上がって5月に達成、5千万円以上集めてて
年内発送予定だったけどコロナや諸々の事情で遅延して今のところ今年9月の予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0699名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-uiaF)
垢版 |
2021/05/03(月) 23:34:27.76ID:L7VXW3LW0
ヤシカのはなんとなく耳にしたことあるなあ…

I'm Backは内容知った時はすごく魅力的に感じたんだけど、写真見たらモータードライブつけるより大きくなるのでガッカリしてしまった…
冷静に考えればそんなコンパクトに収まるわけないんだけど、無意識にデータバックくらいのものを期待してしまってた
0702名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-eh0L)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:16:16.00ID:Sw+YR2lx0
>>701
いやぁ、I'm backのサイト見てみたけどコンデジセンサーだぞ。
パナソニック34112 CMOSセンサーで、調べてみると1/2.3インチの模様。
フィルム面にスクリーンを配置して、それを裏からマクロ撮像系で撮影する方式だね。
スマホに一眼レフレンズをつけるDOFアダプタみたいなものだ。

後ろ出っ張ってるのは、屈曲光学系みたいに撮像光学系を90度曲げてるから。
光学系やミラーの配置工夫すればもっとコンパクトにできそうだけどなぁ。

ぱっと見35mmセンサー搭載する、昔っからある詐欺プロジェクトに見ちゃうのが難点だな。
ちゃんと見れば仕組みわかるから詐欺ろうって意識は無いんだろうし、
古いカメラで遊べるのは楽しそうだけどね。
0703名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6752-eh0L)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:23:07.72ID:Sw+YR2lx0
300mmF4の伸縮しないフードならクラファン適用に向いてそうな。
自分は40-150/2.8用フードをわずか1ヶ月で破壊したけど、100-400用フードがまんま使えるので助かった。
絶対このフード、40-150/2.8にも適合する前提で作ったよね…。
0704名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bf68-FYM5)
垢版 |
2021/05/04(火) 15:44:34.12ID:sS6+BegZ0
ちょっと写真に記録する用事があり、スマホだけでは心許ないので古いPL-1sにP20mm1.7を付けて持ち出した
久しぶりに使ったけど、これ充分すぎるほど良く写るわ
なんか足るを知った思いだ
0708名無CCDさん@画素いっぱい (オイコラミネオ MM4f-tZna)
垢版 |
2021/05/04(火) 17:21:03.85ID:OC/607MYM
あのフードは壊れるから苦手
落としたとかでなく突然お亡くなりになるからびびる
自分はそのフードが壊れて100-400用のをつけてたけど
これもレンズ持ち上げようとして軽く落とした時に衝撃吸収してバヨネット部の爪が折れちゃった
レンズは問題ないみたいで助かったけど
買い直そうとamazonで注文したら半月以上入荷未定だったので
中古の40-150F2.8用の純正をまた買い直したよ
0709名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-KsKX)
垢版 |
2021/05/04(火) 18:23:17.77ID:oc5fWhosp
300mmF4のフードなんて仕舞おうと思っても緩め方向に全く回らないことあり
どういう構造か知らんがフードくらい簡単に収納できるようにして欲しい
埃や砂も噛み込んで本体のフードが動く部分傷だらけだよ
0710名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-/5i0)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:43:05.52ID:HqeaBqqq0
>>703
40-150のスライド式は便利だけど、バラけやすいし、バラけると罰金みたいな値段だからね。
修理可能になってるそうだけど、通常の単品くらいするらしいし。
100-400用は正装着が妙に渋いし、逆装着はすぐロックが弱くなるけど、バラけるよりはマシと。
0711名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM5b-Mrwe)
垢版 |
2021/05/04(火) 23:46:27.51ID:KvWWJpLzM
オリのレンズフードはリコールにならないギリギリのラインをついて修理費をコンスタントに得るための策略かと思う出来
0713名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMbf-aiB1)
垢版 |
2021/05/06(木) 11:16:47.34ID:/HCkThH6M
BCL-1580の稼働率がめっちゃ上がってる。
トイレンズより写り軽く、弄るの楽しい。
オリンパス純正。その辺りがツボなのかも。
30mmくらいのものができれば欲しいけど、この路線はもう無いんかね…
(七工匠が別マウントに同系統のもの出してるが…)
0717名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e784-eh0L)
垢版 |
2021/05/06(木) 13:15:25.05ID:ZnDCXfEZ0
>>713
魚眼と両方持ってるけど全然使わない…。
魚眼は結局8mm/1.8買っちゃった。BCLはトイレンズという割り切りはやはり必要だった。
写りの問題というより、レバーが軽すぎて使いにくかったのが難点だった。
15mmは驚くほど使ってない…。よく考えたらG14mm/2.5持ってるしさ。何で買ったんだろう。
GM1に付けるとどっちも具合が良いんだけど、それならAF効くし十分小さいG14使うという。

BCLで出して欲しいのはピンホール。径や焦点距離が可変になるギミックあると尚良し。
以前どこかが販売してたはずなんだが買い時逸した…。

30mm付近だと、中華なMFの35mmのやっすいの漁ると沼で良いかと。
PERGEAR 35mm F1.2 ってのが安かった時買ったけど(今1万ちょい)、
軸上色収差あったり解放でふわふわだったりするがまぁ面白い。
0721名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ e784-eh0L)
垢版 |
2021/05/06(木) 17:31:28.37ID:ZnDCXfEZ0
>>718
サムヤンの魚眼とかも評判良いので狙ってたけど、
ヨドバシで試しに8mm/1.8つけてみたらもうね…。魚眼でボケるとか反則。

でもまぁ普通は使用頻度考えるとBCLで間に合うと思うけども。
画角が180度無いから適度で使いやすいってのもある。魚眼入門には良いな。
意外とシャープだったような記憶があるんで、ゴミって訳でもないなぁ。

BCLの欠点は、意外と良く写るんで雑に扱えないこと。なんでボディーキャップにリアキャップつけてんだろ、って思うときがある。
0722名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-mOqF)
垢版 |
2021/05/06(木) 18:38:47.15ID:OsiiBunJ0
魚眼はsamyangのも当たりのは良いよ。
偏芯片ボケしてる外れもあるけど。
使えるボディーが限られるけど、LAOWAの円周も良い。
アマで安いのを試したらボロボロだった。
普通に使えるようなレポがあるのは、ボヤけてるのに気がつかないだけか、当たり外れが壮絶なせいか不明。
0724名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW dfad-uiaF)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:04:29.67ID:Sia+p7JN0
レンズに限らないけど、中国製の製品をAmazonで買う時は気をつけた方が良いよ
正規ルートは商社なり輸入業者が検品してたりするけど並行輸入品はそれがないから
あっちは不良品だしてもクレーム来たら交換すればいいってスタンスだし、実際EMSとかの現場行くと品質管理が甘い
サムヤンのケースだと、輸入業者が検品した結果受領したうちの何割かを突き返すことになったなんて話を家電量販店に派遣されてるメーカーの人から聞いた
まあその人はサムヤン関係ではなく国内カメラメーカーの人だけど
0725名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW e701-mOqF)
垢版 |
2021/05/06(木) 21:49:07.38ID:OsiiBunJ0
>>723
本気で使うならやはり8/1.8という感じかね。

>>724
特に光学製品とかはいくら安いからって直販は避けるのが吉で、カメラ系の実店舗か、アマなら返品想定でprimeが無難だね。
0728名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW df01-Mrwe)
垢版 |
2021/05/06(木) 22:03:00.85ID:ML4E1o7/0
縦構図は4:3が使いやすい
横は3:2がオシャレ感出る
0737名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaad-Fod4)
垢版 |
2021/05/07(金) 12:04:49.14ID:azcWeZiD0
>>736
あとはバッテリーやケーブルとかも気をつけた方が良いかなーと思う
要は電源関係や熱を発するようなものね
流石に火災までいくことは稀だろうけど、煙が出たりプラが溶けるくらいのことはあり得るので…
あとリチウムイオン電池は破裂が怖いしね…
そんな危険はなくとも、容量少ないとか充電速度遅いとか分かりにくい不良もあるだろうしね
もちろん安くて良いものもあるだろうけど、少しの価格差なら確実な方を選ぶのが良いと思う
0738名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b84-gUNg)
垢版 |
2021/05/07(金) 12:47:53.42ID:ozaa70Le0
>>737
バッテリーは少しの価格差とは言いがたいのがなー…。
ROWAなら確実だったのも昔の話っぽいから悩ましいけど。

ケーブルは、怪しいヤツはめっちゃ充電遅くなるね。
電流はかれるケーブルテスターとかあった方がよさげw
0740名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f35-RcMG)
垢版 |
2021/05/07(金) 13:23:30.75ID:l3oWOKNt0
>>738
ROWA、国内セルを唄わなくなって、ほとんど中華セルになったな。
この前e-m1mark3用に純正充電器で充電出来るBLH-1互換バッテリー2つ買ったら、内1つが純正充電器でエラー。サポートに連絡したら、今在庫ないので返金しますって事で、返品した。そんで改めて在庫補充された時にもう1つ注文したら、また不良だった。また返品手続き面倒なので、neewerのusb充電器買ってそれで充電して使ってる。
0742713 (JPW 0H76-PmHW)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:31:07.79ID:kiYXhIq3H
>>714 gf7にくつっけてマニュアル+フォトスタイルをビビッドで通勤時に撮り続けてる。
薄くてバッグに入れてなんとかなる。
今までナチュラルとかで撮ってたけどそこがダメだった。
癖強くして、黒潰れ上等で荒々しく撮ってると楽しい。
あと、夜にISO1600までとか800まで縛りにしてスローシャッターも楽しい。
軽さは正義だなと思いつつExifで絞りとレンズ名のない荒々しい写真が量産されている事実w

魚眼の0980は買った当初は楽しかったけど、旅行の時に持ち出すのみかな。(いまコロナで稼働減ってる)

ホルガ25mmはフォーカスが曖昧過ぎて萎える。
こちらはビビッドが合わない事を今日認識した次第。
ナチュラルをいじって彩度を-5とかにしようと画策中。(まだしばらく掛かりそう)

スマホや14mmF2.5はオートマチックだけど、レリーズして面白くない。

Cマウントでfujian35mmF1.7でも買おうか?と考え中。
0743713 (JPW 0H76-PmHW)
垢版 |
2021/05/07(金) 15:33:28.68ID:kiYXhIq3H
ちなみ、14mmF2.5は2回買ってて披露宴に新郎として持ち込んで使うくらい大好きだったけど、点光源取った時の光芒が微妙で2度目のドナドナを数年前にしました…
(1580は点光源が丸い!)
0758名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-6BYo)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:52:13.60ID:ZrCaqzgcd
>>744
絞りというか、穴の形状が丸いからな。
トキナーのミラーレンズで点光源が輪になるのと同じよん。
トイレンズに穴の形状を星形とか変形にしてボケの形状を楽しむのってなかったっけ?
0759名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-6BYo)
垢版 |
2021/05/07(金) 20:55:05.79ID:ZrCaqzgcd
稼働率高いのはパナライカ15mmだな。
飯撮りが捗る。
次いで、パナライカ12-60
コロナ前は、パナライカ100-400とか50-200も持ち出して頻度は高かったが、今の望遠は45-175に頼ってる。
0763名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-ZzV+)
垢版 |
2021/05/08(土) 00:12:27.10ID:J6cTrasuM
リーズナブルな望遠が多いから嬉しいパナ
0765名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a01-mHV6)
垢版 |
2021/05/08(土) 01:07:54.48ID:7W35k6AL0
ライカがあるからパナかなw
0770名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-YEo1)
垢版 |
2021/05/08(土) 08:34:56.31ID:H3u7OxoHM
YouTubeだとどうしても動画機能優先になるので必然的にパナになる
GH5流行はUUUM系のYouTuberが推してたからだね
ああいう動画見てる人たちってほんとに何にも知らんので、パナ機にオリのレンズ付くって言ってもピンとこないだろうし
0773名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 4359-G2Tw)
垢版 |
2021/05/08(土) 14:34:23.23ID:agicc66c0
というか設計思想がそうなのだろう
ワイが思うに警備そうでもあらゆる精密パーツに影響ある可能性あるから
検査で精度出ててもその先どうなるかわからんってことがあるように思う
0784名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-VPoK)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:28:42.49ID:R8Je9UYA0
寄れる分、被写体によっては寄れない単焦点よりぼかすこともできるんだけどな。

人物やある程度の大きさのある被写体をぼかすのには向いてないだけで、適材適所さえ掴んでおけば良いレンズなのは間違いない。
0785名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-uo/I)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:39:55.87ID:l2zIOHcx0
>>781-782
12-35/2.8とも比べたけど、意外なことに別々に撮ってる印象と違って、12-40はボケも全般にそう悪くはなかった。
ただし、全般にピントが来てる範囲がカリカリした感じがあって、12-40の望遠端あたり限って人物アップくらいの距離で後ボケが二線になるのが目立つから、その印象が効いてるはず。
明るさと解像と近接の総合ではやはり12-40は良いといえるね。
何にしても同じマウントで傾向が意図的に大きく違えてあるのが選べるというのは大きいんだよね。
0789名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-uo/I)
垢版 |
2021/05/08(土) 18:58:40.97ID:l2zIOHcx0
>>786
かなり寄ってもそう悪くない印象だったけどね?
寄る時は思い切り寄る傾向だから、そっちと同じ距離条件にならなくて気が付かないだけかも知れないな。
まあ、写りはズーム域と距離関係でどんどん変わるから、結局使い手との相性のようなことになるね。
結局望遠端の画角の関係もあって12-60(高)を常用してるけど。
0791名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW eaad-Fod4)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:37:10.64ID:AmrYNx7j0
まあ12-100と比べると大概小さいよね
便利だから常用する人もいるみたいだし
自分も12-40でも大きく感じる側で、常用は17mmF1.8かズームにしても12-45が限度だけど手段と目的によるものなあ
0792名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8fa5-SV9D)
垢版 |
2021/05/08(土) 19:53:13.29ID:+QzX/zsd0
>>774
各社の超望遠ラインナップは歪だよね
廉価ズームか超高級単焦点の二極。
これを標準域で例えるなら17-50mmF3.2〜5.6みたいなレンズと50mm F1.2しか選択肢がないようなもん。
テレ端しか使わないとわかっていても金がないなら廉価ズームを買うしかない
0794名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-uo/I)
垢版 |
2021/05/08(土) 21:02:52.05ID:l2zIOHcx0
>>774
パナ100-400で望遠端ばかりってことはないな〜
確かに300を頻用はしてるけど、けっこう広げたりしてる。

>>792
せっかく大枚を投じて新設計するのに、そこそこ程度の単など作ってる余裕などないということだね。
いわゆる撒き餌レンズなら安いタイプのズームがそのもので、それに飽き足らないなら開放からいけるシャープな単に飛んでくれと。
0797名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b52-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:49:18.56ID:pt5ElDmv0
>>774
パナ100-300持ってるけど100mm使うケースが多くて、
これならオリの75-300の方が良かったかもと思うことがある…。
意外と良い気がするんだよね、ワイ端。望遠端が残念なのでそう思うのかもしれないけど。
0798名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-enVc)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:51:45.01ID:K6JyAYwa0
去年e-pl9買って、25mmF1.8でいろいろ撮ったけど、今は広角で星景写真撮りたいです。
高いけどボーナスでOLYMPUS 7-14mm F2.8 PRO買えたらなと思ってます。ただ、初心者なので本体e-pl9とレンズの組み合わせがOKなのかがわかりません。1番はOMDでしょうけど…もしよければご教授願います。
0799名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b52-gUNg)
垢版 |
2021/05/08(土) 22:55:21.90ID:pt5ElDmv0
>>798
レンズと本体の組み合わせに問題は無いよ。
同じ規格だから問題なくつくし問題なく写る。

それ以外の意味で不安に思ってるなら、具体的に何が気になってるか提示した方がいいと思う。
0800名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-enVc)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:11:40.26ID:K6JyAYwa0
>>799
ありがとうございます。ネットで見てると本体とレンズの大きさが不釣り合いそうだったのが心配でした。ただ、レビュー見てると欲しくなるばかりです
0801名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-Rf2a)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:14:16.49ID:tdUl+2Amd
星景ならマイクロフォーサーズに投資するよりも
その金でAPS-Cの安いボディとレンズを買った方がいいかもしれんよ。
広角レンズを買うから、ついでにちょこっと星も撮れたらな〜
くらいの考えならべつにいいけど。
0808名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-ZzV+)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:34:44.68ID:uMZMmLWfM
>>796
撮って出しオンリーならフジもいいけど
RAW現像でベイヤー配列じゃないことが仇となってくるから
今後現像ソフトが進化していくことを思うとあんまりおすすめできない
0809名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 0bda-TUr8)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:36:28.00ID:2IYiYMgW0
結果にいちばん響くのが三脚 ぶれないでちゃんと立ってるという単純なことが求められるだけにゴミを買うとすぐに結果に響く ボディーケチってもレンズケチっても三脚はケチってはならない
0811名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-Rf2a)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:49:19.66ID:tdUl+2Amd
オレは安くて軽いミニ三脚を使って撮ってることが多いな。
星景写真は旅行に行ったときが多いってのもあるけど
まあだいたい開けた場所が多いし、いろんなところに置ける。笑
0812名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a01-XT9v)
垢版 |
2021/05/08(土) 23:51:33.12ID:cJNDLq/e0
>>810
EF-Mはマイクロフォーサーズ以上に終わってるから…
RFでaps-cが出るって話だからそれまで待ってみてもいいんじゃない?
0814名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b52-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:26:38.44ID:c69HR0RH0
>>810
Kiss M は一番駄目なやつ…。
いや、一番駄目は多分Z50だから2番目かな。
今後発展する可能性がほぼゼロなので、既存のレンズ以外絶対使わないのならかまわないけど、
正直m43から乗り換えても大差ないよ。センサーサイズもキヤノンのAPS-Cは小さめだしさ。

今からAPS-Cに乗り換えるなら、ソニー以外はやめた方がいいと思う。
多分APS-Cでも不満が出ると思うので、フルサイズへのパスがあった方がいい。
0816名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-Dn3/)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:44:26.26ID:/Ok1terL0
>>814
Z50も悪くないと思ってたんですがねw

フルサイズも気になるところなんですが、レンズは高いし上見たらキリないのかなと。
まあ、デジカメというジャンル自体の発展性もあるのだけど…
0817名無CCDさん@画素いっぱい (スフッ Sd8a-Fod4)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:46:44.33ID:5tQm1hPvd
MFTからAPS-Cへの乗り換えってそんなに画質や暗所耐性変わるものなの?
思ったほど変わらなくてガッカリしそうな印象あるけど… レンズのラインナップもイマイチだし
むしろSSWFとかの利便性落ちて持ち出し率減りそう
FUJIFILMだけは撮って出しが気に入れば良さげだけど
0819名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-rYak)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:50:42.99ID:Y06cpRJO0
撮影前提で出かける時は12-40をつけていくけれど
もし撮ることがあったらラッキー程度の時は12-32をつけて行くことが増えた
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467907.jpg
暗いけど写り自体は悪くないよね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467911.jpg
まあそれでも12-40は好き
https://dotup.org/uploda/dotup.org2467917.jpg

>>813
APS-Cを選んでも結局の所明るい超広角のレンズは別で買わなきゃならない
APS-Cなら超広角レンズが充実しているってもんでもないのがね
XもEF-Mもサード頼み
0821名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-Dn3/)
垢版 |
2021/05/09(日) 00:54:20.76ID:/Ok1terL0
>>817
>>818
なるほど、FUJIFILMはいいかと思ったけど微妙なのかな。
α7IIは流石に古いか…でも中古は流石にハードル高いです。

MFTも使い勝手は良かったんだけど、高感度と色味と立体感が最後まで好きになれず…
0822名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b52-gUNg)
垢版 |
2021/05/09(日) 01:45:02.08ID:c69HR0RH0
>>816
Z50はなぁ…。
単体で見るとキットレンズが良いらしいんだが、システムとして考えると先が見えない。
APS-C用レンズがキットのズーム2本以外に出る気配が無いし、
手ぶれ補正もZ50はレンズ側前提なのでフルサイズ用レンズとチグハグになる。
なにより、ニコンがAPS-Cをどうしたいのか見えてこないのがな。
フルサイズに資源集中して切り捨てる可能性もありそうなのがなんとも。

>>821
フルサイズなら、α7II とかの古めの現行機種って手もなくはない。現行機種なので新品があるよ。
瞳AFは使い物にならないけど、風景とか物なら今でも現役の性能がある。

それと、高感度に不満なら、APS-Cでも多分不満だと思う。
理屈上同画素数なら2/3段向上するけど、画素数が多ければ大差なくなるし、
センサー更新放置気味なのはm43と大差ない…。
色味はともかく高感度とボケによる立体感重視したいなら、フルサイズにしちゃった方が良いかと思う。
0823名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW d334-hw7W)
垢版 |
2021/05/09(日) 04:25:29.87ID:PKJzPysa0
俺は17mm F1.8とか買おうかなーと思って色々考えた結果フジのX100Fを買った
手ぶれ補正が無いから歩留まりは断然m4/3の方が良いんだけどな
高感度性能の差にもちょっと期待してたんだが、APS-Cと4/3くらいの差は手ぶれ補正で容易に逆転し得る様だ
単純な性能よりも使い分けの楽しさを優先した結果だけど満足
悪くない取り合わせだと思ってる
0824名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 3f82-Dn3/)
垢版 |
2021/05/09(日) 06:52:54.89ID:/Ok1terL0
>>822
了解です。

そうですか、なかなか難しいですね。
確かにMFT使ってた理由の大きなひとつが歩留まりの向上なんですよね。
X-T20よりEM1mk2の方が明らかにブレた写真画減ったし…

また考えてみます。これ以上MFTのスレでというのは迷惑かけるので退散致します。ありがとうございました。
0826名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 7f54-jjtP)
垢版 |
2021/05/09(日) 08:30:33.58ID:MQLZcKI70
Z50は下のクラスでEVF無しのZ30の噂あるし18‐140oだったか高倍率ズームが出る
ただAPS-C用の単焦点レンズないだよな
単焦点レンズはみんな長い重いしZ50は手振れ補正ないからなぁ
ボディ内手振れ補正載せてAPS-C用の小型軽量の単焦点レンズ出ないと
0829名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f7c-J6L2)
垢版 |
2021/05/09(日) 09:40:52.03ID:wGh/uwyv0
>>774
45-175とかは持ってきてたが、35-100F2.8とか40-150F2.8を持って来てないとき、100mmで一番明るいからパナライカ100-400を100単代わりにしてたことはある。
人肌とかの色合いは、やはりパナライカっぽかった。
0832名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 9f5f-A2l0)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:18:00.55ID:hT743In20
>>827
多分、一回フルサイズ試した方がいいよ。α7Aならまだ新品あるだろうし
「どこかに自分の理想のカメラがある!」って気持ちが強そうなのでスッキリしたほうがいい
これぞ俺の求めていたカメラだ!になるかフルサイズってもこの程度か…になるか、自分は後者だったので迷いなくm4/3にした
0833名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2301-RM9o)
垢版 |
2021/05/09(日) 10:47:14.47ID:9tnUer+B0
星景特化なら色々やりようはある。
星景モードがあるカメラを買うか、マニュアルフォーカス出来るカメラとレンズを買う。
意外と厳しいのがフォーカスの無限遠がメカ的にわからないレンズ。暗闇だと位置が目視でわからんしファインダー見てもピント合ってるかは撮ってからでないとわからない。対処法は昼間に無限遠設定にしてテープで固定しとく。

当然の話だがMFTでも普通に撮れるけど、APS-Cの F2以下はかなり明るく撮れる。フルサイズは更に明るい。
三脚で撮れば大して変わらないけど。
α7ii買って撮るのも良いかもね。
0838名無CCDさん@画素いっぱい (テテンテンテン MMe6-fAg9)
垢版 |
2021/05/09(日) 20:11:35.35ID:zEhP0EKEM
道具に頼ってEVF拡大でMF合わせてるわ
0841名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a01-ZzV+)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:21:58.44ID:evTPqycu0
>>840
Zマウントはレンズデザインがおもちゃ以下だけど大丈夫か
ふと我に返ったりしないか?
0842名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b84-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 11:31:17.94ID:bQWk92zj0
外観デザインは好き好きだから好きにしろとしか言えないけどな…。
Zはなんかすごく駄目だけどね個人的に。ニコンはデザインセンス無いと思う。
プロダクトデザインという話だとまた色々あんだけどね…。
0844名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a8a-Fod4)
垢版 |
2021/05/10(月) 12:16:25.93ID:8Rc1Fqsa0
デザインといえばやっぱりライカが好きだなあ
レンジファインダーのデザインが好きというのも大きいけど高いだけあって外装もお金かかってるわ
特にフィルム機の外装好きだな
というかフィルムの一眼レフは景気が良かったせいか外装にもお金かかってるの多い印象あるね

でも今のオリンパスもデザインは割と好きだな
E-M1とかE-M5(V除く)、PEN-FやProレンズ、12/2.0、17/1.8、75/1.8なんかは質感も良いし
実用面では疑問符つくかもしれないけど、12/2.0、17/1.8用の金属キャップみたいなのが他のレンズにも欲しい

時代と技術の流れか、カメラに限らず建築物から手に持つものまで外装に対してデザイン・素材ともにコストダウンする傾向強くてかなしい

なんか乱文になってしまったな… 失礼
0851名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-xYg2)
垢版 |
2021/05/10(月) 17:24:27.04ID:s/Zr1XRma
αはファインダー覗いて萎えるので撮る気が失せるのでした。
カメラデザインは撮影に影響しないので。
それに初代αのデザインはZに文句言えるレベルのものではなかったし。
0855名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 5b84-gUNg)
垢版 |
2021/05/10(月) 18:51:02.63ID:bQWk92zj0
Zはカタログ写真撮るときの角度が悪いと思う。なぜあんなのっぺりする角度で撮るのだ…。

外観デザインって話なら、mzd9-18の外観リニューアルって無いのかな。
現行品古いから今のカメラと合わぬ…。
値下げしたのは売り切って新型出す予兆かと思ったのだが。
0869名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 1710-2qzR)
垢版 |
2021/05/11(火) 08:50:07.01ID:B5/v+qXh0
>>868
他はEFとRFしか持ってないけど、休日に撮影目的で出掛ける時ならともかく、毎日は持ち歩けない
だから仕事用のバッグに入れておけるPEN miniとかGMとか買い続けて、今はGF使ってる
持ち歩き目的でRX100やGRに行かないのは換算45mmやマクロを多用するため
0874名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-VPoK)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:13:38.37ID:6M0OIIA80
ボディの性能が良いのにレンズが無いって致命的だよね…

Lマウントとかそんな感じ。

撮影関係のイベントにいくとフルサイズのフラッグシップ級ボディに安物レンズ付けてる人稀に見るけど、金かける場所逆にしたほうが楽しめるのになって毎回思ってしまう。

マイクロフォーサーズはレンズが安い分、リーズナブルに楽しめるんだよな
0880名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-VPoK)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:58:16.68ID:6M0OIIA80
>>877
写りは14-140mmの方が多少良いと定評あるけど、どっちにしても高倍率にしては写りが良いって程度だから好きな方選ぶといいよ。

E-M10だと防塵防滴ついてないし、若干明るくい14-140mmでいい気がする
0881名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-uo/I)
垢版 |
2021/05/11(火) 12:59:19.55ID:DFU9GaDX0
>>877
パナは修理代が異常に高いので、新品保証付きで、しかもなるべく条件が良いショップ独自延長保証数年セット(新品限定)で買うのが推奨。
たまたまトラブルなしで通れば無用になるけど、中古の場合は留意した方が良い。
0889名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-nFSz)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:23:29.67ID:S2mJa5WTr
どうなんでしょうね
とりあえず中古屋さんの店舗を見て回る前にキタムラのネット中古をざっと見たんだけど
オリパナは2万円前後で中古並品がいくつか出ているけど、タムロンはそれより1万円ほど高め
キタムラ特有の話なのか世間相場全体的にそうなのかはわからないけど、
2万円ぐらいで買おうかという品物で1万円もの価格差があれば、多少性能差があっても考えもの
タムロンがオリパナを遥かに凌駕する高性能レンズってことならまだ考えてもいいけど、
0892名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8f35-oDNe)
垢版 |
2021/05/11(火) 16:57:54.08ID:63A297Uh0
>>889
2万で買える高倍率ズームは、ともに旧世代のレンズ。
特にパナのは現行モデルと完全に別物で重量がかなり重いし、開放F値も違うし、AF遅い。その代わりフレア、ゴーストは抑え気味だと聞いた。
タムロンも古いけど、それでも一応現行モデル。上の2つよりは発売時期新しいし、出ないだろうけど新型出たらこれも2万以下になるでしょう。
0897名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-uo/I)
垢版 |
2021/05/11(火) 22:05:46.73ID:DFU9GaDX0
>>890
90マクロはフィルム時代以来新旧複数マウントで使ってたけど、いずれも良かったな。
それ以外はOEMという噂のは使ったな。
関係ないけどキャップはほとんど全部タムロンのにしてる。
前つまみ式は確かあそこがオリジナルでつまみやすいし、ヨドバシとかで安かったから、稀になくしてもあんまり気にしないで良いし。
0902名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb8e-VPoK)
垢版 |
2021/05/12(水) 02:02:05.26ID:UkqpqJd70
コシナはNOKTON 25mm f0.95初代出たての頃は輝いて見えてたけど、最近は各社高性能なレンズ出すからカールツァイスレンズ群含めて一般ユーザーにはパッとしないメーカーになってしまったって印象だなぁ…
0903名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6668-nFSz)
垢版 |
2021/05/12(水) 05:56:49.64ID:pg7oMznH0
コシナといえば新宿カメラ戦争の頃、爆安交換レンズを売っていた怪しい三流メーカーという印象が強すぎる
あの頃、コシナが後々カールツァイスを製造するメーカーになるなんて誰も夢にも思わなかっただろうな
0908名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW fb8e-VPoK)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:01:23.27ID:UkqpqJd70
>>907
一時期買おうとしたけど、よくよく考えたら映像やってないユーザーには宝の持ち腐れと思ってやめたなぁ…

写真用途としては描写云々より、普通のノクトンより寄れないから返って使いづらそう。

開放からの描写なら25mm f1.2あるからそっち使うかな。
0910名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウウー Sa1f-R9OJ)
垢版 |
2021/05/12(水) 08:34:21.73ID:oKNi+7G8a
>>908
近距離だったら通常のレンズでもボケてくれるのでそんなに最短撮影距離は気にしてなかったなあ
それよりもちょっと離れた距離での写りが好きだなと思った
でもノクトンでもほとんど同じかもね
動画向けということは考えたこともなかったが
0913名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW bb01-VPoK)
垢版 |
2021/05/12(水) 10:36:32.80ID:3672Et1a0
>>910
最短焦点距離でのボケってより絞ってハーフマクロで万能に使えるのが好みかなぁ

開放で収差全開のほわほわの近距離撮影は最初はすげーって思ったけど、あとから見直したときにボケすぎて何撮ってたのか分からなくなるから最近は好まないな
0915名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a01-fAg9)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:37:11.14ID:s4lzSv2O0
>>914
aps-cにわざわざ乗り換える意味あるのか
0916名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-rYak)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:46:09.33ID:5NO2urCE0
ノクトンシリーズはどれを買うのがいいのか迷って迷って
結局買ってない
折角なら解放付近でも球面収差が穏やかなものを選びたい所
F1.2まで絞っていいならproレンズあるしね
0917名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bef2-gUNg)
垢版 |
2021/05/12(水) 13:48:25.61ID:g3pqMG3l0
>>915
無いなぁ…。高感度も1段も差が無いし。
素直にフルサイズと両方使うのが良いし、そうしてる人多いだろ。
片手間じゃないAPS-Cはフジしかないけど、本気フルサイズは各社あるから選択肢も多いし。

でもまぁ、交換レンズほとんど無い状態からなら、Xでもいいんじゃない、とは思うが。
独特のアナログ操作は好む人も多いだろ。
0924名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2630-FQi2)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:24:27.39ID:FyEvQ8bP0
オリユーザーが移行するならRFがベターだと思うけどね
一応安価な望遠ズームも出してくれるし動体追えるAFもあるしSSWFはないけどシャッター幕で最低限防御できる
見た目がカッコ悪いのは我慢してねと
0925名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ fbf0-9/J3)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:32:04.46ID:SdUko+aA0
マウント替え貯金も出来たことだし、さてどれにしようかと考えても、
出始めの各ミラーレス機はまだなんだか開発途上のような気がして、
いいなと思っても結構な金額だし、レンズがこれまたお高いし、揃ってないし、
凄い画像のは三脚立てて写してるし、そんなのめんどくさいわ、
ははぁぁどうしようと思ってもう数年経ってる。
OMDでいいわ。
0929名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a01-ZzV+)
垢版 |
2021/05/12(水) 14:41:56.64ID:s4lzSv2O0
>>928
k-3 Vは頑張ってるけどあれに25万出すなら20万切ったフルサイズk-1 U買うよね
0932名無CCDさん@画素いっぱい (スプッッ Sd2a-J6L2)
垢版 |
2021/05/12(水) 15:46:01.18ID:6IjgwSKRd
>>888
手ぶれ補正無しになって、パナユーザーの購入予定リストから消えたワケよ。
オリンパスボディ持ちで、わざわざ買うほど傑出した性能でも焦点距離でもないし。
シグマF2.8三兄弟のように安いわけでもなかったし。
0937名無CCDさん@画素いっぱい (ワントンキン MMda-VPoK)
垢版 |
2021/05/12(水) 19:50:18.67ID:5xPWg3JeM
>>936
56mm F1.4はLマウントだと1.5倍クロップになるから20-60以外に56mm F1.4レンズ目当てなら素直にマイクロフォーサーズかソニーのAPS-Cのボディのままでいいと思う。

20-60mmに近いレンズで10-25mmなんかもあるし
0942名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW ead2-rYak)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:24:18.67ID:5NO2urCE0
元々SAマウントで揃えてたからSA-LでLマウントは運用してる
キットの45mmF2.8と広角だけ14-24mmを買い足したけど
commliteがEF-mftのレデューサーアダプタの応用でSA-mftとか作ってくれないかなと夢想する事はある
50mmArtとか70mmArtとか105mmマクロなんかを使いたい
まあ出るわけないだろうから明るい望遠単焦点の欲求は今度出るであろうオリンパスのテレマクロを期待している
0946名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 2a01-ZzV+)
垢版 |
2021/05/12(水) 22:57:33.14ID:s4lzSv2O0
>>945
レンズフードつけるとさらに凄いよ
0947名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW beb0-2qzR)
垢版 |
2021/05/12(水) 23:06:27.69ID:vhfwvoRi0
寄れるF2.8通し標準ズームは正義、というのが代々の家訓だからうちもフルサイズはRFマウントにしたよ
寄れるの広角端のみだけど
フルサイズならレンズ豊富なソニーか、まだ少ないけど攻めたレンズ出してるキヤノンが面白いよね
ただいつもは持ち歩けないからGFやGX、コンパクトな単焦点の更新続けてほしいね
0949名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-ZzV+)
垢版 |
2021/05/13(木) 00:11:38.34ID:SxR3z3xOM
締める方向で縮んで緩める方向で伸びる
至って自然だと思う
0953名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 0b52-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:11:53.65ID:Gw7XTkjD0
>>949
すごく納得した。
全郡繰り出しのヘリコイドが元ってことか。
最近買った双眼鏡が直感と逆でイラッとしてんだけど、これも多分そうだな…。

でもズームだけは全然気にしないなぁ…。
オリパナで逆だから慣れてるんかもしれないけど。
0954名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a01-mHV6)
垢版 |
2021/05/13(木) 01:16:48.69ID:YraW9rG40
>>944
やっぱりレンズデカすぎ
0960名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a7d-ja1U)
垢版 |
2021/05/13(木) 06:31:13.04ID:Df+CDw1V0
スーパーノクトン欲しい ND2枚合わせて24万円か
フルサイズの安いボディーとそこそこの明るいレンズより高いな
0963名無CCDさん@画素いっぱい (スップ Sd8a-TGQ+)
垢版 |
2021/05/13(木) 08:01:43.09ID:pbo4CE1hd
    ズーム   フォーカス
キヤノン   反時計回り 反時計回り
ニコン   時計回り   時計回り
ソニー   時計回り   時計回り
ペンタックス 時計回り   時計回り
オリンパス 反時計回り 反時計回り
パナソニック 時計回り   時計回り
富士フイルム 時計回り   時計回り
シグマ   反時計回り 反時計回り
タムロン   時計回り   時計回り
トキナー   時計回り   時計回り
ライカ     –   反時計回り
コンタックス  –   時計回り
0969名無CCDさん@画素いっぱい (ワンミングク MMda-VPoK)
垢版 |
2021/05/13(木) 10:33:33.69ID:/Gx9/8AkM
>>964
気に触ったなら悪かった。
フルサイズのボディとレンズと悩んでるみたいだったから、動画しないならよほどノクトンに思い入れが無い限りフルと短距離レンズのほうがいいんじゃないかと言いたかっただけなんだ。

別に写真に向かないとは言ってない
0973名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-nFSz)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:18:27.73ID:cU+Lb/6/r
高倍率ズーム購入相談の>>877です
ここでの意見を参考にM.Zuiko14-150の中古を探していたところ、
G VARIOの14-140(HDマーク付の初期型)未使用品が予算内でみつかったので即GET
まだこんなの残ってたんだねえ
元箱も付属フードも揃ってメーカー保証も購入日から1年ついて税込2万切り
情報共有したいところだけど残念ながら最後の1個でした
重い重いと言われているけどE-M10に付けてみたらそんなに気になるほどでもなかったので安心
持ち比べたら重いんだろうけど
0975名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウカー Sa7b-/m7s)
垢版 |
2021/05/13(木) 12:40:15.66ID:+XavBRd6a
>>973
2型に比べて大きく重い。鏡筒が太いので、三脚座と干渉することがある。
画質は14-150より気持ち良いかな?それと、レンズISがカクッと急に利く
傾向なので馴れが必要。そこさえ押さえておけば便利で良いレンズです。
0978名無CCDさん@画素いっぱい (オッペケ Sr33-0ZXg)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:52:06.04ID:8LDpNNzCr
>>967
F値とT値というのがあってだな…
0979名無CCDさん@画素いっぱい (スッップ Sd8a-5QgU)
垢版 |
2021/05/13(木) 13:57:39.33ID:TtjHUIcfd
圧縮効果をつけたスカイツリーor東京タワー+日の出や月の出を撮影しようとした時、どれくらいの距離を取るのが良いのだろうか
レンズは200/2.8か300/4、必要ならテレコンもつけると考えると6〜7kmくらい離れたところがいいのか、もっと近い方がいいのか
0981名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bef2-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 15:17:17.80ID:/tpaqTzk0
>>979
月の視直径は0.5度。
月をスカイツリーの1/10サイズで写したいなら、スカイツリーが5.0度で見える距離から撮影する。

計算式としては、距離a = 高さb / tanθ となる。

このサイト使うと楽。
https://keisan.casio.jp/exec/system/1177477195

具体的には、スカイツリーなら7.2km、東京タワーなら3.8kmぐらい。
ここで、レンズの焦点距離はタワーと月のサイズ比には一切影響しないことに注意。
望遠足りなければトリミングすればいい。

レンズの画角はスペックシートにあるのでそれを見ると良いが対角線画角のため若干注意すること。
ちなみに300mmだと対角線画角4.1度なので5度の距離だとはみ出すね。200mmでも斜めで撮らないとはみ出す。
月がタワーの1/5ぐらいのサイズにすると2.5度なので収まる。距離は5度の時の倍。
って感じで計算すると良い。
0982名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ bef2-gUNg)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:36:47.88ID:/tpaqTzk0
>>979
具体的に、タワーを画面いっぱいのサイズで撮った時を計算してみる。
スカイツリーは634m、東京タワーは333mとする。

対角線画角の×4/5が横幅、×3/5が縦幅なので、
200mm横位置=高さ3.7度→スカイツリー9.8km 東京タワー5.1km
300mm横位置=高さ2.3度→スカイツリー16km 東京タワー8.3km
ってわけで、けっこうな距離が必要になるな。

スカイツリーの第1展望台と第2展望台の大きさに月が写る距離も調べてみる。
展望台間の距離100m、角度0.5度なので、11.5kmになった。

てな感じで、計算してみると楽しいかと思うよ。
月や日の出/没の方向が地図で分かるアプリとかもあるので組み合わせて場所探すと良いかと。
0983名無CCDさん@画素いっぱい (ササクッテロ Sp33-uo/I)
垢版 |
2021/05/13(木) 18:51:01.70ID:uMgvr8nJp
26日はスーパームーンだからかな。そんなに詳しくない/そんな写真撮る根性無い俺でもワクワクする話題だわ。
スーパームーンってなんであんなにハッとするくらい大きく感じるんだろ。
山から登る月やけにデカイなって思ってたら、テレビで今日はスーパームーンでしたとか。
0992名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 8a8a-Fod4)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:47:01.09ID:GtIZQdLv0
そんなに良いも何も準広角なら定番の単焦点じゃない?
色のりが良いとか何とか評判は良いけど
自分は17mm/1.8持ってるから買ってないけど15mm/1.7の方が人気はあるんじゃないかな
0993名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 2fbf-vqrd)
垢版 |
2021/05/13(木) 21:54:23.70ID:qQ0tNBej0
>>988
15mm/F1.7 ならこないだ買った。
0994名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイW 6a3e-IK/p)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:00:44.02ID:A50Wtczm0
15mmF1.7はホント色乗り良い
というか色乗り良すぎるのが苦手で売っぱらっちゃったわ
あまりに色がクッキリ出るもんだからハイライト部分が少しでも飛び気味だと画面の中でめっちゃ浮いちゃう
0996名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a7d-ja1U)
垢版 |
2021/05/13(木) 22:35:35.69ID:Df+CDw1V0
贅沢なはなし15mmパナライカはほとんど使ってないや。スナップだったらスマホのほうが手軽だし、
がっつり撮る気ならNOKTONの17.5ひっつけてくな
0999名無CCDさん@画素いっぱい (アウアウクー MM73-ZzV+)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:30:14.60ID:b8OjQ2dRM
質問いいですか?
1000名無CCDさん@画素いっぱい (ワッチョイ 6a7d-ja1U)
垢版 |
2021/05/13(木) 23:31:41.91ID:Df+CDw1V0
1000ならスーパーノクトン買うカナ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 3時間 10分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況